JP2016197440A - スクリプトを形成する方法および装置 - Google Patents

スクリプトを形成する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016197440A
JP2016197440A JP2016136266A JP2016136266A JP2016197440A JP 2016197440 A JP2016197440 A JP 2016197440A JP 2016136266 A JP2016136266 A JP 2016136266A JP 2016136266 A JP2016136266 A JP 2016136266A JP 2016197440 A JP2016197440 A JP 2016197440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
script
control system
process control
exemplary
edl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016136266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6542164B2 (ja
Inventor
ランドール バレンティン ジェイムズ
James Randall Balentine
ランドール バレンティン ジェイムズ
キース ロウ ギャリー
Keith Law Gary
キース ロウ ギャリー
ニクソン マーク
Mark Nixon
ニクソン マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fisher Rosemount Systems Inc
Original Assignee
Fisher Rosemount Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fisher Rosemount Systems Inc filed Critical Fisher Rosemount Systems Inc
Publication of JP2016197440A publication Critical patent/JP2016197440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6542164B2 publication Critical patent/JP6542164B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/30Creation or generation of source code
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4185Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41845Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by system universality, reconfigurability, modularity
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0426Programming the control sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/70Software maintenance or management
    • G06F8/76Adapting program code to run in a different environment; Porting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31334Database with devices, configuration, of plant
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32142Define device, module description using xml format file
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Abstract

【課題】電子記述言語(EDL)スクリプトを使用してプロセス制御システムを構成する例示的な方法および装置を提供する。【解決手段】開示される例示的な方法は、プロセスプラントを表す第1のスクリプトをロードするステップであって、該第1のスクリプトは電子記述言語に従って構造化されたインタープリティブシステムレベルスクリプトを含むステップと、該第1のスクリプトをコンパイルして第2のスクリプトを形成するステップであって、該第2のスクリプトは該プロセスプラントのための特定のプロセス制御システムに関連するベンダー固有の構成言語に従って構造化されるステップと、を含む。【選択図】図1

Description

本開示は、概して、プロセス制御システムに関し、より具体的には、電子記述言語(EDL)スクリプトを使用してプロセス制御システムを構成する方法および装置に関する。
電子デバイス記述言語(EDDL)は、ホストプロセス制御システムの制御コンポーネントによるフィールドデバイスの解釈、制御および/または管理を容易にするために、プロセスプラントのフィールドデバイスを記述および規定する構造化および標準化された形式を提供するために使用されている。したがって、EDDLは、典型的に、フィールドデバイスに関連するデータのパラメータ化および視覚化するための標準化されたインターフェースを組み込む。最近になって、EDDLはフィールドデバイスデータを表す高度なディスプレイおよび/またはグラフィックを記述および/または規定するように強化されている。
開示される例示的な方法は、プロセスプラントを表す第1のスクリプトをロードするステップであって、第1のスクリプトは電子記述言語に従って構造化されたインタープリティティブなシステムレベルスクリプトを含む、ステップと、第1のスクリプトをコンパイルして第2のスクリプトを形成するステップであって、第2のスクリプトはプロセスプラントのための特定のプロセス制御システムに関連するベンダー固有の構成言語に従って構造化される、ステップと、を含む。
開示される例示的な装置は、プロセスプラントを表す第1のスクリプトの作成に使用可能なエディタであって、第1のスクリプトは電子記述言語に従って構造化された解釈可能なシステムレベルのスクリプトを含む、エディタと、第1のスクリプトから第2のスクリプトを形成するコンパイラであって、第2のスクリプトはプロセスプラントのための特定のプロセス制御システムに関連するベンダー固有の構成言語に従って構造化される、コンパイラと、を含む。
開示される別の例示的な方法は、エディタを利用してプロセスプラントを表す第1のスクリプトを形成するステップであって、第1のスクリプトは電子記述言語に従って構造化されたインタープリティティブなシステムレベルスクリプトを含む、ステップと、第1のスクリプトから第2のスクリプトを生成するステップであって、第2のスクリプトは特定のプロセス制御システムのための構成言語に従って構造化される、ステップと、第2のスクリプトに基づいてプロセスプラントのためのプロセス制御システムを構成するステップと、を含む。
本開示の教示に従って作成される例示的なプロセス制御システムの模式図である。 図1の例示的なプロセスプラント構成システムを実現する例示的な方式を示す。 図2の例示的なコンパイラを実現する例示的な方式を示す。 図1の例示的なプロセス制御システムをグラフに表すために使用され得る例示的なスキーマを示す。 図4の例示的なスキーマを表すために使用され得る例示的なシステムレベルのEDLスクリプトを表す。 プロセス制御システムのためのスキーマを形成するために使用され得る例示的なスキーマ要素を示す。 プロセス制御システムのためのスキーマを形成するために使用され得る例示的なスキーマ要素を示す。 プロセス制御システムのためのスキーマを形成するために使用され得る例示的なスキーマ要素を示す。 プロセス制御システムのためのスキーマを形成するために使用され得る例示的なスキーマ要素を示す。 図8および9の例示的なスキーマ要素から作成された例示的なシステムレベルのEDLスクリプトを示す。 システムレベルのEDLスクリプトに基づいて、図1の例示的なプロセス制御システムを構成するために使用され得る例示的なプロセスを表すフローチャートである。 システムレベルのEDLスクリプトをプロセス制御システム固有の構成スクリプトに変換するために使用され得る例示的なプロセスを表すフローチャートである。 図11および/または12の例示的なプロセスを実現するために、および/またはより一般的には、図1および2の例示的なプロセスプラント構成システムを実現するために、使用され得る例示的なプロセッサプラットフォームの模式図である。
一般的に、本明細書に説明される例示的な装置、方法、および製造品は、電子記述言語(EDL)スクリプトおよび/またはインタープリティティブなシステムレベルスクリプトを用いて、プロセスプラント制御システムの全てまたは任意の部分を定義、記述、および/または別様に規定するために使用することができる。拡張可能なマーク付け言語(XML)に従って構築されるような一部のEDLスクリプト言語においては、このようなEDLスクリプトもスキーマと呼ばれる。これまで、電子デバイス記述言語(EDDL)およびEDLスクリプトは、プロセス制御システムのフィールドデバイスを定義、記述および/または別様に規定するためだけに使用された。対照的に、本明細書に説明される例示的なEDLスクリプトは、プロセス制御システムの任意の数および/またはタイプの追加および/または代替の制御および/または非制御コンポーネントを定義、記述および/または別様に規定するために使用可能である。さらに、例示的なEDLスクリプトは、プロセス制御システムのいずれか、または全てのコンポーネント間の任意の数および/またはタイプの相互接続を定義、記述および/または規定するために使用可能である。したがって、一部の実施例においては、単一のスキーマがプロセス制御システムの全体を定義するために使用され得る。EDLスクリプトを用いてこれまでに定義されていないプロセス制御システムの例示的なコンポーネントは、コントローラ、操作ワークステーション、入力/出力(I/O)カード、ルータ、スイッチ、ハブ、ファイアウォール、電源装置、および/またはI/Oゲートウェイを含むがこれらに限定されない。
本明細書に説明される例示的なEDLスクリプトは、いかなるプロセス制御システムベンダーによって製造、提供および/または実装されるプロセス制御システムのコンポーネントをもサポートするために構築される。したがって、図3を参照しながら以下に詳細を説明するように、このようなEDLスクリプトは、次に、コンパイル、翻訳、解釈、および/または別様に処理され得、1つ以上のベンダー固有および/またはシステム固有のスクリプトを形成し、その後、任意の数の特定のコンポーネントベンダーから特定のプロセス制御システムコンポーネントを構成するためにロードおよび/または別様に使用することができる。したがって、このようなベンダーおよび/またはシステム固有のスクリプトは、一般的に、ベンダー固有の構成言語に従って構造化される。
図1は、例示的なプロセス制御システム100の模式図である。簡潔性および明確性を目的として、以下の開示では全て、図1の例示的なプロセス制御システム100を参照する。しかしながら、EDLスクリプトに基づいてプロセス制御システムを定義、規定、記述および/または構成するために本明細書に説明される方法および装置は、他のプロセス制御システムに適用可能である。図1の例示的なプロセス制御システム100は、1つ以上のプロセスコントローラ(そのうちの1つを参照番号110で示す)、1つ以上の操作ステーション(そのうちの1つを参照番号115で示す)および1つ以上のワークステーション(そのうちの1つを参照番号120で示す)を含む。例示的なプロセスコントローラ110、例示的な操作ステーション115およびワークステーション120は、バスおよび/またはローカルエリアネットワーク(LAN)125を用いて通信可能に結合され、これは、一般的に、アプリケーション制御ネットワーク(ACN)と呼ばれる。
図1の例示的な操作ステーション115によって、プロセスプラントの操作者は、プロセスプラントの可変値を見ること、プロセスプラントの状況を見ること、プロセスプラントの状態を見ること、プロセスプラントの警告を見ること、および/またはプロセスプラントの設定を変更すること(例えば、ポイントおよび/または操作状況を設定、警告をクリア、警告を消音する等)をプロセスプラントの操作者に可能にする、1つ以上の操作ディスプレイ画面および/またはアプリケーションを確認および/または操作することが可能になる。このような画面および/またはアプリケーションは、典型的に、プロセス構成技術者によって設計および/または実装される。
図1の例示的なワークステーション120は、1つ以上の情報技術アプリケーション、ユーザ対話式アプリケーションおよび/または通信アプリケーションを実行するアプリケーションステーションとして構成され得る。例えば、ワークステーション120は、プロセス制御関連のアプリケーションを主に実行するように構成され得、一方で、別のアプリケーションステーション(図示せず)は、プロセス制御システム100が任意の望ましい通信媒体(例えば、無線、有線等)およびプロトコル(例えば、HTTP、SOAP等)を使用して他のデバイスまたはシステムと通信することを可能にする通信アプリケーションを主に実行するように構成され得る。図1の例示的な操作ステーション115および例示的なワークステーション120は、1つ以上のワークステーションおよび/または他の任意の適切なコンピュータシステムおよび/またはプロセス実行システムを使用して実現することができる。操作ステーション115および/またはワークステーション120は、例えば、シングルプロセッサのパーソナルコンピュータ、シングルまたはマルチプロセッサのワークステーション等を使用して実現され得る。
図1の例示的なLAN125は、任意の所望の通信媒体およびプロトコルを使用して実現することができる。例えば、LAN125は、有線および/または無線のイーサネット(登録商標)通信スキームに基づき得る。しかしながら、当業者には容易に理解されるように、他の任意の適切な通信媒体および/またはプロトコルを使用することができる。さらに、図1には単一のLAN125が示されているが、図1の例示的なシステム100内に冗長の通信経路を提供するために、2つ以上のLANおよび/または他の代替の通信ハードウェアが使用され得る。
図1の例示的なコントローラ110は、デジタルデータバス135および入力/出力(I/O)ゲートウェイ140を介して、複数のスマートフィールドデバイス130、131および132に結合される。スマートフィールドデバイス130〜132は、フィールドバス準拠のバルブ、アクチュエータ、センサ等であり得、この場合、スマートフィールドデバイス130〜132は、周知のFoundationフィールドバスプロトコルを使用してデジタルバス135を経由して通信する。当然のことながら、他のタイプのスマートフィールドデバイスおよび通信プロトコルも代わりに使用することが可能である。例えば、スマートフィールドデバイス130〜132は、代わりに、周知のProfitbusおよびHART通信プロトコルを使用してデータバス135を経由して通信するProfitbusおよび/またはHART準拠のデバイスであり得る。I/Oゲートウェイ140とは異なる、類似および/または同一である追加のI/Oデバイスを、コントローラ110に結合し、Foundationフィールドバスデバイス、HARDデバイス等の追加のスマートフィールド群がコントローラ110と通信することを可能にすることができる。
例示的なスマートフィールドデバイス130〜132に加えて、1つ以上の非スマートフィールドデバイス133および134が例示的なコントローラ110に通信可能に結合され得る。図1の例示的な非スマートフィールドデバイス133および134は、例えば、それぞれのリンクを経由してコントローラ110と通信する従来の4〜20ミリアンペア(mA)または0〜10ボルトの直流(VDC)デバイスであり得る。
図1の例示的なコントローラ110は、例えば、Emerson Process ManagementのFisher−Rosemount Systems,Inc.から販売されているDeltaV(登録商標)コントローラであり得る。しかしながら、代わりに他の任意のコントローラを使用することができる。さらに、図1には1台のコントローラ110だけしか示されていないが、任意の所望のタイプおよび/またはタイプの組み合わせの追加のコントローラおよび/またはプロセス制御プラットフォームがLAN125に結合され得る。いずれにしろ、例示的なコントローラ110は、操作ステーション115を使用してシステム技術者および/または他のシステム操作者により生成され、コントローラ100にダウンロードおよび/またはインスタンス化された、プロセス制御システム100に関連する1つ以上のプロセス制御ルーチンを実行する。
例示的なプロセス制御システム100(例えば、例示的なコントローラ110、例示的な操作ステーション115、例示的なワークステーション120、例示的なI/Oゲートウェイ140および/または例示的なフィールドデバイス130〜134)の制御コンポーネントを1つ以上のEDLスクリプトに基づいて構成するために、図1の例示的なプロセス制御システム100は、プロセス制御システム構成システム150を含む。図2を参照しながら以下に説明するように、図1の例示的なプロセス制御システム構成システム150は、ベンダーおよび/またはシステムに固有ではない様式で、プロセス制御システム100の全てを表すことが可能なEDLおよび/または解釈的スクリプトおよび/またはスキーマを作成することをユーザに可能にするエディタ210(図2)と、EDLスクリプトおよび/またはスキーマに基づいて、ベンダーおよび/またはシステム固有の構成および/または操作データベースを生成するコンパイラ220とを含む。ベンダー固有の構成および/または操作データベースは、1つ以上のベンダー固有のスクリプト、情報および/またはデータを含み、これは、例示的なプロセス制御システム100の固有の型式およびモデルを実際に構成するために使用され得、および/またはベンダー固有の構成言語に従って構造化される。
図1は、例示的なプロセス制御システムを示し、この中で、以下に詳細が説明されるEDLスクリプトを用いて、プロセスプラント制御システムの全てまたは任意の部分を定義、記述および/または別様に規定する例示的な装置、方法および製造品が有利に採用され得るが、当業者は本明細書に説明される装置、方法および製造品は、所望の場合、図1に示された実施例よりも複雑または簡単な(例えば、2台以上のコントローラを有する、2箇所以上の場所に及ぶ等)他のプロセスプラントおよび/またはプロセス制御システムに有利に採用されてよいことを容易に理解するであろう。さらに、図示を明確化するために図1には示されていないが、プロセスプラントおよび/またはプロセス制御システムには、任意の数および/またはタイプの追加および/または代替のデバイス、コンポーネントおよびシステムが含まれ得る。例えば、プロセスプラントおよび/またはプロセス制御システムは、Emerson Process ManagementのFisher−Rosemount Systems,Inc.により販売されているDeltaVプロセス制御システム等、プロセス制御システムにより管理および/または制御可能なファイアウォール、スイッチ、ルータ、ハブ、電源装置、および/または他のデバイスを含み得る。
図2は、図1の例示的なプロセス制御システムの構成システム150を実現する例示的な方式を示す。ユーザが図1の例示的システム100等、プロセス制御システムを表すEDLスクリプトおよび/またはスキーマ205を作成することを可能にするために、図2の例示的な構成システムは、任意の数および/またはタイプのEDLエディタ(そのうちの1つが参照番号210で示される)と、EDLライブラリ215とを含む。図1の例示的なプロセス制御システム100を表すために使用することができる例示的なスキーマおよびEDLスクリプト205は、以下でそれぞれ図4および5を参照しながら説明される。図1の例示的なEDLライブラリ215は、例示的なEDLスクリプト205を作成するために選択および/または使用することができる、任意の数およびタイプのプロセス制御システムコンポーネントおよび/またはプロセス制御システムを相互接続するための複数のEDLベーススキーマおよび/または記述を含む。例示的なEDLライブラリ215に含まれ得る、一部の例示的なプロセス制御システムコンポーネント用の例示的なスキーマが、以下の図5〜9に示される。図8および9の例示的なスキーマ要素から作成され得る、別の例示的なEDLスクリプト205の一部が、図10に示される。
例示的なEDLエディタ210は、XMLベースのスキーマおよび/またはEDLスクリプト205を作成、変更、表示および/または編集するために構成することができ、例えば、Altova(登録商標)のXMLSpy(登録商標)を使用して実現され得る。しかしながら、代わりに任意のEDLエディタ210を使用することができる。例示的なEDLエディタ210の1つ以上のユーザインターフェースおよび/またはメニューを使用して、ユーザは、図2の例示的なEDLエディタ210と対話して例示的なEDLスクリプト205を作成する。例えば、ユーザは、EDLエディタ210と対話して、EDLライブラリ215からスキーマ要素を選択、接続および/または構成し、図1の例示的なプロセス制御システム100のベンダーおよび/またはシステムに依存しない表現(つまりスキーマ)を形成し得る。
例示的なEDLスクリプト205をコンパイルするために、図2の例示的なプロセス制御システム構成システム150は、例示的なコンパイラ220を含む。図2の例示的なコンパイラ220は、ベンダーに固有ではないEDLスクリプト205に基づいて、ベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225を生成および/または形成する。例示的なコンパイラ220は、EDLスクリプト205をコンパイル、翻訳および/または別様に処理することによって、ベンダー固有情報225を生成することができる。図2の例示的なコンパイラ220を実現する例示的な方式は、図3を参照しながら以下に説明する。
システム固有の構成情報225を形成する間、図2の例示的なコンパイラ220は、デバイス固有の情報および/またはデータを取得するためにデバイスデータ230にアクセスおよび/またはクエリし得る。図2の例示的なデバイスデータベース230は、特定の制御システムコンポーネントにより実現されるインターフェースおよび/または方法に関する情報を含む。例えば、EDLスクリプト205は、汎用I/Oゲートウェイへの参照を含み得る。その汎用I/Oゲートウェイ参照が例示的なコンパイラ220により処理される際、コンパイラ220は、デバイスデータベース230から、例示的なプロセス制御システム100が有するI/Oゲートウェイ140の型式およびモデルに固有のデータおよび/または情報を取得し、このようなデータおよび/または情報をシステム固有の構成スクリプト225に含める、および/または組み入れる。
図2に示されるように、例示的なデバイスデータベース230は、ベンダー固有の構成システム240に関連して実現される。図2の例示的なシステム固有の構成システム240は、Emerson Process ManagementのFisher‐Rosemount Systems,Inc.により販売されているDeltaVプロセス制御システムの一部である。例示的なプロセス制御システム構成スクリプトおよび/または情報225のインポートを可能にするために、図2の例示的なDeltaV構成システム240は、インポートおよび/またはデータベース入力投入モジュール250を有するデータベースサーバ245を含む。図2の例示的なインポートモジュール250は、例示的なシステム固有のスクリプト225からデータ、ファイルおよび/または他の構成情報をインポートし、インポートしたデータ、ファイルおよび/または構成情報をDeltaV構成データベース255に格納する。例えば、1つ以上の構成ツール260を用いて設定されるように、図2の例示的なデータベースサーバ245は、DeltaV構成データベース255に格納されたデータ、ファイルおよび/または他の構成情報に基づいて、および/またはこれらから、DeltaV操作データベース265を作成する。プロセス制御システム100の実際の(つまり、物理的)プロセス制御コンポーネントは、このように形成された例示的DeltaV操作データベース265に基づいて、ロード、構成および/またはプログラムされる。図2の例示的なシステム固有の構成スクリプト225は例示的なコンパイラ220により生成されるが、システム固有の構成スクリプト225のいかなる部分も、これに加えて、または代替として、例えば、DeltaVプロセス制御システムの他のツールおよび/またはインターフェースを使用して生成することができる。
図1の例示的なプロセス制御システム構成システム150を実現する例示的な方式が図2に示されているが、図2に示されたインターフェース、データ構造、要素、プロセスおよび/またはデバイスのうちの1つ以上は、他の任意の様式で組み合わせ、分割、再配置、省略、排除および/または実現され得る。例えば、構成システム240は、他のベンダーからの任意の数の追加および/または代替のプロセス制御システムに固有の構成システムモジュールを含み得る。さらに、図2の例示的なEDLエディタ210、例示的なEDLスクリプト205、例示的なEDLライブラリ215、例示的なコンパイラ220、例示的なシステム固有のスクリプト225、例示的なデバイスデータベース230、例示的なDeltaV構成システム240、例示的なデータベースサーバ245、例示的なインポートモジュール250、例示的なDeltaV構成データベース、例示的な構成ツール260、例示的なDeltaV操作データベース265および/または、より一般的には、例示的なプロセス制御システム構成システム150は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、および/またはハードウェア、ソフトウェアおよび/またはファームウェアの任意の組み合わせにより実現され得る。したがって、例えば、例示的なEDLエディタ210、例示的なEDLスクリプト205、例示的なEDLライブラリ215、例示的なコンパイラ220、例示的なシステム固有のスクリプト225、例示的なデバイスデータベース230、例示的なDeltaV構成システム240、例示的なデータベースサーバ245、例示的なインポートモジュール250、例示的なDeltaV構成データベース、例示的な構成ツール260、例示的なDeltaV操作データベース265および/または、より一般的には、例示的なプロセス制御システム構成システム150は、いずれも、1つ以上の回路、プログラム可能プロセッサ、アプリケーション固有の集積回路(ASIC)、プログラム可能論理デバイス(PLD)および/またはフィールドプログラム可能論理デバイス(FPLD)等により実現され得る。またさらに、プロセス制御システム構成システム150は、図2に示されたものの代わりに、またはそれらに加えて、インターフェース、データ構造、要素、プロセスおよび/またはデバイスを含み得、および/または示されたインターフェース、データ構造、要素、プロセスおよび/またはデバイスのうちのいずれかまたは全てのうちの2つ以上を含むことができる。
図3は、図2の例示的なコンパイラ220を実現する例示的な方式を示す。EDLスクリプト205内のテキストのカテゴリ分けされたブロック(つまり、トークン)を識別するために、図3の例示的なコンパイラ220は、スキャナ305とトークナイザ310とを含む。任意の数および/またはタイプのアルゴリズム、論理および/または方法を使用して、図3の例示的なスキャナ305は、EDLスクリプト205をスキャンおよび/またはパースしてEDLスクリプト205内の語彙素を識別、つまり、EDLスクリプト205に含まれる特定のタイプの文字列を識別する。例示的な語彙素は、文字列、数字列、句読点、数学演算子等を含むがこれらに限定されない。任意の数および/またはタイプのアルゴリズム、論理および/または方法を使用して、図3の例示的なトークナイザ310は、スキャナ305により識別された語彙素を処理して、特定のトークン、つまり、入力文字の分類可能な文字列を識別する。例えば、スキャナ305は、例えば、文を表す文字列の語彙素を識別し得、これを、例示的なトークナイザ310は1つ以上の単語に区分および/または分割する。トークナイザ310により識別された各トークンは、値(例えば、変数の実際の名前)およびタイプ(例えば、変数、演算子、数字等)の両方を有する。
構文分析を実行するために、図3の例示的なコンパイラ220はパーサ315を含む。任意の数および/またはタイプのアルゴリズム、論理および/または方法を使用して、図3の例示的なパーサ315は、例示的なトークナイザ310により識別されたトークンを処理および/または分析して、EDLスクリプト205の文法に関する関係を識別および/または決定する。つまり、例示的なパーサ315は、EDLスクリプト205内に含まれる表現を識別する。
例示的なパーサ315によって識別された表現をベンダーおよび/またはシステム固有の形式に翻訳するために、図3の例示的なコンパイラ220は、インタプリタ320を含む。任意の数および/またはタイプのアルゴリズム、論理および/または方法を使用して、図3の例示的なインタプリタ320は、EDLスクリプト205の識別された表現の各々を、制御システムコンポーネントの特定の型式およびモデル用に対応する動作を表す対応するベンダー固有の表現に翻訳する。例えば、EDLスクリプト205は、汎用温度計の上限閾値を割り当てる表現を含み得る。従って、インタプリタ320は、プロセス制御システム100内に実装された温度計の特定の型式およびモデル用に上限温度を正しく構成する、1つ以上の対応するベンダー固有の表現および/または構成ステートメント225を生成する。このような実施例においては、例示的なインタプリタ320は、ベンダー固有の構成言語表現を取得して、デバイスデータベース230から温度計の型式およびモデルを正しく構成することができる。
図2の例示的なコンパイラ220を実現する例示的な方式が図3に示されているが、図3に示されたインターフェース、データ構造、要素、プロセッサおよび/またはデバイスのうちの1つ以上は、他の任意の様式で組み合わせ、分割、再配置、省略、排除および/または実現され得る。さらに、図3の例示的なスキャナ305、例示的なトークナイザ310、例示的なパーサ315、例示的なインタプリタ320および/または、より一般的には、例示的なコンパイラ220は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアおよび/またはハードウェア、ソフトウェアおよび/またはファームウェアの任意の組み合わせにより実現され得る。したがって、例えば、例示的なスキャナ305、例示的なトークナイザ310、例示的なパーサ315、例示的なインタプリタ320および/または、より一般的には、例示的なコンパイラ220は、いずれも、1つ以上の回路、プログラム可能なプロセッサ、ASIC、PLDおよび/またはFPLD等により実現され得る。またさらに、コンパイラ220は、図3に示されたこれらの代わりに、またはこれらに加えて、インターフェース、データ構造、要素、プロセスおよび/またはデバイスを含み得、および/または示されたインターフェース、データ構造、要素、プロセスおよび/またはデバイスのうちのいずれかまたは全てのうちの2つ以上を含み得る。
図4は、図1の例示的なプロセス制御システム100をグラフに表すために使用され得る、例示的なスキーマ400を示す。図4に示されるように、例示的なプロセス制御システム100は、図1の例示的なワークステーション120と例示的なプロセスコントローラ110を含む。図4の例示的なコントローラ110は、特に、名前406と記述407を含む一連の属性405を有する。図4の例示的なコントローラ110は、一連の機能410も有し、これらは、一連の属性415、および任意の数および/またはタイプの追加の属性420として定義および/または規定される。例えば、コントローラ110は、(a)コントローラ110が例示的なプロセス制御システム100の他のコンポーネント(例えば、図1の例示的なフィールドデバイス130〜134および/または例示的なI/Oゲートウェイ140のうちのいずれか)と通信することを可能にする1つ以上のインターフェースカード425、(b)較正、自己診断等の操作の実行を定義および/または許可するコマンド430、および/または(c)特殊なプログラム言語の使用を必要とすることなく、第1のレベルのインターフェース構造を実現するために使用され得るメニュー435を含み得る。図4の例示的なコマンド430は、対応するコンポーネントのメニュー構造435にコマンドが自動的に挿入されるように定義され得る。図4の例示的なメニュー435は、構成、実行時操作および/または診断等、ユーザが対応する要素の基本的な操作にアクセスすることを可能にするために使用することができる。図4には例示的なプロセス制御システム100の一部しか表されていないが、当業者は、プロセス制御システムの全てまたはいずれかの部分は、図4に示された方式に類似の方式の模式図を用いて表され得ることを容易に理解するであろう。
図5は図4の例示的なスキーマ400を表し、これにより、図2の例示的なEDLスクリプト205を実現するために使用することができる、例示的なEDLスクリプト500を表す。図5の例示的なEDLスクリプト500は、XMLに従って作成される。図5の例示的なEDLスクリプト500のプロセス制御システム100は、対応するXML表現を介してコントローラ110およびワークステーション120を参照する。同様に、コントローラ110は、図4の例示的な機能410を参照する。図5の例示的なEDLスクリプト500には、図4の例示的なスキーマ400の一部しか表されていないが、当業者は、プロセス制御システムスキーマの全てまたはいずれかの部分、つまり、プロセス制御システムは、図5に示した方式に類似の方式でEDLスクリプトに表され得ることを容易に理解するであろう。
図6〜9は、プロセス制御システムを表現および/または定義するために、使用および/または組み合わせ得る、一部の例示的な図表スキーマ要素を示す。図6〜9の例示的なスキーマ要素は、図2の例示的なEDLライブラリ215に格納された、および/またはこれからアクセス可能な複数のスキーマに含まれ得る。図6の例示的なスキーマ要素は、コントローラ110およびワークステーション120を含む、プロセス制御システム100を表す。図7の例示的なスキーマ要素は、属性415、機能410、他の属性420、カード425、コマンド430およびメニュー435を有するプロセスコントローラ110を表す。図4に示した実施例は、図6および7の例示的なスキーマ要素の例示的な組み合わせである。
図8は、例えば、図7の例示的なコントローラスキーマのカード425に割り当てられる、および/またはリンクされるインターフェースカード805を表現および/または定義するために使用され得る、例示的なスキーマを示す。図9の例示的なスキーマは、例えば、図8の例示的なインターフェースカード805のI/Oチャネル810に割り当てられ得る、および/またはリンクされ得るI/Oチャネル905を表現および/または定義する。
図10は、図8および9の例示的なスキーマ要素の組み合わせを表す例示的なEDLスクリプトの一部を示す。図10に示した実施例では、図9の例示的なI/Oチャネル905は、直線1005で示されているように、図8の例示的なインターフェースカード805のI/Oチャネル810にリンクされる。
図11は、EDLスキーマおよび/またはスクリプトに基づいて例示的なプロセス制御システム100を構成するために実行され得る、例示的なプロセスを表すフローチャートを示す。図12は、図2および3の例示的なコンパイラ220を実現するために実行され得る、例示的なプロセスを表すフローチャートを示す。図11および12の例示的なプロセスは、プロセッサ、コントローラおよび/または任意の他の適切なプロセス実行デバイスにより実行することができる。例えば、図11および12の例示的なプロセスは、フラッシュメモリ、コンパクトディスク(CD)デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、プログラム可能ROM(PROM)、電子的にプログラム可能なROM(EPROM)、および/または電子的に消去可能なPROM(EEPROM)、光学式ストレージディスク、光学式ストレージデバイス、磁気ストレージディスク、磁気ストレージデバイス、および/またはプログラムコードを実行または格納するために使用することができ、プロセッサ、汎用目的または特定目的のコンピュータ、または他のプロセッサを備えた機械によりアクセスされ得る他の任意の媒体等、任意の有形のコンピュータが読み取り可能な媒体上に格納されるコード化された命令の形態で具体化され得る(例えば、図13を参照して以下に説明される例示的なプラットフォームP100)。上記の組み合わせも、コンピュータが読み取り可能な媒体の範囲内に含める。機械がアクセス可能な命令は、例えば、プロセッサ、汎用目的のコンピュータ、特定目的のコンピュータ、または特定目的のプロセス実行機械に1つ以上の特定のプロセスを実現させる命令および/またはデータを含む。代替として、図11および12の例示的なプロセスの一部または全ては、ASIC、PLD、FPLD、個別の論理、ハードウェア、ファームウェア等の任意の組み合わせを使用して実現され得る。また、図11および12の例示的なプロセスの一部または全ては、代わりに、手作業で、または、例えば、ファームウェア、ソフトウェア、個別の論理および/またはハードウェアの任意の組み合わせ等、前述の技術のうちの任意の技術の任意の組み合わせとして、実現され得る。さらに、図11および12の例示的な操作を実現する他の多数の方法も採用することができる。例えば、ブロックの実行の順序を変更することができ、および/または説明されたブロックのうちの1つ以上は、変更、排除、再分割または組み合わされ得る。これに加えて、図11および12の例示的なプロセスのいずれか、または全ては、順次実行されてよく、および/または個々のプロセス実行スレッド、プロセッサ、デバイス、個別の論理、回路等により、並列に実行され得る。
図11の例示的なプロセスは、例示的なEDLエディタ210を使用して、スキーマおよび/またはEDLスクリプト205を作成および/または生成することから開始する、その例としては、制御システム100のための、図4の例示的なスキーマ400および/または図5の例示的なEDLスクリプト500が挙げられる(ブロック1105)。例示的なコンパイラ220は実行および/または操作されて、システムおよび/またはベンダー固有のデータおよび/または構成情報225をEDLスクリプト205から作成する(ブロック1110)。
例示的なインポートおよび/またはデータベース入力投入モジュール250を使用して、システムおよび/またはベンダー固有のデータおよび/または構成情報225がシステムおよび/またはベンダー固有の構成データベース255にインポートされる(ブロック1115)。例示的なデータベースサーバ245が操作および/または実行されて、構成データベース255に基づいて、システムおよび/またはベンダー固有の操作データベース265を形成する(ブロック1120)。プロセス制御システム100は、操作データベース265から構成、ロード、および/またはプログラムされる(ブロック1125)。そして、図11の例示的なプロセスの制御が終了する。
図12の例示的なプロセスは、図3の例示的なスキャナ305がEDLスクリプトファイル205をスキャンして、EDLスクリプトファイル205に含まれる語彙素を識別することから開始する(ブロック1205)。例示的なトークナイザ310は、識別された語彙素に基づいて、EDLスクリプトファイル205に含まれるトークンを識別する(ブロック1210)。
トークナイザ310により識別されたトークンに基づいて、図3の例示的なパーサ315がトークンを分析して、トークン間の文法的関係を決定する(ブロック1215)。例示的なインタプリタ320が、識別された文法的関係を、プロセス制御システムコンポーネントの特定の型式および/またはモデルに固有の表現、データおよび/または構成情報225に翻訳する(ブロック1220)。そして、図12の例示的なプロセスの制御が終了する。
図13は、図1、2および3の例示的なプロセス制御システムの構成システム150および/または例示的なコンパイラ220を実現するために使用および/またはプログラムされ得る、例示的なプロセッサプラットフォームP100の模式図である。例えば、プロセッサプラットフォームP100は、1つ以上の汎用目的プロセッサ、プロセッサコア、マイクロコントローラ等により実現され得る。
図13の実施例のプロセッサプラットフォームP100は、少なくとも1つの汎用目的のプログラム可能プロセッサP105を含む。プロセッサP105は、プロセッサP105の主メモリに存在する(例えば、RAM P115および/またはROM P120中の)コード化された命令P110および/またはP112を実行する。プロセッサP105は、プロセッサコア、プロセッサおよび/またはマイクロコントローラ等任意のタイプのプロセス実行ユニットにすることができる。プロセッサP105は、特に、本明細書に説明された例示的な方法および装置を実現するために、図11および/または12の例示的なプロセスを実行することができる。
プロセッサP105は、バスP125を経由して主メモリ(ROM P120および/またはRAM P115を含む)と通信する。RAM P115は、動的ランダムアクセスメモリ(DRAM)、同期動的ランダムアクセスメモリ(SDRAM)、および/または他の任意のタイプのRAMデバイスにより実現され得、ROMは、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM、CD、DVDおよび/または他の任意の所望のタイプのメモリデバイスにより実現され得る。メモリP115およびメモリP120へのアクセスは、メモリコントローラ(図示せず)により制御することができる。例示的なメモリP115は、例示的なEDLスクリプト205、例示的なEDLライブラリ215、例示的なシステムおよび/またはベンダー固有のスクリプト225、例示的なデバイスデータベース230、例示的な構成データベース225および/または例示的な操作データベース265を実現するために使用することができる。
プロセッサプラットフォームP100はインターフェース回路P130も含む。インターフェース回路P130は、外部のメモリインターフェース、シリアルポート、汎用目的の入力/出力等、任意のタイプのインターフェース標準により実現することができる。1つ以上の入力デバイスP135および1つ以上の出力デバイスP140は、インターフェース回路P130に接続される。
一定の例示的方法、装置および製造品を本明細書に説明してきたが、本特許の対象範囲はこれらに限定されない。このような実施例は、非限定的な例示的実施例であることを意図する。対照的に、本特許は、逐語的に、または均等論に基づき添付の請求項の範囲内に適正に含まれる全ての方法、装置および製造品を対象とする。
図1の例示的な操作ステーション115によって、プロセスプラントの操作者は、プロセスプラントの可変値を見ること、ロセスプラントの状態を見ること、プロセスプラントの警告を見ること、および/またはプロセスプラントの設定を変更すること(例えば、ポイントおよび/または操作状況を設定、警告をクリア、警告を消音する等)をプロセスプラントの操作者に可能にする、1つ以上の操作ディスプレイ画面および/またはアプリケーションを確認および/または操作することが可能になる。このような画面および/またはアプリケーションは、典型的に、プロセス構成技術者によって設計および/または実装される。
図1の例示的なコントローラ110は、デジタルデータバス135および入力/出力(I/O)ゲートウェイ140を介して、複数のスマートフィールドデバイス130、131および132に結合される。スマートフィールドデバイス130〜132は、フィールドバス準拠のバルブ、アクチュエータ、センサ等であり得、この場合、スマートフィールドデバイス130〜132は、周知のFoundationフィールドバスプロトコルを使用してデジタルバス135を経由して通信する。当然のことながら、他のタイプのスマートフィールドデバイスおよび通信プロトコルも代わりに使用することが可能である。例えば、スマートフィールドデバイス130〜132は、代わりに、周知のProfitbusおよびHART通信プロトコルを使用してデータバス135を経由して通信するProfitbusおよび/またはHART準拠のデバイスであり得る。I/Oゲートウェイ140とは異なる、類似および/または同一である追加のI/Oデバイスを、コントローラ110に結合し、Foundationフィールドバスデバイス、HARデバイス等の追加のスマートフィールド群がコントローラ110と通信することを可能にすることができる。
図1の例示的なコントローラ110は、例えば、Emerson Process ManagementのFisher−Rosemount Systems,Inc.から販売されているDeltaV(登録商標)コントローラであり得る。しかしながら、代わりに他の任意のコントローラを使用することができる。さらに、図1には1台のコントローラ110だけしか示されていないが、任意の所望のタイプおよび/またはタイプの組み合わせの追加のコントローラおよび/またはプロセス制御プラットフォームがLAN125に結合され得る。いずれにしろ、例示的なコントローラ110は、操作ステーション115を使用してシステム技術者および/または他のシステム操作者により生成され、コントローラ10にダウンロードおよび/またはインスタンス化された、プロセス制御システム100に関連する1つ以上のプロセス制御ルーチンを実行する。
図2は、図1の例示的なプロセス制御システム成システム150を実現する例示的な方式を示す。ユーザが図1の例示的システム100等、プロセス制御システムを表すEDLスクリプトおよび/またはスキーマ205を作成することを可能にするために、図2の例示的な構成システムは、任意の数および/またはタイプのEDLエディタ(そのうちの1つが参照番号210で示される)と、EDLライブラリ215とを含む。図1の例示的なプロセス制御システム100を表すために使用することができる例示的なスキーマおよびEDLスクリプト205は、以下でそれぞれ図4および5を参照しながら説明される。図1の例示的なEDLライブラリ215は、例示的なEDLスクリプト205を作成するために選択および/または使用することができる、任意の数およびタイプのプロセス制御システムコンポーネントおよび/またはプロセス制御システムを相互接続するための複数のEDLベーススキーマおよび/または記述を含む。例示的なEDLライブラリ215に含まれ得る、一部の例示的なプロセス制御システムコンポーネント用の例示的なスキーマが、以下の図5〜9に示される。図8および9の例示的なスキーマ要素から作成され得る、別の例示的なEDLスクリプト205の一部が、図10に示される。
例示的なEDLスクリプト205をコンパイルするために、図2の例示的なプロセス制御システム構成システム150は、例示的なコンパイラ220を含む。図2の例示的なコンパイラ220は、ベンダーに固有ではないEDLスクリプト205に基づいて、ベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225を生成および/または形成する。例示的なコンパイラ220は、EDLスクリプト205をコンパイル、翻訳および/または別様に処理することによって、ベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225を生成することができる。図2の例示的なコンパイラ220を実現する例示的な方式は、図3を参照しながら以下に説明する。
ベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225を形成する間、図2の例示的なコンパイラ220は、デバイス固有の情報および/またはデータを取得するためにデバイスデータベース230にアクセスおよび/またはクエリし得る。図2の例示的なデバイスデータベース230は、特定の制御システムコンポーネントにより実現されるインターフェースおよび/または方法に関する情報を含む。例えば、EDLスクリプト205は、汎用I/Oゲートウェイへの参照を含み得る。その汎用I/Oゲートウェイ参照が例示的なコンパイラ220により処理される際、コンパイラ220は、デバイスデータベース230から、例示的なプロセス制御システム100が有するI/Oゲートウェイ140の型式およびモデルに固有のデータおよび/または情報を取得し、このようなベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225に含める、および/または組み入れる。
図2に示されるように、例示的なデバイスデータベース230は、ベンダー固有のDeltaV構成システム240に関連して実現される。図2の例示的なベンダー固有のDeltaV構成システム240は、Emerson Process ManagementのFisher‐Rosemount Systems,Inc.により販売されているDeltaVプロセス制御システムの一部である。例示的なベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225のインポートを可能にするために、図2の例示的なDeltaV構成システム240は、インポートおよび/またはデータベース入力投入モジュール250を有するデータベースサーバ245を含む。図2の例示的なインポートモジュール250は、例示的なベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225からデータ、ファイルおよび/または他の構成情報をインポートし、インポートしたデータ、ファイルおよび/または構成情報をDeltaV構成データベース255に格納する。例えば、1つ以上の構成ツール260を用いて設定されるように、図2の例示的なデータベースサーバ245は、DeltaV構成データベース255に格納されたデータ、ファイルおよび/または他の構成情報に基づいて、および/またはこれらから、DeltaV操作データベース265を作成する。プロセス制御システム100の実際の(つまり、物理的)制御コンポーネントは、このように形成された例示的DeltaV操作データベース265に基づいて、ロード、構成および/またはプログラムされる。図2の例示的なベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225は例示的なコンパイラ220により生成されるが、ベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225のいかなる部分も、これに加えて、または代替として、例えば、DeltaVプロセス制御システムの他のツールおよび/またはインターフェースを使用して生成することができる。
図1の例示的なプロセス制御システム構成システム150を実現する例示的な方式が図2に示されているが、図2に示されたインターフェース、データ構造、要素、プロセスおよび/またはデバイスのうちの1つ以上は、他の任意の様式で組み合わせ、分割、再配置、省略、排除および/または実現され得る。例えば、DeltaV構成システム240は、他のベンダーからの任意の数の追加および/または代替のプロセス制御システムに固有の構成システムモジュールを含み得る。さらに、図2の例示的なEDLエディタ210、例示的なEDLスクリプト205、例示的なEDLライブラリ215、例示的なコンパイラ220、例示的なベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225、例示的なデバイスデータベース230、例示的なDeltaV構成システム240、例示的なデータベースサーバ245、例示的なインポートモジュール250、例示的なDeltaV構成データベース255、例示的な構成ツール260、例示的なDeltaV操作データベース265および/または、より一般的には、例示的なプロセス制御システム構成システム150は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、および/またはハードウェア、ソフトウェアおよび/またはファームウェアの任意の組み合わせにより実現され得る。したがって、例えば、例示的なEDLエディタ210、例示的なEDLスクリプト205、例示的なEDLライブラリ215、例示的なコンパイラ220、例示的なベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225、例示的なデバイスデータベース230、例示的なDeltaV構成システム240、例示的なデータベースサーバ245、例示的なインポートモジュール250、例示的なDeltaV構成データベース255、例示的な構成ツール260、例示的なDeltaV操作データベース265および/または、より一般的には、例示的なプロセス制御システム構成システム150は、いずれも、1つ以上の回路、プログラム可能プロセッサ、アプリケーション固有の集積回路(ASIC)、プログラム可能論理デバイス(PLD)および/またはフィールドプログラム可能論理デバイス(FPLD)等により実現され得る。またさらに、プロセス制御システム構成システム150は、図2に示されたものの代わりに、またはそれらに加えて、インターフェース、データ構造、要素、プロセスおよび/またはデバイスを含み得、および/または示されたインターフェース、データ構造、要素、プロセスおよび/またはデバイスのうちのいずれかまたは全てのうちの2つ以上を含むことができる。
例示的なパーサ315によって識別された表現をベンダーおよび/またはシステム固有の形式に翻訳するために、図3の例示的なコンパイラ220は、インタプリタ320を含む。任意の数および/またはタイプのアルゴリズム、論理および/または方法を使用して、図3の例示的なインタプリタ320は、EDLスクリプト205の識別された表現の各々を、制御システムコンポーネントの特定の型式およびモデル用に対応する動作を表す対応するベンダー固有の表現に翻訳する。例えば、EDLスクリプト205は、汎用温度計の上限閾値を割り当てる表現を含み得る。従って、インタプリタ320は、プロセス制御システム100内に実装された温度計の特定の型式およびモデル用に上限温度を正しく構成する、1つ以上の対応するベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225を生成する。このような実施例においては、例示的なインタプリタ320は、ベンダー固有の構成言語表現を取得して、デバイスデータベース230から温度計の型式およびモデルを正しく構成することができる。
図4は、図1の例示的なプロセス制御システム100をグラフに表すために使用され得る、例示的なスキーマ400を示す。図4に示されるように、例示的なプロセス制御システム100は、図1の例示的なワークステーション120と例示的なプロセスコントローラ110を含む。図4の例示的なコントローラ110は、特に、名前406と記述407を含む一連の属性405を有する。図4の例示的なコントローラ110は、一連の機能410も有し、これらは、一連の属性415、および任意の数および/またはタイプの追加の属性420として定義および/または規定される。例えば、コントローラ110は、(a)コントローラ110が例示的なプロセス制御システム100の他のコンポーネント(例えば、図1の例示的なフィールドデバイス130〜134および/または例示的なI/Oゲートウェイ140のうちのいずれか)と通信することを可能にする1つ以上のインターフェースカード425、(b)較正、自己診断等の操作の実行を定義および/または許可するコマンド430、および/または(c)特殊なプログラム言語の使用を必要とすることなく、第1のレベルのインターフェース構造を実現するために使用され得るメニュー435を含み得る。図4の例示的なコマンド430は、対応するコンポーネントのメニュー35にコマンドが自動的に挿入されるように定義され得る。図4の例示的なメニュー435は、構成、実行時操作および/または診断等、ユーザが対応する要素の基本的な操作にアクセスすることを可能にするために使用することができる。図4には例示的なプロセス制御システム100の一部しか表されていないが、当業者は、プロセス制御システムの全てまたはいずれかの部分は、図4に示された方式に類似の方式の模式図を用いて表され得ることを容易に理解するであろう。
図5は図4の例示的なスキーマ400を表し、これにより、図2の例示的なEDLスクリプト205を実現するために使用することができる、例示的なEDLスクリプト500を表す。図5の例示的なEDLスクリプト500は、XMLに従って作成される。図5の例示的なEDLスクリプトプロセス制御システム100は、対応するXML表現を介してコントローラ110およびワークステーション120を参照する。同様に、コントローラ110は、図4の例示的な機能410を参照する。図5の例示的なEDLスクリプトは、図4の例示的なスキーマ400の一部しか表されていないが、当業者は、プロセス制御システムスキーマの全てまたはいずれかの部分、つまり、プロセス制御システムは、図5に示した方式に類似の方式でEDLスクリプトに表され得ることを容易に理解するであろう。
図11は、EDLスキーマおよび/またはスクリプトに基づいて例示的なプロセス制御システム100を構成するために実行され得る、例示的なプロセスを表すフローチャートを示す。図12は、図2および3の例示的なコンパイラ220を実現するために実行され得る、例示的なプロセスを表すフローチャートを示す。図11および12の例示的なプロセスは、プロセッサ、コントローラおよび/または任意の他の適切なプロセス実行デバイスにより実行することができる。例えば、図11および12の例示的なプロセスは、フラッシュメモリ、コンパクトディスク(CD)デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、プログラム可能ROM(PROM)、電子的にプログラム可能なROM(EPROM)、および/または電子的に消去可能なPROM(EEPROM)、光学式ストレージディスク、光学式ストレージデバイス、磁気ストレージディスク、磁気ストレージデバイス、および/またはプログラムコードを実行または格納するために使用することができ、プロセッサ、汎用目的または特定目的のコンピュータ、または他のプロセッサを備えた機械によりアクセスされ得る他の任意の媒体等、任意の有形のコンピュータが読み取り可能な媒体上に格納されるコード化された命令の形態で具体化され得る(例えば、図13を参照して以下に説明される例示的なプラットフォームP100)。上記の組み合わせも、コンピュータが読み取り可能な媒体の範囲内に含める。機械がアクセス可能な命令は、例えば、プロセッサ、汎用目的のコンピュータ、特定目的のコンピュータ、または特定目的のプロセス実行機械に1つ以上の特定のプロセスを実現させる命令および/またはデータを含む。代替として、図11および12の例示的なプロセスの一部または全ては、ASIC、PLD、FPLD、個別の論理、ハードウェア、ファームウェア等の任意の組み合わせを使用して実現され得る。また、図11および12の例示的なプロセスの一部または全ては、代わりに、手作業で、または、例えば、ファームウェア、ソフトウェア、個別の論理および/またはハードウェアの任意の組み合わせ等、前述の技術のうちの任意の技術の任意の組み合わせとして、実現され得る。さらに、図11および12の例示的な操作を実現する他の多数の方法も採用することができる。例えば、ブロックの実行の順序を変更することができ、および/または説明されたブロックのうちの1つ以上は、変更、排除、再分割または組み合わされ得る。これに加えて、図11および12の例示的なプロセスのいずれか、または全ては、順次実行されてよく、および/または個々のプロセス実行スレッド、プロセッサ、デバイス、個別の論理、回路等により、並列に実行され得る。
トークナイザ310により識別されたトークンに基づいて、図3の例示的なパーサ315がトークンを分析して、トークン間の文法的関係を決定する(ブロック1215)。例示的なインタプリタ320が、識別された文法的関係を、ベンダー固有の制御システム構成スクリプト、ファイルおよび/またはデータ225に翻訳する(ブロック1220)。そして、図12の例示的なプロセスの制御が終了する。
図13は、図1、2および3の例示的なプロセス制御システム成システム150および/または例示的なコンパイラ220を実現するために使用および/またはプログラムされ得る、例示的なプロセッサプラットフォームP100の模式図である。例えば、プロセッサプラットフォームP100は、1つ以上の汎用目的プロセッサ、プロセッサコア、マイクロコントローラ等により実現され得る。
プロセッサP105は、バスP125を経由して主メモリ(ROM P120および/またはRAM P115を含む)と通信する。RAM P115は、動的ランダムアクセスメモリ(DRAM)、同期動的ランダムアクセスメモリ(SDRAM)、および/または他の任意のタイプのRAMデバイスにより実現され得、ROMは、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM、CD、DVDおよび/または他の任意の所望のタイプのメモリデバイスにより実現され得る。メモリP115およびメモリP120へのアクセスは、メモリコントローラ(図示せず)により制御することができる。例示的なメモリP115は、例示的なEDLスクリプト205、例示的なEDLライブラリ215、例示的なシステムおよび/またはベンダー固有のスクリプト225、例示的なデバイスデータベース230、例示的な構成データベース25および/または例示的な操作データベース265を実現するために使用することができる。

Claims (14)

  1. プロセスプラントを表す第1のスクリプトをロードするステップであって、前記第1のスクリプトは電子記述言語に従い前記プロセスプラントの複数の非制御コンポーネントと前記プロセスプラントのためのプロセス制御システムの複数の制御コンポーネントとの間の相互接続を表す、解釈可能なシステムレベルスクリプトを含む、ステップと、
    前記第1のスクリプトをコンパイルして第2のスクリプトを形成するステップであって、前記第2のスクリプトは前記プロセスプラントのための特定のプロセス制御システムに関連するベンダー固有の構成言語に従って前記複数の制御コンポーネントの1つ以上によって利用されるステップと、を含む方法。
  2. 前記第1のスクリプトをコンパイルして前記第2のスクリプトを形成するステップは、
    前記第1のスクリプトに含まれる1つ以上の語彙素を識別するステップと、
    前記1つ以上の語彙素に基づいて前記第1のスクリプトに含まれるトークンを識別するステップと、
    前記トークンの間の1つ以上の文法的関係を識別するステップと、
    前記トークンおよび前記文法的関係に基づいて前記第2のスクリプトを形成するステップと、を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のスクリプトに基づいてプロセス制御システム操作データベースを生成するステップと、
    前記プロセス制御システム操作データベースに基づいて前記プロセス制御システムを構成するステップと、をさらに含む、請求項1又は請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1のスクリプトは、前記プロセスプラントまたは第2のプロセスプラントのうちの少なくとも1つのための第2のプロセス制御システムに関連する第2のベンダー固有の構成言語に従って構造化された第3のスクリプトを形成するようにコンパイル可能である、請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の方法。
  5. 前記プロセス制御システムの前記複数の制御コンポーネントはフィールドデバイス及び制御システムコンポーネントを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第2のスクリプトを前記プロセス制御システムに関連するプロセス制御システム構成データベースにインポートするステップをさらに含む、請求項1〜請求項5の何れか1項に記載の方法。
  7. プロセスプラントを表す第1のスクリプトの作成に使用可能なエディタであって、前記第1のスクリプトは電子記述言語に従い前記プロセスプラントの複数の非制御コンポーネントと前記プロセスプラントのためのプロセス制御システムの複数の制御コンポーネントとの間の相互接続を表す、解釈可能なシステムレベルスクリプトを含む、エディタと、
    前記第1のスクリプトから第2のスクリプトを形成するコンパイラであって、前記第2のスクリプトは前記プロセスプラントのための特定のプロセス制御システムに関連するベンダー固有の構成言語に従って前記複数の制御コンポーネントの1つ以上によって利用されるコンパイラと、を備える装置。
  8. 前記コンパイラは、
    前記第1のスクリプトに含まれる1つ以上の語彙素を識別するスキャナと、
    前記1つ以上の語彙素に基づいて前記第1のスクリプトに含まれるトークンを識別するトークナイザと、
    前記トークンの間の1つ以上の文法的関係を識別するパーサと、
    前記トークンおよび前記文法的関係に基づいて前記第2のスクリプトを形成するインタプリタと、をさらに含む、請求項7に記載の装置。
  9. 前記第2のスクリプトに基づいてプロセス制御システム構成データベースへの投入を行うデータベースポピュレータと、
    前記プロセス制御システム構成データベースに基づいて前記プロセス制御システムを構成するデータベースサーバと、をさらに備える、請求項7又は請求項8に記載の装置。
  10. 機械が読み取り可能な命令を格納する製造品であって、前記機械が読み取り可能な命令は、実行されると、機械に、
    プロセスプラントを表す第1のスクリプトであって、電子記述言語に従い前記プロセスプラントの複数の非制御コンポーネントと前記プロセスプラントのためのプロセス制御システムの複数の制御コンポーネントとの間の相互接続を表す、解釈可能なシステムレベルスクリプトを含む前記第1のスクリプトをロードさせ、
    前記第1のスクリプトをコンパイルして第2のスクリプトを形成させ、前記第2のスクリプトは前記プロセスプラントのための特定のプロセス制御システムに関連するベンダー固有の構成言語に従って前記複数の制御コンポーネントの1つ以上によって利用される、製造品。
  11. 前記機械が読み取り可能な命令は、実行されると、前記機械に、
    前記第1のスクリプトに含まれる1つ以上の語彙素を特定することと、
    前記1つ以上の語彙素に基づいて前記第1のスクリプトに含まれるトークンを識別することと、
    前記トークンの間の1つ以上の文法的関係を識別することと、
    前記トークンおよび前記文法的関係に基づいて前記第2のスクリプトを形成することと、によって前記第1のスクリプトをコンパイルして前記第2のスクリプトを形成させる、請求項10に記載の製造品。
  12. 前記機械が読み取り可能な命令は、実行されると、前記機械に、前記第2のスクリプトを前記プロセス制御システムに関連するプロセス制御システム構成データベースにインポートさせる、請求項10又は請求項11に記載の製造品。
  13. 前記機械が読み取り可能な命令は、実行されると、前記機械に、
    前記第2のスクリプトに基づいてプロセス制御システム操作データベースを生成させ、
    前記プロセス制御システム操作データベースに基づいて前記プロセス制御システムを構成させる、請求項10〜請求項12の何れか1項に記載の製造品。
  14. 前記プロセスプラントの前記複数の非制御コンポーネントは、オペレータワークステーション、入力/出力カード、ルータ、スイッチ、ハブ、ファイアウォール、電源、又は入力/出力ゲートウェイの少なくとも1つを備える、請求項10〜請求項12の何れか1項に記載の製造品。
JP2016136266A 2009-02-19 2016-07-08 スクリプトを形成する方法および装置 Active JP6542164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/389,026 US9354629B2 (en) 2009-02-19 2009-02-19 Methods and apparatus to configure a process control system using an electronic description language script
US12/389,026 2009-02-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014179764A Division JP2015008010A (ja) 2009-02-19 2014-09-04 電子記述言語スクリプトを使用してプロセス制御システムを構成する方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016197440A true JP2016197440A (ja) 2016-11-24
JP6542164B2 JP6542164B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=42110781

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010032263A Pending JP2010191964A (ja) 2009-02-19 2010-02-17 電子記述言語スクリプトを使用してプロセス制御システムを構成する方法および装置
JP2014179764A Pending JP2015008010A (ja) 2009-02-19 2014-09-04 電子記述言語スクリプトを使用してプロセス制御システムを構成する方法および装置
JP2016136266A Active JP6542164B2 (ja) 2009-02-19 2016-07-08 スクリプトを形成する方法および装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010032263A Pending JP2010191964A (ja) 2009-02-19 2010-02-17 電子記述言語スクリプトを使用してプロセス制御システムを構成する方法および装置
JP2014179764A Pending JP2015008010A (ja) 2009-02-19 2014-09-04 電子記述言語スクリプトを使用してプロセス制御システムを構成する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9354629B2 (ja)
EP (2) EP3101489A1 (ja)
JP (3) JP2010191964A (ja)
CN (2) CN101813938A (ja)
GB (1) GB2468024B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8717374B2 (en) * 2010-09-13 2014-05-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and apparatus to display process control information
US8943574B2 (en) 2011-05-27 2015-01-27 Vantiv, Llc Tokenizing sensitive data
EP2715461B1 (en) * 2011-05-30 2016-05-11 ABB Research Ltd. Using opc ua to automatically generate process graphics
US8819185B2 (en) * 2011-08-05 2014-08-26 John Charles McLaughlin Streaming internet video editing and composite edit playback
JP5943022B2 (ja) 2014-03-25 2016-06-29 横河電機株式会社 プロセス制御システム
DE102014013313A1 (de) * 2014-09-08 2016-03-10 Abb Technology Ag Verfahren und Einrichtung zur Verwaltung und Konfiguration von Feldgeräten einer Automatisierungsanlage
WO2016102021A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-30 Fluidra, S.A. Controlling a water installation device
CN105468776A (zh) * 2015-12-11 2016-04-06 北京奇虎科技有限公司 操作数据库的方法、装置及系统
US10671038B2 (en) 2016-07-15 2020-06-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Architecture-independent process control
US10936563B2 (en) 2017-06-23 2021-03-02 Yokogawa Electric Corporation System and method for merging a source data from a source application into a target data of a target application
US11106435B1 (en) * 2020-02-13 2021-08-31 Yokogawa Electric Corporation OPC UA server, system operating using OPC UA, and method of executing OPC UA system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06318105A (ja) * 1993-12-28 1994-11-15 Mazda Motor Corp シ−ケンサのソフトウェア作成装置
JP2001337706A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Sumitomo Chem Co Ltd プロセス制御方法、プロセス制御装置、プロセス制御システムおよびプロセス制御方法を実行するプログラムを記録した記録媒体
JP2003529147A (ja) * 2000-03-24 2003-09-30 シーメンス エナジー アンド オートメーション インコーポレイテッド 工業用オートメーションシステムの図形プログラミング言語の記憶及び送信
JP2008140410A (ja) * 1993-10-29 2008-06-19 Microsoft Corp コンピュータプログラムを発生する方法及びシステム

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4885684A (en) * 1987-12-07 1989-12-05 International Business Machines Corporation Method for compiling a master task definition data set for defining the logical data flow of a distributed processing network
US5050088A (en) * 1989-03-29 1991-09-17 Eastman Kodak Company Production control system and method
US5410701A (en) * 1992-01-29 1995-04-25 Devonrue Ltd. System and method for analyzing programmed equations
US5428525A (en) * 1992-07-01 1995-06-27 Cappelaere; Patrice G. Computer system and method for signal control prioritizing and scheduling
US5390314A (en) * 1992-10-09 1995-02-14 American Airlines, Inc. Method and apparatus for developing scripts that access mainframe resources that can be executed on various computer systems having different interface languages without modification
JPH08129483A (ja) 1994-10-31 1996-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd イベント駆動型プロセス制御装置
US5819042A (en) * 1996-02-20 1998-10-06 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for guided configuration of unconfigured network and internetwork devices
US5828851A (en) * 1996-04-12 1998-10-27 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Process control system using standard protocol control of standard devices and nonstandard devices
US5801942A (en) * 1996-04-12 1998-09-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Process control system user interface including selection of multiple control languages
US7146230B2 (en) * 1996-08-23 2006-12-05 Fieldbus Foundation Integrated fieldbus data server architecture
US6256635B1 (en) * 1998-05-08 2001-07-03 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for configuring a computer using scripting
US6618630B1 (en) * 1999-07-08 2003-09-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. User interface that integrates a process control configuration system and a field device management system
US6330517B1 (en) * 1999-09-17 2001-12-11 Rosemount Inc. Interface for managing process
US6446202B1 (en) * 1999-10-04 2002-09-03 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Process control configuration system for use with an AS-Interface device network
US7474929B2 (en) * 2000-01-20 2009-01-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Enhanced tool for managing a process control network
KR20030036736A (ko) * 2000-08-21 2003-05-09 비스퀘어 코포레이션 내장형 오퍼레이팅 시스템을 가진 디바이스를 위한 기능및 사용자 인터페이스를 형성하기 위한 방법 및 장치
EP1410172B1 (en) * 2001-06-22 2018-09-12 Schneider Electric Software, LLC A process control script development and execution facility supporting multiple user-side programming languages
US6948159B2 (en) * 2001-08-01 2005-09-20 Lucent Technologies Inc. Automatic compilation of electronic telecommunications system message generation code
US6907572B2 (en) * 2001-08-10 2005-06-14 Occam Networks Command line interface abstraction engine
DE10144332A1 (de) * 2001-09-10 2003-04-03 Siemens Ag Verfahren zur Übertragung eines Prozesswerts und Steuerungssystem
JP2003108220A (ja) 2001-09-28 2003-04-11 Omron Corp 制御プログラム開発支援方法及び装置
US7401086B2 (en) * 2001-11-21 2008-07-15 Enterasys Networks, Inc. Translating configuration files among network devices
DE10157323A1 (de) * 2001-11-23 2003-06-18 Endress & Hauser Process Solut Verfahren zum Bedienen eines Feldgerätes
EP1359504A1 (de) * 2002-05-03 2003-11-05 SAUER & Partner GmbH Verfahren zur Konfiguration bzw. Steuerung einer elektronisch steuerbaren, modularen Anlage
US7289861B2 (en) * 2003-01-28 2007-10-30 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Process control system with an embedded safety system
US7062580B2 (en) * 2002-09-20 2006-06-13 Smar Research Corporation Logic arrangement, system and method for configuration and control in fieldbus applications
DE10253603A1 (de) * 2002-11-15 2004-06-03 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Verfahren zum Erzeugen von Softwaremodulen für Feldgeräte der Prozessautomatisierungstechnik
US7013331B2 (en) * 2002-12-20 2006-03-14 Nokia, Inc. Automated bulk configuration of network devices
JP2007524875A (ja) * 2003-01-10 2007-08-30 ネクサウェブ テクノロジーズ インコーポレイテッド ネットワーク・ベースの処理のためのシステムおよび方法
US7213478B2 (en) * 2003-02-18 2007-05-08 Tokyo Electron Limited Method for automatic configuration of processing system
DE10308725A1 (de) 2003-02-28 2004-09-09 Abb Research Ltd. System und Verfahren zum Verwalten und zum Austausch von Daten eines technischen Projektes, einer technischen Anlage sowie einzelner Anlagenkomponenten
US20040225491A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Generic script template engine repository adapter system and method of use
US20040230899A1 (en) * 2003-05-13 2004-11-18 Pagnano Marco Aurelio De Oliveira Arrangements, storage mediums and methods for associating an extensible stylesheet language device description file with a non- proprietary language device description file
US20040230582A1 (en) * 2003-05-13 2004-11-18 Pagnano Marco Aurelio De Oliveira Arrangement, storage medium and method for providing information which is obtained via a device type manager, and transmitted in an extensible mark-up language format or a hypertext mark-up language format
US7054695B2 (en) * 2003-05-15 2006-05-30 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Field maintenance tool with enhanced scripts
US7543271B2 (en) * 2003-09-08 2009-06-02 Microsoft Corporation Compiling source code using generic classes
US7865907B2 (en) * 2003-09-25 2011-01-04 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for providing automatic software updates
US7251534B2 (en) * 2003-12-04 2007-07-31 Honeywell International Inc. System and method for communicating device descriptions between a control system and a plurality of controlled devices
US7739692B2 (en) * 2004-01-05 2010-06-15 Research Investment Network, Inc. Minimizing the dependency of source code on the in-band resources of a set-top box
US7178103B2 (en) * 2004-02-03 2007-02-13 Invensys Systems, Inc. Systems and methods for storing configuration data in process control systems
JP2007536634A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 フィッシャー−ローズマウント・システムズ・インコーポレーテッド プロセス制御システムのためのサービス指向型アーキテクチャ
DE102004040282A1 (de) * 2004-08-19 2006-03-09 Siemens Ag Parameteridentifikation für Feldgeräte in der Automatisierungstechnik
US20060074499A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Rafie Hamidpour System and method for industrial process control
US8233998B2 (en) * 2004-11-19 2012-07-31 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Secure data write apparatus and methods for use in safety instrumented process control systems
US7418305B2 (en) 2005-02-09 2008-08-26 Siemens Corporate Research, Inc. Method of generating a component of a component-based automation system
US7317952B2 (en) * 2005-04-07 2008-01-08 Honeywell International Inc. Managing field devices having different device description specifications in a process control system
EP1734442A1 (en) * 2005-05-19 2006-12-20 Agilent Technologies, Inc. Modular code generation
US8055727B2 (en) * 2005-09-22 2011-11-08 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Use of a really simple syndication communication format in a process control system
US8782539B2 (en) * 2005-10-05 2014-07-15 Invensys Systems, Inc. Generic utility supporting on-demand creation of customizable graphical user interfaces for viewing and specifying field device parameters
US20070078540A1 (en) * 2005-10-05 2007-04-05 Invensys Systems, Inc. Utility for comparing deployed and archived parameter value sets within a field device editor
US7823144B2 (en) * 2005-12-29 2010-10-26 International Business Machines Corporation Computer program code comparison using lexemes
US7676786B2 (en) * 2006-02-02 2010-03-09 Research In Motion Limited System and method and apparatus for using UML tools for defining web service bound component applications
EP1852776A1 (de) * 2006-05-04 2007-11-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Automatisierungsgerätes zusammen mit seiner Beschreibung
US8266602B2 (en) * 2006-05-31 2012-09-11 Honeywell International Inc. Apparatus and method for converting between device description languages in a process control system
WO2008007160A2 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Abb Research Ltd. A life cycle management system for intelligent electronic devices
US7668608B2 (en) 2006-09-01 2010-02-23 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Graphical programming language object editing and reporting tool
US8761196B2 (en) * 2006-09-29 2014-06-24 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Flexible input/output devices for use in process control systems
US8345710B2 (en) * 2006-11-10 2013-01-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. FDT for EDDL-based field devices
US7684875B2 (en) * 2007-02-02 2010-03-23 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and apparatus to configure process control system inputs and outputs
US7634322B2 (en) * 2007-03-23 2009-12-15 Honeywell International Inc. Configuration of wireless field devices for process control plants
US20080276230A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-06 International Business Machines Corporation Processing bundle file using virtual xml document
DE102007029136A1 (de) * 2007-06-25 2009-01-02 Vega Grieshaber Kg Vorrichtung und Verfahren zum Generieren einer Bedienoberflächenkonfiguration für ein Feldgerät
US20090077539A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Inter-Tel (Delaware), Inc. System and method for endpoint device testing
US8560372B2 (en) * 2007-12-22 2013-10-15 Sap Ag Compiling workflows into instructions for a state correlation engine
EP2229623A4 (en) * 2008-01-11 2014-02-19 Mathworks Inc ENUMERATION CATEGORIES
US20090271726A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Honeywell International Inc. Providing Convenient Entry Points for Users in the Management of Field Devices
US7822833B2 (en) * 2008-04-30 2010-10-26 Honeywell International Inc. System for creating and validating configurations of offline field devices in a process control system
US7983892B2 (en) * 2008-05-20 2011-07-19 Honeywell International Inc. System and method for accessing and presenting health information for field devices in a process control system
US8738360B2 (en) * 2008-06-06 2014-05-27 Apple Inc. Data detection of a character sequence having multiple possible data types
EP2187571B1 (de) * 2008-11-12 2011-06-15 VEGA Grieshaber KG Generieren einer Gerätebeschreibung für ein Messgerät
DE102009043968A1 (de) 2009-09-09 2014-03-20 Schneider Electric Automation Gmbh Petri-Netz-basierte Ansätze und Tools für Entwicklung, Einsatz und Betrieb von in Automations-Geräte eingebettete Orchestrierungs-Engines
US8806456B2 (en) * 2012-05-31 2014-08-12 New York University Configuration-preserving preprocessor and configuration-preserving parser
US9760350B2 (en) * 2014-06-26 2017-09-12 Oracle International Corporation Optimistically assuming types in a dynamically typed language

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008140410A (ja) * 1993-10-29 2008-06-19 Microsoft Corp コンピュータプログラムを発生する方法及びシステム
JPH06318105A (ja) * 1993-12-28 1994-11-15 Mazda Motor Corp シ−ケンサのソフトウェア作成装置
JP2003529147A (ja) * 2000-03-24 2003-09-30 シーメンス エナジー アンド オートメーション インコーポレイテッド 工業用オートメーションシステムの図形プログラミング言語の記憶及び送信
JP2001337706A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Sumitomo Chem Co Ltd プロセス制御方法、プロセス制御装置、プロセス制御システムおよびプロセス制御方法を実行するプログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP3101489A1 (en) 2016-12-07
EP2221685A2 (en) 2010-08-25
JP2015008010A (ja) 2015-01-15
GB2468024A (en) 2010-08-25
US9354629B2 (en) 2016-05-31
EP2221685A3 (en) 2011-11-02
GB2468024B (en) 2014-08-20
CN101813938A (zh) 2010-08-25
CN106200584A (zh) 2016-12-07
CN106200584B (zh) 2019-04-12
JP2010191964A (ja) 2010-09-02
JP6542164B2 (ja) 2019-07-10
US20100211197A1 (en) 2010-08-19
GB201002596D0 (en) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6542164B2 (ja) スクリプトを形成する方法および装置
JP5444394B2 (ja) プロセス制御システムと共用するためのカスタム・ファンクション・ブロック
US20120226786A1 (en) System and method for porting of device software
US10805116B2 (en) Gateway and method for connecting a data source system to an IT system
US20060259243A1 (en) Provision of diagnosis information
Minas et al. Visual PLC-programming using signal interpreted Petri nets
US9038058B2 (en) Configuration of software for a wind turbine
US6883161B1 (en) Universal graph compilation tool
US20230103137A1 (en) Engineering System and Method for Configuring and Parameterizing Field Bus Subscribers
EP3066532B1 (en) Processing device and method for configuring an automation system
JP2014035687A (ja) エンジニアリングシステムとその監視制御方法
WO2012131074A1 (en) Method for managing process automation control and associated system
Diedrich et al. Function block applications in control systems based on IEC 61804
Vyatkin et al. Object-oriented modular place/transition formalism for systematic modeling and validation of industrial automation systems
CN109117431A (zh) 用于将来自源应用的源数据合并至目标应用的目标数据的系统和方法
KR101658795B1 (ko) 중간언어 생성기를 포함한 로봇 프로그래밍 툴과 그 중간 언어 코드를 수행할 수 있는 버츄얼 머신을 기반으로 하는 로봇 프로그래밍 방법
EP3995909A1 (en) Configuring modular industrial plants
JP2003223204A (ja) プログラマブルコントローラのプログラミング方法およびその装置並びに記憶媒体
Pereira Study on influence of the new CoDeSys V3. 0 on the existing CoDeSys discipline of the Mind8 Engineering Center
KR100877572B1 (ko) 공정 시퀀스 변환 장치와 방법 및 이를 구현할 수 있는컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
Estevez et al. A novel Approach to attain the true reusability of the code between different PLC programming Tools
EP3757690A1 (en) Development of an application for a technical system
de Sousa The Beremiz PLC: Adding Support for Industrial Communication Protocols
Puls et al. User-guided engineering of integrated energy management functions in automation systems
Mätzler et al. Toolchain for semantically enriched device development of flexible profile conform field devices

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6542164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250