JP2016521572A - 温度センサを備えるバイオリアクタシステム - Google Patents

温度センサを備えるバイオリアクタシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2016521572A
JP2016521572A JP2016519480A JP2016519480A JP2016521572A JP 2016521572 A JP2016521572 A JP 2016521572A JP 2016519480 A JP2016519480 A JP 2016519480A JP 2016519480 A JP2016519480 A JP 2016519480A JP 2016521572 A JP2016521572 A JP 2016521572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature sensor
bioreactor
sensor means
tray
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016519480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6800510B2 (ja
Inventor
オーケルストローム,パトリック
カールソン,ラース・ヨハン
フリッキング,パトリック
ヴァルネス,ホーカン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cytiva Sweden AB
Original Assignee
GE Healthcare Bio Sciences AB
Amersham Bioscience AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Healthcare Bio Sciences AB, Amersham Bioscience AB filed Critical GE Healthcare Bio Sciences AB
Publication of JP2016521572A publication Critical patent/JP2016521572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6800510B2 publication Critical patent/JP6800510B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/14Bags
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/48Holding appliances; Racks; Supports
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • G01K1/143Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations for measuring surface temperatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/16Special arrangements for conducting heat from the object to the sensitive element

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

制御システムを備えるベースステーション(11;17)と、ベースステーション(11;17)上に備えられるように構成され、バイオリアクタバッグを収容するように構成されたトレイ(31;41)と、を備えており、ベースステーション(11;17)は、1以上の温度センサ手段(1)を備え、トレイ(31;41)は、温度センサ手段(1)をトレイ内に備えられるバイオリアクタの表面に接触するように受け入れる1以上の開口(33;43a、43b)を備えている、バイオリアクタシステム。【選択図】図4a

Description

本発明は、温度センサ手段及びそのような温度センサ手段を備えるバイオリアクタシステムに関する。
バイオリアクタ内の温度の測定を、侵襲的又は非侵襲的に行うことができる。非侵襲的な測定が、バイオリアクタの内容物は汚染されてはならないがゆえに、多くの場合に好ましい。バイオリアクタの外部に設けられた温度センサが、使用されている。そのような温度センサにおける問題は、測定される温度が周囲の温度に影響される点にある。
米国特許出願公開第2012/258441号明細書
本発明の目的は、信頼できる温度測定値をもたらすこと、及び取り扱いの容易なバイオリアクタシステムを提供することにある。
これは、制御システムを備えるベースステーションと、ベースステーション上に備えられるように構成され、バイオリアクタバッグを収容するように構成されたトレイと、を備えており、ベースステーションは、1以上の温度センサ手段を備え、トレイは、温度センサ手段をトレイ内に備えられるバイオリアクタの表面に接触するように受け入れる1以上の開口を備えている、バイオリアクタシステムにおいて達成される。これにより、信頼できる温度測定能力を有する柔軟かつ取り扱いの容易なバイオリアクタシステムが実現される。
さらに、バイオリアクタにおける循環が、温度センサによる影響を被ることがない。別の利点は、較正に関してバイオリアクタを保持するトレイを考慮する必要がなく、ベースステーションだけを考慮すればよい点にある。さらに、周囲温度からの影響がきわめて限られている信頼できる温度測定値をもたらすバイオリアクタシステムが実現される。
さらなる実施形態が、従属請求項に記載される。
本発明の一実施形態による温度センサ手段を概略的に示している。 温度センサ手段を1つ又は3つ備える本発明の実施形態によるバイオリアクタシステムのベースステーションを概略的に示している。 本発明による温度センサ手段を備えているアームを概略的に示しており、このアームは、バイオリアクタシステムのベースステーションにおいて使用されるように構成されている。 本発明によるベースステーション上に設けられるように構成されたトレイを概略的に示しており、これらのトレイは、バイオリアクタバッグを保持するように構成されている。
図1は、本発明の一実施形態による温度センサ手段1を概略的に示している。温度センサ手段は、測定対象の表面に面するように配置された熱伝導層2と、測定対象の表面とは反対の側において熱伝導層2へと取り付けられた熱絶縁層3と、熱伝導層2と熱絶縁層3との間に設けられ、すべての面が熱伝導層又は熱絶縁層のいずれかによって完全に囲まれている温度センサ5とを備えている。熱伝導層は、熱絶縁層よりも高い熱伝導率を有する材料である。例えば、熱伝導層は、金属層或いは熱伝導性のグラファイト又はポリマー層であってよい。温度センサ5は、制御システムへと熱絶縁層を貫く接続7を有している。熱伝導層2は、測定対象の表面に対する伝導性を改善し、熱絶縁層3は、温度センサへの周囲温度からの影響を小さくする。本発明の別の実施形態ではは、熱伝導層及び/又は熱絶縁層を、省略することができる。
図2a及び2bが、それぞれ図1に関して説明したとおりの温度センサ手段を1つ及び3つ備える本発明によるバイオリアクタシステムのベースステーションの2つの例を概略的に示している。図2aには、本発明の一実施形態によるベースステーション11が、概略的に示されている。バイオリアクタシステムのベースステーションは、当然ながら、多数のさらなる詳細を備えるが、それらは本発明の説明においては省略される。この実施形態では、ベースステーション11は、図1に関して説明したとおりの1つの温度センサ手段を備える。適切には、温度センサ手段1は、図3に示されるとおりのアーム21上に設けられる。アームは、ベースステーションの上面13の下方においてベースステーション11の内部に設けられる。アーム21は、温度センサ手段をベースステーションの上面13の開口15を通って突出させることができるように設けられる。これは、アーム21をレバーとして設けることによって達成される。次いで、温度センサ手段1が、レバー21の一方の端部22へと設けられ、レバー21の他方の端部23が下方に押されると、温度センサ手段1が上方に移動し、ベースステーションの開口15を通って突出する。したがって、ベースステーションの上面13に、温度センサ手段とは反対側のレバーの端部を下方へと押す押し込み手段を受け入れるためのさらなる開口16を設ける必要がある。バイオリアクタを保持し、ベースステーションへと配置されるように構成されたトレイが、この1つ以上の押し込み手段を備えることができる。他に可能性がある設計は、ベースステーションの上面13の開口15を通って上方へと突出する弾性アーム21上に温度センサ手段1を設け、この弾性アーム21を温度センサ手段1が上方から押された場合に容易に押し戻されるようにすることであると考えられる。図3に、温度センサ手段1を有するアーム21が示されている。このアームを、上述のように、レバー又は弾性アームのいずれかとしてベースステーションに設けることができる。図3には、熱絶縁層3を貫く温度センサからの通信接続7が示されている。
図2bには、本発明の別の実施形態によるベースステーション17が、概略的に示されている。この実施形態ではは、温度センサ手段を備える3つのアーム21が設けられている。したがって、やはり3つの開口19a、b、cが、ベースステーションの上面に設けられている。アームがレバー形式である場合、図2aの開口16に相当する3つの開口が、やはり設けられるべきである。
図4a及び4bは、本発明によるベースステーション上に設けられるように構成されたトレイを概略的に示しており、これらのトレイは、バイオリアクタバッグを保持するように構成されている。図4aのトレイ31を、図2aに示したベースステーション11又は図2bに示したベースステーション17のいずれかにおいて使用することができる。トレイ31は、バイオリアクタバッグを保持するように構成され、トレイは、図2aのベースステーション11の開口15又は図2bのベースステーション17の中央の開口19bに整列するように位置した開口33を備えている。適切には、トレイの開口33が、温度センサ手段よりもいくらか大きい。したがって、温度測定値が、トレイに設けられることが多いヒータの影響を受けにくい。図4aのトレイ31が図2bのベースステーション17と一緒に使用される場合、開口19a及び19cを通って設けられた残りの2つの温度センサ手段は、(レバーの変形例が使用される場合は)トレイ31がこれらの温度センサ手段のアームのための対応する押し込み手段を備えていないため、開口を通って上方へと突出することがない。弾性アームが代わりに使用される場合、開口19a及び19cを通って設けられた温度センサ手段は、トレイ31によって下方へと押され、使用されない。
図4bのトレイ41を、図2bに示したベースステーション17において使用することができる。トレイ41は、各々が1つの温度センサ手段1を受け入れる2つの開口43a、43bを備えている。この実施形態では、ベースステーション17の中央の開口19bを通って設けられる温度センサ手段1は、使用されず、開口19aを通って設けられる温度センサ手段は、トレイ41の開口43aを通って上方に突き出し、開口19cを通って設けられる温度センサ手段は、トレイ41の開口43bを通って上方に突き出す。この実施形態ではは、2つのバイオリアクタバッグを、トレイ41内に設けることができる。トレイの開口33、43a、43bを、一実施形態ではは、例えばプラスチックフィルムなど、適切な薄膜によって覆うことができる。これは、こぼれをトレイ内にとどめるために好都合かもしれない。しかしながら、これは必須ではない。
バイオリアクタシステムの制御システムが、一実施形態ではは、周囲温度を測定するための手段と、種々の周囲温度に関してバイオリアクタの温度測定値を補償するための手段とを備える。
本発明においては、温度センサが、別々のトレイに設けられる代わりに、ベースステーションに設けられる。したがって、トレイを単純なままにし、較正及び電気的接続を不要にすることができる。これらすべての機能をベースステーションに持たせることが好都合である。
本明細書においては、本発明を最良の態様を含めて開示するとともに、あらゆる装置又はシステムの製作及び使用並びにあらゆる関連の方法の実行を含む本発明の実施を当業者にとって可能にするために、いくつかの実施例を使用している。本発明の特許可能な技術的範囲は、特許請求の範囲によって定められ、当業者にとって想到される他の実施例も含むことができる。そのような他の実施例は、それらが特許請求の範囲の文言から相違しない構造要素を有しており、或いは特許請求の範囲の文言から実質的には相違しない同等の構造要素を含むならば、特許請求の範囲の技術的範囲に包含される。

Claims (9)

  1. 制御システムを備えるベースステーション(11;17)と、
    ベースステーション(11;17)上に備えられるように構成され、バイオリアクタバッグを収容するように構成されたトレイ(31;41)と
    を備えるバイオリアクタシステムであって、
    ベースステーション(11;17)が1以上の温度センサ手段(1)を備えており、トレイ(31;41)が温度センサ手段(1)をトレイ(31;41)内に備えられるバイオリアクタの表面に接触するように受け入れる1以上の開口(33;43a、43b)を備えている、バイオリアクタシステム。
  2. 温度センサ手段(1)は、レバーであるアーム(21)の一方の端部に設けられ、トレイ(31;41)がベースステーション(11;17)に備えられるときに、トレイ(31;41)に設けられた押し込み手段がアーム(21)の他方の端部を下方へと押すことで、温度センサ手段(1)が、バイオリアクタの表面に接触するが、バイオリアクタの表面を乱すことはないように、トレイ(31;41)の開口(33;43a、43b)を通って上方へと移動する、請求項1に記載のバイオリアクタシステム。
  3. ベースステーション(11:17)は、2つ以上の温度センサ手段(1)を備え、異なるトレイの異なる開口が、どの温度センサ手段をバイオリアクタの表面に接触させるかを決定することで、他の温度センサ手段はトレイ(31;41)の開口を通って突出することがない、請求項1又は請求項2に記載のバイオリアクタシステム。
  4. 各々の温度センサ手段(1)は、別々のアーム(21)に取り付けられる、請求項3に記載のバイオリアクタシステム。
  5. 制御システムは、温度測定値を周囲温度について補償するための手段を備える、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のバイオリアクタシステム。
  6. 温度センサ手段(1)は、
    測定対象の表面に面するように配置された熱伝導層(2)と、
    測定対象の表面の反対の側において熱伝導層(2)へと取り付けられた熱絶縁層(3)と、
    熱伝導層(2)と熱絶縁層(3)との間に設けられ、熱伝導層(2)又は熱絶縁層(3)のいずれかによってすべての面が完全に囲まれている温度センサ(5)と
    を備える、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のバイオリアクタシステム。
  7. 熱伝導層(2)は、熱絶縁層(3)よりも高い熱伝導率を有する材料である、請求項6に記載のバイオリアクタシステム。
  8. 熱伝導層(2)は、金属或いは熱伝導性のグラファイト又はポリマーである、請求項6又は請求項7に記載のバイオリアクタシステム。
  9. 温度センサ(5)から制御システムへと設けられた通信接続(7)をさらに備える、請求項1乃至請求項8のいずれか一項に記載のバイオリアクタシステム。
JP2016519480A 2013-06-17 2014-06-16 温度センサを備えるバイオリアクタシステム Active JP6800510B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1350732 2013-06-17
SE1350732-2 2013-06-17
PCT/SE2014/050728 WO2014204384A1 (en) 2013-06-17 2014-06-16 Bioreactor system with a temperature sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016521572A true JP2016521572A (ja) 2016-07-25
JP6800510B2 JP6800510B2 (ja) 2020-12-16

Family

ID=52104984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519480A Active JP6800510B2 (ja) 2013-06-17 2014-06-16 温度センサを備えるバイオリアクタシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10221384B2 (ja)
EP (1) EP3011007B1 (ja)
JP (1) JP6800510B2 (ja)
KR (1) KR102270616B1 (ja)
CN (1) CN105683356B (ja)
CA (1) CA2913877C (ja)
ES (1) ES2812582T3 (ja)
PL (1) PL3011007T3 (ja)
WO (1) WO2014204384A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016521857A (ja) * 2013-06-17 2016-07-25 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 温度検出手段及び温度検出手段を含むバイオリアクタシステム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10221384B2 (en) 2013-06-17 2019-03-05 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Bioreactor system with a temperature sensor
CN106999347A (zh) 2014-08-08 2017-08-01 弗雷蒙科学公司 在感测装有生物物质的包袋的生理和/或物理参数中使用的智能包袋
EP3283612B1 (en) * 2015-04-13 2021-12-29 Rosemount Inc. Single-use bioreactor port with multiple sensors
US9920292B2 (en) * 2015-08-31 2018-03-20 General Electric Company System and method for initiating a cell culture
US10837885B2 (en) 2018-05-07 2020-11-17 Fremon Scientific, Inc. Thawing biological substances

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977900U (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 株式会社フジワラテクノアート 通気式製麹機における品温自動測定装置
JP2000283813A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Omron Corp 感熱式フロ−センサ
JP2001235444A (ja) * 1999-12-23 2001-08-31 Roche Diagnostics Corp 熱伝導性センサー
JP2005083944A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Tokai Hit:Kk 試験管用加温装置
JP2006118927A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Yamatake Corp 流量計
JP2007174982A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Medeii Kon International Kk 生体試料培養装置
JP2007234950A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Yokogawa Electric Corp 温度センサ付きヒートシンク
JP2008067622A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Fujitsu Ltd 細胞捕捉装置および細胞捕捉装置の温度制御方法
WO2009038203A1 (ja) * 2007-09-21 2009-03-26 Nec Corporation 温度制御方法及びシステム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4407141A (en) 1982-01-04 1983-10-04 Whirlpool Corporation Temperature sensing means for refrigerator
US5193912A (en) * 1991-11-18 1993-03-16 Saunders Roger I Probe for sensing and measuring temperature
WO2001026516A2 (en) * 1999-10-08 2001-04-19 Medical Solutions, Inc. Temperature controlled cabinet system and method for heating medical items to desired temperatures
KR101021203B1 (ko) 2004-06-04 2011-03-11 크셀렉스, 인크. 1회용 바이오리액터 장치 및 방법
CN2800245Y (zh) 2005-06-02 2006-07-26 美的集团有限公司 一种用于电磁炉的温度检测装置
US8487738B2 (en) * 2006-03-20 2013-07-16 Medical Solutions, Inc. Method and apparatus for securely storing medical items within a thermal treatment system
US8366316B2 (en) * 2006-04-14 2013-02-05 Deka Products Limited Partnership Sensor apparatus systems, devices and methods
WO2008102249A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Mark Mccormick Bioreactor for continuous production of micro-organisms and products of micro-organisms by solid state fermentation
WO2011003615A2 (en) 2009-07-08 2011-01-13 Glycotope Gmbh Perfusion bioreactor
CN201569039U (zh) 2009-11-06 2010-09-01 东莞市前锋电子有限公司 电磁加热式器具的感温结构
EP2516682B1 (en) * 2009-12-22 2020-02-26 GE Healthcare Bio-Sciences AB A method for controlling culture parameters in a bioreactor
CN202041328U (zh) 2011-03-14 2011-11-16 凌子龙 热量表及信号采集装置
CN202543215U (zh) 2012-03-31 2012-11-21 四川阆中煜群农产品开发有限责任公司 一种恒温发酵罐
US9846085B2 (en) * 2012-07-25 2017-12-19 Nxstage Medical, Inc. Fluid property measurement devices, methods, and systems
US10221384B2 (en) 2013-06-17 2019-03-05 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Bioreactor system with a temperature sensor

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977900U (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 株式会社フジワラテクノアート 通気式製麹機における品温自動測定装置
JP2000283813A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Omron Corp 感熱式フロ−センサ
JP2001235444A (ja) * 1999-12-23 2001-08-31 Roche Diagnostics Corp 熱伝導性センサー
JP2005083944A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Tokai Hit:Kk 試験管用加温装置
JP2006118927A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Yamatake Corp 流量計
JP2007174982A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Medeii Kon International Kk 生体試料培養装置
JP2007234950A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Yokogawa Electric Corp 温度センサ付きヒートシンク
JP2008067622A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Fujitsu Ltd 細胞捕捉装置および細胞捕捉装置の温度制御方法
WO2009038203A1 (ja) * 2007-09-21 2009-03-26 Nec Corporation 温度制御方法及びシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016521857A (ja) * 2013-06-17 2016-07-25 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 温度検出手段及び温度検出手段を含むバイオリアクタシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3011007B1 (en) 2020-07-29
CN105683356B (zh) 2019-06-25
US10221384B2 (en) 2019-03-05
KR20160020436A (ko) 2016-02-23
PL3011007T3 (pl) 2020-12-14
ES2812582T3 (es) 2021-03-17
CA2913877A1 (en) 2014-12-24
CN105683356A (zh) 2016-06-15
CA2913877C (en) 2022-10-18
WO2014204384A1 (en) 2014-12-24
EP3011007A4 (en) 2017-03-22
KR102270616B1 (ko) 2021-06-30
EP3011007A1 (en) 2016-04-27
JP6800510B2 (ja) 2020-12-16
US20160145561A1 (en) 2016-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6490063B2 (ja) 温度検出手段を含むバイオリアクタシステム
JP2016521572A (ja) 温度センサを備えるバイオリアクタシステム
EP2329240B1 (en) Temperature sensor structure
JP5647022B2 (ja) 体温計
CN105579835A (zh) 用于平行样品等温量热仪的样品保持架
CN109613051B (zh) 一种采用对比法测量材料Seebeck系数的装置及方法
JP5959111B2 (ja) 熱流センサ
CN206756727U (zh) 一种Seebeck系数测试装置
TW201510492A (zh) 一種實現穩定測溫的測溫裝置及其所在的半導體設備
CN204786632U (zh) 一种可精准测温的电磁炉
KR101427902B1 (ko) 보온병
CN204043811U (zh) 一种导热系数仪标准测温板
CN110297010B (zh) 热电材料性能参数测试装置、系统及方法
JP2013170907A (ja) 体温計
JP2015230215A (ja) 測定装置
CN104155021B (zh) 一种导热系数仪标准测温板
JP2019012027A (ja) 生体データ測定装置
CN203244258U (zh) 一种多点精确测温的电热锅具
CN105509914A (zh) 一种绝缘且抗电磁场的热电偶
JP2012517220A (ja) 熱検証機器、生体サンプルの熱処理用の装置及び前記熱検証機器を含むアセンブリ、並びに前記熱検証機器の製造方法
JP2014126366A (ja) 示差走査熱量計
CN112631352A (zh) 模数转换电路的温控结构
CN204301154U (zh) 测温头组件及采用该测温头组件的电磁炉
JP2019174606A (ja) 物理観測用のスライドガラス及び加熱測温ユニット並びに物理観測方法
JP6012413B2 (ja) 接触式温度計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190425

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6800510

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250