JP2016518094A - 補聴器システムを遠隔的にフィッティングする方法,遠隔補聴器フィッティング・システムおよび補聴器 - Google Patents

補聴器システムを遠隔的にフィッティングする方法,遠隔補聴器フィッティング・システムおよび補聴器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016518094A
JP2016518094A JP2016513235A JP2016513235A JP2016518094A JP 2016518094 A JP2016518094 A JP 2016518094A JP 2016513235 A JP2016513235 A JP 2016513235A JP 2016513235 A JP2016513235 A JP 2016513235A JP 2016518094 A JP2016518094 A JP 2016518094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hearing aid
remote
fitting
sound processing
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016513235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6154548B2 (ja
Inventor
ヴェスタゴォア・アナス
アンデルセン・スヴェンド・ヴィティング
Original Assignee
ヴェーデクス・アクティーセルスカプ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェーデクス・アクティーセルスカプ filed Critical ヴェーデクス・アクティーセルスカプ
Publication of JP2016518094A publication Critical patent/JP2016518094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6154548B2 publication Critical patent/JP6154548B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/558Remote control, e.g. of amplification, frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/50Customised settings for obtaining desired overall acoustical characteristics
    • H04R25/505Customised settings for obtaining desired overall acoustical characteristics using digital signal processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/70Adaptation of deaf aid to hearing loss, e.g. initial electronic fitting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/55Communication between hearing aids and external devices via a network for data exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/61Aspects relating to mechanical or electronic switches or control elements, e.g. functioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/554Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired using a wireless connection, e.g. between microphone and amplifier or using Tcoils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

補聴器システムの遠隔フィッティング中の遠隔接続の遮断または障害の結果としての補聴器システムの不具合を避けるように構成される補聴器システム(102)を遠隔フィッティングする方法である。補聴器フィッティング・システムはこの方法を提供するように構成され,補聴器はこの方法を提供するように構成される。

Description

この発明は補聴器システムを遠隔的にフィッティングする方法に関する。この発明はまた,遠隔補聴器フィッティング・システムに関する。さらにこの発明は補聴器に関する。
この発明による補聴器システムは,概略的には,ユーザが音響信号として認識することができる出力信号を提供する,またはそのような出力信号の提供に寄与する任意のシステムを意味するものとして理解され,ユーザの個々の聴覚損失を補償する,またはユーザの聴覚損失を補償するのに寄与するように構成される手段を備えている。このようなシステムは,身体もしくは頭部に,特に耳の上もしくは耳の中に装着することができる,または完全にもしくは部分的に埋め込むことができる補聴器を含むことができる。しかしながら,聴覚損失を補償することを主要目的としない装置,たとえば民生用電子機器(テレビ,ハイファイ・システム,携帯電話,MP3プレーヤなど)も,それが個々の聴覚損失を補償する手段(measures)を有していれば,補聴器システムと考えることもできる。
本願の開示において,補聴器は,聴覚障害者によって耳の後ろまたは耳の中に装着されるように設計される,小さい,電池駆動の,小型電子機器として理解することができる。使用に先立ち,補聴器は処方にしたがって補聴器フィッタによって調整される。この処方は,いわゆるオージオグラムが得られる聴覚障害者の裸耳聴能の聴覚テストに基づく。上記処方は,ユーザが聴覚欠損を蒙っている可聴周波数範囲の部分における周波数の音を増幅することによって,補聴器が聴覚損失を緩和することになる設定に到達するように構築される。補聴器は,一または複数のマイクロフォン,電池,信号処理装置を含む小型電子回路,および音響出力トランスデューサを備えている。上記信号処理装置は好ましくはデジタル信号処理装置である。補聴器は,耳の後ろまたは耳の中へのフィッティングに適するケース内に収められる。
本願の開示において,補聴器システムは,一つの補聴器を備えるもの(いわゆるモノラル補聴器システム)であってもよいし,補聴器ユーザの各耳用の2つの補聴器を備えるもの(いわゆるバイノーラル補聴器システム)であってもよい。さらに補聴器システムは,外部装置,たとえば補聴器システムの他の機器と相互に作用するように構成されるソフトウエア・アプリケーションを有するスマート・フォンを備えてもよい。このように,本願の開示において,用語「補聴器システム装置」(hearing aid system device)は,補聴器または外部装置を意味することができる。
伝統的な補聴器フィッティングでは,補聴器ユーザが補聴器フィッタのオフィスにまで出かけ,補聴器フィッタがオフィス内に所有しているフィッティング設備を使用してユーザの補聴器は調整される。上記フィッティング設備は,典型的には,関連する補聴器プログラミング・ソフトウエアを実行可能なコンピュータと,上記コンピュータと補聴器との間にリンクを提供するように構成されるプログラミング装置とを備えている。この手順は,補聴器ユーザが補聴器フィッティング・オフィスを訪問するのが難しい場合または費用がかさむ場合に不都合である。
従来技術において補聴器の遠隔フィッティング方法が提案されている。
独国特許公開DE−A1−19600234は補聴器をフィッティングする方法を開示しており,そこでは遠隔データ送信リンクを用いてフィッティング設備から補聴器にデータが送信され,これによって補聴器ユーザと補聴器フィッタの間の距離に実質的に無関係に,補聴器フィッティングを実行することができる。一実施態様では上記システムはISDNリンクを用いて接続された2台のコンピュータを含み,他の実施態様では2台のコンピュータのうちの1台が,通信リンクを介して受信されたデータを,補聴器が理解することができるデータ・フォーマットに変換する手段を備えている。
独国実用新案DE−U1−29905172は,電話回線,モデムまたはコンピュータに直接に結合することができるプログラミング装置を開示しており,これによってデータを上記プログラミング装置に向けて,またはプログラミング装置から送信することができる。上記プログラミング装置は補聴器の設定にアクセスしかつ調整するように構成されている。このやり方では,補聴器フィッタは,上記プログラミング装置と,上記プログラミング装置と補聴器フィッタのオフィスにあるフィッティング・ソフトウエアとの間のデータ通信リンク提供する電話回線とを用いて,遠隔にある補聴器の設定を調整することができる。
国際公開WO−A2−2011/128462は,複数の個々の補聴器ユーザに遠隔サポートを提供する方法を開示する。サポート・セッションに先立ち,ペアリング情報を記憶することによってユーザはプロバイダとペアリングされ,サポート・セッションが開始されるときに,上記記憶されたペアリング情報が用いられてサポート・プロバイダが決定される。一実施態様では,ユーザ・コンピュータとサポータ・コンピュータの間で交換されるデータがリレー・サーバによって中継され,これによってユーザとサポート・プロバイダの両方をファイアウォールの背後に位置させることができる。
いずれの従来技術も,遠隔フィッティング・セッション中に,遠隔リンク手段すなわちインターネット接続に障害(failure)があるときに発生する事態について考慮されていない。すべてではなく,いくつかの関連する補聴器パラメータおよび設定の再プログラミングが完了すると,互換性のないデータ設定を持つ補聴器がもたらされることがあるので,機能しない補聴器が補聴器ユーザの手元に残されてしまう(the hearing aid user will be left with a non-functional hearing aid)という重大なリスクがある。
したがってこの発明の特徴は,遠隔接続の障害または遮断(断絶)(interruption)が生じても,機能しない補聴器が補聴器ユーザの手元に残されないようにする補聴器システムの遠隔フィッティング方法を提供することにある。
この発明のさらに他の特徴は,補聴器ユーザが,遠隔接続について生じうる問題の通知を受けることができるようにする補聴器システムの遠隔フィッティング方法を提供することにある。
この発明の他の特徴は,補聴器システムの遠隔フィッティング・セッション中の遠隔接続の障害の結果としての機能不全(機能障害,誤作動,不都合,不具合)(mal-functioning)を避けるように構成された補聴器システムを提供することにある。
この発明のさらに他の特徴は,補聴器システムの遠隔フィッティング・セッション中における遠隔接続の障害の結果としての機能不全を避けるように構成された補聴器システムを提供することにある。
この発明のさらなる他の特徴は,改善された遠隔補聴器フィッティング・システムを提供することにある。
第1の観点において,この発明は,請求項1に記載の補聴器システムの遠隔フィッティング方法を提供する。
補聴器システムの遠隔フィッティング・セッション中の遠隔接続の障害の結果として,機能しない補聴器が補聴器ユーザの手元に取り残される危険を避ける,補聴器システムの改善された遠隔フィッティング方法が提供される。
第2の観点において,この発明は請求項9に記載の遠隔補聴器フィッティング・システムを提供する。
これにより改善された遠隔補聴器フィッティング・システムが提供される。
第3の観点において,この発明は請求項13に記載の補聴器を提供する。
これにより,補聴器の遠隔フィッティング中に遠隔接続の障害の結果としての機能不全を避けるように構成される,改善された補聴器が提供される。
さらなる有利な特徴は従属請求項から明らかにされる。
この発明のさらに他の特徴は,この発明を詳細に説明する以下の記載から当業者に自明となろう。
一例として,この発明の好ましい実施形態を示しかつ記載する。当然であるが,この発明は他の実施態様が可能であり,そのいくつかの詳細は,この発明から逸脱することのない,すべての様々な自明の観点において修正することができる。したがって,図面および説明は本質的に例示として扱われ,限定するものではない。
この発明の実施形態による補聴器フィッティング・システムをかなり模式的に示している。 この発明の実施形態による補聴器システムの選択部分をかなり模式的に示している。
本書において,遠隔補聴器フィッティング・セッションは,補聴器フィッタが手動で補聴器システムを操作して直接に(すなわち同じ部屋で)補聴器ユーザを支援することが不可能である,そのような距離だけ補聴器ユーザが補聴器フィッタから離れている,そのような補聴器フィッティング・セッションとして理解される。したがって,補聴器ユーザと補聴器フィッタとの間のデータ接続が遮断されると,遠隔フィッティング・セッションにおいて重大な問題が生じる。
はじめに図1を参照して,図1はこの発明の一実施態様による遠隔補聴器フィッティング構成(セットアップ)をかなり模式的に示している。上記構成は補聴器フィッティング・ソフトウエア101を含み,補聴器フィッティング・ソフトウエア101は,動作上(作用上)(operationally),上記補聴器フィッティング・ソフトウエア101からのおよび補聴器システム102へのフィッティング信号104を送信可能な遠隔リンク手段を用いて遠隔補聴器システム102に接続される。この実施態様において,動作上の接続(operational connection)はインターネットを介したものである。補聴器フィッタ103が上記補聴器フィッティング・ソフトウエア101を制御する。この実施態様において,上記補聴器ソフトウエアはパーソナル・コンピュータにインストールされる。
次に図2を参照して,図2はこの発明の一実施態様による単一の補聴器からなる補聴器システム102をかなり模式的に示すもので,上記単一の補聴器は,マイクロフォンの形態の音響−電気入力トランスデューサ110,個々の補聴器ユーザの聴覚損失を緩和するように構成されるデジタル信号処理装置111,スピーカの形態の電気−音響出力トランスデューサ112,上記信号処理装置111を制御するように構成される,第1セットの音処理パラメータ(a first set of sound processing parameters)を保持する第1メモリ113,同様に上記第1セットの音処理パラメータを保持する第2メモリ114,上記補聴器システム102をインターネットを介して上記遠隔補聴器フィッタ・ソフトウエア101に動作上接続するように構成される無線リンク手段115,上記第2メモリ中のデータを上記第1メモリに送信するように構成されるデジタル・カウンタ116およびトリガ117であって,これによって上記デジタル・カウンタ116の値が所定の閾値を超えたというトリガ条件の検出に応答して,上記第1メモリ内のデータを上記第2メモリからのデータに交換するデジタル・カウンタ116およびトリガ117を備えている。
上記デジタル・カウンタ116は,遠隔フィッティング・セッションが開始されるときに上記補聴器ソフトウエア101からのコマンドによって起動されるように構成され,かつ遠隔補聴器フィッティング・セッションが完了したときに,補聴器ソフトウエア101からのコマンドによって起動停止されるように構成されている。上記補聴器ソフトウエアは上記補聴器フィッティング・セッションが完了したことを様々なやり方で判定することができ,このやり方には,たとえば,上記補聴器から受信されるチェックサムを評価することや単純に補聴器メモリに記憶されている新たな音処理パラメータを読み出すことが含まれる。
さらにデジタル・カウンタ116は,無線リンク手段115を介して補聴器ソフトウエアからリセット・コマンドを受信するように構成されている。上記補聴器フィッティング・ソフトウエアは,遠隔フィッティング・セッション中に定期的な間隔でリセット・コマンドを送信するように構成されている。したがってインターネット接続が何らかの理由で遮断された場合,上記デジタル・カウンタ116はリセットされず,しばらくした後(after a short while),トリガ条件が満たされて,第1メモリ113内の音処理パラメータが第2メモリからの音処理パラメータによって置き換えられ,これによって信号処理装置111を制御するために用いられる音声処理パラメータのセットが常に動作的な設定となる(always an operational set)ことが保証され,遠隔フィッティング・セッションが完了する前にインターネット接続が遮断されてしまった場合がなかったかのようになる(something which might not have been the case if the internet connection had been interrupted before a remote fitting session had finished)。また,最後に補聴器は通常動作モード(normal operation mode)に戻り,上記トリガ条件を満たすことに応答して任意の遠隔フィッティング処理をシャットダウンする。このように本書において,通常動作モードは,遠隔フィッティング・モードが実行されていない任意の動作モードとして理解され,この動作モードにおいて,補聴器は個々の補聴器ユーザの聴覚損失を緩和することができる。
図2の実施態様によると,上記所定の閾値は15秒の時間間隔を表すものとして設定される。変形例では,上記閾値が表す時間間隔は5秒から10分の範囲とすることができる。特定の変形例によると,遠隔フィッティング・セッション中に現在の閾値を動的に変更することができ,これによって,たとえば現在の閾値を決定するときに遠隔フィッティング・プロセスの経過時間を考慮することができ,特定のフィッティング処理たとえばフィードバック・テストの経過時間が通常の閾値を表す時間よりもかなり長くなることが予想されるときに,閾値は増加される。このようにすることで,インターネット接続の生じうる(短い)時間の遮断の間にリセット・コマンドを送信することが避けられ,遠隔フィッティングに有害な影響を与えないようにすることができる。
ここで図2の実施態様およびその変形例によると,インターネット接続が遮断された場合,補聴器ユーザは,補聴器システム102が通常動作モードに戻る前に,所定の閾値によって表される時間,すなわち5秒から10分間よりも長い時間待つ必要がなくなる。
図2の実施態様によると,15秒の所定の閾値に対応する定期的な間隔で,上記補聴器フィッティング・ソフトウエアから特定のリセット・コマンドが送信される。変形例では,上記カウンタをリセットするための上記間隔の時間(the duration of the interval)が現在の閾値に依存し,1秒から60秒の範囲に設定される。
図2の実施態様のさらなる変形例によると,特定のリセット・コマンドは送信されず,その代わりに,上記遠隔フィッティング・ソフトウエアからのデータが受信されるたびに上記カウンタはリセットされ,または上記補聴器が上記遠隔補聴器フィッティング・ソフトウエアからのデータを受信したことに応答して受領(レシート)を送信するたびにリセットされる。このやり方では上記カウンタをリセットするために追加の帯域幅は必要とされない。
図2の実施態様の変形例によると,上記補聴器システム102は,上記補聴器フィッティング・ソフトウエア101からの遠隔フィッティング・コマンドを受信することに応答して,(オリジナルの図2の実施態様において行われるように)第1メモリ113内の対応するパラメータを変更することに代えて,上記第2メモリ114内に保持されている音処理パラメータを変更するように構成されており,さらに第1メモリ113に保持されている音処理パラメータを上記第2メモリ114に保持されている新たな音処理パラメータに置き換えて,その後に上記遠隔フィッティングが完了したことを示すコマンドに応答して通常動作に復帰するように構成されている。
図2の上述した実施態様のさらなる変形例によると,上記補聴器システム102はトリガ条件が満たされたことに応答して通常動作に復帰するように構成される。さらに他の変形例によると,上記補聴器システム102は上記遠隔フィッティングが遮断されたことを補聴器ユーザに警告するように構成することができる。
図2の上述した実施態様のさらに他の変形例によると,上記補聴器フィッティング・ソフトウエア101および補聴器システム102は,インターネットを介した通信についての典型的な応答時間(a typical response time)を測定するように構成されており,これは,送信されるコマンドおよび対応する受信される受領のタイミングを考慮することに基づいて,かつトリガのための閾値を決定することに基づいて,データ通信の分野において既知の方法を用いて行うことできる。これによって,インターネット接続が遅く,上記遠隔補聴器フィッティング・システムがさもなければ接続遮断されることが想定される場合であっても,不要なリセットを伴うこと無く遠隔フィッティングを実行することができる。
図2の上述した実施態様の他の変形例によると,上記補聴器システム102は,上記所定の閾値(複数)の大きさ,すなわちトリガ条件(複数)が設定され,そこで様々なトリガ条件(複数)を満たす効果(複数)が異なるように構成される。上述した実施態様のこの変形例の特定の実施態様では,第1の所定の閾値を超えたときに,「インターネット接続が遅いかまたは遮断されています」といったことを補聴器ユーザに知らせる音響警告が提供される。第2の所定の閾値も超えると,補聴器は「インターネット接続は一分間遮断されており,接続が30秒以内に回復しないときには,遠隔フィッティング・セッションは中断されて通常の補聴器動作に復帰します。」といったことを補聴器ユーザに知らせる音響警告を提供する。
第3の所定の閾値も超えると,補聴器は遠隔フィッティングを中断して通常動作に復帰し,「遠隔フィッティング・セッションはインターネット接続遮断のために中断され,通常の補聴器動作に復帰します。時間をあけて,同じ接続を使用して,または可能であれば別のインターネット接続を使用して,再試行してください。」といったことを知らせる音響警告が補聴器ユーザに提供される。このようにこの実施態様によると,多くの特定の音響警告またはメッセージが補聴器内に保存(記憶)され,カウンタ16によって対応する特定の閾値を超えたときに選択的に起動される。
図2の上述した実施態様のさらに他のかつより改善された変形例によると,上記補聴器フィッティング・ソフトウエア101および補聴器システム102は,上記補聴器フィッティング・ソフトウエア101が補聴器システム102に対して,補聴器システムに記憶された特定の音響警告をトリガするコマンドを提供するように構成されており,たとえば「フィードバック・テストが成功裏に実行されました」というように遠隔フィッティングの特定部分が完了したことを補聴器ユーザに知らせたり,または,たとえば「遠隔フィッティングは約3分以内で完了します」というように遠隔フィッティングが完了するまでの残り推定時間を補聴器ユーザに提供することができる。
他の変形例によると,上記遠隔フィッティングは,動作上インターネットを介してフィッティング・ソフトウエアと接続され,かつ動作上短距離無線リンクを用いて補聴器システムに接続される外部装置を含む遠隔補聴器フィッティング・システムを用いて実行され,遠隔の補聴器フィッティング・ソフトウエアからのフィッティング・コマンドは上記外部装置を介して上記補聴器システムに送信される。特に有利な変形例では,上記外部装置は現在の音処理パラメータを上記補聴器システムから読み出し,それを上記外部装置内のメモリに記憶するように構成され,かつ上記記憶された音処理パラメータを用いて補聴器システムをプログラミングすることによって補聴器システムをリセットし,かつ与えられるトリガ・イベント(事象)に応答して上記補聴器システムを通常動作モードに設定するように構成されている。上記トリガ・イベントは,上述した変形例において開示したように,上記外部装置内のカウンタが所定の閾値を超えたことであってもよいし,上記外部装置が,上記ユーザが上記補聴器システムのリセットをトリガするために起動することができる手動アクチュエータを追加的に備えるものであってもよい。この変形例は,特に,遠隔データ・リンクの遮断の場合に上記補聴器システムを自動的にリセットする遠隔フィッティングが,補聴器システムのなんらの追加的機能を必要とすることなく保証されることができる点において有利である。
さらなる変形例によると,外部装置を備える遠隔補聴器フィッティング・システムは,2012年2月7日に欧州に出願された未公開のPCT出願PCT/EP2012/052000の図1を参照して開示されているように実施することができる。
代替的な変形例によると,外部装置を備える遠隔補聴器フィッティング・システムは,外部装置としてスマート・フォンまたは同様の装置を用いることによって実施することができる。
このように,この発明の様々な実施態様によると,上記トリガおよびデジタル・カウンタを上記補聴器システム内にまたは外部装置内に収容することができ,短距離リンクを用いて補聴器に動作上接続させ,かつ遠距離リンク,典型的にインターネットを用い動作上補聴器フィッティング・ソフトウエアに接続させることができる。上記遠距離リンクは遠距離データ接続と表現することもできる。短距離リンクは短距離無線通信リンクであってもよく,有線接続であってもよい。
トリガ条件の様々な実装およびその効果は,装置の実施態様のいずれかにおいて実装することができる。さらに,上記カウンタ,上記トリガ,ならびに上記音処理パラメータおよび音響警告の記憶のためのメモリを,補聴器システムまたは外部装置のいずれに収納するかを選択することができ,これらの手段をこれらの装置間に分散させることを選択することもできる。
本書において,任意のフィッティング処理をシャットダウンするステップは,上記補聴器が動作モードに入り,そこから上記フィッティング・セッションがまだ完了していないにもかかわらず,動作の通常モードを復帰させることができることを意味すると解釈されるべきである。任意のフィッティング処理をシャットダウンさせることを実現するための方法は,当業者には明らかであろう。任意のフィッティング処理が実際にシャットダウンしていることは必要とされず,行われるべき後続のフィッティング処理が開始されないことでもよく,このようにすることで,任意のフィッティング処理をシャットダウンすることなく動作の通常モードに復帰させることができる。しかしながら,フィッティング処理をループ内においてスタックさせて,遠隔フィッティング・ソフトウエアからのフィッティング・コマンドを待機してもよく,この場合にはフィッティング処理はシャットダウンされることが必要であり,これは当業者に自明のやり方で行うことができる。
変形例によると,遠隔フィッティング・セッションおよび遠隔補聴器フィッティング・ソフトウエアからの対応するコマンドは,補聴器において開始されるフィッティング処理が遠隔補聴器フィッティング・ソフトウエアからのさらなる指示を必要とすることなく完了することできるように設計され,この場合には,任意のフィッティング処理をシャットダウンするステップは必要とされない。しかしながら,フィッティング処理は,補聴器と遠隔補聴器フィッティング・ソフトウエアの間の遮断された接続以外の他の理由によりシャットダウンされることが必要とされることがあり,したがって上記ステップは他の変形例によると,何らかのやり方で含ませておくとよい。
この発明によるすべての実施態様および変形例について共通点は,補聴器と上記遠隔補聴器フィッティング・ソフトウエアの間のインターネット接続が遮断された場合に,補聴器の通常モードの動作が自動的に復帰されることである。

Claims (15)

  1. 補聴器システムを遠隔的にフィッティングする方法であって,
    補聴器フィッティング・ソフトウエアを保持するハードウエア・クライアントを用意し,
    上記補聴器システムの補聴器に,個々の補聴器ユーザの聴覚損失を緩和するための音信号を処理する信号処理装置を制御するように構成される第1セットの音処理パラメータを備える第1メモリを設け,
    上記補聴器に,上記第1セットの音処理パラメータのコピーを備える第2メモリを設け,
    長距離データ接続を用いて補聴器システムと上記補聴器フィッティング・ソフトウエアを動作上接続し,これによって遠隔補聴器フィッティング・セッションを開始し,
    上記補聴器フィッティング・ソフトウエアから提供されるコマンドに応答して上記第1および第2メモリの一方における少なくとも一つの音処理パラメータを変更し,これによって第2セットの音処理パラメータを提供し,
    上記補聴器フィッティング・ソフトウエアから提供される第1コマンドに応答して上記補聴器内のカウンタを起動し,
    上記補聴器フィッティング・ソフトウエアから提供される第2コマンドに応答して上記カウンタをリセットし,
    上記カウンタが第1の所定の閾値を超えたこと応答して,任意の遠隔補聴器フィッティング処理をシャットダウンし,かつ上記第1セットの音処理パラメータをリストアし,これによって上記遠隔補聴器フィッティング・セッションを停止しかつ通常補聴器動作を再開する,
    方法。
  2. 上記所定の閾値が2秒から10分の範囲の時間間隔を表す,請求項1に記載の方法。
  3. 上記変更のステップが,上記第1メモリ中の少なくとも一つの音処理パラメータを変更し,これによって上記第1メモリ内に上記第2セットの音処理パラメータを提供するものであり,
    上記カウンタが上記第1の所定閾値を超えたことに応答するステップが,上記第1メモリ内の上記第2セットの音処理パラメータを,上記第2メモリ内の上記第1セットの音処理パラメータと置き換えるものである,
    請求項1または2に記載の方法。
  4. 上記変更のステップが,上記第2メモリ内の音処理パラメータを変更し,これによって上記第2メモリに第2セットの音処理パラメータを提供するものであり,
    上記遠隔フィッティング・セッションが完了したことの指示に応答して,上記第1メモリ内の上記第1セットの音処理パラメータを,上記第2メモリ内の第2セットの音処理パラメータと置き換える処理をさらに含む,
    請求項1または2に記載の方法。
  5. 上記遠隔フィッティング・セッションが完了したことの指示が,上記補聴器フィッティング・ソフトウエアからのコマンドとして提供される,請求項4に記載の方法。
  6. 少なくとも2つの固有の所定閾値を提供し,
    上記所定値(複数)のうちの特定の閾値に依存する特定の効果を提供するように上記補聴器をトリガする,
    請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 上記カウンタが与えられる所定の閾値を超えたことに応答して可聴警告を提供するように上記補聴器をトリガする,
    請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 上記遠隔フィッティングが完了したことについての補聴器フィッティング・ソフトウエアからのコマンドを受信したことに応答して上記カウンタを起動停止する,
    請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 補聴器フィッティング・ソフトウエアを保持する第1のハードウエア・クライアント, 上記第1のハードウエア・クライアントに動作上接続され,かつ補聴器に動作上接続される外部装置を備え,
    上記外部装置が,上記補聴器ソフトウエアからのコマンドに応答して,上記補聴器から現在の音処理パラメータを読み出し,かつ上記音処理パラメータを上記外部装置のメモリに保存するように構成されており,
    上記外部装置がさらに,トリガ条件を満たすことに応答にして,
    上記補聴器における遠隔フィッティング処理がシャットダウンされること,
    上記外部装置のメモリに保存されている音処理パラメータが上記補聴器音処理パラメータをリストアするために用いられること,および
    遠隔補聴器フィッティング・セッションが停止されかつ通常補聴器動作が復帰されること,
    を提供するように構成されたトリガを備えている,
    遠隔補聴器フィッティング・システム。
  10. 上記外部装置がさらに,インターネットを用いて上記第1のハードウエア・クライアントとデータを交換するように構成されており,かつ短距離無線通信リンクを用いて上記補聴器とデータを交換するように構成されている,請求項9に記載の遠隔補聴器フィッティング・システム。
  11. カウンタを備え,
    上記カウンタがある閾値を超えた場合にトリガ条件が満たさせるように上記トリガが構成されている,請求項9から10のいずれか一項に記載の遠隔補聴器フィッティング・システム。
  12. 上記外部装置内に収容された手動起動機構が起動された場合にトリガ条件が満たされるように,上記トリガが構成されている,請求項9から11のいずれか一項に記載の遠隔補聴器フィッティング・システム。
  13. 音信号を処理する信号処理装置を制御するように構成される第1セットの音処理パラメータを備える第1メモリ,
    上記第1セットの音処理パラメータのコピーを備える第2メモリ,
    補聴器と遠隔補聴器フィッティング・ソフトウエアとの間の動作上の接続を提供するように構成され,これにより遠隔補聴器フィッティング・セッションが開始されるリンク手段,
    上記遠隔補聴器フィッティング・ソフトウエアから提供される第1コマンドに応答して起動されるように構成され,かつ上記遠隔補聴器フィッティング・ソフトウエアから提供される第2コマンドに応答してリセットされるように構成され,かつ上記遠隔補聴器フィッティング・ソフトウエアから提供される第3コマンドに応答して起動停止されるように構成されるカウンタ,
    上記リンク手段を用いて上記遠隔補聴器フィッティング・ソフトウエアから提供される第4コマンドに応答して上記第1または第2メモリ内の少なくとも一の音処理パラメータを変更するように構成され,これによって第2セットの音処理パラメータを提供するプログラミング手段,ならびに
    上記カウンタが第1の所定の閾値を超えたことに応答して,上記第1セットの音処理パラメータを上記第1および第2メモリにリストアし,上記補聴器における上記遠隔フィッティング処理をシャットダウンし,上記補聴器フィッティング・セッションを停止しかつ通常補聴器動作を復帰させることを提供するように構成されるトリガ,
    を備えている補聴器。
  14. 上記トリガがさらに,少なくとも2つの固有の所定閾値を提供し,かつ上記所定値(複数)のうちの特定の閾値に依存する特定の効果を提供するように構成されている,請求項13に記載の補聴器。
  15. 可聴警告を提供するように構成される少なくとも2つのデータ・パッケージを保存する第3メモリを備え,
    上記トリガがさらに,上記カウンタが特定の所定の閾値を超えたことに応答して,特定の可聴警告を上記メモリから選択するように構成されている,請求項13から14のいずれか一項に記載の補聴器。
JP2016513235A 2013-05-14 2013-05-14 補聴器システムを遠隔的にフィッティングする方法,遠隔補聴器フィッティング・システムおよび補聴器 Active JP6154548B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2013/059858 WO2014183779A1 (en) 2013-05-14 2013-05-14 A method of remotely fitting a hearing aid system, a remote hearing aid fitting system and a hearing aid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016518094A true JP2016518094A (ja) 2016-06-20
JP6154548B2 JP6154548B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=48485142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016513235A Active JP6154548B2 (ja) 2013-05-14 2013-05-14 補聴器システムを遠隔的にフィッティングする方法,遠隔補聴器フィッティング・システムおよび補聴器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9622001B2 (ja)
EP (1) EP2997740B1 (ja)
JP (1) JP6154548B2 (ja)
KR (1) KR20150135510A (ja)
DK (1) DK2997740T3 (ja)
WO (1) WO2014183779A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2012369343B2 (en) * 2012-02-07 2015-04-30 Widex A/S Hearing aid fitting system and a method of fitting a hearing aid system
US9608807B2 (en) * 2014-12-12 2017-03-28 Gn Hearing A/S Hearing device with communication protection and related method
US9503437B2 (en) * 2014-12-12 2016-11-22 Gn Resound A/S Apparatus for secure hearing device communication and related method
US10348891B2 (en) 2015-09-06 2019-07-09 Deborah M. Manchester System for real time, remote access to and adjustment of patient hearing aid with patient in normal life environment
US10284998B2 (en) 2016-02-08 2019-05-07 K/S Himpp Hearing augmentation systems and methods
US10433074B2 (en) * 2016-02-08 2019-10-01 K/S Himpp Hearing augmentation systems and methods
US10341791B2 (en) 2016-02-08 2019-07-02 K/S Himpp Hearing augmentation systems and methods
US10631108B2 (en) 2016-02-08 2020-04-21 K/S Himpp Hearing augmentation systems and methods
US10750293B2 (en) 2016-02-08 2020-08-18 Hearing Instrument Manufacture Patent Partnership Hearing augmentation systems and methods
US10390155B2 (en) 2016-02-08 2019-08-20 K/S Himpp Hearing augmentation systems and methods
CN110651485B (zh) 2017-05-31 2021-05-28 唯听助听器公司 操作助听器装配系统的方法和助听器装配系统
EP3808101A1 (en) 2018-06-15 2021-04-21 Widex A/S Method of fine tuning a hearing aid system and a hearing aid system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11328040A (ja) * 1998-05-14 1999-11-30 Nec Saitama Ltd メモリの読み出し制御方法およびプログラムの読み出し制御方法
JP2000287299A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Rion Co Ltd 補聴フィッテイング支援装置及び補聴装置
WO2013046734A1 (ja) * 2011-09-27 2013-04-04 三菱電機株式会社 スレーブ装置、マスター装置及び通信方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19600234A1 (de) 1996-01-05 1997-07-10 Auric Hoersysteme Gmbh & Co Kg Verfahren und Anordnung zum Einstellen und Anpassen von Hörgeräten
DE29905172U1 (de) * 1999-03-20 1999-06-10 Auric Hoersysteme Gmbh & Co Kg Handprogrammer
EP1252799B2 (en) * 2000-01-20 2022-11-02 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for fitting hearing aids
IT1317971B1 (it) * 2000-06-16 2003-07-21 Amplifon Spa Apparecchiatura di supporto alla rabilitazione dei deficit dicomunicazione e metodo per la taratura di apparecchi acustici.
WO2007068243A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Widex A/S Method and system for surveillance of a wireless connection in a hearing aid fitting system
CN101513084A (zh) * 2006-09-27 2009-08-19 奥迪康有限公司 具有用于功能设置和学习设置的存储空间的助听器及其编程方法
DK2569955T3 (en) * 2010-05-12 2015-01-12 Phonak Ag Hearing system and method for operating the same
WO2011128462A2 (en) 2011-08-10 2011-10-20 Phonak Ag Method for providing distant support to a plurality of personal hearing system users and system for implementing such a method
AU2012369343B2 (en) 2012-02-07 2015-04-30 Widex A/S Hearing aid fitting system and a method of fitting a hearing aid system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11328040A (ja) * 1998-05-14 1999-11-30 Nec Saitama Ltd メモリの読み出し制御方法およびプログラムの読み出し制御方法
JP2000287299A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Rion Co Ltd 補聴フィッテイング支援装置及び補聴装置
WO2013046734A1 (ja) * 2011-09-27 2013-04-04 三菱電機株式会社 スレーブ装置、マスター装置及び通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2997740A1 (en) 2016-03-23
JP6154548B2 (ja) 2017-06-28
WO2014183779A1 (en) 2014-11-20
KR20150135510A (ko) 2015-12-02
EP2997740B1 (en) 2019-10-16
US20160044425A1 (en) 2016-02-11
DK2997740T3 (da) 2019-11-18
US9622001B2 (en) 2017-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6154548B2 (ja) 補聴器システムを遠隔的にフィッティングする方法,遠隔補聴器フィッティング・システムおよび補聴器
JP5326044B2 (ja) 両耳補聴器システムを初期設定する方法および補聴器
JP5883160B2 (ja) 補聴器フィッティング・システムおよび補聴器システムをフィッティングする方法
AU2006203072B2 (en) Hearing device with automatic determination of its fit in the ear and corresponding method
US20160127842A1 (en) Method for operating a hearing system and a device of a hearing system
CN104837100B (zh) 具有低能量报警的听力装置
EP2491727B1 (en) Hearing aid system with lost partner functionality
US20200304624A1 (en) Subscription-based wireless service for a canal hearing device
US20160337769A1 (en) A method for fitting a hearing device as well as an arrangement for fitting the hearing device
US9643018B2 (en) User interfaces of a hearing device
KR20130067311A (ko) 보청기 시스템 및 보청기 시스템을 피팅하는 방법
EP3195620B1 (en) Configuration of hearing prosthesis sound processor based on control signal characterization of audio
EP3355593B1 (de) Verfahren zum betreiben einer hörhilfevorrichtung und hörhilfevorrichtung
EP2777300B2 (en) A method for adjusting a binaural hearing system, binaural hearing system, hearing device and remote control

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6154548

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250