JP2016516917A - 構造用部品のための高い強度重量比を有する成形可能な不織布およびその作成方法 - Google Patents

構造用部品のための高い強度重量比を有する成形可能な不織布およびその作成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016516917A
JP2016516917A JP2016503354A JP2016503354A JP2016516917A JP 2016516917 A JP2016516917 A JP 2016516917A JP 2016503354 A JP2016503354 A JP 2016503354A JP 2016503354 A JP2016503354 A JP 2016503354A JP 2016516917 A JP2016516917 A JP 2016516917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven
scrim layer
nonwoven material
web
nonwoven web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016503354A
Other languages
English (en)
Inventor
メブバニ,リテシュ
コスロシャヒ,アリ
テイラー,ブライアン
ヤンチェック,スティーブン・ピィ
シュタウト,エリック・ケイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Federal Mogul Powertrain LLC
Original Assignee
Federal Mogul Powertrain LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Federal Mogul Powertrain LLC filed Critical Federal Mogul Powertrain LLC
Publication of JP2016516917A publication Critical patent/JP2016516917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/04Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the partial melting of at least one layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/24Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/04Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres having existing or potential cohesive properties, e.g. natural fibres, prestretched or fibrillated artificial fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/425Cellulose series
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4282Addition polymers
    • D04H1/4291Olefin series
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/48Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres in combination with at least one other method of consolidation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/542Adhesive fibres
    • D04H1/544Olefin series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/10Fibres of continuous length
    • B32B2305/20Fibres of continuous length in the form of a non-woven mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

成形可能な不織布材料およびその作成方法が提供される。不織布材料は、混合され結合された天然セルロース繊維と無水マレイン酸グラフト化ポリプロピレン繊維を含有するポリプロピレンとから形成された少なくとも1つの不織布マット(14、114)を含む。スクリム層(16、116)が、少なくとも部分的に溶融されて不織布マット内へと拡散されて、不織布マットおよびスクリム層双方の材料を含有する混和領域(18、118)を形成し、それは、約300〜1200gsmの密度を有し、マシン方向を横断する曲げ強度が約76Nである、成形可能な不織布材料を提供する。

Description

関連出願との相互参照
本願は、2013年3月15日に出願された米国仮出願連続番号第61/794,630号の利益を主張する。当該仮出願はその全体がここに引用により援用される。
発明の背景
1.技術分野
この発明は一般に、不織布材料およびそれらの作成方法に関し、より特定的には、少なくとも部分的に天然繊維から作成され、高い強度重量比を有する構造用不織布に関する。
2.関連技術
特に自動車業界用の今日の構造用および半構造用部品は、射出成形、熱成形、または吹込成形のいずれかにより、プラスチックなどの石油系材料を用いて作られる。また、製品は木または金属から作られるが、これらの最終製品は高い強度重量比を有する。業界、特に自動車、航空機および航空宇宙業界は、重量の減少および強度の増加を目指しており、このため、強度重量比が高い構造用材料を探している。これは主に、より軽量の車両を作る必要性によって駆り立てられており、それは次に、燃費および性能効率の向上をもたらす。さらに、業界は、寿命の終わりに環境に対して悪影響を与えないような、環境にやさしい構造用材料を探している。
この発明の一局面によれば、約300〜1200gsmの密度を有する不織布材料が提供される。不織布材料は、天然繊維と、無水マレイン酸グラフト化ポリプロピレンと混合された変性ポリプロピレン繊維とから形成された、少なくとも1つの不織布ウェブを含む。また、スクリム層が、少なくとも部分的に溶融され、不織布ウェブ内へと拡散されている。
この発明の別の局面によれば、スクリム層は、不織布ウェブの外面上にあり、不織布材料の外面を形成する。
この発明の別の局面によれば、不織布材料は、曲げ強度AMDが約76Nである。
この発明の別の局面によれば、スクリム層は、1対の不織布ウェブ間に挟まれ、各不織布ウェブ内へと少なくとも部分的に拡散されている。
この発明の別の局面によれば、不織布材料は、曲げ強度AMDが約80Nである。
この発明の別の局面によれば、不織布材料は、車両ドアボルスター(vehicle door bolster)または他の構造用部品を形成するために成形される。
この発明の別の局面によれば、約300〜1200gsmの密度を有する不織布材料を作成する方法が提供される。この方法は、天然セルロース繊維と、無水マレイン酸グラフト化ポリプロピレンと混合された変性ポリプロピレン繊維との混合物を混合するステップと、次に、混合された混合物から少なくとも1つの不織布ウェブを形成するステップと、さらに、マットを形成するために少なくとも1つの不織布ウェブを結合するステップと、次に、マットの表面にスクリム層を積層し、スクリム材料を少なくとも部分的に溶融してマットの表面内へと拡散させるステップとを含む。
この発明の別の局面によれば、この方法はさらに、1対のマットを形成して結合し、スクリム層を1対のマット間に挟まれる関係で積層して、マットおよびスクリム層の材料を含有する混和(alloy)領域を形成するステップを含む。
この発明の別の局面によれば、この方法はさらに、車両ドアボルスターまたは他の構造用部品を形成するために不織布材料を成形するステップを含む。
図面の簡単な説明
この発明のこれらのならびに他の局面、特徴、および利点は、以下の現在好ましい実施形態および最良の形態の詳細な説明、添付された請求項、および添付図面に関連して検討されると、より容易に理解されるようになるであろう。
この発明の一局面に従って成形された車両ドアボルスターの斜視図である。 図1の車両ドアボルスターを成形するために使用される、この発明の一局面に従って作成された不織布層の拡大された部分断面図である。 この発明の別の局面に従って作成された不織布層を示す、図2に似た図である。
現在好ましい実施形態の詳細な説明
図面をより詳細に参照すると、図1は、この発明の一局面に従って作成された不織布材料12(図2)から作成された車両ドアボルスター10を示す。ドアボルスター10は、ドアハンドルを含む外側の装飾されたドアパネルが取付けられる、内側の車両ドアパネルである。したがって、ドアボルスター10は、ドアを繰返し開閉することから受ける力、および車両ドアパネルが受ける他のルーティング力に耐えることができなければならない。そのようなドアボルスターに対して突きつけられた極端な要望を想定して、製造業者らは通常、ドアボルスターが満たさなければならない特定の仕様を有する。たとえば、そのような1つの要件は、ドアボルスター材料が1600gsmを有していなければならないということである。この要件は、ドアボルスターが、典型的な車両ドア用途に耐えるために、(マシン方向(machine direction)の)曲げ強度が55.5N、(マシン方向を横断する(across machine direction:AMD))曲げ強度が70.5N、(マシン方向の)曲げ靭性が98.6%、(マシン方向を横断する)曲げ靭性が97.5%、(マシン方向の)曲げ剛性が6.02N/m、および(マシン方向を横断する)曲げ剛性が8.84N/mという要件を満たすには、この密度が必要である、という考えから生じている。この発明に従って作成された不織布材料12は、ドアボルスター10の構成へと圧縮成形されて、約1200gsmしか有していないもののこれらの要件を満たすことまたは上回ることが可能であり、それは最終的には重量を減少させるものの、前述の構造要件を達成し、上回る。
不織布シートまたは不織布層12とも呼ばれる不織布材料はまず、軽量の不織布ウェブとして作成される。ウェブは、竹、ケナフ、亜麻、麻、ジュートなどを含む天然靭皮繊維といった天然セルロース繊維から作成される。したがって、使用される繊維は自然に再生可能であり、石油系繊維と比べて二酸化炭素排出量が低く、石油系繊維は使用されない。靭皮繊維は、変性ポリプロピレン繊維(無水マレイン酸グラフト化ポリプロピレンと混合されたポリプロピレン、以下にPP/MAPPと呼ぶ)と混合され、ここで使用される変性ポリプロピレンは、標準的なポリプロピレン繊維に比べてより高い分子量を有する。PP/MAPPの混合比率は、必要とされる最終的な構造特性に基づいて約25%〜60%であってもよく、一例では、PP/MAPP50%と、ケナフ繊維50%とが使用された。ポリプロピレン繊維にMAPPを加えることは、靭皮繊維とポリプロピレンとの結合を高めるのに役立つ。無水マレイン酸は極性および反応性を提供し、それらは必要とされる高い接着性を与える。なぜなら、セルロース繊維は極性および親水性を有し、一方、PPは非極性および疎水性を有するためである。MAPPはセルロースの−OH基と水素結合または共有結合し、それはまた、相溶化剤として作用して、セルロースとPPとの間の極性相互作用を提供する。それは合成物の強度を高め、一方、変性PPの増加した分子量は、合成物の曲げ強度を高める。
PP/MAPP繊維と靭皮繊維とはまず、ともに混合されて、次に混合物がファインオープナー(fine opener)を通って処理される。それは、混合物をより均質化することを助け、また、繊維束を個々の繊維へと開繊する(open)ことを助ける。
混合物は次に、不織布ウェブを形成するために、ウェブ形成マシンを通って処理される。ウェブの重量は約300gsm〜5000gsmであってもよく、作られたサンプルは約1200gsmであった。ウェブは次に、マット14を形成するために、2つのプロセスのうちの1つを介して結合される。まず、それは、空気炉にウェブを通すことによって熱結合されてもよく、炉の温度は、溶融されたPP/MAPPを天然セルロース繊維と結合するためにPP/MAPPを溶融するように設定されている。次に、結合されたウェブまたはマット14は、熱可塑性層と積層される。それは、不織布の、たとえばスパンボンドのポリプロピレンスクリム、もしくは押出されたポリプロピレンシートまたはフィルム16であり得る。第2のプロセスは、マット14を形成するために、ウェブに針を刺して(needle)繊維同士を互いに絡ませることによって不織布を機械的に結合することを含む。この時点で、不織布のポリプロピレンスクリムは、マット14に刺さり得る。その他の場合、押出されたポリプロピレンシートまたはフィルムは、針が刺された不織布マット14に積層され得る。
完成した不織布材料12は次に、ドアボルスター10の仕上がり形状を呈するように成形され得る。成形されると、ドアボルスターの仕上がり厚さは約1〜3mmであり、作られたサンプルは2mmであった、仕上がり密度は1200gsmであった。それは、1600gsmを有する同じサイズの製品と比べると、車両1台につき約1Kg節減する。かなり減少したgsmを有することに加えて、図2の不織布材料を使用するサンプルのドアボルスター10は、約76Nの曲げ強度AMDを有していた。それは、70.5Nという必要な仕様を十分に上回っている。強度の向上および重量の減少は、スクリム16によって可能とされ、それは、マット14に結合されると、少なくとも部分的に溶融してマット14の間隙内へと拡散して、マット材料とスクリム材料との混和領域18を形成し、それにより、さもなければ応力集中部、ひいては弱い場所を作り出すであろうであろうマット14内の空隙を充填する。加えて、スクリム16の外向きに面する表面は、円滑で強靭な表面を形成する。
図3には、この発明の別の局面に従った不織布材料112が示されており、因数100ずつずらされた同じ参照番号が、同様の形状構成を識別するために使用されている。不織布材料112は、スクリム層16について上述したのと同じ材料から形成されたスクリム層116を有して作成されているが、スクリム層116は、不織布材料112の外面上にあるのではなく、1対の不織布マット114間に挟まれている。マット114の各々は、マット14について上述したように作成されているが、それらの厚さは減少されており、それらの個々の密度は600gsmであり、それにより、全体で約1200gsmを有する不織布層112を形成する。不織布層12、112は双方とも約1200gsmを有するが、不織布層112は検査されて、80Nの曲げ強度AMDを有することがわかった。したがって、それは強度がより高いものの、ドアボルスター10を形成するために同等に成形可能である。追加された強度は、単一の混和領域が形成される代わりに、1対の混和領域118が、溶融されたスクリム層116の両側に形成されるという事実から生じるものと思われる。したがって、双方の不織布層12、112が、ドアボルスターに対して要求される仕様を上回り、かつ著しく減少したgsmを有するため、ますます要求が厳しくなる車両燃費要件を満たす能力を付与する重量節減が実現される。
上述の教示に鑑みて、この発明の多くの変更および変形が可能である。したがって、この発明は具体的に説明されたこと以外の態様で実践され得ること、およびこの発明の範囲は最終的に許可される請求項によって定義されることが、理解されるはずである。

Claims (11)

  1. 不織布材料であって、
    天然セルロース繊維と、無水マレイン酸グラフト化ポリプロピレンと混合されたポリプロピレンを含有する変性ポリプロピレン繊維とから形成された、少なくとも1つの不織布ウェブと、
    スクリム層とを含み、前記スクリム層は、前記少なくとも1つの不織布ウェブの外面に結合され、前記少なくとも1つの不織布ウェブ内へと少なくとも部分的に拡散されて、前記少なくとも1つの不織布ウェブおよび前記スクリム層双方の材料を含有する混和領域を形成し、
    前記少なくとも1つの不織布ウェブは、約300〜1200gsmの総密度を有する、不織布材料。
  2. 前記スクリム層は、前記少なくとも1つの不織布材料の外面を形成する、請求項1に記載の不織布材料。
  3. 前記不織布材料は、マシン方向を横断する曲げ強度が約76Nである、請求項2に記載の不織布材料。
  4. 前記スクリム層は、1対の前記少なくとも1つの不織布ウェブ間に挟まれ、各々の前記不織布ウェブ内へと少なくとも部分的に拡散されて、前記スクリム層の両側に1対の混和領域を形成し、前記混和領域は、前記不織布ウェブおよび前記スクリム層のそれぞれからの材料を含有する、請求項1に記載の不織布材料。
  5. 前記不織布材料は、マシン方向を横断する曲げ強度が約80Nである、請求項4に記載の不織布材料。
  6. 前記1対の不織布ウェブの各不織布ウェブは、約600gsmの密度を有する、請求項4に記載の不織布材料。
  7. 前記不織布材料は、車両ドアボルスターを形成するために成形される、請求項1に記載の不織布材料。
  8. 不織布材料を作成する方法であって、
    天然セルロース繊維と、無水マレイン酸グラフト化ポリプロピレン繊維を含有するポリプロピレンとの混合物を混合するステップと、
    混合された混合物から少なくとも1つの不織布ウェブを形成するステップと、
    少なくとも1つの不織布ウェブを結合するステップと、
    結合された少なくとも1つのウェブの表面にスクリム層を積層し、スクリム材料を少なくとも部分的に溶融して、少なくとも1つの不織布ウェブの表面内へと拡散させて、前記少なくとも1つの不織布ウェブおよびスクリム層双方の材料を含有する混和領域を形成し、約300〜1200gsmの密度を有する完成した不織布材料を提供するステップとを含む、方法。
  9. 1対のウェブを形成して結合し、スクリム層を、結合された1対のウェブ間に挟まれる関係で積層して、不織布ウェブおよびスクリム層の材料を含有する1対の混和領域を形成するステップをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. 車両ドアボルスターを形成するために不織布材料を成形するステップをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  11. 天然セルロース繊維が約50%、無水マレイン酸グラフト化ポリプロピレン繊維を含有するポリプロピレンが約50%という比率を有する混合物を形成するステップをさらに含む、請求項8に記載の方法。
JP2016503354A 2013-03-15 2014-03-17 構造用部品のための高い強度重量比を有する成形可能な不織布およびその作成方法 Pending JP2016516917A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361794630P 2013-03-15 2013-03-15
US61/794,630 2013-03-15
PCT/US2014/030225 WO2014145457A1 (en) 2013-03-15 2014-03-17 Moldable nonwoven having high strength to weight ratio for structural components and method of construction thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016516917A true JP2016516917A (ja) 2016-06-09

Family

ID=50631089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016503354A Pending JP2016516917A (ja) 2013-03-15 2014-03-17 構造用部品のための高い強度重量比を有する成形可能な不織布およびその作成方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20140272343A1 (ja)
EP (1) EP2971312B1 (ja)
JP (1) JP2016516917A (ja)
KR (1) KR102165529B1 (ja)
CN (1) CN105143541B (ja)
BR (1) BR112015023096A8 (ja)
WO (1) WO2014145457A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016044826A1 (en) * 2014-09-19 2016-03-24 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Moldable natural fiber nonwoven wire harness trough and method of construction thereof
BR112017011038A2 (pt) * 2014-11-26 2018-02-14 Federal-Mogul Powertrain Llc manga acústica de não tecido e método de construção da mesma
KR20200034584A (ko) * 2018-09-21 2020-03-31 주식회사 동진쎄미켐 신규한 캡핑층용 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
US11958273B2 (en) * 2019-09-06 2024-04-16 Auria Solutions Uk I Ltd. Decorative nonwoven laminates
CN115821483A (zh) * 2022-11-07 2023-03-21 江阴市华思诚无纺布有限公司 一种汽车用非织造布内饰材料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06259081A (ja) * 1993-01-21 1994-09-16 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 不織布防音ウェブおよびそれにより防音する方法
DE20300098U1 (de) * 2003-01-07 2003-03-27 Quadrant Plastic Composites Ag Naturfaser-Mischvlies
JP2009234129A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toyota Boshoku Corp 植物性繊維複合材の製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3650786A (en) * 1969-06-18 1972-03-21 United States Steel Corp Oil well cement and method of making the same
US4034375A (en) * 1975-05-23 1977-07-05 Barracudaverken Aktiebolag Laminated camouflage material
US4612224A (en) * 1985-12-02 1986-09-16 Sheller-Globe Corporation Fiber web for compression molding structural substrates for panels
DE19506083A1 (de) * 1995-02-22 1995-07-13 Thueringisches Inst Textil Hybridvliese mit haftungsverbessernden Eigenschaften für faserverstärkte Kunststoffe
DE10222672B4 (de) * 2001-05-28 2016-01-21 Jnc Corporation Verfahren zur Herstellung von thermoadhäsiven Konjugatfasern und von dieselben verwendenden Vlies"
US7618907B2 (en) * 2002-08-02 2009-11-17 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Low porosity facings for acoustic applications
CN101189380B (zh) * 2005-04-01 2012-12-19 博凯技术公司 用于隔音的非织造材料和制造工艺
US7605097B2 (en) * 2006-05-26 2009-10-20 Milliken & Company Fiber-containing composite and method for making the same
JP4236117B2 (ja) * 2006-03-02 2009-03-11 株式会社日本吸収体技術研究所 高通気性耐水性シート及びこれを有する吸収体物品
DE102006013988A1 (de) * 2006-03-22 2007-09-27 Concert Gmbh Faserverstärkter Thermoplast
US20130209725A1 (en) * 2010-11-03 2013-08-15 Sgl Carbon Se Reinforced nonwoven fabric

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06259081A (ja) * 1993-01-21 1994-09-16 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 不織布防音ウェブおよびそれにより防音する方法
DE20300098U1 (de) * 2003-01-07 2003-03-27 Quadrant Plastic Composites Ag Naturfaser-Mischvlies
JP2009234129A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toyota Boshoku Corp 植物性繊維複合材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015023096A2 (pt) 2017-07-18
KR20150131170A (ko) 2015-11-24
US20140272343A1 (en) 2014-09-18
BR112015023096A8 (pt) 2019-12-03
WO2014145457A1 (en) 2014-09-18
EP2971312A1 (en) 2016-01-20
CN105143541A (zh) 2015-12-09
EP2971312B1 (en) 2017-07-19
CN105143541B (zh) 2018-02-16
KR102165529B1 (ko) 2020-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5028280B2 (ja) 自動車内側部品用軽量複合板材
Oksman Mechanical properties of natural fibre mat reinforced thermoplastic
JP5194938B2 (ja) 植物性繊維複合材の製造方法
JP2016516917A (ja) 構造用部品のための高い強度重量比を有する成形可能な不織布およびその作成方法
KR101974469B1 (ko) 딥 드로우 복합물 및 이를 사용하는 방법
US8048815B2 (en) Composite article and method of manufacture
KR102195500B1 (ko) 높은 용융 유동 지수 수지를 포함하는 물품
KR101233813B1 (ko) 열가소성 유기 섬유, 그 제조 방법, 이를 이용한 섬유 복합 보드 및 그 제조 방법
KR100862308B1 (ko) 다층구조의 자동차용 천정재
JP4685113B2 (ja) 自動車用天井材
KR20020042081A (ko) 자동차 내장 기재용 열가소성 펠트
US20200290310A1 (en) Lightweight reinforced thermoplastic composite articles including bicomponent fibers
JP2021037745A (ja) 不織布積層体
JP2019099940A (ja) 繊維複合材及び繊維複合材の製造方法
KR101251291B1 (ko) 재활용 섬유를 이용한 차량 내장재 기재용 펠트 및 그의 제조방법
KR101601861B1 (ko) 차량 내장재 기재용 펠트 적층물 및 그 제조방법
KR101054752B1 (ko) 자동차 내장재용 복합패널 및 이의 제조방법
CN110576650A (zh) 复合板及相应制造方法
WO2020160362A1 (en) Lightweight reinforced thermoplastic composite articles including bicomponent fibers
JPH08132564A (ja) 表面に樹脂フィルムをもつ繊維成形体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190122

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200227