JP2016530526A - 通流する媒体の混合比を決定するための装置および方法 - Google Patents

通流する媒体の混合比を決定するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016530526A
JP2016530526A JP2016537132A JP2016537132A JP2016530526A JP 2016530526 A JP2016530526 A JP 2016530526A JP 2016537132 A JP2016537132 A JP 2016537132A JP 2016537132 A JP2016537132 A JP 2016537132A JP 2016530526 A JP2016530526 A JP 2016530526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
flow
resistors
fluid mixture
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016537132A
Other languages
English (en)
Inventor
マティアス ケルム
マティアス ケルム
ペーター ユルク
ペーター ユルク
Original Assignee
ヴェーオーエム ワールド オブ メディスン ゲーエムベーハー
ヴェーオーエム ワールド オブ メディスン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェーオーエム ワールド オブ メディスン ゲーエムベーハー, ヴェーオーエム ワールド オブ メディスン ゲーエムベーハー filed Critical ヴェーオーエム ワールド オブ メディスン ゲーエムベーハー
Publication of JP2016530526A publication Critical patent/JP2016530526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/004CO or CO2
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/34Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by measuring pressure or differential pressure
    • G01F1/36Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by measuring pressure or differential pressure the pressure or differential pressure being created by the use of flow constriction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N11/00Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties
    • G01N11/02Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material
    • G01N11/04Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material through a restricted passage, e.g. tube, aperture
    • G01N11/08Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material through a restricted passage, e.g. tube, aperture by measuring pressure required to produce a known flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N7/00Analysing materials by measuring the pressure or volume of a gas or vapour

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

本発明は、通流する媒体の混合比、とりわけ2つのガスの混合比を、特性曲線の異なる2つの通流抵抗体を使用して決定するための装置および方法に関する。【選択図】 図1

Description

本発明は、通流する媒体の混合比を決定するための、とりわけ、特性曲線の異なる2つの通流抵抗体を使用して2つのガスの混合比を決定するための装置および方法に関する。
流体、例えばガス混合気または液体混合物の種々の成分の割合を決定することは多くの技術分野で必要である。そのためには、光学的、音響的または電気化学的方法を使用する多種多様の方法がある。それにもかかわらず、2つの流体、とりわけ2つのガスの混合比を決定するための簡単な方法は存在しない。
したがって本発明の対象は、流体混合物、とりわけガス混合気における2つの成分の相対的割合を決定するための簡単な方法およびそれに適合した装置である。
したがって本発明は、請求項1による装置、およびこの装置によって実施される請求項6による方法を開示する。本発明の有利な構成は、これに関連する従属請求項の対象である。
測定構造を示す図である。 較正構造を示す図である。 空気とCO2に対する特性曲線である。 空気とCO2のdp1/(dp2)値を決定する際の簡略化を示す図である。 第1の切片定理による簡略化の理由を示す図である。 ホール絞りの断面図である。 (a)が焼結鍛造フィルタの外観図であり、(b)が焼結鍛造フィルタの断面図である。
以下に例として記述する装置、およびこの装置によって実施される方法は、ガス混合気の相対的構成成分、例えばCOと窒素のガス混合気の割合を正確に指示することができる。本発明は、特性曲線の異なる通流抵抗体(複数)が存在するという事実に基づくものである。ここでは例として焼結鍛造フィルタおよびホール絞りを挙げる。焼結鍛造フィルタの通流抵抗は、近似的に線形特性曲線を有する。すなわち通流抵抗は、通流速度と共に常に近似的に線形に上昇する。これとは反対にホール絞りは近似的に二乗特性曲線を有する。すなわち通流抵抗は、通流速度の2乗に近似して増大する。これらの異なる特性曲線は、おそらくフィルタ通過の際の通流比が異なることによるものである。焼結鍛造フィルタ内では近似的に層状の流れが存在することが前提とされ、したがって通流抵抗は実質的にガス粘性によって規定される。これとは反対にホール絞りでの流れは乱流であって良く、したがって通流抵抗はとりわけガス濃度によって規定される。ここではとりわけ、正当性への要求無しに理論的考察だけが取り扱われる。いずれの場合でも、上に例として挙げたホール絞りも、例えば狭窄、弁、屈曲、ウェッジエレメントまたはベンチュリ管による別の通流抵抗に曝される。焼結鍛造フィルタは、近似的に層状の流れを保証する別の装置によって使用することもできる。
差圧の択一的な測定として、例えば熱的ガス流量センサによって質量流量の測定も行うことができる。
本発明の装置による本方法は、2つのガス、例えば窒素とヘリウム、酸素とCO、COとH、またはNHとHの混合気の構成成分の測定を可能にすることが判明した。しかしさらに、可能な複雑なガス混合気、例えば「空気」とCOの混合気の分析も可能である。ここではとりわけ空気(ないし他のガス混合気)の混合比が一定であることが前提とされる。さらに「空気」とCO2の混合比の例では、空気の「天然の」CO成分は無視される。
理論的アプローチ
媒体の通流特性に対する通流抵抗の依存性に基づいて、ガス混合気の組成を求めることができる。ガスの通流特性が互いに有意に異なっていることが前提である。基本的にこの関係は、液体にも適用することができる。
測定構造および較正構造
濃度比を検出するために、媒体が2つの通流抵抗体の直列接続を通して導かれる。ここではそれぞれの通流抵抗体を介して降下する差圧が記録され、濃度比の検出のための基礎として用いられる。種々の媒体の割合を区別するための前提は、異なる特性曲線、例えば線形と二乗の特性曲線を備える2つの通流抵抗体を使用することである。このことはここに示した測定構造では、焼結鍛造フィルタ(線形)と絞り(二乗)により実現される。さらに圧力センサを介して絶対圧(p_abs)が記録され、圧力変動により発生する誤差がこの絶対圧により補償される(下記参照)。この構造のさらなる構成部分は、場合による温度変動を補正するための、ガスの温度測定である(下記参照)。
この測定構造を使用するためには、相応の媒体による前もっての較正が必要である。この較正は、それぞれ測定すべき2つの混合成分によって行う必要がある。較正のための例としての構造が図2に示されている。差圧dp1を差圧dp2上にプロットすることにより、媒体ごとに特性曲線(図3)が発生し、この特性曲線が濃度割合の後の計算のために用いられる(下記参照)。
質量流を形成するために空気ポンプが使用され、質量流の制御はスロットルバルブ1を介して行われる。スロットルバルブ2は、絶対圧補正のパラメータを求めるために、全測定区間にわたって種々の負圧レベルを形成するために用いられる(下記参照)。
ガス1とガス2から成るここで測定すべきガス混合気の例で、較正は、純粋なガス1ないし純粋なガス2により行われる。この種の測定から求められた特性曲線が図3に、空気(ガス1)とCO(ガス2)からなる混合気の例で示されている。
ここでは例として、空気/CO混合気の較正とその後の測定が行われた。ガス管は8〜10mmの直径を有した。30l/minまでのガス流が実現された。測定区間の前方(図1参照)では、−1barから+1barまでの範囲で動作するSensotronics社のHDIシリーズからのセンサによって、大気に対して−150mbarまでの圧力が測定された。通流抵抗体上の差圧センサは、0〜10mbarの測定領域を有していた。さらにSensotronics社のHDIシリーズのセンサが使用された(HDIM010DUF8P5)。通流抵抗体としてホール絞り(図6)、および35μmの穴サイズを有する焼結鍛造フィルタ(図7)が使用された。図7から分かるように、焼結鍛造フィルタは、Cr−Ni鋼から成る中空シリンダの形に構成されていた。
多くの目的に対して十分な較正精度が、ただ1つのガスによる較正によってすでに達成でき、第2のガスの特性曲線を計算できることが発見された。このことは、COに対する特性曲線は計算で、空気に対する特性曲線を決定することにより、例えば空気/CO測定に対する規則的な較正を可能とする。このようにして通常は必要なCO特性曲線の決定を省略することができる。
基本式
以下の式ないし条件が当てはまる。
i.) R=dP/Q ;小さな圧力変化dpに対して、あるいは線形の通流抵抗Rに対して当てはまる
ii.)c[ガス1]/c[CO]=Rガス1/Rガス1 ;c=濃度、R=通流抵抗
iii.)dp2ガス2/R2ガス2=dp1ガス2/R1ガス2≠dp2ガス1/R2ガス1=dp1ガス1/R1ガス1
すなわち:通流抵抗の特性曲線は媒体濃度に依存して有意に異なる。
ガス1とガス2の例での混合比の計算
以下の計算ではガス2の割合が求めるべき目標量である。ガス1とガス2から成る混合気が存在する場合、通流抵抗は近似的に通流抵抗Rガス1とRガス2から加算的に統合される:
R1混合気=n*R1ガス1+(1−n)*R1ガス2
R2混合気=n*R2ガス1+(1−n)*R2ガス2
n:=ガス1ないしガス2の割合、0≦n≦1
ガス混合気の測定に対して(i.)から:
dp2/R2混合気=dp1/R1混合気
dp2/dp1=R2混合気/R1混合気
dp2/dp1=[n*R2ガス1+(1−n)*R2ガス2]/[n*R1ガス1+(1−n)R1ガス2
dp2/dp1=[n*R2ガス1+R2ガス2−n*R2ガス2]/[n*R1ガス1+R1ガス2−n*R1ガス2
R=dp/Qにより:
dp2/dp1=(n*dp2ガス1+dp2ガス2−n*dp2ガス2)*Q/(n*dp1ガス1+dp1ガス2−n*dp1ガス2)*Q
dp2/dp1=(n*dp2ガス1+dp2ガス2−n*dp2ガス2)/(n*dp1ガス1+dp1ガス2−n*dp1ガス2
垂直の濃度経過の仮定:
ガス濃度の計算に対しては以下が仮定される:
dp2=dp2ガス2=dp2ガス1
これは簡略化に相当する。なぜなら一方の特性曲線から他方の特性曲線への真の濃度経過、すなわち例えば100%のガス2から100%のガス1への濃度経過は垂直に経過するのではなく、勾配に沿って経過するからである。実験的に発見されたこの作用が図4に示されている。
ガス2成分を検出するためのこの簡略化は許容される。なぜならガス1とガス2の特性曲線は、十分に小さな間隔で互いに平行であると仮定することができるからである。これにより初等幾何学の第1の切片定理が適用される。
共通の点を通って経過する2つの直線であって、これら直線が当該直線の交点を通らない2つの平行線により切断される場合、以下が当てはまる。
直線交点と2つの平行線により形成される1つの直線の2つの部分は、第2の直線上での対応の部分と同じように互いに経過する。
ここに述べる場合に適用すると、これにより図5の関係が得られる(ここでも空気とCOの特性曲線に基づく例が示されている)。
したがって
dp2/dp1=(n*dp2+dp2−n*dp2)/(n*dp1ガス1+dp1ガス2−n*dp1ガス2
dp2/dp1=dp2/(n*dp1ガス1+dp1ガス2−n*dp1ガス2
dp1=n*(dp1ガス1−dp1ガス2)+dp1ガス2
n=(dp1−dp1ガス2)/(dp1ガス1―dp1ガス2
n=(dp1−dp1ガス2)/ΔP1ges
限界値考察:
dp1=dp1ガス2⇒n=0⇒ガス2−含量100%
dp1=dp1ガス1⇒n=1⇒ガス2−含量0%
正規化:
ガス2濃度を直接提示するために以下のように変形される:
ガス2濃度=(1−n)*100%[ガス2]
=1−(dp1−dp1ガス2)/(dp1ガス1−dp1ガス2)*100%[ガス2]
=Δp1ges/Δp1ges−(dp1−dp1ガス2)/Δp1ges*100%[ガス2]
=(dp1ガス1−dp1ガス2)/Δp1ges―(dp1−dp1ガス2)/Δp1ges*100%[ガス2]
=(dp1ガス1−dp1ガス2)/Δp1ges+(―dp1+dp1ガス2)/Δp1ges*100%[ガス2]
=(dp1ガス1―dp1)/Δp1ges*100%[ガス2]
dp1ガス1とdp1ガス2は、それぞれの測定値dp2により較正特性曲線から求めなければ成らない! dp1は測定値である。
絶対圧補正
絶対圧変動は、ガス混合気の状態変化に繋がる。これにより通流特性の変化が生じ、これにより測定誤差が引き起こされる。この誤差は相応に補正すべきである。そのために図示の較正構造により、実験によって補正式が決定される。
温度補正
絶対圧変動と同様に温度変動も測定結果に影響する。補正は、実験により決定された補正式で温度を使用して行われる。
方法
したがって本発明による測定方法は、2つの通流抵抗体における液体流の圧力降下を、較正曲線と比較して測定することに基づくものである。したがってこの方法を実施するためには、構築された装置をまず2つの流体、例えば2つの液体または2つのガスによって較正しなければならない。前記流体は、例えば空気を使用する場合のように混合比が一定であるという前提で混合物であって良い。好ましくは流体はガスである。
本方法は種々の技術分野で適用することができる。例えば化学工業におけるプロセスガスの組成を本発明により決定することができる。化学技術の多くの分野における場合のように、非常に大きな流れでも測定が実行される任意の部分流を分岐できることは当業者に、もちろん明白である。本発明の方法の好ましい適用形態は、医学的装置、例えば人工呼吸機器または注入器での空気のCO割合の決定である。

Claims (11)

  1. 通流する流体混合物の流体濃度の決定装置であって、前記流体混合物は実質的に2つの流体成分を含んでいる、装置において、
    それぞれ差圧センサを備え直列に接続された少なくとも2つの通流抵抗体を含む通流パイプを特徴とし、前記少なくとも2つの通流抵抗体は異なる特性曲線を有する装置。
  2. 前記通流抵抗体の一方は線形特性曲線を、他方の通流抵抗体は二乗特性曲線を有する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記通流抵抗体の一方は焼結鍛造フィルタにより、他方の通流抵抗体はホール絞りにより形成される、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記流体混合物はガス状である、請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記流体混合物は、COと空気を含む、請求項4に記載の装置。
  6. 通流する流体混合物の流体濃度の決定方法であって、該流体混合物は、実質的に2つの流体成分を含んでいる、方法において、
    前記流体混合物は、少なくとも2つの通流抵抗体を含む通流パイプを通して導かれ、
    少なくとも1つの通流抵抗体は差圧センサを含んでおり、他方の通流抵抗体は差圧センサまたは質量流量センサを含んでおり、当該通流抵抗体は直列に接続されており、
    前記少なくとも2つの通流抵抗体は異なる特性曲線を有しており、
    流体濃度が、当該通流抵抗体における、較正曲線を用いたそれぞれの圧力降下の決定によって決定される、ことを特徴とする方法。
  7. 前記通流抵抗体の一方は線形特性曲線を、他方の通流抵抗体は二乗特性曲線を有する、請求項6に記載の方法。
  8. 前記通流抵抗体の一方は焼結鍛造フィルタにより、他方の通流抵抗体はホール絞りにより形成される、請求項6又は7に記載の方法。
  9. 前記通流抵抗体の一方は熱的質量流量センサを有する、請求項6に記載の方法。
  10. 前記流体混合物はガス状である、請求項6から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記流体混合物は、COと空気を含む、請求項10に記載の方法。
JP2016537132A 2013-09-03 2014-08-25 通流する媒体の混合比を決定するための装置および方法 Pending JP2016530526A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013014532.5 2013-09-03
DE102013014532.5A DE102013014532B3 (de) 2013-09-03 2013-09-03 Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung von Mischungsverhältnissen strömender Medien
PCT/DE2014/000425 WO2015032377A1 (de) 2013-09-03 2014-08-25 Vorrichtung und verfahren zur bestimmung von mischungsverhältnissen strömender medien

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016530526A true JP2016530526A (ja) 2016-09-29

Family

ID=51618951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016537132A Pending JP2016530526A (ja) 2013-09-03 2014-08-25 通流する媒体の混合比を決定するための装置および方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9958426B2 (ja)
EP (1) EP3042193B1 (ja)
JP (1) JP2016530526A (ja)
CN (1) CN105745536B (ja)
DE (1) DE102013014532B3 (ja)
ES (1) ES2735010T3 (ja)
WO (1) WO2015032377A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111864232B (zh) * 2020-08-03 2021-12-21 上海重塑能源科技有限公司 气体纯度检测方法及供氢系统的氢气纯度检测装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4384792A (en) * 1979-07-17 1983-05-24 Ruhrgas Aktiengesellschaft Process and apparatus for the combustionless measurement and/or control of the amount of heat fed to gas consumption devices
US4576043A (en) * 1984-05-17 1986-03-18 Chevron Research Company Methods for metering two-phase flow
JPH0777027A (ja) * 1993-09-09 1995-03-20 Nissan Motor Co Ltd ディーゼル機関の排気浄化装置
JP2002513141A (ja) * 1998-04-23 2002-05-08 ビージー インテレクチュアル プロパティー リミテッド 気体質量率の測定法
JP2004317315A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Fujikin Inc 耐食金属製熱式質量流量センサとこれを用いた流体供給機器
JP2008116283A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Tokyo Meeta Kk 流量計
US20090293634A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 Joo Tim Ong Method of measuring multiphase flow

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2439723A (en) * 1946-01-12 1948-04-13 Bituminous Coal Research Inc. Flowmeter
US3665947A (en) * 1970-01-05 1972-05-30 Bendix Corp Fluidic sensing circuit and pressure regulator
CN86207384U (zh) * 1986-09-25 1987-09-09 西安交通大学 孔板-文丘利管组合式双相流量计
US4905505A (en) * 1989-03-03 1990-03-06 Atlantic Richfield Company Method and system for determining vapor pressure of liquid compositions
FI91019C (fi) * 1990-02-08 1994-04-25 Instrumentarium Oy Kaasuvirtauksen ja sen häiriöiden tunnistusmenetelmä
US6422092B1 (en) * 1998-09-10 2002-07-23 The Texas A&M University System Multiple-phase flow meter
US6345536B1 (en) * 1998-09-10 2002-02-12 The Texas A&M University System Multiple-phase flow meter
US6877361B2 (en) * 2001-04-30 2005-04-12 Wge Dr. Bures Gmbh & Co. Kg Viscosimeter
EP1686355A1 (de) 2005-01-31 2006-08-02 Sulzer Pumpen Ag Verfahren und Anordnung zur Durchflussüberwachung von Mehrphasengemischen
CN101038188A (zh) * 2007-01-31 2007-09-19 长春锅炉仪表程控设备股份有限公司 联合式湿蒸汽流量、干度测量装置及其测量方法
CN101382445B (zh) * 2008-09-17 2010-08-04 天津大学 双差压节流湿气测量装置
CN101413817B (zh) * 2008-12-05 2011-05-04 天津大学 双差压节流湿气测量方法
CN102116754B (zh) * 2011-02-28 2012-12-05 天津大学 基于双截面阻抗式长腰内锥传感器的多相流测量方法
CN102620786B (zh) * 2012-03-14 2013-07-03 广州飞机维修工程有限公司 一种阶梯式双孔板差压流体流量测量装置及其测量方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4384792A (en) * 1979-07-17 1983-05-24 Ruhrgas Aktiengesellschaft Process and apparatus for the combustionless measurement and/or control of the amount of heat fed to gas consumption devices
US4576043A (en) * 1984-05-17 1986-03-18 Chevron Research Company Methods for metering two-phase flow
JPH0777027A (ja) * 1993-09-09 1995-03-20 Nissan Motor Co Ltd ディーゼル機関の排気浄化装置
JP2002513141A (ja) * 1998-04-23 2002-05-08 ビージー インテレクチュアル プロパティー リミテッド 気体質量率の測定法
JP2004317315A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Fujikin Inc 耐食金属製熱式質量流量センサとこれを用いた流体供給機器
JP2008116283A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Tokyo Meeta Kk 流量計
US20090293634A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 Joo Tim Ong Method of measuring multiphase flow

Also Published As

Publication number Publication date
US20160305921A1 (en) 2016-10-20
EP3042193A1 (de) 2016-07-13
US9958426B2 (en) 2018-05-01
ES2735010T3 (es) 2019-12-13
CN105745536A (zh) 2016-07-06
WO2015032377A1 (de) 2015-03-12
CN105745536B (zh) 2018-09-18
DE102013014532B3 (de) 2014-11-06
EP3042193B1 (de) 2019-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6823743B2 (en) Method and apparatus for measuring concentrations of components of fluid
US11874199B2 (en) Device and process for determining the size of a leak hole in a sample
JPH09105656A (ja) 燃焼プロセスの排気ガス流中に含まれるガス種の流量の測定方法
JP2008116283A (ja) 流量計
JP2016530526A (ja) 通流する媒体の混合比を決定するための装置および方法
CN102033030B (zh) 测量装置
JP5569383B2 (ja) 脈動流の流量測定方法およびガス流量測定装置
Johnson et al. Faster, more accurate, stack-flow measurements
JPWO2021079833A1 (ja) 気体流量推定方法、孔径推定方法、気体流量推定装置及び孔径推定装置
CN110295885A (zh) 一种考虑页岩多尺度效应的流态评价方法
JP2017505439A (ja) 媒体の少なくとも一つの性状を判定するための流量測定システム及び方法
CN114046861A (zh) 一种提高差压式流量计动态流量测量准确度的方法
JP2004226077A (ja) ガス希釈装置
Ajit Experimental work on the low Reynolds number behaviour of 2-hole offset probes
CN100462707C (zh) 一种液体微流动的双管相对测量方法及装置
US6094993A (en) Method for measuring flow rate of a fluid in a conduit
CN219496302U (zh) 气体中水和氧的测量装置
CN109085110B (zh) 一种一步式通风率标准棒期间核查装置及其核查方法
CN206710266U (zh) 一种室内测试致密油气的储层渗透率实验装置
Cheong A measurement technique guide on the application of tracer gas techniques for measuring airflow in HVAC systems.
JP4644023B2 (ja) 希釈装置
RU56633U1 (ru) Анализатор концентрации водорода в газовых средах
CN110873591A (zh) 一种基于分子流传输的气体微流量传感装置
JP2002062172A (ja) ピトー管式流量計
Spazzini et al. Flow leaks renormalization

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170718

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190205