JP2016500122A - 薬剤、生成物および使用 - Google Patents

薬剤、生成物および使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2016500122A
JP2016500122A JP2015544445A JP2015544445A JP2016500122A JP 2016500122 A JP2016500122 A JP 2016500122A JP 2015544445 A JP2015544445 A JP 2015544445A JP 2015544445 A JP2015544445 A JP 2015544445A JP 2016500122 A JP2016500122 A JP 2016500122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
tumor cells
agent
cells
metastatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2015544445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016500122A5 (ja
Inventor
デ・ラ・フェンテ・ゴンザレス、アレクサンドル
ロペス、ラファエル
ポサダ、ミゲル・アバル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fundacion Ramon Dominguez
Universidade de Santiago de Compostela
Fundacion Pedro Barrie de la Maza Conde de Fenosa
SERGAS
Original Assignee
Fundacion Ramon Dominguez
Universidade de Santiago de Compostela
Fundacion Pedro Barrie de la Maza Conde de Fenosa
SERGAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fundacion Ramon Dominguez, Universidade de Santiago de Compostela, Fundacion Pedro Barrie de la Maza Conde de Fenosa, SERGAS filed Critical Fundacion Ramon Dominguez
Publication of JP2016500122A publication Critical patent/JP2016500122A/ja
Publication of JP2016500122A5 publication Critical patent/JP2016500122A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/28Bone marrow; Haematopoietic stem cells; Mesenchymal stem cells of any origin, e.g. adipose-derived stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/48Reproductive organs
    • A61K35/54Ovaries; Ova; Ovules; Embryos; Foetal cells; Germ cells
    • A61K35/545Embryonic stem cells; Pluripotent stem cells; Induced pluripotent stem cells; Uncharacterised stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1808Epidermal growth factor [EGF] urogastrone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1825Fibroblast growth factor [FGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1841Transforming growth factor [TGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/39Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Abstract

本発明は、腫瘍細胞、特に転移性がん細胞の播種を調節するための組成物に関する。特に、本発明は、転移性がんの治療および/または予防に使用するための、転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤に関し、その薬剤は腫瘍細胞の捕獲剤および/または化学誘引物質である。本発明は、転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を含む生成物およびがんを治療または予防する方法にも関する。

Description

本発明は、がん細胞、特に転移性がん細胞の播種を調節するための薬剤およびがんの治療または予防における該薬剤の使用に関する。組成物は、がん細胞、特に転移性がん細胞を捕獲および/または誘引してもよい。本発明は、がんを治療または予防する方法にも関する。
転移の過程はがん関連死の90%以上に関係しており、腫瘍学の主要な難題を代表するものである。原疾患は、外科手術および/または放射線治療を合理的に利用することができ、予後の良い化学療法に対して許容可能な反応を呈するが、一方、転移性播種は、外科手術および放射線治療の禁忌ならびに特に化学療法に対する抵抗性を伴い、さらに悪い予後をもたらす。
近年、転移の過程は、攻撃的な腫瘍細胞が周囲の間質および組織に侵入する能力を獲得し、血管内に侵入して血液流内で生き延び、血管外に遊出して遠方の器官に微小転移を発生させるという段階的な過程として位置付けられている。概ね、原発病変からの腫瘍細胞の播種については2通りの主要な道筋がある。すなわち、血管およびリンパ管を介した転移性腫瘍細胞の全身性播種と、周囲への転移性腫瘍細胞の放出または遊走/侵入による局所領域性播種である。原発腫瘍から血流に播種される腫瘍細胞は循環腫瘍細胞(CTC)として知られており、転移の主要な原因である。血管およびリンパ管を介した播種について認識されているのは、腫瘍細胞が遊走と周囲の間質への侵入(上皮間葉転換)とを可能にする攻撃的な表現型を獲得するに違いないということである。すなわち、内皮細胞を誘引することによって、かつ栄養だけでなく播種のため経路を発生させて腫瘍細胞に提供する新しい血管を作り出すことによって、血管新生を活性化して、次いで、腫瘍細胞が新しい血管に侵入して取り込まれ(血管内異物侵入)、いずれ取り付いて血管を去ることになる(血管外遊出)有機体の部位に播種されて、最後に、これらの転移性腫瘍細胞がニッチを構築して、いずれ転移病変に発展する微小転移を発生させることができるというものである。全体の過程は極めて不十分ではあるが、劇的に致死的である。あるいは、播種は、細胞遊走ならびに周囲の間質および器官などの侵入を介して起こる場合があるが、卵巣がんでは、転移性細胞が腹水中に取り込まれて体腔で接近可能な腹膜および器官に着床することによって、腫瘍細胞が腹膜腔に曝露されて放出される。
転移の過程を決定する分子的細胞的基盤は、原発腫瘍と環境との激しいやりとりを示唆する[Sleeman,JPら,Semin Cancer Biol. 2012 Jun;22(3):174−86]。組織特異的転移[Nguyenら,Nat Rev Cancer. 2009;9(4):274−84]および前転移ニッチ[Psaila&Lyden,Nat Rev Cancer.2009;9(4):285−93]は、定着に最適な部位の決定における癌腫の積極的な役割を説明しようとする概念である。腫瘍および環境から発せられたシグナルは、原発病変から播種された腫瘍細胞が都合よく受け入れられるように標的組織の再構築を統制することがある。
本発明の目的は、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞と宿主との間のコミュニケーションに干渉して、転移性播種のパターンが調節されるようにすることである。本発明は、ある種の態様では、そのような細胞を物理的にトラップすることおよび/またはそのような細胞のホーミングのための好発部位(preferential )を提供することによって機能してもよい。
第1の側面では、本発明は、がんの治療および予防における使用のために、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を提供する。
本発明はまた、がんの治療および/または予防における腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤の使用を提供する。
本発明はさらにまた、がんの治療および/または予防のための医薬の調製における腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤の使用を提供する。
好ましくは、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は転移性腫瘍細胞の播種を調節するためのものである。好ましくは、薬剤は転移性がんの治療および/または予防における使用のためのものである。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、腫瘍細胞の播種の本来の過程に干渉するように働いてもよく、好ましくはそのような細胞の挙動を調節するように働いてもよいが、その結果、特定の部位、好ましくは腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤の位置に細胞が誘引されるか捕獲されるようにする。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞の捕獲剤および/または化学誘引物質であってもよい。転移性腫瘍細胞は、循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れの細胞であってもよい。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞を捕獲またはトラップすることを意図する捕獲剤であってもよい。捕獲剤は、たとえば腫瘍細胞の接着によって、腫瘍細胞の捕獲を直接的に媒介してもよく、あるいは宿主の特定の部位での腫瘍細胞の接着を高めるという間接的な影響があってもよい。
本発明で使用するための捕獲剤は、腫瘍細胞を物理的に捕獲してトラップすることのできる材料であってもよい。捕獲剤は腫瘍細胞を接着する接着性材料であってもよい。
捕獲剤は、転移性細胞が接着して係留するのに好適な基材を提供することによって、細胞を捕獲/トラップしてもよい。この基材は、固体の2Dもしくは3Dポリマーの表面、または化学的に改変された表面、またはパターン化された表面、またはゲル、またはハイドロゲルなどであってもよく、これらでは、細胞は接着斑、密着結合、係留結合、GAP結合などの接着性のある構造を作り出すことができる。
捕獲剤は2Dまたは3Dの多孔性構造であってもよい。一態様では、捕獲剤は3Dの多孔性の組織足場型の材料であってもよい。捕獲剤は3Dの多孔性メッシュ構造であってもよい。
捕獲剤は1種以上の多数の異なる材料から作られていてもよく、材料には天然および合成の材料ならびに生分解性および耐久性のある材料が含まれる。そのような多数の材料は周知であり、実に多くが医療分野に使用されている。本発明の捕獲剤として使用するのに適した合成ポリマーとしては、ポリ(アルファ−ヒドロキシ酸)特にポリ乳酸(PLA)またはポリグリコール酸(PGA)、ポリ乳酸ポリグリコール酸コポリマー、ポリ乳酸ポリエチレングリコール(PEG)コポリマー;ポリカプロラクトンを含む他のポリエステル、たとえばポリ(エプシロン−カプロラクトン)、ポリ(3−ヒドロキシブチレート)、ポリ(s−カプロン酸)、ポリ(p−ジオキサノン)およびポリ(プロピレンフマレート);ポリオール/ジケテンアセタール添加ポリマーを含むポリ(オルトエステル);ポリ(セバシックアンハイドライド)(PSA)、ポリ(カルボキシビスカルボキシフェノキシフェノキシヘキサン)(PCPP)、ポリ[ビス(p−カルボキシフェノキシ)メタン](PCPM)ならびにSA、CPPおよびCPMのコポリマーを含むポリアンハイドライド;ポリ(アミノ酸);ポリ(偽アミノ酸);ポリ[(ジクロロ)ホスファゼン]の誘導体を含むポリホスファゼン;ポリ[(オルガノ)ホスファゼン]ポリマー;ポリスチレン;ポリウレタン;ポリカーボネート;ポリホスフェート;ポリエチレングリコールポリプロピレンブロックコポリマー;ポロキサマー、たとえばPluronic(商標)が挙げられる。そのようなポリマーを3Dの多孔性担体を生成するのに使用してもよい。あるいは、またはさらに、天然のポリマー、たとえば絹、エラスチン、キチン、キトサン、フィブリン、フィブリノーゲン、天然ゴム(キサンタンなど)、多糖(ペクチンを含む)、アルギネート、コラーゲン、ポリ(アミノ酸)、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質も使用してもよい。さらにまた、そのようなポリマーは3D多孔性担体を生成するのに使用してもよい。上記のポリマーの何れかのモノマーから調製されるコポリマーもまた使用してもよく、ポリマーもしくは混合物の無作為な配合またはその組み合わせであってもよい。
捕獲剤はハイドロゲルの形態であってもよい。
一態様では、捕獲剤はポリスチレンおよび/またはポリカプロラクトンを含んでいてもよい。ポリスチレンおよび/またはポリカプロラクトンを、3Dの多孔性構造、たとえば多孔性メッシュを生成するのに使用してもよい。たとえば、本発明では、3D Biotek(商標)、New Jersey、USAによって提供される3D InsertTM−PS Nanomesh(商標)Tissue Culture Scaffoldを使用してもよい。代替の一態様では、捕獲剤は、アルギネートスポンジ、たとえばGibco(商標)からのAlgiMatrix(商標)3D Culture Systemを含む。さらなる態様では、捕獲剤は、尿素架橋のあるポリカーボネートポリウレタン、たとえばSigma Aldrich、USAからのBiomerix(商標)3D Scaffoldsであってもよい。
固体の表面を含む捕獲剤では、表面への腫瘍細胞および特に転移性腫瘍細胞の付着を高めるために、表面は接着分子で作られているか、修飾されているか、接着分子を中に包埋していてもよい。接着分子は、タンパク質または細胞−細胞接着もしくは細胞−基材接着を媒介する他の分子であってもよく、CAM、カドヘリン、インテグリン、セレクチン、テトラスパニン、細胞外マトリックスタンパク質、RGD−ペプチドまたは細胞接着を高めることのある改変ペプチド、または細胞接着を促進するタンパク質もしくは分子などがある。さらに、捕獲剤は、本発明の着床部位の再構築によって、着床部位の細胞性構造物の再構築を用いて、または細胞外マトリックスの再構築によって、異物反応(Andersonら,Semin Immunol 2008)もしくは炎症反応を介した部位の再構築によって、転移性細胞を捕獲/トラップしてもよい。
あるいは、接着分子は捕獲剤であってもよく、好ましくは固体表面のないものである。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、あるいは、またはさらには、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞に対する化学誘引物質であってもよい。
いくつかの態様では、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、腫瘍細胞の捕獲剤と化学誘引物質の両方として働いてもよい。
有用な化学誘引物質は、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞を誘引することのできる何れの薬剤でもよい。腫瘍細胞は、中間細胞(すなわち免疫細胞または幹細胞)の誘引を介して直接的または間接的に誘引されてもよい。たとえば、本発明の薬剤の埋め込みによって、転移性がん細胞のための追加の化学走性効果を与える炎症反応が発生してもよい。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、たとえば捕獲剤および/または化学誘引物質は、細胞に由来する小胞を含んでいてもよく、小胞にはエクソソームが含まれる。エクソソームは多くの、そしておそらくはあらゆる生体液に存在する細胞由来の微小胞であり、生体液には血液、尿および腹水が含まれる。それらは一般的に直径30〜100nmである。それらは正常な生理的過程の間に多くの種類の細胞によって放出されるが、腫瘍は大量のエクソソームを異常に分泌すると思われる。本発明で使用するためのエクソソームを、体液、たとえば血液もしくは尿から得るか、または有機体の多数の異なる種類の細胞から得てもよい。エクソソームを精製する元の体液は健康なドナーからであってもよい。本発明に使用するためのエクソソームは、がん細胞、たとえば卵巣がん細胞によって分泌され、あるいは、またはさらに、エクソソームは非がん細胞、たとえば間葉系幹細胞から分泌される。非がん細胞由来のエクソソームを使用することが好ましい。
あるいは、またはさらに、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、卵巣がんを有する対象からの腹水であってもよい。腹水はエクソソームを含んでもよい。捕獲剤または化学誘引物質は、卵巣がんのある対象からの腹水から得るエクソソームであってもよい。
あるいは、またはさらに、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、間葉系幹細胞自体またはまさに幹細胞の別の形態であってもよいが、ヒトの胚性幹細胞ではないことが好ましい。脂肪、臍帯または骨髄起源の間葉系幹細胞を化学誘引物質として使用してもよい。
あるいは、またはさらに、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、細胞接着分子、たとえばセレクチン、免疫グロブリン(Ig)スーパーファミリーのメンバー、インテグリンまたはカドヘリンであってもよい。細胞接着分子は、エクソソーム、たとえばCD9および/またはCD81に付随して見出されてもよい。
あるいは、またはさらに、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、1種以上のケモカインおよび/または1種以上の成長因子、たとえばSDF1、90K、オステオポンチン、EGF、TGFb1、FGFおよびIGFのうち1種以上を含んでいてもよい。一態様では、化学誘引物質は、EGF、TGFb1およびFGFの組み合わせを含む。
あるいは、またはさらに、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、1種以上の細胞外マトリックスタンパク質、たとえばフィブロネクチンまたはコラーゲンを含んでもよい。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、担体に含有および/または付着されていてもよい。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、物理的または化学的に担体に含有または付着されていてもよく、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、恒久的に足場内に含有されており、制御または非制御の様式で担体から放出されてもよい。
担体と共に使用する場合に、化学誘引物質および/または捕獲剤を担体にまたはその内部に付着させたままにするか、または担体から放出もしくは浸出して担体の周囲に化学誘引物質および/または捕獲剤の勾配を作り出してもよい。
担体は、そこに含有するか付着していることによって、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を運搬することのできる何れの適切な材料であってよい。腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、捕獲剤および/または化学誘引物質であってもよい。
担体自体が、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、たとえば捕獲剤および/または化学誘引物質であってもよい。
担体は好ましくは生体適合性があり、その結果、ヒトまたは非ヒト動物に配置した場合に、許容できない免疫反応の原因とならないようにする。いくつかの態様では、担体は、配置部位に限定された免疫反応、たとえば炎症性免疫反応または異物反応に関係していてもよい。
担体は多孔性であってもよい。担体は2Dまたは3Dの多孔性構造であってもよい。一態様では、担体は3D多孔性組織足場型の材料であってもよい。担体は3D多孔性メッシュ構造であってもよい。
担体は多数の異なる材料のうち1種以上から作られていてもよく、材料には天然および合成の材料ならびに生分解性および耐久性のある材料が含まれる。多数のそのような材料は周知であり、実に多くが医療分野に使用されている。本発明の担体として使用するのに適した合成ポリマーとしては、ポリ(アルファ−ヒドロキシ酸)特にポリ乳酸(PLA)またはポリグリコール酸(PGA)、ポリ乳酸ポリグリコール酸コポリマー、ポリ乳酸ポリエチレングリコール(PEG)コポリマー;ポリカプロラクトンを含む他のポリエステル、たとえばポリ(エプシロン−カプロラクトン)、ポリ(3−ヒドロキシブチレート)、ポリ(s−カプロン酸)、ポリ(p−ジオキサノン)およびポリ(プロピレンフマレート);ポリオール/ジケテンアセタール添加ポリマーを含むポリ(オルトエステル);ポリ(セバシックアンハイドライド)(PSA)、ポリ(カルボキシビスカルボキシフェノキシフェノキシヘキサン)(PCPP)、ポリ[ビス(p−カルボキシフェノキシ)メタン](PCPM)ならびにSA、CPPおよびCPMのコポリマーを含むポリアンハイドライド;ポリ(アミノ酸);ポリ(偽アミノ酸);ポリ[(ジクロロ)ホスファゼン]の誘導体を含むポリホスファゼン;ポリ[(オルガノ)ホスファゼン]ポリマー、ポリスチレン、ポリウレタン、ポリカーボネート、ポリホスフェート、ポリエチレングリコールポリプロピレンブロックコポリマー、ポロキサマー、たとえばPluronic(商標)が挙げられる。そのようなポリマーを3Dの多孔性担体を生成するのに使用してもよい。
あるいは、またはさらに、天然のポリマー、たとえば絹、エラスチン、キチン、キトサン、フィブリン、フィブリノーゲン、天然ゴム(キサンタンなど)、多糖(ペクチンを含む)、アルギネート、コラーゲン、ポリ(アミノ酸)、ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質も使用してもよい。さらにまた、そのようなポリマーは3D多孔性担体を生成するのに使用してもよい。
上記のポリマーの何れかのモノマーから調製するコポリマーも使用してもよく、ポリマーもしくはその混合物の無作為の配合またはその組み合わせであってもよい。
担体はハイドロゲルの形態であってもよい。
一態様では、担体はポリスチレンおよび/またはポリカプロラクトンを含んでいてもよい。ポリスチレンおよび/またはポリカプロラクトンを、3Dの多孔性構造、たとえば多孔性メッシュを生成するのに使用してもよい。たとえば、本発明では、3D Biotek(商標)、New Jersey、USAによって提供される3D InsertTM−PS Nanomesh(商標)Tissue Culture Scaffoldを使用してもよい。
代替の態様では、担体はGibco(商標)からのAlgiMatrix(商標)3D Culture Systemなどのアルギネートスポンジを含む。
さらなる態様では、担体は、尿素架橋のあるポリカーボネートポリウレタン、たとえばSIGMA ALDRICH、USAからのBiomerix(商標)3D Scaffoldsであってもよい。
担体は可溶性または分解性のある材料であるか、または少なくとも部分的に可溶性であるか、もしくは部分的に分解性があってもよい。
担体は、本質的に薬剤を経時的に放出することによって薬剤の勾配を作り出すことを機能とする、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤の受容器であってもよい。薬剤は制御または非制御の様式で放出されてもよい。薬剤の放出は能動的もしくは受動的または両方であってもよい。
好ましくは、担体は、使用に際して、少なくとも10%、20%、30%、40%、50%以上の薬剤を、少なくとも12時間、少なくとも24時間、少なくとも48時間、少なくとも3日、少なくとも4日、少なくとも5日、少なくとも6日、少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも3週間、少なくとも4週間またはそれより長く保持する。
好ましくは、担体は、使用に際して、少なくとも10%、20%、30%、40%、50%またはそれより多い薬剤を、少なくとも12時間、少なくとも24時間、少なくとも48時間、少なくとも3日、少なくとも4日、少なくとも5日、少なくとも6日、少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも3週間、少なくとも4週間またはそれより長く放出する。
好ましくは、担体は、使用に際して、少なくとも12時間、少なくとも24時間、少なくとも48時間、少なくとも3日、少なくとも4日、少なくとも5日、少なくとも6日、少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも3週間、少なくとも4週間またはそれより長く、薬剤の勾配を作り出す。
好ましくは、本発明の担体は、腫瘍細胞の播種を調節するための十分な薬剤を放出して、転移性播種を回避するのに十分な期間に、対象での局所領域性播種および/または全身性播種に対して効果的な薬剤の勾配を発生させることができる。好ましくは、薬剤は化学誘引物質であり、本発明の生成物は保持される期間の間は腫瘍細胞を誘引することができる。好ましくは、本発明の生成物は、少なくとも1日、少なくとも2日、少なくとも3日、少なくとも4日、少なくとも5日、少なくとも6日、少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも3週間、少なくとも4週間またはそれより長く、腫瘍細胞を誘引することができる。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、リポソームまたはナノ/ミクロ粒子またはエクソソーム擬似小胞などの改変型細胞性小胞の中に被包されていてもよい。腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を(付着によって)含有させるか運搬するために、可溶性の錠剤および/またはカプセルもまた使ってもよい。錠剤および/またはカプセルは、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を所望の部位で選択的に放出するために構成されていてもよい。錠剤またはカプセルを形成するために使用してもよいポリマーとしては、これらに限定されないが、セルロースアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ポリビニルアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、メタクリル酸コポリマー、シェラック、メチルセルロースフタレート、セルロースアセテートトリメリテート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、セルロースアセテートフタレート、セルロースアセテートサクシネート、セルロースアセテートマレート、セルロースベンゾエートフタレート、セルロースプロピオネートフタレート、カルボキシメチルエチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロースフタレート、シェラック、スチレンアクリル酸コポリマー、メチルアクリレート−アクリル酸コポリマー、メチルアクリレート−メタクリル酸コポリマー、ブチルアクリレート−スチレン−アクリル酸コポリマー、メタクリル酸−メチルメタクリレートコポリマー、メタクリル酸−エチルアクリレートコポリマー、メチルアクリレート−メタクリル酸−オクチルアクリレートコポリマー、ビニルアセテート−無水マレイン酸コポリマー、スチレン−無水マレイン酸コポリマー、スチレン−マレイン酸モノエステルコポリマー、ビニルメチルエーテル−無水マレイン酸コポリマー、エチレン−無水マレイン酸コポリマー、ビニルブチルエーテル−無水マレイン酸コポリマー、アクリロニトリル−メチルアクリレート−無水マレイン酸コポリマー、ブチルアクリレート−スチレン−無水マレイン酸コポリマー、ポリビニルアルコールフタレート、ポリビニルアセタールフタレート、ポリビニルブチレートフタレートおよびポリビニルアセトアセタールフタレート、またはその組み合わせが挙げられる。腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を被包する材料は、投与された時に溶解して、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を放出するようにしてもよい。一態様では、カプセルは軟ゼラチンカプセルであってもよい。
担体は体組織または体液であってもよく、たとえば、担体は体脂肪であってもよい。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、液体もしくは粉末の形態または他の適した何れの形態でもよい。化学誘引物質は凍結乾燥の形態でもよい。
さらなる側面では、本発明は担体および腫瘍細胞の転移性播種を調節するための薬剤を含む生成物を提供し、上記では腫瘍細胞の転移性播種を調節するための薬剤は担体に含有および/または付着される。
生成物はここに記載するような担体を含んでいてもよく、腫瘍細胞の転移性播種を調節するための薬剤はここに記載する通りである。
生成物は腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を、たとえば重量で約10%から約98%、好ましくは約80%、好ましくは重量で少なくとも約20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%またはそれより多く含んでいてもよい。
生成物は、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、たとえば捕獲剤および/または化学誘引物質を0.1ナノグラム〜10mg含有していてもよい。好ましくは、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、たとえば捕獲剤および/または化学誘引物質を0.1ナノグラム〜1mg、または0.1ナノグラム〜100マイクログラム含有していてもよい。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤に加えて、本発明の生成物はさらに化学療法剤、たとえば細胞分裂停止剤を含んでいてもよい。上記で細胞分裂停止剤は、細胞の成長および増殖を阻害または抑制することのできる薬理学的に活性のある化合物である。作用機構および化合物の投与量によっては、これは細胞毒性剤であってもよい。特に、細胞分裂停止剤は、腫瘍細胞を殺傷または成長阻害することのできる化合物であり、好ましくは、この腫瘍細胞は転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞であってもよい。
細胞分裂停止剤は、たとえば下記から選択してもよい。
(a)アントラサイクリン類とその類縁体、たとえばダウノマイシン、ドキソルビシン、イダルビシン、エピルビシン、バルルビシン、アクラシノマイシンおよびミトキサントロン。
(b)代謝拮抗物質、たとえばゲムシタビン、シトシンアラビノシド、シタラビン、ビダラビン、チオグアニン、ペントスタチン、クラドリビン、メトトレキセート、フロクスウリジン、フルオロウラシルおよび他のフッ化ピリミジン、プリンまたはヌクレオシド。
(c)アルキル化剤、たとえばシクロホスファミド、メルファラン、クロラムブシル、イホスファミドを含むナイトロジェンマスタード;カルムスチン、ロムスタチンおよびストレプトゾシンを含むニトロソウレア;ブスルファンを含むアルキルスルホネート;チオテパ;シスプラチン、カルボプラチン、オキサリプラチン、ネダプラチン、サトラプラチンおよびトリプラチンテトラニトレートを含む白金化合物;プロカルバジン;ならびにアルトレタミン。
(d)植物アルカロイドおよびテルペノイド、たとえばビンクリスチン、ビンブラスチン、ビノレルビンおよびビンデシンを含むビンカアルカロイド;タキソール、パクリタキセル、ドセタキセルを含むタキサン;ならびにポドフィロトキシン。
(e)トポイソメラーゼ阻害剤、たとえばアムサクリン、エトポシド、エトポシドホスフェート、テニポシドおよび他のエピポドフィロトキシンの誘導体;イリノテカン、トポテカンおよび他のカンプトテシン。
(f)他の抗新生物薬、たとえばダクチノマイシン、ブレオマイシン、マイトマイシン、エトポシド、ブレオマイシンおよびプリカマイシン。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を、単体でまたは他の活性剤と組み合わせて、たとえば1種以上の細胞分裂停止剤と組み合わせて使用してもよい。
本発明の腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤または生成物は、何れの公知の方法による投与、例として経腸投与、たとえば経口もしくは直腸内、または非経口投与、例として注入または外科手術によるものを意図していてもよい。
好ましい態様では、本発明の腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤または生成物は、外科手術によって使用部位に配置される。腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤または腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤に用いる担体が、3Dメッシュまたは足場であるならば、外科手術によって投与してもよい。
あるいは、本発明の腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤または生成物を注入によって使用部位に配置してもよく、この場合、担体を使用するならば、担体は注入可能でなければならず、たとえばハイドロゲルやアルギネート材でなければならない。
本発明の腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤または生成物は、多数の種類のがんに使用することを意図していてもよく、がんとしては、これらに制限されないが、乳がん、結腸直腸がん、膵臓がん、腎がん、前立腺がん、尿路上皮がん、食道がん、頭頸部がん、肝細胞がん、中皮腫、カポジ肉腫、卵巣がん、軟部組織肉腫、グリオーマ、メラノーマ、小細胞および非小細胞肺がん、子宮内膜がん、基底細胞癌腫、尿路の移行上皮癌腫、子宮頸がん、子宮内膜がん、胃がん、膀胱がん、子宮肉腫、多発性骨髄腫、軟部組織および骨の肉腫、胆管癌腫ならびにそこから播種されるがんが挙げられる。
特に、本発明の腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤または生成物は、腹膜腔のがん、たとえば胃、胆嚢、肝臓、小腸、GIST、食道、腹部肉腫、軟部組織肉腫、中皮腫、卵巣、膵臓、結腸、直腸、子宮、頸部、腎がんやそこから播種されるがんに使用することを意図していてもよい。好ましい態様では、がんは卵巣がんまたはそこから播種されたがんである。がんが卵巣がんまたはそこから播種されたがんである場合には、本発明の生成物は対象の腹壁に埋め込んでもよい。あるいは、がんは結腸がんであってもよい。がんは膵臓がんであってもよい。
本発明はがんの転移の予防における、特に腹膜転移の予防のための使用を意図していてもよい。
別の側面では、本発明は、がんの治療または予防のための医薬の調製における腫瘍細胞をトラップするための捕獲剤の使用を提供する。
別の側面では、本発明は、がんの治療または予防のための医薬の調製における腫瘍細胞の化学誘引物質の使用を提供する。
好ましくは、がんの治療または予防は、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞の誘引および/またはトラップを含む。
好ましくは、誘引された細胞を、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤および/または化学誘引物質の作用によって保持またはトラップし、その結果、それらを特定の場所に局在させて処理することができるようにする。
好ましくは、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を、ここに記載するような担体に含有または付着させて提供する。いくつかの態様では、担体自体が、腫瘍細胞を誘引および/またはトラップすることが可能な、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤であって、さらなる捕獲剤および/または化学誘引物質を付与するかを任意選択できる。いくつかの態様では、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、3Dポリマー足場、ハイドロゲルまたはポロキサマーポリマーである。そのようなポリマー担体は、接着特性を有し、たとえばそのような細胞の接着し得るニッチの提供および/またはそのような細胞のホーミングのための好発部位の提供によって、腫瘍細胞をトラップすることが可能であることが見出されている。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤および/または化学誘引物質は、何れの適切な薬剤であってもよく、特に前述した何れの捕獲剤および/または化学誘引物質であってもよい。一態様では、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤および/または化学誘引物質は、エクソソームを含む。別の態様では、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤および/または化学誘引物質は、接着分子、たとえばコラーゲンおよび/またはフィブロネクチンで修飾された、架橋されたポリカーボネートポリウレタン−ウレアのマトリックス(3D−Kube Biomerix足場)を含む。
あるいは、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤および/または化学誘引物質を、自身に、たとえば体組織に投与してもよく、その場合は効果を発揮するのに十分な期間の間保持される。本発明は1種を超える捕獲剤および/または1種を超える化学誘引物質の投与を提供してもよい。1種を超える捕獲剤および/または1種を超える化学誘引物質を同時に、逐次的にまたは別々に投与してもよい。
好ましくは、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤および/または化学誘引物質を、単体でまたは本発明の生成物の形で、失活した器官に投与する。こうして、腫瘍細胞はこの組織に誘引されて保持されるようになり、次いで外科手術によって除去されてもよい。そのような位置によって身体のあらゆる場所から化学誘引物質が接近可能になってもよく、たとえば、本発明の生成物が新生血管を形成するようになり、その結果血液循環に化学誘引物質を到達させるようにする。
あるいは、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤または化学誘引物質を、単体または本発明の生成物の形で、対象の脂肪に投与してもよい。
なおさらなる態様では、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤および/または化学誘引物質を、単体または本発明の生成物の形で、対象の腹膜内へ投与して、腹膜腔に播種された転移性細胞を誘引および/または捕獲してもよい。同様に、胸膜は、肺癌腫および中皮腫または胸膜内へ播種された腫瘍細胞を治療する際に、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤および/または化学誘引物質を配置させるために良好な場所であろう。
腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤および/または化学誘引物質を、ヒトまたは非ヒト動物の脂肪内への直接注入によって投与してもよい。たとえば、腹膜の転移性細胞を誘引するために、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤および/または化学誘引物質を、腹膜または周囲組織へ注入してもよく、周囲組織には脂肪組織、たとえば性腺脂肪が含まれる。
好ましくは、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤および/または化学誘引物質は、一旦は本来の位置で、腫瘍細胞、および特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞を、誘引し集合させるかまたは「トラップさせる」。好ましい態様では、誘引された細胞は、その細胞が処理されるまで、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、すなわち捕獲剤および/または化学誘引物質の作用によって、保持されるかまたはトラップされる。好ましくは、誘引された細胞の少なくとも5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%、99%またはそれより多くが、本発明の生成物によって捕獲される。
誘引またはトラップした細胞を次いで処理してもよい。誘引またはトラップした細胞を、物理的に除去することによって、たとえば外科手術によって、または細胞を破壊するか不活性化するために処理することによって、たとえば化学療法または放射線療法によって、処理してもよい。担体が細胞分裂停止剤もしくは細胞毒性剤を含むか、または腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を細胞分裂停止剤もしくは細胞毒性剤と共に投与する場合には、次いで誘引された細胞の複製を根絶または防止するように働いてもよい。
処理されることになる腫瘍細胞は、前述した1種以上の何れかのがんでもよく、特に、腫瘍細胞は腹膜がん、たとえば卵巣がんから派生して/播種されていてもよい。
別の側面によれば、本発明は、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞を対象内で誘引する方法を提供し、その方法は、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞の播種を調節するための薬剤を対象に投与することを含む。腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、本発明の何れかの側面の参照によって記載されているような担体に、含有されるかまたは接着されて提供されてもよい。好ましくは、誘引された細胞は、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤の作用によって保持されるかまたはトラップされる。腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤によってトラップされた後、がん細胞自体が 他のがん細胞に対する捕獲剤および/または化学誘引物質として働いてもよい。
別の側面によれば、本発明は、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞を対象内で誘引する方法を提供し、その方法は、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞の化学誘引物質を対象に投与することを含む。化学誘引物質は、本発明の何れかの側面の参照によって記載されているような担体に、含有されるかまたは接着されて提供されてもよい。好ましくは、誘引された細胞は、化学誘引物質の作用によって保持されるかまたはトラップされる。誘引された細胞が、トラップされた後に、次いで他のがん細胞に対する捕獲剤および/または化学誘引物質として働いてもよい。
別の側面によれば、本発明は、対象内で、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞を誘引する方法を提供し、その方法は、腫瘍細胞をトラップするための捕獲剤を患者に投与することを含む。捕獲剤は、ここで本発明の態様または側面に記載するような担体の形態であり、かつそこに含有されるかまたは付着する追加の捕獲剤または化学誘引物質のないものであってもよい。別の態様では、ここに提供した発明の何れかの態様または側面に記載されているようなさらなる捕獲剤の添加によって、担体を補完してもよい。誘引された細胞が、捕獲剤によってトラップされた後に、次いで他のがん細胞に対する捕獲剤および/または化学誘引物質として働いてもよい。
その上さらなる側面によれば、本発明は、がん、特に転移性がんを治療または予防する方法を提供し、その方法は、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞の播種、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞の播種を調節するための薬剤を、上記を必要とする患者に投与することを含む。腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤は、担体に含有または付着されていてもよい。好ましくは、治療を必要とする対象は既に原発がんと診断されており、そのがんは転移性と非転移性との両方である。好ましくは、腫瘍細胞は、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤の作用によって保持またはトラップされる。好ましくは、本法は、トラップされた細胞を処理する工程をさらに含む。
その上さらなる側面によれば、本発明は、がん、特に転移性がんを治療または予防する方法を提供し、その方法は、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞の化学誘引物質を、必要とする患者に投与することを含む。化学誘引物質は、担体に含有または付着されていてもよい。好ましくは、治療を必要とする対象は既に原発がんと診断されており、そのがんは転移性と非転移性との両方である。好ましくは、誘引された細胞は、化学誘引物質の作用によって保持されるかトラップされる。好ましくは、本法は、誘引された細胞を処理する工程をさらに含む。
その上さらなる側面によれば、本発明は、がん、特に転移性がんを治療または予防する方法を提供し、本法は、腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞をトラップするための捕獲剤を、必要とする患者に投与することを含む。捕獲剤は、腫瘍細胞が接着する接着物であってもよい。捕獲剤は、ここで本発明の態様または側面に記載するような担体の形態であり、かつそこに含有されるかまたは付着する追加の捕獲剤または化学誘引物質のないものであってもよい。別の態様では、ここに提供した発明の何れかの態様または側面に記載されているようなさらなる捕獲剤の添加によって、担体を保管してもよい。好ましくは、本法は、トラップされた細胞を処理する工程をさらに含む。好ましくは、治療を必要とする対象は既に原発がんと診断されており、そのがんは転移性と非転移性との両方である。
いくつかの態様では、捕獲剤は、そこに含有されてまたは付着している他の捕獲剤の非存在下で投与されるポロキサマーポリマーハイドロゲルを含む。あるいは、捕獲剤は、ポリスチレンおよび/もしくはポリカプロラクトン、またはアルギネートスポンジ、または尿素架橋のあるポリカーボネートポリウレタン足場を含んでいてもよい。
物理的な除去、たとえば外科手術によって、または細胞を破壊もしくは不活性化するために、たとえば化学療法もしくは放射線療法により処理することによって、誘引またはトラップされた細胞を処理してもよい。担体が細胞分裂停止剤または細胞毒性剤を含む場合には、次いでこれは誘引された細胞の複製を根絶または防止するように働いてもよい。本法は、誘引された細胞を外科的に除去する工程ならびに/または誘引またはトラップされた細胞を処理するための化学療法および/もしくは放射線療法の投与を行う工程を含んでいてもよい。
本発明の方法は、外科手術、放射線療法および化学療法のうちの1種以上との組み合わせを含めて、現在の臨床的なシナリオとの組み合わせで使用してもよい。
がんは何れのがんでもよく、特に腹膜がん、たとえば卵巣がんであってもよい。
その上さらなる側面によれば、本発明は、対象でのがん、好ましくは転移性がんの予防または治療に使用するための医療用デバイスを提供し、デバイスは、本発明の腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤および生成物を含む。
当業者は、本発明の何れの態様および/または側面および/または請求項の好ましい特徴も、本発明の他のあらゆる態様および/または側面および/または請求項に適用されてもよいことを認識するであろう。
本発明を例のみによって以下の図を参照してより詳細にさらに記載する。
図1は卵巣がん転移のマウスモデルを図示する。In vivoの発光像は、ルシフェラーゼレポーター遺伝子を導入してマウス内へ腹腔内注入した1×106個のSKOV3卵巣がん細胞を示す。図1Aは、対照としてルシフェリン基質のない結果を示す。図1Bは、注入時の発光のパターンを示し、SKOV3細胞の腹腔内の播種を表す。図1C〜Eは、細胞注入から1週間後の発光のパターンを示し、結果は性腺脂肪および膵臓内での転移について再現性のあるパターンを示す。図1Eは、膵臓および性腺脂肪においてルシフェラーゼ陽性シグナルを示している器官の外植片を示す。 図2は3Dポリマー性足場およびエクソソームからなる本発明による生成物を図示する。図2A〜2Cは、エクソソームを化学誘引物質として含有する構築基盤として、3D InsertTM−PS Nanomesh Tissue Culture Scaffold(3D Biotek、New Jersey、USA)を示す(BおよびCに拡大図あり)。図2Dおよび図2Eは、卵巣がん患者の腹水から超遠心分離によって精製した微小胞粒子「エクソソーム」のTEM(透過型電子顕微鏡)像を示す(Eに拡大図あり)。図2Fは、赤色蛍光マーカーであるDID(オクタデシルインドカルボシアニン)により修飾し、図2A〜図2CのNanomesh Tissue Culture Scaffoldの内部に播種したエクソソームを示す。 図3は、in vitroでSKOV3細胞の化学走性を促進するいくつかの薬剤をグラフ化して図示する。化学走性のレベルを、供試した最も強力な化学誘引物質である腹水に対するパーセンテージとして表記する。基本的には、ルシフェラーゼレポーター遺伝子を発現するSKOV3細胞は、提示された化学誘引物質に応答して、ボイデンチャンバー内の多孔性膜(8μm)を通り抜けて遊走するよう誘導された。注目すべきことに、卵巣がんの患者の腹水から精製された1μgのエクソソームは、FBS不含培地と3D InsertTM−PS足場内への包埋との両方で効率的な化学走性を示した。ケモカインEGF、TGFb1およびFGFの組み合わせは、化学走性の相乗的促進を示した。最後に、脂肪起源の間葉系幹細胞は、効率的にSKOV3細胞の遊走を誘導することが可能であった(臍帯および骨髄起源からのMSCで同様の結果が得られた)。 図4は、エクソソームがSKOV3細胞の化学走性を促進することをさらに明示する。HPLCによる卵巣がん患者からの腹水の分画(上方のパネル)およびSKOV3細胞の遊走アッセイの結果、最初の4画分は化学走性を促進するための非分画の腹水の能力を保持していた(下方のパネルの各バー対の左手のバー)。超遠心分離によるエクソソームの枯渇は、腹水の分画後に、第1画分にタンパク質が完全に不在であったことによって証明された(中間のパネル)。付随した画分1の化学走性の消失によって、卵巣がん患者の腹水から精製されたエクソソームの化学走性を促進する能力が明らかにされた。 図5は、担体中の腹水エクソソームへの応答におけるSKOV−3転移性細胞の播種の改変されたパターンを図示する。図(AおよびB)は、腹水エクソソームを有する足場の、転移性腫瘍細胞の播種を調節する能力に関するin vivo評価を提供する。図5Aは、腹腔内注入の1週間後に、ルシフェラーゼレポーター遺伝子を発現する1×10個のSKOV3細胞が性腺脂肪および膵臓に転移を発生させたことを示す(図5Aに挿入)。図5Bは、50μgの腹水エクソソームを有する足場を腹壁の対側に移植することによって、SKOV3細胞の転移性播種が防止され、性腺脂肪および膵臓の転移巣の完全な消失と足場/トラップの内部および周囲のSKVO3細胞の配置とを伴っていたことを示す(図5Bに挿入)。図5Cは、健常人の血液から精製したエクソソームを使用した時に同じ結果が見られることを示す。 図6は、エクソソームを伴うSKOV−3転移性細胞の播種の改変されたパターンを図示する。図は、PBSおよびマトリゲルに再懸濁したエクソソームが足場非存在下で転移性腫瘍細胞の播種を調節する能力に関するin vivo評価を提供する。図6Aでは、エクソソームを性腺脂肪内に注入して1週間後に、ルシフェラーゼレポーター遺伝子を発現する1×106個のSKOV3細胞を腹腔内注入した。図6Bは、SKOV3細胞の注入の7日後にマウスを屠殺した時に発光によって評価した腫瘍細胞のパターンを図示する。SKOV3細胞は、対照の転移パターンに比べると、エクソソームを埋め込んだ性腺脂肪に限局して局在しており、膵臓には転移巣がなかった(図5Aまたは7Bを参照)。図6Cは、貯留槽としてエクソソームをマトリゲルに包埋し、性腺細胞に注入した時に同様の結果が見出されたことを示す。 図7は、間葉系幹細胞(MSC)を化学誘引物質および/または捕獲剤として伴うSKOV−3転移性細胞の播種の改変されたパターンを示す。図は、MSCを伴う足場が転移性腫瘍細胞を誘引して捕獲する能力に関するin vivo評価を提供する。図7Aでは、脂肪のMSCを3D足場内に播種して、膵臓に対向する腹壁内に外科的に埋め込んだ。腹腔内注入から1週間後に、ルシフェラーゼレポーター遺伝子を発現する1×106個のSKOV3細胞は、図7Bに図示するように性腺脂肪および膵臓に転移を発生させた。図7Cでは、マウスに、50,000個のaMSCを伴う足場を腹壁の対側部に埋め込んだ。このことは、SKOV3細胞の転移性播種を防止し、かつ性腺脂肪および膵臓の転移巣の完全な消失ならびに足場および化学誘引物質の内部のSKVO3細胞の配置を伴うという効果があった。足場および化学誘引物質はまた、時にはトラップと称される。 図8は、エクソソームを化学誘引物質および捕獲剤として伴うHCT116およびIshikawaの転移性細胞の播種の改変されたパターンを図示する。図は、エクソソームを有する足場が転移性腫瘍細胞を誘引して捕獲する能力に関するin vivo評価を提供する。図8Aは、腹腔内注入から1週間後に、ルシフェラーゼレポーター遺伝子を発現する1×106個のHCT116結腸がん細胞が、主に肝臓および膵臓に転移を発生させ、いくらかの細胞の性腺脂肪への転移を伴ったことを示す。図8Bは、腹壁の対側部にエクソソームを有する足場を埋め込んだことが、HCT116細胞の転移性播種を防止し、肝臓および膵臓の転移巣の完全な消失ならびに足場/トラップの内部および周囲のHCT116細胞の配置を伴ったことを示す。同様に、Ishikawa細胞は、化学誘引物質の非存在下で膵臓に優先的に播種されるが(図8C)、一方、エクソソームを有する足場の存在下で腹腔内注入された時には、大部分がトラップ(足場および周囲域)に誘引および/または捕獲されて内部に配置された(図8D)。 図9は、間葉系幹細胞を伴う3D InsertTM−PS Nanomesh Tissue Culture Scaffold(3D Biotek、New Jersey、USA)の播種の概略図である。足場はポリスチレンおよびポリカプロラクトンで作られる。 図10は、エクソソームが3D−Biotek足場への腫瘍細胞の接着能を向上させることを示す。SKOV3細胞の接着能を短期および長期の接着アッセイにて評価した。(a)短期の接着アッセイには、前処理した96ウェル培養プレートに、カルセインで標識した50,000個のSKOV3細胞を播種し、1時間後に細胞を洗浄して、プレートに接着したそれらを蛍光によって定量した。ウェルの前処理を以下のように行った。すなわち、エクソソームを用いて、受動的な吸収によりウェルプレートの底を一晩修飾した。あるいは、CD9およびCD81に対する抗体を用いてエクソソームを1時間処理し、テトラスパニン認識部位をブロックした。最後に、腫瘍細胞の接着を避けるために、エタノール中のポリヘマ(20mg/ml)を使用してウェルの底を覆った。(b)長期の接着アッセイには、3D−Biotek足場を上述のように前処理し、さらに空の足場を100ngのCD9(空の足場+CD9)とCD81(空の足場+CD81)の両方で修飾することを含めた。ここでの「M−Trap」の呼称は、エクソソームで修飾された3D−Biotek足場[ポリスチレン/ポリカプロラクトンの3D insert with nanomesh(http://www.3dbiotek.com/web/prod_3dnanomesh.aspx)からなる]を指す。次いで足場を35mm培養プレートに配置し、200,000個のカルセイン標識SKOV3細胞を播種して、37℃で一晩、振盪器の利用による軌道運動に供した。足場を回収して、異なる条件下で捕獲されたSKOV3の量を蛍光によって定量した。(c)濃度を増加させた(10ng、50ngおよび100ng)両方のタンパク質(cd9およびcd81)で4℃で一晩、ならびに異なる濃度のエクソソーム(10μg、50μgおよび100μg)で前培養した足場を用いて、(b)と同様に行った接着アッセイ。(d)動的な条件でのM−Trapへの接着を、カルセイン標識したSKOV3細胞に定常流速(750ul/分、補足図2を参照のこと)を発生させる灌流ポンプを利用してさらに評価した。M−Trap、空の足場および接着を避けるためにポリヘマで前処理した空の足場を、SKOV3細胞の流れに1時間供して、捕獲されたSKOV3細胞を蛍光によって定量した。 図11は、ここでは(および図10の参照により上述したように)M−Trapと呼ばれている本発明によるデバイスが、卵巣性腹膜転移のin vivoマウスモデルで効率良く転移性SKOV3細胞を捕獲することを示す。(a)マウスの腹膜内器官および膵臓に対向するM−Trapの配置の図解。(b)ルシフェラーゼタンパク質を発現する100万個のSKOV3細胞をマウスに腹腔内注入し、1週間後、屠殺前にマウスにルシフェラーゼの基質としてルシフェリンを注入した。IVIS技術(In vivoイメージングシステム)を使用すると、細胞は本来の転移部位(膵臓および性腺脂肪体)に局在していた。空の足場(c)およびM−Trapデバイス(d)を腹膜の内壁に外科的に埋め込んで、1週間後に、ルシフェラーゼタンパク質を発現するSKOV3細胞を腹腔内に注入した。1週間後、SKOV3細胞の転移のパターンを(b)の通りに解析した。カラースケールは細胞の量に相当し、生物発光シグナルを基準としている。注目すべきことに、卵巣性腹膜転移の本来のパターンが、空の足場への接着によって徐々に調節され、M−Trap技術によって完全に再構築された。 図12は、ポリスチレン/ポリカプロラクトン3D inserts with nanomeshからなる3D−Biotek足場へのSKOV3細胞の接着が調節されることを示す。(a)細胞接着を避けるためにポリヘマ(エタノール中に20mg/ml)を用いて前処理した空の足場を、外科用接着剤を利用して腹膜の内壁に埋め込んだ。1週間後、ルシフェラーゼタンパク質を発現するSKOV3細胞を腹腔内に注入し、1週間後にマウスを屠殺して、IVIS技術(In vivoイメージングシステム)を使用してSKOV3細胞の転移を可視化した。(b)CD81タンパク質と共に4℃で一晩培養した空の足場を使用して、同様のアッセイを行った。 図13は、卵巣がんの腹水からの初代培養に応答した腹膜転移の調節を示す。M−trapに使用されているポリスチレン/ポリカプロラクトン足場に加えて、いくつかの足場を供試して、生体材料の種類とは無関係に腹膜転移のパターンを再構築する能力を確認した。パネルは、DiDで標識した卵巣がんの腹水から発生させた初代培養によって行った、同様のin vivoアッセイ(右上のパネル)を示しており、M−Trapポリスチレン/ポリカプロラクトン足場および代替の足場(Biomerix 3D Scaffoldは右中央のパネル、AlgiMatrix 3D Culture Systemは右下のパネル)の効率を、関連の臨床試料に置き換えるためのものである。供試した全試料が、生体材料とは無関係に効率良く転移性腫瘍細胞を捕獲した。 図14は、フィブロネクチンおよびコラーゲンが本発明の生成物中の有効な捕獲剤であること、およびどちらも足場への細胞接着を亢進することを明示する。この例では、ポリスチレン/ポリカプロラクトン足場を使用した。 図15は、それ自体の上にポリマープルロニックで作られたハイドロゲルが転移性がん細胞の有効な捕獲剤であることを明示している。 図16AおよびBは、マウス卵巣がんモデルで、本発明のトラップ、言い換えればエクソソームおよびBiomerix 3D Scaffold(尿素架橋されたポリカーボネートポリウレタン−ウレアマトリックスから作られる)を含むものを、対象の生存期間を延長するのに使用することができることを明示している。図16CおよびDは、転移性SKOV3細胞の完全な根絶を伴って、マウスモデルの腹膜腔から本発明のトラップを除去することができることを示す。
材料および方法
エクソソームの精製および特徴付け。
Santiago de Compostela大学病院で卵巣腺癌腫と診断された患者の腹水からのエクソソームを超遠心分離によって精製した。端的に述べれば、細胞と残骸をペレットにするために、腹水36mlを300gで10分間、2,000gで20分間、10,000gで30分間連続的に遠心分離した。上清を22マイクロメートル孔径のシリンジフィルターで濾過し、さらに100,000gで90分間遠心分離した(SW80ローター、Beckman Instruments)。得られたペレットをリン酸緩衝食塩水100ulに再懸濁し、等分して−20℃で保存した。エクソソームの定量は、エクソソームタンパク質を溶解し、ナノドロップおよびブラッドフォードアッセイによって行った。エクソソームのサイズを、25℃で90°の検出角度およびレーザードップラー流速測定を用いてそれぞれ解析した(Zetasizer 3000HS Malvern Instruments)。エクソソームの形態を、ナノ粒子水性懸濁液10μLを使用して透過型電子顕微鏡(TEM)によって評価した。
トラップデバイス
担体および腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を含む本発明の生成物、または担体のない腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤はまた、腫瘍細胞を「トラップ」するのに役立つため、ここではトラップデバイスまたはトラップまたはM−trapと称する。一例では、トラップデバイスは、単離したエクソソームをDID(オクタデシルインドカルボシアニン)という赤い蛍光マーカーを用いて標識し、それらを3D InsertTM−PS with Nanomesh Tissue Culture Scaffold(3D Biotek、New Jersey、USA)の内部へ滴下することによって作られる。麻酔したマウス内へ、エクソソームを有する足場を外科的開腹術によって埋め込み、外科用接着剤を利用して腹壁の表面に付着させた(SurgySeal Fibrin Sealant System;BioSTAR、Toronto、Canada)。
あるいは、トラップデバイスは、マウスへの移植の24時間前に、製造者の指示書に従ってキャピラリーによって3D足場内へ播種される、脂肪起源の50000個の間葉系幹細胞(hMSC Adip P10763 Innoprot, Bizkaia, Spain)を使用して作られる(図9の図解を参照のこと)。3D足場は3D InsertTM−PS with Nanomesh Tissue Culture Scaffold(3D Biotek、New Jersey、USA)である。
ここでの「M−Trap」の呼称は、ポリスチレン/ポリカプロラクトン3D inserts with nanomeshからなる3D−Biotek足場(http://www.3dbiotek.com/web/prod_3dnanomesh.aspx)を指し、典型的には、M−Trapは、腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤、たとえば捕獲剤または化学誘引物質を用いて修飾されている。
マウスモデル
ルシフェラーゼレポーター遺伝子を安定的に発現している1×106個のSKOV3細胞をリン酸緩衝食塩水200mlに再懸濁し、マウスの腹膜に注入した。注入から1週間後、ルシフェリン基質を腹腔内注入によってマウスに投与し、屠殺後に、IVIS Spectrum CT Imaging Systemでの発光イメージングを使用して、マウスの腹膜内へのSKOV3細胞の転移のパターンを決定した。
SKOV3細胞は、卵巣腺癌腫の腹水から派生した上皮細胞である(より多くの情報はhttp://www.atcc.org/ATCCAdvancedCatalogSearch/ProductDetails/tabid/452/Default.aspx?ATCCNum=HTB−77&Template=cellBiology)。
使用したマウスは6〜8週齢のSCIDの雌である。
本発明の目的は、腫瘍細胞を捕獲し得る生成物/トラップデバイスを提供することにあり、生成物またはトラップデバイスは、腫瘍細胞を誘引することが可能な強力なシグナル伝達器としても働く。この生成物は腫瘍細胞のトラップを代表しており、腫瘍細胞の播種を調節することによって、この生成物(トラップ)は、望まない場所での転移巣の発生を防ぐことになる。
結果
卵巣がんモデル
ここで提示するデータは、本発明の生成物/トラップが、腫瘍播種を模した卵巣がんモデルでがんの転移を調節し得るということを証明する。本モデルでは、注入の1週間後に膵臓および性腺脂肪の病巣に再現性のある転移のパターンを発生させるマウスへ、1×106個のSKOV3卵巣がん細胞を腹腔内注入した(図1)。
転移性腫瘍細胞を捕獲/トラップするために使用する本発明の生成物は、3D InsertTM−PS with Nanomesh Tissue Culture Scaffold(3D Biotek、New Jersey、USA)からなるM−Trapであり、子宮がん患者の腹水から精製したエクソソーム50μgを含有していた(図2)。
SKOV3細胞を誘引してトラップするためのエクソソームの能力は、in vitroでのボイデンチャンバー遊走アッセイで明らかになった。端的に述べれば、50,000個のSKOV3細胞を上部の隔室に播種し、エクソソームをボイデンチャンバーの下部の隔室に配置した。24時間の培養後に、エクソソームの化学誘引の勾配に起因して、多孔性膜を通り抜けて遊走しているSKOV3細胞の数を定量した。図3に示すように、エクソソームは、何の化学誘引物質もない対照の培養培地に比べてSKOV3細胞を効率的に誘引した。これらの結果から、エクソソームは腫瘍細胞の効率の良い化学誘引物質であり、誘引された細胞を捕獲し得ると結論付けられた。
SKOV3細胞を捕獲するためのエクソソームの能力は、動物モデルを使用してin vivoで明らかにされたが、そこでは、本発明の生成物またはM−Trapは、足場およびエクソソームからなっていた。これらの実験は、本発明の生成物が転移性腫瘍細胞を捕獲することが可能であるということを明示した。実験では、注入の効率を観察するために、および転移の形成をin vivoで追跡調査するために、ルシフェラーゼレポーター遺伝子を発現している1×106個のSKOV3細胞をマウスの腹腔内へ注入した。足場の存在および非存在下でエクソソームを腹壁の対側部に埋め込まれるようにマウスへ注入した。膵臓はこのモデルでの本来の転移巣の1つとみなされた。エクソソームを有する足場を、外科用接着剤(SurgySeal Fibrin Sealant System;BioSTAR、Toronto、Canada)を利用して開腹により腹膜内に埋め込み、外科手術の1週間後にSKOV3細胞を注入した。図5に示すように、腹腔内に注入したSKOV3細胞は膵臓および性腺脂肪に転移巣を発生させ(図5A)、化学誘引物質および/または捕獲剤としてエクソソームを含有する足場/トラップの内側および周囲には、SKOV3細胞の独特の局在が見出された(図5B)。
これらの結果は、本発明のトラップ/生成物が腫瘍細胞の播種に干渉し、独特の局在に転移性細胞を誘引して捕獲し、その結果、転移を防止することが可能であることを明らかにした。
足場とは無関係に腫瘍細胞の播種を調節することによる、腫瘍細胞を誘引しトラップして転移巣の成長を防止するためのエクソソームの効能をさらに明らかにするために、マウスの性腺脂肪内へ注入したエクソソームの存在下での転移性卵巣がん播種のin vivoモデルを考案した。このため、卵巣がん患者の腹水から精製したエクソソームをPBS100μlに再懸濁し(エクソソーム15mg/ml)、腹膜手術を行ってマウスの子宮の基部に位置する脂肪(図6Aの性腺脂肪)にエクソソーム溶液を注入した。この場合、脂肪がエクソソームの担体に相当する。1週間後、1×106個のSKOV3細胞を腹腔内注入し、7日後にマウスを屠殺して転移性播種のパターンを解析した。図6Bに示すように、性腺脂肪に局在したエクソソームは、全てのSKOV3細胞を誘引してトラップすることが可能であり、膵臓の転移巣を取り除いた(図5Aまたは7BのSKOV3細胞の播種の通常のパターンを参照のこと)。同様の結果は、エクソソームに半固体の粘稠性を与える細胞外マトリックスであるマトリゲル(商標)に、精製エクソソームを包埋した場合に得られた(図6C)。エクソソームを有するマトリゲルは、エクソソームを有する足場の代替として考えることができる。
腫瘍細胞の播種を調節するための他の薬剤を用いて本発明の生成物/トラップデバイスが腫瘍細胞を誘引および/またはトラップする有効性を評価するために、エクソソームの代替として間葉系幹細胞(MSC)を播種した3D足場を含む生成物を考案した。転移性細胞の播種を調節するためのMSCの能力を試験するために、マウスの腹壁内への埋め込みの24時間前に、脂肪起源からの50,000個のMSCを含むトラップデバイスを3D Biotek足場に播種した(図7A)。前回の実験のように、この代替の生成物の埋め込みの7日後に、1×106個のSKOV3細胞を腹腔内に注入し、1週間後にマウスを屠殺して転移性播種のパターンを解析した。前記の図のように、このモデルでのSKVO3細胞の播種の通常のパターンは、膵臓と性腺脂肪の転移巣にある(図7B)。しかし、3D足場内にあるMSCからなる生成物は、SKOV3細胞を効率良く誘引した(図7C)。これらの結果により、生成物/トラップデバイスが、使用した腫瘍細胞の播種を調節するための異なる薬剤を用いて転移性腫瘍細胞をトラップする能力が裏付けられた。
結腸および子宮内膜がんモデル
本発明の生成物/トラップデバイスががんの型とは無関係に腫瘍細胞の播種を調節する有効性を評価するために、卵巣腫瘍細胞ではなく、結腸(HCT116)および子宮内膜(Ishikawa)起源の腫瘍細胞を使用して、3DBiotek足場とエクソソームとを用いた実験を再度行った。これらの2つの型のがんにもまた、腹膜内での腫瘍細胞の播種が存在する。
膵臓に対向する腹壁に、エクソソームを有する足場を記載のように埋め込んだ(図5、図7)。外科手術の1週間後、ルシフェラーゼレポーター遺伝子を安定的に発現している1×106個のHCT116またはIshikawa細胞を腹腔内注入し、注入の7日後にマウスを屠殺して、腫瘍細胞の播種と腹膜転移のパターンとを発光によって評価した。並行して、マウスにHCT116およびIshikawa細胞を足場なしで注入して、通常の転移のパターンを証明した。図8に示したように、結腸HCT116腫瘍細胞は、主に膵臓および肝臓に転移するが(図8A)、一方で子宮内膜Ishikawa腫瘍細胞の播種は、優先的に独特の転移巣を膵臓にもたらした(図8C)。SKOV3卵巣がん細胞を用いて観察された通り、これらのモデルでは、膵臓は、腹膜播種に関連する転移が成長するための好発部位に相当する。さらに、卵巣腫瘍細胞の場合、細胞型特異的な指向性には性腺脂肪が含まれており、結腸腫瘍細胞の場合には肝臓が含まれていた。
卵巣がんを用いた場合のように、エクソソームを有する足場の存在下でHCT116とIshikawa細胞の両方を注入した場合に、転移性播種のパターンは完全に改変される。圧倒的多数の細胞が足場の内部および周囲に局在化されるが、このことは、エクソソームを化学誘引物質として含有する3D足場からなるトラップデバイスが、HCT116結腸がん細胞(図8B)およびIshikawa子宮内膜腫瘍細胞(図8D)を効率良く誘引してトラップする能力を明らかにした。これらの結果は、本発明の生成物/トラップデバイスが、がんの型とは無関係に転移性腫瘍細胞を誘引およびトラップすることが可能であることを明らかにする。
本発明の生成物は移植のための優先的なニッチとして働き、腹膜の転移性細胞を効率良く捕獲する
M−Trap(上記のようにエクソソームで修飾した3D−Biotek足場)を使用して例示される本発明の生成物が、非薬理学的デバイスとしても機能することができるか否かを確かめるために、かつ生成物の1つの作用機序が、転移性腫瘍細胞の優先的な着床(または捕獲)を支援するものであることを明らかにするために、細胞接着アッセイをin vitroおよびin vivoの両方で行った。まず、短期間の接着アッセイを、M−Trap足場と同じポリスチレン材料で作られたウェルにカルセイン標識したSKOV3細胞を播種して、37℃で1時間培養した後に洗浄し、次いでウェルの底に付着したSKOV3を蛍光により定量することによって行った。図10Aに示すように、SKOV3細胞は、ウェルの底を修飾するエクソソームの存在下では、さらに高い接着能を呈した。さらに、エクソソームへのSKOV3細胞の接着は、同定済みの2つのエクソソームタンパク質に対する抗体によって部分的に消失した。細胞接着を媒介することを既に記載したこれらのエクソソームタンパク質は、テトラスパニンのCD9およびCD81であり、このことはSKOV3細胞の接着を媒介するエクソソームの具体的な役割を示している(図10A)。次に、腹膜腔内での腹水の本来の流れは、重力によってその最も依存的な部位へ向かい、遊離した腫瘍細胞に体腔間播種性の経路を提供するが(Tanら, Lancet Oncol. 2006;7:925−34)、この流れをin vitroで模することを狙いとして、軌道運動に供したM−TrapデバイスへのSKOV3細胞の接着を評価した(図10B)。これらの動力学的な条件下では、足場ならびに接着を避けるためにポリヘマで前処理された足場への接着に比較して、エクソソームの存在下でSKOV3細胞の優先的な移植が亢進された(図10B)。さらに、CD9およびCD81タンパク質を用いた修飾によって、空の足場によるSKOV3細胞の捕獲を亢進することができたが(図10B)、M−Trapによる捕獲は抗CD9または抗CD81抗体によるエクソソームの封鎖によって減少した(図10B)。また、これらの2つのタンパク質を有する空の足場の修飾によって、エクソソームの増量と同様に、投与量依存的に接着特性が亢進された(図10C)。最後に、ポリヘマで前処理した足場およびしないものならびにM−Trap技術に対するSKOV3細胞の動力学的な接着を、足場を配置したチャンバー内へ定常流速750μl/分の懸濁液状の腫瘍細胞を押し出すという灌流条件下でさらに調査した。図10Dに示すように、接着特性に起因する足場内へのSKOV3細胞の基本捕獲は、エクソソームの存在下でさらに高められた。これらの結果から、in vitroでは、M−Trap技術の接着能は、腫瘍細胞を捕獲するための作用機序として機能すること、すなわち、3D−Biotek足場へのSKOV3細胞の基本接着は、精製されたエクソソームを用いてもエクソソーム性接着タンパク質であるCD9およびCD81を用いても亢進されることが結論付けられる。さらに、卵巣がん転移で腹膜腔に存在する体腔間播種性の播種を模した軌道流は、転移性腫瘍細胞のM−Trapでの通過と接触を促進する可能性があり、それゆえ効率を高める。
in vitroで特徴付けた後、卵巣がん播種および腹膜転移を模した、SKOV3細胞を腹腔内注入したin vivoマウスモデルに、M−Trapのこの作用機序を移すための実験に着手した。このため、腹膜の内壁でかつ膵臓の対向側に(図11Aの図解)M−Trapを外科的に埋め込んで、ルシフェラーゼレポーター遺伝子を安定的に発現する1×106個のSKOV3細胞を1週間後に注入した。腹腔内注入から1週間後に動物を屠殺し、生物発光によって播種のパターンを評価した。足場が非存在の腹膜転移のパターンは2つの主要な病巣を膵臓および性腺脂肪体に呈した(図11B)。一方、エクソソームを有さない空の足場の存在下では、SKOV3細胞の追加の病巣が足場内に観察されたが(図11C)、このことにより、転移性腫瘍細胞を接着するための足場の能力はin vivoモデルに移された。注目すべきことには、M−Trapデバイスの存在下での転移性卵巣腫瘍細胞の播種のパターンは、完全に再構築/調節されており、定型の位置の転移が根絶されて、エクソソームを有する足場の内部に独特の病巣を呈していた(図11D)。
さらに、ポリヘマを用いた前処理によって空の足場の接着能が制限された際には、転移性SKOV3細胞を捕獲する能力の減少が観察された(図12A)。逆に、テトラスパニンCD81で修飾されることによって足場の接着能が亢進された時に、転移性SKOV3細胞を捕獲する能力が上昇したことは、膵臓転移が取り除かれたことによって証明された(図12B)。同様の結果は、CD9テトラスパニンを用いて足場を修飾することによって得られた(データ示さず)。これらの結果から結論付けられるのは、in vitroデータに類似して、転移性SKOV3細胞の捕獲をもたらす段階的な足場の接着能を観察することができるが、ポリヘマで前処理した足場では、おそらくは生体材料に対する異物炎症反応のために残余の接着を明示し、関連の埋め込まれた3D−Biotek足場への接着は、CD9またはCD81テトラスパニンの修飾によってさらに高められ、精製したエクソソームを用いると、転移のパターンが完全に再構築されるということである。全体的には、これらの結果は卵巣腹膜転移のin vivoモデルに当てはまるが、このことは、播種された腫瘍細胞を捕獲するためのM−Trapまたは本発明のトラップの能力を明示するが、そこでは、トラップは強力で人工的な前転移性ニッチとして主に働き、腹膜中で循環する転移性細胞は、転移着床の本来の部位への競争において優先的に接着する可能性がある。
図14はさらに、マウスモデルの腹膜を介して播種される転移性SKOV3細胞を捕獲するための、本発明によるトラップの能力を明示する。この図では、フィブロネクチンおよびコラーゲンで修飾された3D−Kube Biomerix足場(足場は、非吸収性かつ網状の架橋されたポリカーボネートポリウレタン−ウレアマトリックスで作られている)が卵巣性腹膜転移のin vivoモデルにおいてSKOV3細胞を捕獲することが示されている。
図15はまた、トラップが足場を含む場合に、マウスモデルの腹膜を介して播種される転移性SKOV3細胞を捕獲するための、本発明によるトラップの能力を明示する。この図では、ポロキサマーで作られ、かつプルロニックとして知られるハイドロゲルをトラップとして使用した。空の3D−Biotek足場を低温でハイドロゲルにより満たすことによってトラップを作成し、液体の形態を保つようにした。次いで温度を上げて重合化し、ハイドロゲルを凝固させた。凝固したハイドロゲルを次いでマウスの腹膜内へ導入した。図15に観察されるように、この代替の非生物学的トラップは、エクソソームのように効率良く転移性細胞を捕獲することができた。
転移のパターンを再構築するため、および播種された疾患を限局化された疾患に転換するための、M−Trapおよび本発明による他の生成物/トラップの効率性は、結腸直腸および子宮内膜がんでの腹膜転移の同様のモデルでさらに明らかにされた。どちらも、肝性、全身血液性およびリンパ性の拡散に加えて、臨床的には腹膜腔を介して播種する腫瘍である(図13)。同様に、卵巣がん患者の腹水から単離した初代培養は、in vivoモデルに腹腔内注入した際に、M−Trap/トラップデバイス内に効率良く捕獲され(図13)、このことによってさらに、転移性細胞を捕獲するための本発明の可能性が関連の臨床試料に当てはまる。最後に、多孔性のアルギネート構築基盤(AlgiMatrix(商標) 3D Culture System;Gibcо(商標)、Invitrogen、Life Technologies、Carlsbad、CA)または生物的に統合された足場(Biomerix 3D Scaffold(商標);Biomerix Corporation、Fremont、CA)に包埋されたエクソソームは、腹腔内注入されたSKOV3細胞を効率良く捕獲するが(図13)、このことは、本発明の受容性が足場非依存的であることを明示する。これら全ての結果は、in vivoモデルにおいて、本発明によるトラップデバイスが腫瘍細胞を捕獲する能力、足場内のエクソソームが腹膜を介して播種する転移性腫瘍細胞のホーミングのための好発部位を発生させることを明示する。
本発明によるトラップは卵巣転移モデルで生存を改善する
卵巣がんの腹膜癌腫症を模した動物モデルにおける本発明によるトラップの生存への影響を調査した。動物の対照群には2.5×106個のSKOV3細胞を腹腔内に注入して、エクソソームを有する足場を予め埋め込んだ動物の群(M−Trap群)と比較した。疾患の進行段階での有病率の増加ならびに動物の行動および性能の状態について動物を調査し、エンドポイントを25%の体重の低下と定義した。M−Trap技術のない場合、マウスはSKOV3細胞注入後およそ100日で体重を失い始め、4カ月でエンドポイントに達して屠殺されざるを得なかったが、M−Trap技術を埋め込まれたマウスの体重は、150日目で低下を始め、有意な生存の累積を呈した(p=0.025、図16A)。これらの結果は、卵巣がんの腹膜転移性播種を模した動物モデルにおける本発明のトラップ技術の臨床上の優位性を明確に示していた。
注目すべきことには、M−Trap群での腹膜転移の分布を解析した際に、腫瘍塊は足場内での成長を見出されたのみであった。足場の組織学的検査では、腹膜の右側に足場内の線維芽細胞の浸潤性成分および卵巣性腫瘍細胞の着床(図16B)があり、かつそれらが転移性腫瘍細胞の誘引および捕獲に有意な影響を何ら及ぼすことがないことが示された。これらの結果はさらに、転移性腫瘍細胞を捕獲すること、および全身性の疾患を限局的な疾患に転換することを狙いとする適正な技術として、本発明のトラップ技術を補強するものである。
M−Trapの外科的除去
さらに現実的な臨床のシナリオにおける本発明のトラップ技術の影響を評価するために、エクソソームを有する足場(M−Trap)を用いて処理した動物に、卵巣性の転移性細胞を捕獲した後、足場を外科的に除去した。この実験では、先に記載したようにM−Trapデバイスを外科的に埋め込み、1週間後に2.5×106個のSKOV3細胞を腹腔内注入した。注入の1カ月後、転移性腫瘍細胞が捕獲されてM−Trap内の腫瘍塊が証明された時に(図16Cの左パネル)、足場を除去してマウスを追跡調査した。図16Cの右パネルに観察されるように、M−Trapデバイスの除去によって、腹膜腔からの転移性SKOV3細胞の完全な根絶がもたらされた。

Claims (36)

  1. 転移性がんの治療および/または予防に使用するための、転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤であって、前記転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤が腫瘍細胞の捕獲剤および/または化学誘引物質である薬剤。
  2. 転移性がんの治療および/または予防における転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤の使用であって、前記転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤が腫瘍細胞の捕獲剤および/または化学誘引物質である使用。
  3. 転移性がんの治療および/または予防のための医薬の調製における転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤の使用であって、前記転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤が腫瘍細胞の捕獲剤および/または化学誘引物質である使用。
  4. 前記転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤が、細胞接着分子または細胞接着を促進するかもしくは転移性腫瘍細胞の着床のための好発部位を発生させる何れかの分子である、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  5. 前記転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤が、エクソソーム;腹水;幹細胞、たとえば間葉系幹細胞;細胞外マトリックスタンパク質;ケモカインおよび成長因子を含む群から選択される、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  6. 前記転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤が、担体に含有および/または付着されている、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  7. 前記担体が、前記転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を被包し、使用時にその放出を可能にする、請求項6に記載の薬剤または使用。
  8. 前記転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤および/または前記担体が、多孔性および/または3D足場および/またはハイドロゲルおよび/またはアルギネートである、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  9. 前記腫瘍細胞の転移性播種を調節するための薬剤および/または前記担体が、ポロキサマー、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリウレタンおよびポリカプロラクトンのうち1種以上を含む、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  10. 1種以上の化学療法剤をさらに含む、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  11. 前記薬剤が経腸投与または非経口投与を意図している、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  12. 前記腫瘍細胞が、転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞である、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  13. 前記薬剤または使用が、がんの転移の治療および/または予防のためである、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  14. 前記がんが、乳がん、結腸直腸がん、膵臓がん、腎がん、前立腺がん、尿路上皮がん、食道がん、頭頸部がん、肝細胞がん、中皮腫、カポジ肉腫、卵巣がん、軟部組織肉腫、グリオーマ、メラノーマ、小細胞および非小細胞肺がん、子宮内膜がん、基底細胞癌腫、尿路の移行上皮癌腫、子宮頸がん、子宮内膜がん、胃がん、膀胱がん、子宮肉腫、多発性骨髄腫、軟部組織および骨の肉腫ならびに胆管癌腫を含む群から選択される、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  15. 使用が腹膜腔のがんの治療および/または予防のためである、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  16. 前記薬剤または生成物が対象の腹部の移植用である、腹膜がんの治療および/または予防に使用するための先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  17. 前記薬剤が腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞を誘引する、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  18. 前記腫瘍細胞が前記薬剤によって誘引および/または捕獲された後に除去または不活性化される、先行する請求項の何れかに記載の薬剤または使用。
  19. 担体および腫瘍細胞の転移性播種を調節するための薬剤を含む生成物であって、前記腫瘍細胞の転移性播種を調節するための薬剤が担体に含有および/または付着されている生成物。
  20. 前記担体が多孔性および/もしくは3D足場であり、ならびに/または前記担体がハイドロゲルであり、ならびに/または前記担体がアルギネートであり、ならびに/または前記担体が前記腫瘍細胞の転移性播種を調節するための薬剤を被包し、使用時にその放出を可能にする、請求項19に記載の生成物。
  21. 前記担体が3D構造中にポロキサマー、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリウレタンおよびポリカプロラクトンのうち1種以上を含む、請求項19または20に記載の生成物。
  22. 前記転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤が、腫瘍細胞の捕獲剤または化学誘引物質である、請求項19から21の何れかに記載の生成物。
  23. 前記転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤が、細胞接着分子もしくは接着を促進する何れかの分子または転移性腫瘍細胞の着床のための好発部位を発生させる何れかの分子である、請求項19から22の何れかに記載の生成物。
  24. 前記転移性腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤が、エクソソーム;腹水;幹細胞、たとえば間葉系幹細胞;細胞外マトリックスタンパク質;ケモカインおよび成長因子を含む群から選択される、請求項19から23の何れかに記載の生成物。
  25. 1種以上の化学療法剤をさらに含む、請求項19から24の何れかに記載の生成物。
  26. 経腸投与または非経口投与を意図している、請求項19から25の何れかに記載の生成物。
  27. 前記腫瘍細胞が、転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞である、請求項19から26の何れかに記載の生成物。
  28. 前記薬剤が請求項19から27の何れかに記載の生成物である、請求項1から18までの何れかに記載の薬剤または使用。
  29. 腫瘍細胞、特に転移性腫瘍細胞、たとえば循環腫瘍細胞、播種された腫瘍細胞または原発腫瘍から播種された何れかの細胞を対象内で誘引および/または捕獲する方法であって、請求項19から27の何れかに記載の生成物または請求項1から18の何れかに記載の腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を対象に投与することを含む方法。
  30. がん、特に転移性がんを治療および/または予防する方法であって、それを必要とする対象に、請求項19から27の何れかに記載の生成物または請求項1から18の何れかに記載の腫瘍細胞の播種を調節するための薬剤を投与することを含む方法。
  31. 前記がんが、乳がん、結腸直腸がん、膵臓がん、腎がん、前立腺がん、尿路上皮がん、食道がん、頭頸部がん、肝細胞がん、中皮腫、カポジ肉腫、卵巣がん、軟部組織肉腫、グリオーマ、メラノーマ、小細胞および非小細胞肺がん、子宮内膜がん、基底細胞癌腫、尿路の移行上皮癌腫、子宮頸がん、子宮内膜がん、胃がん、膀胱がん、子宮肉腫、多発性骨髄腫、軟部組織および骨の肉腫、胆管癌腫ならびにそこから播種されたがんを含む群から選択される、請求項29または30に記載の方法。
  32. 前記がんが腹膜腔のがんまたは腹膜腔内に播種されたがんである、請求項29、30または31に記載の方法。
  33. 前記がんが腹膜がんであり、前記生成物または薬剤が対象の腹腔に埋め込まれる、請求項29から32の何れかに記載の方法。
  34. 前記生成物または薬剤が対象の腹腔に埋め込まれる、請求項33に記載の方法。
  35. 前記生成物または薬剤が対象の腹壁に埋め込まれる、請求項34に記載の方法。
  36. 前記誘引および/または捕獲した腫瘍細胞を除去または不活性化する工程をさらに含む、請求項29から35の何れかに記載の方法。
JP2015544445A 2012-11-27 2013-11-26 薬剤、生成物および使用 Ceased JP2016500122A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12382468 2012-11-27
EP12382468.2 2012-11-27
GBGB1301571.4A GB201301571D0 (en) 2012-11-27 2013-01-29 Product and use
GB1301571.4 2013-01-29
PCT/EP2013/074794 WO2014083019A2 (en) 2012-11-27 2013-11-26 Agent, product and use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016500122A true JP2016500122A (ja) 2016-01-07
JP2016500122A5 JP2016500122A5 (ja) 2017-01-05

Family

ID=47290871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015544445A Ceased JP2016500122A (ja) 2012-11-27 2013-11-26 薬剤、生成物および使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10022400B2 (ja)
EP (1) EP2928487B1 (ja)
JP (1) JP2016500122A (ja)
CN (1) CN105120891A (ja)
CA (1) CA2892976A1 (ja)
ES (1) ES2821106T3 (ja)
GB (1) GB201301571D0 (ja)
WO (1) WO2014083019A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201301571D0 (en) 2012-11-27 2013-03-13 Fundanci N Pedro Barri De La Maza Product and use
AU2015254542A1 (en) * 2014-04-30 2016-11-17 Biomerix Corporation Agent, product and use
CN105477016A (zh) * 2015-11-13 2016-04-13 中国人民解放军第二军医大学 人间充质干细胞来源的外泌体在抗组织纤维化及瘢痕形成中的应用
WO2017120486A1 (en) * 2016-01-07 2017-07-13 The Regents Of The University Of Michigan Implantable scaffolds for capturing metastatic breast cancer cells in vivo

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007537701A (ja) * 2003-07-18 2007-12-27 ヒャリテ−ウニヴェルズィテーツメディジン ベルリン 7a5/プログノスチンおよび腫瘍の診断および治療のためのその使用
WO2009002401A2 (en) * 2007-06-21 2008-12-31 President And Fellows Of Harvard College Scaffolds for cell collection or elimination
JP2012529493A (ja) * 2009-06-12 2012-11-22 ソシエテ スプリコス ガンを治療する為に有用な化合物
JP2015534847A (ja) * 2012-10-20 2015-12-07 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 癌細胞トラップ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776173A (en) 1985-12-20 1988-10-11 Angio-Medical Corporation Method for extracting a substance from animal derived material
US5153067A (en) 1989-10-06 1992-10-06 Showa Denko K.K. Collagen powder having good dispersion stability and use thereof as leather-like surface layer-forming agent
FR2827872A1 (fr) 2001-07-30 2003-01-31 Roussy Inst Gustave Vesicules membranaires de fluide biologique preleve in vivo, leur preparation et utilisation dans la stimulation d'une reponse immunitaire
CN101193623A (zh) * 2003-05-15 2008-06-04 柏尔迈瑞克斯公司 可植入的网状弹性基质的制造和应用
WO2009043057A2 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Massachusetts Institute Of Technology Cell rolling separation
WO2009146456A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 President And Fellows Of Harvard College Controlled release of growth factors and signaling molecules for promoting angiogenesis
US8940331B2 (en) 2008-11-22 2015-01-27 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Hydrogels, methods of making hydrogels, methods of using hydrogels, and methods of isolating, trapping, attracting, and/or killing cancer cells
EP2370112B1 (en) * 2008-11-24 2017-04-05 Bonus Cellora Ltd. Implantable liposome embedded matrix composition, and uses thereof
EP2391395A4 (en) * 2009-02-02 2014-04-09 Biomerix Corp COMPOSITE NETWORKING DEVICE AND METHOD FOR SOFTWARE SAVING
US20120322685A1 (en) 2010-01-25 2012-12-20 Condeelis John S Device for collecting and analyzing migratory tumor cells
JP5894989B2 (ja) 2010-08-04 2016-03-30 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 癌細胞を摘出するための装置、システム、及び方法
DE102012013340B3 (de) 2012-07-06 2013-08-14 Decoma (Germany) Gmbh Scheibenbefestigung
GB201301571D0 (en) 2012-11-27 2013-03-13 Fundanci N Pedro Barri De La Maza Product and use

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007537701A (ja) * 2003-07-18 2007-12-27 ヒャリテ−ウニヴェルズィテーツメディジン ベルリン 7a5/プログノスチンおよび腫瘍の診断および治療のためのその使用
WO2009002401A2 (en) * 2007-06-21 2008-12-31 President And Fellows Of Harvard College Scaffolds for cell collection or elimination
JP2012529493A (ja) * 2009-06-12 2012-11-22 ソシエテ スプリコス ガンを治療する為に有用な化合物
JP2015534847A (ja) * 2012-10-20 2015-12-07 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 癌細胞トラップ

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOMATERIALS, JANUARY 2012, VOL.33, P.876-885, JPN6017043658, ISSN: 0003682894 *
CANCER METASTASIS REV., APRIL 2012, VOL.31, P.397-414, JPN6017043656, ISSN: 0003682893 *
CANCER RESEARCH, 1994, VOL.54, P.3988-3992, JPN6017043661, ISSN: 0003682895 *

Also Published As

Publication number Publication date
US10022400B2 (en) 2018-07-17
US20150290245A1 (en) 2015-10-15
EP2928487B1 (en) 2020-04-22
WO2014083019A2 (en) 2014-06-05
ES2821106T3 (es) 2021-04-23
GB201301571D0 (en) 2013-03-13
CA2892976A1 (en) 2014-06-05
CN105120891A (zh) 2015-12-02
EP2928487A2 (en) 2015-10-14
WO2014083019A3 (en) 2014-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fan et al. Understanding and modeling metastasis biology to improve therapeutic strategies for combating osteosarcoma progression
CA2618807C (en) Methods and devices for lymphatic targeting
JP5286076B2 (ja) 腔内組織工学のためのマイクロカプセル化された組成物
US8940331B2 (en) Hydrogels, methods of making hydrogels, methods of using hydrogels, and methods of isolating, trapping, attracting, and/or killing cancer cells
ES2730410T3 (es) Material para el tratamiento de insuficiencia cardíaca avanzada como dispositivo de regeneración miocárdica/cardiovascular
JP2012507562A (ja) 微小球性多孔質生体適合性足場並びにその製造方法及び装置
US10022400B2 (en) Methods of capturing tumor cells
US10111935B2 (en) Agent for capturing tumor cells and methods of use thereof
Guo et al. Mechanisms of chemotherapeutic resistance and the application of targeted nanoparticles for enhanced chemotherapy in colorectal cancer
Wang et al. Macrophage-derived implantable vaccine prevents postsurgical tumor recurrence
Wang et al. Localized delivery of immunotherapeutics: a rising trend in the field
JP2016500122A5 (ja)
Mousa et al. Anti-Angiogenesis Strategies in Cancer Therapies
WO2020081642A1 (en) Process for engineering targeted nanoparticles
Sun et al. Smart composite scaffold to synchronize magnetic hyperthermia and chemotherapy for efficient breast cancer therapy
US11819578B2 (en) Nanofiber scaffolds
Schumann et al. Accelerated vascularization of tissue engineering constructs in vivo by preincubated co-culture of aortic fragments and osteoblasts
Bryukhovetskiy et al. Glioblastoma: What can we do for these patients today and what will we be able to do in the future?
KR20230122479A (ko) 병소에 대한 표적능이 강화된 엑토좀-생분해성 고분자 나노입자 복합체 및 그의 용도
Izadifar Development of nanoparticle rate-modulating and synchrotron phase contrast-based assessment techniques for cardiac tissue engineering
Sun Preparation of Magnetic Hyperthermia and Chemotherapeutic Composite Scaffolds Against Breast Cancer
Bacalbaşa PATHOGENIC MECHANISMS OF TUMOR IMPLANTATION IN THE PERITONEUM LEADING TO PERITONEAL CARCINOMATOSIS.
KR20230122480A (ko) 병소에 대한 표적능이 강화된 엑토좀-plga 복합체의 제조방법
Barimani The Use of Nanobead Technology to Deliver Zoledronic Acid to Prostate Cancer Cell Lines
WO2024086572A1 (en) Multi-phasic therapeutic delivery system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180521

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20190226