JP2016220023A - Image processing apparatus, image processing method and program - Google Patents

Image processing apparatus, image processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2016220023A
JP2016220023A JP2015102729A JP2015102729A JP2016220023A JP 2016220023 A JP2016220023 A JP 2016220023A JP 2015102729 A JP2015102729 A JP 2015102729A JP 2015102729 A JP2015102729 A JP 2015102729A JP 2016220023 A JP2016220023 A JP 2016220023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dynamic range
image
histogram
display
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015102729A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6614799B2 (en
Inventor
健浩 橘内
Takehiro Kitsunai
健浩 橘内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2015102729A priority Critical patent/JP6614799B2/en
Publication of JP2016220023A publication Critical patent/JP2016220023A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6614799B2 publication Critical patent/JP6614799B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing device which allows for easy adjustment of dynamic range using a histogram expressed in a logarithmic axis.SOLUTION: In an image processing apparatus, an image captured by an image pickup device is read (S301), histogram of the image thus read is calculated (S302), and the histogram calculated, with the input axis as a logarithmic axis, is displayed in a display device. When the fact that the adjustment of dynamic range for an image is started by a user is detected (YES at S303), a dynamic range adjustment value specified by a user is acquired (S304), and a histogram where a specific range including the dynamic range adjustment value is resized, based on the dynamic range adjustment value thus acquired, is displayed (S307, S308).SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、デジタルカメラやデジタルビデオカメラ等の撮像装置で撮像された画像の画像データに対して画像処理を行う画像処理装置、画像処理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, an image processing method, and a program for performing image processing on image data of an image captured by an imaging apparatus such as a digital camera or a digital video camera.

デジタルカメラ等の撮像装置で撮像を行う際の露出(明るさ)を表す数値として、EV値(Exposure Value)が一般的に用いられている。EV値は、+1で露出が2倍となり、−1で露出が1/2となる値であり、絞り値F、シャッタ速度Tを用いて、下記式1で表される。   An EV value (Exposure Value) is generally used as a numerical value representing exposure (brightness) when imaging is performed with an imaging apparatus such as a digital camera. The EV value is a value at which the exposure is doubled at +1 and the exposure is halved at -1, and is expressed by the following formula 1 using the aperture value F and the shutter speed T.

一方、コンピュータ等のCPU(中央演算処理装置)が画像編集ソフトウェアを実行することによって実現される画像処理装置として、画像の露出分布をヒストグラムで表示する機能を備え、ヒストグラムの入力軸に基数が2の対数軸を用いるものがある。これは、EV値の変化によって露出が2の累乗倍で変化することから、入力軸に基数が2の対数軸を取ると、EV値の変化に合わせて露出分布が平行移動するために、露出の変化がユーザにとって視覚的にわかりやすくなるためである。   On the other hand, as an image processing apparatus realized by a CPU (Central Processing Unit) such as a computer executing image editing software, it has a function of displaying an exposure distribution of an image in a histogram, and the input axis of the histogram has a radix of 2 Some use the logarithmic axis. This is because the exposure changes by a power of 2 due to the change in EV value. Therefore, if the logarithmic axis having a radix of 2 is taken as the input axis, the exposure distribution moves in parallel with the change in the EV value. This is because the change is easily visually understood by the user.

しかし、露出分布を表すヒストグラムは、露出分布の表示以外に、画像のダイナミックレンジを調整する機能を持つことが多い。その場合、対数軸で表されたヒストグラムでは、一目盛りの表す数値に大きな差が生じてしまうため、ダイナミックレンジを調整する際の調整精度が画素値毎に異なってしまい、調整が行い難い。   However, the histogram representing the exposure distribution often has a function of adjusting the dynamic range of the image in addition to the display of the exposure distribution. In that case, in the histogram represented by the logarithmic axis, a large difference is generated in the numerical value represented by one scale. Therefore, the adjustment accuracy at the time of adjusting the dynamic range differs for each pixel value, and adjustment is difficult.

これに対して、目盛りが付けられた軸をユーザが操作しているときに、ユーザが操作している軸の目盛り付近を拡大して目盛りの表示精度を上げることにより、操作を行いやすくする技術が提案されている(特許文献1参照)。   On the other hand, when the user is operating a scaled axis, the technology makes it easier to operate by enlarging the scale of the axis that the user is operating to increase the display accuracy of the scale. Has been proposed (see Patent Document 1).

特開2009−205462号公報JP 2009-205462 A

しかしながら、上記特許文献1に開示された技術は、軸の目盛りの拡大しか行っていないため、ヒストグラムを用いたダイナミックレンジ調整のようにグラフを見ながら行う操作には適していない。また、軸の目盛りの拡大しか行わないため、精度が高すぎる部分に対して適切な精度になるように精度を落とすという操作にも適していない。   However, since the technique disclosed in Patent Document 1 only enlarges the scale of the axis, it is not suitable for an operation performed while viewing a graph such as dynamic range adjustment using a histogram. In addition, since only the scale of the axis is enlarged, it is not suitable for an operation of reducing the accuracy so as to obtain an appropriate accuracy for a portion where the accuracy is too high.

本発明は、対数軸で表されたヒストグラムを用いたダイナミックレンジの調整を容易に行うことを可能とする画像処理装置を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide an image processing apparatus that can easily adjust a dynamic range using a histogram represented by a logarithmic axis.

本発明に係る画像処理装置は、撮像素子により撮像された画像に対して画像処理を行う画像処理装置であって、前記画像のヒストグラムを算出する算出手段と、入力軸を対数軸として前記算出手段が算出したヒストグラムを表示する表示手段と、前記画像のダイナミックレンジを調整するためのダイナミックレンジ調整値を取得する調整値取得手段と、前記調整値取得手段が取得したダイナミックレンジ調整値に基づき、前記表示手段に前記ダイナミックレンジ調整値を含む特定範囲をリサイズしたヒストグラムを表示する表示制御手段と、を備えることを特徴とする。   An image processing apparatus according to the present invention is an image processing apparatus that performs image processing on an image picked up by an image sensor, wherein the calculation means calculates a histogram of the image, and the calculation means uses an input axis as a logarithmic axis. Based on the dynamic range adjustment value acquired by the display means for displaying the calculated histogram, the adjustment value acquisition means for acquiring the dynamic range adjustment value for adjusting the dynamic range of the image, and the adjustment value acquisition means, Display control means for displaying a histogram obtained by resizing the specific range including the dynamic range adjustment value on the display means.

本発明によれば、表示領域の大きさに応じて軸とグラフをリサイズして表示することにより、対数軸で表されたヒストグラムを用いたダイナミックレンジの調整を容易に行うことができる。   According to the present invention, the dynamic range can be easily adjusted using the histogram represented by the logarithmic axis by resizing and displaying the axis and the graph according to the size of the display area.

本発明の実施形態に係る画像処理装置の概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. 図1の画像処理装置の第1実施形態に係る機能ブロックを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional block which concerns on 1st Embodiment of the image processing apparatus of FIG. 図2に示す機能ブロックを備える画像処理装置による画像処理のフローチャートである。It is a flowchart of the image processing by an image processing apparatus provided with the functional block shown in FIG. 図3のステップS307でのヒストグラム表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a histogram display in step S307 of FIG. 図3のステップS308でのヒストグラム表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a histogram display in step S308 of FIG. 図1の画像処理装置の第2実施形態に係る機能ブロックを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional block which concerns on 2nd Embodiment of the image processing apparatus of FIG. 図6に示す機能ブロックを備える画像処理装置による画像処理のフローチャートである。7 is a flowchart of image processing performed by an image processing apparatus including the functional block illustrated in FIG. 6. 図7のステップS705でのヒストグラム表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a histogram display in step S705 of FIG.

以下、本発明の実施形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

<画像処理装置の構成>
図1は、本発明の実施形態に係る画像処理装置100の概略構成を示すブロック図である。画像処理装置100は、CPU101、表示装置102、メモリ103、記憶装置104及び入力装置105を備える。画像処理装置100の具体例としては、パーソナルコンピュータを挙げることができるが、これに限られず、撮像素子による撮像手段と液晶パネル等の表示手段を有するデジタルカメラ等の撮像装置等であってもよい。
<Configuration of image processing apparatus>
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an image processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. The image processing apparatus 100 includes a CPU 101, a display device 102, a memory 103, a storage device 104, and an input device 105. A specific example of the image processing apparatus 100 is a personal computer, but is not limited thereto, and may be an imaging apparatus such as a digital camera having an imaging unit using an imaging element and a display unit such as a liquid crystal panel. .

CPU101は、記憶装置104に格納されたオペレーティングシステム(OS)や画像処理プログラムをメモリ103の作業領域に展開することで、各装置での処理の実行を可能にすると共に、画像処理装置100の全体的な動作を制御する。表示装置102は、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ等であり、画像やユーザインタフェース、ヒストグラムを表示する。   The CPU 101 develops an operating system (OS) and an image processing program stored in the storage device 104 in the work area of the memory 103, thereby enabling the processing to be executed in each device and the entire image processing device 100. The general behavior. The display device 102 is a liquid crystal display, an organic EL display, or the like, and displays an image, a user interface, and a histogram.

記憶装置104には、例えば、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等が用いられる。記憶装置104には、RAW画像データや画像処理パラメータが格納されている。本実施形態では、記憶装置104に格納されている画像データは、固体撮像素子により撮像を行うデジタルカメラ等の撮像装置を用いて撮像された撮像画像の画像データであるとする。   For the storage device 104, for example, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), or the like is used. The storage device 104 stores RAW image data and image processing parameters. In the present embodiment, it is assumed that the image data stored in the storage device 104 is image data of a captured image captured using an imaging device such as a digital camera that captures an image using a solid-state imaging device.

メモリ103は、例えば、ROMやRAMで構成される。なお、OSや画像処理プログラムは、記憶装置104に代えて、メモリ103を構成するROM等の不揮発性メモリに記憶されていてもよい。画像処理装置100のユーザによる操作は入力装置105を通して行われる。入力装置105は、例えば、キーボードやマウス、タッチパネル等を含む。   The memory 103 is composed of, for example, a ROM or a RAM. Note that the OS and the image processing program may be stored in a nonvolatile memory such as a ROM constituting the memory 103 instead of the storage device 104. An operation by the user of the image processing apparatus 100 is performed through the input device 105. The input device 105 includes, for example, a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like.

<第1実施形態>
図2は、画像処理装置100の第1実施形態に係る機能ブロックを示すブロック図である。第1実施形態では、画像処理装置100は、画像読み出し部200、ヒストグラム算出部201、ダイナミックレンジ調整検知部202、ダイナミックレンジ調整値取得部203、表示領域サイズ取得部204及びヒストグラム表示部205を備える。これら各部の機能は、CPU101が記憶装置104に記憶された所定のプログラムを実行し、画像処理装置100が備える各装置がCPU101からの指令に基づいて所定の動作を行うことにより実現される。
<First Embodiment>
FIG. 2 is a block diagram illustrating functional blocks according to the first embodiment of the image processing apparatus 100. In the first embodiment, the image processing apparatus 100 includes an image reading unit 200, a histogram calculation unit 201, a dynamic range adjustment detection unit 202, a dynamic range adjustment value acquisition unit 203, a display area size acquisition unit 204, and a histogram display unit 205. . The functions of these units are realized when the CPU 101 executes a predetermined program stored in the storage device 104 and each device included in the image processing apparatus 100 performs a predetermined operation based on a command from the CPU 101.

画像読み出し部200は、記憶装置104から画像データを読み出して、メモリ103に書き込む。本実施形態では、ダイナミックレンジの調整対象となる画像の画像データが記憶装置104から読み出されるものとする。また、読み出される画像データは8bit精度(画素値0〜255)のデータであるとする。   The image reading unit 200 reads image data from the storage device 104 and writes it to the memory 103. In the present embodiment, it is assumed that image data of an image to be adjusted for dynamic range is read from the storage device 104. Further, it is assumed that the read image data is data with 8-bit accuracy (pixel value 0 to 255).

ヒストグラム算出部201は、メモリ103に読み出された画像データに基づき、画像のヒストグラムを算出する。ダイナミックレンジ調整検知部202は、入力装置105を通してユーザがダイナミックレンジの調整を開始したことを検知する。また、ダイナミックレンジ調整検知部202は、入力装置105を通してユーザがダイナミックレンジの調整終了を指示したことを検知する。ダイナミックレンジ調整値取得部203は、入力装置105を通してユーザが調整しているダイナミックレンジの値(ダイナミックレンジ調整値)を取得する。   The histogram calculation unit 201 calculates an image histogram based on the image data read to the memory 103. The dynamic range adjustment detection unit 202 detects that the user has started adjusting the dynamic range through the input device 105. The dynamic range adjustment detection unit 202 detects that the user has instructed the end of adjustment of the dynamic range through the input device 105. The dynamic range adjustment value acquisition unit 203 acquires a dynamic range value (dynamic range adjustment value) adjusted by the user through the input device 105.

表示領域サイズ取得部204は、表示装置102においてヒストグラムの表示が可能な領域のサイズである表示領域サイズを取得する。例えば、コンピュータ上で画像編集のためのソフトウェアを立ち上げたときに、表示装置102には、メニューやアイコン等のUIと、画像等を表示可能な作業領域を示すウィンドウが表示される。ウィンドウのサイズは、表示装置102の表示領域の全体(最大サイズ)に合わせることもできれば一部に限ることもできることは周知である。本実施形態におけるヒストグラムの表示領域サイズとは、表示装置102の表示領域の全体又は一部に表示されたウィンドウ内の作業領域のサイズを指す。したがって、ウィンドウのサイズが変更されたときには、ウィンドウのサイズ変更に伴って、ヒストグラムの表示領域サイズも変化する。   The display area size acquisition unit 204 acquires a display area size that is a size of an area in which the display device 102 can display a histogram. For example, when software for image editing is started up on a computer, the display device 102 displays a UI such as a menu or icon, and a window indicating a work area in which an image or the like can be displayed. It is well known that the size of the window can be matched to the entire display area (maximum size) of the display device 102 or limited to a part. The display area size of the histogram in the present embodiment refers to the size of the work area in the window displayed on the whole or a part of the display area of the display device 102. Therefore, when the size of the window is changed, the display area size of the histogram also changes with the change of the window size.

以下の説明では、便宜上、画像編集のためのソフトウェアを立ち上げたときのウィンドウのサイズが表示装置102の表示領域の最大サイズに合わせられているものとする。したがって、ヒストグラムの表示領域サイズも、表示装置102において表示可能な最大サイズとなっている。   In the following description, for the sake of convenience, it is assumed that the window size when the image editing software is started up is matched with the maximum size of the display area of the display device 102. Therefore, the display area size of the histogram is also the maximum size that can be displayed on the display device 102.

ヒストグラム表示部205は、表示装置102におけるヒストグラムの表示形態を状況に応じて制御する表示制御手段である。具体的には、ヒストグラム表示部205は、基数を2とする対数軸を画素値の入力軸としたヒストグラム(グラフ)を表示装置102に表示する。その際に、ヒストグラム表示部205は、ヒストグラム全体と、ヒストグラムの特定範囲を別グラフとして表示装置102に表示する複数グラフ表示を行うことができる。また、ヒストグラム表示部205は、複数グラフ表示に代えて、ヒストグラム全体の中に、特定範囲の目盛り比率を他の範囲の目盛り比率から変更したヒストグラムを表示する単一グラフ表示を行うこともできる。   The histogram display unit 205 is display control means for controlling the display form of the histogram on the display device 102 according to the situation. Specifically, the histogram display unit 205 displays a histogram (graph) on the display device 102 with a logarithmic axis having a radix of 2 as an input axis of pixel values. At that time, the histogram display unit 205 can perform a multiple graph display in which the entire histogram and a specific range of the histogram are displayed on the display device 102 as separate graphs. In addition, the histogram display unit 205 can perform single graph display that displays a histogram in which the scale ratio of a specific range is changed from the scale ratio of another range in the entire histogram, instead of the multiple graph display.

画像処理装置100では、ユーザは、複数グラフ表示と単一グラフ表示のどちらを行うかを、入力装置105を通して選択することができるようになっている。また、後述するように、ユーザによるダイナミックレンジ調整時には、CPU101により、複数グラフ表示と単一グラフ表示のうちの一方が表示領域サイズに応じて自動的に選択される。   In the image processing apparatus 100, the user can select through the input device 105 whether to display a plurality of graphs or a single graph. As will be described later, during dynamic range adjustment by the user, the CPU 101 automatically selects one of a plurality of graph displays and a single graph display according to the display area size.

図3は、図2に示す機能ブロックを備える画像処理装置100による、ダイナミックレンジ調整のための画像処理のフローチャートである。記憶装置104等には、図3のフローチャートに示す画像処理方法の手順が記述された所定のプログラムが格納されている。図3に示す各処理は、CPU101がその所定のプログラムをメモリ103に展開し、CPU101が画像処理装置100を構成する各装置の動作及び各機能ブロックの処理を制御することによって実現される。   FIG. 3 is a flowchart of image processing for dynamic range adjustment by the image processing apparatus 100 including the functional blocks shown in FIG. The storage device 104 or the like stores a predetermined program describing the procedure of the image processing method shown in the flowchart of FIG. Each process shown in FIG. 3 is realized by the CPU 101 developing the predetermined program in the memory 103, and the CPU 101 controlling the operation of each apparatus constituting the image processing apparatus 100 and the process of each functional block.

最初に、ユーザは、画像処理装置100を操作して画像編集プログラム(ソフトウェア)を起動しているものとする。そして、画像編集プログラムの操作画面には、記憶装置104に格納されている画像データの縮小画像(サムネイル)の一覧等の、画像選択が可能な画面(UI)が表示されているものとする。但し、これに限定されず、画像データの指定と画像編集プログラムの起動が可能な環境が整っていればよい。例えば、画像データが格納されたフォルダのウィンドウが表示装置102に表示されており、ウィンドウ内の画像を選択すると、自動的に画像に関連付けされたプログラムが起動する構成になっている場合が挙げられる。   First, it is assumed that the user operates the image processing apparatus 100 and starts an image editing program (software). It is assumed that a screen (UI) capable of selecting an image such as a list of reduced images (thumbnail) of image data stored in the storage device 104 is displayed on the operation screen of the image editing program. However, the present invention is not limited to this, and it is sufficient that an environment capable of specifying image data and starting an image editing program is prepared. For example, there is a case where a window of a folder storing image data is displayed on the display device 102, and a program associated with an image is automatically started when an image in the window is selected. .

ユーザが入力装置105を操作してダイナミックレンジの調整対象となる画像を選択すると、ステップS301において画像読み出し部200が、選択された画像の画像データを記憶装置104から読み出し、メモリ103に格納する。また、ステップS301の処理により、選択された画像データの画像が表示装置102に表示される。   When the user operates the input device 105 to select an image to be adjusted for dynamic range, the image reading unit 200 reads the image data of the selected image from the storage device 104 and stores it in the memory 103 in step S301. Further, the image of the selected image data is displayed on the display device 102 by the process of step S301.

続くステップS302では、ヒストグラム算出部201が、メモリ103に格納された画像データのヒストグラムを算出し、メモリ103に格納する。また、ステップS302では、算出されたヒストグラムが表示装置102に表示される。なお、表示装置102でのヒストグラムの表示は、次のステップS303での処理の判定がYESとなったときに行われるようにしてもよい。また、ステップS302では、例えば、RGBのヒストグラムとR,G,Bの各ヒストグラムの4つのヒストグラムが算出され、表示装置102に表示される。   In subsequent step S <b> 302, the histogram calculation unit 201 calculates a histogram of the image data stored in the memory 103 and stores it in the memory 103. In step S <b> 302, the calculated histogram is displayed on the display device 102. Note that the display of the histogram on the display device 102 may be performed when the determination of the process in the next step S303 is YES. In step S <b> 302, for example, four histograms, that is, an RGB histogram and R, G, and B histograms are calculated and displayed on the display device 102.

その後、ステップS303では、ダイナミックレンジ調整検知部202が、ダイナミックレンジの調整開始が指示されたか否かを判定する。ユーザは、ダイナミックレンジの調整開始指示を、例えば、起動している画像編集プログラムのUIメニューから行うことができる。ダイナミックレンジ調整検知部202は、ダイナミックレンジの調整開始が指示されていないと判定した場合(S303でNO)、一定時間毎にステップS303の判定を繰り返す。また、ダイナミックレンジ調整検知部202は、ダイナミックレンジの調整開始が指示されたと判定した場合(S303でYES)、処理をステップS304へ進める。   Thereafter, in step S303, the dynamic range adjustment detection unit 202 determines whether or not the start of dynamic range adjustment has been instructed. The user can issue a dynamic range adjustment start instruction from, for example, the UI menu of the activated image editing program. When the dynamic range adjustment detection unit 202 determines that the start of dynamic range adjustment is not instructed (NO in S303), the determination in step S303 is repeated at regular intervals. If the dynamic range adjustment detection unit 202 determines that an instruction to start dynamic range adjustment is given (YES in S303), the process proceeds to step S304.

ステップS304では、ダイナミックレンジ調整値取得部203が、入力装置105を通してユーザが指示しているダイナミックレンジ調整値を取得し、メモリ103に格納する。続くステップS305では、表示領域サイズ取得部204が、表示領域サイズを取得し、メモリ103に格納する。そして、ステップS306では、表示領域サイズ取得部204が、ステップS305において取得した表示領域サイズが予め定められた一定サイズ以下か否かを判定する。例えば、一定サイズとして、解像度で、256×256を基準値(閾値)として定めることができる。   In step S <b> 304, the dynamic range adjustment value acquisition unit 203 acquires the dynamic range adjustment value indicated by the user through the input device 105 and stores it in the memory 103. In subsequent step S 305, the display area size acquisition unit 204 acquires the display area size and stores it in the memory 103. In step S306, the display area size acquisition unit 204 determines whether the display area size acquired in step S305 is equal to or smaller than a predetermined size. For example, 256 × 256 can be defined as a reference value (threshold value) in terms of resolution with a fixed size.

表示領域サイズ取得部204は、表示領域サイズが一定サイズより大きいと判定した場合(S306でNO)、処理をステップS307へ進める。ステップS307では、ヒストグラム表示部205が、ステップS302で算出したヒストグラムとステップS304で取得したダイナミックレンジ調整値の前後の特定範囲をリサイズした別グラフとを表示装置102に表示する複数グラフ表示を行う。   If the display area size acquisition unit 204 determines that the display area size is larger than the certain size (NO in S306), the process proceeds to step S307. In step S <b> 307, the histogram display unit 205 performs a multiple graph display in which the display device 102 displays the histogram calculated in step S <b> 302 and another graph obtained by resizing the specific range before and after the dynamic range adjustment value acquired in step S <b> 304.

図4は、ステップS307でのヒストグラム表示例を示す図である。図4左図は、ステップS302で算出したヒストグラムを表示した、ダイナミックレンジ調整開始前のウィンドウ401を示している。ウィンドウ401は、表示装置102の全表示領域(不図示)の一部に表示されている。   FIG. 4 is a diagram showing a histogram display example in step S307. The left diagram in FIG. 4 shows a window 401 before starting dynamic range adjustment, displaying the histogram calculated in step S302. The window 401 is displayed in a part of the entire display area (not shown) of the display device 102.

図4右図は、ウィンドウ401の表示をステップS307の処理により表示変換した後の、ダイナミックレンジ調整時のウィンドウ402を示している。ここでは、ダイナミックレンジ調整値の前後の特定範囲として±16画素値分の範囲を拡大した別グラフが表示される構成が例示されており、また、ダイナミックレンジ調整値として画素値32が指定された例が示されている。   The right figure of FIG. 4 shows the window 402 at the time of dynamic range adjustment after the display conversion of the display of the window 401 is performed by the process of step S307. Here, a configuration in which another graph in which a range of ± 16 pixel values is expanded as a specific range before and after the dynamic range adjustment value is illustrated, and a pixel value 32 is specified as the dynamic range adjustment value. An example is shown.

表示領域サイズ取得部204は、表示領域サイズが予め定められた一定サイズ以下であるとステップS306にて判定した場合(S306でYES)、処理をステップS308へ進める。ステップS308では、ヒストグラム表示部205が、ステップS304で取得したダイナミックレンジ調整値の前後の特定範囲を、ヒストグラム内での占有率を変更して1つのヒストグラムとして表示する単一グラフ表示を行う。   If the display area size acquisition unit 204 determines in step S306 that the display area size is equal to or smaller than a predetermined size (YES in S306), the process proceeds to step S308. In step S308, the histogram display unit 205 performs a single graph display in which the specific range before and after the dynamic range adjustment value acquired in step S304 is displayed as one histogram by changing the occupation ratio in the histogram.

図5は、ステップS308でのヒストグラム表示例を示す図である。図5左図のウィンドウ401は、図4左図のウィンドウ401と同じである。図5右図は、ウィンドウ401の表示をステップS308の処理により表示変換した後のウィンドウ501を示している。ここでは、ステップS307との比較のため、ダイナミックレンジ調整値の前後の特定範囲として±16画素値分の範囲が拡大表示される構成が例示されており、ダイナミックレンジ調整値として画素値32が指定された例が示されている。   FIG. 5 is a diagram illustrating a histogram display example in step S308. The window 401 in the left diagram of FIG. 5 is the same as the window 401 in the left diagram of FIG. The right figure of FIG. 5 shows the window 501 after the display of the window 401 is converted by the process of step S308. Here, for comparison with step S307, a configuration in which a range of ± 16 pixel values is enlarged and displayed as a specific range before and after the dynamic range adjustment value is illustrated, and a pixel value 32 is designated as the dynamic range adjustment value. An example is shown.

ここでは、ウィンドウ501を、ウィンドウ401と同じサイズで表示している。しかし、これに限られず、可能な範囲でウィンドウ401よりも大きいサイズで表示するようにしてもよい。ウィンドウ501のサイズは、ステップS306での判定結果に基づき、必然的に、ウィンドウ402よりも小さいサイズとなる。   Here, the window 501 is displayed in the same size as the window 401. However, the present invention is not limited to this, and the image may be displayed in a size larger than the window 401 as much as possible. The size of the window 501 is inevitably smaller than the window 402 based on the determination result in step S306.

ステップS307,S308の処理によって本処理は終了となる。ユーザは、ステップS307,S308によって表示されたヒストグラムの拡大部に対して入力装置105を通して操作を行うことで、ステップS301で読み出した画像に対して、ダイナミックレンジを調整する。   This processing is terminated by the processing in steps S307 and S308. The user operates the enlarged portion of the histogram displayed in steps S307 and S308 through the input device 105 to adjust the dynamic range for the image read in step S301.

ダイナミックレンジの調整方法には、周知の技術を用いることができる。例えば、ユーザは、RGBのヒストグラムとR,G,Bの各ヒストグラムの中から1つのヒストグラムを選択する。そして、マウスのポインタを拡大部内の調整値に位置合わせし、マウスをクリックして画素値が指定された状態でポインタを上下させる。このとき、画像編集プログラムを実行しているCPU101は、ポインタの動きを検知して、ヒストグラム全体のピーク位置や高さを変化させる表示を行うと共に、不図示の画像の色合い等をダイナミックレンジの調整と同期させて変化させる。ユーザは、ヒストグラム全体や画像の変化を視認しながら、所望の画像が得られるようにダイナミックレンジを調整することができる。   A well-known technique can be used for the dynamic range adjustment method. For example, the user selects one histogram from among the RGB histogram and the R, G, B histograms. Then, the mouse pointer is aligned with the adjustment value in the enlarged portion, and the pointer is moved up and down with the pixel value designated by clicking the mouse. At this time, the CPU 101 executing the image editing program detects the movement of the pointer, performs display for changing the peak position and height of the entire histogram, and adjusts the dynamic range of the color of the image (not shown). Change in sync with. The user can adjust the dynamic range so that a desired image can be obtained while visually recognizing the entire histogram and image changes.

以上の説明の通り、本実施形態では、ユーザが所定の画像に対するダイナミックレンジの調整を開始したときに、ダイナミックレンジ調整値付近での表示サイズを変更する場合に、表示領域サイズに応じて表示方法を切り替える。これにより、対数軸を入力軸とするヒストグラムを用いてダイナミックレンジを調整する場合でも、表示装置102の表示領域を有効に利用して、目盛り幅による精度差の影響を軽減して、容易にダイナミックレンジを調整することが可能になる。   As described above, in the present embodiment, when the user starts adjusting the dynamic range for a predetermined image, the display method is changed according to the display area size when the display size near the dynamic range adjustment value is changed. Switch. As a result, even when the dynamic range is adjusted using a histogram with the logarithmic axis as the input axis, the display area of the display device 102 is effectively used, and the influence of the accuracy difference due to the scale width is reduced and dynamic The range can be adjusted.

<第2実施形態>
図6は、画像処理装置100の第2実施形態に係る機能ブロックを示すブロック図である。第2実施形態では、画像処理装置100は、図2に示した各部に加えて、調整感度変更部601を備える。図6に示す画像読み出し部200、ヒストグラム算出部201、ダイナミックレンジ調整検知部202、ダイナミックレンジ調整値取得部203、表示領域サイズ取得部204及びヒストグラム表示部205は、図2に示したものと同じである。よって、これらについては同じ符号を付して、ここでの説明を省略する。
Second Embodiment
FIG. 6 is a block diagram illustrating functional blocks according to the second embodiment of the image processing apparatus 100. In the second embodiment, the image processing apparatus 100 includes an adjustment sensitivity changing unit 601 in addition to the units illustrated in FIG. The image reading unit 200, the histogram calculation unit 201, the dynamic range adjustment detection unit 202, the dynamic range adjustment value acquisition unit 203, the display area size acquisition unit 204, and the histogram display unit 205 illustrated in FIG. 6 are the same as those illustrated in FIG. It is. Therefore, these are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted here.

調整感度変更部601は、ユーザが入力装置105から指示したダイナミックレンジ調整値に応じて、ユーザがダイナミックレンジ調整値を指定する際の操作感度を変更する。調整感度変更部601の機能は、CPU101が記憶装置104に記憶された所定のプログラムを実行することによって実現される。   The adjustment sensitivity changing unit 601 changes the operation sensitivity when the user designates the dynamic range adjustment value according to the dynamic range adjustment value designated by the user from the input device 105. The function of the adjustment sensitivity changing unit 601 is realized by the CPU 101 executing a predetermined program stored in the storage device 104.

図7は、図6に示す機能ブロックを備える画像処理装置100による画像処理のフローチャートである。ステップS701〜S703の処理は、図3を参照して説明したステップS301〜303の処理と同じであるため、ここでの説明を省略する。   FIG. 7 is a flowchart of image processing performed by the image processing apparatus 100 including the functional blocks shown in FIG. The processing in steps S701 to S703 is the same as the processing in steps S301 to S303 described with reference to FIG. 3, and thus description thereof is omitted here.

ステップS704では、ダイナミックレンジ調整値取得部203が、入力装置105を通してユーザが指示しているダイナミックレンジ調整開始時のダイナミックレンジ調整値を取得し、メモリ103に格納する。続くステップS705では、ヒストグラム表示部205が、複数グラフ表示を行う。ここでの複数グラフ表示では、ステップS702で算出したヒストグラムと、ステップS704で取得したダイナミックレンジ調整値の前後の特定範囲をリサイズした別グラフとが表示装置102に表示される。   In step S <b> 704, the dynamic range adjustment value acquisition unit 203 acquires the dynamic range adjustment value at the start of the dynamic range adjustment specified by the user through the input device 105 and stores it in the memory 103. In subsequent step S705, the histogram display unit 205 displays a plurality of graphs. In the multiple graph display here, the histogram calculated in step S702 and another graph obtained by resizing the specific range before and after the dynamic range adjustment value acquired in step S704 are displayed on the display device 102.

図8は、ステップS705でのヒストグラム表示例を示す図である。ウィンドウ800は、表示装置102の表示領域(不図示)の一部に表示されている。ステップS703の処理後であってステップS704の処理前には、図4のウィンドウ401と同様のウィンドウが表示装置102に表示されている。例えば、ステップS704でウィンドウ401内の所定の画素値(ここでは、画素値32)がマウスの操作により指定されると、ステップS705の処理により、ウィンドウ401がウィンドウ800へと切り替わる。   FIG. 8 is a diagram showing a histogram display example in step S705. The window 800 is displayed in a part of a display area (not shown) of the display device 102. A window similar to the window 401 of FIG. 4 is displayed on the display device 102 after the process of step S703 and before the process of step S704. For example, when a predetermined pixel value (here, pixel value 32) in the window 401 is designated by operating the mouse in step S704, the window 401 is switched to the window 800 by the process in step S705.

ウィンドウ800内の上側グラフは、ステップS704においてダイナミックレンジ調整開始時の調整値として画素値32が指定されたことを表している。ウィンドウ401からウィンドウ800に表示が切り替わると、マウス810のポインタPは下側グラフ内で画素値32を指す位置へ移動する。   The upper graph in the window 800 indicates that the pixel value 32 is designated as an adjustment value at the start of dynamic range adjustment in step S704. When the display is switched from the window 401 to the window 800, the pointer P of the mouse 810 moves to a position indicating the pixel value 32 in the lower graph.

なお、第1実施形態と同様に、ウィンドウ800内の下側グラフには、ダイナミックレンジ調整値の前後の特定範囲として±16画素値分の範囲が拡大されたグラフが表示されるものとする。また、ユーザがウィンドウ800の上側グラフにマウス810のポインタを移動させて、指定した画素値を変更すると、指定された画素値に対応するように下側グラフの画素値範囲が変更されて表示される。ウィンドウ800内には複数箇所にマウス810のポインタPが示されているが、ステップS705の後に実際に表示されているポインタは、下側グラフ内の画素値32を指すもの(実線表示)のみである。   As in the first embodiment, the lower graph in the window 800 displays a graph in which a range of ± 16 pixel values is expanded as a specific range before and after the dynamic range adjustment value. Further, when the user moves the pointer of the mouse 810 to the upper graph of the window 800 and changes the designated pixel value, the pixel value range of the lower graph is changed and displayed so as to correspond to the designated pixel value. The In the window 800, pointers P of the mouse 810 are shown at a plurality of locations, but the pointers actually displayed after step S705 are only those pointing to the pixel value 32 in the lower graph (solid line display). is there.

次に、ステップS706においてダイナミックレンジ調整値取得部203は、現在のダイナミックレンジ調整値を取得し、メモリ103に格納する。現在のダイナミックレンジ調整値とは、ウィンドウ800の下側グラフに対してユーザがマウス810を操作して、例えば、画素値32を指す位置から画素値24近傍を指す位置へポインタPを移動させた後のポインタPの指示値をいう。   In step S <b> 706, the dynamic range adjustment value acquisition unit 203 acquires the current dynamic range adjustment value and stores it in the memory 103. The current dynamic range adjustment value means that the user operates the mouse 810 on the lower graph of the window 800 to move the pointer P from a position indicating the pixel value 32 to a position indicating the vicinity of the pixel value 24, for example. This indicates the value indicated by the subsequent pointer P.

ステップS704で取得したダイナミックレンジ調整開始時のダイナミックレンジ調整値を「A」とし、ステップS706で取得した現在のダイナミックレンジ調整値を「B」とする。これらのダイナミックレンジ調整値を用いて、次のステップS707では、調整感度変更部601は下記式2により調整感度を変更する。   The dynamic range adjustment value at the start of dynamic range adjustment acquired in step S704 is “A”, and the current dynamic range adjustment value acquired in step S706 is “B”. Using these dynamic range adjustment values, in the next step S707, the adjustment sensitivity changing unit 601 changes the adjustment sensitivity according to the following equation 2.

ウィンドウ800の下側グラフには、マウス810のポインタPが画素値16,24,32,36,42のそれぞれの近傍を指した状態が示されている。これらは、ユーザがマウス810を操作して更にポインタPを移動させてダイナミックレンジ調整値を指定したことを模式的に示したものである。マウス810の移動量は同じであるが、ポインタPの移動量が画素値(横軸)の分解能に応じて異なっていることがわかる。   The lower graph of the window 800 shows a state in which the pointer P of the mouse 810 points to the vicinity of each of the pixel values 16, 24, 32, 36, and 42. These schematically show that the user has designated the dynamic range adjustment value by operating the mouse 810 and further moving the pointer P. It can be seen that the amount of movement of the mouse 810 is the same, but the amount of movement of the pointer P differs depending on the resolution of the pixel value (horizontal axis).

例えば、ポインタPが画素値32を指している状態から画素値24を指す状態となるようにマウス810を移動させたときの移動量と等しい移動量で、ポインタPを画素値24を指す位置から画素値16を指す位置へ移動させることができる。このとき、ポインタPは、横軸の約1/3の長さを移動している。一方、ポインタPが画素値32を指している状態から画素値24を指す状態となるようにマウス810を移動させたときの移動量と等しい移動量で、ポインタPは画素値32を指す位置から画素値36を指す位置へ移動する。このとき、ポインタPは、横軸の約1/5の長さを移動している。このように、マウス810の移動量が同じでも、ダイナミックレンジ調整値に応じてポインタPの移動量(操作感度)が異なるように調整されている。   For example, from the position where the pointer P is pointed to the pixel value 24 with a movement amount equal to the movement amount when the mouse 810 is moved so that the pointer P changes from the state indicating the pixel value 32 to the state indicating the pixel value 24. It can be moved to a position that points to the pixel value 16. At this time, the pointer P moves about 1/3 of the horizontal axis. On the other hand, the pointer P has a movement amount equal to the movement amount when the mouse 810 is moved from the state where the pointer P points to the pixel value 32 to the state where the pointer P points to the pixel value 24. Move to a position that points to pixel value 36. At this time, the pointer P moves about 1/5 of the horizontal axis. As described above, even when the movement amount of the mouse 810 is the same, the movement amount (operation sensitivity) of the pointer P is adjusted to be different according to the dynamic range adjustment value.

ウィンドウ800の下側グラフを用いたダイナミックレンジ調整方法には、第1実施形態で説明した方法を用いることができる。ステップS708では、ダイナミックレンジ調整検知部202が、ユーザがダイナミックレンジの調整終了を指示したか否かを判定する。ダイナミックレンジの調整終了指示は、例えば、起動している画像編集プログラムのUIメニューから行うことができる。ダイナミックレンジ調整検知部202は、ダイナミックレンジの調整終了指示がない場合(S708でNO)、処理をステップS706へ戻し、ダイナミックレンジの調整終了指示があったと判定した場合(S708でYES)、本処理を終了させる。   As the dynamic range adjustment method using the lower graph of the window 800, the method described in the first embodiment can be used. In step S708, the dynamic range adjustment detection unit 202 determines whether the user has instructed the end of dynamic range adjustment. The dynamic range adjustment end instruction can be given, for example, from the UI menu of the activated image editing program. When there is no dynamic range adjustment end instruction (NO in S708), the dynamic range adjustment detection unit 202 returns the process to Step S706, and when it is determined that there is a dynamic range adjustment end instruction (S708: YES), this process End.

以上の説明の通り、本実施形態によれば、ユーザが所定の画像に対するダイナミックレンジの調整を開始したときに、ダイナミックレンジ調整値付近の表示サイズを変更して表示を行い、ダイナミックレンジ調整値に応じて調整感度を変更する。これにより、対数軸を入力軸とするヒストグラムを用いたダイナミックレンジ調整において、目盛り幅による精度差を気にすることなくユーザは常に同じような感覚で調整を行うことができる。   As described above, according to the present embodiment, when the user starts adjustment of the dynamic range for a predetermined image, the display size near the dynamic range adjustment value is changed to display the dynamic range adjustment value. Change the adjustment sensitivity accordingly. Thereby, in the dynamic range adjustment using the histogram with the logarithmic axis as the input axis, the user can always perform the adjustment with the same feeling without worrying about the accuracy difference due to the scale width.

本実施形態では、マウスによってダイナミックレンジ調整値が指定される構成で説明した。但し、これに限られず、例えば、表示装置102がタッチパネルである場合には、ダイナミックレンジ調整値の指定とダイナミックレンジ調整は、タッチパネルに対するスワイプ操作等によって行う構成とすることができる。   In the present embodiment, the configuration in which the dynamic range adjustment value is designated by the mouse has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, when the display device 102 is a touch panel, the specification of the dynamic range adjustment value and the dynamic range adjustment can be performed by a swipe operation or the like on the touch panel.

<その他の実施形態>
以上、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明はこれら特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。更に、上述した各実施形態は本発明の一実施形態を示すものにすぎず、各実施形態を適宜組み合わせることも可能である。
<Other embodiments>
Although the present invention has been described in detail based on preferred embodiments thereof, the present invention is not limited to these specific embodiments, and various forms within the scope of the present invention are also included in the present invention. included. Furthermore, each embodiment mentioned above shows only one embodiment of this invention, and it is also possible to combine each embodiment suitably.

例えば、第2実施形態では、表示装置102の表示領域サイズを判断せずに、ステップS705で複数グラフ表示を行っているが、ステップS704の後にステップS306と同じ処理を入れてもよい。これにより、単一グラフ表示に遷移した場合でも、ステップS706〜S708の処理を、複数グラフ表示の場合と同様に行うことができる。   For example, in the second embodiment, a plurality of graphs are displayed in step S705 without determining the display area size of the display device 102. However, the same processing as step S306 may be performed after step S704. Thereby, even when it changes to a single graph display, the process of step S706-S708 can be performed similarly to the case of a multiple graph display.

本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムをネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。   The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiments to a system or apparatus via a network or a storage medium, and one or more processors in a computer of the system or apparatus read and execute the program. It can also be realized by processing. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

100 画像処理装置
101 CPU
102 表示装置
103 メモリ
104 記憶装置
105 入力装置
200 画像読み出し部
201 ヒストグラム算出部
202 ダイナミックレンジ調整検知部
203 ダイナミックレンジ調整値取得部
204 表示領域サイズ取得部
205 ヒストグラム表示部
100 Image processing apparatus 101 CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 102 Display apparatus 103 Memory 104 Storage apparatus 105 Input apparatus 200 Image reading part 201 Histogram calculation part 202 Dynamic range adjustment detection part 203 Dynamic range adjustment value acquisition part 204 Display area size acquisition part 205 Histogram display part

Claims (8)

撮像素子により撮像された画像に対して画像処理を行う画像処理装置であって、
前記画像のヒストグラムを算出する算出手段と、
入力軸を対数軸として前記算出手段が算出したヒストグラムを表示する表示手段と、
前記画像のダイナミックレンジを調整するためのダイナミックレンジ調整値を取得する調整値取得手段と、
前記調整値取得手段が取得したダイナミックレンジ調整値に基づき、前記表示手段に前記ダイナミックレンジ調整値を含む特定範囲をリサイズしたヒストグラムを表示する表示制御手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus that performs image processing on an image captured by an image sensor,
Calculating means for calculating a histogram of the image;
Display means for displaying a histogram calculated by the calculating means using the input axis as a logarithmic axis;
Adjustment value acquisition means for acquiring a dynamic range adjustment value for adjusting the dynamic range of the image;
An image processing apparatus comprising: display control means for displaying a histogram obtained by resizing a specific range including the dynamic range adjustment value on the display means based on the dynamic range adjustment value acquired by the adjustment value acquisition means. .
ユーザにより操作される操作手段と、
前記操作手段を通じてユーザにより前記画像に対するダイナミックレンジの調整が開始されたことを検知する検知手段と、を有し、
前記調整値取得手段は、前記検知手段が前記画像に対するダイナミックレンジの調整が開始されたことを検知したときに、前記ダイナミックレンジ調整値として前記操作手段を通じて前記ユーザが指定した値を取得することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
Operation means operated by a user;
Detecting means for detecting that adjustment of a dynamic range for the image has been started by the user through the operation means,
The adjustment value acquisition unit acquires the value designated by the user through the operation unit as the dynamic range adjustment value when the detection unit detects that the adjustment of the dynamic range for the image is started. The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
前記表示制御手段は、
前記画像のヒストグラム全体および前記特定範囲を別のグラフで前記表示手段に表示する複数グラフ表示と、前記ヒストグラム全体の中に前記特定範囲を拡大して前記表示手段に表示する単一グラフ表示と、を切り替えることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
The display control means includes
A plurality of graph displays for displaying the entire histogram of the image and the specific range on the display means in a separate graph; and a single graph display for expanding the specific range in the entire histogram and displaying it on the display means; The image processing apparatus according to claim 2, wherein the image processing apparatus is switched.
前記表示手段において前記ヒストグラムを表示することができる表示領域のサイズを取得するサイズ取得手段を備え、
前記表示制御手段は、前記サイズ取得手段が取得した前記表示領域のサイズが一定のサイズより小さい場合には前記複数グラフ表示を行い、前記表示領域のサイズが前記一定のサイズより大きい場合には前記単一グラフ表示を行うことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
A size acquisition means for acquiring a size of a display area capable of displaying the histogram in the display means;
The display control means performs the multiple graph display when the size of the display area acquired by the size acquisition means is smaller than a certain size, and displays when the size of the display area is larger than the certain size. The image processing apparatus according to claim 3, wherein a single graph display is performed.
前記操作手段によりユーザが前記ダイナミックレンジ調整値を指定する際の操作感度を変更する感度変更手段を備え、
前記感度変更手段は、前記画像に対するダイナミックレンジの調整時に、前記調整値取得手段が取得したダイナミックレンジ調整値における前記ヒストグラムの分解能に応じて前記操作感度を変更することを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
Sensitivity change means for changing operation sensitivity when the user designates the dynamic range adjustment value by the operation means,
3. The sensitivity changing unit changes the operation sensitivity according to a resolution of the histogram in a dynamic range adjustment value acquired by the adjustment value acquisition unit when adjusting a dynamic range for the image. 5. The image processing apparatus according to any one of 4 above.
前記撮像素子により撮像された画像を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された所定の画像を読み出す読み出し手段とを備え、
前記算出手段は、前記読み出し手段により読み出された画像のヒストグラムを算出することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
Storage means for storing an image captured by the image sensor;
Reading means for reading a predetermined image stored in the storage means,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the calculating unit calculates a histogram of the image read by the reading unit.
画像処理方法であって、
撮像素子により撮像され、記憶手段に記憶された画像を読み出す読み出しステップと、
前記読み出しステップで読み出された画像のヒストグラムを算出する算出ステップと、
入力軸を対数軸として前記算出ステップで算出したヒストグラムを表示手段に表示する表示ステップと、
操作手段を通してユーザにより前記画像に対するダイナミックレンジの調整が開始されたことを検知する検知ステップと、
前記操作手段を通じて前記ユーザが指定したダイナミックレンジ調整値を取得する取得ステップと、
前記取得ステップで取得したダイナミックレンジ調整値に基づき、前記表示手段に前記ダイナミックレンジ調整値を含む特定範囲をリサイズしたヒストグラムを表示する表示制御ステップと、を有することを特徴とする画像処理方法。
An image processing method comprising:
A reading step of reading an image picked up by the image pickup device and stored in the storage means;
A calculation step of calculating a histogram of the image read in the reading step;
A display step of displaying on the display means the histogram calculated in the calculation step using the input axis as a logarithmic axis;
A detection step of detecting that adjustment of the dynamic range for the image is started by the user through the operation means;
An acquisition step of acquiring a dynamic range adjustment value designated by the user through the operation means;
An image processing method comprising: a display control step of displaying a histogram obtained by resizing a specific range including the dynamic range adjustment value on the display unit based on the dynamic range adjustment value acquired in the acquisition step.
コンピュータに請求項7に記載の画像処理方法の各ステップを実行させるためのプログラム。   A program for causing a computer to execute each step of the image processing method according to claim 7.
JP2015102729A 2015-05-20 2015-05-20 Image processing apparatus, image processing method, and program Expired - Fee Related JP6614799B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015102729A JP6614799B2 (en) 2015-05-20 2015-05-20 Image processing apparatus, image processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015102729A JP6614799B2 (en) 2015-05-20 2015-05-20 Image processing apparatus, image processing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016220023A true JP2016220023A (en) 2016-12-22
JP6614799B2 JP6614799B2 (en) 2019-12-04

Family

ID=57581657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015102729A Expired - Fee Related JP6614799B2 (en) 2015-05-20 2015-05-20 Image processing apparatus, image processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6614799B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7397640B2 (en) 2019-12-02 2023-12-13 キヤノン株式会社 Image processing device and image processing method

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000151605A (en) * 1998-11-09 2000-05-30 Hitachi Ltd Communication network management support system
JP2003322902A (en) * 2002-05-08 2003-11-14 Olympus Optical Co Ltd Imaging unit and method for displaying luminance distribution chart
JP2003333378A (en) * 2002-05-08 2003-11-21 Olympus Optical Co Ltd Imaging apparatus, method for displaying luminance distribution diagram, and control program
JP2005295500A (en) * 2004-03-10 2005-10-20 Seiko Epson Corp Image quality display device, digital camera, developing apparatus, image quality display method and image quality display program
US20060282369A1 (en) * 2006-06-13 2006-12-14 White William P One touch hybrid trading model and interface
US20080285816A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Samsung Techwin Co., Ltd. Digital image processing apparatus for displaying histogram and method thereof
US20130019196A1 (en) * 2011-07-14 2013-01-17 Apple Inc. Representing Ranges of Image Data at Multiple Resolutions
JP2014039116A (en) * 2012-08-13 2014-02-27 Olympus Imaging Corp Imaging device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000151605A (en) * 1998-11-09 2000-05-30 Hitachi Ltd Communication network management support system
JP2003322902A (en) * 2002-05-08 2003-11-14 Olympus Optical Co Ltd Imaging unit and method for displaying luminance distribution chart
JP2003333378A (en) * 2002-05-08 2003-11-21 Olympus Optical Co Ltd Imaging apparatus, method for displaying luminance distribution diagram, and control program
JP2005295500A (en) * 2004-03-10 2005-10-20 Seiko Epson Corp Image quality display device, digital camera, developing apparatus, image quality display method and image quality display program
US20060282369A1 (en) * 2006-06-13 2006-12-14 White William P One touch hybrid trading model and interface
US20080285816A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Samsung Techwin Co., Ltd. Digital image processing apparatus for displaying histogram and method thereof
US20130019196A1 (en) * 2011-07-14 2013-01-17 Apple Inc. Representing Ranges of Image Data at Multiple Resolutions
JP2014039116A (en) * 2012-08-13 2014-02-27 Olympus Imaging Corp Imaging device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7397640B2 (en) 2019-12-02 2023-12-13 キヤノン株式会社 Image processing device and image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6614799B2 (en) 2019-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11722770B2 (en) Image processing device, method of processing image, image processing program, and imaging device
US11568517B2 (en) Electronic apparatus, control method, and non- transitory computer readable medium
JP4513869B2 (en) Imaging apparatus, strobe image generation method, and program
EP2110738A2 (en) Method and apparatus for performing touch-based adjustments wthin imaging devices
JP6261187B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US9880721B2 (en) Information processing device, non-transitory computer-readable recording medium storing an information processing program, and information processing method
KR101669079B1 (en) Display control apparatus and control method thereof
US9432583B2 (en) Method of providing an adjusted digital image representation of a view, and an apparatus
US9354801B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium storing program
KR20150106330A (en) Image display apparatus and image display method
JP2016224173A (en) Control device and control method
JP6614799B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US20130194311A1 (en) Image reproducing apparatus
JP2011034512A (en) Display controller and display control method
US20220283698A1 (en) Method for operating an electronic device in order to browse through photos
JP4631261B2 (en) Captured image projection apparatus, image processing method thereof, and program
JP6679430B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2014222817A (en) Image display apparatus, image magnification and display method, and program
JP2009077237A (en) Image display device and image display program
JP2018097280A (en) Display unit, display method, and program
JP7034690B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
JP2008301285A5 (en)
JP2009000342A (en) Medical image display
JP2008301274A (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2006178222A (en) Image display program and image display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191105

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6614799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees