JP2016509649A - 基本液体の流れに液体添加物を投入するための計量デバイス - Google Patents

基本液体の流れに液体添加物を投入するための計量デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2016509649A
JP2016509649A JP2015553183A JP2015553183A JP2016509649A JP 2016509649 A JP2016509649 A JP 2016509649A JP 2015553183 A JP2015553183 A JP 2015553183A JP 2015553183 A JP2015553183 A JP 2015553183A JP 2016509649 A JP2016509649 A JP 2016509649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
venturi
throat
venturi tube
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015553183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6300825B2 (ja
Inventor
フュレ,セバスティアン
ランビネ,サンドリーヌ
ドゥケノイ,フィリップ
バデイ,マナル
Original Assignee
ドサトロン アンテルナショナル
ドサトロン アンテルナショナル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドサトロン アンテルナショナル, ドサトロン アンテルナショナル filed Critical ドサトロン アンテルナショナル
Publication of JP2016509649A publication Critical patent/JP2016509649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6300825B2 publication Critical patent/JP6300825B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/312Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof
    • B01F25/3123Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof with two or more Venturi elements
    • B01F25/31232Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof with two or more Venturi elements used simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/312Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof
    • B01F25/3124Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof characterised by the place of introduction of the main flow
    • B01F25/31242Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof characterised by the place of introduction of the main flow the main flow being injected in the central area of the venturi, creating an aspiration in the circumferential part of the conduit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/312Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof
    • B01F25/3125Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof characteristics of the Venturi parts
    • B01F25/31251Throats
    • B01F25/312511Adjustable Venturi throat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/314Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit
    • B01F25/3143Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit characterised by the specific design of the injector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/316Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with containers for additional components fixed to the conduit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B13/00Pumps specially modified to deliver fixed or variable measured quantities
    • F04B13/02Pumps specially modified to deliver fixed or variable measured quantities of two or more fluids at the same time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B23/00Pumping installations or systems
    • F04B23/04Combinations of two or more pumps
    • F04B23/08Combinations of two or more pumps the pumps being of different types
    • F04B23/10Combinations of two or more pumps the pumps being of different types at least one pump being of the reciprocating positive-displacement type
    • F04B23/106Combinations of two or more pumps the pumps being of different types at least one pump being of the reciprocating positive-displacement type being an axial piston pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/08Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid
    • F04B9/10Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid
    • F04B9/103Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid having only one pumping chamber
    • F04B9/105Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid having only one pumping chamber reciprocating movement of the pumping member being obtained by a double-acting liquid motor
    • F04B9/1053Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid having only one pumping chamber reciprocating movement of the pumping member being obtained by a double-acting liquid motor one side of the double-acting liquid motor being always under the influence of the liquid under pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F5/00Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow
    • F04F5/02Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being liquid
    • F04F5/10Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being liquid displacing liquids, e.g. containing solids, or liquids and elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F5/00Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow
    • F04F5/02Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being liquid
    • F04F5/10Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being liquid displacing liquids, e.g. containing solids, or liquids and elastic fluids
    • F04F5/12Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being liquid displacing liquids, e.g. containing solids, or liquids and elastic fluids of multi-stage type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F5/00Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow
    • F04F5/44Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04F5/02 - F04F5/42
    • F04F5/46Arrangements of nozzles
    • F04F5/461Adjustable nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F5/00Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow
    • F04F5/44Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04F5/02 - F04F5/42
    • F04F5/46Arrangements of nozzles
    • F04F5/463Arrangements of nozzles with provisions for mixing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F5/00Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow
    • F04F5/44Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04F5/02 - F04F5/42
    • F04F5/48Control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

液体添加物を管に沿って流れる基本液体の流れに投入するための計量デバイスは、容器(2)から添加物を引き抜きそれを計量するための往復運動差動ピストンを有するポンプ(3)を備え、このポンプは、ポンプを駆動する基本液体の流れを受け入れるための第1の入口(8)と、添加物を取り出すための第2の入口(9)と、添加物と液体を混合するための出口(10)とを備え、デバイスは、管の中に設置されたベンチュリ管(11)を備え、ポンプ(3)は、ベンチュリ管(11)と並列して接続され、ポンプの第1の入口(8)は、第1のライン(12)によってベンチュリ管の入口に接続され、その一方でポンプの出口(10)は第2のライン(13)によってベンチュリ管のスロート部(11c)に接続され、デバイスは、ベンチュリ管のネック(11c)における制限を変動させるための手段(E)と、ベンチュリ管のネックを制限する手段(E)を制御するために、ポンプにわたる圧力降下が増大した場合、孔の部分を縮小し、ポンプにわたる圧力降下が減少した場合、孔の部分を拡大するためにポンプ(3)にわたる圧力降下に反応する手段(G)とを備える。

Description

本発明は、管の中を流れる基本液体の流れに液体添加物を投入するための計量デバイスに関し、このデバイスは、容器内の添加物を取り込み、それを計量するための往復運動差動ピストンポンプを備えるタイプであり、このポンプは、ポンプを駆動する基本液体の流れを受け入れるための第1の入口と、添加物を取り込むための第2の入口と、添加物と液体を混合するための出口とを備え、デバイスは、管の中に配置されたベンチュリ管を備え、ポンプは、ベンチュリ管と並列して接続され、ポンプの第1の入口は、第1のラインを介してベンチュリ管の入口に接続され、その一方でポンプの出口は第2のラインを介してベンチュリ管のスロート部に接続される。
この種の計量デバイスは、出願人のEP1773479より知られており、これを利用することで、高い基本液体の流量をコンパクトなポンプを使用して処理し、許容される範囲の計量作用を高めることが可能である。このような計量デバイスで使用される差動ピストンポンプは、それ自体が既知であり、特にEP1151196またはUS6684753から既知である。
計量ポンプにおいて、差動ピストンは、往復運動するように動作し、上向きにストロークする間プランジャピストンを駆動させて計量すべき添加物を取り込み、下向きにストロークする間この添加物を基本液体または原動力となる液体の中に噴射する。ポンプの第1の入口と、出口の間の圧力降下は、ポンプの作動段階に応じて変動する。ポンプの優れたエネルギー効率のために、その入口とスロート部の間に圧力降下を生み出すためにベンチュリ管を設ける必要があり、この圧力降下は基本的にポンプ内の圧力降下に等しい。
比較的少ない添加物の計量処理に関して、特に基本液体中1%未満の添加物の場合、特に、ファクタ10の分岐ラインが所定の場所に配置され、計量ポンプが分岐した流れにおいて0.3%に対して計量し、全体の流れの0.03%を得る場合、上記に規定したタイプの計量デバイスは、差動ピストンの上向きのストロークと下向きのストロークの間の圧力降下差がそれほど大きくないため、十分満足のいくものである。この計量デバイスの性能は、ベンチュリ管のスロート部とベンチュリ管の入口の間の圧力降下が、差動ピストンの上向きのストロークと下向きのストロークにおけるポンプ内の圧力降下と異ならないため、許容範囲のままである。
液体添加物の計量処理が増大する場合、特に分岐した流れにおいて2%を超えて増大し、全体の流れにおける0.2%を提示する場合、または分岐した流れにおける10%を超えて増大し、全体の流れの1%を提示する場合、差動ピストンの上向き段階と下向き段階における圧力降下差は増大する。この現象は、上向きのストロークにおける圧力降下が、添加物を計量するように機能する計量ピストンに加えられる圧力を補償する必要があるため、計量システムにおける圧力が高くなり、かつ分岐ラインにおける計量デバイスの計量処理が増大するにつれてより明白になる。これにより、精度が低下する、または大きな範囲の流量、典型的には最小の基本流量と、最大の基本流量の間に6対10の比率を有する流量にわたって、計量ポンプの作動に必要な圧力降下をもたらすことが不可能になる。
最も重要なことには、本発明は、上記に挙げたタイプの計量デバイスを提案するという目的を有し、このデバイスは、上記に挙げた欠点の一部または全てを完璧に回避し、特に、添加物の計量処理が比較的高い、特に基本液体中0.2%を超える場合の最適な作動を可能にする。
本発明によると、上記に規定されたタイプの計量デバイスは、
− ベンチュリ管のスロート部の締め付けを変化させるための手段と、
− ポンプ内の圧力降下に反応する手段であって、ベンチュリ管のスロート部の締め付けを変化させるための手段を制御することで、ポンプ内の圧力降下が増大した場合、通路の断面を縮小し、ポンプ内の圧力降下が低下した場合、通路の断面を拡大することが可能である手段とを備えることを特徴とする。
有利には、ポンプ内の圧力降下に反応する手段は、ベンチュリ管のスロート部おける圧力をポンプの入口につながる第1のライン上に配置された第2のベンチュリ管のスロート部における圧力と比較するための手段で構成される。
本発明による計量デバイスの効果は、ポンプの入口と出口の間の全体の圧力降下と、ベンチュリ管のスロート部における圧力降下とをより良好に合致させることによって改善される。
ベンチュリ管のスロート部の締め付けを変化させるための手段は好ましくは、ベンチュリ管の幾何学的な軸に対して傾斜した方向に摺動することができるように設置された特定の部材を備える。
2つのベンチュリ管のスロート部における圧力を比較するための手段は、2つのベンチュリ管の一方のスロート部にそれぞれ接続された2つのチャンバを隔てる可動の分離手段であってよく、締め付け部材は、この可動分離手段に接続されることで、第1のベンチュリ管のスロート部における圧力に対して第2のベンチュリ管のスロート部における圧力が増大することにより第1のベンチュリ管のスロート部の締め付けを増大させ、逆もまた同様である。
有利には可動分離手段は、膜を含む。
摺動部材は、羽根で構成されてよい。この羽根は、十分な隙間を有して、ベンチュリ管の本体のガイド内を摺動することができるように設置されることで、スロート部における圧力が、スロート部の側に位置するチャンバに伝達される。
別の可能性によると、締め付け部材は、円筒形のロッドで構成される。スロート部に向けて配向される円筒形のロッドの端部は基本的に半球であってよい。
円筒形のロッドは、ベンチュリ管のスロート部に接続されたチャンバを閉鎖するプレートを密閉式に貫通するより小さな直径のロッドの端部に装着される場合がある。
有利には、締め付け部材の上流にダクトが配置されることで、圧力タッピングを形成し、これを利用して、ベンチュリ管のスロート部における流量を測定することが可能になる。
別の可能性によると、円筒形のロッドは長手方向のダクトを備え、このダクトは、その一端においてベンチュリ管のスロート部の側で開放し、その他端においてベンチュリ管のスロート部の側に位置するチャンバに接続される。
ポンプの出口ラインは、少なくとも1つの開口を介してベンチュリ管のスロート部に接続され、この開口は、ベンチュリ管の本体にあるラインの装着部に対して横向きである。
有利には、ベンチュリ管およびポンプは、1つの組立体を形成し、それを管の2つのセクションに挿入し、そこに接続することができるようにベンチュリ管の入口および出口に設けられた接続手段を備える。
上記に挙げた条件は別として、本発明は、特定の数の他の条件で構成されており、これらは、添付の図面を参照して記載された例示の実施形態を参照して以下でより具体的に扱うことにするが、これらは全く制限的なものではない。
外側の部品と、概略的に示された部品を有する本発明による計量デバイスを通る垂直方向の縦断面図である。 本発明によるデバイスにおいて使用されるものと同種の差動ピストンポンプの、部分的に切欠き図を備えた簡素化された概略図である。 図1の計量デバイスのより小さな縮尺の斜視図である。 ベンチュリ管の本体の開口における接続部を示す、図1の詳細IVのより大きな縮尺の図である。 接続部が取り外された、図4に関する平面図である。 羽根を構成する締め付け手段の正中面を通る、図1の面に直交する面に沿ったより大きな縮尺の断面図である。 図1と同様であり、円筒形のロッドを構成する締め付け部材を備えた、本発明による計量デバイスの変形実施形態を示す図である。 図7のデバイスのより小さな縮尺の斜視図である。 図7の詳細IVの拡大した図である。 接続部が取り外された、図9に対する平面図である。 ロッドを通るより大きな縮尺の断面図であり、図6の断面図と同様の図である。 締め付け部材として中実の円筒形のロッドを備えた、図7の投与デバイスの変形形態を垂直方向の縦断面で示す図である。 図12の線XIII−XIIIに沿ったより大きな縮尺の断面図である。 図13の拡大した詳細な図である。
図面は、特に図1から図3は、概略的に示される管1の中を流れる基本液体Lの流れに液体添加物Aを投入するための計量デバイスDを示す。基本液体は一般に水であるが、デバイスDは、いずれの種類の液体にも好適である可能性がある。液体添加物Aは、概略的に示される容器2の中に収容されている。
デバイスDは、その軸を垂直方向に有するように配置されたポンプ3を備える。ポンプ3は、特に出願人によって作製され販売される既知のタイプのものである。このようなポンプの例は、EP1151196または6684753に記載される。図2に概略的に示されるように、ポンプ3は、往復運動差動ピストン4を備え、このピストンは、より小さな直径のピストン5を駆動させて容器2の中の添加物を汲み上げそれを計量する。プランジャピストン5は、供給チューブ7を介して容器2に接続された補助ポンプ6の円筒形のチャンバ内で摺動する。チューブ7は、汲み上げられるべき添加物Aの中に沈められる。
従来式の弁手段、または同様のものが、差動ピストン4の往復運動を制御するために設けられる。これらの既知の手段は、示されたり記載されたりしない。
ポンプ3は、差動ピストン4を駆動する基本液体の流れを受け入れるための第1の入口8を備える。ポンプ3は、添加物Aを汲み上げるために補助ポンプ6の本体の下部に配置された第2の入口9と、添加物Aと基本液体Lを計量されたやり方で混合するための出口10とを備える。
デバイスDは、管1の中に配置されたベンチュリ管11を備える。ポンプの第1の入口8は、第1のライン12を介してベンチュリ管の入口に接続され、ポンプの出口は第2のライン13を介してベンチュリ管のスロート部に接続される。よってポンプ3は、ベンチュリ管に並列して接続される。
本発明によるデバイスDは、ベンチュリ管11のスロート部の締め付けを変動させるための手段Eと、ベンチュリ管のスロート部を締め付ける手段Eを制御するためにポンプ3における圧力降下に反応する手段Gとを備える。
締め付けを変動させる手段Eは、図1から図6の実施形態に示されるように、ベンチュリ管11の幾何学上の軸に対して上流から下流に傾斜する方向に摺動することができるように設置された羽根14を備える。図1に示されるように、羽根14とベンチュリ管の幾何学上の軸の間に形成される傾斜の上流に向く角度は、およそ70°である。
羽根14は、基本的に円筒形のベース15の中に配置され、ベンチュリ管11の本体から突出し、このベースはカバー16を上に載せている。ベースと、カバーは、円筒形の凹部を画定し、その幾何学的な軸は、ベンチュリ管の幾何学的な軸に対して傾斜している。羽根14は、ベンチュリ管11の幾何学的な軸を貫通する垂直方向の面に対して直交する面内に配置される。羽根14はベンチュリ管のスロート部の壁に設けられたスロット内を通過し、その下方端部14aは、ベンチュリ管のスロート部11cへと突き出ることができる。端部14aは、図6に示されるように円の凹面の弓形の形態である。羽根14は、ベンチュリ管の本体のガイド内を十分な隙間j(図6)を有して摺動することで、ベンチュリ管のスロート部11cにおける圧力が、スロート部の側に位置し変形可能な可撓性の膜18によって境界が付けられたチャンバ17に伝達され、この膜の周囲は、ベース15とカバー16の間で密閉式に圧締めされ、ベースとカバーは、ねじなどを利用して解体不能なやり方で組み立てられる。
従来のように、ベンチュリ管11は、スロート部11cの上流に位置する収束部と、スロート部の下流の分岐部とを備える。「スロート部11c」は、その軸方向の範囲が幾分長く、その直径が、入口および出口のものより小さいベンチュリ管の特定の領域を指す。
ポンプの出口ライン13は、ねじ込まれたコネクタ19を介して密閉式に、かつシールを利用して、ベンチュリ管の本体の外周に設けられたねじ立てされた穴20へと接続される。穴20の幾何学的な軸は、羽根14の面に直交しベンチュリ管の幾何学的な軸を貫通する面内に位置する。図3に示されるように、ベンチュリ管の本体は、90°の角度ずらされたリブ22を備え、ねじ立てされた穴20は、ベンチュリ管の幾何学的な軸に直交し、それが接続されるリブ22のいずれかの側において突出する円筒形のコア21の中に作られる。穴20は、ベンチュリ管のスロート部の中に直接開放せず、そこから穴は底部壁23によって穴20の幾何学的な軸の方向に隔てられる。この壁23のいずれかの側で横方向に、チャネル24が設けられ、これは横方向の内腔25を通ってベンチュリ管のスロート部へと開放し、その角度位置は、出口ライン13を接続するためのねじ立てされた穴20に対しておよそ90°だけずらされている。
液体と添加物の混合体をベンチュリ管のスロート部の近くで基本液体の流れへと噴射するために少なくとも1つの、および好ましくは2つの横方向の内腔25を有するこのような構成によって、乱流を抑えることが可能になる。
真空状態を破る弁26がコネクタ19の正反対にあり、ベンチュリ管のスロート部と連通している。弁26は、漏出した場合に排水管に接続することができ、下流に向かって圧力降下が生じた場合に開放することで、生成品のタンクの吸い出し作用を回避する。
ポンプ3内に圧力降下に反応する手段Gは、ベンチュリ管11のスロート部における圧力をポンプの入口8につながる第1のライン12上に配置された第2のベンチュリ管27のスロート部における圧力と比較するための手段を備える。手段Gは有利には、図面の例示の実施形態に示されるように膜18で構成される。
第2のベンチュリ管27は、カバー16に固定されるブロック内に設けられる。ベンチュリ管27の幾何学的な軸は、第1のベンチュリ管11の幾何学的な軸に直交する。第2のベンチュリ管27の収束部の入口は、ベンチュリ管11の入口へと開放する開口で構成される。第2のベンチュリ管27のスロート部は、横方向のダクト28を介して、カバー16内に設けられ第1のベンチュリ管11から離れた膜18の側に位置するチャンバ29に接続される。ベンチュリ管27の分岐部は、ポンプ3に向けて配向されライン12に接続される。
そのように言われているが、本発明による計量デバイスが以下のように作動する。
基本液体Lの流れは、一般的には1から6バールの静圧で管1の中を流れる。ベンチュリ管11のスロート部において、流体の流れの速度は増し、その静圧は低下する。ベンチュリ管11の入口と、スロート部の間の圧力差によって、第2のベンチュリ管27およびライン12を介して分岐した基本流れのごく一部を使用してポンプ3を作動させ、差動ピストンを始動させることが可能になる。
補助ポンプ6は、差動ピストン4の往復運動によって駆動され、容器2内の計量された量の添加物Aを汲み上げ、計量された混合体は、ベンチュリ管のスロート部において、内腔25を通るライン13を介して噴射される。
差動ピストン4およびプランジャピストン5が上向きにストロークする間、ポンプ3の入口8と出口10の間の圧力降下は、下向きのストロークの間よりも大きくなり、第2のベンチュリ管27のスロート部における圧力は、第1のベンチュリ管11のスロート部に広がる圧力に対して増大する。
このような状況において、チャンバ29内の圧力は、チャンバ17に広がる圧力を超えて上昇し、膜18が変形することで羽根14が摺動し、ベンチュリ管11のスロート部にさらに進入することが可能になる。これにより、ベンチュリ管11の入口とスロート部の間の圧力降下の増加が生じ、これによりベンチュリ管11のスロート部における圧力降下と、ポンプ3の入口8と出口10の間の圧力降下を等しくする、あるいは極めて少なくとも最低限にこれらの圧力降下における差を最小限にすることが可能になり、これは、ポンプの効果および作動効率を改善するのに役立つ。
差動ピストン4およびプランジャピストン5が下向きにストロークする間、ポンプ3の入口と出口の間の圧力降下は小さくなり、このため羽根14はチャンバ17内に後退し、ベンチュリ管11のスロート部の締め付けを低下させ、したがってベンチュリ管11の収束部とスロート部の間の圧力降下も低下させる。
このように羽根14および膜18が差動ピストン4の速度で振動することで、ベンチュリ管11のスロート部における圧力降下およびポンプ3における全体の圧力降下をより良好に等しくすることになる。
計量デバイスの効果は、計量された量が比較的大きな場合、特に基本流れにおける0.2%の添加物Aを超え、基本流れにおける1%までの場合に維持される。
本発明によるデバイスの作動範囲は、広げられている。低い流量での始動は、より確実なものされ、これにより低い流量によって(特に最小の流量が、最大流量より6から10倍小さい)始動し、始動後にこのような流量を増加させることを可能にし、その一方で精密な計量と、良好な作動効率を維持することが可能になる。
図7から図11は、計量デバイスDの一変形形態を示す。前述の実施形態の文脈においてすでに記載される要素と同一または同様のこのデバイスのこのような要素は、同一の英数字の参照符号が割り当てられ、改めて記載されない。
この変形形態によると、ベンチュリ管11のスロート部の可変の締め付け手段Eは、ベンチュリ管11の幾何学的な軸上で上流から下流へと傾斜した方向に摺動することが可能になるように設置された円筒形のロッド30で構成される。傾斜は示される例においておよそ50°である。円筒形のロッド30は、スロート部において開放するベンチュリ管の本体の孔31の中で摺動することが可能であるように設置される。ベンチュリ管のスロート部に向けて配向されるロッドの端部32は基本的に半球である。ロッド30は、長手方向の、好ましくは軸方向のダクト33を備え、これは端部32においてベンチュリ管のスロート部に向かって開放し、その他端において、ベンチュリ管に向けた配向された膜18の側に位置するチャンバ17内へと開放する半径方向のライン34に接続される。ロッド30は、チャンバ17の反対側において境界を定める膜18に接続され、他方のチャンバ29は、ダクト28を介して第2のベンチュリ管27のスロート部に接続される。
ベンチュリ管11のスロート部における圧力は、長手方向のダクト30および横方向のライン34を介してチャンバ17に伝達される。
図7から図11の計量デバイスは、前述の図面を参照して記載したものと同じやり方で作動する。その半円の端部を備えた円筒形のロッド30によって、流れにおける乱流を抑え、全体の性能を改善することが可能になる。
図12および図13は、図7から図11の計量デバイスの有利な一変形形態を示す。図7から図11の要素と同一のこれらの要素は、同一の英数字の参照符号が割り当てられ、改めて記載しないことにする。
この変形形態によると、これによってベンチュリ管のスロート部11cにおける流量を測定することが可能になる圧力タッピングが、円筒形の羽根またはロッド30aの上流に位置するダクト35によって設けられ、この外壁は切れ目がない。図7の実施形態の長手方向のダクトは省略されている。
円筒形の羽根30aは、半球の下方端部32aを備え、30aより小さな直径のロッド36の端部に装着される。膜18は、羽根30aから離れたロッド36の広がった端部に装着される。
ダクト35は、ベンチュリ管11のスロート部の領域を膜18の下に位置するチャンバ17と連通した状態にする。ロッド36は、ベンチュリ管のスロート部11c側でチャンバ17を閉鎖するプレート37(図14)を貫通する。ダクト35を延ばしチャンバ17へと開放する通路は、プレート37を貫通する。
有利には、ロッド36は、それがプレート37を貫通する地点において密閉リング38を利用して密閉される。羽根30aの反応速度は、より小さな直径のロッド36にシールを配置することによってベンチュリ管のスロート部において広がる圧力に曝される断面をこのように縮小することによって改善される。羽根30aは、その凹部の中を十分な半径方向の隙間を有して摺動することで、液体が通過することを可能にし、その前面32aおよびその後面は、同一の液体圧に曝される。
膜18の両側における制御圧力は、この分割比に達し、膜の均衡位置を提供する際、相殺する必要がある。このような条件は、理想的には圧力および断面が同一であり、これにより力が全く同じである場合に満たされる。この均衡状態のためには、制御羽根またはロッドを基本の流れに投入するのを最小限にすることで圧力降下を最小限にすることが望ましい。
円筒形のロッドのタイプにおいて、圧力に曝されるロッドの断面はもはや、膜の活動部分の前方で無視できる程である。加えて、図12から図14に示される変形形態によると、
− 膜の活動部分が拡大する、
− スロート部において圧力に曝されるロッドの断面の影響が、より小さな直径のシールによって抑えられる。
このような状況は、テストにおいて、流量の制御圧力を介しての読み取りが、より良好に考慮され、システムは、制御ロッドに作用する圧力野による抵抗力が低下したおかげで、より素早く反応することを示した。
本発明は、図面を参照して記載される実施形態に限定されないが、それは、ベンチュリ管のスロート部の可変の締め付け手段およびポンプにおける圧力降下に反応する手段の可能な変形形態を包含する。特に、締め付け手段は、ベンチュリ管のスロート部の中に設けられ、圧力降下に反応する手段によって制御される枢動式の締め付けフラップで構成される場合がある。膜18は、2つのチャンバ17および29を画定する円筒形の凹部の中で可動なピストンによって置き換えられる場合があり、ピストンの運動が羽根14またはロッド30の運動を制御する。
ベンチュリ管11の形状は、スロート部11cが完全に開放し全流量での作動において2.6バールのスロート部の圧力降下を達成し、1%で計量するために、1.5バール未満の圧力降下を実現するように調節することができる。

Claims (14)

  1. 管の中を流れる基本液体の流れに液体添加物を投入するための計量デバイスにおいて、容器内の前記添加物を取り込み、それを計量するための往復運動差動ピストンポンプ(3)を備え、このポンプは、前記ポンプを駆動する基本液体の流れを受け入れるための第1の入口(8)と、前記添加物を取り込むための第2の入口(9)と、前記添加物と前記基本液体を混合するための出口(10)とを備え、デバイスは前記管の中に配置されたベンチュリ管(11)を備え、前記ポンプ(3)は、前記ベンチュリ管(11)と並列して接続され、前記ポンプの前記第1の入口(8)は、第1のライン(12)を介して前記ベンチュリ管の入口に接続され、その一方で前記ポンプの前記出口(10)は第2のライン(13)を介して前記ベンチュリ管のスロート部(11c)に接続されるデバイスであって、
    − 前記ベンチュリ管の前記スロート部(11c)の締め付けを変動させるための手段(E)と、
    − 前記ポンプ(3)内の圧力降下に反応する手段(G)であって、前記ベンチュリ管の前記スロート部の締め付けるための前記手段(E)を制御することで、前記ポンプ内の圧力降下が増大した場合、通路の断面を縮小し、前記ポンプ内の圧力降下が低下した場合、通路の断面を拡大することが可能である手段(G)とを備えることを特徴とするデバイス。
  2. 前記ポンプ内の圧力降下に反応する前記手段(G)は、前記ベンチュリ管(11)の前記スロート部(11c)おける圧力を前記ポンプの前記入口(8)につながる前記第1のライン(12)上に配置された第2のベンチュリ管(27)のスロート部における圧力と比較するための手段で構成されることを特徴とする、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記ベンチュリ管の前記スロート部の締め付けを変動させるための前記手段は、前記ベンチュリ管(11)の幾何学的な軸に対して傾斜した方向に摺動することができるように設置された特定の部材(14、30、30a)を備えることを特徴とする、請求項1または2に記載のデバイス。
  4. 前記2つのベンチュリ管(11、27)の前記スロート部における圧力を比較するための前記手段は、前記2つのベンチュリ管(11、27)の一方の前記スロート部にそれぞれ接続された2つのチャンバ(17、29)を隔てる可動の分離手段を備え、前記締め付け部材は、この可動分離手段に接続されることで、前記第1のベンチュリ管(11)の前記スロート部における圧力に対して前記第2のベンチュリ管(27)の前記スロート部における圧力が増大することにより前記第1のベンチュリ管の前記スロート部の締め付けを増大させ、逆もまた同様であることを特徴とする、請求項2に記載のデバイス。
  5. 前記可動分離手段は、膜(18)を備えることを特徴とする、請求項4に記載のデバイス。
  6. 前記摺動部材は羽根(14)で構成されることを特徴とする、請求項3に記載のデバイス。
  7. 前記締め付け部材は、円筒形のロッド(30、30a)で構成されることを特徴とする、請求項3に記載のデバイス。
  8. 前記スロート部に向けて配向される前記円筒形のロッド(30、30a)の端部(32、32a)は基本的に半球であることを特徴とする、請求項7に記載のデバイス。
  9. 前記円筒形のロッド(30a)は、前記ベンチュリ管(11)の前記スロート部に接続されたチャンバ(17)を閉鎖するプレート(37)を密閉式に貫通するより小さな直径のロッド(36)の端部に装着されることを特徴とする、請求項7または8に記載のデバイス。
  10. 前記締め付け部材(30a)の上流に配置されたダクト(35)を備えることで、圧力タッピングを形成し、これを利用して、前記ベンチュリ管の前記スロート部における流量を測定することが可能になることを特徴とする、請求項7から9のいずれか一項に記載のデバイス。
  11. 前記羽根(14)は、十分な隙間(j)を有して、前記ベンチュリ管の本体のガイド内を摺動することができるように設置されることで、前記スロート部(11c)における圧力が、前記ベンチュリ管のスロート部(11c)の側に位置するチャンバ(17)に伝達されることを特徴とする、請求項6に記載のデバイス。
  12. 前記円筒形のロッドは長手方向のダクト(33)を備え、このダクトは、その一端において前記ベンチュリ管(11)の前記スロート部の側で開放し、その他端において前記ベンチュリ管の前記スロート部(11c)の側に位置するチャンバ(17)に接続されることを特徴とする、請求項7または8に記載のデバイス。
  13. 前記ポンプの前記出口ライン(13)は、少なくとも1つの開口(25)を介して前記ベンチュリ管の前記スロート部に接続され、この開口は、前記ベンチュリ管の本体にあるラインの装着部に対して横向きであることを特徴とする、前記請求項のいずれか一項に記載のデバイス。
  14. 前記ベンチュリ管(11)および前記ポンプ(3)は、1つの組立体を形成し、それを前記管(1)の2つのセクションに挿入し、そこに接続することができるように前記ベンチュリ管(11)の入口および出口に設けられた接続手段を備えることを特徴とする、前記請求項のいずれか一項に記載のデバイス。
JP2015553183A 2013-01-17 2013-12-17 基本液体の流れに液体添加物を投入するための計量デバイス Active JP6300825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1350397A FR3001003B1 (fr) 2013-01-17 2013-01-17 Dispositif de dosage pour introduire un additif liquide dans un courant de liquide principal.
FR1350397 2013-01-17
PCT/IB2013/061042 WO2014111770A1 (fr) 2013-01-17 2013-12-17 Dispositif de dosage pour introduire un additif liquide dans un courant de liquide principal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016509649A true JP2016509649A (ja) 2016-03-31
JP6300825B2 JP6300825B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=48289289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015553183A Active JP6300825B2 (ja) 2013-01-17 2013-12-17 基本液体の流れに液体添加物を投入するための計量デバイス

Country Status (23)

Country Link
US (1) US10197071B2 (ja)
EP (1) EP2946110B1 (ja)
JP (1) JP6300825B2 (ja)
KR (1) KR102144559B1 (ja)
CN (1) CN105026754B (ja)
AR (1) AR094500A1 (ja)
AU (1) AU2013373659B2 (ja)
BR (1) BR112015016794A2 (ja)
CA (1) CA2897457C (ja)
DK (1) DK2946110T3 (ja)
EA (1) EA027193B1 (ja)
ES (1) ES2609034T3 (ja)
FR (1) FR3001003B1 (ja)
HK (1) HK1216436A1 (ja)
HU (1) HUE031933T2 (ja)
IL (1) IL239979B (ja)
MX (1) MX370015B (ja)
MY (1) MY182941A (ja)
NZ (1) NZ710112A (ja)
PL (1) PL2946110T3 (ja)
PT (1) PT2946110T (ja)
SG (1) SG11201505583SA (ja)
WO (1) WO2014111770A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019527825A (ja) * 2016-07-13 2019-10-03 ドザトロン アンテルナシオナール 比例計量ポンプのための計量機構、及び関連するポンプと使用方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3001003B1 (fr) * 2013-01-17 2015-03-20 Dosatron International Dispositif de dosage pour introduire un additif liquide dans un courant de liquide principal.
FR3016132B1 (fr) 2014-01-06 2016-02-05 Groupe Leader Premelangeur et installation associee
FR3016302B1 (fr) * 2014-01-10 2016-02-05 Dosatron International Melangeur statique pour homogeneiser un melange d'au moins deux liquides et dispositif de dosage equipe d'un tel melangeur
AU2016285478A1 (en) * 2015-06-30 2018-02-22 Control Wizard Pty Ltd A surface treatment appliance, a filter and components therefor
FR3042235B1 (fr) * 2015-10-13 2020-03-27 Dosatron International Machine hydraulique et pompe doseuse reversible equipee d'une telle machine
MX2018005056A (es) * 2017-07-19 2019-03-28 Chapin Mfg Inc Dispositivo de tubo venturi variable con vastago de valvula ajustable.
US20200355173A1 (en) * 2017-11-01 2020-11-12 National Oilwell Varco, L.P. Reciprocating pump systems
CN107991449A (zh) * 2017-11-17 2018-05-04 宁波水表股份有限公司 一种供水检测控制系统及方法
US11644020B2 (en) 2019-07-29 2023-05-09 Diversey, Inc. Fluid dosing system
US11596911B2 (en) * 2020-04-07 2023-03-07 Mpw Industrial Services Group, Inc. Chemical injection system for connection to a chemical tank and a process line
CN113458982B (zh) * 2021-06-23 2022-03-29 广州大学 一种用于强化研磨加工的多相物料混合装置
NL2029588B1 (en) * 2021-11-02 2023-06-01 Magnets For Emulsions N V Flow control device and mixing assembly comprising said flow control device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0875621A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Tsukasa Sotsuken:Kk 可動ベンチュリ管を用いた可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用いた定流量サンプリング装置
JPH08128929A (ja) * 1994-10-30 1996-05-21 Horiba Ltd ベンチュリ管およびベンチュリ管のスロート部調節方法
EP1773479A1 (fr) * 2004-07-15 2007-04-18 Dosatron International Dispositif de dosage pour introduire un additif dans un courant de liquide

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB976578A (en) * 1962-02-28 1964-11-25 Hayes Spray Gun Company Improvements in or relating to mixing apparatus
US3930756A (en) * 1974-01-14 1976-01-06 Cat Pumps Corporation Metering pulse pump
US4210166A (en) * 1977-09-14 1980-07-01 Munie Julius C Mixing apparatus
FR2612084B1 (fr) * 1987-03-12 1991-03-29 Djet Sarl Dispositif d'injection dosee d'un adjuvant dans un debit de liquide
US6170978B1 (en) * 1998-10-21 2001-01-09 Precision Venturi Ltd. Fluid inductor apparatus having deformable member for controlling fluid flow
FR2789445B1 (fr) 1999-02-09 2001-03-23 Dosatron Internat Sa Machine hydraulique differentielle a mouvement alternatif, en particulier moteur hydraulique differentiel
US6293294B1 (en) * 1999-06-24 2001-09-25 Hydrosurge, Inc. Method and apparatus for fluid mixing and dispensing
WO2003020391A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-13 Ashbrook Corporation Polymer feed system
FR2896280A1 (fr) * 2006-01-13 2007-07-20 Dosatron International Machine hydraulique, en particulier moteur hydraulique, a mouvement alternatif, et piston differentiel pour une telle machine.
FR2896281B1 (fr) * 2006-01-13 2008-02-29 Dosatron International Machine hydraulique, en particulier moteur hydraulique, a mouvement alternatif.
GB0801770D0 (en) * 2008-01-31 2008-03-05 Burnham Douglas P Fluid delivery device and method
FR2967218B1 (fr) * 2010-11-08 2016-09-02 Dosatron International Doseur proportionnel d'un liquide auxiliaire dans un liquide principal.
CN201880505U (zh) * 2010-11-24 2011-06-29 上海弗鲁克实业有限公司 固/液分散混合系统
FR3001003B1 (fr) * 2013-01-17 2015-03-20 Dosatron International Dispositif de dosage pour introduire un additif liquide dans un courant de liquide principal.
FR3016302B1 (fr) * 2014-01-10 2016-02-05 Dosatron International Melangeur statique pour homogeneiser un melange d'au moins deux liquides et dispositif de dosage equipe d'un tel melangeur

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0875621A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Tsukasa Sotsuken:Kk 可動ベンチュリ管を用いた可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用いた定流量サンプリング装置
JPH08128929A (ja) * 1994-10-30 1996-05-21 Horiba Ltd ベンチュリ管およびベンチュリ管のスロート部調節方法
EP1773479A1 (fr) * 2004-07-15 2007-04-18 Dosatron International Dispositif de dosage pour introduire un additif dans un courant de liquide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019527825A (ja) * 2016-07-13 2019-10-03 ドザトロン アンテルナシオナール 比例計量ポンプのための計量機構、及び関連するポンプと使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6300825B2 (ja) 2018-03-28
HK1216436A1 (zh) 2016-11-11
CN105026754A (zh) 2015-11-04
SG11201505583SA (en) 2015-08-28
ES2609034T3 (es) 2017-04-18
IL239979B (en) 2020-08-31
EA201591336A1 (ru) 2015-11-30
EP2946110A1 (fr) 2015-11-25
IL239979A0 (en) 2015-08-31
US20150361994A1 (en) 2015-12-17
NZ710112A (en) 2017-12-22
EP2946110B1 (fr) 2016-11-23
KR20150110578A (ko) 2015-10-02
AR094500A1 (es) 2015-08-05
US10197071B2 (en) 2019-02-05
DK2946110T3 (en) 2017-02-06
KR102144559B1 (ko) 2020-08-13
FR3001003A1 (fr) 2014-07-18
CA2897457A1 (fr) 2014-07-24
WO2014111770A8 (fr) 2015-09-03
MX370015B (es) 2019-11-28
AU2013373659A1 (en) 2015-08-06
PL2946110T3 (pl) 2017-06-30
CA2897457C (fr) 2017-10-17
AU2013373659B2 (en) 2016-12-22
HUE031933T2 (en) 2017-08-28
PT2946110T (pt) 2017-01-13
MY182941A (en) 2021-02-05
WO2014111770A1 (fr) 2014-07-24
CN105026754B (zh) 2017-04-26
MX2015009227A (es) 2016-04-25
BR112015016794A2 (pt) 2017-07-11
FR3001003B1 (fr) 2015-03-20
EA027193B1 (ru) 2017-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6300825B2 (ja) 基本液体の流れに液体添加物を投入するための計量デバイス
CN103237985B (zh) 用于计量进入主液中的辅液的比例剂量计
EP2635816B1 (en) Ejector and method
CN105909567A (zh) 一种改善射流式离心泵空化性能的射流器
US7059824B2 (en) Self priming centrifugal pump
SA519402315B1 (ar) جهاز قاذف
US20200041011A1 (en) Rotary valve device and liquid lifting device comprising the same
BR0012614A (pt) Meios para bombear fluxo de fase múltipla e métodos relacionados
US6264174B1 (en) High pressure tank for an emulsifier
CN106837805B (zh) 一种离心脉冲射流泵
US20180347553A1 (en) Double-acting pneumatic pump
CN113007101A (zh) 一种自动调节的射流式自吸离心泵
US20070205225A1 (en) Method for providing a fertilizer and a fertilizing system
EA202000217A1 (ru) Центробежный насос
RU112960U1 (ru) Струйная насосная установка
GB1056381A (en) Improvements in or relating to centrifugal pumps
GB2620319A (en) Inlet end assemblies for hydraulic ram pumps
CN208330766U (zh) 一种离心泵
RU2175406C1 (ru) Центробежный самовсасывающий насос
FI119784B (fi) Virtausmäärän mittaus- ja säätölaite
CN109654026A (zh) 一种自吸式离心泵
SU1758285A1 (ru) Способ нагнетани жидкости поршневым насосом и поршневой насос
RU113796U1 (ru) Устройство защиты мультифазного насоса
RU70325U1 (ru) Вибрационный насос (варианты)
RU1781464C (ru) Пневматический насос замещени

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20161110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6300825

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250