JP2016509444A - 無線ネットワークにおけるコンパクトマイクロベースステーション - Google Patents

無線ネットワークにおけるコンパクトマイクロベースステーション Download PDF

Info

Publication number
JP2016509444A
JP2016509444A JP2015558373A JP2015558373A JP2016509444A JP 2016509444 A JP2016509444 A JP 2016509444A JP 2015558373 A JP2015558373 A JP 2015558373A JP 2015558373 A JP2015558373 A JP 2015558373A JP 2016509444 A JP2016509444 A JP 2016509444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
pole
unit
street cabinet
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015558373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6101825B2 (ja
Inventor
アランツ,ミゲル
Original Assignee
ジョンシン コーポレーション エスエルユー
ジョンシン コーポレーション エスエルユー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンシン コーポレーション エスエルユー, ジョンシン コーポレーション エスエルユー filed Critical ジョンシン コーポレーション エスエルユー
Publication of JP2016509444A publication Critical patent/JP2016509444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6101825B2 publication Critical patent/JP6101825B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1242Rigid masts specially adapted for supporting an aerial
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/246Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for base stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q23/00Antennas with active circuits or circuit elements integrated within them or attached to them
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0464Annular ring patch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • H01Q9/18Vertical disposition of the antenna
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/18Construction of rack or frame
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/18Construction of rack or frame
    • H05K7/186Construction of rack or frame for supporting telecommunication equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

コンパクト無線通信ベースステーションを実装する方法、システム、デバイスを開示する。1側面において、ストリートキャビネットユニット内に構成される無線通信のスモールセルベースステーションデバイスは、前記ストリートキャビネットユニット内に配置される無線ユニットおよび/またはベースバンドユニット;前記ストリートキャビネットユニットの外装に取り付けられ、オリフィスを有するように構築された、ポール;前記ストリートキャビネットユニットの上面よりも上の高さに配置されるように前記ポールに取り付けられたアンテナ;前記アンテナを前記無線ユニットおよび/または前記ベースバンドユニットに対して電気的に接続するフィーダケーブルであって、少なくとも一部が前記オリフィス内に収容された、フィーダケーブル;を備える。【選択図】図6

Description

関連出願に対する相互参照
本特許文書は、2013年2月20日に出願された米国仮出願第61/767,055号の優先権の利益を主張する。前記特許出願の全内容は、参照により本願に組み込まれる。
本特許文書は、無線通信技術に関する。
無線通信システムは、ベースステーション(または無線セル)のネットワークを有し、無線周波数(RF)信号を通じて1以上の無線デバイスまたはユーザ機器(UE)デバイスと無線通信する。UEデバイスの例としては、モバイルデバイスまたはモバイルステーション(MS)、無線通信カードまたはUSBデバイス、アクセス端末(AT)、サブスクライバステーション(SS)、ポータブルコンピュータ(例えばラップトップ、ネットブックコンピュータ、またはタブレットデバイス)、電子リーダが挙げられる。各ベースステーションは、限定された地理的カバー領域内(無線セルまたはセルとして知られている)のフォワードリンク(FL)またはダウンリンク(DL)を介して、UEデバイスに対してシグナル伝達とデータを搬送する無線信号を送信することができる。無線セルは、本特許文書全体にわたって、ベースステーションの同意語として説明することもできる。
シグナル伝達は、様々な制御およびネットワーク管理信号を含む。データは、音声データ、テキストデータ、画像データ、アプリケーションデータ、オーディオデータ、ヴィデオデータのうちいずれかまたは全てを含む。ベースステーションは、アクセスポイント(AP)またはアクセスネットワーク(AN)とみなすことができ、またはANの一部に含まれる場合もある。UEデバイスは、リバースリンク(RL)上またはアップリンク(UL)上でベースステーションに対して信号を送信することができる。無線通信システムは、1以上のベースステーションを制御する1以上の無線アクセスネットワークコントローラを備えることができる。無線技術の例としては、Long−Term Evolution(LTE)、Evolved High−Speed Packet Access(HSPA+)、Code division Multiple Access(CDMA)技術(例えばCDMA2000 1x、High Rate Packet Data(HRPD))、Wideband CDMA(WCDMA(登録商標))技術、WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)が挙げられる。
コンパクトスモールセル無線通信ベースステーションを実装するための技術、システム、デバイスを開示する。
開示する技術の1側面において、ストリートキャビネットユニット内に構成される無線通信のスモールセルベースステーションデバイスは、前記ストリートキャビネットユニット内に配置される無線ユニットおよび/またはベースバンドユニット;前記ストリートキャビネットユニットの外装に取り付けられ、オリフィスを有するように構築された、ポール;前記ストリートキャビネットユニットの上面よりも上の高さに配置されるように前記ポールに取り付けられたアンテナ;前記アンテナを前記無線ユニットおよび/または前記ベースバンドユニットに対して電気的に接続するフィーダケーブルであって、少なくとも一部が前記オリフィス内に収容された、フィーダケーブル;を備える。
他側面において、無線通信のためのスモールセルベースステーションデバイスは、筐体を有するストリートキャビネットユニット;前記ストリートキャビネットユニットの前記筐体内に配置され、無線通信信号を生成するように構成された、無線ユニットおよび/またはベースバンドユニット;前記ストリートキャビネットユニットの外装に取り付けられ、オリフィスを有するように構築された、ポール;前記ストリートキャビネットユニットの上面よりも上の高さに配置されるように前記ポールに取り付けられ、前記無線通信信号を送信して近傍エリアに対し無線サービスを提供するように構成された、アンテナ;前記アンテナを前記無線ユニットおよび/または前記ベースバンドユニットに対して電気的に接続し、前記無線通信信号を前記無線ユニットおよび/または前記ベースバンドユニットから前記アンテナへ導く、フィーダケーブルであって、少なくとも一部が前記オリフィス内に収容された、フィーダケーブル;を備える。
他側面において、既存のストリートキャビネット内にスモールセルベースステーションデバイスを提供する方法は、電力を利用する機器を有する既存のストリートキャビネットの位置を特定するステップ;前記既存のストリートキャビネット内にスモールセルベースステーションデバイスを設置するステップであって、前記設置は、前記デバイスのマストを前記ストリートキャビネットの外装に取り付けて前記マストに取り付けられた前記デバイスのアンテナが前記ストリートキャビネットユニットの上面よりも上の高さに配置されるようにするとともに前記デバイスを前記ストリートキャビネットの電力端子に接続するステップを有する、ステップ;前記デバイスに対して電力を提供して動作させるステップ;を有する。
本特許文書が記載する主題は、以下の1以上の特性を提供する特定の態様で実装することができる。例えば実装例において、前記スモールセルベースステーションデバイスの前記ポールは、管状ポールとして構成することができる。例えば前記管状ポールは、4〜8cmの直径を有することができる。実装例において、前記スモールセルベースステーションデバイスの前記ポールは、3.5〜4mの長さを有することができる。実装例において、前記スモールセルベースステーションデバイスの前記ポールは、中空部分を有することによって前記オリフィスを提供することができる。例えば前記ポールは、1以上のブラケットを用いて前記ストリートキャビネットユニットの外装に取り付けることができる。例えば前記フィーダケーブルは、前記ストリートキャビネットユニットに対する開口を介して前記ポールの前記オリフィス内に構成することができ、前記開口は前記ブラケットの下に配置されている。実装例において、前記アンテナは円筒パッチアンテナとして構成することができる。例えば前記円筒パッチアンテナは、前記ポールの最上端に配置し、少なくともλ/2の電気的距離だけ離すことができ、λは信号バンドの波長である。実装例において、前記アンテナはダイポールアンテナとして構成することができる。実装例において、前記デバイスは1.8〜3.5GHZの周波数で動作することができる。
無線通信ネットワークまたはシステムの例を示す図である。
無線デバイス、ベースステーション、またはその他無線通信モジュールを実装する無線トランシーバステーションの例を示す図である。
トラフィックとモバイルオペレータの収益の進行が隔絶していることを示すプロットである。
都会エリアにおける既存のスモールセル配置のイメージ例を示す。
都会環境における既存のストリートキャビネットのイメージ例を示す。 都会環境における既存のストリートキャビネットのイメージ例を示す。
ストリートキャビネットユニット内に構成された本技術によるスモールセル無線通信ベースステーションの概略図である。
例示的な形状、サイズ、および接続を有する、円筒状に曲げられたパッチアンテナの例を示す。
正方形ループアンテナの放射パターンを示す。
従来のダイポールの放射パターンを示す。
円筒状に曲げられたパッチの全体的な放射パターンを示す。
図面における同様の符号は、同様の要素を示す。添付する図面は、必ずしも正確にスケーリングしたものではない。
コンパクトスモールセル無線通信ベースステーションを実装するための技術、システム、デバイスを開示する。
例えば、本技術の実装例は、都会環境におけるコスト効率のよいスモールセルの配置を提供することができる。本技術の実装例は、スモールセル無線技術の大規模な実装を現在妨げている実際の障害となっているものを克服する。実装例において本技術は、既存のストリートキャビネットとのシナジーを通じて、例えば固定アクセスサービスなどを提供することにより、スモールセル無線通信ベースステーションの設置を促進する。
本文書全体において、用語“例示”は、“〜の例”を意味するために用いられる。
図1は、無線通信ネットワークまたはシステムの例を示す。この無線通信ネットワークは、1以上のベースステーション(BS)105、107および1以上の無線デバイス110を有する。ベースステーション105と107は、1以上の無線デバイス110に対してフォワードリンク(FL)上で信号(ダウンリンク(DL)信号として知られている)を送信することができる。無線デバイス110は、1以上のベースステーション105と107に対してリバースリンク(RL)上で信号(アップリンク(UL)信号として知られている)を送信することができる。無線通信システムは、1以上のネットワーク125を有し、1以上のベースステーション105と107を制御する。1以上のベースステーションは、無線アクセスネットワークを形成する。ベースステーションは、単独もしくは1以上のベースステーションとの組み合わせで無線デバイスに対して無線アクセスを提供するという性質上、アクセスポイント(AP)、アクセスネットワーク(AN)、またはeNodeBと呼ばれる場合がある。本技術、システム、およびデバイスを実装することができる無線通信システムの例としては、CDMA2000 1xなどのCode Division Multiple Access(CDMA)、High Rate Packet Data(HRPD)、Long−Term Evolution(LTE)、Universal Terrestrial Radio Access Network(UTRAN)、Worldwide Interoperability for Microwave Access(WiMAX)、などに基づく無線通信システムが挙げられる。
図2は、無線デバイス、ベースステーション、またはその他無線通信モジュールを実装する無線トランシーバステーションの例を示す。無線ステーションの例は、図1のベースステーションと無線デバイスを含む。例えば、以下に説明するストリートキャビネットユニット内に構成される無線通信のためのスモールセルベースステーションデバイスは、図2の無線トランシーバに基づき、無線ユニットまたはベースバンドユニットを実装することができる。
図2において、ベースステーションや無線デバイスなどの無線ステーション205は、マイクロプロセッサなどのプロセッサ電子部品210を備える。同プロセッサは、本文書で説明する1以上の技術などの方法を実装する。無線ステーション205は、トランシーバ電子部品215を備え、1以上のアンテナ220などのような1以上の通信インターフェース上で無線信号を送信および/または受信する。無線ステーション205は、データを送受信するその他通信インターフェースを備えてもよい。実装例において、無線ステーション205は1以上の有線通信インターフェースを備え、有線ネットワークと通信することができる。無線ステーション205は、1以上のメモリ225を備える。メモリ225は、データおよび/または命令などの情報を格納するように構成されている。実装例において、プロセッサ電子部品210は、トランシーバ電子部品215やメモリ225の少なくとも一部を備えてもよい。
実装例において無線ステーション205は、CDMAまたはGSM(登録商標)ベースのインターフェースに基づき相互通信する。実装例において無線ステーション205は、orthogonal frequency−division multiplexing(OFDM)インターフェースに基づき相互通信する。これはOrthogonal Frequency−Division Multiple Access(OFDMA)インターフェースを含む。実装例において無線ステーション205は、1以上の無線技術を用いて通信することができる。この無線技術は例えば、CDMA2000 1xなどのCDMA、HRPD、WiMAX、LTE、Universal Mobile Telecommunications System(UMTS)である。
実装例において、無線ステーション205はさらに、802.11(a/b/g/n)インターフェースなどのローカルエリアネットワーク接続を備えるように構成することができる。このようなインターフェースを利用できることにより、ローカルエリア接続を介して無線ステーション205をインターネットと通信可能に接続することができる。例えばユーザは、ケーブルモデムネットワークやDSLネットワークなどの固定ブロードバンドネットワークを経由して無線ローカルエリアネットワーク接続(例えば家庭Wi−Fiアクセス)を介してサービスに接続することにより、自身のユーザ機器(UE)を介してサービスにアクセスすることができる。
モバイルデータサービスに対する要求が爆発的に増加している。これによりモバイル事業者は、要求を満たすため多大なチャレンジを強いられている。モバイル事業者は、データ提供を通じて得られる余力が少なくなってきていることの圧力にもさらされている。この文脈において、無線業界全体は、以下のような技術やソリューションを探している:(1)急激なデータ量の増加を満たすことができる技術的に実施可能なもの(例えば近年のCiscoによるレポートは、2012年〜2017年の間に13倍のデータ量増加を見込んでいる)、(2)データ単位毎のコストを削減し、モバイルインターネット機器をより健全で動作可能にできるもの。例えば1つの問題は、データトラフィックの収益がそのデータ量から隔絶されていることである。これは、世界中における将来的なネットワーク発展をリスクにさらす可能性がある。図3は、モバイル事業者におけるトラフィックと収益の進行が切り離されていることを示すグラフである。
これら2つの要因に対処することはすなわち、妥当なコストで大規模な配置を可能にする新たな技術やソリューションを発見するために努力することにつながる。例えば“スモールセル”無線通信技術が導入され、これは近年において業界全体や標準化団体からの関心を集めている。例えば3rd Generation Partnership Project(3GPP)による標準化作業は、HetNet(Heterogeneous Networks)領域にフォーカスしている。これは基本的に、スモールセルの導入およびマクロセルとの間の干渉を取り扱うものである。
“スモールセル”は、小型で低パワーの無線アクセスノードであり、10メートル〜200メートルのスペクトル範囲で移動体ベースステーションとして動作する。これに対しモバイル“マクロセル”は、数キロメートルの範囲を有する。スモールセルは、フェムトセル、ピコセル、マイクロセルを含む。これらを配置することにより、例えば建物内エリアなどの限定された割当エリアをカバーすることができる。例えばビーム形成技術を用いて、スモールセルのカバー範囲を拡張しフォーカスすることができる。一般にスモールセルは、モバイルネットワーク事業者によって中央管理される。例えばスモールセルは、特に都会エリアにおけるモバイルデータトラフィックの増加をサポートしようとするモバイル事業者によって実装されてきた。多くのモバイル事業者は、無線スペクトルのより効率的な使用方法として、モバイルデータオフローディングを用いている。例えばスモールセルは、3Gデータオフローディングにとって重要な要素であり、多くのモバイルネットワーク事業者は、マクロセルのみを用いるのと比較して、スモールセルがLTEアドバンススペクトルをより効率的に管理するのに重要であるとみなしている。
図4は、都会エリアにおける既存のスモールセル配置のイメージを示す。これら例においてスモールセル通信リンクは、既存の電話機または建物に取り付けられている。
しかし、既存のスモールセル配置に関しては、課題や欠陥が存在する。例えばスモールセルを配置することは、ヨーロッパなどの世界のエリアにおいて、実際に設置する際の障壁となるものが多く存在する。これにより実際に採用することが困難となる可能性がある。例えば実装の障害の例としては以下が挙げられるが、これに限らない:
(a)サイト取得。例えば、スモールセルが必要とする空間はマクロサイトと比較して大幅に減少しているものの、空間所有者(例えば地元の官庁)との合意は依然として必要である。
(b)設置許可。例えば、通常は設置許可が必要であり、これは地方議会の同意を含む。
(c)環境的影響。例えば、設置作業は配置による環境的影響を評価することを含む場合がある。また例えば、アンテナによる視覚的障害は、配置における検討事項となる場合がある。
(d)エネルギー要件。例えば既存のスモールセルを配置することは、通常はブラックアウトに対するバックアップ機構を含む。
(e)大容量の帰還路を利用できること。
(f)サイト毎の施工、例えば複数の都会の決議に起因するもの。
設置の障害により、スモールセルを実際に大規模配置することが妨げられる可能性がある。例えば、スモールセル毎のコストが高くなること(これにより利益率がマイナスになる);設置時間が長くなる(事業者のニーズを満たさない);ことが挙げられる。
現在のところ、固定アクセスを提供している通信事業者は通常、ストリートキャビネットの形態で多数の設備を有している。これらストリートキャビネットは通常、都会環境における音声およびデータサービス(例えばP2Pファイバ、xPON、xDSL、docsys、など)を実施する手段を提供するアクティブ機器とパッシブ機器を配置している。例えば多くの場合、ストリートキャビネットは既に、利用可能なファイバ、エネルギー、セキュリティ手段、および規制当局の許可を有している。例えば世界中には、特に都会環境においては、数百万のストリートキャビネットが配置されている。ヨーロッパの中規模国(例えば人口1600万程度)において、現在の固定事業者は4000個のストリートキャビネットを管理していると推定されている。また例えば、事業者は通常、ストリートキャビネット内の空間を新規カードや機器の導入のために空けている。通信技術の進展が終わりないことに対する先行的な注意でもある。
図5Aと図5Bは、都会環境における音声およびデータサービスを実施する機器を提供する既存のストリートキャビネットのイメージ例を示す。図5Aは、例示するストリートキャビネットの高さサイズが1.5mであることを示す。図5Bは、ストリートキャビネットの内装を示す。通信機器と未使用空間が含まれている。これら既存のストリートキャビネットは、スモールセルを促進するようには設計されていない。例えばストリートキャビネットのケース構造は通常、収容する現行の機器のサイズに設計されている。これは例えば1.5メートルの高さである。この高さレベルにおける都会環境に配置されたアンテナについては、カバー範囲は最大でもわずかにとどまり、破壊行為の危険が高い。また地元規制に準拠すること(例えば健康と安全に関するもの)によって事態がより複雑になり、これにより既存のストリートキャビネットを配置することが深刻なリスクにさらされる可能性がある。
本技術を実装して、スモールセルをストリートキャビネットと組み合わせて実際に設置することに関する上述の欠点(上記例(a)〜(f))を、少なくとも一部またはすべてを克服することができる。
1側面において、ストリートキャビネットユニット内に構成される無線通信のスモールセルベースステーションデバイスは、前記ストリートキャビネットユニット内に配置される無線ユニットまたはベースバンドユニット;前記ストリートキャビネットユニットの外装に取り付けられ、オリフィスを有するように構築された、ポール;前記ストリートキャビネットユニットの上面よりも上の高さに配置されるように前記ポールに取り付けられたアンテナ;前記アンテナを前記無線ユニットおよび/または前記ベースバンドユニットに対して電気的に接続するフィーダケーブルであって、少なくとも一部が前記オリフィス内に収容された、フィーダケーブル;を備える。
図6は、ストリートキャビネットユニット601内に構成された本技術のスモールセルベースステーションデバイス600の実装例の概略を示す。デバイス600は、ストリートキャビネットユニット601の筐体602内に収容されたリモート無線ユニット(RRU)および/またはベースバンドユニット(BU)650を備える。デバイス600は、ストリートキャビネットユニット601の外装に取り付けられたポール610を備える。このポールはオリフィス603を有するように構築されている。実装例においてポール610は、1以上のブラケット640を用いてストリートキャビネットユニット601の側部に取り付けることができる。デバイス600は、ポール610に取り付けられたアンテナ630を備える。アンテナ630は、ストリートキャビネットユニット601の上面よりも上の高さに配置されている。実装例においてポール610は、アンテナ630が3.5m〜4mの高さに持ち上げられる長さに構成することができる。デバイス600は、1以上のフィーダケーブル620を備える。フィーダケーブル620は、アンテナ630をストリートキャビネットユニット601内に配置されたRRUおよび/またはBU650と電気的に接続する。フィーダケーブル620は、少なくとも一部がポール610のオリフィス内に収容されている。
実装例においてポール610は、管状ポールとして構成することができる。例えばポール610は、中空部分を備えることにより、ストリートキャビネットユニット601内のRRU/BU650をアンテナ630と接続するフィーダケーブル620を収容するオリフィス603を提供することができる。例えば管状ポール610は、4〜8cmの直径を備えることができる。あるいは使用バンドに基づきその他直径を備えるようにしてもよい。例えばフィーダケーブル620は、ストリートキャビネットユニット601に向けた開口を介して、ポールのオリフィス内に構成することができる。この開口は、ブラケット640の下に配置される。例えば既存のストリートキャビネットは、既にそのような開口を有している場合がある。
開示するスモールセルベースステーションデバイスは、様々なアンテナ構成を利用することができる。
実装例においてアンテナ630は、ダイポールアンテナとして構成することができる。従来のダイポールアンテナはポール610の上端で使用することができるが、そのような既存のダイポールアンテナは構造物全体の外観に対して影響を与える可能性がある。例えば視覚的障害により、設置および/または稼働が許可され社会的に受け入れられることに対する抵抗が生じる可能性がある。
実装例においてアンテナ630は、円筒パッチアンテナとして構成することができる。図7はその実施形態を示す。円筒状に曲げられたパッチアンテナは、円筒曲げパッチアンテナおよび円筒曲げ布アンテナと呼ぶことができる。例えば円筒パッチアンテナは、ポールの最上端(例えば3.5m〜4m)に配置し、少なくともλ/2の電気的距離だけ離すことができる。この構成例は、スモールセル周波数に対して実現可能なものである。例えば1.8〜3.5GHzのものである。例えば特定の使用バンドに応じて、円筒曲げパッチアンテナは、右図パターンを提供し、パッチのサイズとポールの半径を妥当なものにすることができる。
開示するスモールセルベースステーションデバイスは、少なくとも以下の特性について有用である。例えば、個々のスモールセルベースステーションデバイスについてサイト施工をすることは必要ない。例えば、個々のスモールセルベースステーションデバイスを設置することは、熟練者を必要としない。例えば、スモールセルベースステーションデバイスの視覚的影響は、無視できるかまたは実質的に最小化される。特に円筒曲げアンテナを採用した場合である。
開示するスモールセルベースステーションデバイスは、“ホットストリートキャビネット”と呼ぶことができる。これは、既存のストリートキャビネットを用いる移動体“ホットスポット”のメカニズムに依拠した機能を提供することができる。
図7は、例示的形状、サイズ、接続を有する円筒曲げパッチアンテナ630の例を示す。例えば円筒曲げパッチアンテナ630は、2つのアンテナ素子731と732を備えることができる。これらアンテナ素子は、λ/2の電気的距離に対応する距離だけ互いから離隔されている。実施形態において円筒曲げパッチアンテナ630は、筐体構造710内に構成することができる。例えば筐体構造710は、ポール610の上端に取り付けることができる。例えば、ポールの上に配置することにより、デバイスの全長を延伸することができる。また例えば筐体構造710は、ポール610の側部に取り付けることができる。図7に示す例において筐体構造710は、中空部分を有する円筒体として構築されている。中空部分により、フィーダケーブル610はアンテナ630部品を電気的に接続することができる。この例において筐体構造710は、電気的距離λに対応する外周を有するように構成することができる。アンテナ素子731は、2つのサブアンテナ素子731aと731bを備える。アンテナ素子732は、2つのサブアンテナ素子732aと732bを備える。例えばアンテナ素子731と732の長さは、電気的距離λに対応する長さに構成される。円筒曲げパッチアンテナ630は、2つのフィーダケーブル620を用いてデバイス600のRRU/BU650と接続することができる。フィーダケーブル721はRRU/BU650をアンテナ素子731と電気的に接続し、フィーダケーブル722はRRU/BU650をアンテナ素子732と電気的に接続する。例えばポールに沿ってより多くのアンテナを配置し、視覚的な影響を増やすことなく、例えばMIMO NxNやビーム形成などのより発展的な技術を提供することができる。
図8は、正方形ループアンテナの放射パターンの例を示す。円形ループアンテナの場合は、全体リング外周λの場合と同じである。例えば、1.8GHzのλは15cmであり(ポール半径=2.4cm)、3.5GHzのλは7.7cmであり(ポール半径=1.2cm)、これにより構造サイズと視覚的影響を抑えることができる。
図9は、従来のダイポールの放射パターンを示す。
図10は、円筒曲げパッチの全体放射パターンの例を示す。
例えば、スモールセルを配置することによる上述の全てまたはほとんどの欠点は、ストリートキャビネット(既存のストリートキャビネットを含む)を利用してデバイス構造/筐体内に上述のアクティブ機器を配置することにより、直ちに解決される。ストリートキャビネット内に開示するスモールセル無線デバイスを実装することにより実現される利点および特徴としては、以下のものが挙げられるが、これに限らない:(a)サイト取得の必要がない(例えば、既にサイトが存在し配置されている場合、新機器をミニシェルタ内に導入するための追加料金は発生しない);(b)設置許可を得る必要がない(例えば、既にサイトが存在し配置されている場合、ミニシェルタ内に新機器を導入するための別途許可は必要ない);(c)環境に対する悪影響はない;(d)既存のエネルギー供給とバックアップメカニズムを再利用できる;(e)ストリートキャビネット内のスモールセル無線デバイスを固定アクセス機器に用いる場合、ノードは既に高性能ファイバを備えている。
他側面において、開示する技術は、既存のストリートキャビネット内にスモールセルベースステーションデバイスを提供する方法を含む。実施形態において同方法は、電力を利用する機器を備えた既存のストリートキャビネットの位置を特定するプロセスを含む。同方法は、既存のストリートキャビネット内にスモールセルベースステーションデバイスを設置するプロセスを含む。例えばスモールセルベースステーションデバイス(例えばデバイス600)を設置するプロセスは、デバイスのマスト(例えばポール610)をストリートキャビネット(例えばストリートキャビネット601)の外装に取り付けて、マストに取り付けられたデバイスのアンテナ(例えばアンテナ630)がストリートキャビネットユニットの上面よりも上の高さに配置されるようにすることを含む。例えばスモールセルベースステーションデバイスを設置するプロセスは、デバイスをストリートキャビネットの電力端子に接続することを含む。同方法は、デバイスに対して電力を提供して動作させるプロセスを含む。
本文書が開示した主題および機能的動作は、様々なシステム内、デジタル電子回路内、またはコンピュータソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア内に実装することができる。これらは本文書が開示する構造およびその等価構造、さらにはこれらの1以上の組み合わせを含む。本文書が記載する主題の実装は、1以上のコンピュータプログラム製品として実装することができる。すなわち、不揮発性コンピュータ読取可能媒体にコード化され、データ処理装置が実行しまたはその動作を制御する、1以上のコンピュータプログラム命令のモジュールである。コンピュータ読取可能媒体は、機械読取可能記憶装置、機械読取可能記憶基板、メモリデバイス、機械読取可能伝搬信号を生成する合成物、またはこれらの1以上の組み合わせである。データ処理装置という用語は、全ての装置、デバイス、データ処理機械を包含する。これらは例えばプログラム可能プロセッサ、コンピュータ、マルチプロセッサまたはコンピュータを含む。装置は、ハードウェアに加えて、コンピュータプログラムの命令環境を生成するコードを含む。例えば、プロセッサファームウェア、プロトコルスタック、データベース管理システム、オペレーティングシステム、またはこれらの1以上の組み合わせを構成するコードである。
コンピュータプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、スクリプト、またはコードとしても知られている)は、任意形態のプログラム言語で記述することができる。これはコンパイル言語またはインタプリタ言語を含み、任意形態で配布することができる。これはスタンドアロンプログラムまたはモジュール、コンポーネント、サブルーチン、その他のコンピュータ環境において使用するのに適したユニットを含む。コンピュータプログラムは、ファイルシステムに対応している必要はない。プログラムは、他のプログラムまたはデータ(例えば、マークアップ言語文書内に格納された1以上のスクリプト)を保持する、当該プログラム専用の単一ファイル内または複数協調ファイル(例えば、1以上のモジュール、サブプログラム、またはコードの一部を格納するファイル)内におけるファイルの一部に格納することができる。コンピュータプログラムを配布して、1サイトに配置されまたは複数サイトをまたがって通信ネットワークによって相互接続配置された1以上のコンピュータによって実行することができる。
本文書において開示するプロセスとロジックフローは、1以上のコンピュータプログラムを実行する1以上のプログラム可能プロセッサによって実施して、入力データ上で動作し出力を生成することにより機能を実施することができる。プロセスとロジックフローは例えばFPGA(field programmable gate array)やASIC(application specific integrated circuit)のような特定用途論理回路によって実施することもできる。装置はこれら回路として実装することもできる。
コンピュータプログラムを実行するのに適したプロセッサは、例えば汎用および特定用途マイクロプロセッサ、または任意タイプのデジタルコンピュータの1以上のプロセッサを含む。一般にプロセッサは、読取専用メモリまたはランダムアクセスメモリまたはこれら双方から命令とデータを受信する。コンピュータの必須要素は、命令を実施するプロセッサと、命令およびデータを格納する1以上のメモリデバイスである。一般にコンピュータはさらに、データを格納する1以上の大規模記憶デバイスを備え、またはこれらと動作可能に連結されデータを受信または送信する。例えば磁気ディスク、光磁気ディスク、または光ディスクである。しかしコンピュータはこれらデバイスを必ずしも備えなくともよい。コンピュータプログラム命令とデータを格納するのに適したコンピュータ読取可能媒体は、不揮発性メモリ、媒体、およびメモリデバイスの全ての形態を含む。これは例えば、EPROMやEEPROMのような半導体メモリデバイス、フラッシュメモリデバイスを含む。プロセッサとメモリは、特定用途論理回路内によって補充され、またはその内部に設けることができる。
本文書は詳細記述を含むが、これらは特許請求しまたはする可能性のある本発明の範囲に対する制約として解釈すべきではない。むしろ特定実施形態に固有の構成の記述として解釈すべきである。個々の実施形態の文脈において本文書が開示する特定要素は、単一実施形態の組み合わせにおいて実装することができる。これとは反対に、単一実施形態の文脈において開示する様々な要素は、複数の実施形態またはその任意の組み合わせにおいて個別に実装することができる。さらに、要素は特定の組み合わせにおいて動作することを説明し、そのように特許請求しているが、特許請求する組み合わせからの1以上の要素は場合によっては組み合わせから除去することができる。特許請求する組み合わせは、サブ組み合わせまたはサブ組み合わせの変形物とすることができる。
同様に、図面内の動作は特定順序で示したが、所望結果を実現するために、そのような動作を図示する特定順序で実施することが必要であり、また全動作を実施することが必要であると解釈すべきではない。さらに、本文書が記載している実施形態における様々なシステム構成要素の分離は、そのような分離が全ての実施形態において必要であると解釈すべきではない。
数個の例と実装のみを開示した。本文書が記載し説明した内容に基づき、その他の実装や変形をなすことも可能である。

Claims (15)

  1. ストリートキャビネットユニット内に構成される無線通信のためのスモールセルベースステーションデバイスであって、
    筐体を有するストリートキャビネット、
    前記ストリートキャビネットユニットの前記筐体内に配置され、無線通信信号を生成するように構成された、無線ユニットまたはベースバンドユニット、
    前記ストリートキャビネットユニットの外装に取り付けられ、オリフィスを有するように構築された、ポール、
    前記ストリートキャビネットユニットの上面よりも上の高さに配置されるように前記ポールに取り付けられ、前記無線通信信号を送信して近傍エリアに対し無線サービスを提供するように構成された、アンテナ、
    前記アンテナを前記無線ユニットまたは前記ベースバンドユニットに対して電気的に接続し、前記無線通信信号を前記無線ユニットまたは前記ベースバンドユニットから前記アンテナへ導く、フィーダケーブルであって、少なくとも一部が前記オリフィス内に収容された、フィーダケーブル、
    を備えることを特徴とするデバイス。
  2. 前記ポールは、管状ポールである
    ことを特徴とする請求項1記載のデバイス。
  3. 前記管状ポールは、周波数バンドに基づき、4〜8cmの直径を有する
    ことを特徴とする請求項2記載のデバイス。
  4. 前記ポールは、3.5m〜4mの長さを有する
    ことを特徴とする請求項1記載のデバイス。
  5. 前記ポールは、中空部分を有することによって前記オリフィスを提供する
    ことを特徴とする請求項1記載のデバイス。
  6. 前記ポールは、1以上のブラケットを用いて前記ストリートキャビネットユニットの外装に取り付けられている
    ことを特徴とする請求項1記載のデバイス。
  7. 前記フィーダケーブルは、前記ポールの前記オリフィスから開口を介して前記ストリートキャビネットユニット内に延伸し、
    前記開口は、前記1以上のブラケットの下に配置されている
    ことを特徴とする請求項6記載のデバイス。
  8. 前記アンテナは、円筒パッチアンテナとして構成されている
    ことを特徴とする請求項1記載のデバイス。
  9. 前記円筒パッチアンテナは、前記ポールの最上端に配置され、少なくともλ/2の電気的距離だけ離隔されている
    ことを特徴とする請求項8記載のデバイス。
  10. 前記アンテナは、ダイポールアンテナとして構成されている
    ことを特徴とする請求項1記載のデバイス。
  11. 前記デバイスは1.8〜3.5GHZの周波数で動作する
    ことを特徴とする請求項1記載のデバイス。
  12. 既存のストリートキャビネット内にスモールセルベースステーションデバイスを提供する方法であって、
    電力を利用する機器を有する既存のストリートキャビネットの位置を特定するステップ、
    前記既存のストリートキャビネット内にスモールセルベースステーションデバイスを設置するステップであって、前記設置は、前記デバイスのマストを前記ストリートキャビネットの外装に取り付けて前記マストに取り付けられた前記デバイスのアンテナが前記ストリートキャビネットユニットの上面よりも上の高さに配置されるようにするとともに前記デバイスを前記ストリートキャビネットの電力端子に接続する、ステップ、
    前記デバイスに対して電力を提供して動作させるステップ、
    を有することを特徴とする方法。
  13. 前記アンテナは、ダイポールアンテナとして構成されている
    ことを特徴とする請求項12記載の方法。
  14. 前記スモールセルベースステーションデバイスを、1.8〜3.5GHZの周波数で送受信するように構成するステップを有する
    ことを特徴とする請求項12記載の方法。
  15. 前記アンテナのアンテナ素子を前記マストの最上端に配置するとともに前記アンテナ素子間を電気的距離λ/2だけ離隔させるステップであって、λは前記アンテナの動作周波数バンドの信号波長を表す、ステップを有する
    ことを特徴とする請求項12記載の方法。
JP2015558373A 2013-02-20 2014-02-20 無線ネットワークにおけるコンパクトマイクロベースステーション Expired - Fee Related JP6101825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361767055P 2013-02-20 2013-02-20
US61/767,055 2013-02-20
PCT/EP2014/000456 WO2014127916A1 (en) 2013-02-20 2014-02-20 Compact micro base stations in wireless networks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016509444A true JP2016509444A (ja) 2016-03-24
JP6101825B2 JP6101825B2 (ja) 2017-03-22

Family

ID=50280339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015558373A Expired - Fee Related JP6101825B2 (ja) 2013-02-20 2014-02-20 無線ネットワークにおけるコンパクトマイクロベースステーション

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10347968B2 (ja)
EP (1) EP2959540A1 (ja)
JP (1) JP6101825B2 (ja)
CN (1) CN105580198B (ja)
WO (1) WO2014127916A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020251981A1 (en) * 2019-06-14 2020-12-17 Commscope Technologies Llc Small cell antenna integrated with street sign
JPWO2020045252A1 (ja) * 2018-08-27 2021-08-12 ヤマハ発動機株式会社 V2x通信用アンテナ搭載リーン車両

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11417943B2 (en) * 2017-03-06 2022-08-16 Commscope Technologies Llc Modular monopole for wireless communications
US10411336B1 (en) 2018-03-05 2019-09-10 CCS Technologies LLC Pole structure incorporating wireless communications equipment
US11075454B2 (en) 2018-03-15 2021-07-27 Dimitrios Lalos Multi-purpose smart tower
EP4073883A1 (en) * 2019-12-09 2022-10-19 CommScope Technologies LLC Antenna mounts and assemblies

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4186403A (en) * 1975-07-08 1980-01-29 Arthur Dorne Antenna formed of non-uniform series connected sections
JPH08316713A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Nippon Denki Syst Kensetsu Kk 支持柱一体型空中線
JP2005311551A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Denki Kogyo Co Ltd 無指向性アンテナ
JP2009303201A (ja) * 2008-05-12 2009-12-24 Nippon Antenna Co Ltd コーリニアアンテナ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8802204D0 (en) * 1988-02-02 1988-03-02 Hately M C Twin feeder crossed field antenna systems
IT1297151B1 (it) * 1996-09-04 1999-08-03 Arkes S R L Rete globale di telecomunicazione, monitoraggio e telesegnalazione.
US6222503B1 (en) * 1997-01-10 2001-04-24 William Gietema System and method of integrating and concealing antennas, antenna subsystems and communications subsystems
DE69915269D1 (de) * 1998-03-31 2004-04-08 Vodafone Ltd Anordnung für zellulartelefon
GB2340513A (en) * 1998-08-14 2000-02-23 Portasilo Ltd An aerial mast
EP1494312A1 (en) * 2003-07-01 2005-01-05 Koninklijke KPN N.V. Concept and apparatus for the housing of network elements
EP1935057B1 (en) * 2005-10-14 2012-02-01 Fractus S.A. Slim triple band antenna array for cellular base stations
US7795532B2 (en) * 2006-03-13 2010-09-14 Panduit Corp. Network Cabinet
JP2009159225A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Samsung Electronics Co Ltd アンテナ装置
US9246224B2 (en) * 2008-03-21 2016-01-26 First Rf Corporation Broadband antenna system allowing multiple stacked collinear devices and having an integrated, co-planar balun
KR200450063Y1 (ko) * 2009-03-10 2010-09-02 주식회사 케이엠더블유 이동통신 시스템용 안테나 장치
GB0904482D0 (en) * 2009-03-16 2009-04-29 Vodafone Plc Optical path converter for BTS
US8036098B2 (en) * 2009-04-20 2011-10-11 Intel Corporation Wireless network and method for adaptive opportunistic clustering for interference alignment in wireless networks
FR2960710B1 (fr) * 2010-05-28 2013-08-23 Alcatel Lucent Element rayonnant a double polarisation d'antenne multibande
US20120319903A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Honeywell International Inc. System and method for locating mobile devices
US20130244654A1 (en) * 2012-03-19 2013-09-19 Broadcom Corporation Handoff determination in a heterogeneous network
US9865931B1 (en) * 2016-07-27 2018-01-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Broadband cylindrical antenna and method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4186403A (en) * 1975-07-08 1980-01-29 Arthur Dorne Antenna formed of non-uniform series connected sections
JPH08316713A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Nippon Denki Syst Kensetsu Kk 支持柱一体型空中線
JP2005311551A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Denki Kogyo Co Ltd 無指向性アンテナ
JP2009303201A (ja) * 2008-05-12 2009-12-24 Nippon Antenna Co Ltd コーリニアアンテナ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020045252A1 (ja) * 2018-08-27 2021-08-12 ヤマハ発動機株式会社 V2x通信用アンテナ搭載リーン車両
JP7125213B2 (ja) 2018-08-27 2022-08-24 ヤマハ発動機株式会社 V2x通信用アンテナ搭載リーン車両
US11909106B2 (en) 2018-08-27 2024-02-20 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha V2X communication antenna-mounted leaning vehicle
WO2020251981A1 (en) * 2019-06-14 2020-12-17 Commscope Technologies Llc Small cell antenna integrated with street sign

Also Published As

Publication number Publication date
JP6101825B2 (ja) 2017-03-22
EP2959540A1 (en) 2015-12-30
US20150380805A1 (en) 2015-12-31
US10347968B2 (en) 2019-07-09
WO2014127916A1 (en) 2014-08-28
CN105580198B (zh) 2019-04-16
CN105580198A (zh) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6101825B2 (ja) 無線ネットワークにおけるコンパクトマイクロベースステーション
US11438771B2 (en) Apparatus and methods for heterogeneous coverage and use cases in a quasi-licensed wireless system
US11632694B2 (en) Network slice availability check and indication
US11356940B2 (en) Mobility enhancement with network slicing
CN110521242A (zh) 解析eps和5gs之间的系统信息
CN106233784B (zh) 用于在云无线通信系统中收发系统信息的方法及其设备
US20160128020A1 (en) Tracking Area Planning
EP4005287A1 (en) Network slice availability check and indication
US8868058B2 (en) Universal near field self-configuring femtocell
EP4005289B1 (en) On-demand ultra-reliable, low-latency communication (urllc)
CN105580438B (zh) 用于小区选择的方法和装置
CN109905887A (zh) 用于中继设备的通信方法、设备和计算机可读存储介质
RU2020131280A (ru) Шлюзовое устройство, устройство радиосвязи, способ управления начислением оплаты, способ передачи данных и долговременный считываемый компьютером носитель
CN106134235B (zh) 用于指示小区分裂模式的方法及装置
CN104349355A (zh) 一种进行数据通信的方法、系统和设备
CN109691166A (zh) 无线通信网络中的相邻网络节点的识别
CN106576273A (zh) 池重叠区域中的具有改善的可靠性的电路交换回退
Webb et al. Future evolution in wireless network architectures: Towards a'cloud of antennas'
CN104885532B (zh) 在来电呼叫到达时唤醒服务小小区的基站的方法
WO2011011467A1 (en) Femto access security gateway discovery in wireless communications
CN105282760A (zh) 一种网络接入方法、设备及系统
EP4346320A1 (en) Relay cell reselection during path switching
Tudzarov RADIO ACCESS CHALLENGES FOR NEW ACCESS TECHNOLOGY IN 5G MOBILE SYSTEMS
Etemad et al. Tachnological Progression OF LTE-Advanced In Release 11
BEIJNER et al. The smartphone challenge is surmountable

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6101825

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees