JP2016510231A - 心拍信号の検出及び処理のための装置、システム、及び方法 - Google Patents

心拍信号の検出及び処理のための装置、システム、及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016510231A
JP2016510231A JP2015554282A JP2015554282A JP2016510231A JP 2016510231 A JP2016510231 A JP 2016510231A JP 2015554282 A JP2015554282 A JP 2015554282A JP 2015554282 A JP2015554282 A JP 2015554282A JP 2016510231 A JP2016510231 A JP 2016510231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
light
processing
optical
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015554282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6438891B2 (ja
Inventor
トグネッティ,シモーネ
チェンチ,イヴァン
レスナーティ,ダニエレ
ガーバリーノ,マウリツィオ
ライ,マッテオ
Original Assignee
エンパティカ エスアールエル
エンパティカ エスアールエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンパティカ エスアールエル, エンパティカ エスアールエル filed Critical エンパティカ エスアールエル
Publication of JP2016510231A publication Critical patent/JP2016510231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6438891B2 publication Critical patent/JP6438891B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02416Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate using photoplethysmograph signals, e.g. generated by infrared radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0071Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0531Measuring skin impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0531Measuring skin impedance
    • A61B5/0533Measuring galvanic skin response
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • A61B5/7214Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts using signal cancellation, e.g. based on input of two identical physiological sensors spaced apart, or based on two signals derived from the same sensor, for different optical wavelengths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0219Inertial sensors, e.g. accelerometers, gyroscopes, tilt switches

Abstract

【課題】様々な発生源によって引き起こされた妨害が存在する場合でも心拍の満足な検出を保証することができるシステムを提供する。【解決手段】心拍検出装置は、人の皮膚の上に配置すべき少なくとも1つの光学反射センサ(10又は10a及び10b)を含む。センサユニットには、発光器(11)と、皮膚によって反射された光を電気信号に変換する対応受光器(12)と、が設けられ、動作時に所望の光波長を選択するために発光器、受光器、又はその両方に接続される電気的に調節可能な光学フィルタ(16、17)を含み、心拍信号を補強するためにこのように得られた信号の処理を実行する。この装置を有するシステム及び検出方法についても記載されている。【選択図】図1

Description

本発明は、心拍を検出するための革新的な装置、システム、及び方法に関する。
光学的に機能する心拍検出システム(heart beat detection system)(BVP(血液量パルス(Blood Volume Pulse))検出システムとも呼ばれる)が知られている。このようなシステムは、通常、放射光線が身体のあるゾーンに当たるか又はそれを通過した後に、反射又は透過により適切な受光器(receiver)を照射する発光器(light emitter)を使用する。
基本的に、このような心拍数モニターは、身体の特定のゾーン内で血液量が経時的に変化する様子を測定することができる検出システムである。
一般に、反射装置は、そのゾーンにおける表在血流次第で反射される光の量が変動する手首などの身体のあるゾーンに配置される。その代わり、透過装置は、光がそれを通過できるように身体の比較的薄い部分(指又は耳たぶなど)の付近に適用され、前記部分における血流により通過する光の変動を検出する。
しかし、どちらのシステムも、例えば、周囲の光の条件及び測定を受ける人の動きの両方により、有用信号の妨害(disturbance)を受けやすい。
例えば、センサは、その内部を血液が流れる変形可能な媒体、即ち、皮膚との接触により機能する。この媒体は、測定を損ない、不要な信号、即ち、雑音を加える機械的変形を受けやすい。
反射装置は、長期使用のためにより実用的なものであるが、心拍に続く血流の変動によって発生する反射光線の変動は非常に小さく、その上、一般に、大量の雑音によって左右される。
例えば、手首はパルスを検出するための反射センサを装着するために最も便利な位置の1つであるが、例えば、手足、手首、又は指の動きに続くセンサの下の組織の動きによって創出される信号上の雑音は、このゾーンにおけるパルスの光学検出にとって重大な障害の1つである。また、移動又は歩行という行為はセンサ及び組織の相対運動を発生し、それにより重要な特質の更なる妨害を発生する。
当技術分野では、有用信号の上に重畳された様々な妨害をフィルタリングしようと試みて、反射検出中の信号雑音比を改善しようとするために、様々な解決策が提案されている。
例えば、運動センサが適用される身体の比較的大きい振幅の動きを検出するために、光センサとともに配置された運動センサを使用することが提案されている。しかし、この検出装置は、センサと下にある組織との相対変位に関するデータを提供せず、通常、人の一部分の過剰な動きの場合に光センサの読み取りを防止するために使用されるものであり、このような過剰な動きは、効果的にフィルタリングできない大量の妨害を発生する可能性があることが先験的に想定されている。しかし、長期の身体活動の場合、心拍の検出が最も関心の高いものである時に、センサは、長期間の間、正確に非活動状態のままになる。
また、適切な異なる波長を有する2つの光源を使用することも提案されている。
第1の波長はオキシヘモグロビンによって吸収されない波長から選択され(例えば、赤)、第2の波長はオキシヘモグロビンによってより良好に吸収される波長から選択される(例えば、緑)。この結果、組織の動きにより良好に関連する第1の信号と、血流により良好に関連する第2の信号と、が得られる。次に、組織とセンサとの相対運動の影響を緩和するために、第2の信号から第1の信号を適切に除去することにより、雑音のフィルタリングが実行される。このようなシステムは、例えば、欧州特許第2462866号に記載されている。
このタイプのフィルタリング・システムは、雑音が低減された出力信号を提供する。しかし、最も頻繁に、信号雑音比は依然として非常に好ましくない。その上、選択された特定の波長に対する応答は、時間の経過及び/又は測定を受ける人の変化に関して常に一定のままであるわけではない。
また、混合した方法も、完全に満足ではない結果を提供する。例えば、走行時及びコンピュータでの作業時(指の動き)のどちらでも雑音は非常に大きい。第1のケースでは雑音を除去するために加速度計が最も有用であり、第2のケースでは2つの波長を有するシステムを使用することが好ましい。しかし、従来技術で提案されている両方の方法の同時使用(例えば、米国特許出願第2012/150052号に記載されているもの)は、いくつかの雑音源のみを補償するが、依然として、特別な適用例の場合又は人が自由に日常活動を実行できる場合に満足な信号雑音比を提供するものではない。その上、2つのシステムは互いに干渉し、検出を更に妨げる可能性がある。
本発明の一般的な目的は、様々な発生源によって引き起こされた妨害が存在する場合でも心拍の満足な検出を保証することができるシステムを提供することにある。他の目的は、心拍信号を処理するための革新的なシステムを提供することにある。
これらの目的を考慮して、本発明により考案した着想は、人の皮膚の上に配置すべき少なくとも1つの光学反射センサユニット(optical reflection sensor unit)を含み、そのセンサユニットには、発光器と、皮膚によって反射された光を電気信号に変換する対応受光器(light receiver)と、が設けられ、動作時に光の所望の波長を選択するために発光器、受光器、又はその両方に接続される電気的に調節可能な光学フィルタを含むことを特徴とする、心拍検出装置(heart beat detection device)を提供することである。
また、この着想は、無線インターフェース(wireless interface)により、装置からデータを受信してそれを処理するデータ処理伝送ユニット(data processing and transmission unit)に接続される、先行する請求項のいずれか1項記載の少なくとも1つの装置を含み、生理学的データを検出し処理するためのシステムを提供するために考案した。
また、この着想は、心拍を表す電気信号を得るために、電気的に調節可能な光学フィルタにより少なくとも2つの光波長の影響を区別することと、少なくとも1つの光学反射ユニットから受け取った対応信号を処理することと、を含み、少なくとも1つの光学反射センサユニットにより光学的に心拍を検出するために電気信号の信号雑音比を増加するための方法を提供するために考案した。
説明及び図面から明瞭になるように、本発明により心拍数を検出又はモニターするための装置は、皮膚と接触し、中央処理システムと通信するセンサシステムを含むことができる。この遠隔システムは、吸収(absorption)及び蛍光発光(fluorescence)という物理的原理を使用して血液量の変動を測定するための1つ以上の光学検出システムを含むことができる。この光学システムは、
−1つ以上の広帯域発光器(例えば、LED)と、
−1つ以上の広帯域受光器(例えば、フォトダイオード又はフォトトランジスタ)と、
−特定の波長を選択するために、発光器、受光器、又はその両方に接続できる1つ以上の調整可能なモノクロメータと、
を含むことができる。
また、この心拍数モニターは、
−血液の伝搬時間を推定するために、血流の方向に沿って一定の距離に位置する1つ以上の光学検出システムと、
−皮膚の電気反応を測定するために皮膚と接触している2つ以上の電極を含む電気的検出システムと、
−システムの3次元加速度及び向きを測定するための機械的検出システムと、
のうちの1つ以上を含むことができる。
また、この心拍数モニターは、1つ以上のモノクロメータによって光学検出システムが2つ以上の波長で吸収モード及び蛍光発光モードの両方で機能できることを予見することもできる。
更に本発明により、血液量信号の信号雑音比を最大化するための方法は、
−光学検出システムの信号に対する吸収モード及び蛍光発光モードでの2つ(又はそれ以上の)波長の影響を区別するステップと、
−光学検出システムの信号レベルを最大化するために、2つ(又はそれ以上の)波長を動的に調整するステップと、
を含むことができる。
その上、この方法は、
−光学検出システムの信号に対する吸収モード及び蛍光発光モードの影響を結合するステップと、
−光学検出システムからの信号と電気的検出システムの信号とを結合するステップと、
−血液伝搬時間に対する媒体の変形の影響を除去するステップと、
−機械的検出システムによって供給される信号に含まれるその他の機械的影響の結果得られる媒体の変形の影響を除去するステップと、
のうちの1つ以上を含むことができる。
また、心拍数モニターは、ユーザの皮膚と接触し、中央処理システムと通信する遠隔システムも含むことができる。
また、この遠隔システムは、
−遠隔プロセッサと、
−遠隔プロセッサに接続された検出システムと、
−遠隔プロセッサに接続された遠隔メモリと、
−遠隔プロセッサに接続されたクロック信号発振器と、
−遠隔プロセッサに接続された遠隔ユーザ・インターフェースと、
−遠隔プロセッサに接続された遠隔トランシーバと、
−遠隔トランシーバに接続された遠隔アンテナと、
−遠隔プロセッサ、検出システム、遠隔メモリ、クロック信号発振器、及び遠隔トランシーバに接続された遠隔バッテリと、
のうちの1つ以上も含むことができる。
中央処理システムは、
−中央プロセッサと、
−中央プロセッサに接続された中央メモリと、
−中央プロセッサに接続された中央トランシーバと、
−中央トランシーバに接続された中央アンテナと、
を含むことができる。
前記中央メモリは、中央プロセッサ上で実行できる1組の命令を更に含むことができ、その命令は、
−遠隔システムから受け取った血液量信号の信号雑音比を最大化するためのアルゴリズムと、
−ピーク値の検出に基づいて脈動信号を決定するために最適化された血液量信号を処理するためのアルゴリズムと、
を含む。
本発明の革新的な原理と、従来技術と比較した場合のその利点をより明瞭に示すために、添付図面の助けを借りて、これらの原理を適用する実施形態の例について以下に説明する。
本発明の原理により提供される第1の反射検出装置のブロック図を示している。 本発明による装置によって検出された信号のグラフを示している。 本発明の原理により提供される第2の反射検出装置のブロック図を示している。 本発明による装置によって検出された信号を示す他のグラフを示している。 本発明によるセンサによって検出されたデータの遠隔処理のための可能なシステムのブロック図を示している。 ブレスレット検出システム及び検出された信号の処理(又は初期処理)のためのインテリジェントポータブル端末の概略図を示している。
図面に関して説明すると、図1は、心拍を検出するための本発明による第1の反射検出器を示している。
一般に10によって示されているこのような検出器は、発光器11(例えば、LEDダイオードエミッタ)と、心拍検出を受けている人の皮膚13上での反射後に発光器(emitter)11の光を受け取る対応受光器12(例えば、フォトダイオード又はフォトトランジスタ)と、を含む。有利なことに、以下に明らかにするように、検出器又は装置10は、例えば、腕時計のように手首の裏側部分に位置決めすることができる。
受光器12は受け入れた光を電子的処理ブロック14に送られる電気信号に変換し、その電子的処理ブロック14は人の心拍に依存する対応信号15(BVP(即ち、血液量パルス)信号とも呼ばれる)を送出する。ブロック14は、ここに提供する説明に鑑みて当業者によって容易に想像できるように、アナログ増幅回路と、信号を処理するためのプログラマブル・マイクロプロセッサ・デバイスと、の組み合わせにすることができる。
有利なことに、発光器11は広いスペクトルの光(例えば、白色光)を放射し、装置10は、それぞれ送信器11及び受光器12の前に配置される調節可能な光学フィルタ16及び/又は調節可能な光学フィルタ17を含む。これらの光学フィルタは、送られたか及び/又は反射された光をフィルタリングするために所望の波長に調整されるように処理ブロック14によって制御することができる。
有利なことに、これらの光学フィルタは、いわゆる「モノクロメータ」を含み、広スペクトル光から特定の波長の動的選択を可能にする。特に、本質的に既知のものであって容易に小型化できる調整可能なファブリ・ペロ・モノクロメータを使用することは有利であることが分かっている。
同じく有利なことに、この装置は、発光器11の発光光度を所望の値に調整するように処理ブロック14によって制御される、発光器11に電力供給するための回路18を含むことができる。
以下で明瞭になる理由により、装置10は、処理ブロック14に運動信号を送る既知の加速度計19も含むことができる。有利なことに、加速度計は、システムの3次元加速度及び向きを測定するために選択される。
既知の通り、血液中に存在するオキシヘモグロビンは所与の波長を吸収する。この効果は「吸収」という。
その上、オキシヘモグロビンは、吸収されたものとは異なる波長の光の形で、吸収されたエネルギーの一部を再放出する。この効果は「蛍光発光」という。
調節可能なフィルタの使用により、始めに一方の効果を使用し、次にもう一方の効果を使用するためにシステムを構成することは可能である。第1のモードでは、吸収を最大化する波長が提供され、同じ波長が受光器12により「観測」される。第2のモードでは、蛍光発光を最大化する波長が提供され、オキシヘモグロビンに特有な蛍光発光波長(エネルギー均衡のために常に入射波長より大きい波長)が受光器11により観測される。
2つの異なるモード、即ち、「吸収」モードと「蛍光発光」モードで受光器によって読み取られた信号を結合することにより、信号雑音比を改善することは可能である。
その上、フィルタが調節可能であることにより、その心拍が検出されている人の皮膚の特徴(例えば、年齢、日焼けの程度、皮膚の色つや、脂肪の存在、体毛の存在)に蛍光発光及び/又は吸収波長を適合させることが可能である。
実際に、検出器とオキシヘモグロビンとの間に位置する皮膚は、発光及び/又は受光された光を変質させる可能性のある光学干渉を発生する。従って、おそらく装置がオンになっている場合は常に、蛍光発光モードと吸収モードのどちらでも、皮膚の特徴次第でBVP信号の振幅を最大化する波長を見つけようと試みることは有用であることが分かっている。
例えば、極めて色白の皮膚は、光の浸透に好都合であり、従って、吸収モードではUV帯域に近い波長を効果的に使用することができる。これに反して、日焼けした皮膚又は色黒の皮膚では、その強度がバッテリ寿命に悪影響を及ぼすようなものである場合を除き、小さい波長は受光器に到達することができない。
同様の状況は蛍光発光モードでも存在し、紫青帯域での刺激及び橙帯域での検出を実行することによりオキシヘモグロビンの最大応答が得られる。
換言すれば、動作中に、処理ブロック14は、「吸収」法を使用して心拍を検出するのに適していると見なされる波長(例えば、色黒の皮膚の場合は530〜580nm、極めて色白の皮膚の場合は410〜450nmの範囲内)にフィルタを調整し、受光器12によって反射され捕捉された対応信号を取得することができる。また、処理ブロック14は、「蛍光発光」法を使用して心拍を検出するのに適していると見なされる波長(例えば、発光フィルタの場合は410〜450nm、受光フィルタの場合は590〜630nmの範囲内)にフィルタを調整し、受光器12によって捕捉された対応蛍光発光信号を取得することもできる。(2つの測定間の時間的遅延を適切に補償して)受け取った2つの信号を重畳することにより、暗騒音より大きい振幅を有するBVP信号を得ることが可能である。
その上、2つの測定中に(又は、有利なことに、皮膚への貼付後に装置をオンにした時に行われる可能性のある較正ステップ中に、又は、動作中に周期的に)、装置は2つのモードで受け取った信号のピークを最大化しようと試みて、蛍光発光及び吸収について定義された基礎波長の領域内でフィルタの波長を変更することができる。より大きい信号が得られる波長を定義した後、装置は、その後の較正動作が実行されるまで、その後の測定にこれらの波長を使用することができる。
装置の動作中に定期的に較正を繰り返すことにより、測定に影響を及ぼす可能性のある皮膚の可変条件(例えば、日焼けの程度の変動、発汗、又は温度変化)を補償することも可能である。
他の利点として、例えば、人の動き又はセンサが配置されている身体のゾーンの筋肉及び腱の動き(例えば、指の動き)によって引き起こされる皮膚と装置の相対運動による信号の妨害を補償することも可能である。実際に、発光器11によって放射された光が、血液の流れに対してあまり敏感ではないが、皮膚の上又は皮膚の下の動きに対してより敏感な波長(例えば、波長650〜750nm)によって特徴付けられるように、フィルタ(又は、両方のフィルタを備えた装置の場合は複数のフィルタ)を調整することが可能である。検出器12によって捕捉された対応信号は、重要な雑音成分を除去するために、適応数値フィルタを介してBVP信号の検出によって得られる電気信号から除去すべき雑音信号として、処理ブロック14によって使用することができる。
また、フィルタリングは、実質的に従来技術の使用のための緑色光又は赤色光を選択するため、或いは赤外範囲又はその他の範囲において(適切な発光器を使用して)フィルタリングするためにも行うことができる。
有利なことに、検出器10は、(例えば、人によって実行された身体活動の結果として)装置の重大な動きによる妨害を補償するために、加速度計19によって供給される信号を使用することもできる。加速度計信号は、(例えば、走行時に)突然の加速の場合に介在する適応数値フィルタを提供するために、ブロック14に供給することができる。
加速度計19の信号は、光学システムによって検出されたBVP上の雑音の効果的な補償のためには大きすぎる運動雑音発生源に対応するものとして前もって決定されたしきい値より検出された加速度の方が大きい場合に、装置によるBVP信号の放出を防止するために使用することもできる。
出力信号上の雑音を低減するために、装置10は、センサ11によって放出される光の光度に有利に作用することもできる。しかし、バッテリ式装置の場合、より大きい光の強度はバッテリ充電の持続時間に否定的影響を及ぼす可能性がある。
図2は、発光器によって放射された光E(軸X)と受け取った信号の振幅R(軸Y)との関係を概略的に示すグラフを示している。
グラフから分かるように、放射された光と受光器によって測定された反射光線との間には本質的に線形の関係が存在する。従って、センサによって捕捉された周辺光も含む可能性がある雑音信号又はBR(背景反射)信号と、BPR(血液パルス反射)信号は、どちらも発光光度Eの増加につれて増大する。グラフ内の2つの直線の傾きは、光反射曲線を定義するものであり、人によって変化する可能性がある。
上記のものはいずれも、特定の放射光線Eの場合、第1の人が特定のdR(即ち、血液脈動情報を伝達する反射光線の周期変化の特定の振幅dR)を有する可能性があることを意味する。第2の人は、同じ値Eについて、第1の人の値dRより小さいか又は大きい値dRを有する可能性がある。
値dRmin(即ち、受け取った最小有用信号値)が確立された場合、発光器は、いずれの場合でも信号dRを値dRminより上に保持することができる放射Eを有するようにブロック14によって有利に制御される。この条件が常に存在することを保証する特定の値(例えば、1000mcd)で絶えず光を放射することは可能であるが、このような解決策の結果、バッテリ電力の不必要な早期摩耗が発生する可能性がある。
有利なことに、代わりに、信号dRが常に値dRminよりほんのわずか高くなければならないことは好ましいことである。従って、Eopt(即ち、E最適)と呼ぶことができるEの値が得られ、この値はこの条件を満足し、人次第で又はその人の異なる条件次第で可変である。これはいずれも例として図2に示されている(Eopt1及びEopt2は2人のサンプルについて同じdR=dR=dRminをもたらすものである)。
従って、ブロック14は、有用信号の振幅を最適化し、同時に、バッテリ寿命を最大化するために、(任意選択で小さい安全マージンで)信号dRをdRminよりわずかに高く保持するように、前述の通り、電力供給要素18により放射Eを有利に変化させることができる。
従って、必要な場合に必要な時間の間のみ、より高い光の放射を使用して、バッテリ・システム内で高光度発光器(LED)を使用することも可能である。
バッテリ消費を低減するため並びに駆動回路の一部又は全部を発光器間で共有するための両方について、パルス式で及び/又は発光器間で交互に発生源の電力供給を提供することもできる。
図3は、本発明による検出器の第2の実施形態を示している。全体が110で示されているこの第2の実施形態では、上記のように10a及び10bで示されている2つの検出器又は装置10が使用され、そのBVP信号出力15a及び15bは処理比較ブロック120によって更に処理される。
2つの検出器10a及び10bは、一般に装置110が位置決めされる身体の一部において血液の流れの主な方向に沿って配置された対応する光学ユニット(発光器11、受光器12、及び任意の光学フィルタ16及び/又は17によって形成されたもの)とともに配置される。例えば、手足に位置決めする場合、その方向は手足自体の軸に沿ったものになる。特に、手首に位置決めする場合、その方向は有利なことに肘から手の方向にすることができる。
光学ユニット間の距離は、検出器の感度及び身体上で選択された位置次第で、数センチメートル又はそれ未満にすることができる。
2つの装置10a及び10bを使用することにより、図4に概略的に示されているように、(相互距離次第で)互いに関してわずかに位相変位している2つの信号15a及び15bが得られる。
ブロック120によって実行された2つの信号の時間変動に関する相関関係の計算により、2つの光学ユニット間の血液の通過に関する時間「デルタt」を計算することが可能である。
この時間の変動(又は2つの光学ユニット間の血液の変位の見掛け速度)を検出することにより、2つの光学ユニットの下及びそれらの間の組織の動きに関する情報を得ることが可能であることが分かっている。換言すれば、これらの動きが血管の長さを変化させ、従って、検出された速度値又は、むしろ、(互いに一定の距離にある)2つの光学ユニット間の通過時間を変更する可能性があることが分かっている。
従って、筋肉の動きによって発生し、BVP信号から除去することができる雑音に関する他の情報を入手して、処理ブロック120の出力121で改善されたBVP信号を得ることが可能である。
有利なことに、装置110は、好ましくは、顕著な皮膚電気活動を有する手首の腹側ゾーンにおいて皮膚の導電率を測定するためのシステムも含む。
導電率(又は皮膚の電気的効果)を測定するためのシステムは、有利なことに、選択されたゾーン内の皮膚と接触し、2つの電極間の電気抵抗を検出する測定ブロック124に接続される2つの金属電極122、123を含む。
抵抗の測定は、低いか又は非常に低い電流が皮膚を横切って流れるようにすることによって、単純に実行することができる。また、その人に関する基準線を平衡させて、それをゼロ線とするように、皮膚を通って流れる電流を制御するために、補償アルゴリズムを使用することもできる。分極及び/又は電気分解現象を回避するために、電極上の電力供給を定期的に反転することができる。その上、皮膚に対して起こり得る損傷及び電極の劣化を防止するために、電極は銀で裏打ちすることができる。
極性の反転は、皮膚の外層上にAg+イオンが沈着するリスクを激減させる。皮膚上に沈着した可能性のあるイオンは、極性が反転するたびに電極の表面ともう一度結合される。
検出器によって測定された抵抗値はブロック124の出力125上に存在し、出力125における導電率の変動を使用して、それに関連する雑音を更に低減するためにBVP信号121の更なる処理を実行する他の処理ブロック126に送られる。
実際に、光学ユニットの領域内の皮膚上で測定された導電率の変動は、発汗の低速進行に加えられたBVPと同様の進行を有することが分かっている。BVPと同様に観測された導電率の変動は、特に、表在血管に沿って移動し、心拍と同じ周波数で少量の液体を放出する汗腺を収縮させる傾向がある血液の波によるものである。
この信号は、一般に、非常に小さいものであり、心拍の示度を得るために容易に単独使用することはできないが、上記のように光学的に検出された信号と組み合わせた場合、本発明による装置によって出力されるBVP信号の信号雑音比を更に改善することができる。
図1には示されていないが、導電率を測定するためのこのシステムは、当業者によって容易に想像できるように、(ブロック120の信号121の代わりに)ブロック14の信号15がその入力に送られる処理ブロック125を使用して、図1による装置10において雑音を低減するために同じように使用することができる。
図3の破線127により例として示されているように、その人に関する他の生理学的情報を提供するために使用するために、皮膚の導電率の低速変動を装置110(又はこのような導電率検出器を使用する装置10)の外部に送ることもできる。
また、装置110は、図1の装置について記載されているように加速度計19を使用することもできる。加速度計は、この場合、装置のBVP信号出力128の前に位置決めされた最後の処理ブロック126に有利に接続される。装置10及び110のいずれでも、図1及び図3の破線20及び129によって例として示されているように、その人に関する他の情報の提供に使用するために、3次元加速度信号を外部に送ることもできる。
図5は、人の生理学的データを検出して処理するための一般に200で示されている有利で完全なシステムを概略的に示している。
システム200は、本明細書に記載されている検出器10又は110と同じタイプの検出器を含む遠隔装置201を含み、その検出器のBVP信号(15又は128)及び任意の導電率信号127はデータ処理伝送ユニット202に送られる。
このユニット202は、適切にプログラミングされたマイクロプロセッサ・ユニットとして有利に形成され、従って、装置10、110から信号を受け取るプロセッサ203と、プロセッサ203に接続されたプログラム・メモリ204と、データ・メモリ205と、伝送ユニット206と、を有利に含む。
ユニット202は、遠隔装置201に組み込むか或いは全体的に又は部分的に個別装置として設計することができ、コマンドを導入するため並びにデータ及び情報を表示するための既知のシステム(例えば、タッチスクリーン式ディスプレイによる)を含むこともできる。
ユニット202は、1つ以上の端末209と通信状態にある可能性がある遠隔サーバ208と(有利なことにインターネットへの接続のために無線又は携帯電話接続を介して)通信するように設計することができる。
このようにして、装置201によって処理又は前処理された生理学的データは、(同じくサーバ208による更なる処理後に)遠隔表示制御端末209に送ることができる。従って、装置201を装着している人の遠隔検査が可能である。サーバによって(又はオペレータによる操作時に遠隔端末209によって)処理されたデータは、例えば、測定が実行されている人により、局所表示のためにユニット202に送ることができる。
信号15、128、及び127は、ユニット202に直接送るか又は本質的に既知のものである(有線又は有利なことに無線タイプの)通信インターフェース207を介してやり取りすることができる。
無線接続の場合、検出器10、110は、適切な通信インターフェース207とともに、ポケットに保持されるか又は手持ち式の処理通信ユニット202と無線方式で通信する(例えば、腕時計の形の)小さいポータブル装置に組み込むことができる。
図6は、図5による装置201の有利な一実施形態を示している。この実施形態では、検出器10、110は、手首に装着すべき装置210の形に設計されており、光センサは装置がストラップ211により手首に固定された時に皮膚と接触して配置されることが意図されている側に配置されている。好ましくは、ストラップ自体に電気的センサが配置される。有利なことに、シールリング212は、光センサの周りに設けることができ、皮膚に押し付けられ、センサによってモニターされるエリア内に周辺光及び/又は外部の湿気が入るのを防止する。
装置210は、容易に想像できる適切なプログラミングにより、処理通信ユニット202の機能を実行するインテリジェント端末(有利なことに、スマートフォン又はタブレットなど)と無線方式で(例えば、有利なことに低エネルギーのBluetoothタイプのインターフェース207を介して)通信する。この端末は、データの遠隔処理又は表示が必要な場合に、前述のように無線方式でインターネット又は携帯電話ネットワークと通信することができる。
コマンドの入力及び情報の表示は、端末202のタッチスクリーン213によりその場所で容易に実行することができる。
図5及び/又は図6に示されているシステムの興味深い適用例は、装置210を装着している人及び/又は端末209を介する遠隔オペレータに対して、ストレス状態、身体活動及び身体条件のレベル、睡眠の質、興奮レベルなどの様々な生理学的パラメータを示すという適用例である可能性がある。これらのパラメータは、装置210によって検出された信号を基礎として決定することができる。また、オペレータは、複数の人が装着している複数の遠隔検出器からデータを受け取ることもできる。
この時点で、予め定義された目的がどのように達成されたかは明瞭である。本発明による方法及び装置を使用すると、妨害が存在する多くの条件において精密かつ信頼できる信号を得ることが可能である。例えば、吸収モードと蛍光発光モードを切り替えながら、外部条件並びに皮膚の状態及びタイプ次第で光の色を選択し、システムの動作モードを変更することが可能である。
本発明による心拍数モニターは、皮膚と接触し、中央処理システムと通信するセンサシステムを有利に含むことができる。その上、このセンサシステムは、吸収及び/又は蛍光発光という物理的原理を使用して血液量の変動を測定するための1つ以上の光学検出システムを含むことができる。この光学システムは、1つ以上の広帯域発光器(LED)及び1つ以上の広帯域受光器と、特定の波長を選択するために発光器、受光器、又はその両方に接続される1つ以上の調整可能なモノクロメータ・フィルタと、を有利に含む。
本発明の原理により、必要であれば、血液伝搬時間に対する組織の変形の影響を除去することが可能である。伝搬速度は、脈拍自体によって部分的に変更されるが、組織を伸ばすことによって更に変更される。記載されているシステムにより得られる信号を適切に使用することにより、他の雑音成分を除去することが可能である。その上、必要であれば、加速度計によって測定された「肉眼的」動きの影響を除去することが可能である。また、高光度発光器を効果的に使用することも可能である。
明らかに、本発明の革新的な原理を適用する諸実施形態について上記で提供した説明は、これらの革新的な原理の例として提供されており、従って、本明細書で請求している権利の範囲を限定するものと見なしてはならない。
例えば、個別のものとして上記で記載されている様々な処理ブロックは、当業者によって容易に想像できるように、互いに組み合わせて単一処理ブロック(例えば、適切にプログラミングされたマイクロコントローラ・ユニット)にすることもできる。例えば、検出器10のブロック14又は2つの検出器10a及び10bは単一処理ブロックとして設計することもでき、そのブロックはブロック120並びにおそらくブロック124及び126も含むことができる。有利なことに、様々なブロックは、吸収モード中に光学検出システムを制御し光学検出システムから信号を受け取るためのアルゴリズム、蛍光発光モード中に光学検出システムを制御し光学検出システムから信号を受け取るためのアルゴリズム、皮膚の導電率の検出のためのシステムを制御し皮膚の導電率を検出するためのシステムから信号を受け取るためのアルゴリズム、加速度(又は機械的運動)を検出するためのシステムを制御し加速度検出システムから信号を受け取るためのアルゴリズム、のうちの少なくとも1つを含む複数アルゴリズムにより実現することができる。
これらのアルゴリズムは、この説明を基礎として当業者によって想像できるように、本発明による装置に含まれるプロセッサによって実行できる適切なプログラムにより実現することができる。有利なことに、フィルタはいずれも適応数値フィルタにすることができる。
遠隔伝送の場合、装置のトランシーバを介して外部の処理ユニットへのその伝送のために1つ以上の検出装置から受け取った信号をコード化するためのアルゴリズム、並びにトランシーバを介して外部の処理ユニットから受け取った信号をデコードするためのアルゴリズムを予見することも可能である。他のプログラム部分は、装置のユーザ・インターフェース上で状況発光器(例えば、LED)を制御するための状況コマンドを管理することができる。
光の波長について選択可能なフィルタを使用するシステムにより、検出動作の特定の態様を最適化するために、3つ以上の波長(例えば、青、緑、赤外)で得られる信号を使用し、比較し、処理することも可能である。
上記の実施形態の例に同時に取り入れられるものとして記載されている本発明による様々な革新的な解決策は、本発明による装置及びシステムにおいて個別に使用することもでき、或いは異なる組み合わせにすることもできる。
本発明による装置(例えば、その装置構成210のもの)は、システム状況を示すためにプロセッサに接続された3色状況発光器(LED)及び検出装置と会話するために遠隔プロセッサに接続されたプッシュボタンなど、実際の動作に有用な他の要素も含むことができる。状況インジケータによって示される状況は、バッテリ電力低下、バッテリ充電中、データ取得モードのうちの少なくとも1つにすることができる。また、装置は、内部バッテリを充電するためのポートも含むことができる。

Claims (18)

  1. 人の皮膚の上に配置すべき少なくとも1つの光学反射センサユニット(10)を含み、前記センサユニットには、発光器(11)と、前記皮膚によって反射された光を電気信号に変換する対応受光器(12)と、が設けられた心拍検出装置であって、
    動作時に前記光の所望の波長を選択するために前記発光器、前記受光器、又はその両方に接続される電気的に調節可能な光学フィルタ(16、17)を含むことを特徴とする、心拍検出装置。
  2. 前記電気的に調節可能なフィルタ(16、17)が、ファブリ・ペロ・モノクロメータを含むことを特徴とする、請求項1記載の装置。
  3. 前記受光器から前記信号を受け取り吸収という物理的原理を使用して血液量の変動に依存する第1の信号を測定するためのモードと、蛍光発光という物理的原理を使用して血液量の前記変動に依存する第2の信号を測定するためのモードと、を交互に選択し、心拍数を表す信号(15)を得るために前記第1及び第2の信号を処理するように前記フィルタ(16、17)を制御する処理ユニット(14)を含むことを特徴とする、請求項1記載の装置。
  4. 前記受光器から前記信号を受け取り前記受け取った有用信号の振幅を最適化することを目指して前記フィルタ(16、17)を制御する処理ブロック(14)を含むことを特徴とする、請求項1記載の装置。
  5. 互いにある距離をおいて配置され2つのユニット間の血液伝搬時間を推定するために信号処理ブロック(120)に接続される2つの光センサユニット(10a、10b)を含み、前記処理ブロックが、前記推定時間の変動次第で前記少なくとも1つの光学ユニットによって検出された前記信号を変更することを特徴とする、請求項1記載の装置。
  6. 前記皮膚の電気反応を測定するための電気的検出システム(122、123、124)と、この測定から前記心拍に依存する信号を求めこの信号と前記少なくとも1つの光学ユニットによって検出された前記信号とを結合する処理ブロック(126)と、を含むことを特徴とする、請求項1記載の装置。
  7. 前記装置の加速度を測定するためのシステム(19)と、この測定次第で前記少なくとも1つの光学ユニットによって検出された前記信号を変更する処理ブロック(14、126)と、を含むことを特徴とする、請求項1記載の装置。
  8. 予め定義された最小しきい値より上に前記受け取った有用信号を保持することを目指して前記発光器の光度を変更するために、前記受光器(12)から受け取った前記信号を処理するためのブロック(14)からコマンドを受け取る前記少なくとも1つの光学ユニットの前記発光器(11)のための電力供給要素(18)を含むことを特徴とする、請求項1記載の装置。
  9. 無線インターフェース(207)により、装置からデータを受信してそれを処理するデータ処理伝送ユニット(202)に接続される、請求項1乃至8のいずれか1項記載の少なくとも1つの装置を含み、生理学的データを検出し処理するためのシステム。
  10. 前記処理伝送ユニット(202)が、遠隔端末(209)と通信することを特徴とする、請求項9記載のシステム。
  11. 前記処理伝送ユニット(202)が、インターネットを介して前記遠隔端末(209)と通信することを特徴とする、請求項10記載のシステム。
  12. 前記装置が、ストラップにより手首に固定すべき装置(210)の形であり、前記処理伝送ユニット(202)が、適切にプログラミングされたタブレット又はスマートフォンであることを特徴とする、請求項9記載のシステム。
  13. 心拍を表す電気信号を得るために、電気的に調節可能な光学フィルタにより少なくとも2つの光波長の影響を適応数値フィルタにより区別することと、少なくとも1つの光学反射ユニットから受け取った対応信号を処理することと、を含み、前記少なくとも1つの光学反射センサユニットにより光学的に前記心拍を検出するために前記電気信号の信号雑音比を増加するための方法。
  14. 前記検出ユニットの前記信号について吸収モードと蛍光発光モードとを有するように前記少なくとも2つの波長が選択され、前記光学ユニットの信号レベルを最大化するために前記2つ(又はそれ以上)の波長を動的に調整するように前記フィルタが調節される、請求項13記載の方法。
  15. 前記受け取った信号同士の時間差を検出し、それから前記2つのユニット間の血液伝搬時間を推定し、前記推定時間の変動次第で、前記少なくとも1つの光学ユニットによって検出された前記信号を変更するために、互いにある距離をおいて配置された2つの光学ユニットが使用される、請求項13記載の方法。
  16. 3次元加速度信号が得られ、この信号が適応数値フィルタにより前記少なくとも1つの光学ユニットによって検出された前記信号から除去される、請求項13記載の方法。
  17. 前記皮膚の前記電気反応が測定され、前記心拍に依存する信号がそれから得られ、この信号が前記少なくとも1つの光学ユニットによって検出された前記信号と結合される、請求項13記載の方法。
  18. ストレス状態、身体活動及び身体条件のレベル、睡眠の質、及び/又は興奮レベルなどの人の様々な生理学的パラメータを推定するために、前記心拍を表す前記電気信号が使用される、請求項13記載の方法。
JP2015554282A 2013-01-24 2014-01-21 心拍信号の検出及び処理のための装置、システム、及び方法 Active JP6438891B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2013A000104 2013-01-24
IT000104A ITMI20130104A1 (it) 2013-01-24 2013-01-24 Dispositivo, sistema e metodo per la rilevazione e il trattamento di segnali di battito cardiaco
PCT/IB2014/058428 WO2014115075A1 (en) 2013-01-24 2014-01-21 Device, system and method for detection and processing of heartbeat signals

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018216466A Division JP6686108B2 (ja) 2013-01-24 2018-11-19 心拍信号の検出及び処理のための装置、システム、及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016510231A true JP2016510231A (ja) 2016-04-07
JP6438891B2 JP6438891B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=47953526

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015554282A Active JP6438891B2 (ja) 2013-01-24 2014-01-21 心拍信号の検出及び処理のための装置、システム、及び方法
JP2018216466A Active JP6686108B2 (ja) 2013-01-24 2018-11-19 心拍信号の検出及び処理のための装置、システム、及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018216466A Active JP6686108B2 (ja) 2013-01-24 2018-11-19 心拍信号の検出及び処理のための装置、システム、及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (4) US9833155B2 (ja)
EP (1) EP2948043B8 (ja)
JP (2) JP6438891B2 (ja)
CN (2) CN105188517B (ja)
AU (2) AU2014208391B2 (ja)
CA (1) CA2899216A1 (ja)
ES (1) ES2618047T3 (ja)
HK (1) HK1255951A1 (ja)
IT (1) ITMI20130104A1 (ja)
WO (1) WO2014115075A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010003134A2 (en) 2008-07-03 2010-01-07 Masimo Laboratories, Inc. Protrusion, heat sink, and shielding for improving spectroscopic measurement of blood constituents
US8630691B2 (en) 2008-08-04 2014-01-14 Cercacor Laboratories, Inc. Multi-stream sensor front ends for noninvasive measurement of blood constituents
ITMI20130104A1 (it) 2013-01-24 2014-07-25 Empatica Srl Dispositivo, sistema e metodo per la rilevazione e il trattamento di segnali di battito cardiaco
US10448871B2 (en) 2015-07-02 2019-10-22 Masimo Corporation Advanced pulse oximetry sensor
BR112018002192A2 (pt) * 2015-09-28 2018-09-18 Koninklijke Philips Nv sensor óptico de sinais vitais, método de medição de sinais vitais, e programa de computador
CN106551686B (zh) * 2015-09-29 2019-05-07 冯文强 一种动态心率测量方法、装置及智能手表
WO2017123678A1 (en) * 2016-01-11 2017-07-20 Opex Corporation Material handling apparatus with delivery vehicles
TW201822709A (zh) * 2016-12-30 2018-07-01 曦威科技股份有限公司 即時心跳偵測方法及即時心跳偵測系統
CN106961302B (zh) * 2017-05-11 2023-06-27 歌尔科技有限公司 一种心率模组用测试装置及测试方法
CN109452944B (zh) * 2017-09-06 2023-08-15 东北大学 基于荧光脉搏波的血液荧光物质无创检测系统
JP2021508526A (ja) * 2017-12-27 2021-03-11 オレゴン ヘルス アンド サイエンス ユニバーシティ 血液量測定のためのデバイス及び方法
EP3626159A1 (en) * 2018-09-24 2020-03-25 Koninklijke Philips N.V. Body mountable sensor unit
CN110045406B (zh) * 2019-04-25 2023-12-01 大连海事大学 一种针对海上遇险人员的便携定位装置
KR20200129409A (ko) 2019-05-08 2020-11-18 삼성전자주식회사 광 센서, 생체 정보 추정 장치 및 방법
WO2021102050A1 (en) 2019-11-18 2021-05-27 Empatica Srl Wearable biosensing device
EP4135571A1 (en) 2020-04-17 2023-02-22 Empatica Srl Methods and systems for non-invasive forecasting, detection and monitoring of viral infections

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105338A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Hitachi Ltd 端末装置
JP2009545356A (ja) * 2006-08-02 2009-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 患者の動脈系からパルス波の通過を検出するセンサー
JP2010119854A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Pulsion Medical Systems Ag 生理学的パラメータを求めるための装置及び方法
US20100280402A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Texas Instruments Incorporated Method and Apparatus for Heart Rate Monitoring
WO2011150379A2 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 The General Hospital Corporation Apparatus, systems, methods and computer-accessible medium for analyzing information regarding cardiovascular disease(s) and function(s)
US20120271121A1 (en) * 2010-12-29 2012-10-25 Basis Science, Inc. Integrated Biometric Sensing and Display Device

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5218207A (en) * 1989-01-19 1993-06-08 Futrex, Inc. Using led harmonic wavelengths for near-infrared quantitative
US20050146258A1 (en) * 1999-06-02 2005-07-07 Shimon Weiss Electronic displays using optically pumped luminescent semiconductor nanocrystals
JP4486253B2 (ja) * 1998-07-07 2010-06-23 ライタッチ メディカル インコーポレイテッド 検体濃度決定装置
US7171251B2 (en) * 2000-02-01 2007-01-30 Spo Medical Equipment Ltd. Physiological stress detector device and system
EP1297784B8 (en) * 2001-09-28 2011-01-12 CSEM Centre Suisse d'Electronique et de Microtechnique SA - Recherche et Développement Method and device for pulse rate detection
GB2404034A (en) * 2003-07-17 2005-01-19 Dow Corning Ltd An electro-optically tunable optical filter
US20060020216A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Sharp Kabushiki Kaisha Medical information detection apparatus and health management system using the medical information detection apparatus
JP2006026212A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Sharp Corp 生体情報検出装置
US7539533B2 (en) * 2006-05-16 2009-05-26 Bao Tran Mesh network monitoring appliance
CN201005691Y (zh) * 2007-01-24 2008-01-16 陈居阳 反射式红外动脉波形采集器及传感器
GB0705033D0 (en) * 2007-03-15 2007-04-25 Imp Innovations Ltd Heart rate measurement
JP5374835B2 (ja) * 2007-06-06 2013-12-25 セイコーエプソン株式会社 生体情報計測装置及びその制御方法
CN101290309A (zh) * 2008-06-13 2008-10-22 暨南大学 中药指纹图谱的检测方法及其装置
KR101040653B1 (ko) * 2009-01-21 2011-06-10 서울대학교산학협력단 비접촉 광용적맥파 측정장치와 이를 이용한 산소포화도 측정장치 및 혈압 측정장치
WO2010102164A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-10 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems, methods and computer-accessible media for hyperspectral excitation-resolved fluorescence tomography
CN101533159B (zh) * 2009-04-09 2011-09-21 浙江大学 三级法布里-珀罗腔型可调谐滤光片系统
EP2473094B1 (en) * 2009-09-03 2018-10-10 CSEM Centre Suisse d'Electronique et de Microtechnique SA - Recherche et Développement Monitoring device and method for estimating blood constituent concentration for tissues with low perfusion
JP5856960B2 (ja) * 2009-10-06 2016-02-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 第1の信号の少なくとも一つの周期的成分を特徴付けるための分析のため第1の信号を得るための方法及びシステム
US20120150052A1 (en) 2010-12-13 2012-06-14 James Buchheim Heart rate monitor
US8888701B2 (en) * 2011-01-27 2014-11-18 Valencell, Inc. Apparatus and methods for monitoring physiological data during environmental interference
JP2013000540A (ja) * 2011-06-22 2013-01-07 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 脈波検出装置、及び脈波検出システム
ITMI20130104A1 (it) 2013-01-24 2014-07-25 Empatica Srl Dispositivo, sistema e metodo per la rilevazione e il trattamento di segnali di battito cardiaco

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105338A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Hitachi Ltd 端末装置
JP2009545356A (ja) * 2006-08-02 2009-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 患者の動脈系からパルス波の通過を検出するセンサー
JP2010119854A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Pulsion Medical Systems Ag 生理学的パラメータを求めるための装置及び方法
US20100280402A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Texas Instruments Incorporated Method and Apparatus for Heart Rate Monitoring
WO2011150379A2 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 The General Hospital Corporation Apparatus, systems, methods and computer-accessible medium for analyzing information regarding cardiovascular disease(s) and function(s)
US20120271121A1 (en) * 2010-12-29 2012-10-25 Basis Science, Inc. Integrated Biometric Sensing and Display Device

Also Published As

Publication number Publication date
US20180214040A1 (en) 2018-08-02
JP2019048128A (ja) 2019-03-28
ES2618047T3 (es) 2017-06-20
CA2899216A1 (en) 2014-07-31
EP2948043B8 (en) 2017-03-22
EP2948043B1 (en) 2016-12-07
US9833155B2 (en) 2017-12-05
AU2017264977B2 (en) 2019-05-16
US20150327787A1 (en) 2015-11-19
WO2014115075A1 (en) 2014-07-31
ITMI20130104A1 (it) 2014-07-25
AU2014208391A1 (en) 2015-08-13
US20200323449A1 (en) 2020-10-15
CN105188517B (zh) 2018-03-16
EP2948043A1 (en) 2015-12-02
CN108125676B (zh) 2020-07-28
US10285602B2 (en) 2019-05-14
HK1255951A1 (zh) 2019-09-06
CN105188517A (zh) 2015-12-23
AU2014208391B2 (en) 2017-12-14
JP6438891B2 (ja) 2018-12-19
US11389074B2 (en) 2022-07-19
AU2017264977A1 (en) 2017-12-14
CN108125676A (zh) 2018-06-08
JP6686108B2 (ja) 2020-04-22
US20230074365A1 (en) 2023-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6686108B2 (ja) 心拍信号の検出及び処理のための装置、システム、及び方法
CN105078438B (zh) 脉搏周期检测设备和方法和可穿戴电子设备
US20160313176A1 (en) User-wearable devices including uv light exposure detector with calibration for skin tone
CN108882860B (zh) 追踪到生命体征测量传感器的接触质量
US20120150052A1 (en) Heart rate monitor
US20140018635A1 (en) Heart rate monitor
US20170347902A1 (en) Optical vital signs sensor
CN108366731A (zh) 用于确定对象的皮肤电活动的可穿戴设备和方法
GB2519335A (en) Opto-physiological sensor and method of design
US10238305B2 (en) Dynamic operation of optical heart rate sensors
JP2016016203A (ja) 生体情報検出装置
NL2017538B1 (en) Wireless vital sign monitoring
US20130303922A1 (en) Heart rate monitor
WO2015165785A1 (en) Low power device for monitoring a vital sign
US20120172684A1 (en) Heart rate monitor
WO2013042070A1 (en) Heart rate monitor for measuring a heart rate of a user
JP2017209413A (ja) 制御装置、検出装置、および制御方法
CN210961952U (zh) 一种穿戴式设备、生理参数监测装置及生理参数监测模组
JP2016015978A (ja) 生体情報検出装置
CN117084644A (zh) 一种检测用户生理特征指标的方法、装置及可穿戴设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6438891

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250