JP2016201949A - 配電盤 - Google Patents
配電盤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016201949A JP2016201949A JP2015081913A JP2015081913A JP2016201949A JP 2016201949 A JP2016201949 A JP 2016201949A JP 2015081913 A JP2015081913 A JP 2015081913A JP 2015081913 A JP2015081913 A JP 2015081913A JP 2016201949 A JP2016201949 A JP 2016201949A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- power supply
- power source
- switchboard
- converter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
- Distribution Board (AREA)
Abstract
【課題】受変電設備の直流電源装置に備えられるバッテリを非常用電源として利用することができる非常用電源付きの配電盤を提供する。
【解決手段】配電盤15は、切替スイッチ16のDC/AC変換器17側への切り替えに基づき、直流電源装置13(バッテリ14)から出力される直流電源からAC100V(単相100V)の非常用電源を生成し、その非常用電源の取り出しが可能に構成される。
【選択図】図1
【解決手段】配電盤15は、切替スイッチ16のDC/AC変換器17側への切り替えに基づき、直流電源装置13(バッテリ14)から出力される直流電源からAC100V(単相100V)の非常用電源を生成し、その非常用電源の取り出しが可能に構成される。
【選択図】図1
Description
本発明は、非常用電源付きの配電盤に関する。
工場、ビル、ショッピングセンターといった大型施設等の受変電設備においては、例えば特別高圧変圧器や高圧変圧器を用いて66kV又は77kVの商用系統電源からAC200Vの低圧交流電源を生成することが行われている。また、このような受変電設備に備えられる電力機器の制御電源は、瞬停・停電に加えて事業継続計画(BCP:Business Continuity Planning)を考慮しても、バッテリ付きの直流電源装置から供給されるのが一般的である(例えば特許文献1,2参照)。直流電源装置は、例えばAC200Vの低圧交流電源からDC110Vの直流電源を生成し、生成した直流電源をバッテリに蓄電しつつ制御電源として出力する。
ところで、直流電源装置から出力される直流電源(制御電源)は、配電盤を通じて受変電設備の電力機器に供給している。本発明者は、その配電盤の構成を工夫し、直流電源装置のバッテリを非常用電源として他に利用できないかを検討していた。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、受変電設備の直流電源装置に備えられるバッテリを非常用電源として利用することができる非常用電源付きの配電盤を提供することにある。
上記課題を解決する配電盤は、商用系統電源から低圧交流電源を生成する変圧器と、前記低圧交流電源から所定直流電源を生成しその生成した直流電源をバッテリに蓄電しつつ電力機器の制御電源として出力するバッテリ付きの直流電源装置とを備える受変電設備に設置され、前記受変電設備の電力機器に制御電源として用いる前記直流電源装置から出力される直流電源の配電を行う配電盤であって、前記直流電源装置から出力される直流電源に基づいて単相100Vの非常用電源の生成が可能なDC/AC変換器と、前記直流電源装置から出力される直流電源の供給先を前記電力機器側か前記DC/AC変換器側かに切り替える切替スイッチとが備えられ、前記DC/AC変換器にて生成した非常用電源が取り出し可能に構成される。
この構成によれば、切替スイッチのDC/AC変換器側への切り替えに基づき、直流電源装置から出力される直流電源から単相100Vの非常用電源が配電盤にて生成され、その非常用電源が取り出し可能となる。つまり、商用系統が停電となるような非常時等であっても、直流電源装置のバッテリに蓄電された直流電源から普段使い慣れている単相100Vの非常用電源が配電盤にて生成でき、それを取り出すことができるため、例えば携帯機器の充電やラジオ放送を聞くことが可能となる。
上記の配電盤において、前記切替スイッチは、手動により切替可能に構成されることが好ましい。
この構成によれば、切替スイッチは手動により切り替えられるため、切替スイッチを操作者が操作した時間だけ非常用電源の生成が行われる。つまり、操作者が任意に非常用電源の生成を行うことが可能である。
この構成によれば、切替スイッチは手動により切り替えられるため、切替スイッチを操作者が操作した時間だけ非常用電源の生成が行われる。つまり、操作者が任意に非常用電源の生成を行うことが可能である。
上記の配電盤において、前記切替スイッチが前記DC/AC変換器側に切り替えられると、所定時間経過後に自動で前記電力機器側に復帰するように切り替える切替制御部が備えられることが好ましい。
この構成によれば、切替スイッチが手動でDC/AC変換器側に切り替えられて所定時間が経過した場合に切替制御部が切替スイッチを自動で電力機器側に復帰するように切り替えるため、操作者による切替スイッチの電力機器側への復帰操作忘れを防止することが可能である。
上記の配電盤において、前記直流電源装置よりも上流の電源の有無を検知する検知部と、該検知部にて前記上流の電源が無いことを検知した場合に前記切替スイッチを自動で前記DC/AC変換器側に切り替える切替制御部とが備えられることが好ましい。
この構成によれば、直流電源装置よりも上流の電源が無いことを検知部が検知した場合に切替制御部が切替スイッチをDC/AC変換器側に自動で切り替えるため、非常用電源の生成の際に操作者による切替スイッチの操作の必要がない。
上記の配電盤において、前記切替制御部にて前記DC/AC変換器側に自動で切り替えられた前記切替スイッチは、手動で前記電力機器側に復帰可能に構成されることが好ましい。
この構成によれば、DC/AC変換器側に自動で切り替えられた切替スイッチが手動で電力機器側に復帰可能なため、操作者が任意に非常用電源の生成を停止することが可能である。
本発明の非常用電源付きの配電盤によれば、受変電設備の直流電源装置に備えられるバッテリを非常用電源として利用することができる。
以下、受変電設備(配電盤含む)の一実施形態について説明する。
図1に示すように、工場、ビル、ショッピングセンターといった大型施設等の受変電設備10は、特別高圧変圧器11及び高圧変圧器12を備え、これらにより66kV又は77kVの商用系統電源からAC200V(三相200V)の低圧交流電源を生成する。
図1に示すように、工場、ビル、ショッピングセンターといった大型施設等の受変電設備10は、特別高圧変圧器11及び高圧変圧器12を備え、これらにより66kV又は77kVの商用系統電源からAC200V(三相200V)の低圧交流電源を生成する。
また、受変電設備10は、遮断器、断路器、継電器等の各種電力機器(図示略)を備えており、電力機器の制御電源として用いる直流電源を生成する直流電源装置13を備えている。また、この直流電源装置13は、鉛バッテリ等のバッテリ14を備えている。直流電源装置13は、AC200Vの低圧交流電源からDC110Vの直流電源を生成し、生成した直流電源をバッテリ14に蓄電しつつ制御電源として電力機器に出力する。直流電源装置13からの直流電源(制御電源)の出力は、配電盤15を介して行われる。
配電盤15は、切替スイッチ16及びDC/AC変換器17を備えている。
切替スイッチ16は、配電盤15内における直流電源装置13と供給対象の電力機器との間の電路上に備えられ、直流電源装置13(バッテリ14)から出力される直流電源を制御電源として電力機器側に出力するか、DC/AC変換器17側に出力するかを切り替えるスイッチである。
切替スイッチ16は、配電盤15内における直流電源装置13と供給対象の電力機器との間の電路上に備えられ、直流電源装置13(バッテリ14)から出力される直流電源を制御電源として電力機器側に出力するか、DC/AC変換器17側に出力するかを切り替えるスイッチである。
DC/AC変換器17は、DC110Vの直流電源からAC100V(単相100V)の交流の非常用電源を生成する。DC/AC変換器17は、直流電源装置13(バッテリ14)から切替スイッチ16を介しての直流電源の供給に基づいて非常用電源の生成動作を開始する。生成された非常用電源は、例えば配電盤15にコンセントを設置することで容易に取り出すことが可能である。つまり、AC100Vの非常用電源は、普段使い慣れている電源であり、例えば携帯電話や携帯照明等の携帯機器の充電アダプタをそのコンセントに接続することで携帯機器の充電を行うことが可能となる。また、ラジオの電源コードをそのコンセントに接続すれば、ラジオ放送も聞くことが可能となる。
そして、切替スイッチ16を手動による切り替えが可能な態様とした場合、構内にいる運用者等の操作者が配電盤15にて切替スイッチ16を通常位置から非常位置に切り替え操作することで、直流電源装置13(バッテリ14)及びDC/AC変換器17による非常用電源の生成が行われ、コンセント等を通じて非常用電源の取り出しが可能となる。従って、災害等で商用系統が停電する事態となった時、直流電源装置13において新たな直流電源の生成は停止するものの、直流電源装置13のバッテリ14に蓄電された直流電源から配電盤15において非常用電源が生成され、その利用が可能となる。尚、非常用電源が不要となった時には、操作者が切替スイッチ16を通常位置に切り替えることで、非常用電源の生成を停止することが可能である。
また、切替スイッチ16を自動による切り替えが可能な態様とすることもできる(図1の二点鎖線)。この場合、配電盤15に検知部18及びタイマ19が備えられ、AC200Vの低圧交流電源の有無を検知部18で検知し、商用系統が停電状態の場合等その低圧交流電源の供給が無いことを検知した場合、タイマ19の計時動作が開始される。タイマ19は、例えばその検知から1時間を計時し、その計時時間だけ切替スイッチ16を非常位置に切り替え、DC/AC変換器17による非常用電源の生成が行われるようにする。尚、切替スイッチ16は、タイマ19による所定時間の計時後に通常位置に自動復帰する、若しくは操作者の手動にて通常位置に切り替えられる。
また、上記した手動切り替えの切替スイッチ16とタイマ19とを組み合わせる態様とすることもできる。即ち、切替スイッチ16を手動でDC/AC変換器17側に切り替えてからタイマ19にて所定時間(この場合、上記例にある1時間であってもそれ以外であってもよい)を計時し、タイマ19がその所定時間の計時後に切替スイッチ16を自動で電力機器側に復帰するように切り替えるようにしてもよい。
次に、本実施形態の特徴的な効果を記載する。
(1)切替スイッチ16のDC/AC変換器17側への切り替えに基づき、直流電源装置13(バッテリ14)から出力される直流電源からAC100V(単相100V)の非常用電源が配電盤15にて生成され、その非常用電源が取り出し可能である。つまり、商用系統が停電となるような非常時等であっても、直流電源装置13のバッテリ14に蓄電された直流電源から普段使い慣れているAC100V(単相100V)の非常用電源が配電盤15にて生成でき、それを取り出すことができるため、例えば携帯機器の充電やラジオ放送を聞くことができる。
(1)切替スイッチ16のDC/AC変換器17側への切り替えに基づき、直流電源装置13(バッテリ14)から出力される直流電源からAC100V(単相100V)の非常用電源が配電盤15にて生成され、その非常用電源が取り出し可能である。つまり、商用系統が停電となるような非常時等であっても、直流電源装置13のバッテリ14に蓄電された直流電源から普段使い慣れているAC100V(単相100V)の非常用電源が配電盤15にて生成でき、それを取り出すことができるため、例えば携帯機器の充電やラジオ放送を聞くことができる。
(2)切替スイッチ16を手動により切り替えられる態様とすれば、切替スイッチ16を操作者が操作した時間だけ非常用電源の生成が行われる。つまり、操作者が任意に非常用電源の生成を行うことができる。
(3)切替スイッチ16を手動でDC/AC変換器17側に切り替えて所定時間が経過した場合にタイマ19が切替スイッチ16を自動で電力機器側に復帰するように切り替える態様とすれば、操作者による切替スイッチ16の電力機器側への復帰操作忘れを防止することができる。
(4)直流電源装置13よりも上流の低圧交流電源が無いことを検知部18が検知した場合にタイマ19が切替スイッチ16をDC/AC変換器17側に自動で切り替える態様とすれば、非常用電源の生成の際に操作者による切替スイッチ16の操作の必要がない。
(5)DC/AC変換器17側に自動で切り替えられた切替スイッチ16を手動で電力機器側に復帰可能な態様とすれば、操作者が任意に非常用電源の生成を停止することができる。
尚、上記実施形態は、以下のように変更してもよい。
・切替スイッチ16の切り替え態様として手動での切り替えの他、低圧交流電源の有無を検知部18にて検知し、その検知からタイマ19による1時間の計時時間だけ切替スイッチ16を切り替える態様とした。また、切替スイッチ16の復帰を自動又は手動で行うようにしたが、これらの態様に限らない。例えば、切替スイッチ16を切り替える時間は1時間以外であってもよい。また、低圧交流電源の無しの検知から直ぐに切替スイッチ16を切り替えなくてもよい。また、低圧交流電源よりも上流の電源の有無を検知してもよい。また、タイマ19以外の計時手段を用いてもよい。
・切替スイッチ16の切り替え態様として手動での切り替えの他、低圧交流電源の有無を検知部18にて検知し、その検知からタイマ19による1時間の計時時間だけ切替スイッチ16を切り替える態様とした。また、切替スイッチ16の復帰を自動又は手動で行うようにしたが、これらの態様に限らない。例えば、切替スイッチ16を切り替える時間は1時間以外であってもよい。また、低圧交流電源の無しの検知から直ぐに切替スイッチ16を切り替えなくてもよい。また、低圧交流電源よりも上流の電源の有無を検知してもよい。また、タイマ19以外の計時手段を用いてもよい。
・バッテリ14に鉛バッテリ以外のものを用いてもよい。
・非常用電源を取り出す手段として配電盤15にコンセントを設ける他、例えば電源タップ、単なる端子やケーブル等を設けてもよい。
・非常用電源を取り出す手段として配電盤15にコンセントを設ける他、例えば電源タップ、単なる端子やケーブル等を設けてもよい。
・66kV又は77kVの商用系統電源対応の受変電設備10に適用したが、これ以外の受変電設備に適用してもよく、例えば6.6kVの商用系統電源対応の受変電設備に適用してもよい。この場合、特別高圧変圧器11は省略される。
10…受変電設備、11…特別高圧変圧器(変圧器)、12…高圧変圧器(変圧器)、13…直流電源装置、14…バッテリ、15…配電盤、16…切替スイッチ、17…DC/AC変換器、18…検知部、19…タイマ(切替制御部)。
Claims (5)
- 商用系統電源から低圧交流電源を生成する変圧器と、前記低圧交流電源から所定直流電源を生成しその生成した直流電源をバッテリに蓄電しつつ電力機器の制御電源として出力するバッテリ付きの直流電源装置とを備える受変電設備に設置され、前記受変電設備の電力機器に制御電源として用いる前記直流電源装置から出力される直流電源の配電を行う配電盤であって、
前記直流電源装置から出力される直流電源に基づいて単相100Vの非常用電源の生成が可能なDC/AC変換器と、前記直流電源装置から出力される直流電源の供給先を前記電力機器側か前記DC/AC変換器側かに切り替える切替スイッチとが備えられ、前記DC/AC変換器にて生成した非常用電源が取り出し可能に構成されていることを特徴とする配電盤。 - 請求項1に記載の配電盤において、
前記切替スイッチは、手動により切替可能に構成されていることを特徴とする配電盤。 - 請求項2に記載の配電盤において、
前記切替スイッチが前記DC/AC変換器側に切り替えられると、所定時間経過後に自動で前記電力機器側に復帰するように切り替える切替制御部が備えられていることを特徴とする配電盤。 - 請求項1に記載の配電盤において、
前記直流電源装置よりも上流の電源の有無を検知する検知部と、該検知部にて前記上流の電源が無いことを検知した場合に前記切替スイッチを自動で前記DC/AC変換器側に切り替える切替制御部とが備えられていることを特徴とする配電盤。 - 請求項4に記載の配電盤において、
前記切替制御部にて前記DC/AC変換器側に自動で切り替えられた前記切替スイッチは、手動で前記電力機器側に復帰可能に構成されていることを特徴とする配電盤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015081913A JP2016201949A (ja) | 2015-04-13 | 2015-04-13 | 配電盤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015081913A JP2016201949A (ja) | 2015-04-13 | 2015-04-13 | 配電盤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016201949A true JP2016201949A (ja) | 2016-12-01 |
Family
ID=57424713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015081913A Pending JP2016201949A (ja) | 2015-04-13 | 2015-04-13 | 配電盤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016201949A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112017005203T5 (de) | 2016-10-13 | 2019-07-04 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) | Labyrinthdichtung |
-
2015
- 2015-04-13 JP JP2015081913A patent/JP2016201949A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112017005203T5 (de) | 2016-10-13 | 2019-07-04 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) | Labyrinthdichtung |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7683603B1 (en) | Automatic disconnect system, transfer system and method | |
JP5799225B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP5796212B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP2014023256A (ja) | パワーコンディショナシステム | |
KR20180054246A (ko) | IoT 기반의 실시간 원격감시가 가능한 과부하를 포함하는 아크겸용 대기전력 자동차단 콘센트장치 | |
JP7251787B2 (ja) | 電力供給システム及び電力供給車 | |
JP5461445B2 (ja) | 電力利用システム | |
JP6401596B2 (ja) | 充放電システム | |
JP2013074637A (ja) | 電力監視システム | |
JP5506559B2 (ja) | 電源遮断装置、テーブルタップおよび分電盤 | |
JP2016201949A (ja) | 配電盤 | |
JP5954893B2 (ja) | 電力供給方法および家屋用配線 | |
CN104377809A (zh) | 通信局站低压配电系统的智能化控制装置 | |
KR20100035152A (ko) | 전기자동차 배터리 충전장치 | |
KR20180022055A (ko) | 3상 콘센트 제어 장치 및 방법 | |
KR101237286B1 (ko) | 무정전 자동절환스위치 동작 시험장치 | |
JP2016127708A (ja) | 充放電システム | |
CN201570889U (zh) | 一种10kV系统应急供电装置 | |
CN203673020U (zh) | 一种断电智能报警装置 | |
AU2015285887B2 (en) | Residual current protection device and residual current protection system | |
US11941228B2 (en) | Guidance set-up for companion module graphical display | |
CN104883122A (zh) | 带检有压自动合闸功能的分布式光伏并网智能保护器 | |
RU2625564C1 (ru) | Способ отключения источников электроснабжения от нагрузки потребителя и устройство для его осуществления | |
JP2016103909A (ja) | 充放電システム | |
RU2627684C1 (ru) | Автономное устройство отключения источника электроснабжения |