JP2016531741A - 接合部に液体を導入するノズル部材及び接合部に液体を導入する方法 - Google Patents
接合部に液体を導入するノズル部材及び接合部に液体を導入する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016531741A JP2016531741A JP2016533921A JP2016533921A JP2016531741A JP 2016531741 A JP2016531741 A JP 2016531741A JP 2016533921 A JP2016533921 A JP 2016533921A JP 2016533921 A JP2016533921 A JP 2016533921A JP 2016531741 A JP2016531741 A JP 2016531741A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover member
- joint
- nozzle member
- outlet opening
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 36
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 6
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 5
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 4
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 14
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 239000004705 High-molecular-weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002984 plastic foam Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000004590 silicone sealant Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011240 wet gel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C17/00—Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
- B05C17/005—Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
- B05C17/00503—Details of the outlet element
- B05C17/00516—Shape or geometry of the outlet orifice or the outlet element
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/48—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
- B29C65/4805—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
- B29C65/481—Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04F—FINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
- E04F21/00—Implements for finishing work on buildings
- E04F21/165—Implements for finishing work on buildings for finishing joints, e.g. implements for raking or filling joints, jointers
- E04F21/1652—Implements for finishing work on buildings for finishing joints, e.g. implements for raking or filling joints, jointers for smoothing and shaping joint compound to a desired contour
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2083/00—Use of polymers having silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only, in the main chain, as moulding material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
本発明は、接合部に液体、特に接着材及び/又はシール材を導入するノズル部材に関する。ノズル部材は出口開口15を有し、少なくとも1つのクッション状にふくらんだカバー部材11が設けられる。カバー部材11は出口開口15を少なくとも部分的に、特に全体的に囲み、前記導入中、接合部及び/又は接合縁部の出口開口15に隣接する領域がカバーされるようになっている。【選択図】図1
Description
本発明は、請求項1に記載の接合部に液体を導入するノズル部材と、請求項9に記載のノズル部材及び接合部を含むシステムと、請求項11に記載のノズル部材の使用と、請求項12に記載の接合部に液体を導入する方法とに関する。
ゲル及び/又はペーストの形態の組成物を導入するノズル部材は、従来技術から既知である。
例えば、そのようなノズル部材を用いて、2つの部品(例えば、太陽熱集熱器のカバープレート及び太陽熱集熱器のフレーム)間の接合部に接着剤又はシール剤を導入することが更に既知である。
これに関して、接合部に組成物を導入した後に、ゲル及び/又はペーストの形態の組成物の余分な材料を入念に除去する必要があることが不都合であるとわかっている。例えば、スクレーパーを用いて余分な材料を除去することが提案されている。これにより、処理時間は比較的長く、装備及び設計上の費用は高くなる。
本発明の目的は、製造及び装備上の費用が従来技術に比べて低減する、接合部に液体を導入するノズル部材及び接合部に液体を導入する方法を提供することである。ノズル部材及び接合部からなる対応するシステムと、対応するノズル部材の使用とを提案することが更に意図されている。
この目的は、請求項1に記載のノズル部材と、請求項9に記載のシステムと、請求項11に記載の使用と、請求項12に記載の方法とによって達成される。
上記目的は特に、出口開口を有し、接合部に液体、特に接着剤及び/又はシール剤を導入するノズル部材であって、クッションのように外方に湾曲した少なくとも1つのカバー部材が設けられ、前記少なくとも1つのカバー部材は、前記出口開口を少なくとも部分的に、特に完全に囲み、液体の導入中、前記接合部及び/又は接合縁部の前記出口開口に隣接する領域がカバーされるようになっている、ノズル部材によって達成される。
本発明の中心となる1つの構想は、クッションのように外方に湾曲しているカバー部材(クッション部材)によって、出口開口が(少なくとも部分的に)囲まれ、出口開口に隣接する接合部又は接合縁部が(液体の導入中)少なくとも部分的にカバーされるようになっていることである。このようにして、液体は、「オンラインで」、すなわち一回の動作で導入が済み、余分な液体の流出は少なくなるか又は少なくとも低減する。またこれにより、余分な液体を入念に除去することが回避され、それにより装備又は製造上の費用が低減する。
出口開口は、液体が流出する、すなわちノズル部材から出ていくところの、ノズル部材の開口を意味することが意図されている。液体は、特に、ゲル状及び/又はペーストの形態の材料、特に接着剤及び/又はシール剤とすることができる。
液体の粘度は、DIN53018に従ってAnton−Paar社のレオメーターによって測定した場合(Physica MCR 101、cone−plate CP 25−1、温度23℃、剪断速度0.5sec−1)、103mPa・s〜2.5×106mPa・s、特に104mPa・s〜2×106mPa・s、最も好ましくは105mPa・s〜106mPa・sの値であることが好ましい。
シール剤及び/又は接着剤として、例えばシリコンのシール剤及び/又は接着剤を想定することができる。このようなシリコンのシール剤及び/又は接着剤は、特に接合部をシールするのに多用される。概して、液体は、少なくとも初期状態(すなわち、「液体」がノズル部材を出ていく前の状態)において流動することができる任意のものとして理解するべきである。例えば、液体は、接合部において初めて乾燥し、接合部において液体成分を(少なくとも部分的に)排出する湿潤ゲルとすることができる。「クッションのように外方に湾曲するカバー部材」は、特に、圧力下で変形可能であり、中立状態(すなわち圧力の作用前)においてノズル部材の他の構成要素から突出する部材を意味するように意図されている。1つの特定の実施形態において、出口開口はカバー部材によって画定される。そのような実施形態において、クッションのように外方に湾曲するカバー部材は、(少なくとも1つの)開口を有し、この開口は同時に出口開口となる。カバー部材の最大直径は、出口開口の最大直径の少なくとも1.5倍、好ましくは2倍、更により好ましくは少なくとも4倍とすることができる。出口開口の最大直径は、カバー部材の最大直径の少なくとも0.05倍、好ましくは少なくとも0.1倍とすることができる。これにより、接合部及び/又は接合縁部の十分なカバーが可能であることが保証される。カバー部材の(最大)直径は、充填を行う接合部の深さによって決まることが特に好ましい。カバー部材は、(最大)直径が(約)40mm〜100mm、特に(約)70mmとすることができる。出口開口は、(最大)直径が(約)3mm〜7mm、特に(約)5mmとすることができる。
「クッションのように外方に湾曲する」カバー部材は、特に、(断面において)平坦に(平面的に)延在するセクション(このセクション内には出口開口が構成される)を有するカバー部材を意味することが意図されている。平面セクションとカバー部材の縁部との間では、カバー部材は(断面において)(湾曲して)引っ込んでおり、そのため平面セクションが前方(すなわち出口開口の方向)に突出するように構成されている。カバー部材の表面は、(出口開口は別として)表面が液密である(すなわち液体の浸入を防ぐ)ように構成されていることが好ましい。厳密に1つの出口開口又は少なくとも少数の出口開口(例えば、1つ〜10又は1つ〜5つ)があることが好ましい。カバー部材の周縁部は、湾曲して(好ましくは角を有せずに)構成されていることが好ましい。カバー部材の内部には、出口開口において終端する液体チャネル(特に厳密に1つの液体チャネル又は1つ〜5つ若しくは1つ〜10の液体チャネル)が設けられることが好ましい。したがって、カバー部材は、液体の自由な通過を維持するチャネルを囲む(又はチャネルを画定する)。このチャネルの直径は、出口開口に関して説明した直径に対応することができる。
カバー部材は、弾性部材として構成されるか又は弾性部材を含むことが好ましい。この改良点の中心となる1つの構想は、(可逆的に)変形可能なカバー部材を設けることである。そのようなカバー部材が接合縁部に(圧)接する場合、カバー部材は接合縁部に押し付けられ、接合縁部の汚染を効果的に防ぐ。「接合縁部」は、接合部を画定する部品(例えば、太陽熱集熱器のカバープレート及び太陽熱集熱器のフレーム)の接合部に隣接する領域を形成することが意図されている。代替的又は付加的に、弾性は特定の材料選択によってもたらすこともできる。
少なくとも1つのカバー部材は、ノズル部材の他の構成要素(部材)から突出していることが好ましい。
1つの特定の実施形態において、(剛性)ハウジングが設けられる。ハウジングは、液体の収容空間を画定し、液体を(送達装置によって)出口開口に送ることができるようになっていることが好ましい。ハウジング(液体収容室)は(少なくとも部分的に)金属製であることが好ましい。カバー部材は、出口開口に対応するハウジングの端部から突出することが特に好ましい。特にカバー部材が(弾性)変形可能に構成されている場合、そのような実施形態において、カバー部材が接合縁部に印加する圧力は、ハウジングと接合縁部との間の距離を調整することによって調整することができる。カバー部材は、(部分的に)ハウジングの内部に配置されるか又はハウジングによって保持されることが好ましい。
カバー部材は(少なくとも部分的に)第1の材料から形成されることが好ましい。この第1の材料は、弾性率が30MPa以下、より好ましくは5MPa以下、更により好ましくは1MPa以下であることが好ましい。そのような比較的低い弾性率によって、カバー部材の高い柔軟性が可能になり、それにより、カバー部材を接合縁部上に特に効果的に押し付けることができる。第1の材料は、カバー部材の内側セクション(すなわち、出口開口から離れた部分)にあることが好ましい。
第2の材料を更に設けることができる。この第2の材料は、特にカバー部材の表面、すなわち、出口開口のより近くにあるか又は外方に面する領域に形成される。第2の材料の弾性率は、第1の材料の弾性率の1.5倍、より好ましくは3倍、更により好ましくは10倍であることが特に好ましい。具体的には、第2の材料の弾性率は、100MPa以上、好ましくは1000MPa以上、更により好ましくは10000MPa以上とすることができる。1つの特定の実施形態において、第2の材料は、第1の材料を覆う表面層を形成する。このような組合せにより、一方ではカバー部材の高い弾性が得られ、それにもかかわらず(第2の材料の高い弾性率に起因して)、(ノズル部材が接合部に沿って摺動する場合)特にノズル部材の低摩擦抵抗を特徴とする安定したカバー部材がもたらされる。このようにして、カバー部材及びひいてはノズル部材の耐用寿命が延びる。これに関して、第2の材料は高密度材料(すなわち細孔を有しない)であり、第1の材料は多孔質材料(例えば発泡材、特にプラスチック発泡体、CD Rompp Chemie Lexikon, Version 1.0, Georg Thieme Verlag, Stuttgart 1995に記載)であることが特に好ましい。このような構成は、一方ではカバー部材に液体が浸入することを防ぎ、それにもかかわらず、発泡材のような第1の材料の形態に起因して、カバー部材全体を有利に接合縁部上に押し付けることができるようにクッション効果を生み出す。
カバー部材の第1の材料(特にカバー部材の内側に配置される)は、概して、好ましくはポリエチレン製又はポリエチレン系の発泡材とすることができる。カバー部材の第2の材料(特にカバー部材の表面に配置される)は、特にポリマー、好ましくは高分子量のポリマーである。特にそのようなポリマーとして、高分子量ポリエチレン又は超高分子量ポリエチレンを想定することができる。高分子量は、特に少なくとも500kg/mol、好ましくは少なくとも1000kg/molの分子量を意味することが意図されている。このような高分子量ポリマーは、比較的高い摩耗強度及び良好な摺動性を有する。したがって、接合縁部の確実なカバー(又はシール)とともにノズル部材の長い耐用寿命が得られる。1つの特定の実施形態において、カバー部材の材料(カバー部材の表面に配置される)は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)である。PTFEは、メッシュ布(ガラス布又はガラス布シート)の形態であることが好ましい。
カバー部材の表面を形成する材料は、少なくとも部分的に、ショアD硬度が(30℃の温度において)50以上、好ましくは80以上、更により好ましくは90以上とすることができる。摩擦係数は、0.4以下、好ましくは0.3以下、更により好ましくは0.2以下とすることができる。「摩擦係数」は、出願時点で有効なドイツ工業規格(DIN)53375に従った摩擦係数を意味することが意図されている。高硬度又は低摩擦係数により、カバー部材の摺動性が向上する。さらに、特に比較的低い摩擦係数によって、液体がカバー部材に付着することが防止されるか又は少なくとも低減される。さらに、低摩擦係数によって、ノズル部材は、(方向転換による)がたつきを起こさずに異なる方向に移動することができる。
1つの実施形態において、カバー部材は凸状の形態である。代替的又は付加的には、カバー部材は円形である。このような形態により、接合縁部の確実なカバー(シール)を簡単な方法でもたらすことができる。カバー部材の断面は円形であることが好ましい。このようにして、ノズル部材の摺動時の方向転換が簡単になる。代替的又は付加的には、ハウジング(又は液体収容室)も円形とすることができる。またこれにより、ノズル部材の操作性(方向転換能力)が更に向上する。
上述の目的は、上述したタイプのノズル部材及び接合部(又は間に接合部を形成する2つの部品、例えばインサート(ガラスプレート)及びフレーム)を含むシステムによって更に達成される。ここではカバー部材の表面は、一方又は双方の接合縁部の表面に比べて、(23℃におけるモース硬度又はショアD硬度に従って)より高い硬度及び/又はより低い摩擦係数を有する。カバー部材の表面の摩擦係数は、一方又は双方の接合縁部の摩擦係数の好ましくは少なくとも1.2倍、更により好ましくは少なくとも1.5倍である。全体として、硬度又は摩擦係数のこのような調整によって得られる効果は、特に大きい力を加える必要なく耐摩耗性の摺動が可能になることである。同時に、ノズル部材が液体を引き連れることが低減されるか又は更には完全に防止される。全体として、接合部のクリーンな充填が簡単な方法で可能になる。
出口開口の最大直径は、接合部の最大幅よりも小さいことが好ましい。代替的又は付加的に、カバー部材の最大幅は、接合部の最大直径よりも大きいことが好ましい。このような構成により、カバー部材は、接合縁部だけでなく(少なくとも部分的に)接合部自体もカバーする。このようにして、液体(例えば接着剤)は、液体の外方への流出を可能にすることなく(少なくとも流出が大幅に低減されて)接合部に特に効果的に圧入される。接合部は、幅が3mm〜7mm、特に(約)5mmとすることができる。
この目的は、接合部に液体を導入する上述したタイプのノズル部材の使用によって更に達成される。利点に関しては、ノズル部材並びにノズル部材及び接合部からなるシステムについての記載を参照する。
さらに、上記目的は、接合部に液体を導入する方法であって、特に上述したタイプのノズル部材の出口開口を通して前記液体を前記接合部の方向に吐出するステップと、前記接合部及び/又は接合縁部の前記出口開口に隣接する領域を少なくとも部分的にカバーするステップと、を含む、方法によって達成される。
カバーするステップは、特に、液体を吐出するステップと同時に行われる。利点に関しては、ノズル部材又はノズル部材及び接合部からなるシステムについての記載を参照する。
結果として、本発明により、液体を導入する際に接合部の所定の容積を簡単な方法でシールすることができる。上記容積は、ノズルの移動速度又は単位時間あたりに使用される液体の体積に応じて決まり得る。全体として、ノズルの摺動方向には(少なくともほとんど)依存しない挙動が達成される。このようにして、特に進行方向におけるノズルの位置合わせはもはや必要でなくなる。例えば、矩形の接合部の充填が意図される場合、角部の領域におけるノズルの回転は不要とすることができる。したがって、迅速な操作が可能になる。
他の実施形態は従属請求項に見出すことができる。
また、本発明は、例示的な一実施形態を用いて更なる特徴及び利点に関して以下に記載する。例示的な一実施形態は、以下の図を用いてより詳細に説明する。
以下の記載において、同じであるか又は同じ効果を有する部分には同じ参照符号を用いる。
図1及び図2のノズル部材は、ハウジング10及びカバー部材11を備える。ハウジング10は円筒形状であり、金属からなる。ハウジング10の内部には液体収容空間12があり、液体は、液体収容空間12を介して、参照符号13で示されている送達装置(詳細には図示せず)によって、カバー部材11の内部にある液体チャネル14の方向にガイドされる。液体チャネル14の遠位端には、出口開口15(すなわち、液体が流出する開口)が位置している。
カバー部材11の表面20(外部からアクセス可能)は、平面セクション25と引っ込んだ曲面セクション26とを有することが好ましい。平面セクション25は、出口開口15を囲み、中央に構成されている。また、曲面セクション26は、平面セクション25を囲み、表面20の縁部に延在する。このように、平面セクション25は突出しており、カバー部材11による確実なカバーを達成することができるようになっている。同時に、曲面セクション26の効果は、接合部に沿ったカバー部材の移動を簡単な方法で行うことができることである。
カバー部材11は、2層構造であり、第1の材料による第1の層16(内層)と、(第2の材料による)第2の層17とを含む。第1の層16は、第2の層17の(約)2倍〜3倍の厚さである。第1の材料は発泡材であることが好ましい。第2の材料は(高分子量の)ポリマーであることが好ましい。材料形態及び凸状構成により、カバー部材はクッションのように外方に湾曲し、出口開口15に対応するハウジング10の端部19からの距離18だけハウジング10から突出する。距離18は、例えば(中立状態、すなわちカバー部材11に圧力が作用しない状態において)少なくとも1mm、より好ましくは少なくとも2mm、更により好ましくは少なくとも4mmとすることができる。距離18の上限は、好ましくは8mm、より好ましくは6mmである。カバー部材11は円形の形態である。
ノズル部材を介して、液体(特に接着剤)を接合部(図示せず)に導入することができる。この場合、カバー部材11の表面20は(少なくとも部分的に)接合縁部に接触する。
図3は、ノズル部材の代替的な形態を概略断面図で示している。図3のカバー部材11は、図1及び図2に関して記載した構造を有することができる。特定の実施形態において、第2の層17(表面20を画定する)はPTFEガラス布シートである。このPTFEガラス布シート(又は包括的には第2の層17)は、第1の層16上に接着することができる。第1の層と第2の層との間にある接着剤層の厚さは、0.05mm〜0.2mmであることが好ましい。第1の層16は(ポリエチレン)発泡材であることが好ましい。カバー部材11は、ハウジング10に嵌合し、ひいては保持される。この嵌合は、リング21をハウジング10上に、矢印22の方向(図3において下から上)に移動させることによって行うことができる。このようにして、一方では、カバー部材11がハウジング上に嵌合し、他方では、カバー部材11の遠位縁部セクション23がハウジング10とリングとの間に締め付けられる。リング21は円形の形態とすることができる(ただし必須ではない)。遠位縁部セクション23の領域において(取付け状態又は締付け状態では)、カバー部材11の厚さは、他の領域の少なくとも3分の1(好ましくは5分の1)である。このようにして、カバー部材11はハウジング10上に確実に保持される。さらに、カバー部材11は、ハウジング10に(例えば、ハウジング10の正面セクション24上に)接着することができる。ここでも、接着剤層の厚さは0.05mm〜0.2mmであることが好ましい。
参照符号25は、(任意選択の)(好ましくはスタティック)ミキサーを更に示している。このような(スタティック)ミキサーは、例えば2成分型の接着剤及び/又はシール剤を使用する場合に有利である。
カバー部材11は、(締め付けられた)縁部セクション23において、厚さが0.5mm〜1.5mm、特に1mmとすることができる。他の領域において(又は締め付けられていない状態では)、カバー部材の厚さは、3mm〜7mm、好ましくは5mmとすることができる。
ここで、独立して及び任意の組合せにおいて、上述した全ての部分、特に図面に示されている細部は、本発明に本質的なものとして請求されることを指摘するべきである。これらの変形形態は当業者には知られている。
10 ハウジング
11 カバー部材
12 液体収容空間
13 送達装置
14 液体チャネル
15 出口開口
16 第1の層
17 第2の層
18 距離
19 端部
20 表面
21 リング
22 矢印
23 縁部セクション
24 正面セクション
25 平面セクション
26 曲面セクション
11 カバー部材
12 液体収容空間
13 送達装置
14 液体チャネル
15 出口開口
16 第1の層
17 第2の層
18 距離
19 端部
20 表面
21 リング
22 矢印
23 縁部セクション
24 正面セクション
25 平面セクション
26 曲面セクション
Claims (12)
- 出口開口(15)を有し、接合部に液体、特に接着剤及び/又はシール剤を導入するノズル部材であって、
クッションのように外方に湾曲した少なくとも1つのカバー部材(11)が設けられ、
前記少なくとも1つのカバー部材(11)は、前記出口開口(15)を少なくとも部分的に、特に完全に囲み、前記導入中、前記接合部及び/又は接合縁部の前記出口開口(15)に隣接する領域がカバーされるようになっていることを特徴とする、ノズル部材。 - 前記カバー部材(11)は、弾性部材として構成されるか又は弾性部材を含むことを特徴とする、請求項1に記載のノズル部材。
- 前記少なくとも1つのカバー部材(11)は、前記ノズル部材の他の構成要素から突出していることを特徴とする、請求項1又は2に記載のノズル部材。
- ハウジング、特に剛性ハウジングが設けられ、少なくとも1つのカバー部材(11)は、前記出口開口に対応する端部(19)から突出していることが好ましいことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載のノズル部材。
- 前記カバー部材(11)は第1の材料から少なくとも部分的に形成され、前記第1の材料は、弾性率が30MPa以下、好ましくは5MPa以下、更により好ましくは1MPa以下であることが好ましいこと、及び/又は、
前記カバー部材(11)は、少なくとも部分的に、特に表面が、第2の材料から形成され、前記第2の材料は、弾性率が前記第1の材料の少なくとも1.5倍、好ましくは少なくとも3倍、更により好ましくは少なくとも10倍であり、及び/又は、弾性率が100MPa以上、好ましくは1000MPa以上、更により好ましくは10000MPa以上であることが好ましいことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載のノズル部材。 - 特に前記カバー部材(11)の内側に配置される、前記カバー部材(11)の第1の材料は発泡材であり、及び/又は、特に前記カバー部材(11)の表面に配置される、前記カバー部材の第2の材料はポリマー、特に高分子量のポリマーであることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のノズル部材、特に請求項4又は5に記載のノズル部材。
- 前記カバー部材(11)の表面(20)を少なくとも部分的に形成する材料は、ショアD硬度が50以上、好ましくは80以上、更により好ましくは90以上であり、及び/又は、摩擦係数が0.4以下、好ましくは0.3以下、更により好ましくは0.2以下、更により好ましくは0.1以下であることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のノズル部材。
- 前記カバー部材(11)は凸状の形態であること、及び/又は、
前記カバー部材(11)は円形であること、及び/又は、
前記ハウジング(10)及び/又は液体収容室の断面は円形であること、を特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のノズル部材。 - 前記カバー部材(11)の表面(20)は、接合縁部の表面に比べて、より高い硬度及び/又はより低い摩擦係数を有する、請求項1〜8のいずれか1項に記載のノズル部材及び前記接合部を含むシステム。
- 前記出口開口(15)の最大直径は、前記接合部の最大幅よりも小さいことを特徴とし、及び/又は、
前記カバー部材(11)の最大直径は、前記接合部の最大幅よりも大きいことを特徴とする、請求項9に記載のシステム。 - 好ましくは請求項9又は10に記載のシステムに対する、接合部に液体、特に接着剤及び/又はシール剤を導入する請求項1〜8のいずれか1項に記載のノズル部材の使用。
- 好ましくは請求項1〜8のいずれか1項に記載のノズル部材を用いて、接合部に液体、特に接着剤及び/又はシール剤を導入する方法であって、
特に請求項1〜8のいずれか1項に記載のノズル部材及び/又は請求項9又は10に記載のシステムの出口開口(15)を通して前記液体を前記接合部の方向に吐出するステップと、
前記接合部及び/又は接合縁部の前記出口開口(15)に隣接する領域を少なくとも部分的にカバーするステップと、を含む、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP13180457.7 | 2013-08-14 | ||
EP20130180457 EP2837431A1 (de) | 2013-08-14 | 2013-08-14 | Düsenelement zum Einbringen einer Flüssigkeit in eine Fuge sowie Verfahren zum Einbringen einer Flüssigkeit in eine Fuge |
PCT/EP2014/067401 WO2015022393A1 (de) | 2013-08-14 | 2014-08-14 | Düsenelement zum einbringen einer flüssigkeit in eine fuge sowie verfahren zum einbringen einer flüssigkeit in eine fuge |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016531741A true JP2016531741A (ja) | 2016-10-13 |
Family
ID=49035307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016533921A Pending JP2016531741A (ja) | 2013-08-14 | 2014-08-14 | 接合部に液体を導入するノズル部材及び接合部に液体を導入する方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9895712B2 (ja) |
EP (2) | EP2837431A1 (ja) |
JP (1) | JP2016531741A (ja) |
CN (1) | CN105492125A (ja) |
MX (1) | MX2016001877A (ja) |
WO (1) | WO2015022393A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109476344B (zh) | 2016-07-21 | 2021-08-10 | 泽菲罗斯有限公司 | 加强结构 |
WO2018022446A1 (en) | 2016-07-28 | 2018-02-01 | Zephyros, Inc. | Multiple stage deformation reinforcement structure for impact absorption |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1229903B (de) * | 1961-02-17 | 1966-12-01 | Metal Box Co Ltd | Applikator-Behaelter |
DE2030196A1 (de) * | 1970-06-19 | 1971-12-23 | Henkel & Cie GmbH, 4000 Düsseldorf | Verschluß für Klebstoffbehälter |
US4695185A (en) * | 1985-03-05 | 1987-09-22 | Dow Corning Corporation | Sealant applicator |
US6199612B1 (en) | 1997-04-02 | 2001-03-13 | COMPAGNIE GéNéRALE DES ETABLISSE-MENTS MICHELIN-MICHELIN & CIE | Tire with simplified crown reinforcement |
FR2761638A1 (fr) | 1997-04-02 | 1998-10-09 | Michelin & Cie | Pneumatique a armature de sommet simplifiee |
US6179506B1 (en) | 1999-06-29 | 2001-01-30 | Andrew Terrance Kevin Dewberry | Caulking accessory |
EP1295647A1 (en) * | 2001-09-24 | 2003-03-26 | The Technology Partnership Public Limited Company | Nozzles in perforate membranes and their manufacture |
US20040086321A1 (en) * | 2002-11-01 | 2004-05-06 | Burkholz Jonathan Karl | Aerosol patient preparatory applicator |
JP4837264B2 (ja) | 2004-07-14 | 2011-12-14 | ヤマウチ株式会社 | 熱プレス用クッション材 |
US8943969B2 (en) | 2008-02-26 | 2015-02-03 | Maria Teresa A. Castillo | Flexo cushion |
CN201659064U (zh) | 2010-02-01 | 2010-12-01 | 罗源 | 用于纸巾包装机的胶液涂布器 |
WO2012149152A1 (en) * | 2011-04-27 | 2012-11-01 | Underwater Construction Corporation | Application tool for underwater coatings |
-
2013
- 2013-08-14 EP EP20130180457 patent/EP2837431A1/de not_active Withdrawn
-
2014
- 2014-08-14 MX MX2016001877A patent/MX2016001877A/es unknown
- 2014-08-14 WO PCT/EP2014/067401 patent/WO2015022393A1/de active Application Filing
- 2014-08-14 US US14/911,710 patent/US9895712B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-08-14 CN CN201480045017.7A patent/CN105492125A/zh active Pending
- 2014-08-14 JP JP2016533921A patent/JP2016531741A/ja active Pending
- 2014-08-14 EP EP14752315.3A patent/EP3033182A1/de not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105492125A (zh) | 2016-04-13 |
MX2016001877A (es) | 2016-06-15 |
WO2015022393A1 (de) | 2015-02-19 |
EP2837431A1 (de) | 2015-02-18 |
EP3033182A1 (de) | 2016-06-22 |
US20160193625A1 (en) | 2016-07-07 |
US9895712B2 (en) | 2018-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2411149B1 (en) | Tip part pipette | |
WO2007030347A3 (en) | Grooved platen with channels or pathway to ambient air | |
JP2016531741A (ja) | 接合部に液体を導入するノズル部材及び接合部に液体を導入する方法 | |
US7458109B1 (en) | Toilet skirting device | |
JP2010013645A (ja) | ガスケット材 | |
JP2016525948A (ja) | 本質的に硬質の伸縮式保護カバー | |
CN101281205A (zh) | 化学反应用药盒 | |
MXPA04003110A (es) | Junta. | |
KR200491553Y1 (ko) | 스포이드형 화장품 용기 | |
US6612767B2 (en) | Substance applying apparatus | |
US20080260594A1 (en) | Multiwell Plate | |
EP3195775B1 (en) | Duster cloth for cleaning robot and cleaning robot using same | |
RU2624194C2 (ru) | Уплотнительная система для всасывающей трубки пылесоса | |
CA2479745A1 (en) | Roller hub with cover and loading device | |
JP6542056B2 (ja) | ガスケット | |
EP3218625B1 (en) | Valve, container for receiving and/or mixing fluids, use of a container and method for receiving and/or mixing fluids | |
JP6739196B2 (ja) | 広口容器 | |
CN107725780B (zh) | 压差密封结构及压差密封方法 | |
KR102205149B1 (ko) | 주사기형 충진용기 | |
KR20060054146A (ko) | 폐쇄 장치 | |
CN204706549U (zh) | 基板旋转装置的接触支撑体 | |
JP4804069B2 (ja) | 建物外壁の目地のシール構造 | |
KR101918472B1 (ko) | 탄력배출부재를 구비한 화장품 용기 | |
JP2004298858A (ja) | 塗装用刷毛 | |
JP2012250765A (ja) | 紙パックの液漏れ防止クリップ |