JP2016507783A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016507783A5
JP2016507783A5 JP2015556931A JP2015556931A JP2016507783A5 JP 2016507783 A5 JP2016507783 A5 JP 2016507783A5 JP 2015556931 A JP2015556931 A JP 2015556931A JP 2015556931 A JP2015556931 A JP 2015556931A JP 2016507783 A5 JP2016507783 A5 JP 2016507783A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
band
audio signal
low
excitation signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015556931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016507783A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/012,749 external-priority patent/US9601125B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016507783A publication Critical patent/JP2016507783A/ja
Publication of JP2016507783A5 publication Critical patent/JP2016507783A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. オーディオコーディングの方法であって、前記方法は下記を備える、
    混合係数の第1の値を受け取ること、前記第1の値は、オーディオ信号の第1の部分のローバンド有声化パラメータに基づく、と、
    前記混合係数の第2の値を受け取ること、前記第2の値は、前記オーディオ信号の第2の部分のローバンド有声化パラメータに基づく、と、
    前記第1の値、前記第2の値、および前記オーディオ信号のハイバンドのエネルギー変動に少なくとも部分的に基づいて前記混合係数の第3の値を生成することと、
    前記オーディオ信号のハイバンド部分に対応するハイバンド励振信号を生成すること、ここにおいて、前記ハイバンド励振信号は、前記第3の混合係数に基づいて励振信号と変調されたノイズとを混合することに基づいて生成され、前記励振信号はローバンド励振信号の変換されたバージョンに対応し、前記ローバンド励振信号は前記オーディオ信号のローバンド部分に対応する。
  2. 前記ハイバンド励振信号は、前記変調されたノイズと前記ローバンド励振信号の前記変換されたバージョンの加重和を備える、請求項に記載の方法。
  3. 前記第3の値を生成することは、前記第1の値と前記第2の値の加重和を決定することを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の値に適用される第1の重みおよび前記第2の値に適用される第2の重みは、前記オーディオ信号のハイバンドのエネルギー変動に基づいて決定される、請求項に記載の方法。
  5. 前記第1の重みおよび前記第2の重みは、前記第1の部分に対応する第1のハイバンドのエネルギー値に基づいて、および前記第2の部分に対応する第2のハイバンドのエネルギー値にさらに基づいて、決定される、請求項に記載の方法。
  6. 前記第1の重みは、第1の閾値を超える前記第1のハイバンドのエネルギー値に応答して、または第2の閾値を超える前記第2のハイバンドのエネルギー値に応答して、前記第2の重みよりも大きいように選択され、ここにおいて、前記第1の閾値は、倍率によって変倍された前記第2のハイバンドのエネルギー値に対応し、ここにおいて、前記第2の閾値は、前記倍率によって変倍された前記第1のハイバンドのエネルギー値に対応する、請求項に記載の方法。
  7. 前記第3の値を生成することは、前記オーディオ信号に対応するスペクトル歪みにさらに基づき、前記スペクトル歪みは、スペクトル周波数値のセットと量子化されたスペクトル周波数値のセットに基づく、請求項1に記載の方法。
  8. 前記第3の値を生成することは、前記オーディオ信号に対応するコーディングタイプの指示にさらに基づく、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第1の部分は、前記オーディオ信号の第1のサブフレームを備え、前記第2の部分は、前記オーディオ信号の第2のサブフレームを備える、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第1のサブフレームおよび前記第2のサブフレームは前記オーディオ信号の単一フレーム内にある、請求項に記載の方法。
  11. 前記第1のサブフレームおよび前記第2のサブフレームは前記オーディオ信号の異なるフレーム内にある、請求項に記載の方法。
  12. オーディオコーディングのための装置であって、前記装置は下記を備える、
    混合係数の第1の値、前記混合係数の第2の値、およびオーディオ信号のハイバンドのエネルギー変動に少なくとも部分的に基づいて前記混合係数の第3の値を生成するための手段、ここにおいて、前記第1の値は、オーディオ信号の第1の部分のローバンド有声化パラメータに基づき、ここにおいて、前記第2の値は前記オーディオ信号の第2の部分のローバンド有声化パラメータに基づく、と、
    変調されたノイズとローバンド励振信号の変換されたバージョンとを結合することによって前記オーディオ信号のハイバンド部分に対応するハイバンド励振信号を生成するための手段、前記ローバンド励振信号は前記オーディオ信号のローバンド部分に対応する、
    ここにおいて、前記生成するための手段は、前記第3の値に基づいて、前記変調されたノイズと前記ローバンド励振信号の前記変換されたバージョンとを結合するように構成される。
  13. 請求項2から11のうちのいずれかに従って方法を実行するための手段を備える、請求項12に記載の装置。
  14. 非一時的コンピュータ可読媒体であって、
    コンピュータによって実行されるとき、前記コンピュータに、
    混合係数の第1の値を受け取らせ、前記第1の値は、オーディオ信号の第1の部分のローバンド有声化パラメータに基づき
    前記混合係数の第2の値を受け取らせ、前記第2の値は、前記オーディオ信号の第2の部分のローバンド有声化パラメータに基づき
    前記第1の値、前記第2の値、および前記オーディオ信号のハイバンドのエネルギー変動に少なくとも部分的に基づいて前記混合係数の第3の値を生成させ、
    前記オーディオ信号のハイバンド部分に対応するハイバンド励振信号を生成させ、ここにおいて、前記ハイバンド励振信号は、前記第3の混合係数に基づいて励振信号と変調されたノイズとを混合することに基づいて生成され、前記励振信号はローバンド励振信号の変換されたバージョンに対応し、前記ローバンド励振信号は前記オーディオ信号のローバンド部分に対応する
    命令を備える非一時的コンピュータ可読媒体。
  15. コンピュータによって実行されるとき、前記コンピュータに、請求項2から11のうちのいずれかに従って方法を実行させる命令を備える、請求項14に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
JP2015556931A 2013-02-08 2013-08-29 ノイズ変調とゲイン調整とを実行するシステムおよび方法 Withdrawn JP2016507783A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361762810P 2013-02-08 2013-02-08
US61/762,810 2013-02-08
US14/012,749 2013-08-28
US14/012,749 US9601125B2 (en) 2013-02-08 2013-08-28 Systems and methods of performing noise modulation and gain adjustment
PCT/US2013/057368 WO2014123585A1 (en) 2013-02-08 2013-08-29 Systems and methods of performing noise modulation and gain adjustment

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018005516A Division JP6538209B2 (ja) 2013-02-08 2018-01-17 ノイズ変調とゲイン調整とを実行するシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016507783A JP2016507783A (ja) 2016-03-10
JP2016507783A5 true JP2016507783A5 (ja) 2016-09-23

Family

ID=51298067

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015556931A Withdrawn JP2016507783A (ja) 2013-02-08 2013-08-29 ノイズ変調とゲイン調整とを実行するシステムおよび方法
JP2018005516A Active JP6538209B2 (ja) 2013-02-08 2018-01-17 ノイズ変調とゲイン調整とを実行するシステムおよび方法
JP2019105468A Active JP6752936B2 (ja) 2013-02-08 2019-06-05 ノイズ変調とゲイン調整とを実行するシステムおよび方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018005516A Active JP6538209B2 (ja) 2013-02-08 2018-01-17 ノイズ変調とゲイン調整とを実行するシステムおよび方法
JP2019105468A Active JP6752936B2 (ja) 2013-02-08 2019-06-05 ノイズ変調とゲイン調整とを実行するシステムおよび方法

Country Status (23)

Country Link
US (2) US9601125B2 (ja)
EP (2) EP2954525B1 (ja)
JP (3) JP2016507783A (ja)
KR (2) KR102447846B1 (ja)
CN (2) CN104956438B (ja)
AU (1) AU2013377891B2 (ja)
BR (1) BR112015019042B1 (ja)
CA (2) CA3058998C (ja)
DK (2) DK3174051T3 (ja)
ES (2) ES2715476T3 (ja)
HK (1) HK1211374A1 (ja)
HU (2) HUE041373T2 (ja)
IL (1) IL239749A (ja)
MX (1) MX2015010225A (ja)
MY (1) MY170595A (ja)
PH (1) PH12015501671B1 (ja)
PL (1) PL3174051T3 (ja)
PT (1) PT3174051T (ja)
RU (1) RU2647666C2 (ja)
SG (1) SG11201505147PA (ja)
SI (1) SI3174051T1 (ja)
UA (2) UA117745C2 (ja)
WO (1) WO2014123585A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9601125B2 (en) 2013-02-08 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Systems and methods of performing noise modulation and gain adjustment
CN104517610B (zh) * 2013-09-26 2018-03-06 华为技术有限公司 频带扩展的方法及装置
US10083708B2 (en) * 2013-10-11 2018-09-25 Qualcomm Incorporated Estimation of mixing factors to generate high-band excitation signal
US10210871B2 (en) * 2016-03-18 2019-02-19 Qualcomm Incorporated Audio processing for temporally mismatched signals
EP3382702A1 (en) 2017-03-31 2018-10-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus and method for determining a predetermined characteristic related to an artificial bandwidth limitation processing of an audio signal
US10586546B2 (en) 2018-04-26 2020-03-10 Qualcomm Incorporated Inversely enumerated pyramid vector quantizers for efficient rate adaptation in audio coding
US10573331B2 (en) * 2018-05-01 2020-02-25 Qualcomm Incorporated Cooperative pyramid vector quantizers for scalable audio coding
JP2024511636A (ja) * 2021-03-31 2024-03-14 ヒョンダイ モーター カンパニー インター予測にディープラーニングベースのインループフィルタを用いるビデオコーディング方法及び装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3457293B2 (ja) 2001-06-06 2003-10-14 三菱電機株式会社 雑音抑圧装置及び雑音抑圧方法
US7146313B2 (en) 2001-12-14 2006-12-05 Microsoft Corporation Techniques for measurement of perceptual audio quality
CA2388439A1 (en) * 2002-05-31 2003-11-30 Voiceage Corporation A method and device for efficient frame erasure concealment in linear predictive based speech codecs
ES2249985B1 (es) 2004-06-25 2007-06-16 Universidad De Sevilla Molienda mecanica de polvos activada por radiacion ultravioleta.
JP4977472B2 (ja) 2004-11-05 2012-07-18 パナソニック株式会社 スケーラブル復号化装置
JP2006197391A (ja) 2005-01-14 2006-07-27 Toshiba Corp 音声ミクシング処理装置及び音声ミクシング処理方法
NZ562182A (en) * 2005-04-01 2010-03-26 Qualcomm Inc Method and apparatus for anti-sparseness filtering of a bandwidth extended speech prediction excitation signal
CN101185124B (zh) * 2005-04-01 2012-01-11 高通股份有限公司 用于语音信号的分割频带编码的方法和设备
KR20070115637A (ko) * 2006-06-03 2007-12-06 삼성전자주식회사 대역폭 확장 부호화 및 복호화 방법 및 장치
US9454974B2 (en) * 2006-07-31 2016-09-27 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for gain factor limiting
US9009032B2 (en) 2006-11-09 2015-04-14 Broadcom Corporation Method and system for performing sample rate conversion
US8005671B2 (en) * 2006-12-04 2011-08-23 Qualcomm Incorporated Systems and methods for dynamic normalization to reduce loss in precision for low-level signals
US8688441B2 (en) * 2007-11-29 2014-04-01 Motorola Mobility Llc Method and apparatus to facilitate provision and use of an energy value to determine a spectral envelope shape for out-of-signal bandwidth content
EP2259253B1 (en) * 2008-03-03 2017-11-15 LG Electronics Inc. Method and apparatus for processing audio signal
US8463599B2 (en) 2009-02-04 2013-06-11 Motorola Mobility Llc Bandwidth extension method and apparatus for a modified discrete cosine transform audio coder
US8600737B2 (en) 2010-06-01 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Systems, methods, apparatus, and computer program products for wideband speech coding
CN102802112B (zh) 2011-05-24 2014-08-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有音频文件格式转换功能的电子装置
US9129600B2 (en) * 2012-09-26 2015-09-08 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for encoding an audio signal
US9601125B2 (en) * 2013-02-08 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Systems and methods of performing noise modulation and gain adjustment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016507783A5 (ja)
JP2017510836A5 (ja)
RU2016133008A (ru) Гармоническое расширение полосы аудиосигналов
JP6793706B2 (ja) 音声信号を検出するための方法および装置
JP6817283B2 (ja) 音声/オーディオ信号を処理するための方法および装置
BR112016005850B1 (pt) método e aparelho de extensão de largura de banda
RU2015137708A (ru) Способ и устройство для управления маскировкой потери аудиокадров
RU2015138115A (ru) Системы и способы выполнения шумовой модуляции и регулировки усиления
RU2016105741A (ru) Уменьшение артефактов гребенчатого фильтра при многоканальном понижающем микшировании с адаптивным фазовым совмещением
JP2017138616A (ja) オーディオ信号符号化及び復号化方法並びにオーディオ信号符号化及び復号化装置
JP2017509915A5 (ja) オーディオ周波数信号の周波数帯域を拡張する方法及び装置
RU2016136008A (ru) Улучшенное расширение диапазона частот в декодере звукового сигнала
JP2015184470A5 (ja)
JP5143949B2 (ja) 背景雑音生成方法および雑音処理装置
JP2015537254A (ja) 符号化方法、復号化方法、符号化装置及び復号化装置
RU2016140812A (ru) Устройство и способ для генерации сигнала маскирования ошибок с использованием индивидуальных замещающих представлений lpc для информации индивидуальных кодовых книг
RU2016141386A (ru) Способ и устройство для применения сжатия динамического диапазона к сигналу амбиофонии высшего порядка
EP3637417A1 (en) Signal processing method and device
RU2016105686A (ru) Устройство и способ декодирования кодированного аудиосигнала для получения модифицированных выходных сигналов
KR20160005069A (ko) 손실 프레임을 처리하는 방법, 및 디코더
CA2955757C (en) Apparatus and method for comfort noise generation mode selection
RU2020111638A (ru) Гармоническое преобразование на основе блока поддиапазонов, усиленное перекрестными произведениями
Agiomyrgiannakis et al. A FREQUENCY-WEIGHTED POST-FILTERING TRANSFORM FOR COMPENSATION OF THE OVER-SMOOTHING EFFECT IN HMM-BASED SPEECH SYNTHESIS
JP2015508512A5 (ja)
TH126740A (th) การผสมกระแสสัญญาณออดิโอโดยมีการปรับระดับของไดอะล็อกให้เป็นปกติ