JP2016217300A - Work vehicle - Google Patents

Work vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2016217300A
JP2016217300A JP2015104983A JP2015104983A JP2016217300A JP 2016217300 A JP2016217300 A JP 2016217300A JP 2015104983 A JP2015104983 A JP 2015104983A JP 2015104983 A JP2015104983 A JP 2015104983A JP 2016217300 A JP2016217300 A JP 2016217300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
speed
rotation speed
rotation
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015104983A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
聡嗣 長谷川
Satoshi Hasegawa
聡嗣 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2015104983A priority Critical patent/JP2016217300A/en
Publication of JP2016217300A publication Critical patent/JP2016217300A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a work vehicle capable of reliably saving fuel without requiring operation of an operator.SOLUTION: A work vehicle comprises: an engine E; a starter switch 102; an accelerator operation tool 106; a rotation sensor 104; a fuel injection valve 105 which changes an amount of fuel injected into the engine E so that a rotation speed N detected by the rotation sensor 104 becomes a target rotation speed set through the accelerator operation tool 106; a speed meter 109; a transmission mechanism 107; a machine control section 100 and an engine controller 101 which calculate a load of the engine E on the basis of the rotation speed N and control the rotation speed N and a traveling speed; and an engine rotation reduction range setting dial 70 to set a reduction range of the rotation speed N. When the engine E is started up with the starter switch 102 operated, the rotation speed N thereof is controlled to a difference calculated by subtracting the reduction range from the target rotation speed by the engine controller 101.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、作業車両に関し、より詳細には、燃料の節約が行われる作業車両に関する。   The present invention relates to a work vehicle, and more particularly to a work vehicle in which fuel is saved.

地球環境に対する負荷軽減への取り組みは急務とされている。例えばトラクタのような作業車両についても例外ではなく、排出ガス規制が世界各国で徐々に強化されている。このため、燃費向上が図られることによって、燃料の消費量を抑えるとともに低排出ガス量を実現するトラクタが次々と提供されている。   Efforts to reduce the burden on the global environment are urgently needed. For example, work vehicles such as tractors are no exception, and exhaust gas regulations are gradually being tightened around the world. For this reason, by improving fuel efficiency, tractors that suppress fuel consumption and realize low exhaust gas amount are provided one after another.

一方で、トラクタは、使用範囲が広く、その作業内容によって、必要とされる出力(負荷)が大きく異なる。そこで、最大出力に対して負荷に余裕のある作業が行われる場合において、エンジン回転数が下がることによって燃料消費量が節減されるという性質を利用した省燃費モードが機能として搭載されたトラクタが存在する。   On the other hand, the tractor has a wide range of use, and the required output (load) varies greatly depending on the work contents. Therefore, there is a tractor equipped with a fuel-saving mode as a function that uses the property that fuel consumption is reduced by lowering the engine speed when work with a sufficient load on the maximum output is performed. To do.

特許文献1には、作業走行と路上走行とを含む複数の走行区分を切替える副変速部と、この副変速部による路上走行の走行区分について適用される自動シフト制御によりアクセルペダルの操作およびエンジン負荷に対応する変速位置に多段に変速動作する走行変速用の主変速部とを備え、通常の燃費特性による標準モード(N)と低燃費特性による低燃費モード(S)の切替え操作によってエンジン制御のモード切替えが可能に構成され、副変速部の走行区分の切替えと対応してエンジン制御モードを定める走行区分別のモード設定部(M)を設けたことを特徴とする作業車両が開示されている。   Patent Document 1 discloses a sub-transmission unit that switches a plurality of travel sections including work travel and road travel, and an accelerator pedal operation and an engine load by automatic shift control applied to a road travel section by the sub-transmission unit. And a main transmission for shifting gears that shifts in multiple stages at the shift position corresponding to the engine, and the engine control is performed by switching between a standard mode (N) with normal fuel consumption characteristics and a low fuel consumption mode (S) with low fuel consumption characteristics. A work vehicle is disclosed that is configured to be capable of mode switching, and is provided with a mode setting section (M) for each traveling section that determines an engine control mode in response to switching of the traveling section of the sub-transmission section. .

特開2012−047141号公報JP 2012-047141 A

特許文献1の構成によれば、副変速部の切換えによって路上走行に移行したときは、別途設定したエンジン制御モードが適用された上で自動シフト制御によりアクセルペダルの操作に応じて多段に変速されることから、エンジン制御モードの切替え操作による任意のモード切替えを確保しつつ、作業走行の後に、煩わしいモード切替操作を要することなく、作業者の意に沿ったモードで路上走行に移行することが可能となるとされている。しかしながら、引用文献1の作業車両では、各走行区分に適用する燃費モードを別途設定操作することによってそれぞれ記憶する必要がある。したがって、引用文献1の作業車両では、低燃費モードが適用されるための操作が煩雑となるだけでなく、必ずしも、低燃費モードが適用されるわけではない。すなわち、引用文献1の作業車両では、操作の煩わしさや、不適切な設定等によって、低燃費モードが有効に活用されない可能性がある。   According to the configuration of Patent Document 1, when the vehicle shifts to road running by switching the sub-transmission unit, the engine control mode set separately is applied, and the gear is shifted in multiple stages according to the operation of the accelerator pedal by automatic shift control. Therefore, it is possible to shift to road running in a mode in line with the operator's will without requiring annoying mode switching operation after work traveling, while ensuring arbitrary mode switching by switching operation of the engine control mode. It is supposed to be possible. However, in the work vehicle of the cited document 1, it is necessary to store the fuel consumption mode to be applied to each travel section by separately setting the fuel consumption mode. Therefore, in the work vehicle of the cited document 1, not only the operation for applying the low fuel consumption mode becomes complicated, but also the low fuel consumption mode is not necessarily applied. That is, in the work vehicle of the cited document 1, there is a possibility that the low fuel consumption mode may not be effectively utilized due to troublesome operation, inappropriate settings, and the like.

そこで本発明の目的は、作業者による操作を要さずに燃料の節約を確実に行うことができる作業車両を提供することにある。   Therefore, an object of the present invention is to provide a work vehicle that can reliably save fuel without requiring an operation by an operator.

上記課題を解決するため、本発明は、エンジンと、前記エンジンを始動する始動部と、前記エンジンの目標回転数を設定する回転数設定部と、前記エンジンの回転数を検出する回転数検出部と、前記回転数検出部の検出する前記回転数が、前記回転数設定部の設定する前記目標回転数となるように前記エンジンへの燃料噴射量を変更する回転数変更部と、走行速度を検出する速度検出部と、前記走行速度を調整する変速機構と、前記回転数に基づいて前記エンジンの負荷を算出するとともに、前記回転数と、前記走行速度とを制御する制御部とを備える作業車両において、前記回転数の下げ幅を設定する回転数調節部を更に備え、前記始動部が操作され、前記エンジンが始動した際に、前記制御部は、前記目標回転数から前記下げ幅の分だけ低下させた前記回転数に制御するように構成されていることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, the present invention provides an engine, a starting unit that starts the engine, a rotation number setting unit that sets a target rotation number of the engine, and a rotation number detection unit that detects the rotation number of the engine. A rotational speed changing unit that changes a fuel injection amount to the engine so that the rotational speed detected by the rotational speed detecting unit becomes the target rotational speed set by the rotational speed setting unit; A work comprising: a speed detecting unit for detecting; a speed change mechanism for adjusting the traveling speed; and a controller for calculating the engine load based on the rotational speed and controlling the rotational speed and the traveling speed. The vehicle further includes a rotation speed adjustment unit that sets a reduction range of the rotation speed, and when the starter is operated and the engine is started, the control unit is configured to calculate the reduction range from the target rotation speed. Only Characterized in that it is configured to control the rotational speed was made.

更に、前記制御部は、前記負荷に基づいて、前記回転数を低下させることの可否を判定し、可能であった場合に、前記走行速度を変更せずに、前記回転数を低下させるように前記回転数変更部と、前記変速機構とを制御するように構成されていることを特徴とする。   Further, the control unit determines whether or not the rotational speed can be reduced based on the load, and if possible, reduces the rotational speed without changing the traveling speed. The rotational speed changing unit and the speed change mechanism are configured to be controlled.

更に、前記制御部は、更に、前記下げ幅に基づいて、前記回転数を低下させることの可否を判定し、可能であった場合に、前記走行速度を変更せずに、前記回転数を低下させるように前記回転数変更部と、前記変速機構とを制御するように構成されていることを特徴とする。   Further, the control unit further determines whether or not the rotation speed can be reduced based on the amount of reduction, and if possible, reduces the rotation speed without changing the traveling speed. The rotation speed changing unit and the speed change mechanism are configured to be controlled.

更に、前記下げ幅は、100 min−1から800 min−1の範囲で調節されるように構成されていることを特徴とする。 Further, the lowering amount is configured to be adjusted in a range of 100 min −1 to 800 min −1 .

更に、前記下げ幅は、100 min−1刻みで調節されるように構成されていることを特徴とする。 Further, the lowering width is configured to be adjusted in increments of 100 min −1 .

更に、前記回転数調節部は、低下させた前記下げ幅を呈示するインジケータを更に備えることを特徴とする。   Furthermore, the said rotation speed adjustment part is further provided with the indicator which shows the said reduced width | variety reduced.

本発明によれば、エンジンと、エンジンを始動する始動部と、エンジンの目標回転数を設定する回転数設定部と、エンジンの回転数を検出する回転数検出部と、回転数検出部の検出する回転数が、回転数設定部の設定する目標回転数となるようにエンジンへの燃料噴射量を変更する回転数変更部と、走行速度を検出する速度検出部と、走行速度を調整する変速機構と、回転数に基づいてエンジンの負荷を算出するとともに、回転数と、走行速度とを制御する制御部とを備える作業車両において、回転数の下げ幅を設定する回転数調節部を更に備え、始動部が操作され、エンジンが始動した際に、制御部は、目標回転数から下げ幅の分だけ低下させた回転数に制御するように構成されているので、作業者による操作を要さずに燃料の節約を確実に行う作業車両を提供することができる。   According to the present invention, an engine, a starting unit for starting the engine, a rotational speed setting unit for setting a target rotational speed of the engine, a rotational speed detection unit for detecting the rotational speed of the engine, and detection of the rotational speed detection unit A rotation speed changing unit that changes the amount of fuel injected into the engine so that the rotation speed to be set becomes a target rotation speed set by the rotation speed setting unit, a speed detection unit that detects a traveling speed, and a gear that adjusts the traveling speed A work vehicle that includes a mechanism and a control unit that calculates the engine speed based on the number of revolutions and controls the number of revolutions and the traveling speed, and further includes a number of revolutions adjusting unit that sets a reduction range of the number of revolutions. When the starting unit is operated and the engine is started, the control unit is configured to control the engine speed to be reduced by the amount of reduction from the target engine speed. Ensure fuel savings It is possible to provide a work vehicle for performing.

更に、制御部は、負荷に基づいて、回転数を低下させることの可否を判定し、可能であった場合に、走行速度を変更せずに、回転数を低下させるように回転数変更部と、変速機構とを制御する構成によれば、作業者による操作を要さずに、燃料の節約を確実、かつ可及的に行う作業車両を提供することができる。   Further, the control unit determines whether or not the rotation speed can be reduced based on the load, and when possible, the rotation speed changing unit and the rotation speed changing unit are configured to reduce the rotation speed without changing the traveling speed. According to the configuration that controls the speed change mechanism, it is possible to provide a work vehicle that saves fuel reliably and as much as possible without requiring an operation by an operator.

更に、制御部は、更に、下げ幅に基づいて、回転数を低下させることの可否を判定し、可能であった場合に、走行速度を変更せずに、回転数を低下させるように回転数変更部と、変速機構とを制御する構成によれば、作業者による操作を要さずに燃料の節約を確実に行い、負荷に応じた作業性を有する作業車両を提供することができる。   Further, the control unit further determines whether or not the rotational speed can be reduced based on the amount of reduction, and if possible, the rotational speed is reduced so as to reduce the rotational speed without changing the traveling speed. According to the configuration that controls the changing unit and the speed change mechanism, it is possible to provide a work vehicle that reliably saves fuel without requiring an operation by an operator and has workability corresponding to a load.

更に、下げ幅は、100 min−1から800 min−1の範囲で調節される構成によれば、作業者による操作を要さずに燃料の節約を確実に行いつつ、負荷に応じた作業性を有する作業車両を提供することができる。 Furthermore, according to the configuration in which the lowering amount is adjusted in the range of 100 min −1 to 800 min −1 , workability according to the load is ensured while fuel is reliably saved without requiring an operation by the operator. A work vehicle having the following can be provided.

更に、下げ幅は、100 min−1刻みで調節される構成によれば、作業者による操作を要さずに燃料の節約を確実に行いつつ、負荷に応じた作業性を有する作業車両を提供することができる。 Further, according to the configuration in which the lowering width is adjusted in increments of 100 min −1 , a work vehicle having workability corresponding to the load while reliably saving fuel without requiring an operation by an operator is provided. can do.

更に、回転数調節部は、低下させた下げ幅を呈示するインジケータを更に備える構成によれば、作業者による操作を要さずとも燃料の節約を確実に行っていることを作業者に対して示す作業車両を提供することができる。   Further, according to the configuration in which the rotation speed adjustment unit further includes an indicator that presents the lowered width, it is possible for the worker to reliably save fuel without requiring an operation by the worker. The work vehicle shown can be provided.

本実施形態に係る作業車両の一例としてのトラクタに、作業装置の一例としてのロータリ耕耘装置が装着された形態を示す側面図である。It is a side view which shows the form with which the rotary cultivator as an example of a working device was mounted | worn with the tractor as an example of the working vehicle which concerns on this embodiment. キャビンの内部、及びその周辺の概略が示された平面図である。It is the top view in which the outline of the inside of a cabin and its periphery was shown. エンジン回転下げ幅設定ダイヤルの概略図である。It is the schematic of an engine rotation fall width setting dial. 計器パネルの要部概略図である。It is a principal part schematic of an instrument panel. トラクタの制御系統の要部ブロック図である。It is a principal part block diagram of the control system of a tractor. トラクタの制御方法の流れ図である。It is a flowchart of the control method of a tractor. 出力特性マップ(エンジン回転数−トルク線図)の一例が示された概略図である。It is the schematic by which an example of the output characteristic map (engine speed-torque diagram) was shown.

以下に、図面を参照しつつ、本発明を実施するための形態について詳述する。図1は本実施形態に係る作業車両の一例としてのトラクタ10に、作業装置の一例としてのロータリ耕耘装置30が装着された形態を示す側面図である。なお、以下では、説明の便宜上、トラクタ10の進行方向である図1における左側を前方向とし、進行方向に対して直交して、かつ水平方向である図1における手前側と奥側とに延びる方向を左右方向とする。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a side view showing a form in which a rotary cultivator 30 as an example of a work device is mounted on a tractor 10 as an example of a work vehicle according to the present embodiment. In the following, for convenience of explanation, the left side in FIG. 1 which is the traveling direction of the tractor 10 is defined as the front direction, and is orthogonal to the traveling direction and extends to the near side and the far side in FIG. The direction is the left-right direction.

図1に例示されたトラクタ10は、ボンネット11内に、エンジンEや、バッテリBT、図示せぬ発電機、ラジエータ、冷却ファン、エアクリーナ等を備える。エンジンE、バッテリBT、発電機、ラジエータはシャーシ12上に載置されている。エンジンEには例えば、電子制御式のコモンレールディーゼルエンジンが用いられる。コモンレールは蓄圧式とも称される。発電機は、エンジンEを動力として稼働するようにエンジンEの出力部に連結されている。バッテリBTは発電機と接続されている。発電機によって発生した電気がバッテリBTに蓄電される。   A tractor 10 illustrated in FIG. 1 includes an engine E, a battery BT, a generator (not shown), a radiator, a cooling fan, an air cleaner, and the like in a bonnet 11. The engine E, the battery BT, the generator, and the radiator are placed on the chassis 12. As the engine E, for example, an electronically controlled common rail diesel engine is used. The common rail is also called a pressure accumulation type. The generator is connected to the output portion of the engine E so as to operate using the engine E as power. The battery BT is connected to the generator. Electricity generated by the generator is stored in the battery BT.

トラクタ10は、機体の進行方向に当たる前部の左右のそれぞれに前輪13,13を備え、後部の左右のそれぞれには後輪14,14を備える。すなわち、トラクタ10は、走行機体が車輪によって、走行自在に支持される。左右の後輪14,14をそれぞれ上方、及びトラクタ10の内方から覆うようにフェンダー15,15が設けられている。なお、トラクタ10は、走行装置にクローラが用いられる構成であっても構わない。   The tractor 10 includes front wheels 13 and 13 on the left and right sides of the front part corresponding to the traveling direction of the airframe, and includes rear wheels 14 and 14 on the left and right sides of the rear part, respectively. That is, the tractor 10 is supported so that the traveling machine body can travel by the wheels. Fenders 15 and 15 are provided so as to cover the left and right rear wheels 14 and 14 from above and from the inside of the tractor 10, respectively. The tractor 10 may have a configuration in which a crawler is used for the traveling device.

ボンネット11の後方には、図示せぬエアカットプレートを介してダッシュボード16が設けられている。ダッシュボード16には、速度や、燃料残量等を表示する表示部としての計器パネル40が設けられている。ダッシュボード16の後方にはステアリングコラムカバー17が隣接して設けられている。ステアリングコラムカバー17の上端にはステアリング18が突出して設けられている。   A dashboard 16 is provided behind the bonnet 11 via an air cut plate (not shown). The dashboard 16 is provided with an instrument panel 40 as a display unit for displaying speed, fuel remaining amount, and the like. A steering column cover 17 is provided adjacent to the rear of the dashboard 16. A steering wheel 18 projects from the upper end of the steering column cover 17.

ステアリングコラムカバー17の後方には所定の距離を隔てて運転席20が設けられている。運転席20は、左右それぞれのフェンダー15,15の間に配置されている。運転席20や、ステアリング18等はキャビン19に覆われている。   A driver's seat 20 is provided behind the steering column cover 17 at a predetermined distance. The driver's seat 20 is disposed between the left and right fenders 15 and 15. The driver's seat 20 and the steering wheel 18 are covered with a cabin 19.

なお、トラクタ10は、キャビン19を有する構成に限らず、左右それぞれのフェンダー15,15の後端に、ROPS(Roll-Over Protective Structures)が上方向に突出して設けられる構成であっても構わない。   The tractor 10 is not limited to the configuration having the cabin 19, and may be configured such that ROPS (Roll-Over Protective Structures) protrudes upward from the rear ends of the left and right fenders 15, 15. .

エンジンEに燃料を供給する燃料タンク21がキャビン19の下側に設けられている。なお、燃料タンク21の位置は限定されるものではなく、例えば、キャビン19の側面や、運転席20の後方等であっても構わない。燃料タンク21からエンジンEまでの図示せぬ燃料の供給路は、燃料フィルタを介して燃料ポンプ、コモンレール、及びコモンレールに接続された複数のインジェクタそれぞれの燃料噴射バルブを通じてエンジンEが有する複数の気筒のそれぞれに接続されている。燃料を供給するための燃料ポンプは燃料タンク21の燃料をコモンレールに圧送するように構成される。コモンレールは高圧の燃料が蓄えられるように構成される。電磁開閉制御型の燃料噴射バルブは開閉制御されることによって、コモンレール内の高圧の燃料が、インジェクタからエンジンEの各気筒に噴射されるように構成される。   A fuel tank 21 for supplying fuel to the engine E is provided below the cabin 19. The position of the fuel tank 21 is not limited, and may be, for example, the side surface of the cabin 19 or the rear of the driver seat 20. A fuel supply path (not shown) from the fuel tank 21 to the engine E includes a fuel pump, a common rail, and a plurality of cylinders included in the engine E through respective fuel injection valves of a plurality of injectors connected to the common rail. Connected to each. The fuel pump for supplying fuel is configured to pump the fuel in the fuel tank 21 to the common rail. The common rail is configured to store high-pressure fuel. The electromagnetic opening / closing control type fuel injection valve is configured to be opened / closed so that high-pressure fuel in the common rail is injected from the injector into each cylinder of the engine E.

運転席20の下方には、トラクタ10の走行速度を例えば無段で変速する図示せぬ変速機構としてのトランスミッションを内蔵するトランスミッションケースTMが配置されている。トランスミッションケースTMはシャーシ12の後部に固定されている。トランスミッションは、エンジンEの動力を後輪14,14に伝達する機能を有する。なお、トラクタ10は、エンジンEの動力が前輪13,13に伝達されるように構成されていても良い。   Below the driver's seat 20, a transmission case TM having a transmission as a transmission mechanism (not shown) that changes the traveling speed of the tractor 10 continuously, for example, is disposed. The transmission case TM is fixed to the rear part of the chassis 12. The transmission has a function of transmitting the power of the engine E to the rear wheels 14 and 14. The tractor 10 may be configured so that the power of the engine E is transmitted to the front wheels 13 and 13.

トランスミッションケースTMの後部上面には、作業装置として装着されるロータリ耕耘装置30を昇降するための例えば油圧式の作業装置昇降機構22が取り付けられている。なお、作業装置昇降機構22は油圧式に限定されるものではなく、作業装置を昇降させることができれば良く、例えば、ギヤが用いられた機械式であっても良い。   On the rear upper surface of the transmission case TM, for example, a hydraulic working device lifting mechanism 22 for lifting and lowering the rotary tiller 30 mounted as a working device is attached. The working device lifting mechanism 22 is not limited to a hydraulic type, and may be a mechanical type using a gear, for example, as long as the working device can be raised and lowered.

ロータリ耕耘装置30は、トラクタ10のトランスミッションケースTMの後方に、一対の左右ロワーリンク23,23、及びトップリンク24からなる3点リンク機構を介して連結される。左右ロワーリンク23,23のそれぞれの前端側は、トランスミッションケースTMの後部の左右側面にそれぞれ回動可能に連結されている。トップリンク24の前端側は、作業装置昇降機構22の後部に回動可能に連結されている。エンジンEの駆動力を伝達するためのPTO(Power Take-Off)軸25は、エンジンEに連動連結され、トランスミッションケースTMの後面に後ろ向きに突出している。   The rotary tiller 30 is connected to the rear of the transmission case TM of the tractor 10 via a three-point link mechanism including a pair of left and right lower links 23 and 23 and a top link 24. The front end sides of the left and right lower links 23 are connected to the left and right side surfaces of the rear portion of the transmission case TM so as to be rotatable. The front end side of the top link 24 is rotatably connected to the rear part of the work device lifting mechanism 22. A PTO (Power Take-Off) shaft 25 for transmitting the driving force of the engine E is linked to the engine E and protrudes rearward from the rear surface of the transmission case TM.

作業装置昇降機構22は、図示せぬ昇降油圧シリンダにて回動する1対の左右リフトアーム26,26を有する。左右リフトアーム26,26のそれぞれは、左右リフトロッド27,27を介して左右ロワーリンク23,23にそれぞれ連結されている。左右リフトアーム26,26のそれぞれは、回動することで、左右リフトロッド27,27のそれぞれ、及び左右ロワーリンク23,23のそれぞれを介してロータリ耕耘装置30が昇降するように構成されている。   The work device lifting mechanism 22 includes a pair of left and right lift arms 26 and 26 that are rotated by a lifting hydraulic cylinder (not shown). The left and right lift arms 26 and 26 are connected to the left and right lower links 23 and 23 via left and right lift rods 27 and 27, respectively. Each of the left and right lift arms 26 and 26 is configured such that the rotary tiller 30 moves up and down via the left and right lift rods 27 and 27 and the left and right lower links 23 and 23, respectively, by rotating. .

次に、運転席20とその周辺の構造について詳述する。図2は、キャビン19(図1参照)の内部、及びその周辺の概略が示された平面図である。上述されたように、ダッシュボード16には計器パネル40が設けられ、ステアリングコラムカバー17の上端には平面視で略丸型のステアリング18が設けられている。   Next, the structure of the driver's seat 20 and its surroundings will be described in detail. FIG. 2 is a plan view schematically showing the interior of the cabin 19 (see FIG. 1) and its periphery. As described above, the dashboard 16 is provided with the instrument panel 40, and the steering column cover 17 is provided with the substantially round steering 18 in a plan view.

ステアリングコラムカバー17の右側には、エンジンEの出力回転数(回転速度)を設定保持するためのアクセルレバー50が設けられている。ステアリングコラムカバー17の左側には、トラクタ10の走行方向を前進と、後進とに切り替え操作するためのリバーサレバー51(前後進切り替えレバー)が設けられている。ステアリングコラムカバー17の下方右側には、トラクタ10の制動操作をするための左右ブレーキペダル52,52が設けられている。ステアリングコラムカバー17の下方左側には、エンジンEからの動力伝達継断用のメインクラッチを操作するためのクラッチペダル53が設けられている。   On the right side of the steering column cover 17, there is provided an accelerator lever 50 for setting and holding the output rotational speed (rotational speed) of the engine E. On the left side of the steering column cover 17, a reverser lever 51 (forward / reverse switching lever) for switching the traveling direction of the tractor 10 between forward and reverse is provided. On the lower right side of the steering column cover 17, left and right brake pedals 52, 52 for braking the tractor 10 are provided. On the lower left side of the steering column cover 17, a clutch pedal 53 for operating a main clutch for interrupting power transmission from the engine E is provided.

運転席20の前方におけるフロア54の上面は略全体が平坦面に形成されている。ステアリングコラムカバー17の右側におけるフロア54の上には、エンジンEの回転数を制御するためのアクセルペダル55が設けられている。   The entire upper surface of the floor 54 in front of the driver's seat 20 is substantially flat. An accelerator pedal 55 for controlling the rotational speed of the engine E is provided on the floor 54 on the right side of the steering column cover 17.

運転席20の左右両側には、運転席20に着座した作業者が腕や、肘を載せるためのアームレスト56が設けられている。アームレスト56の位置は前後上下に調節自在に構成されている。運転席20の左側下方には、トランスミッションケースTM(図1参照)内のPTO変速機構に接続されPTO軸25の回転数を切り替え操作するためのPTO変速レバー57が設けられている。   On both the left and right sides of the driver's seat 20, armrests 56 are provided for an operator sitting on the driver's seat 20 to place his arms and elbows. The position of the armrest 56 is configured to be adjustable up and down and up and down. A PTO speed change lever 57 that is connected to a PTO speed change mechanism in the transmission case TM (see FIG. 1) and switches the rotational speed of the PTO shaft 25 is provided below the left side of the driver seat 20.

運転席20の右側前方には、トランスミッションケースTM(図1参照)内の変速機構に接続され、トラクタ10の走行速度を無段で加減速させるための主変速レバー58が設けられている。更に、主変速レバー58に隣接して、トランスミッションケースTM(図1参照)内の走行副変速ギヤ機構の変速比を例えば高速、低速の二段に切り替えるための副変速レバー59が設けられている。   A main transmission lever 58 that is connected to a transmission mechanism in the transmission case TM (see FIG. 1) and accelerates or decelerates the traveling speed of the tractor 10 is provided in front of the driver seat 20 on the right side. Further, an auxiliary transmission lever 59 is provided adjacent to the main transmission lever 58 for switching the gear ratio of the traveling auxiliary transmission gear mechanism in the transmission case TM (see FIG. 1) to, for example, two stages of high speed and low speed. .

副変速レバー59の隣には、図示せぬPTOクラッチに接続され、PTOの駆動の際に用いられるPTO駆動スイッチ60が設けられている。PTO駆動スイッチ60は、PTOクラッチを継断操作し、PTO軸25を作動状態と、非作動状態とに切り替えるように構成されている。すなわち、PTO軸25の作動状態ではPTOクラッチがつながれ、PTO変速レバー57で選択された回転数でPTO軸25が回転する。一方で、PTO軸25の非作動状態ではPTO軸25が停止する。なお、PTO駆動スイッチ60は、押しながら左右のいずれかに回すと作動状態になり、作動状態において1回押すと非作動状態になるように構成されており、簡単な動作で瞬時にPTO軸25を停止することができて操作性が良い。   Next to the auxiliary transmission lever 59, there is provided a PTO drive switch 60 which is connected to a PTO clutch (not shown) and used for driving the PTO. The PTO drive switch 60 is configured to connect and disconnect the PTO clutch and switch the PTO shaft 25 between an operating state and an inactive state. In other words, when the PTO shaft 25 is in an operating state, the PTO clutch is engaged, and the PTO shaft 25 rotates at the rotational speed selected by the PTO speed change lever 57. On the other hand, when the PTO shaft 25 is not in operation, the PTO shaft 25 stops. The PTO drive switch 60 is configured to be activated when it is turned to the left or right while being pressed, and is deactivated when it is pressed once in the activated state. Can be stopped and operability is good.

なお、本実施形態では、クラッチペダル53が踏み込まれると、PTO軸25の回転と、トラクタ10の走行とが同時に停止するように構成されている。しかしながら、クラッチペダル53が踏み込まれてもPTO軸25の回転は停止しない動作に切り替える図示せぬ切り替えスイッチが設けられても良い。   In this embodiment, when the clutch pedal 53 is depressed, the rotation of the PTO shaft 25 and the traveling of the tractor 10 are stopped simultaneously. However, a changeover switch (not shown) that switches to an operation that does not stop the rotation of the PTO shaft 25 even when the clutch pedal 53 is depressed may be provided.

アームレスト56の右側には操作パネル61が設けられている。操作パネル61は、ロータリ耕耘装置30の動作を調節するためのスイッチ類が集中的に配置されたものである。操作パネル61は例えば、深さ設定ダイヤルや、傾き設定ダイヤル等を備える。   An operation panel 61 is provided on the right side of the armrest 56. The operation panel 61 is configured such that switches for adjusting the operation of the rotary tiller 30 are intensively arranged. The operation panel 61 includes, for example, a depth setting dial and an inclination setting dial.

更に、操作パネル61の右側には、エンジンEの回転数の下げ幅を設定する回転数調節部としてのエンジン回転下げ幅設定ダイヤル70が設けられる。エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70はいわゆるエコ(省エネルギ)運転モードを実施するためのものである。なお、図2に示されたエンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の配置は一例であって、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70は操作性の良い箇所に設けられれば良く、例えば、ダッシュボード16に設けられたり、計器パネル40内にタッチパネルの形態で設けられたりしていても良い。   Further, on the right side of the operation panel 61, an engine rotation reduction width setting dial 70 is provided as a rotation speed adjustment unit for setting a reduction speed of the rotation speed of the engine E. The engine rotation reduction width setting dial 70 is for carrying out a so-called eco (energy saving) operation mode. The arrangement of the engine rotation reduction width setting dial 70 shown in FIG. 2 is merely an example, and the engine rotation reduction width setting dial 70 may be provided at a location with good operability. For example, it is provided on the dashboard 16. Or may be provided in the instrument panel 40 in the form of a touch panel.

図3はエンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の概略図である。エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70はエンジンEの回転数の下げ幅を設定するものである。エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70は例えば、時計回り方向への回転で、エンジンEの回転数の下げ幅がより大の(エンジンEの回転数がより下がる)設定となるように構成されている。図3の例示では、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70には、100 min−1から800 min−1の範囲で目盛り71が付されている。本実施形態に係るトラクタ10は、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の指示部72が作業者の意図する下げ幅の目盛り71の位置に合わされることによってエンジンEの回転数の下げ幅が手動で調節されるように構成されている。 FIG. 3 is a schematic view of the engine rotation reduction width setting dial 70. The engine rotation lowering width setting dial 70 is used to set the lowering range of the rotational speed of the engine E. The engine rotation reduction width setting dial 70 is configured so that, for example, the rotation speed of the engine E is increased (the rotation speed of the engine E is further decreased) by rotation in the clockwise direction. In the example of FIG. 3, the engine rotation reduction width setting dial 70 is provided with a scale 71 in the range of 100 min −1 to 800 min −1 . In the tractor 10 according to the present embodiment, the rotation speed reduction range of the engine E is manually adjusted by adjusting the indicator 72 of the engine rotation reduction width setting dial 70 to the position of the scale 71 of the reduction width intended by the operator. It is configured to be.

これは、例えば、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の指示部72が800 min−1に合わされ、エンジンEの回転数が2600rpm(Revolutions Per Minute:=min−1)で作業が行われており、作業負荷に余裕があると判定されるとエンジンEの回転数が1800rpmに下がるものである。 This is because, for example, the instruction section 72 of the engine rotation reduction width setting dial 70 is set to 800 min −1 , and the operation of the engine E is performed at 2600 rpm (Revolutions Per Minute: = min −1 ). If it is determined that there is a margin in the load, the rotational speed of the engine E is reduced to 1800 rpm.

エンジンEの回転数の下げ幅は、100 min−1から800 min−1の範囲で連続的に可変に構成されていても良い。一方で、エンジンEの回転数の下げ幅は100 min−1刻みで調節されるように構成されていても良い。100 min−1刻みとされることできめ細かく、かつ簡便にエンジンEの回転数の下げ幅を設定することができる。この場合には、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70は、その回転が、100 min−1毎に止まるとともに、操作感触、すなわちクリック感が得られるように構成されていても良い。この構成は、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の内部に図示せぬばねや、図示せぬボール等が配置されることによって実現される。このような構成によれば、エンジンEの回転数の下げ幅を100 min−1毎に確実に設定することができ、操作性が良い。なお、連続的な調節と、所定刻みでの調節との切り替えができるように構成されていても良い。 The amount of decrease in the rotational speed of the engine E may be continuously variable in the range of 100 min −1 to 800 min −1 . On the other hand, the amount of decrease in the rotational speed of the engine E may be adjusted in increments of 100 min −1 . It is possible to set the amount of decrease in the number of revolutions of the engine E in a fine and simple manner that can be set in steps of 100 min −1 . In this case, the engine rotation reduction width setting dial 70 may be configured to stop its rotation every 100 min −1 and obtain an operation feeling, that is, a click feeling. This configuration is realized by arranging a spring (not shown), a ball (not shown), and the like inside the engine rotation reduction width setting dial 70. According to such a configuration, the reduction range of the rotation speed of the engine E can be reliably set every 100 min −1 , and the operability is good. In addition, you may be comprised so that switching between a continuous adjustment and the adjustment in a predetermined step can be performed.

一方で、本実施形態に係るトラクタ10はエンジンEの回転数の下げ幅が自動的に調節される方法を選択可能に構成されている。図3の例示では、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70には、100 min−1から800 min−1の範囲の目盛り71とは別にAUTO位置73が用意されている。そして、本実施形態に係るトラクタ10は、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の指示部72がAUTO位置73に合わされることによってエンジンEの回転数の下げ幅が作業者によって指定されなくても自動で調節されるように構成されている。なお、エンジンEの始動時には、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の指示部72がAUTO位置73に自動的に回動するように構成されていても良い。 On the other hand, the tractor 10 according to the present embodiment is configured to be able to select a method in which the amount of decrease in the rotational speed of the engine E is automatically adjusted. In the example of FIG. 3, the engine rotation reduction width setting dial 70 is provided with an AUTO position 73 separately from the scale 71 in the range of 100 min −1 to 800 min −1 . Then, the tractor 10 according to the present embodiment automatically adjusts the instruction portion 72 of the engine rotation reduction width setting dial 70 to the AUTO position 73 so that the reduction amount of the rotation speed of the engine E is not automatically specified by the operator. It is configured to be adjusted. Note that when the engine E is started, the instruction portion 72 of the engine rotation reduction width setting dial 70 may be configured to automatically rotate to the AUTO position 73.

エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70は、現在のエンジンEの回転数の下げ幅を表示するインジケータを備えていても良い。図3の例示では、目盛り71に隣接して、現在のエンジンEの回転数の下げ幅を発光によって呈示するインジケータとしてのエンジン回転下げ幅表示灯74が100 min−1から800 min−1の範囲で複数設けられている。 The engine rotation reduction width setting dial 70 may include an indicator that displays the current reduction amount of the engine E rotation speed. In the example of FIG. 3, the engine rotation reduction width indicator lamp 74 as an indicator that presents the current reduction amount of the rotation speed of the engine E by light emission is adjacent to the scale 71 in the range of 100 min −1 to 800 min −1 . It is provided with a plurality.

エンジン回転下げ幅表示灯74には例えば、LED(Light Emitting Diode)が用いられる。エンジン回転下げ幅表示灯74のそれぞれの色が、例えばレインボーカラーのような多色とされることによって一目で、状態を識別しやすくすることができる。エンジン回転下げ幅表示灯74によって、手動で、下げ幅が設定されている場合には、エンジンEの回転数の低下が行われているか否かが分かり、自動で調節されている場合にはその下げ幅を知ることができる。したがって、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70は、低下させた下げ幅を呈示するエンジン回転下げ幅表示灯74を更に備える構成によれば、作業者による操作を要さずとも燃料の節約を確実に行っていることを作業者に対して示すトラクタ10を提供することができる。なお、現在のエンジンEの回転数の下げ幅の表示は計器パネル40で行われても良い。   For example, an LED (Light Emitting Diode) is used for the engine rotation reduction width indicator lamp 74. It is possible to easily identify the state at a glance by making each color of the engine rotation reduction width indicator lamp 74 multicolored such as a rainbow color. If the lowering range is set manually by the engine rotation lowering range indicator light 74, it can be determined whether or not the number of rotations of the engine E has been reduced. You can know the amount of reduction. Therefore, according to the configuration in which the engine rotation reduction width setting dial 70 is further provided with the engine rotation reduction width indicator lamp 74 that presents the reduced reduction width, the fuel can be reliably saved without requiring an operation by the operator. The tractor 10 can be provided to indicate to the operator that the Note that the display of the current reduction range of the engine E may be performed on the instrument panel 40.

エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70を作業者の判断によってその機能が停止されるように構成することもできる。図3の例示では、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70は、エンジンEの回転数の低下の実行と、停止とを切り替えるトグルの操作が行える押しボタン75として構成されている。なお、エンジンEの回転数の低下の実行と、停止とを切り替えるスイッチは別の箇所に設けられていても構わない。   The engine rotation reduction width setting dial 70 can also be configured such that its function is stopped at the operator's discretion. In the example of FIG. 3, the engine rotation reduction width setting dial 70 is configured as a push button 75 that can perform a toggle operation for switching between a decrease in the rotation speed of the engine E and a stop. It should be noted that the switch for switching between the execution of the decrease in the rotational speed of the engine E and the stop may be provided at another location.

次に、計器パネル40について詳述する。図4は計器パネル40の要部概略図である。ダッシュボード16(図2参照)に設けられた計器パネル40は運転席20(図2参照)に着座した作業者からみてステアリング18(図2参照)の前方に位置している。したがって、作業者は、運転中において、視線を前方からわずかに動かすだけで計器パネル40の情報を確認することができる。   Next, the instrument panel 40 will be described in detail. FIG. 4 is a schematic view of the main part of the instrument panel 40. The instrument panel 40 provided on the dashboard 16 (see FIG. 2) is located in front of the steering wheel 18 (see FIG. 2) as viewed from the operator seated on the driver's seat 20 (see FIG. 2). Therefore, the operator can confirm information on the instrument panel 40 by moving the line of sight slightly from the front during driving.

計器パネル40は中央に、エンジンEの回転数を指針で示すエンジン回転数表示部41を備える。エンジン回転数表示部41の左側、及び右側には複数の表示ランプ42を備える。複数の表示ランプ42の各々が点灯することによって、トラクタ10の異常や、トラクタ10の走行状態、ロータリ耕耘装置30の作動状態等が示される。   The instrument panel 40 includes an engine speed display unit 41 that indicates the speed of the engine E with a pointer at the center. A plurality of display lamps 42 are provided on the left and right sides of the engine speed display unit 41. When each of the plurality of display lamps 42 is turned on, an abnormality of the tractor 10, a traveling state of the tractor 10, an operating state of the rotary tiller 30, and the like are indicated.

計器パネル40は、エンジン回転数表示部41の下方に情報表示部43を備える。情報表示部43には例えば、タッチパネル式の液晶パネルが用いられる。情報表示部43には、トラクタ10の各種情報や、警告等が表示される。情報としては、リバーサレバー51の位置、積算使用時間(アワーメータ)、燃料残量、冷却水温、車速、PTO軸25の回転数、積算走行距離(オドメータ)、区間走行距離(トリップメータ)や、トラクタ10の各種設定値等がある。情報表示部43には、誤操作時の正しい操作方法、警告メッセージ、エラーメッセージ等も表示可能である。   The instrument panel 40 includes an information display unit 43 below the engine speed display unit 41. For the information display unit 43, for example, a touch panel type liquid crystal panel is used. The information display unit 43 displays various information about the tractor 10, warnings, and the like. The information includes the position of the reverser lever 51, the accumulated usage time (hour meter), the fuel remaining amount, the cooling water temperature, the vehicle speed, the rotational speed of the PTO shaft 25, the accumulated travel distance (odometer), the section travel distance (trip meter), There are various setting values for the tractor 10. The information display unit 43 can display a correct operation method, a warning message, an error message, and the like at the time of an erroneous operation.

作業者は、情報表示部43の表示をタッチ操作することで表示項目の切り換えや、選択等を行うことができる。なお、情報表示部43は、タッチパネル式のものに限定されず、操作ボタンによって操作されるものであっても良い。更に、本実施形態に係るトラクタ10は、計器パネル40以外にも、作業者の目が届きやすく、操作が行いやすい箇所、例えばアームレスト56の近傍に上述の各種情報を表示するように構成されていても良い。   An operator can perform switching, selection, and the like of display items by touching the display of the information display unit 43. The information display unit 43 is not limited to a touch panel type, and may be operated by an operation button. In addition to the instrument panel 40, the tractor 10 according to the present embodiment is configured to display the above-described various information near the operator's eyes and easily operated, for example, in the vicinity of the armrest 56. May be.

エンジンEが、定格回転数例えば、2600rpmで作動していて作業負荷には余裕がある例えば、50%程度の負荷率の場合に、エンジンEの回転数が、予め定められた範囲例えば、1500〜2100rpmに下げられると燃費効率が数十%良くなると言われている。そこで、図4に例示されるように、エンジン回転数表示部41には、燃費効率が良くなる回転数例えば、1500〜2100rpmの範囲に省エネゾーン44が目印として付されていても良い。更に、エンジンEの回転数が省エネゾーン44の範囲にあり、かつ作業負荷が予め定められた値以上例えば、45%以上の燃費効率の良い作業状態にあるときに点灯する省エネランプ45が表示ランプ42の構成要素として設けられていても良い。更に、エンジンEの回転数の下げ幅が自動で調節されていることを示すAUTOランプ46が表示ランプ42の構成要素として設けられていても良い。   When the engine E is operating at a rated rotational speed, for example, 2600 rpm, and the work load has a margin, for example, when the load factor is about 50%, the rotational speed of the engine E is within a predetermined range, for example, 1500 to It is said that the fuel efficiency is improved by several tens of percent when it is lowered to 2100 rpm. Therefore, as illustrated in FIG. 4, the engine speed display unit 41 may be provided with an energy saving zone 44 as a mark in a speed range where the fuel efficiency is improved, for example, in the range of 1500 to 2100 rpm. Further, an energy saving lamp 45 that is turned on when the engine E is in the energy saving zone 44 and the work load is in a working state with a fuel efficiency of 45% or more, for example, greater than a predetermined value is a display lamp. It may be provided as 42 constituent elements. Further, an AUTO lamp 46 indicating that the amount of decrease in the rotational speed of the engine E is automatically adjusted may be provided as a component of the display lamp 42.

次に、本実施形態に係るトラクタ10の制御系統について詳述する。図5はトラクタ10の制御系統の要部ブロック図である。トラクタ10は機体制御部100を備え、この機体制御部100によってトラクタ10、及び作業装置としてのロータリ耕耘装置30の動作が制御されるとともに、各種の自動制御も可能となるように構成されている。   Next, the control system of the tractor 10 according to the present embodiment will be described in detail. FIG. 5 is a principal block diagram of the control system of the tractor 10. The tractor 10 includes a body control unit 100, and the body control unit 100 is configured to control the operation of the tractor 10 and the rotary tiller 30 as a work device, and also enables various automatic controls. .

機体制御部100は、種々の設定値や、各種センサによる検出値等の入力信号を読み込むとともに、制御信号を出力することによって、トラクタ10、及びロータリ耕耘装置30の動作を制御するように構成されている。機体制御部100としては、演算処理、及び制御処理を行うCPU(Central Processing Unit)、データが格納される主記憶装置、タイマ、入力回路、出力回路、並びに電源回路等の含まれたマイクロコンピュータが例示される。ROM(Read Only Memory)や、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)に例示される図示せぬ主記憶装置には本実施形態に係る動作を実行するための制御プログラムや、各種データ等が格納されている。なお、これらの各種プログラム等のデータは外部の記憶部に格納され、機体制御部100が読み出す形態とされていても良い。   The body control unit 100 is configured to control the operations of the tractor 10 and the rotary tiller 30 by reading input signals such as various set values and detection values by various sensors and outputting control signals. ing. The body control unit 100 includes a microcomputer including a CPU (Central Processing Unit) that performs arithmetic processing and control processing, a main storage device that stores data, a timer, an input circuit, an output circuit, a power supply circuit, and the like. Illustrated. A main storage device (not shown) exemplified by a ROM (Read Only Memory), an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory), and a RAM (Random Access Memory) has a control program for executing the operation according to this embodiment. Various data are stored. Note that data such as these various programs may be stored in an external storage unit and read by the body control unit 100.

なお、機体制御部100の構成は特に限定されるものではない。トラクタ10は、複数の制御部例えば、エンジンEの制御、計器パネル40の表示、ロータリ耕耘装置30の制御等をそれぞれ行う制御部を備え、CAN(Controller Area Network)通信等の車内通信によってそれぞれが相互に通信可能な構成であっても良い。図5には、機体制御部100に、CAN通信バスを介してエンジンEの動作を司るエンジンコントローラ101が電気的に接続された構成が例示されている。エンジンコントローラ101も機体制御部100と同様に、CPUや、主記憶装置、タイマ、入力回路、出力回路、及び電源回路等を有している。したがって、本実施形態では、制御部としての機体制御部100と、エンジンコントローラ101とが協働してトラクタ10を制御するように構成されている。   In addition, the structure of the body control part 100 is not specifically limited. The tractor 10 includes a plurality of control units, for example, control units that respectively control the engine E, display the instrument panel 40, control the rotary tiller 30, and the like, and each of them by in-vehicle communication such as CAN (Controller Area Network) communication. It may be configured to be able to communicate with each other. FIG. 5 illustrates a configuration in which an engine controller 101 that controls the operation of the engine E is electrically connected to the machine body control unit 100 via a CAN communication bus. The engine controller 101 includes a CPU, a main storage device, a timer, an input circuit, an output circuit, a power supply circuit, and the like, like the machine control unit 100. Therefore, in this embodiment, the airframe control unit 100 as the control unit and the engine controller 101 cooperate to control the tractor 10.

エンジンコントローラ101には、スタータスイッチ102と、アクセルセンサ103と、回転センサ104と、燃料噴射バルブ105の電磁ソレノイドとが電気的に接続されている。なお、エンジンコントローラ101には、図5に例示の構成以外の各種センサ等が電気的に接続されている。   The engine controller 101 is electrically connected to a starter switch 102, an accelerator sensor 103, a rotation sensor 104, and an electromagnetic solenoid of the fuel injection valve 105. Various sensors other than the configuration illustrated in FIG. 5 are electrically connected to the engine controller 101.

始動部としてのスタータスイッチ102は操作されることによって、エンジンEの始動が行われるように構成されている。アクセルレバー50や、アクセルペダル55等アクセル開度を調節する回転数設定部としてのアクセル操作具106はその操作位置がアクセルセンサ103によって検出されるように構成されている。回転数検出部としての回転センサ104は、エンジンEの出力軸に設けられ、エンジンEの回転数を検出するように構成されている。上述のように、インジェクタの燃料噴射バルブ105は弁が開くことでエンジンEに燃料が噴射される回転数変更部として構成されている。   The starter switch 102 serving as a starting unit is operated so that the engine E is started. The accelerator operating tool 106 serving as a rotation speed setting unit for adjusting the accelerator opening, such as the accelerator lever 50 and the accelerator pedal 55, is configured such that its operating position is detected by the accelerator sensor 103. A rotation sensor 104 serving as a rotation speed detection unit is provided on the output shaft of the engine E and is configured to detect the rotation speed of the engine E. As described above, the fuel injection valve 105 of the injector is configured as a rotation speed changing unit that injects fuel into the engine E when the valve is opened.

スタータスイッチ102は、キーシリンダ式であっても、押しボタン式であっても良い。本実施形態に係るトラクタ10は、スタータスイッチ102が投入されると、エンジンコントローラ101が燃料噴射バルブ105を作動させるとともに図示せぬスタータリレーに制御信号を送信し、スタータリレーによって作動した図示せぬスタータモータの動力によってエンジンEが始動するように構成されている。   The starter switch 102 may be a key cylinder type or a push button type. In the tractor 10 according to the present embodiment, when the starter switch 102 is turned on, the engine controller 101 operates the fuel injection valve 105 and transmits a control signal to a starter relay (not shown), and is operated by the starter relay (not shown). The engine E is configured to start by the power of the starter motor.

エンジンコントローラ101の主記憶装置例えばEEPROM110にはエンジンEの回転数と、トルクとに応じた出力特性が例えばマップ形式の出力特性マップMとして予め格納されている。   In the main memory of the engine controller 101, for example, the EEPROM 110, output characteristics corresponding to the rotation speed and torque of the engine E are stored in advance as an output characteristic map M in a map format, for example.

エンジンコントローラ101は例えば、回転センサ104で検出されたエンジンEの回転数と、アクセルセンサ103で検出されたアクセル操作具106の操作位置と、出力特性マップMとを用いてエンジンEの回転数が目標回転数となるような目標燃料噴射量を演算するように構成されている。そして、エンジンコントローラ101はその結果に基づいて、燃料噴射バルブ105の電磁ソレノイドへ制御信号を出力し、燃料噴射制御を実行するように構成されている。燃料噴射量は例えば、燃料噴射バルブ105の弁が開く時間が変更されることによって調節される。そして、トラクタ10は、燃料噴射量が、エンジンコントローラ101から機体制御部100へと出力されるように構成されている。   For example, the engine controller 101 uses the rotation speed of the engine E detected by the rotation sensor 104, the operation position of the accelerator operation tool 106 detected by the accelerator sensor 103, and the output characteristic map M to determine the rotation speed of the engine E. A target fuel injection amount that achieves the target rotational speed is calculated. Based on the result, the engine controller 101 is configured to output a control signal to the electromagnetic solenoid of the fuel injection valve 105 to execute fuel injection control. The fuel injection amount is adjusted, for example, by changing the opening time of the fuel injection valve 105. The tractor 10 is configured such that the fuel injection amount is output from the engine controller 101 to the body control unit 100.

機体制御部100には、トラクタ10の変速機構107の変速位置を変更する変速用アクチュエータ108と、例えば後輪14、14の車軸に取り付けられた速度検出部としての速度計109とが電気的に接続されている。なお、機体制御部100には、図5に例示の構成以外の各種センサ等が電気的に接続されている。   The body control unit 100 is electrically provided with a speed change actuator 108 that changes the speed change position of the speed change mechanism 107 of the tractor 10 and a speedometer 109 as a speed detection unit attached to the axles of the rear wheels 14 and 14, for example. It is connected. Note that various sensors other than the configuration illustrated in FIG. 5 are electrically connected to the body control unit 100.

変速機構107は、変速用アクチュエータ108の駆動によって変速位置が変更されるように構成されている。変速機構107は、静油圧式無段変速機や、油圧機械式無段変速機等の無段式で構成される。   The speed change mechanism 107 is configured such that the speed change position is changed by driving the speed change actuator 108. The transmission mechanism 107 is configured by a continuously variable type such as a hydrostatic continuously variable transmission or a hydraulic mechanical continuously variable transmission.

変速用アクチュエータ108は例えば、変速機構107の入力軸の軸線に対するポンプ斜板の傾斜角を変更調節するシリンダである。変速用アクチュエータ108は機体制御部100によって、主変速レバー58の変速位置に対応して駆動するように構成される。変速用アクチュエータ108は、電動シリンダや、油圧シリンダ等によって構成される。したがって、トラクタ10は、主変速レバー58の位置に対応した速度が得られるように構成されている。   The speed change actuator 108 is, for example, a cylinder that changes and adjusts the inclination angle of the pump swash plate with respect to the axis of the input shaft of the speed change mechanism 107. The speed change actuator 108 is configured to be driven by the body control unit 100 in accordance with the speed change position of the main speed change lever 58. The shift actuator 108 is configured by an electric cylinder, a hydraulic cylinder, or the like. Therefore, the tractor 10 is configured to obtain a speed corresponding to the position of the main transmission lever 58.

速度計109には、磁気ピックアップコイルや、ロータリエンコーダ等によって構成される。機体制御部100は、後輪14、14の車軸に取り付けられた速度計109の値を読み込んで、主変速レバー58の位置に対応した速度が得られるように変速用アクチュエータ108の駆動をフィードバック制御するように構成されていても良い。   The speedometer 109 includes a magnetic pickup coil, a rotary encoder, and the like. The body control unit 100 reads the value of the speedometer 109 attached to the axles of the rear wheels 14 and 14, and feedback-controls the drive of the speed change actuator 108 so that the speed corresponding to the position of the main speed change lever 58 is obtained. It may be configured to.

更に、機体制御部100には、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70と、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70に付属するエンジン回転下げ幅表示灯74とが電気的に接続されている。   Further, an engine rotation reduction width setting dial 70 and an engine rotation reduction width indicator lamp 74 attached to the engine rotation reduction width setting dial 70 are electrically connected to the airframe control unit 100.

上述されたように、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70は、エンジンEの回転数の下げ幅を設定するものである。エンジンコントローラ101は機体制御部100を介して、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の下げ幅を読み込んで、上述された目標回転数から下げ幅の分だけ低下させた回転数に制御するように構成されている。そして、エンジン回転下げ幅表示灯74は、現在のエンジンEの回転数の下げ幅を表示するものである。機体制御部100は、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の設定値を読み込み、エンジン回転下げ幅表示灯74に現在のエンジンEの回転数の下げ幅の表示を指示するように構成されている。   As described above, the engine rotation reduction width setting dial 70 is for setting a reduction width of the rotation speed of the engine E. The engine controller 101 is configured to read the reduction width of the engine rotation reduction width setting dial 70 via the airframe control unit 100 and control the rotation speed to be reduced by the reduction width from the target rotation speed described above. ing. The engine speed reduction width indicator lamp 74 displays the current speed reduction range of the engine E. The airframe control unit 100 is configured to read the set value of the engine rotation reduction width setting dial 70 and instruct the engine rotation reduction width indicator lamp 74 to display the current reduction speed of the engine E.

エンジンコントローラ101は、負荷算出部111を有している。負荷算出部111は例えば、プログラムによって構成される。負荷算出部111は、負荷として、現時点でのエンジンEの負荷率を算出する。ここで、本実施形態に係るエンジンEの負荷率は、エンジンEの所定の回転数における最大トルク(最大エンジン負荷)に対する現時点での実際のトルクの割合とされる。なお、現時点での実際のトルクは、エンジンEの回転数と、燃料噴射量とから求められる。なお、負荷率には、作業機のPTO軸25の負荷の割合等が用いられても良い。   The engine controller 101 has a load calculation unit 111. The load calculation unit 111 is configured by a program, for example. The load calculation unit 111 calculates the current load factor of the engine E as a load. Here, the load factor of the engine E according to the present embodiment is the ratio of the actual torque at the present time with respect to the maximum torque (maximum engine load) at a predetermined rotation speed of the engine E. Note that the actual torque at the present time is obtained from the rotational speed of the engine E and the fuel injection amount. For the load factor, a load ratio of the PTO shaft 25 of the work machine may be used.

エンジンコントローラ101は更に、判定部112を有している。判定部112も例えば、プログラムによって構成される。判定部112は、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の下げ幅の分だけエンジンEの回転数を低下させることが可能か否かを判定する。   The engine controller 101 further includes a determination unit 112. The determination unit 112 is also configured by a program, for example. The determination unit 112 determines whether or not the number of revolutions of the engine E can be reduced by the amount of reduction of the engine rotation reduction width setting dial 70.

以上の構成を有するトラクタ10によって、エンジンEの回転数の制御が行われる。次に、本実施形態に係るトラクタ10の制御方法について詳述する。図6はトラクタ10の制御方法の流れ図である。   The number of revolutions of the engine E is controlled by the tractor 10 having the above configuration. Next, a method for controlling the tractor 10 according to the present embodiment will be described in detail. FIG. 6 is a flowchart of a method for controlling the tractor 10.

まず、トラクタ10のスタータスイッチ102が操作されることによってエンジンEの始動が行われる(ステップS1)。そして、エンジンEが始動した際には、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70は、エンジンEの回転数の下げ幅の設定を行う(ステップS2)。   First, the engine E is started by operating the starter switch 102 of the tractor 10 (step S1). When the engine E is started, the engine rotation reduction width setting dial 70 sets a reduction width of the rotation speed of the engine E (step S2).

なお、上述されたように、エンジンEの回転数の下げ幅は、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70によって100 min−1から800 min−1の範囲で調節されるように構成されている。下げ幅は、100 min−1から800 min−1の範囲で調節される方法によれば、燃料の節約を確実に行いつつ、負荷に応じた作業性を有するトラクタ10の制御方法を提供することができる。 As described above, the engine speed reduction range of the engine E is adjusted by the engine rotation reduction range setting dial 70 in the range of 100 min −1 to 800 min −1 . According to the method in which the lowering amount is adjusted in the range of 100 min −1 to 800 min −1 , a method for controlling the tractor 10 having workability corresponding to the load while reliably saving fuel is provided. Can do.

そして、機体制御部100は、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の設定値を作業員による操作如何によらず自動的に読み込む(ステップS3)。その際に、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の指示部72がAUTO位置73の場合には、設定値がAUTOとして機体制御部100に読み込まれる。なお、機体制御部100によって読み込まれた値はエンジンコントローラ101に送信される。   Then, the body control unit 100 automatically reads the set value of the engine rotation reduction width setting dial 70 regardless of the operation by the worker (step S3). At this time, if the instruction unit 72 of the engine rotation reduction width setting dial 70 is at the AUTO position 73, the setting value is read into the machine control unit 100 as AUTO. The value read by the body control unit 100 is transmitted to the engine controller 101.

このように、本実施形態に係るトラクタ10はエンジンEが始動した状態で、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の設定値が自動的に読み込まれるように構成される。したがって、作業者によるエコ運転モードの操作を敢えて必要とせずに燃料の節約を確実に行いつつ、負荷に応じた作業性を有するトラクタ10を提供することができる。一方で、上述されたように、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70は、作業者の判断によってその機能を停止することもできる。しかしながら、本実施形態に係るトラクタ10では、回転数の低下、すなわちエコ運転モードを停止するには敢えて、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の押しボタン75を押す必要がある。したがって、本実施形態に係るトラクタ10では作業者が、エコ運転モードを停止するという意思を持って操作しない限りその機能が停止されることがない。   Thus, the tractor 10 according to the present embodiment is configured such that the set value of the engine rotation reduction width setting dial 70 is automatically read in a state where the engine E is started. Therefore, it is possible to provide the tractor 10 having workability corresponding to the load while reliably saving fuel without requiring the operator to operate the eco-drive mode. On the other hand, as described above, the engine rotation reduction width setting dial 70 can also stop its function at the operator's discretion. However, in the tractor 10 according to the present embodiment, it is necessary to depress the push button 75 of the engine rotation reduction width setting dial 70 in order to decrease the rotational speed, that is, to stop the eco-operation mode. Therefore, in the tractor 10 according to the present embodiment, the function is not stopped unless the operator operates with the intention of stopping the eco-operation mode.

次に、アクセル操作具106が作業員によって操作されることによって、エンジンEの目標回転数の設定が行われる(ステップS4)。一方で、回転センサ104は、エンジンEの回転数の検出を行う(ステップS5)。これらの値は、エンジンコントローラ101に読み込まれる。   Next, the target rotation speed of the engine E is set by operating the accelerator operating tool 106 by a worker (step S4). On the other hand, the rotation sensor 104 detects the rotation speed of the engine E (step S5). These values are read into the engine controller 101.

次に、エンジンコントローラ101は目標燃料噴射量の演算を行う(ステップS6)。より詳細には、まず、エンジンコントローラ101は、エンジンEの回転数と、エンジンEの目標回転数と、EEPROM110に予め格納されているエンジンEの回転数とトルクとに応じた出力特性マップMとを読み込む。次に、エンジンコントローラ101は、これらを用いてエンジンEの回転数が目標回転数となるような目標燃料噴射量を演算する。   Next, the engine controller 101 calculates a target fuel injection amount (step S6). More specifically, the engine controller 101 first outputs an output characteristic map M corresponding to the engine E rotation speed, the target engine E rotation speed, and the engine E rotation speed and torque stored in advance in the EEPROM 110. Is read. Next, the engine controller 101 uses these to calculate a target fuel injection amount such that the rotational speed of the engine E becomes the target rotational speed.

次に、燃料噴射バルブ105は、回転センサ104の検出する回転数が、アクセル操作具106の設定する目標回転数となるようにエンジンEへの燃料噴射量の変更を行う(ステップS7)。より具体的に、エンジンコントローラ101は、燃料噴射バルブ105の電磁ソレノイドへ制御信号を出力し、燃料噴射制御を実行する。なお、燃料噴射バルブ105による燃料噴射量はエンジンコントローラ101に読み込まれる。   Next, the fuel injection valve 105 changes the fuel injection amount to the engine E so that the rotation speed detected by the rotation sensor 104 becomes the target rotation speed set by the accelerator operating tool 106 (step S7). More specifically, the engine controller 101 outputs a control signal to the electromagnetic solenoid of the fuel injection valve 105 to execute fuel injection control. The fuel injection amount by the fuel injection valve 105 is read into the engine controller 101.

次に、負荷算出部111は、現時点でのエンジンEの負荷率の算出を行う(ステップS8)。上述されたように、本実施形態に係るエンジンEの負荷率は、エンジンEの所定の回転数における最大トルク(最大エンジン負荷)に対する現時点での実際のトルクの割合とされる。現時点での実際のトルクは、エンジンEの回転数と、燃料噴射量とから求められる。   Next, the load calculation unit 111 calculates the load factor of the engine E at the current time (step S8). As described above, the load factor of the engine E according to the present embodiment is the ratio of the actual torque at the current time with respect to the maximum torque (maximum engine load) at a predetermined rotation speed of the engine E. The actual torque at the present time is obtained from the rotational speed of the engine E and the fuel injection amount.

判定部112は、現時点でのエンジンEの負荷率と、出力特性マップMとに基づいて、エンジンEの回転数を下げ幅の分だけ低下させることの可否の判定を行う(ステップS9)。   Based on the current load factor of the engine E and the output characteristic map M, the determination unit 112 determines whether or not it is possible to decrease the rotational speed of the engine E by a reduction amount (step S9).

ここで、エンジンEの回転数を低下させることの可否の判定についてその概略について説明する。図7は、出力特性マップM(エンジンEの回転数N−トルクT線図)の一例が示された概略図である。図7において横軸には、エンジンEの回転数Nが示され、縦軸には、トルクT(負荷)が示される。そして、出力特性マップMは、所定のエンジンEの回転数Nでの最大のトルクTmが示されたものである。出力特性マップMは、上に凸の山型を描き、例示では、エンジンEの回転数Nが2000 min−1のときにトルクTが最大となっている。なお、ここでは、もっとも単純化された判定、及び制御の方法について説明する。 Here, an outline of the determination as to whether or not the rotational speed of the engine E can be reduced will be described. FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of an output characteristic map M (rotational speed N-torque T diagram of engine E). In FIG. 7, the horizontal axis indicates the rotational speed N of the engine E, and the vertical axis indicates the torque T (load). The output characteristic map M shows the maximum torque Tm at a predetermined engine speed N. The output characteristic map M draws a convex mountain shape, and in the example, the torque T is maximum when the rotational speed N of the engine E is 2000 min −1 . Here, the most simplified determination and control method will be described.

例えば、図7の点aで示されるように、現時点でのエンジンEの回転数Nが2200 min−1で、トルクTが250 N・mであったとする。更に、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70による設定値が800 min−1であったとする。この場合ではトルクTが、250 N・mで一定に保たれたままで、エンジンEの回転数Nが、2200 min−1から800 min−1低下されると、点bで示されるように、1400 min−1での最大のトルクTmを上回ってしまう。したがって、このような場合では、エンジンEの回転数Nの低下が不可能と判定される(ステップS9;NO)。そして、エンジンEの回転数Nの低下が不可能と判定された場合(ステップS9;NO)にはエンジンEの回転数Nは現状のままとされる。 For example, as indicated by a point a in FIG. 7, it is assumed that the current rotational speed N of the engine E is 2200 min −1 and the torque T is 250 N · m. Furthermore, it is assumed that the set value by the engine rotation reduction width setting dial 70 is 800 min −1 . In this case, when the rotational speed N of the engine E is decreased from 2200 min −1 to 800 min −1 while the torque T is kept constant at 250 N · m, 1400 as indicated by a point b. The maximum torque Tm at min −1 is exceeded. Therefore, in such a case, it is determined that the rotation speed N of the engine E cannot be reduced (step S9; NO). When it is determined that the rotation speed N of the engine E cannot be reduced (step S9; NO), the rotation speed N of the engine E is left as it is.

一方で、例えば、点cで示されるように、現時点でのエンジンEの回転数Nが2200 min−1で、トルクTが200 N・mであったとする。そして、同様に、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70による設定値が800 min−1であったとする。この場合ではトルクTが、200 N・mで一定に保たれたままで、エンジンEの回転数Nが、2200 min−1から800 min−1低下されると、点dで示されるように、1400 min−1での最大のトルクTm以下に収まっている。したがって、このような場合では、エンジンEの回転数Nの低下が可能と判定される(ステップS9;YES)。 On the other hand, for example, as indicated by a point c, it is assumed that the current rotational speed N of the engine E is 2200 min −1 and the torque T is 200 N · m. Similarly, it is assumed that the set value by the engine rotation reduction width setting dial 70 is 800 min −1 . In this case, when the rotational speed N of the engine E is decreased from 2200 min −1 to 800 min −1 while the torque T is kept constant at 200 N · m, as indicated by a point d, 1400 It is below the maximum torque Tm at min- 1 . Therefore, in such a case, it is determined that the rotational speed N of the engine E can be reduced (step S9; YES).

そして、図6に示されるように、エンジンEの回転数Nの低下が可能と判定された場合(ステップS9;YES)にはエンジンEの回転数Nは、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70による下げ幅の分だけ低下される(ステップS10)。より具体的には、エンジンコントローラ101は、上述されたステップS6、及びステップS7における目標回転数を下げ幅の分だけ低下した上でエンジンEの回転数Nが目標回転数となるような目標燃料噴射量を演算する。そして、エンジンコントローラ101は、燃料噴射バルブ105の電磁ソレノイドへ制御信号を出力し、燃料噴射制御を実行する。   As shown in FIG. 6, when it is determined that the rotation speed N of the engine E can be reduced (step S <b> 9; YES), the rotation speed N of the engine E is lowered by the engine rotation reduction width setting dial 70. It is lowered by the width (step S10). More specifically, the engine controller 101 reduces the target rotational speed in the above-described step S6 and step S7 by a reduction amount, and then the target fuel such that the rotational speed N of the engine E becomes the target rotational speed. The injection amount is calculated. Then, the engine controller 101 outputs a control signal to the electromagnetic solenoid of the fuel injection valve 105 to execute fuel injection control.

このように、エンジンコントローラ101が、判定部112によって、負荷率に基づいて、回転数Nを低下させることの可否を判定し、可能であった場合に、走行速度を変更せずに、回転数Nを低下させるように燃料噴射バルブ105を制御する。この方法によれば、作業者による操作を要さずに、燃料の節約を確実、かつ可及的に行うトラクタ10の制御方法を提供することができる。   In this way, the engine controller 101 determines whether or not the rotation speed N can be reduced based on the load factor by the determination unit 112, and if it is possible, the rotation speed is not changed and the rotation speed is not changed. The fuel injection valve 105 is controlled so as to reduce N. According to this method, it is possible to provide a method for controlling the tractor 10 that saves fuel reliably and as much as possible without requiring an operation by an operator.

ここで、ステップS2において、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70の設定がAUTO位置73であった場合には更に、下げ幅に基づいて、エンジンEの回転数Nを低下させることの可否の判定を行うようになされていても良い。すなわち、AUTOの設定では、エンジンEの回転数Nが最大限低下するように制御がなされる。   Here, when the setting of the engine rotation reduction width setting dial 70 is the AUTO position 73 in step S2, it is further determined whether or not the rotational speed N of the engine E can be reduced based on the reduction width. It may be made like this. That is, in the AUTO setting, control is performed so that the rotational speed N of the engine E is reduced to the maximum.

例えば、図7の点aで示されるように、現時点でのエンジンEの回転数Nが2200 min−1で、トルクTが250 N・mであったとする。そして、エンジンEの回転数Nが例えば、100 min−1ずつ低下された場合のエンジンEの回転数Nの低下の可否が判定される。図7の例では、点eで示されるように、1800 min−1までの低下が可能であり、1700 min−1には低下が不可能である。したがって、例示の場合には、1800 min−1までのエンジンEの回転数Nが低下するように制御がなされる。なお、その際に、可否判定される下げ幅の最大値が例えば800 min−1のようにあらかじめ設定されていると、燃料の節約等の観点から好ましい。更に、低下の可否が判定されるエンジンEの回転数Nの刻み幅は100 min−1でなくても構わない。 For example, as indicated by a point a in FIG. 7, it is assumed that the current rotational speed N of the engine E is 2200 min −1 and the torque T is 250 N · m. Then, it is determined whether or not the rotational speed N of the engine E can be decreased when the rotational speed N of the engine E is decreased by, for example, 100 min −1 . In the example of FIG. 7, as indicated by a point e, it is possible to decrease to 1800 min −1 and not to 1700 min −1 . Therefore, in the illustrated example, control is performed so that the rotational speed N of the engine E is reduced to 1800 min −1 . In this case, it is preferable from the viewpoint of fuel saving or the like that the maximum value of the lowering range for which determination is made is set in advance, for example, 800 min −1 . Further, the step size of the rotational speed N of the engine E for which it is determined whether or not the reduction is possible may not be 100 min −1 .

このように、エンジンコントローラ101が、判定部112によって更に、下げ幅に基づいて、エンジンEの回転数Nを低下させることの可否を判定し、可能であった場合に、走行速度を変更せずに、回転数Nを低下させるように燃料噴射バルブ105を制御する。この方法によれば、作業者による操作を要さずに燃料の節約を確実に行い、負荷に応じた作業性を有するトラクタ10の制御方法を提供することができる。   In this way, the engine controller 101 further determines whether or not the rotation speed N of the engine E can be reduced based on the lowering range by the determination unit 112, and if it is possible, does not change the traveling speed. In addition, the fuel injection valve 105 is controlled so as to reduce the rotational speed N. According to this method, it is possible to provide a method for controlling the tractor 10 that reliably saves fuel without requiring an operation by an operator and has workability according to the load.

なお、上述された例では、トルクTのみを一定にエンジンEの回転数Nが低下されるように単純化されているため、出力や、燃費については考慮がなされていない。そして、本実施形態に係る方法では、出力や、燃費に基づいてエンジンEの回転数Nが低下されるように制御されても良い。例えば、エンジンEの回転数Nが低下されても燃費が逆に上がってしまう場合にはエンジンEの回転数Nがそのままとされるように制御されても良い。更に、等出力線に基づいて、エンジンEの回転数Nを低下させることが可能か否かを判定するように制御されても良い。   In the above-described example, since only the torque T is kept constant so that the rotational speed N of the engine E is reduced, no consideration is given to output and fuel consumption. In the method according to the present embodiment, control may be performed so that the rotational speed N of the engine E is reduced based on the output and fuel consumption. For example, when the fuel efficiency is increased even if the engine speed N is reduced, the engine speed N may be controlled to be left as it is. Furthermore, control may be performed so as to determine whether or not it is possible to reduce the rotational speed N of the engine E based on the iso-output line.

ここで、エンジンEの回転数Nが低下されたことを示す信号がエンジンコントローラ101から機体制御部100へと送信される。そして、機体制御部100は、エンジン回転下げ幅表示灯74(図3参照)に、現在のエンジンEの回転数Nの下げ幅を発光によって呈示するように信号を送っても良い。上述された例であれば、エンジン回転下げ幅表示灯74の800 min−1の箇所が発光すれば良い。このように、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70が更に備えるエンジン回転下げ幅表示灯74が、低下させた下げ幅を呈示する。これによって、作業者による操作を要さずとも燃料の節約を確実に行っていることを作業者に対して示すトラクタ10の制御方法を提供することができる Here, a signal indicating that the rotational speed N of the engine E has been reduced is transmitted from the engine controller 101 to the machine control unit 100. Then, the body control unit 100 may send a signal to the engine rotation reduction width indicator lamp 74 (see FIG. 3) so as to present the current reduction width of the engine speed N by light emission. In the example described above, it is only necessary that the 800 min −1 portion of the engine rotation reduction width indicator lamp 74 emits light. As described above, the engine rotation reduction width indicator lamp 74 further provided in the engine rotation reduction width setting dial 70 presents the lowered reduction width. Accordingly, it is possible to provide a method for controlling the tractor 10 that indicates to the worker that fuel is being saved reliably without requiring an operation by the worker.

更に、機体制御部100は、エンジンEの回転数Nが省エネゾーン44(図4参照)の範囲にあり、かつ作業負荷が予め定められた値以上例えば、45%以上の燃費効率の良い作業状態にあるときに省エネランプ45(図4参照)が点灯するように信号を送っても良い。更に、機体制御部100は、エンジンEの回転数Nの下げ幅が自動で調節されているときにAUTOランプ46(図4参照)が点灯するように信号を送っても良い。   Further, the airframe control unit 100 has a fuel-efficient working state in which the rotational speed N of the engine E is in the range of the energy saving zone 44 (see FIG. 4) and the work load is a predetermined value or more, for example, 45% or more. A signal may be sent so that the energy saving lamp 45 (see FIG. 4) is lit. Further, the airframe control unit 100 may send a signal so that the AUTO lamp 46 (see FIG. 4) is lit when the reduction range of the rotational speed N of the engine E is automatically adjusted.

エンジンEの回転数Nが制御される一方で、速度計109は、走行速度の検出を行う(ステップS11)。そして、変速機構107は、走行速度の調整を行う(ステップS12)。ステップS10によってエンジンEの回転数Nが低下するとそのままでは、トラクタ10の走行速度も低下してしまう。そこで、機体制御部100は、速度計109の検出値に基づいて、変速機構107の変速用アクチュエータ108を駆動して変速比を調整し、エンジンEの回転数Nが低下する前の走行速度が維持されるように制御する。なお、機体制御部100は、エンジンEの回転数Nが低下されていない場合(ステップS9;NO)であってもトラクタ10の走行速度が維持されるように制御している。   While the rotation speed N of the engine E is controlled, the speedometer 109 detects the traveling speed (step S11). Then, the speed change mechanism 107 adjusts the traveling speed (step S12). If the rotational speed N of the engine E is decreased in step S10, the traveling speed of the tractor 10 is also decreased as it is. Therefore, the airframe controller 100 adjusts the gear ratio by driving the speed change actuator 108 of the speed change mechanism 107 based on the detected value of the speedometer 109, and the traveling speed before the rotational speed N of the engine E decreases is reduced. Control to be maintained. Airframe control unit 100 controls so that the traveling speed of tractor 10 is maintained even when engine speed N is not decreased (step S9; NO).

そして、エンジンEの回転数Nの制御、及び走行速度の制御が行われた後にはステップS2に再び処理が戻る。そして、トラクタ10の走行が停止し、エンジンEが切られると、制御は終了する。   And after control of the rotation speed N of the engine E and control of traveling speed are performed, a process returns to step S2. Then, when the traveling of the tractor 10 stops and the engine E is turned off, the control ends.

以上のように、本実施形態では、スタータスイッチ102が、エンジンEを始動し、アクセル操作具106が、エンジンEの目標回転数を設定し、回転センサ104が、エンジンEの回転数Nを検出し、燃料噴射バルブ105が、回転センサ104の検出する回転数Nが、アクセル操作具106の設定する目標回転数となるようにエンジンEへの燃料噴射量を変更し、速度計109が、走行速度を検出し、変速機構107が、走行速度を調整し、エンジンコントローラ101が、回転数Nに基づいてエンジンEの負荷を算出するとともに、回転数Nと、走行速度とを制御するトラクタ10の制御方法において、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70が、回転数Nの下げ幅を設定し、スタータスイッチ102が操作され、エンジンEが始動した際に、エンジンコントローラ101は、目標回転数から下げ幅の分だけ低下させた回転数Nに制御する。   As described above, in this embodiment, the starter switch 102 starts the engine E, the accelerator operating tool 106 sets the target rotation speed of the engine E, and the rotation sensor 104 detects the rotation speed N of the engine E. The fuel injection valve 105 changes the fuel injection amount to the engine E so that the rotation speed N detected by the rotation sensor 104 becomes the target rotation speed set by the accelerator operating tool 106, and the speedometer 109 The speed is detected, the speed change mechanism 107 adjusts the traveling speed, the engine controller 101 calculates the load of the engine E based on the rotational speed N, and the tractor 10 that controls the rotational speed N and the traveling speed. In the control method, the engine rotation lowering range setting dial 70 sets the lowering range of the rotation speed N, the starter switch 102 is operated, and the engine E is started. , The engine controller 101 controls the rotational speed N is lowered by the amount of the width reduced from the target speed.

したがって、本実施形態によれば、作業者による操作を要さずに燃料の節約を確実に行うトラクタ10の制御方法を提供することができる。   Therefore, according to the present embodiment, it is possible to provide a method for controlling the tractor 10 that reliably saves fuel without requiring an operation by an operator.

上述されたように、本実施形態に係るトラクタ10はエンジンEが始動した状態で既に、エコ運転モードが機能するように構成される。したがって、作業員が何ら意識しなくても常にエコ運転モードとなっているため、作業者による操作を要さずに燃料の節約を確実に行うことができる。   As described above, the tractor 10 according to the present embodiment is configured such that the eco-operation mode functions already in a state where the engine E is started. Therefore, since the eco-operation mode is always set even if the worker is not conscious of anything, fuel can be reliably saved without requiring any operation by the worker.

更に、エンジン回転下げ幅設定ダイヤル70にはAUTO位置73が用意されている。したがって、きめ細かな設定が不要な作業が行われる場合には極めて容易に燃料を節約する運転を行うことができる。一方で、トラクタ10は例えば、100 min−1から800 min−1の範囲で100 min−1刻みできめ細かくエンジンEの回転数Nの下げ幅を設定することができる。したがって、エコ運転モードが機能している間もエンジンEの回転数Nが自動で設定されてしまうのではなく作業員の所望の回転数Nとすることができ、かつエンジンEが突然止まること、すなわちエンストが生じることがない。これは、負荷の変動が大きい場合において特に効果的である。そして、本実施形態に係るトラクタ10は、作業に必要な回転数Nが維持された高い作業精度と、燃料の節約との両立を実現することができる。 Further, an AUTO position 73 is prepared on the engine rotation reduction width setting dial 70. Therefore, when an operation that does not require fine setting is performed, an operation that saves fuel can be performed very easily. On the other hand, the tractor 10 can set the reduction amount of the rotational speed N of the engine E finely in increments of 100 min −1 in the range of 100 min −1 to 800 min −1 , for example. Accordingly, while the eco-operation mode is functioning, the engine speed N is not automatically set, but can be set to the operator's desired speed N, and the engine E stops suddenly. That is, no engine stall occurs. This is particularly effective when the load fluctuation is large. And the tractor 10 which concerns on this embodiment can implement | achieve coexistence with the high working precision with which the rotation speed N required for work | work was maintained, and fuel saving.

以上のように、エンジンEと、エンジンEを始動するスタータスイッチ102と、エンジンEの目標回転数を設定するアクセル操作具106と、エンジンEの回転数Nを検出する回転センサ104と、回転センサ104の検出する回転数Nが、アクセル操作具106の設定する目標回転数となるようにエンジンEへの燃料噴射量を変更する燃料噴射バルブ105と、走行速度を検出する速度計109と、走行速度を調整する変速機構107と、回転数Nに基づいてエンジンEの負荷を算出するとともに、回転数Nと、走行速度とを制御する機体制御部100及びエンジンコントローラ101とを備えるトラクタ10において、回転数Nの下げ幅を設定するエンジン回転下げ幅設定ダイヤル70を更に備え、スタータスイッチ102が操作され、エンジンEが始動した際に、エンジンコントローラ101は、目標回転数から下げ幅を減少させた回転数Nに制御するように構成されている。   As described above, the engine E, the starter switch 102 that starts the engine E, the accelerator operating tool 106 that sets the target rotation speed of the engine E, the rotation sensor 104 that detects the rotation speed N of the engine E, and the rotation sensor A fuel injection valve 105 that changes the fuel injection amount to the engine E so that the rotational speed N detected by the 104 becomes a target rotational speed set by the accelerator operating tool 106; a speedometer 109 that detects the traveling speed; In a tractor 10 that includes a speed change mechanism 107 that adjusts the speed, a load on the engine E based on the rotational speed N, and a body control unit 100 and an engine controller 101 that control the rotational speed N and the traveling speed. Further provided is an engine rotation reduction width setting dial 70 for setting a reduction width of the rotational speed N, and the starter switch 102 is operated. When the engine E is started, the engine controller 101 is configured to control the rotational speed N of reduced width reduced from the target speed.

そして、本実施形態によれば、作業者による操作を要さずに燃料の節約を確実に行うトラクタ10を提供することができる。   And according to this embodiment, the tractor 10 which performs the saving of fuel reliably without requiring the operation by an operator can be provided.

この発明の作業車両は、トラクタ10と、ロータリ耕耘装置30との組み合わせに限定されるものではなく、例えば、移植機と、苗植え付け装置とや、建設機械と、アタッチメントとのように、車両本機と、作業装置とが組み合わさり、作業装置による作業状態が変わることによってエンジンEの負荷が変動するあらゆる作業車両に適用することができる。   The work vehicle of the present invention is not limited to the combination of the tractor 10 and the rotary tiller 30. For example, the work vehicle such as a transplanter, a seedling planting device, a construction machine, and an attachment is used. The present invention can be applied to any work vehicle in which the load of the engine E fluctuates when the machine and the work device are combined and the work state of the work device changes.

10 トラクタ(作業車両)
40 計器パネル(表示部)
70 エンジン回転下げ幅設定ダイヤル(回転数調節部)
74 エンジン回転下げ幅表示灯(インジケータ)
100 機体制御部(制御部)
101 エンジンコントローラ(制御部)
102 スタータスイッチ(始動部)
104 回転センサ(回転数検出部)
105 燃料噴射バルブ(回転数変更部)
106 アクセル操作具(回転数設定部)
107 変速機構
109 速度計(速度検出部)
111 負荷算出部
112 判定部
E エンジン
10 Tractor (work vehicle)
40 Instrument panel (display section)
70 Engine rotation lowering width setting dial
74 Engine rotation lowering width indicator (indicator)
100 Airframe control unit (control unit)
101 Engine controller (control unit)
102 Starter switch (starting part)
104 Rotation sensor (Rotation speed detector)
105 Fuel injection valve (rotation speed changing part)
106 Accelerator (Rotation speed setting part)
107 Speed change mechanism 109 Speedometer (speed detector)
111 Load Calculation Unit 112 Judgment Unit E Engine

Claims (6)

エンジンと、
前記エンジンを始動する始動部と、
前記エンジンの目標回転数を設定する回転数設定部と、
前記エンジンの回転数を検出する回転数検出部と、
前記回転数検出部の検出する前記回転数が、前記回転数設定部の設定する前記目標回転数となるように前記エンジンへの燃料噴射量を変更する回転数変更部と、
走行速度を検出する速度検出部と、
前記走行速度を調整する変速機構と、
前記回転数に基づいて前記エンジンの負荷を算出するとともに、前記回転数と、前記走行速度とを制御する制御部と
を備える作業車両において、
前記回転数の下げ幅を設定する回転数調節部
を更に備え、
前記始動部が操作され、前記エンジンが始動した際に、前記制御部は、前記目標回転数から前記下げ幅の分だけ低下させた前記回転数に制御するように構成されていることを特徴とする
作業車両。
Engine,
A starter for starting the engine;
A rotational speed setting unit for setting a target rotational speed of the engine;
A rotational speed detector for detecting the rotational speed of the engine;
A rotation speed changing section that changes a fuel injection amount to the engine so that the rotation speed detected by the rotation speed detection section becomes the target rotation speed set by the rotation speed setting section;
A speed detector for detecting the traveling speed;
A transmission mechanism for adjusting the traveling speed;
In a work vehicle that calculates a load of the engine based on the rotational speed and includes a control unit that controls the rotational speed and the traveling speed.
A rotation speed adjustment unit for setting a reduction width of the rotation speed;
When the starting unit is operated and the engine is started, the control unit is configured to control to the rotational speed that is reduced from the target rotational speed by an amount corresponding to the reduction width. Work vehicle.
前記制御部は、前記負荷に基づいて、前記回転数を低下させることの可否を判定し、可能であった場合に、前記走行速度を変更せずに、前記回転数を低下させるように前記回転数変更部と、前記変速機構とを制御するように構成されていることを特徴とする
請求項1に記載の作業車両。
The control unit determines whether or not the rotation speed can be reduced based on the load, and when it is possible, the rotation speed is decreased without changing the traveling speed. The work vehicle according to claim 1, wherein the work vehicle is configured to control a number changing unit and the speed change mechanism.
前記制御部は、更に、前記下げ幅に基づいて、前記回転数を低下させることの可否を判定し、可能であった場合に、前記走行速度を変更せずに、前記回転数を低下させるように前記回転数変更部と、前記変速機構とを制御するように構成されていることを特徴とする
請求項2に記載の作業車両。
The control unit further determines whether or not the rotation speed can be reduced based on the amount of decrease, and if possible, reduces the rotation speed without changing the traveling speed. The work vehicle according to claim 2, wherein the work speed change unit and the speed change mechanism are controlled.
前記下げ幅は、100 min−1から800 min−1の範囲で調節されるように構成されていることを特徴とする
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の作業車両。
4. The work vehicle according to claim 1, wherein the lowering width is configured to be adjusted in a range of 100 min −1 to 800 min −1 .
前記下げ幅は、100 min−1刻みで調節されるように構成されていることを特徴とする
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の作業車両。
5. The work vehicle according to claim 1, wherein the lowering width is configured to be adjusted in increments of 100 min −1 .
前記回転数調節部は、低下させた前記下げ幅を呈示するインジケータ
を更に備えることを特徴とする
請求項1乃至5のいずれか1項に記載の作業車両。
The work vehicle according to any one of claims 1 to 5, wherein the rotation speed adjustment unit further includes an indicator for presenting the lowered width that has been lowered.
JP2015104983A 2015-05-22 2015-05-22 Work vehicle Pending JP2016217300A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015104983A JP2016217300A (en) 2015-05-22 2015-05-22 Work vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015104983A JP2016217300A (en) 2015-05-22 2015-05-22 Work vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016217300A true JP2016217300A (en) 2016-12-22

Family

ID=57578241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015104983A Pending JP2016217300A (en) 2015-05-22 2015-05-22 Work vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016217300A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019178714A (en) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社Subaru Range determination device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019178714A (en) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社Subaru Range determination device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10528233B2 (en) Work vehicle equipped with display unit
US20200208737A1 (en) Electronic control of a transmission
JP5498442B2 (en) Work vehicle, work vehicle display device, and work vehicle display device control method
JP5215204B2 (en) Work machine display structure
US10215117B2 (en) Work vehicle
CN107148505B (en) Working vehicle
US8972124B2 (en) Work vehicle
US11140814B2 (en) Work vehicle having display unit
JP2018108764A (en) Work vehicle and operation system of work vehicle
JP2012158208A (en) Tractor
JP4200707B2 (en) Display device for work vehicle
JP2016217300A (en) Work vehicle
JP4667630B2 (en) Traveling work vehicle
JP5899909B2 (en) PTO control device for work vehicle
JP4867958B2 (en) Work vehicle
JP2015068109A (en) Display device for vehicle
US10995722B2 (en) Work vehicle having engine drive checking circuit
JP5451657B2 (en) Vehicle engine control system
JP2017177896A (en) Working vehicle
JP5575023B2 (en) Working machine
JP2010019401A (en) Transmission for working vehicle
JPH10103123A (en) Rotational speed control device for engine
CA3003485C (en) Electronic control of a transmission
JP2016037112A (en) Work vehicle, and display method of operable time
JP2015188429A (en) work vehicle