JP2016526833A - ビデオデータ処理方法および装置 - Google Patents

ビデオデータ処理方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016526833A
JP2016526833A JP2016522192A JP2016522192A JP2016526833A JP 2016526833 A JP2016526833 A JP 2016526833A JP 2016522192 A JP2016522192 A JP 2016522192A JP 2016522192 A JP2016522192 A JP 2016522192A JP 2016526833 A JP2016526833 A JP 2016526833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scheduling
packet
information
transport stream
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016522192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6230081B2 (ja
Inventor
▲非▼ ▲ペン▼
▲非▼ ▲ペン▼
▲緒▼▲強▼ 任
▲緒▼▲強▼ 任
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2016526833A publication Critical patent/JP2016526833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6230081B2 publication Critical patent/JP6230081B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/242Synchronization processes, e.g. processing of PCR [Program Clock References]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/222Secondary servers, e.g. proxy server, cable television Head-end
    • H04N21/2221Secondary servers, e.g. proxy server, cable television Head-end being a cable television head-end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/222Secondary servers, e.g. proxy server, cable television Head-end
    • H04N21/2225Local VOD servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23608Remultiplexing multiplex streams, e.g. involving modifying time stamps or remapping the packet identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2365Multiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/643Communication protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23406Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving management of server-side video buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8547Content authoring involving timestamps for synchronizing content

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

本発明の実施形態は、ビデオデータ処理方法および装置を提供し、通信分野に関し、複数の出力チャネル上に任意のビデオデータの出力を実現することができる。本方法は、少なくとも1つのTSパケットの各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するステップと、各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子に従って第1の情報マッピングテーブルから、各TSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子を取得するステップと、第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つのTSパケットのための少なくとも1つのスケジューリングキューを作成するステップと、いずれかのスケジューリングキューを選択するステップと、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定するステップと、満たされる場合、このいずれかのスケジューリングキューを出力するために、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つの出力チャネルを選択するステップと、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるステップとを含む。本発明はビデオデータの送信に適用される。

Description

本出願は、その全体が参照によりここに組み込まれる、2013年6月27日に中国特許庁に出願され、発明の名称を「ビデオデータ処理方法および装置」とする、中国特許出願第201310263639.4号の優先権を主張する。
本発明は、通信分野、詳細には、ビデオデータ処理方法および装置に関する。
現在、既存のビデオ番組フォーマットは、(例えば、一体型受信機デコーダデバイスまたはマルチプレクサデバイスからの)MPTS(Multiple Program Transport Stream、複数番組トランスポートストリーム)フォーマットおよび(例えば、エンコーダデバイスからの)SPTS(Single Program Transport Stream、単一番組トランスポートストリーム)フォーマットを含む。したがって、QAM(Quadrature amplitude modulation、直交振幅変調)デバイスまたはマルチプレクサデバイスは、異なる帯域幅をもつトランスポートネットワークに適応するために、入力SPTSについて多重化を実行するか、または、最初に入力MPTSについて逆多重化を実行し、次いで再多重化処理を実行する必要がある。今日では、BTV(Broadcast TV、放送TV)の放送番組のために、マルチプレクサが一般に使用されて、最初に、様々なソースからのMPTSフォーマットまたはSPTSフォーマットのビットストリームをMPTSに多重化し、次いで、MPTSは、IP(Internet Protocol、インターネットプロトコル)ネットワークを介してQAMデバイスに送信され、QAMデバイスは、MPTSをパススルー(pass-through)形態で出力し、これは、QAM入力番組と出力番組とが完全に一致することを意味する。SDV(Switched Digital Video、スイッチドデジタルビデオ)サーバ、VOD(Video On Demand、ビデオオンデマンド)サーバ、M-CMTS(modular cable modem termination system、モジュラーケーブルモデム終端システム)などによってQAMに入力されるSPTSフォーマットのビットストリームまたはDATAストリームのために、QAMは、SPTSフォーマットのビットストリームまたはDATAストリームを異なるサービスグループに別々に多重化する。各VODストリームおよび各DATAストリームは唯一のサービスグループに対応しているが、SDVストリームは複数のサービスグループに対応している。さらに、新世代UEQAM(Universal Edge QAM、ユニバーサルエッジQAM)またはCCAP(Converged Cable Access Platform、コンバージド・ケーブル・アクセス・プラットフォーム)アーキテクチャのQAMは上記のサービスのすべてをサポートすることができる。ただし、BTVまたはSDVサービスについては、BTV番組ソースをMPTSに多重化しSDV番組ソースをSPTSに逆多重化するために上記のマルチプレクサの協働が依然として必要とされ、UEQAMは、全体のMPTSまたはSPTS番組ストリームの複製を完了し得る。
しかしながら、上記のビデオデータ処理を実現する処理において、既存のQAMデバイスでは、QAM出力チャネル上の番組ソースは、固定のSPTSまたはMPTS番組ソースのみであり得るが、任意のSPTSまたはMPTS番組ソースであり得ず、MPTS入力ソースに入力された複数のSPTSは、複数の出力チャネルに多重化または複製され得ないことが分かると理解される。
本発明の実施形態は、複数の出力チャネル上に任意のビデオデータ出力を実現することができるビデオデータ処理方法および装置を提供する。
上記の目的を達成するために、本発明の実施形態は以下の技術的解決策を使用する。
第1の態様によれば、
少なくとも1つのトランスポートストリーム(TS)パケットの各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するステップと、
各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって第1の情報マッピングテーブルから、各TSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子を順次的に取得するステップであって、第1の情報マッピングテーブルが、複数番組トランスポートストリーム識別子と単一番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである、ステップと、
第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つのTSパケットのための少なくとも1つのスケジューリングキューを作成するステップであって、第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子が、1つのスケジューリングキューに対応している、ステップと、
いずれかのスケジューリングキューを選択し、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定するステップと、
このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たす場合、このいずれかのスケジューリングキューを出力するために、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つの出力チャネルを選択し、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるステップと
を含む、ビデオデータ処理方法が提供される。
第1の態様による、第1の可能な実現形態では、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定するステップの後に、本方法は、
このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たさない場合、このいずれかのスケジューリングキューをスキップし、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるステップと
をさらに含む。
第1の可能な実現形態による、第2の可能な実現形態では、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定するステップは、
このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットのエンキュー時間とスケジューリング時間とに従って、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが記憶スペースに記憶される記憶時間を取得するステップであって、エンキュー時間は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが記憶スペースに割り当てられるときに生成され、スケジューリング時間は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジュールされるときに生成される、ステップと、
このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも小さいかどうかを判定するステップと、
このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも大きいかまたはそれに等しい場合、スケジューリングキューがスケジューリング条件を満たすと判定するステップ、あるいは
このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも小さい場合、スケジューリングキューがスケジューリング条件を満たさないと判定するステップと
を含む。
第2の可能な実現形態による、第3の可能な実現形態では、このいずれかのスケジューリングキューを出力するために、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つの出力チャネルを選択するステップは、
このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって第2の情報マッピングテーブルから、このいずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報を取得するステップであって、第2の情報マッピングテーブルが、単一番組トランスポートストリーム識別子と出力情報との間のマッピング関係のテーブルであり、出力情報は、スケジューリングキューが出力される必要がある回数を含む、ステップと、
このいずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子を生成するステップと、
第3の情報マッピングテーブルから、このいずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子の各出力識別子に対応する出力チャネル情報を取得するステップであって、第3の情報マッピングテーブルが、出力識別子と出力チャネル情報との間の情報マッピングのテーブルであり、出力チャネル情報が出力チャネル番号を含む、ステップと、
各出力識別子に対応する出力チャネル情報に従ってこのいずれかのスケジューリングキューを出力するステップと
を含む。
第3の可能な実現形態による、第4の可能な実現形態では、このいずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子を生成するステップは、
このいずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が少なくとも2である場合、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの少なくとも2つの出力識別子を生成するステップ、
または
このいずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が1である場合、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの1つの出力識別子を生成するステップ
を含む。
第1の態様による、第5の可能な実現形態では、少なくとも1つのTSパケットの各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するステップは、
各入力データパケットのパケットヘッダ情報およびTSパケットを獲得するために少なくとも1つの入力データパケットを解析するステップと、
各入力データパケットのパケットヘッダ情報に従って第4の情報マッピングテーブルから、各入力データパケットのTSパケットに対応する複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するステップであって、第4の情報マッピングテーブルが、パケットヘッダ情報と複数番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである、ステップと
を含む。
第1の態様による、第6の可能な実現形態では、第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つのTSパケットのための少なくとも1つのスケジューリングキューを作成するステップは、
第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子について1つの記憶スペースを作成するステップと、
各TSパケットに対応する単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペース中に少なくとも1つのTSパケットの各TSパケットを保存するステップと、
第1のマッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペースに記憶されたTSパケットに従って、対応するスケジューリングキューを生成するステップと
を含む。
第2の態様によれば、
識別子取得モジュールとキュー管理モジュールのために第1の情報マッピングテーブルを設定するように構成される、情報設定モジュールと、
少なくとも1つのトランスポートストリーム(TS)パケットの各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するように構成される、識別子取得モジュールと、
各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって、情報設定モジュールによって設定される第1の情報マッピングテーブルから、各TSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子を順次的に取得するようにさらに構成される、識別子取得モジュールであって、第1の情報マッピングテーブルが、複数番組トランスポートストリーム識別子と単一番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである、識別子取得モジュールと、
情報設定モジュールによって設定される第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つのTSパケットのための少なくとも1つのスケジューリングキューを作成するように構成される、キュー管理モジュールであって、第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子が、1つのスケジューリングキューに対応する、キュー管理モジュールと、
キュー管理モジュールによって生成されたいずれかのスケジューリングキューを選択し、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定するように構成される、データスケジューリングモジュールと、
このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たす場合、このいずれかのスケジューリングキューを出力するために、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つの出力チャネルを選択し、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるようにさらに構成される、データスケジューリングモジュールと、を含む、ビデオデータ処理装置が提供される。
第2の態様による、第1の可能な実現形態では、本装置は、
このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たさない場合、このいずれかのスケジューリングキューをスキップし、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるようにさらに構成される、データスケジューリングモジュール
をさらに含む。
第1の可能な実現形態による、第2の可能な実現形態では、データスケジューリングモジュールは、
このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットのエンキュー時間とスケジューリング時間とに従って、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが記憶スペースに記憶される記憶時間を取得するように構成される、情報取得ユニットであって、エンキュー時間は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが記憶スペースに割り当てられるときに生成され、スケジューリング時間は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジュールされるときに生成される、情報取得ユニットと、
情報取得ユニットによって取得されたこのいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも小さいかどうかを判定し、第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも大きいかまたはそれに等しい場合、スケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすと判定し、あるいはこのいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも小さい場合、スケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たさないと判定するように構成される、条件判定ユニットと
を含む。
第2の可能な実現形態による、第3の可能な実現形態では、
情報設定モジュールは、データスケジューリングモジュールのために第2の情報マッピングテーブルおよび第3の情報マッピングテーブルを設定するようにさらに構成され、
データスケジューリングモジュールは、
このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって第2の情報マッピングテーブルから、このいずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報を取得するようにさらに構成される、情報取得ユニットであって、第2の情報マッピングテーブルが、単一番組トランスポートストリーム識別子と出力情報との間のマッピング関係のテーブルであり、出力情報は、スケジューリングキューが出力される必要がある回数を含む、情報取得ユニットと、
情報取得ユニットによって取得されたこのいずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子を生成するように構成される、識別子生成ユニットと、
第3の情報マッピングテーブルから、このいずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子の各出力識別子に対応する出力チャネル情報を取得するようにさらに構成され、第3の情報マッピングテーブルが、出力識別子と出力チャネル情報との間の情報マッピングのテーブルであり、出力チャネル情報が出力チャネル番号を含む、情報取得ユニットと、
情報取得ユニットによって取得された各出力識別子に対応する出力チャネル情報に従ってこのいずれかのスケジューリングキューを出力するようにさらに構成される、キュー出力ユニットと
をさらに含む。
第3の可能な実現形態による、第4の可能な実現形態では、識別子生成ユニットは、このいずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が少なくとも2である場合、情報取得ユニットによって取得されたこのいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの少なくとも2つの出力識別子を生成し、またはこのいずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が1である場合、情報取得ユニットによって取得されたこのいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの1つの出力識別子を生成するように特に構成される。
第2の態様による、第5の可能な実現形態では、
情報設定モジュールは、識別子取得モジュールのために第4の情報マッピングテーブルを設定するようにさらに構成され、
識別子取得モジュールは、各入力データパケットのパケットヘッダ情報およびTSパケットを獲得するために少なくとも1つの入力データパケットを解析し、各入力データパケットのパケットヘッダ情報に従って第4の情報マッピングテーブルから、各入力データパケットのTSパケットに対応する複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するように特に構成され、第4の情報マッピングテーブルは、パケットヘッダ情報と複数番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである。
第2の態様による、第6の可能な実現形態では、キュー管理モジュールは、第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子について1つの記憶スペースを作成し、各TSパケットに対応する単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペース中に少なくとも1つのTSパケットの各TSパケットを保存し、第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペースに記憶されたTSパケットに従って、対応するスケジューリングキューを生成するように特に構成される。
本発明の実施形態によって提供されるビデオデータ処理方法および装置によれば、第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってすべての入力TSパケットのために作成されるスケジューリングキューは統一された形態で管理され、すべてのスケジュールされるべきTSパケットは統一された形態でスケジュールされ、各スケジューリングキュー中のTSパケットが出力される必要があるとき、このTSパケットを出力するために少なくとも1つの出力チャネルが選択され、それにより、複数の出力チャネル上にビデオデータ出力が実現される。
本発明の一実施形態によるビデオデータ処理方法の概要のフローチャートである。 本発明の一実施形態による別のビデオデータ処理方法の概要のフローチャートである。 本発明の一実施形態によるビデオデータ処理装置の概要の構造図である。 本発明の一実施形態による別のビデオデータ処理装置の概要の構造図である。 本発明の別の実施形態によるビデオデータ処理装置の概要の構造図である。
以下は、本発明の実施形態における添付図面を参照して本発明の実施形態における技術的解決策を明確かつ十分に説明する。明らかに、説明される実施形態は、本発明の実施形態のほんのいくつかであり、すべてではない。創作的な労力なしに本発明の実施形態に基づいてこの技術分野の当業者によって獲得される他のすべての実施形態は、本発明の保護範囲内に入る。
現在、デジタルビデオは、一般に、TS(Transport Stream、トランスポートストリーム)フォーマットで送信される。TSストリームは、2つの形式、すなわち、SPTS(Single Program Transport Stream、単一番組トランスポートストリーム)およびMPTS(Multiple Program Transport Stream、複数番組トランスポートストリーム)を含み、SPTSは、単一の番組のトランスポートストリームであり、圧縮されたビデオストリームおよびオーディオストリームによって形成され、MPTSは、複数の番組のトランスポートストリームであり、複数のSPTSによって形成される。放送番組ストリームは、一般に、様々なネットワーク(例えば、HFC(Hybrid fiber-coaxial、ハイブリッドファイバー同軸)、衛星、および地上波放送)における送信のために一定のビットレートでMPTSトランスポートフォーマットを使用する。既存の番組フォーマットは(例えば、一体型受信機デコーダデバイスまたはマルチプレクサデバイスからの)MPTSフォーマットおよび(例えば、エンコーダデバイスからの)SPTSフォーマットを含むので、QAM(Quadrature amplitude modulation、直交振幅変調)デバイスまたはマルチプレクサデバイスは、異なる帯域幅をもつトランスポートネットワークに適応するために、入力SPTSについて多重化を実行するか、または、最初に入力MPTSについて逆多重化を実行し、次いで再多重化処理を実行する必要がある。QAMデバイスは、デジタルテレビ(BTV(Broadcast TV、放送TV))、スイッチドデジタルビデオ(Switched Digital Video、SDV)、ビデオオンデマンド(Video On Demand、VOD)、ブロードバンドデータ(DOCSIS(Data-Over-Cable Service Interface Specifications、データオーバーケーブル・サービス・インターフェース仕様))などの分野において特に適用されることが可能であり、マルチプレクサは、BTV、SDVなどの分野において特に適用されることが可能である。本発明において言及されるビデオデータは、3つのタイプのデータ、ブロードキャストサービスデータ、オンデマンドサービスデータ、およびネットワークデータサービスデータを特に含む。具体的には、QAMデバイスが、固定の入力フォーマットをサポートし、固定のSPTSまたはMPTS番組ソースの入力のみをサポートするが、MPTS入力ソースへのSPTS入力が複数の出力チャネルに複製されることをサポートしない、従来技術における適用シナリオに鑑みて、本発明は、ビデオデータ処理方法を提供する。
図1に示されているように、ビデオデータ処理方法は以下のステップを含む。
101.ビデオデータ処理装置が、少なくとも1つのトランスポートストリーム(TS)パケットの各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を取得する。
102.ビデオデータ処理装置が、各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって第1の情報マッピングテーブルから、各TSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子を順次的に取得する。
上記の第1の情報マッピングテーブルが、複数番組トランスポートストリーム識別子と単一番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである。具体的には、各TSパケットは、1つの単一番組トランスポートストリーム識別子に対応しており、異なるTSパケットに対応する単一番組トランスポートストリーム識別子は同じであり得る。
103.ビデオデータ処理装置が、第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つのTSパケットのための少なくとも1つのスケジューリングキューを作成する。
第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子は、1つのスケジューリングキューに対応している。具体的には、異なるTSパケットに対応する単一番組トランスポートストリーム識別子は同じであり得るので、スケジューリングキューの量は第1の情報マッピングテーブルに従ってセットされ、これは、同じ単一番組トランスポートストリーム識別子のためにスケジューリングキューを繰り返しセットすることを回避し得る。したがって、この場合、同じ単一番組トランスポートストリーム識別子を有するTSパケットは、順次、この単一番組トランスポートストリーム識別子に対応するスケジューリングキューに割り当てられる。
104.ビデオデータ処理装置が、いずれかのスケジューリングキューを選択し、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定する。
スケジューリングキューをスケジュールするとき、ビデオデータ処理装置は、スケジュールすべきいずれかのスケジューリングキューをランダムに選択することが可能であるか、または予めセットされたスケジューリング順序に従ってスケジューリングキューをスケジュールすることが可能であることに留意されたい。前者のスケジューリング形態は後者のスケジューリング形態を含むので、以下の実施形態では前者のスケジューリング形態が詳細に説明され、後者のスケジューリング形態はここでさらに説明されない。
具体的には、各スケジューリングキューに記憶されたTSパケットが関係するので、スケジューリングキューがスケジューリング条件を満たすかどうかを知るために、判定は、ここでは各スケジューリングキュー中の第1のTSパケットについてのみ実行される必要がある。
ステップ104の後に、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たす場合、処理はステップ105に進み、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たさない場合、処理はステップ106に進む。
105.このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たす場合、ビデオデータ処理装置は、このいずれかのスケジューリングキューを出力するために、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つの出力チャネルを選択し、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続ける。
106.このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たさない場合、ビデオデータ処理装置は、このいずれかのスケジューリングキューをスキップし、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続ける。
本発明の実施形態によって提供されるビデオデータ処理方法によれば、第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってすべての入力TSパケットのために作成されるスケジューリングキューは統一された形態で管理され、すべてのスケジュールされるべきTSパケットは統一された形態でスケジュールされ、各スケジューリングキュー中のTSパケットが出力される必要があるとき、このTSパケットを出力するために少なくとも1つの出力チャネルが選択され、それにより、複数の出力チャネル上にビデオデータ出力を実現する。
本発明の一実施形態は別のビデオデータ処理方法を提供する。図2に示されているように、本方法は以下のステップを含む。
201.ビデオデータ処理装置が、少なくとも1つのトランスポートストリーム(TS)パケットの各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を取得する。
任意選択で、ステップ201は、具体的には、以下のステップを含む。
201a.ビデオデータ処理装置が、各入力データパケットのパケットヘッダ情報およびTSパケットを獲得するために少なくとも1つの入力データパケットを解析する。
201b.ビデオデータ処理装置が、各入力データパケットのパケットヘッダ情報に従って第4の情報マッピングテーブルから、各入力データパケットのTSパケットに対応する複数番組トランスポートストリーム識別子を取得する。
第4の情報マッピングテーブルは、入力データパケットのパケットヘッダ情報と複数番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである。具体的には、上記の複数番組トランスポートストリーム識別子はmpts-indexによって表現され得る。上記のパケットヘッダ情報は、限定はしないが、MAC(Media Access Control、媒体アクセス制御)値、UDP(User Datagram Protocol、ユーザ・データグラム・プロトコル)値、およびIP値を特に含む。
具体的には、少なくとも1つの入力MPTSデータパケットを受信した後に、ビデオデータ処理装置は、最初に、少なくとも1つのMPTSデータパケットを解析し、この少なくとも1つのMPTSデータパケットからのものである、レイヤ2、レイヤ3、およびレイヤ4パケットヘッダ情報ならびに少なくとも1つのTSパケットを抽出し、各TSパケットについて1つのパケット記述子情報を追加し、最後に、各MPTSデータパケットのパケットヘッダ情報に従って第4の情報マッピングテーブルから、各TSパケットに対応する複数番組トランスポートストリーム識別子を取得し、続く利用のために、各TSパケットのパケット記述子情報に、各TSパケットに対応する複数番組トランスポートストリーム識別子を追加する。MPTSデータパケットを解析することによって獲得される各TSパケットは、対応する複数番組トランスポートストリーム識別子が第4の情報マッピングテーブル中に見出されることができるとは限らず、探索が失敗した場合、TSパケットは廃棄されることに留意されたい。本発明において言及される少なくとも1つの入力データパケットは、複数番組トランスポートストリーム識別子が第4の情報マッピングテーブル中でそれについて見出されることが可能であるMPTSデータパケットを指す。
202.ビデオデータ処理装置が、各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって第1の情報マッピングテーブルから、各TSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子を順次的に取得する。
上記の第1の情報マッピングテーブルは、複数番組トランスポートストリーム識別子と単一番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルであり、1つの複数番組トランスポートストリーム識別子は、少なくとも1つの単一番組トランスポートストリーム識別子に対応していることが可能である。具体的には、上記の単一番組トランスポートストリーム識別子はspts-indexによって表現され得る。
具体的には、ビデオデータ処理装置は、続く利用のために、パケット記述子情報に各TSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子を追加し、各TSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子は、各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって第1の情報マッピングテーブルを探索することによって順次的に獲得される。
203.ビデオデータ処理装置が、第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つのTSパケットのための少なくとも1つのスケジューリングキューを作成する。
第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子は、1つのスケジューリングキューに対応している。具体的には、異なるTSパケットに対応する単一番組トランスポートストリーム識別子は同じであり得るので、スケジューリングキューの量は第1の情報マッピングテーブルに従ってセットされ、これは、同じ単一番組トランスポートストリーム識別子のためにスケジューリングキューを繰り返しセットすることを回避し得る。したがって、この場合、同じ単一番組トランスポートストリーム識別子を有するTSパケットは、順次、この単一番組トランスポートストリーム識別子のスケジューリングキューに割り当てられる。
任意選択で、ステップ203は、具体的には、以下のステップを含む。
203a.ビデオデータ処理装置が、第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子について1つの記憶スペースを作成する。
203b.ビデオデータ処理装置が、各TSパケットに対応する単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペース中に少なくとも1つのTSパケットの各TSパケットを保存する。
203c.ビデオデータ処理装置が、第1のマッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペースに記憶されたTSパケットに従って、対応するスケジューリングキューを生成する。
具体的には、ビデオデータ処理装置は、予めセットされた第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子について事前に1つの記憶スペースを作成し、少なくとも1つのTSパケットを受信したとき、ビデオデータ処理装置は、各TSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って、単一番組トランスポートストリーム識別子に対応する記憶スペース中に少なくとも1つのTSパケットを保存し、次いで、各記憶スペース中のTSパケットは、異なるビデオ番組に対応するスケジューリングキューが別々に維持されるように、1つのスケジューリングキューを別々に形成する。同時に、TSパケットエンキュー処理が完了する。各単一番組トランスポートストリーム識別子に対応するスケジューリングキューに記憶されたTSパケットは同じビデオ番組のデータに対応しており、対応するTSパケットは、ビデオ番組が出力されるときにビデオ番組が通常の番組時間順序に従って出力されることを保証するために、ビデオ番組の出力時間に従ってソートされる、すなわち、各TSパケットが記憶スペースに入力される時間に従ってソートされることに留意されたい。
204.ビデオデータ処理装置が、いずれかのスケジューリングキューを選択し、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定する。
具体的には、各スケジューリングキューに記憶されたTSパケットが関係するので、スケジューリングキューがスケジューリング条件を満たすかどうかを知るために、判定は、ここでは各スケジューリングキュー中の第1のTSパケットについてのみ実行される必要がある。
任意選択で、ステップ204は、具体的には、以下のステップを含む。
204a.ビデオデータ処理装置が、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットのエンキュー時間とスケジューリング時間とに従って、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが記憶スペースに記憶される記憶時間を取得する。
エンキュー時間は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが記憶スペースに割り当てられるときに生成され、スケジューリング時間は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジュールされるときに生成される。
具体的には、このいずれかのスケジューリングキューの上記の第1のTSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子が獲得されたとき、第1のTSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子に従ってタイマーが同時に開始される必要があり、タイマーは、第1のTSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子に対応する記憶スペースに第1のTSパケットが割り当てられるとき、1つのエンキュー時間情報をマークし、続く使用のために、第1のTSパケットのパケット記述子情報にエンキュー時間情報を追加するために使用され、第1のTSがスケジュールされるとき、第1のTSパケットのトラッキング時間情報、すなわち、タイマーの現在時間情報とも呼ばれ得る、1つのスケジューリング時間情報をマークし、同時に、続く使用のために、第1のTSパケットのパケット記述子情報にスケジューリング時間情報を追加するためにさらに使用される。
204b.ビデオデータ処理装置が、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも小さいかどうかを判定する。
具体的には、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも大きいかまたはそれに等しい場合、このいずれかのスケジューリングキューはスケジューリング条件を満たすと判定される。このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも小さい場合、スケジューリングキューはスケジューリング条件を満たさないと判定される。
具体的には、上記の少なくとも1つのスケジューリングキューが統一された形態でスケジュールされるとき、上記のステップ、すなわち、最初に、上記の少なくとも1つのスケジューリングキューからいずれかのスケジューリングキューを選択するステップと、このいずれかのスケジューリングキューがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定するステップと、このいずれかのスケジューリングキューがスケジューリング条件を満たす場合、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで判定するために次のスケジューリングキューを選択するステップと、が選択され得る。さらに、別個の維持するステップおよびスケジュールするステップ、すなわち、同時に少なくとも1つのスケジューリングキューのすべてのスケジューリングキューについて判定することを実行するステップと、スケジューリングキューがスケジューリング条件を満たす限り、記憶順序に従ってスケジューリングキューに記憶されたTSパケットを出力するステップと、も選択され得る。
ステップ204の後に、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たす場合、処理はステップ205に進み、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たさない場合、処理はステップ206に進む。
205.このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たす場合、ビデオデータ処理装置は、このいずれかのスケジューリングキューを出力するために、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つの出力チャネルを選択し、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続ける。
具体的には、ビデオデータ処理装置が、ステップ205において、このいずれかのスケジューリングキューを出力するために、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つの出力チャネルを選択することは、具体的には、以下のステップを含む。
205a.ビデオデータ処理装置が、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって第2の情報マッピングテーブルから、このいずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報を取得する。
第2の情報マッピングテーブルは、単一番組トランスポートストリーム識別子と出力情報との間のマッピング関係のテーブルであり、出力情報は、スケジューリングキューが出力される必要がある回数を含む。
具体的には、上記の出力識別子はout-indexによって表現され得る。
205b.ビデオデータ処理装置が、このいずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子を生成する。
さらに、任意選択で、ステップ205bは、具体的には、
a1.このいずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が少なくとも2である場合、ビデオデータ処理装置は、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの少なくとも2つの出力識別子を生成する、
または
b1.このいずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が1である場合、ビデオデータ処理装置は、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの1つの出力識別子を生成する、
ことを含む。
205c.ビデオデータ処理装置が、第3の情報マッピングテーブルから、このいずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子の各出力識別子に対応する出力チャネル情報を取得する。
第3の情報マッピングテーブルは、出力識別子と出力チャネル情報との間の情報マッピングのテーブルであり、出力チャネル情報は、限定はしないが、出力チャネル番号を含む。
205d.ビデオデータ処理装置が、各出力識別子に対応する出力チャネル情報に従ってこのいずれかのスケジューリングキューを出力する。
具体的には、単一番組トランスポートストリーム識別子がspts-indexであり、出力識別子がout-indexであることが、ここで一例として使用される。したがって、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たす場合、最初に、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットのパケット記述子情報からspts-indexが抽出され、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットのspts-indexに従って第2の情報マッピングテーブルを照会することによって、TSパケットが複製される必要があるかどうかが判定され、TSパケットが複製される必要がある場合、必要とされる複製回数も取得される。具体的には、このいずれかのスケジューリングキューが複製される必要がない場合、out-index=spts-indexとし、次いで、このいずれかのスケジューリングキューのout-indexに対応する出力チャネルのチャネル番号が第3の情報マッピングテーブル中に見出され、このいずれかのスケジューリングキュー中のTSパケットが直接に出力される。このいずれかのスケジューリングキューが複製される必要がある場合、取得された必要とされる複製回数N(N>1)に従って、N個の異なるout-indexが生成される。具体的には、N個の異なるout-indexを生成するための方法は、具体的には、spts-indexを[0:N−1]と組み合わせることである。例えば、複製回数N=3の場合、3つの生成されるout-indexは、個別に{spts-index,0}、{spts-index,1}、および{spts-index,2}であり、このいずれかのスケジューリングキューの3つのコピーは複製によって獲得される。out-indexを生成すること、およびスケジューリングキューを複製することが完了した後に、新たに生成されるout-indexが、続く利用のために、パケット記述子情報に追加される。最後に、このいずれかのスケジューリングキューの生成されたout-indexに従って、このいずれかのスケジューリングキューの3つのout-indexに対応する3つの出力チャネルのチャネル番号が、第3の情報マッピングテーブル中に見出され、最後に、このいずれかのスケジューリングキューは、3つの出力チャネル番号を使用することによって見出された3つの出力チャネル上で同時に出力される。
さらに、複数番組トランスポートストリーム識別子がmpts-indexであり、単一番組トランスポートストリーム識別子がspts-indexであり、出力識別子がout-indexであることが一例として使用される場合、mpts-indexからspts-indexへのマッピングでは、具体的には、mpts-indexおよびspts-indexは、キュー管理およびキュースケジューリングを完了するために協働し、これは逆多重化を実現し、一方、spts-indexからout-indexへのマッピングでは、ストリーム多重化が実現される。
206.このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たさない場合、ビデオデータ処理装置は、このいずれかのスケジューリングキューをスキップし、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続ける。
207.ビデオデータ処理装置が、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで、別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続ける。
具体的には、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了した後に、新しいラウンドの判定処理が、次いで、循環的に実行される。
本発明の実施形態において言及される第1の情報マッピングテーブル、第2の情報マッピングテーブル、第3の情報マッピングテーブル、および第4の情報マッピングテーブルは、実際の条件に従って動的に設定および修正され得ることに留意されたい。
本発明の実施形態によって提供されるビデオデータ処理方法によれば、第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってすべての入力TSパケットのために作成されるスケジューリングキューは統一された形態で管理され、すべてのスケジュールされるべきTSパケットは統一された形態でスケジュールされ、各スケジューリングキュー中のTSパケットが出力される必要があるとき、このTSパケットを出力するために少なくとも1つの出力チャネルが選択され、それにより、複数の出力チャネル上にビデオデータ出力を実現する。
本発明の一実施形態はビデオデータ処理装置を提供する。図3に示されているように、ビデオデータ処理装置は、上記のビデオデータ処理方法を実現するために使用され、ビデオデータ処理装置は、QAMデバイス中の多重化モジュールと見なされ得る。既存のQAM(Quadrature amplitude modulation、直交振幅変調)デバイスは、UEQAM(Universal Edge QAM、ユニバーサルエッジQAM)、IPQAMとも呼ばれるEQAM(Edge QAM、エッジQAM)、および従来のQAMを含む。ビデオデータ処理装置3は、情報設定モジュール31、識別子取得モジュール32、キュー管理モジュール33、およびデータスケジューリングモジュール34を含む。
情報設定モジュール31は、識別子取得モジュール32とキュー管理モジュール33のために第1の情報マッピングテーブルを設定するように構成される。
識別子取得モジュール32は、少なくとも1つのTSパケットの各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するように構成される。
識別子取得モジュール32は、各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって、情報設定モジュール31によって設定される第1の情報マッピングテーブルから、各TSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子を順次的に取得するようにさらに構成され、第1の情報マッピングテーブルは、複数番組トランスポートストリーム識別子と単一番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである。
キュー管理モジュール33は、情報設定モジュール31によって設定される第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つのTSパケットのための少なくとも1つのスケジューリングキューを作成するように構成され、第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子は、1つのスケジューリングキューに対応している。
データスケジューリングモジュール34は、キュー管理モジュール33によって生成されたいずれかのスケジューリングキューを選択し、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定するように構成される。
データスケジューリングモジュール34は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たす場合、このいずれかのスケジューリングキューを出力するために、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つの出力チャネルを選択し、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるようにさらに構成される。
任意選択で、データスケジューリングモジュール34は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たさない場合、このいずれかのスケジューリングキューをスキップし、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるようにさらに構成される。
任意選択で、データスケジューリングモジュール34は、情報取得ユニット341および条件判定ユニット342を含む。
情報取得ユニット341は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットのエンキュー時間とスケジューリング時間とに従って、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが記憶スペースに記憶される記憶時間を取得するように構成され、エンキュー時間は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが記憶スペースに割り当てられるときに生成され、スケジューリング時間は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジュールされるときに生成される。
条件判定ユニット342は、情報取得ユニット341によって取得されたこのいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも小さいかどうかを判定し、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも大きいかまたはそれに等しい場合、スケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすと判定し、またはこのいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも小さい場合、スケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たさないと判定するように構成される。
任意選択で、情報設定モジュール31は、データスケジューリングモジュール34のために第2の情報マッピングテーブルおよび第3の情報マッピングテーブルを設定するようにさらに構成される。
データスケジューリングモジュール34は、識別子生成ユニット343およびキュー出力ユニット344をさらに含む。
情報取得ユニット341は、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって第2の情報マッピングテーブルから、このいずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報を取得するようにさらに構成され、第2の情報マッピングテーブルは、単一番組トランスポートストリーム識別子と出力情報との間のマッピング関係のテーブルであり、出力情報は、スケジューリングキューが出力される必要がある回数を含む。
識別子生成ユニット343は、情報取得ユニット341によって取得されたこのいずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子を生成するように構成される。
情報取得ユニット341は、第3の情報マッピングテーブルから、このいずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子の各出力識別子に対応する出力チャネル情報を取得するようにさらに構成され、第3の情報マッピングテーブルは、出力識別子と出力チャネル情報との間の情報マッピングのテーブルであり、出力チャネル情報は出力チャネル番号を含む。
キュー出力ユニット344は、情報取得ユニット341によって取得された各出力識別子に対応する出力チャネル情報に従ってこのいずれかのスケジューリングキューを出力するようにさらに構成される。
任意選択で、識別子生成ユニット343は、このいずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が少なくとも2である場合、情報取得ユニット341によって取得されたこのいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの少なくとも2つの出力識別子を生成し、またはこのいずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が1である場合、情報取得ユニット341によって取得されたこのいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの1つの出力識別子を生成するように特に構成される。
任意選択で、情報設定モジュール31は、識別子取得モジュール32のために第4の情報マッピングテーブルを設定するようにさらに構成される。
識別子取得モジュール32は、各入力データパケットのパケットヘッダ情報およびTSパケットを獲得するために少なくとも1つの入力データパケットを解析し、各入力データパケットのパケットヘッダ情報に従って第4の情報マッピングテーブルから、各入力データパケットのTSパケットに対応する複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するように特に構成され、第4の情報マッピングテーブルは、パケットヘッダ情報と複数番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである。
任意選択で、キュー管理モジュール33は、第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子について1つの記憶スペースを作成し、各TSパケットに対応する単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペース中に少なくとも1つのTSパケットの各TSパケットを保存し、第1のマッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペースに記憶されたTSパケットに従って、対応するスケジューリングキューを生成するように特に構成される。
本発明の実施形態によって提供されるビデオデータ処理装置によれば、第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってすべての入力TSパケットのために作成されるスケジューリングキューは統一された形態で管理され、すべてのスケジュールされるべきTSパケットは統一された形態でスケジュールされ、各TSパケットが出力されるべきとき、このTSパケットを出力するために少なくとも1つの出力チャネルが選択され、それにより、複数の出力チャネル上にビデオデータ出力を実現する。
図5は、本発明の別の実施形態によるビデオデータ処理装置の概要の構造図である。ビデオデータ処理装置は、上記のビデオデータ処理方法を実現するために使用され、ビデオデータ処理装置は、QAMデバイス中の多重化モジュールであり得る。ビデオデータ処理装置4は、プロセッサ41、メモリ42、通信インターフェース43、およびバス44を含む。
プロセッサ41は、識別子取得モジュール411、キュー管理モジュール412、およびデータスケジューリングモジュール413を含むことが可能であり、プロセッサ41は、プロセッサ41中の他のモジュールのために必要とされるデータを設定する情報設定モジュール414をさらに含む。
プロセッサ41中の上記のモジュールおよびメモリ42の具体的な実現機能は以下の通りである。
情報設定モジュール414は、識別子取得モジュール32とキュー管理モジュール33のために第1の情報マッピングテーブルを設定するように構成される。
識別子取得モジュール411は、少なくとも1つのTSパケットの各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するように構成される。
識別子取得モジュール411は、各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって、情報設定モジュール411によって設定される第1の情報マッピングテーブルから、各TSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子を順次的に取得するようにさらに構成され、第1の情報マッピングテーブルは、複数番組トランスポートストリーム識別子と単一番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである。
キュー管理モジュール412は、情報設定モジュール414によって設定される第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つのTSパケットのための少なくとも1つのスケジューリングキューを作成するように構成され、第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子は、1つのスケジューリングキューに対応している。
データスケジューリングモジュール413は、キュー管理モジュール412によって生成されたいずれかのスケジューリングキューを選択し、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定するように構成される。
データスケジューリングモジュール413は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たす場合、このいずれかのスケジューリングキューを出力するために、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つの出力チャネルを選択し、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるようにさらに構成される。
任意選択で、データスケジューリングモジュール413は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たさない場合、このいずれかのスケジューリングキューをスキップし、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるようにさらに構成される。
任意選択で、データスケジューリングモジュール413は、情報取得ユニットおよび条件判定ユニットを含む。
情報取得ユニットは、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットのエンキュー時間とスケジューリング時間とに従って、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが記憶スペースに記憶される記憶時間を取得するように構成され、エンキュー時間は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが記憶スペースに割り当てられるときに生成され、スケジューリング時間は、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジュールされるときに生成される。
条件判定ユニットは、情報取得ユニットによって取得されたこのいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも小さいかどうかを判定し、このいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも大きいかまたはそれに等しい場合、スケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすと判定し、またはこのいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも小さい場合、スケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たさないと判定するように構成される。
任意選択で、情報設定モジュール414は、データスケジューリングモジュール413のために第2の情報マッピングテーブルおよび第3の情報マッピングテーブルを設定するようにさらに構成される。
データスケジューリングモジュール413は、識別子生成ユニットおよびキュー出力ユニットをさらに含む。
情報取得ユニットは、このいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって第2の情報マッピングテーブルから、このいずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報を取得するようにさらに構成され、第2の情報マッピングテーブルは、単一番組トランスポートストリーム識別子と出力情報との間のマッピング関係のテーブルであり、出力情報は、スケジューリングキューが出力される必要がある回数を含む。
識別子生成ユニットは、情報取得ユニットによって取得されたこのいずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子を生成するように構成される。
情報取得ユニットは、第3の情報マッピングテーブルから、このいずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子の各出力識別子に対応する出力チャネル情報を取得するようにさらに構成され、第3の情報マッピングテーブルは、出力識別子と出力チャネル情報との間の情報マッピングのテーブルであり、出力チャネル情報は出力チャネル番号を含む。
キュー出力ユニットは、情報取得ユニットによって取得された各出力識別子に対応する出力チャネル情報に従ってこのいずれかのスケジューリングキューを出力するようにさらに構成される。
任意選択で、識別子生成ユニットは、このいずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が少なくとも2である場合、情報取得ユニットによって取得されたこのいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの少なくとも2つの出力識別子を生成し、またはこのいずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が1である場合、情報取得ユニットによって取得されたこのいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってこのいずれかのスケジューリングキューの1つの出力識別子を生成するように特に構成される。
任意選択で、情報設定モジュール414は、識別子取得モジュール411のために第4の情報マッピングテーブルを設定するようにさらに構成される。
識別子取得モジュール411は、各入力データパケットのパケットヘッダ情報およびTSパケットを獲得するために少なくとも1つの入力データパケットを解析し、各入力データパケットのパケットヘッダ情報に従って第4の情報マッピングテーブルから、各入力データパケットのTSパケットに対応する複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するように特に構成され、第4の情報マッピングテーブルは、パケットヘッダ情報と複数番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである。
任意選択で、キュー管理モジュール412は、第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子について1つの記憶スペースを作成し、各TSパケットに対応する単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペース中に少なくとも1つのTSパケットの各TSパケットを保存し、第1のマッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペースに記憶されたTSパケットに従って、対応するスケジューリングキューを生成するように特に構成される。
本発明の実施形態によって提供されるビデオデータ処理装置によれば、第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従ってすべての入力TSパケットのために作成されるスケジューリングキューは統一された形態で管理され、すべてのスケジュールされるべきTSパケットは統一された形態でスケジュールされ、各TSパケットが出力されるべきとき、このTSパケットを出力するために少なくとも1つの出力チャネルが選択され、それにより、複数の出力チャネル上にビデオデータ出力を実現する。
この技術分野の当業者は、本方法の実施形態のステップの全部または一部が、関連するハードウェアに命令するプログラムによって実現され得ることを理解し得る。番組はコンピュータ可読記憶媒体に記憶され得る。プログラムが動作するとき、本方法の実施形態のステップが実行される。上記の記憶媒体は、ROM、RAM、磁気ディスク、または光ディスクのような、プログラムコードを記憶することができる任意の媒体を含む。
上記の説明は、本発明の具体的な実現形態にすぎず、本発明の保護範囲を限定することは意図されない。本発明において開示される技術範囲内でこの技術分野の当業者によって容易に理解されるいかなる変形または置換も、本発明の保護範囲内に入る。したがって、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に従うべきである。
3 ビデオデータ処理装置
4 ビデオデータ処理装置
31 情報設定モジュール
32 識別子取得モジュール
33 キュー管理モジュール
34 データスケジューリングモジュール
41 プロセッサ
42 メモリ
43 通信インターフェース
44 バス
341 情報取得ユニット
342 条件判定ユニット
343 識別子生成ユニット
344 キュー出力ユニット
411 識別子取得モジュール
412 キュー管理モジュール
413 データスケジューリングモジュール
414 情報設定モジュール

Claims (14)

  1. 少なくとも1つのトランスポートストリーム(TS)パケットの各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するステップと、
    各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって第1の情報マッピングテーブルから、各TSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子を順次的に取得するステップであって、前記第1の情報マッピングテーブルが、複数番組トランスポートストリーム識別子と単一番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである、ステップと、
    前記第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従って前記少なくとも1つのTSパケットのための少なくとも1つのスケジューリングキューを作成するステップであって、前記第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子が、1つのスケジューリングキューに対応している、ステップと、
    いずれかのスケジューリングキューを選択し、前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定するステップと、
    前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが前記スケジューリング条件を満たす場合、前記いずれかのスケジューリングキューを出力するために、前記いずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つの出力チャネルを選択し、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるステップと
    を含む、ビデオデータ処理方法。
  2. 前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定する前記ステップの後に、
    前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが前記スケジューリング条件を満たさない場合、前記いずれかのスケジューリングキューをスキップし、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定する前記ステップは、
    前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットのエンキュー時間とスケジューリング時間とに従って、前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが記憶スペースに記憶される記憶時間を取得するステップであって、前記エンキュー時間は、前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが前記記憶スペースに割り当てられるときに生成され、前記スケジューリング時間は、前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジュールされるときに生成される、ステップと、
    前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも小さいかどうかを判定するステップと、
    前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が前記予めセットされたバッファ時間よりも大きいかまたはそれに等しい場合、前記スケジューリングキューが前記スケジューリング条件を満たすと判定するステップ、あるいは
    前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が前記予めセットされたバッファ時間よりも小さい場合、前記スケジューリングキューが前記スケジューリング条件を満たさないと判定するステップと
    を含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記いずれかのスケジューリングキューを出力するために、前記いずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つの出力チャネルを選択する前記ステップは、
    前記いずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって第2の情報マッピングテーブルから、前記いずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報を取得するステップであって、前記第2の情報マッピングテーブルが、単一番組トランスポートストリーム識別子と出力情報との間のマッピング関係のテーブルであり、前記出力情報は、前記スケジューリングキューが出力される必要がある回数を含む、ステップと、
    前記いずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報に従って前記いずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子を生成するステップと、
    第3の情報マッピングテーブルから、前記いずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子の各出力識別子に対応する出力チャネル情報を取得するステップであって、前記第3の情報マッピングテーブルが、出力識別子と出力チャネル情報との間の情報マッピングのテーブルであり、前記出力チャネル情報が出力チャネル番号を含む、ステップと
    各出力識別子に対応する出力チャネル情報に従って前記いずれかのスケジューリングキューを出力するステップと
    を含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記いずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報に従って前記いずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子を生成する前記ステップは、
    前記いずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が少なくとも2である場合、前記いずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って前記いずれかのスケジューリングキューの少なくとも2つの出力識別子を生成するステップ、
    または
    前記いずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が1である場合、前記いずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って前記いずれかのスケジューリングキューの1つの出力識別子を生成するステップ
    を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 少なくとも1つのTSパケットの各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を取得する前記ステップは、
    各入力データパケットのパケットヘッダ情報およびTSパケットを獲得するために少なくとも1つの入力データパケットを解析するステップと、
    各入力データパケットのパケットヘッダ情報に従って第4の情報マッピングテーブルから、各入力データパケットのTSパケットに対応する複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するステップであって、前記第4の情報マッピングテーブルが、パケットヘッダ情報と複数番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである、ステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従って前記少なくとも1つのTSパケットのための少なくとも1つのスケジューリングキューを作成する前記ステップは、
    前記第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子について1つの記憶スペースを作成するステップと、
    各TSパケットに対応する単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペース中に前記少なくとも1つのTSパケットの各TSパケットを保存するステップと、
    前記第1のマッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペースに記憶されたTSパケットに従って、対応するスケジューリングキューを生成するステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  8. 識別子取得モジュールとキュー管理モジュールのために第1の情報マッピングテーブルをセットするように構成される、情報設定モジュールと、
    少なくとも1つのトランスポートストリーム(TS)パケットの各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するように構成される、前記識別子取得モジュールと、
    各TSパケットの複数番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって、前記情報設定モジュールによって設定される第1の情報マッピングテーブルから、各TSパケットの単一番組トランスポートストリーム識別子を順次的に取得するようにさらに構成される、前記識別子取得モジュールであって、前記第1の情報マッピングテーブルが、複数番組トランスポートストリーム識別子と単一番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである、前記識別子取得モジュールと、
    前記情報設定モジュールによって設定される第1の情報マッピングテーブル中の単一番組トランスポートストリーム識別子に従って前記少なくとも1つのTSパケットのための少なくとも1つのスケジューリングキューを作成するように構成される、前記キュー管理モジュールであって、前記第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子が、1つのスケジューリングキューに対応している、前記キュー管理モジュールと、
    前記キュー管理モジュールによって生成されたいずれかのスケジューリングキューを選択し、前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジューリング条件を満たすかどうかを判定するように構成される、データスケジューリングモジュールと、
    前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが前記スケジューリング条件を満たす場合、前記いずれかのスケジューリングキューを出力するために、前記いずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って少なくとも1つの出力チャネルを選択し、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるようにさらに構成される、前記データスケジューリングモジュールと
    を備える、ビデオデータ処理装置。
  9. 前記装置は、
    前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが前記スケジューリング条件を満たさない場合、前記いずれかのスケジューリングキューをスキップし、すべてのスケジューリングキューについて判定することが完了するまで別のスケジューリングキューの第1のTSパケットについて判定することを実行し続けるようにさらに構成される、前記データスケジューリングモジュール
    をさらに備える、請求項8に記載の装置。
  10. 前記データスケジューリングモジュールは、
    前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットのエンキュー時間とスケジューリング時間とに従って、前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが記憶スペースに記憶される記憶時間を取得するように構成される、情報取得ユニットであって、前記エンキュー時間は、前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットが前記記憶スペースに割り当てられるときに生成され、前記スケジューリング時間は、前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットがスケジュールされるときに生成される、情報取得ユニットと、
    前記情報取得ユニットによって取得されたいずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が予めセットされたバッファ時間よりも小さいかどうかを判定し、前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が前記予めセットされたバッファ時間よりも大きいかまたはそれに等しい場合、前記スケジューリングキューの第1のTSパケットが前記スケジューリング条件を満たすと判定し、あるいは前記いずれかのスケジューリングキューの第1のTSパケットの記憶時間が前記予めセットされたバッファ時間よりも小さい場合、前記スケジューリングキューの第1のTSパケットが前記スケジューリング条件を満たさないと判定するように構成される、条件判定ユニットと
    を備える、請求項9に記載の装置。
  11. 前記情報設定モジュールは、前記データスケジューリングモジュールのために第2の情報マッピングテーブルおよび第3の情報マッピングテーブルを設定するようにさらに構成され、
    前記データスケジューリングモジュールは、
    前記いずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子を使用することによって前記第2の情報マッピングテーブルから、前記いずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報を取得するようにさらに構成される、前記情報取得ユニットであって、前記第2の情報マッピングテーブルが、単一番組トランスポートストリーム識別子と出力情報との間のマッピング関係のテーブルであり、前記出力情報は、前記スケジューリングキューが出力される必要がある回数を含む、前記情報取得ユニットと、
    前記情報取得ユニットによって取得されたいずれかのスケジューリングキューに対応する出力情報に従って前記いずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子を生成するように構成される、識別子生成ユニットと、
    前記第3の情報マッピングテーブルから、前記いずれかのスケジューリングキューの少なくとも1つの出力識別子の各出力識別子に対応する出力チャネル情報を取得するようにさらに構成される、前記情報取得ユニットであって、前記第3の情報マッピングテーブルが、出力識別子と出力チャネル情報との間の情報マッピングのテーブルであり、前記出力チャネル情報が出力チャネル番号を含む、前記情報取得ユニットと、
    前記情報取得ユニットによって取得された各出力識別子に対応する出力チャネル情報に従って前記いずれかのスケジューリングキューを出力するようにさらに構成される、キュー出力ユニットと
    をさらに備える、請求項10に記載の装置。
  12. 前記識別子生成ユニットは、前記いずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が少なくとも2である場合、前記情報取得ユニットによって取得されたいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って前記いずれかのスケジューリングキューの少なくとも2つの出力識別子を生成し、または前記いずれかのスケジューリングキューが出力される必要がある回数が1である場合、前記情報取得ユニットによって取得されたいずれかのスケジューリングキューの単一番組トランスポートストリーム識別子に従って前記いずれかのスケジューリングキューの1つの出力識別子を生成するように特に構成される、請求項11に記載の装置。
  13. 前記情報設定モジュールは、前記識別子取得モジュールのために第4の情報マッピングテーブルを設定するようにさらに構成され、
    前記識別子取得モジュールは、各入力データパケットのパケットヘッダ情報およびTSパケットを獲得するために少なくとも1つの入力データパケットを解析し、各入力データパケットのパケットヘッダ情報に従って前記第4の情報マッピングテーブルから、各入力データパケットのTSパケットに対応する複数番組トランスポートストリーム識別子を取得するように特に構成され、前記第4の情報マッピングテーブルは、パケットヘッダ情報と複数番組トランスポートストリーム識別子との間のマッピング関係のテーブルである、
    請求項8に記載の装置。
  14. 前記キュー管理モジュールは、前記第1の情報マッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子について1つの記憶スペースを作成し、各TSパケットに対応する単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペース中に前記少なくとも1つのTSパケットの各TSパケットを保存し、前記第1のマッピングテーブル中の各単一番組トランスポートストリーム識別子の記憶スペースに記憶されたTSパケットに従って、対応するスケジューリングキューを生成するように特に構成される、請求項8に記載の装置。
JP2016522192A 2013-06-27 2014-01-14 ビデオデータ処理方法および装置 Active JP6230081B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310263639.4 2013-06-27
CN201310263639.4A CN104254000B (zh) 2013-06-27 2013-06-27 一种视频数据处理方法及装置
PCT/CN2014/070578 WO2014206073A1 (zh) 2013-06-27 2014-01-14 一种视频数据处理方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016526833A true JP2016526833A (ja) 2016-09-05
JP6230081B2 JP6230081B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=52140960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016522192A Active JP6230081B2 (ja) 2013-06-27 2014-01-14 ビデオデータ処理方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9860575B2 (ja)
EP (1) EP2986010B1 (ja)
JP (1) JP6230081B2 (ja)
CN (1) CN104254000B (ja)
WO (1) WO2014206073A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180262551A1 (en) * 2015-09-21 2018-09-13 Dolby Laboratories Licensing Corporation Efficient delivery of customized content over intelligent network
CN106559698A (zh) * 2015-09-28 2017-04-05 深圳市中兴微电子技术有限公司 一种数据处理方法及装置
US11012171B2 (en) * 2016-06-17 2021-05-18 Nevion As Deterministic re-multiplexing for DVB SFN networks

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682195A (en) * 1992-12-09 1997-10-28 Discovery Communications, Inc. Digital cable headend for cable television delivery system
JP2005006333A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Samsung Electronics Co Ltd Mpeg2mpts分離型加入者分配装置及び方法
JP2006203905A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Samsung Electronics Co Ltd リアルタイムにて選択的に伝送可能な放送分配装置
JP2007521780A (ja) * 2004-01-14 2007-08-02 サイエンティフィック−アトランタ, インコーポレイテッド Mpeg転送用の連続カウンタを用いた、条件付アクセスの部分的なオーバーレイ暗号化
US7269836B2 (en) * 2003-03-24 2007-09-11 International Business Machines Corporation System and method for providing multiplexing and remultiplexing of MPEG-2 streams
JP2008199606A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Agilent Technol Inc ネットワークジッターを測定するメディアレートを検出する方法
JP2009260979A (ja) * 2009-06-05 2009-11-05 Hitachi Ltd 送受信システム及び送受信方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7298851B1 (en) 1992-12-09 2007-11-20 Discovery Communications, Inc. Electronic book security and copyright protection system
US8732734B2 (en) * 2007-03-03 2014-05-20 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus supporting the recording of multiple simultaneously broadcast programs communicated using the same communications channel
CN101931788A (zh) * 2009-06-24 2010-12-29 Rgb网络有限公司 视频点播系统中经预先统计多路复用流的递送
US20100333149A1 (en) 2009-06-24 2010-12-30 Rgb Networks, Inc. Delivery of pre-statistically multiplexed streams in a vod system
US8514893B2 (en) * 2011-01-12 2013-08-20 Videopropulsion Interactive, Inc. Digital video apparatus for multiplexing single program transport streams into a multiple program transport stream
WO2012116743A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-07 T-Vips Deterministic re-multiplexing for sfn networks
KR101666246B1 (ko) * 2012-03-12 2016-10-13 한국전자통신연구원 메타데이터 우선제공 증강방송 장치 및 방법
CN102665104B (zh) * 2012-05-09 2014-11-05 中国科学院声学研究所 一种传输流并行复用方法、装置
CN202696813U (zh) * 2012-08-10 2013-01-23 王涛 基于多节目传输流转多路单节目传输流的ip输出装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682195A (en) * 1992-12-09 1997-10-28 Discovery Communications, Inc. Digital cable headend for cable television delivery system
US7269836B2 (en) * 2003-03-24 2007-09-11 International Business Machines Corporation System and method for providing multiplexing and remultiplexing of MPEG-2 streams
JP2005006333A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Samsung Electronics Co Ltd Mpeg2mpts分離型加入者分配装置及び方法
JP2007521780A (ja) * 2004-01-14 2007-08-02 サイエンティフィック−アトランタ, インコーポレイテッド Mpeg転送用の連続カウンタを用いた、条件付アクセスの部分的なオーバーレイ暗号化
JP2006203905A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Samsung Electronics Co Ltd リアルタイムにて選択的に伝送可能な放送分配装置
JP2008199606A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Agilent Technol Inc ネットワークジッターを測定するメディアレートを検出する方法
JP2009260979A (ja) * 2009-06-05 2009-11-05 Hitachi Ltd 送受信システム及び送受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2986010A4 (en) 2016-04-13
US20180109825A1 (en) 2018-04-19
CN104254000A (zh) 2014-12-31
EP2986010A1 (en) 2016-02-17
US10244277B2 (en) 2019-03-26
US20160073142A1 (en) 2016-03-10
EP2986010B1 (en) 2019-08-28
US9860575B2 (en) 2018-01-02
CN104254000B (zh) 2018-05-11
WO2014206073A1 (zh) 2014-12-31
JP6230081B2 (ja) 2017-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6389585B1 (ja) 送信装置及び受信装置
US8321903B2 (en) External services allocation in closed on-demand systems
US7930726B2 (en) IPTV service system and method for efficient multicast of MPEG-TS
KR101086778B1 (ko) 다채널 방송망에 적합한 송신용 및 수신용 방송 매체 접속 제어 장치
JP5738865B2 (ja) Mpeg−2ts多重化マルチメディアストリームのエレメンタリパケットの選択による、mpeg−2ts多重化マルチメディアストリームの配信
KR20220151223A (ko) 멀티미디어 콘텐츠를 송수신하는 방법 및 장치
US20100162337A1 (en) Apparatus and method for processing video service flow using dual scheduler for headend cable modem in hfc network
US8855139B1 (en) Method and device for receiving and providing programs
KR101409924B1 (ko) 혼합된 직렬 및 병렬 스트림 채널 본딩 아키텍쳐
US8700793B2 (en) Method, apparatus and computer program product for service decomposition in IP-broadcast networks
US20100333149A1 (en) Delivery of pre-statistically multiplexed streams in a vod system
US20050068992A1 (en) Method and apparatus for high-speed data multiplexing
US10244277B2 (en) Video data processing method and apparatus
Lim MMT, new alternative to MPEG-2 TS and RTP
EP2477413A2 (en) Digital video apparatus for multiplexing single program transport streams into a multiple program transport stream
KR100693061B1 (ko) Ip tv 서비스 제공 방법 및 그 장치
JP2017517166A (ja) 一組のテレビチャネルの伝送を最適化する方法
KR20160120605A (ko) 하이브리드망에서의 미디어 서비스 송수신 장치 및 방법
US10142675B2 (en) Method and apparatus for minimizing timing artifacts in remultiplexing
US20240179359A1 (en) System for queuing flows to channels
KR100885298B1 (ko) Mpeg-ts의 멀티캐스트를 위한 iptv 서비스 시스템 및 방법
KR20110070440A (ko) Docsis 서비스 정보 테이블을 이용한 아이피 기반 멀티캐스트 비디오 서비스의 채널 변경 방법
US9553911B1 (en) System, method and computer readable medium for managing program switch requests

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6230081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250