JP2016506220A - エネルギー伝送装置、及び、エネルギー伝送構成 - Google Patents

エネルギー伝送装置、及び、エネルギー伝送構成 Download PDF

Info

Publication number
JP2016506220A
JP2016506220A JP2015542191A JP2015542191A JP2016506220A JP 2016506220 A JP2016506220 A JP 2016506220A JP 2015542191 A JP2015542191 A JP 2015542191A JP 2015542191 A JP2015542191 A JP 2015542191A JP 2016506220 A JP2016506220 A JP 2016506220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
energy
unit
energy transmission
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015542191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6110506B2 (ja
Inventor
シューベルト、ペーター
アイマン、トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2016506220A publication Critical patent/JP2016506220A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6110506B2 publication Critical patent/JP6110506B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/124Detection or removal of foreign bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Abstract

本発明は、電気エネルギー源(16)又は電気エネルギーシンク(12)と接続される接続ユニット(32)と、接続ユニット(32)と電気的に接続され電気エネルギーの伝送のために第2の伝送要素(34)と誘導的に接続可能な伝送要素(34)と、第1の伝送要素(34)と第2の伝送要素(34)との間の伝送区間(26)に、当該伝送区間(26)から粒子(28)を除去するために、清掃媒体(37)を挿入するよう構成された清掃ユニット(36)と、を備えたエネルギー伝送装置(30)に関する。【選択図】図2

Description

本発明は、電気エネルギー源又は電気エネルギーシンクと接続される接続ユニットと、接続ユニットと電気的に接続され電気エネルギーの伝送のために第2の伝送要素と誘導的に接続可能な伝送要素と、を備えたエネルギー伝送装置に関する。
さらに、本発明は、第1のエネルギー伝送ユニットと、電気エネルギーの伝送のために第1のエネルギー伝送ユニットと誘導的に接続可能な第2のエネルギー伝送ユニットと、を備えたエネルギー伝送構成に関する。
車両駆動技術の分野では、電動機を、唯一の駆動部として利用し、又は、他の種類の原動機と共に利用(ハイブリッド)することが一般に公知である。このような電気自動車又はハイブリッド自動車では、電動機は典型的に、例えば蓄電池のような電気エネルギー貯蔵器から電気エネルギーが供給される原動機として利用される。電気自動車又はプラグイン(Plugin)ハイブリッド自動車の電気エネルギー貯蔵器は、当該エネルギー貯蔵器を電気エネルギーで充電するために、充電状態に従って定期的に電気エネルギー供給ネットワークと接続する必要がある。
充電ステーションから車両へと電気エネルギーを伝送するために、例えばケーブルを利用することが可能である。但し、このようなケーブル接続は使い勝手が非常に悪い上、ユーザにとっては危険である。というのは、ユーザが、ソケットの差込み口又はケーブルに損傷がある際に、通電部分に触れる可能性があるからである。
ケーブル接続の代わりに、無線エネルギー伝送により、車両に電気エネルギーを供給することが考えられる。誘導的なエネルギー伝送の場合、一次側でコイルによって交番磁界が生成される。この交番磁界の少なくとも一部が、同様にコイルを有する二次側を貫通する。これにより、二次側のコイル内で電圧が誘導され、従って、エネルギーが一次側から二次側へと伝送される。その際に、一次側及び二次側のコイルシステムは、大きな隙間を有する変圧器としてモデル化されうる。この隙間によって、漏れインダクタンスが大きくなり、一次側コイルと二次側コイルとの間の接続が比較的悪くなる。漏れインダクタンスは、システム内での無効電流に繋がり、この無効電流は、エネルギー伝送には寄与せず抵抗損を発生させる。従って、無線エネルギー伝送の効率は、ケーブルによる伝送の場合よりも悪い。しかしながら、この種のエネルギー伝送は、操作がより簡単であるため快適であり、ユーザにも受け入れられやすい。
無線エネルギー伝送の場合、動作信頼性は重要なテーマである。即ち、エネルギー伝送の間に、一次側と二次側との間の領域内に、磁界強度及び磁束密度が大きな磁場が形成される。この中間領域内に例えば、磁化しうる粉塵又は汚れが存在する場合には、この磁化しうる粉塵又は汚れは、誘導された渦電流によって非常に激しく加熱される。その結果、この磁化しうる粉塵又は汚れは、白熱している物質(gluehendes Material)として無線エネルギー伝送の周辺環境で放たれ、この領域内の人間及び事物を危険に曝す。当然の帰結として、このような磁化しうる粉塵又は汚れが発生する環境(例えば、鉄鉱石採掘所、金属工場、製鋼所等)では、無線エネルギー伝送装置を使用することは出来ない。
従って、本発明は、電気エネルギー源又は電気エネルギーシンクと接続される接続ユニットと、接続ユニットと電気的に接続され電気エネルギーの伝送のために第2の伝送要素と誘導的に接続可能な伝送要素と、第1の伝送要素と第2の伝送要素との間の伝送区間に、当該伝送区間から粒子を除去するために、清掃媒体を挿入するよう構成された清掃ユニットと、を備えたエネルギー伝送装置を提供する。
さらに、本発明は、第1のエネルギー伝送ユニットと、電気エネルギーの伝送のために第1のエネルギー伝送ユニットと誘導的に接続可能な第2のエネルギー伝送ユニットと、を備えたエネルギー伝送構成であって、少なくとも1つのエネルギー伝送ユニットは、本発明に係るエネルギー伝送装置を有する、上記エネルギー伝送構成を提供する。
本発明に係る清掃ユニットによって、第1の伝送要素と第2の伝送要素との間の伝送区間から粒子が効果的に除去される。従って、無線エネルギー伝送装置を、磁化しうる粉塵又は汚れが予想される環境でも作動させることが可能である。無線エネルギー伝送の潜在的な危険性が低減される。従って、エネルギー伝送装置を最大可能出力により駆動することが可能である。
さらに、清掃ユニットによって、比較的大きな石がもはや伝送区間内に存在しないことが保証される。従って、第1の伝送要素と第2の伝送要素との間の間隔は、エネルギー伝送の際の効率が最大限に良くなるように調整される。
その際に、清掃ユニットは、一実施形態において、第1のエネルギー伝送ユニットにのみ、又は第2のエネルギー伝送ユニット内にのみ配置されてもよい。これにより、清掃ユニットが上記エネルギー伝送ユニットのうちの1つにのみ設けられるため、コストが節約される。
代替的な実施形態において、上記2つのエネルギー伝送ユニットがそれぞれ、本発明に係るエネルギー伝送装置を1つずつ有してもよい。これにより、伝送区間の粒子を非常に効果的かつ徹底的に清掃することが可能である。
一実施形態において、粒子は磁化しうる粒子を有する。
磁化しうる粒子内では、交番磁界によって渦電流が誘導される。渦電流自体は、上記粒子への非常に激しい加熱を引き起こす。白熱するまで熱せられた粒子が、無線エネルギー伝送の周辺環境で放たれ、従ってこの領域内の人間及び事物を危険に曝す。例えば、熱せられた粒子によって火災が引き起こされる可能性がある。本発明に係る清掃ユニットによって、磁化しうる粒子を、伝送区間から除去することが可能である。これにより、上述した危険を回避することが可能である。従って、エネルギー伝送装置を、金屑及び/又は金属粉塵が発生する環境内でも作動させることが可能である。
更なる別の実施形態によれば、エネルギー伝送装置は、第1の伝送要素と第2の伝送要素との間の接近を検出し、検出された接近に基づいて清掃ユニットを制御するよう構成された制御ユニットをさらに有する。
この手段によって、第1の伝送要素と第2の伝送要素との間の接近が検出された際には、伝送区間の清掃が自動的に開始される。従って、手動での介入は必要ではない。伝送区間の清掃は、例えば、第1の伝送要素と第2の伝送要素との間の正確な隙間の調整の間に行うことが可能である。その結果、伝送区間の清掃が既に行われているため、正しい隙間間隔に達した際にエネルギー伝送を即時に開始することが可能である。
代替的な実施形態において、伝送区間の清掃は、2つの伝送要素の間が正しい間隔に達した場合に初めて開始されてもよい。
更なる別の実施形態において、制御ユニットはさらに、伝送区間の汚染度を検出するよう構成される。さらに、制御ユニットは、汚染度に従って清掃ユニットを制御するよう構成されてもよい。
このことにより、非常にフレキシブルで汚染度に対して調整された、伝送区間の清掃が可能となる。
更なる別の実施形態において、清掃ユニットは、伝送区間の領域内に配置された、第1の伝送要素及び/又は第2の伝送要素の表面領域の粒子を除去するよう構成される。
汚染された環境でエネルギー伝送装置が使用される場合には、例えば、磁化しうる粉塵が伝送要素の表面に沈積する可能性がある。引き続いてエネルギー伝送が行われる際に、磁化しうる粉塵は、誘導された渦電流のために非常に激しく加熱され、従って、伝送要素に損傷を与える可能性があるであろう。本発明に係る清掃ユニットによって、伝送要素の表面に沈積した粒子又は磁化しうる粉塵を伝送区間から除去することが可能である。この除去により、伝送要素への損傷が回避されうる。
更なる別の実施形態によれば、第1の伝送要素は、電気エネルギーを伝送するためのコイルを有する。
コイルによって、第1の伝送要素は、第2の伝送要素と誘導的に接続されうる。磁化しうる粒子がコイルの表面に存在する場合には、この磁化しうる粒子は、清掃ユニットによって、エネルギー伝送の開始前に伝送区間から除去される。従って、あちこちに飛散する白熱した粒子による危険が低減される。
更なる別の実施形態において、清掃ユニットは、伝送区間の領域内に清掃媒体を挿入するための少なくとも1つの導入ユニットを有し、清掃媒体は、粒子を伝送区間から除去するよう構成される。
本発明によれば、例えば清掃管として伝送要素内に実現可能な導入ユニットが設けられる。導入ユニットは、伝送要素の表面に清掃媒体を供給し、伝送要素の間の領域内に清掃媒体を挿入する役目を果たす。このことによって、伝送区間全体の極めて徹底的な清掃が可能となる。
更なる別の実施形態によれば、導入ユニットは、当該導入ユニットを利用して伝送区間の領域内へと、圧力を掛けて清掃媒体を挿入するよう構成された押圧ユニットと接続される。
圧力を掛けて清掃媒体を挿入することによって、更に効果的かつ徹底的に伝送区間の粒子を清掃することが可能である。
更なる別の実施形態において、清掃媒体は外気を含み、清掃ユニットは、伝送区間の領域内に圧縮空気を挿入するよう構成される。
圧縮空気の利用によって、伝送区間の良好な清掃が可能となり、基本的に、伝送要素の表面には残りかすが残らない。その結果、例えば、磁性を帯びた汚れが伝送区間から効果的に除去される。従って、危険を伴わずに無線電力伝送が可能である。
更なる別の実施形態によれば、清掃媒体は、水及び/又は溶媒を含む。
ドロドロした汚れが予想される環境では、圧縮空気に溶媒又は水を混ぜることが可能である。代替的に、清掃媒体として溶媒及び/又は水のみ使用してもよい。
更なる別の実施形態では、導入ユニットは、清掃媒体が、第1の伝送要素の付近の伝送区間の中央領域内に挿入可能であるように配置される。
この手段によって、徹底的に、可能な限り広範囲に伝送要素を清掃することが保証される。同様に、この構成によって、伝送要素の間の領域の非常に良好な清掃が実現される。
しかしながら、代替的な実施形態において、導入ユニットは伝送区間の付近の他の任意の位置に配置されてもよい。
他の実施形態において、清掃ユニットは、エネルギー伝送装置上を移動可能に保持されたブラシ(Besen)であって、エネルギー伝送装置に対して相対的な運動により伝送区間から粒子を除去するよう構成された上記ブラシを有する。
その際には、好適に、非電導性の及び/又は磁化しないブラシが使用される。ブラシの回転運動又は拭き取り運動によって、エネルギー伝送装置の表面又は伝送区間を清掃することが可能である。ブラシの運動に加えて、清掃過程をサポートするために、例えば、圧縮された空気及び/又は洗浄剤を伝送区間内に挿入することが可能である。
更なる別の実施形態において、清掃ユニットは、ブラシが使い古されたことを検出するよう構成されたセンサを有する。
従って、例えば、ブラシの毛が使い古されているため、清掃の効率を維持ためにブラシの交換を行うべきであることが自動的に検出される。
エネルギー伝送構成の特に好適な実施形態において、第1のエネルギー伝送ユニットは、電気的に駆動可能な車両内に設置され、車両のトラクションバッテリと電気的に接続され、第2のエネルギー伝送ユニットは、充電ステーション内に設置され、エネルギー供給ネットワークと電気的に接続される。
本実施形態において、トラクションバッテリを充電するために、電気エネルギーが、一実施形態によるエネルギー供給ネットワーク内でトラクションバッテリへと伝送されうる。更なる別の実施例において、トラクションバッテリも、電気エネルギーをエネルギー供給ネットワークへと供給してもよい。
その際に、清掃ユニットは、例えば、充電ステーションのエネルギー伝送ユニット内にのみ配置されてもよい。
これにより、エネルギー伝送装置はエネルギー伝送ユニットうちの一方にのみ設けられるため、コストを節約することが可能である。
代替的な実施形態において、エネルギー伝送装置は、電気的に駆動される車両のエネルギー伝送ユニット内にのみ設置されてもよい。これにより、充電ステーションから独立した解決策を車両内で直接的に実現することが可能である。従って、本発明に係る清掃ユニットを具備した車両は、あらゆる環境において、充電ステーションの実施形態に依存せずに無線で充電することが可能である。
更なる別の代替的な実施形態において、第1のエネルギー伝送ユニットも、第2のエネルギー伝送ユニットも、清掃ユニットを備えたエネルギー伝送装置を有する。従って、伝送要素間の伝送区間を非常に効率的かつ徹底的に清掃することが可能である。加熱されて白熱した粒子による危険を回避することが可能である。
エネルギー伝送構成の更なる別の実施形態において、第1のエネルギー伝送ユニットは、例えば、ホイールローダ、ダンプトラック、又は、例えば鉱山で使用される掘削装置のような作業機械でも使用することが可能である。その際には、第1のエネルギー伝送ユニットは、実行すべき作業機能のために電気エネルギーを提供するバッテリと接続される。
電気的に駆動される車両及びエネルギー伝送構成の概略図を示す。 エネルギー伝送構成の詳細な構造の概略図を示す。
図1は、全体に符号10が付された、電気的に駆動される車両を概略的に示している。電気的に駆動される車両10は、例えば、電気自動車10又はハイブリッド自動車10である。このような電気自動車又はハイブリッド自動車では典型的に、電気的な誘導機が原動機として利用される。その際に、図1では詳細に記載されない誘導機には、通常は、車両10の電気系統に存在するトラクションバッテリ12によって、電気エネルギーが供給される。車両10の特定の稼働時間の後には、トラクションバッテリ12を再び電気エネルギーで充電する必要がある。このために、トラクションバッテリ12は、エネルギー伝送構成14を介してエネルギー供給ネットワーク16と電気的に接続されている。図1には、3つの代替的な接続の可能性が示されており、この3つの可能性は、対応するエネルギー伝送構成14a、14b、14cと、これらに属するエネルギー供給ネットワーク16a、16b、16cと、によって識別される。図1から分かるように、エネルギー伝送構成14は、例えば、垂直方向又は水平方向に方向付けられてもよい。
エネルギー伝送構成14は、第1のエネルギー伝送ユニット18と第2のエネルギー伝送ユニット20とを有する。第1のエネルギー伝送ユニット18と第2のエネルギー伝送ユニット20とは、当該第1のエネルギー伝送ユニット18と第2のエネルギー伝送ユニット20との間でエネルギーを伝送するために、互いに誘導的に接続可能である。本例では、第1のエネルギー伝送ユニット18は、車両10に固定的に設置され、トラクションバッテリ12と電気的に接続されている。これに対して、第2のエネルギー伝送ユニット20は、或る固定の位置22に設置され、エネルギー供給ネットワーク16と電気的に接続されている。その際に、第2のエネルギー伝送ユニット20は、固定的に設置された充電ステーションの一部を形成してもよい。実施例に従って、固定的な位置22は、例えば、第2のエネルギー伝送ユニット20aがその中に入った路面22aであってもよい。代替的に、固定的な位置22は、車庫の天井22b又は壁22cであってもよい。
任意に、第1のエネルギー伝送ユニット18及び/又は第2のエネルギー伝送ユニット20は、対応するリフト機構/昇降機構24と接続されてもよい。リフト機構/昇降機構24によって、2つのエネルギー伝送ユニット18、20間の短い伝送区間26、即ち本例では小さな隙間26が調整されうる。この小さな隙間26によって、エネルギー伝送構成14の効果的な電力伝送が保証される。
トラクションバッテリ12が、エネルギー伝送構成14、及び、当該エネルギー伝送構成14と接続されたエネルギー供給ネットワーク16によって電気エネルギーで充電される場合には、2つのエネルギー伝送ユニット18、20の間に、磁界強度及び磁束密度が高い交番磁界が構築される。磁化しうる粉塵又は汚れが予想される環境(鉄鉱石採掘所、金属工場、製鋼所等)で、エネルギー伝送ユニット14を使用する際には、磁化しうる粒子28が伝送区間26内に存在する可能性がある。その場合、磁化しうる粒子28は、エネルギー伝送ユニット18、20の表面、及び/又は、エネルギー伝送ユニット18、20の間の空間に配列されている可能性がある。
エネルギー伝送の開始時に、磁化しうる粒子28は、誘導された渦電流によって非常に強く加熱される。白熱している粒子28が、エネルギー伝送構成14の周囲に放たれ、従って、人間を危険に曝し及び/又は事物に損傷を与える可能性がある。例えば、あちこちに飛散する白熱した粒子28によって火事が引き起こされる可能性がある。同様に、エネルギー伝送ユニット18、20が、白熱した粒子28により損傷を受けるということも考えられる。
このような危険及び/又は損傷を回避するために、本発明に係るエネルギー伝送構成14は、エネルギー伝送の前及び/又はエネルギー伝送の間粒子を伝送区間26から除去するよう構成される。
より詳細な解説のために、図2には、エネルギー伝送構成14の詳細な概略図が示されている。本例では、エネルギー伝送ユニット18も、エネルギー伝送ユニット20も本発明に係るエネルギー伝送装置30を有すると仮定する。エネルギー伝送構成14の代替的な実施形態において、2つのエネルギー伝送ユニット18、20の一方が、本発明に係るエネルギー伝送装置30を有してもよい。
エネルギー伝送装置30は、電気的に互いに接続された接続ユニット32と伝送要素34とを有する。図2で説明される例では、接続ユニット32aはトラクションバッテリ12と電気的に接続され、接続ユニット32bはエネルギー供給ネットワーク16と電気的に接続される。伝送要素34a、34bは、例えば、電気エネルギーの伝送のために誘導的に接続可能なコイル34a、34bを有してもよい。
既に図1について記載されたように、伝送区間26内に配列された磁化しうる粒子28は、エネルギー伝送の開始時に強く加熱される。従って、好適には、伝送区間26でのエネルギー伝送の開始前又はエネルギー伝送の開始直後に、磁化しうる粒子28を除去する必要がある。このために、エネルギー伝送装置30は、清掃ユニット36を有する。清掃ユニット36は、伝送区間26から粒子28を除去するために、伝送要素34aと伝送要素34bとの間の伝送区間26に清掃媒体37を挿入するよう構成される。これにより、人間への危険、及び/又は、事物の損傷を回避することが可能である。
伝送区間26の領域内に清掃媒体37を挿入するために、清掃ユニット36は、好適に伝送要素34の中央領域に配置された導入ユニット38を有しており、従って、清掃媒体37が、伝送区間26の中央領域に挿入されうる。さらに、清掃ユニット36は、導入ユニット38と接続された押圧ユニット40を有する。押圧ユニット40及び導入ユニット38によって、清掃媒体37を、圧力を掛けて伝送区間26の領域内に導入することが可能である。従って、伝送区間26から非常に効果的に、磁化しうる粒子28を清掃することが可能である。その際に、伝送要素34の表面に沈積した磁化しうる粒子28も、2つの伝送要素34の間の領域に配列された磁化しうる粒子28も、伝送区間26から除去することが可能である。
清掃媒体37として、例えば圧縮空気37を伝送区間26の領域内に送り込むことも可能である。ドロドロした汚れがある環境では、圧縮空気に溶媒又は水を混ぜてもよい。代替的な実施形態において、圧縮空気37は、溶媒又は水と置換されてもよい。磁化しうる粒子28(例えば、金屑、金属粉塵)の除去によって、危険を伴わずに無線エネルギー伝送が可能である。
エネルギー伝送装置30はさらに、伝送要素34aと伝送要素34bとの間の接近を検出するよう構成された制御ユニット42を有する。このような接近が検出される限りにおいて、制御ユニット42は、伝送区間26への清掃媒体37の挿入を開始するために清掃ユニット36を駆動する。2つの伝送要素34の接近を定めるために、制御ユニット42は例えば、対向する伝送要素34を検出するよう構成された図2に詳細に示されないセンサと接続されてもよい。代替的に、制御ユニット42は、2つの伝送要素34の接近を、伝送要素34の電磁接続の変化、及び、これに伴う伝送要素34の電気的変量の変化から導出してもよい。
制御ユニット42は、伝送要素34の接近を検出してから、伝送要素34間が事前設定された間隔に達するまでの間、清掃媒体37が伝送区間26へと挿入されるように、清掃ユニット36又は押圧ユニット40を駆動する。これにより、エネルギー伝送が開始される前に、伝送区間26から磁化しうる粒子28が清掃される。従って、伝送要素34への危険又は伝送要素34の損傷が回避されうる。
代替的な実施形態において、制御ユニット42は、伝送要素間の所定の間隔を下回り次第清掃媒体37が伝送区間26へと挿入されるように、清掃ユニット36を制御してもよい。これにより、可能な限り大きな清掃能力が実現可能となった場合に初めて、清掃媒体37が挿入される。
更なる別の代替的な実施形態において、制御ユニット42はさらに伝送区間26の汚染度を検出するよう構成される。その場合、清掃ユニット36は、汚染度に従って、制御ユニット42によって駆動される。従って、例えば、汚染度がより大きい際には、押圧ユニット40でより大きな圧力を設定することが可能である。さらに、汚染度に従って、より多量の溶媒を混ぜるという可能性が生じる。
本発明に係るエネルギー伝送装置30及び本発明に係るエネルギー伝送構成14によって、磁化しうる粉塵又は汚れが予想される環境でも、危険を伴わずに無線エネルギー伝送を利用することが可能である。
本発明に係るエネルギー伝送装置30及び本発明に係るエネルギー伝送構成14の好適な実施形態を示してきたが、本発明の範囲を逸脱することなく様々な変更及び修正を行うことが可能であると了解されたい。
例えば、エネルギー伝送構成14は、誘導接続された任意のエネルギー伝送システム内で使用することが可能である。従って、機械のための非接触式充電装置でも、エネルギー伝送構成14を利用することが可能である。
さらに、清掃ユニット36は、携帯型の伝送要素34及び/又は固定的に取り付けられた伝送要素34上に配置されてもよい。
従って、本発明は、電気エネルギー源又は電気エネルギーシンクと接続される接続ユニットと、接続ユニットと電気的に接続され電気エネルギーの伝送のために第2の伝送要素と誘導的に接続可能な第1の伝送要素と、第1の伝送要素と第2の伝送要素との間の伝送区間に、当該伝送区間から粒子を除去するために、清掃媒体を挿入するよう構成された清掃ユニットと、を備えたエネルギー伝送装置を提供する。
図1は、全体に符号10が付された、電気的に駆動される車両を概略的に示している。電気的に駆動される車両10は、例えば、電気自動車10又はハイブリッド自動車10である。このような電気自動車又はハイブリッド自動車では典型的に、電気的な誘導機が原動機として利用される。その際に、図1では詳細に記載されない誘導機には、通常は、車両10の電気系統に存在するトラクションバッテリ12によって、電気エネルギーが供給される。車両10の特定の稼働時間の後には、トラクションバッテリ12を再び電気エネルギーで充電する必要がある。このために、トラクションバッテリ12は、エネルギー伝送構成14(14a、14b、14c)を介してエネルギー供給ネットワーク16(16a、16b、16c)と電気的に接続されている。図1には、3つの代替的な接続の可能性が示されており、この3つの可能性は、対応するエネルギー伝送構成14a、14b、14cと、これらに属するエネルギー供給ネットワーク16a、16b、16cと、によって識別される。図1から分かるように、エネルギー伝送構成14は、例えば、垂直方向又は水平方向に方向付けられてもよい。
エネルギー伝送構成14は、第1のエネルギー伝送ユニット18(18a、18b、18c)と第2のエネルギー伝送ユニット20(20a、20b、20c)とを有する。第1のエネルギー伝送ユニット18と第2のエネルギー伝送ユニット20とは、当該第1のエネルギー伝送ユニット18と第2のエネルギー伝送ユニット20との間でエネルギーを伝送するために、互いに誘導的に接続可能である。本例では、第1のエネルギー伝送ユニット18は、車両10に固定的に設置され、トラクションバッテリ12と電気的に接続されている。これに対して、第2のエネルギー伝送ユニット20は、或る固定の位置22(22a、22b、22c)に設置され、エネルギー供給ネットワーク16と電気的に接続されている。その際に、第2のエネルギー伝送ユニット20は、固定的に設置された充電ステーションの一部を形成してもよい。実施例に従って、固定的な位置22は、例えば、第2のエネルギー伝送ユニット20aがその中に入った路面22aであってもよい。代替的に、固定的な位置22は、車庫の天井22b又は壁22cであってもよい。
任意に、第1のエネルギー伝送ユニット18及び/又は第2のエネルギー伝送ユニット20は、対応するリフト機構/昇降機構24と接続されてもよい。リフト機構/昇降機構24によって、2つのエネルギー伝送ユニット18、20間の短い伝送区間26(26a、26b、26c)、即ち本例では小さな隙間26が調整されうる。この小さな隙間26によって、エネルギー伝送構成14の効果的な電力伝送が保証される。
トラクションバッテリ12が、エネルギー伝送構成14、及び、当該エネルギー伝送構成14と接続されたエネルギー供給ネットワーク16によって電気エネルギーで充電される場合には、2つのエネルギー伝送ユニット18、20の間に、磁界強度及び磁束密度が高い交番磁界が構築される。磁化しうる粉塵又は汚れが予想される環境(鉄鉱石採掘所、金属工場、製鋼所等)で、エネルギー伝送ユニット14を使用する際には、磁化しうる粒子28(28a、28b、28c)が伝送区間26内に存在する可能性がある。その場合、磁化しうる粒子28は、エネルギー伝送ユニット18、20の表面、及び/又は、エネルギー伝送ユニット18、20の間の空間に配列されている可能性がある。
より詳細な解説のために、図2には、エネルギー伝送構成14の詳細な概略図が示されている。本例では、エネルギー伝送ユニット18も、エネルギー伝送ユニット20も本発明に係るエネルギー伝送装置30(30a、30b)を有すると仮定する。エネルギー伝送構成14の代替的な実施形態において、2つのエネルギー伝送ユニット18、20の一方が、本発明に係るエネルギー伝送装置30を有してもよい。
エネルギー伝送装置30は、電気的に互いに接続された接続ユニット32(32a、32b)と伝送要素34(34a、34b)とを有する。図2で説明される例では、接続ユニット32aはトラクションバッテリ12と電気的に接続され、接続ユニット32bはエネルギー供給ネットワーク16と電気的に接続される。伝送要素34a、34bは、例えば、電気エネルギーの伝送のために誘導的に接続可能なコイル34a、34bを有してもよい。
既に図1について記載されたように、伝送区間26内に配列された磁化しうる粒子28は、エネルギー伝送の開始時に強く加熱される。従って、好適には、伝送区間26でのエネルギー伝送の開始前又はエネルギー伝送の開始直後に、磁化しうる粒子28を除去する必要がある。このために、エネルギー伝送装置30は、清掃ユニット36(36a、36b)を有する。清掃ユニット36は、伝送区間26から粒子28を除去するために、伝送要素34aと伝送要素34bとの間の伝送区間26に清掃媒体37を挿入するよう構成される。これにより、人間への危険、及び/又は、事物の損傷を回避することが可能である。
伝送区間26の領域内に清掃媒体37を挿入するために、清掃ユニット36は、好適に伝送要素34の中央領域に配置された導入ユニット38(38a、38b)を有しており、従って、清掃媒体37が、伝送区間26の中央領域に挿入されうる。さらに、清掃ユニット36は、導入ユニット38と接続された押圧ユニット40(40a、40b)を有する。押圧ユニット40及び導入ユニット38によって、清掃媒体37を、圧力を掛けて伝送区間26の領域内に導入することが可能である。従って、伝送区間26から非常に効果的に、磁化しうる粒子28を清掃することが可能である。その際に、伝送要素34の表面に沈積した磁化しうる粒子28も、2つの伝送要素34の間の領域に配列された磁化しうる粒子28も、伝送区間26から除去することが可能である。
エネルギー伝送装置30はさらに、伝送要素34aと伝送要素34bとの間の接近を検出するよう構成された制御ユニット42(42a、42b)を有する。このような接近が検出される限りにおいて、制御ユニット42は、伝送区間26への清掃媒体37の挿入を開始するために清掃ユニット36を駆動する。2つの伝送要素34の接近を定めるために、制御ユニット42は例えば、対向する伝送要素34を検出するよう構成された図2に詳細に示されないセンサと接続されてもよい。代替的に、制御ユニット42は、2つの伝送要素34の接近を、伝送要素34の電磁接続の変化、及び、これに伴う伝送要素34の電気的変量の変化から導出してもよい。

Claims (12)

  1. −電気エネルギー源(16)又は電気エネルギーシンク(12)と接続される接続ユニット(32)と、
    −前記接続ユニット(32)と電気的に接続され、電気エネルギーの伝送のために第2の伝送要素(34)と誘導的に接続可能な伝送要素(34)と、
    −前記第1の伝送要素(34)と前記第2の伝送要素(34)との間の伝送区間(26)に、前記伝送区間(26)から粒子(28)を除去するために、清掃媒体(37)を挿入するよう構成された清掃ユニット(36)と、
    を備えたエネルギー伝送装置(30)。
  2. 前記粒子(28)は、磁化しうる粒子(28)を含む、請求項1に記載のエネルギー伝送装置。
  3. 前記エネルギー伝送装置(36)は、前記第1の伝送要素(34)と前記第2の伝送要素(34)との間の接近を検出し、前記検出された接近に基づいて前記清掃ユニット(36)を制御するよう構成された制御ユニット(42)をさらに有する、請求項1又は2に記載のエネルギー伝送装置。
  4. 前記清掃ユニット(36)は、前記伝送区間(26)の領域内に配置された、前記第1の伝送要素(34)及び/又は前記第2の伝送要素(34)の表面領域の前記粒子(28)を除去するよう構成される、請求項1〜3のいずれか1項に記載のエネルギー伝送装置。
  5. 前記第1の伝送要素(34)は、電気エネルギーを伝送するためのコイルを有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のエネルギー伝送装置。
  6. 前記清掃ユニット(36)は、前記伝送区間(26)の領域内に清掃媒体(37)を挿入するための少なくとも1つの導入ユニット(38)を有し、前記清掃媒体(37)は、前記粒子(28)を前記伝送区間(26)から除去するよう構成される、請求項1〜5のいずれか1項に記載のエネルギー伝送装置。
  7. 前記導入ユニット(38)は、前記導入ユニット(38)を利用して前記伝送区間(26)の前記領域内へと、圧力を掛けて前記清掃媒体(37)を挿入するよう構成された押圧ユニット(40)と接続される、請求項6に記載のエネルギー伝送装置。
  8. 前記清掃媒体(37)は外気を含み、前記清掃ユニット(36)は、前記伝送区間(26)の前記領域内に圧縮空気を挿入するよう構成される、請求項7に記載のエネルギー伝送装置。
  9. 前記清掃媒体(37)は、水及び/又は溶媒を含む、請求項6〜8のいずれか1項に記載のエネルギー伝送装置。
  10. 前記導入ユニット(38)は、前記清掃媒体(37)が、前記第1の伝送要素(34)の付近の前記伝送区間(26)の中央領域内に挿入可能であるように配置される、請求項6〜9のいずれか1項に記載のエネルギー伝送装置。
  11. −第1のエネルギー伝送ユニット(18)と、
    −電気エネルギーの伝送のために、前記第1のエネルギー伝送ユニット(18)と誘導的に接続可能な第2のエネルギー伝送ユニット(20)と、
    を備えたエネルギー伝送構成(14)であって、
    少なくとも1つの前記エネルギー伝送ユニット(18、20)は、請求項1〜10に記載のエネルギー伝送装置(30)を有する、エネルギー伝送構成(14)。
  12. 前記第1のエネルギー伝送ユニット(18)は、電気的に駆動可能な車両(10)内に設置され、前記車両(10)のトラクションバッテリ(12)と電気的に接続され、前記第2のエネルギー伝送ユニット(20)は、充電ステーション内に設置され、エネルギー供給ネットワーク(16)と電気的に接続される、請求項11に記載のエネルギー伝送構成。
JP2015542191A 2012-11-15 2013-09-17 エネルギー伝送装置、及び、エネルギー伝送構成 Expired - Fee Related JP6110506B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012220913.1 2012-11-15
DE102012220913.1A DE102012220913A1 (de) 2012-11-15 2012-11-15 Energieübertragungsvorrichtung und Energieübertragungsanordnung
PCT/EP2013/069216 WO2014075835A2 (de) 2012-11-15 2013-09-17 Energieübertragungsvorrichtung und energieübertragungsanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016506220A true JP2016506220A (ja) 2016-02-25
JP6110506B2 JP6110506B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=49209361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542191A Expired - Fee Related JP6110506B2 (ja) 2012-11-15 2013-09-17 エネルギー伝送装置、及び、エネルギー伝送構成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10124683B2 (ja)
EP (1) EP2920859B1 (ja)
JP (1) JP6110506B2 (ja)
CN (1) CN104769805B (ja)
DE (1) DE102012220913A1 (ja)
WO (1) WO2014075835A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020018074A (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 株式会社ダイヘン 送電装置及び車両の充電方法
JP2020513714A (ja) * 2016-11-08 2020-05-14 イーズ‐リンク・ゲー・エム・ベー・ハーeasE‐Link GmbH 車両接続装置並びに車両接続システム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015178090A1 (ja) * 2014-05-19 2015-11-26 株式会社Ihi 冷却装置及び非接触給電システム
DE102015000437B4 (de) 2015-01-14 2021-05-20 Audi Ag Ladevorrichtung zur induktiven Übertragung von elektrischer Energie und Verfahren zum Betreiben der Ladevorrichtung
DE102021111035A1 (de) 2021-04-29 2022-11-03 Audi Aktiengesellschaft Lüftereinheit für eine konduktive Ladeeinheit eines Kraftfahrzeugs, konduktive Ladeeinheit, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben einer Lüftereinheit

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09149502A (ja) * 1992-12-07 1997-06-06 Yaskawa Electric Corp 無接触給電方法および装置
US20110074346A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Hall Katherine L Vehicle charger safety system and method
JP2011125153A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Equos Research Co Ltd 非接触送電システム、および非接触送電装置
JP2013059239A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Saitama Univ 移動体用非接触給電装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8461719B2 (en) * 2008-09-27 2013-06-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer systems
KR101760632B1 (ko) 2010-05-19 2017-07-21 퀄컴 인코포레이티드 적응형 무선 에너지 전송 시스템
DE202011050264U1 (de) * 2011-05-26 2012-08-27 Conductix-Wampfler Gmbh Vorrichtung zur induktiven Übertragung elektrischer Energie
JP2014185986A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Azbil Corp 近接センサシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09149502A (ja) * 1992-12-07 1997-06-06 Yaskawa Electric Corp 無接触給電方法および装置
US20110074346A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Hall Katherine L Vehicle charger safety system and method
JP2011125153A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Equos Research Co Ltd 非接触送電システム、および非接触送電装置
JP2013543719A (ja) * 2010-10-06 2013-12-05 ワイトリシティ コーポレイション 車両充電器安全システムおよび方法
JP2013059239A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Saitama Univ 移動体用非接触給電装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020513714A (ja) * 2016-11-08 2020-05-14 イーズ‐リンク・ゲー・エム・ベー・ハーeasE‐Link GmbH 車両接続装置並びに車両接続システム
JP7157286B2 (ja) 2016-11-08 2022-10-20 イーズリンク・ゲー・エム・ベー・ハー 車両接続装置並びに車両接続システム
JP2020018074A (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 株式会社ダイヘン 送電装置及び車両の充電方法
JP7137990B2 (ja) 2018-07-24 2022-09-15 株式会社ダイヘン 送電装置及び車両の充電方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150283910A1 (en) 2015-10-08
DE102012220913A1 (de) 2014-05-15
CN104769805B (zh) 2020-02-07
EP2920859B1 (de) 2017-01-04
US10124683B2 (en) 2018-11-13
EP2920859A2 (de) 2015-09-23
WO2014075835A3 (de) 2014-07-10
CN104769805A (zh) 2015-07-08
JP6110506B2 (ja) 2017-04-05
WO2014075835A2 (de) 2014-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6110506B2 (ja) エネルギー伝送装置、及び、エネルギー伝送構成
EP2755301B1 (en) Non-contact power supply method used to recharge a vehicle
CN105377621B (zh) 关于电动车辆及充电站的相互检测及识别的系统、方法及设备
CN104380559B (zh) 向电动车传送无线电力的方法和设备
US20130033224A1 (en) Method and apparatus for aligning a vehicle with an inductive charging system
US9845017B2 (en) Charging apparatus for a vehicle
WO2015037291A1 (ja) 金物異物の検知が可能な非接触給電装置とその金物異物検知方法
CN105189869A (zh) 铺装结构体以及铺装结构体的施工方法
US20130276258A1 (en) System including a floor vacuum cleaner and a hand-held vacuum cleaner
Chawla et al. State of the art in inductive charging for electronic appliances and its future in transportation
JP2011034793A (ja) 電池パック、該電池パックを充電する充電システム、および該電池パックを備えた電動工具
CN104276506A (zh) 耐高温电控起重电永磁铁
CN105102718A (zh) 沟槽、铺装结构体、以及铺装结构体的施工方法
US20190260210A1 (en) Total task vehicle
CN103887846B (zh) 具有蓄电装置和充电装置的系统
CN101678547A (zh) 手操作式工作器具,尤其是吸尘器
CN110040010A (zh) 用于电动车辆的无线充电垫
CN109546757A (zh) 一种无线充电小车系统
Kitano et al. A new shielding method for magnetic fields of a wireless EV charger with regard to human exposure by eddy current and magnetic path
JP6003207B2 (ja) プラグイン充電と非接触給電の共用充電装置
CN107919742B (zh) 送电装置
CN206349765U (zh) 具有无线充电功能的美容喷雾器
CN106414156A (zh) 用于电动车的感应充电装置
CN108063342A (zh) 一种自动控制的扫地机器人充电用转接组件
CN108749605A (zh) 一种矿用蓄电池牵引车无线充电系统及其控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6110506

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees