JP2016526317A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016526317A5
JP2016526317A5 JP2016513038A JP2016513038A JP2016526317A5 JP 2016526317 A5 JP2016526317 A5 JP 2016526317A5 JP 2016513038 A JP2016513038 A JP 2016513038A JP 2016513038 A JP2016513038 A JP 2016513038A JP 2016526317 A5 JP2016526317 A5 JP 2016526317A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
video packet
packet
assigning
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016513038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016526317A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/037098 external-priority patent/WO2014182782A1/en
Publication of JP2016526317A publication Critical patent/JP2016526317A/ja
Publication of JP2016526317A5 publication Critical patent/JP2016526317A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. ビデオパケットを送信するための装置に実装される方法であって、
    ビデオストリームに関連付けられたビデオパケットを、アプリケーションレイヤから受信するステップと、
    重要度レベル前記ビデオパケットに割当てるステップであって、該重要度レベルは前記ビデオパケットの送信優先度に関連付けられ、該重要度レベルは前記ビデオパケットの再送信限界に関連付けられた、該割当てるステップと、
    前記重要度レベルに基づいて、前記ビデオパケットの送信パラメータを調整するステップであって、該送信パラメータは、調停フレーム間隔数(AIFSN)、コンテンションウィンドウ、または送信機会(TXOP)制限の内、少なくとも1つを備える、該調整するステップと、および
    前記調整された送信パラメータおよび前記再送信限界に従って前記ビデオパケットを送信するステップと
    を備えたことを特徴とする方法。
  2. ネットワークイベントの少なくとも一部に基づいて、前記再送信限界を割当てるステップをさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. パケット損失イベントの少なくとも一部に基づいて、前記再送信限界を割当てるステップをさらに備えたことを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 輻輳レベルの少なくとも一部に基づいて、前記再送信限界を割当てるステップをさらに備えたことを特徴とする請求項2記載の方法。
  5. 前記ビデオパケットが瞬時デコーダリフレッシュ(IDR)フレームである場合、高重要度レベルを前記ビデオパケットに割当てるステップをさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 前記ビデオパケットが、瞬時デコーダリフレッシュ(IDR)フレームの後、かつ該IDRフレーム後のパケット損失前である場合、高優先度レベルを前記ビデオパケットに割当てるステップをさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 瞬時デコーダリフレッシュ(IDR)フレームに続いて、互換性制約が満たされている時間間隔内で前記ビデオパケットが発生する場合、高優先度レベルを前記ビデオパケットに割当てるステップをさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 前記互換性制約は、全優先度レベルが閾値未満である前記ビデオトラフィックから負荷結果を要求することを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 前記ビデオパケットが、パケット損失の後、かつ該パケット損失に続く第1の瞬時デコーダリフレッシュ(IDR)フレーム前である場合、低優先度レベルを前記ビデオパケットに割当てるステップをさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の方法。
  10. 前記ビデオストリームは複数のビデオパケットからなり、前記複数のビデオパケットの第1のサブセットは第1の重要度レベルに関連付けられ、前記複数のビデオパケットの第2のサブセットは第2の重要度レベルに関連付けられ、および前記複数のビデオパケットの第3のサブセットは第3の重要度レベルに関連付けられたことを特徴とする請求項1記載の方法。
  11. ビデオパケットを送信するための装置であって、
    プロセッサと、
    プロセッサ実行可能命令を含むメモリと
    を備え、該プロセッサ実行可能命令は、前記プロセッサによって実行されるとき、前記プロセッサに、
    ビデオストリームに関連付けられたビデオパケットを、アプリケーションレイヤから受信、前記ビデオパケットはアクセスカテゴリーによって特徴付けられ、
    重要度レベル前記ビデオパケットに割当て、該重要度レベルは前記ビデオパケットの送信優先度に関連付けられ、該重要度レベルは前記ビデオパケットの再送信限界に関連付けられ、
    前記重要度レベルに基づいて、前記ビデオパケットの送信パラメータを調整し、該送信パラメータは、調停フレーム間隔数(AIFSN)、コンテンションウィンドウ、または送信機会(TXOP)制限の内、少なくとも1つを備え、および
    前記調整された送信パラメータおよび前記再送信限界に従って前記ビデオパケットを送信させる
    ことを特徴とする装置。
  12. ネットワークイベントの少なくとも一部に基づいて、前記再送信限界を割当てるためのプロセッサ実行可能命令をさらに備えたことを特徴とする請求項11記載の装置。
  13. パケット損失イベントの少なくとも一部に基づいて、前記再送信限界を割当てるためのプロセッサ実行可能命令をさらに備えたことを特徴とする請求項12記載の装置。
  14. 輻輳レベルの少なくとも一部に基づいて、前記再送信限界を割当てるためのプロセッサ実行可能命令をさらに備えたことを特徴とする請求項12記載の装置。
  15. 前記ビデオパケットが瞬時デコーダリフレッシュ(IDR)フレームである場合、高優先度レベルを前記ビデオパケットに割当てるためのプロセッサ実行可能命令をさらに備えたことを特徴とする請求項11記載の装置。
  16. 前記ビデオパケットが、瞬時デコーダリフレッシュ(IDR)フレームの後、かつ該IDRフレーム後のパケット損失前である場合、高優先度レベルを前記ビデオパケットに割当てるためのプロセッサ実行可能命令をさらに備えたことを特徴とする請求項11記載の装置。
  17. 瞬時デコーダリフレッシュ(IDR)フレームに続いて、互換性制約が満たされている時間間隔内で前記ビデオパケットが発生する場合、高優先度レベルを前記ビデオパケットに割当てるためのプロセッサ実行可能命令をさらに備えたことを特徴とする請求項11記載の装置。
  18. 前記互換性制約は、全優先度レベルが閾値未満である前記ビデオトラフィックから負荷結果を要求することを特徴とする請求項17記載の装置。
  19. 前記ビデオパケットが、パケット損失の後、かつ該パケット損失に続く第1の瞬時デコーダリフレッシュ(IDR)フレーム前である場合、低優先度レベルを前記ビデオパケットに割当てるためのプロセッサ実行可能命令をさらに備えたことを特徴とする請求項11記載の装置。
  20. 前記ビデオストリームは複数のビデオパケットからなり、前記複数のビデオパケットの第1のサブセットは第1の重要度レベルに関連付けられ、前記複数のビデオパケットの第2のサブセットは第2の重要度レベルに関連付けられ、および前記複数のビデオパケットの第3のサブセットは第3の重要度レベルに関連付けられたことを特徴とする請求項11記載の装置。
JP2016513038A 2013-05-07 2014-05-07 ビデオアプリケーションのためのQoE−AWAREWiFiエンハンスメント Pending JP2016526317A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361820612P 2013-05-07 2013-05-07
US61/820,612 2013-05-07
US201461982840P 2014-04-22 2014-04-22
US61/982,840 2014-04-22
PCT/US2014/037098 WO2014182782A1 (en) 2013-05-07 2014-05-07 Qoe-aware wifi enhancements for video for video applications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016526317A JP2016526317A (ja) 2016-09-01
JP2016526317A5 true JP2016526317A5 (ja) 2017-06-22

Family

ID=50942853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016513038A Pending JP2016526317A (ja) 2013-05-07 2014-05-07 ビデオアプリケーションのためのQoE−AWAREWiFiエンハンスメント

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160100230A1 (ja)
EP (1) EP2995090A1 (ja)
JP (1) JP2016526317A (ja)
KR (1) KR20160006209A (ja)
CN (1) CN105210377A (ja)
TW (1) TW201513653A (ja)
WO (1) WO2014182782A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9712231B2 (en) * 2013-04-15 2017-07-18 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Multiple narrow bandwidth channel access and MAC operation within wireless communications
WO2015044719A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Freescale Semiconductor, Inc. Apparatus for optimising a configuration of a communications network device
CN105230106B (zh) * 2013-11-11 2020-01-31 华为技术有限公司 信息发送方法及装置
KR101754527B1 (ko) * 2015-03-09 2017-07-06 한국항공우주연구원 패킷 부호화 장치 및 방법
KR102203133B1 (ko) * 2015-05-15 2021-01-15 주식회사 윌러스표준기술연구소 다중 사용자 상향 전송을 위한 무선 통신 단말 및 무선 통신 방법
CN113630391B (zh) 2015-06-02 2023-07-11 杜比实验室特许公司 具有智能重传和插值的服务中质量监视系统
US10652904B2 (en) * 2015-07-09 2020-05-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Technique for controlling radio access nodes
US20170085871A1 (en) * 2015-09-22 2017-03-23 Ati Technologies Ulc Real time video coding system with error recovery using earlier reference picture
CN108605114B (zh) * 2016-01-25 2020-04-21 华为技术有限公司 控制方法、装置及网络控制器
WO2017177382A1 (zh) * 2016-04-12 2017-10-19 广东欧珀移动通信有限公司 用于确定业务通信的编解码模式集的方法和装置
EP3448083B1 (en) * 2016-05-20 2022-05-25 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for scheduling voice service in packet domain
CN108988994B (zh) * 2017-05-31 2020-09-04 华为技术有限公司 报文的重传方法及装置
US11736406B2 (en) * 2017-11-30 2023-08-22 Comcast Cable Communications, Llc Assured related packet transmission, delivery and processing
WO2020002019A1 (en) * 2018-06-28 2020-01-02 Konux Gmbh Smart sensor data transmission in railway infrastructure
KR102654716B1 (ko) * 2019-02-11 2024-04-04 한화비전 주식회사 요청된 영상 재생시점에 따라 영상을 재생하는 방법 및 그 장치
CN111726882A (zh) * 2019-03-19 2020-09-29 华为技术有限公司 数据传输的方法及装置
US11245741B2 (en) * 2020-04-09 2022-02-08 Qualcomm Incorporated Video aware multiplexing for wireless communication
US11831933B2 (en) 2020-04-09 2023-11-28 Qualcomm Incorporated Video aware transmission and processing
US11575910B2 (en) 2020-04-09 2023-02-07 Qualcomm Incorporated Video aware transmission and multiple input multiple output layer processing
WO2022056666A1 (en) * 2020-09-15 2022-03-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for video over nr-dc

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69938094T2 (de) * 1998-11-30 2009-02-05 Matsushita Electric Industries Co. Ltd., Kadoma Paketwiederübertragungskontrolle mit Prioritätsinformationen
US8553611B2 (en) * 2004-01-30 2013-10-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for multi-access point transmission of data using a plurality of access points
EP1708424A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-04 THOMSON Licensing Prioritising video streams in a wireless LAN (WLAN)
JP4934139B2 (ja) * 2005-08-30 2012-05-16 トムソン ライセンシング Ieee802.11無線ローカル・エリア・ネットワーク上でのスケーラブル・ビデオ・マルチキャストのためのクロス・レイヤ最適化
JP2007143113A (ja) * 2005-10-19 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受信システム、送信装置、および送信方法
US9100874B2 (en) * 2006-03-05 2015-08-04 Toshiba America Research, Inc. Quality of service provisioning through adaptable and network regulated channel access parameters
US7684430B2 (en) * 2006-09-06 2010-03-23 Hitachi, Ltd. Frame-based aggregation and prioritized channel access for traffic over wireless local area networks
EP2127235B1 (en) * 2006-12-21 2011-07-27 Nxp B.V. Quality of service for wlan and bluetooth combinations
JP5084362B2 (ja) * 2007-06-18 2012-11-28 キヤノン株式会社 データ送信装置、及びデータ送受信システム
KR20100082106A (ko) * 2009-01-08 2010-07-16 삼성전자주식회사 와이 파이 멀티미디어 기반의 데이터 전송 방법 및 장치
JP5627412B2 (ja) * 2010-11-18 2014-11-19 シャープ株式会社 無線通信システム、無線通信方法、システム側装置、端末及びプログラム
US9143783B2 (en) * 2011-01-19 2015-09-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Indicating bit stream subsets
US9544344B2 (en) * 2012-11-20 2017-01-10 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for streaming media content to client devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016526317A5 (ja)
EP3955487B1 (en) Adapting communication parameters to link conditions, traffic types, and/or priorities
US9386128B2 (en) Delay based active queue management for uplink traffic in user equipment
RU2018132348A (ru) Повторная передача данных в пакетных сетях
CN106301684B (zh) 一种媒体数据传输方法及装置
EP3113541A1 (en) Method, apparatus, and system for qos parameter configuration in wlan
JP2013539640A5 (ja)
WO2016086551A1 (zh) 一种基于改进的wred的拥塞控制方法和装置
JP2016534623A5 (ja)
WO2015007099A1 (zh) 数据包传输方法及装置
JP2008067350A (ja) 無線通信方法及び無線通信システム
JP2016516377A5 (ja)
WO2017097201A1 (zh) 一种数据传输方法、发送装置及接收装置
JP2013026680A5 (ja)
WO2017161967A1 (zh) 包每秒流量监管方法、装置和计算机存储介质
US9813349B2 (en) Transmission path and data processing method for transmission path
RU2012112435A (ru) Способы запроса выделения полосы пропускания
TWI688285B (zh) 基於競爭的網路中的頻寬獲取的方法及裝置
WO2018072551A1 (zh) 一种业务处理方法和装置
US9001657B2 (en) Mesh network node with multiple automatic repeat requesters
US9544912B2 (en) Wireless access point transmission control
JP6283879B2 (ja) 無線通信装置、cw最大値取得装置、cw最大値取得方法、及びプログラム
WO2016000191A1 (zh) 传输拥塞的确定方法及装置
WO2016206043A1 (en) Method and device for data transmission
Li et al. Uplink traffic control in home 802.11 wireless networks