JP2016192660A - Network system, network control method, control device, and operation management device - Google Patents
Network system, network control method, control device, and operation management device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016192660A JP2016192660A JP2015071221A JP2015071221A JP2016192660A JP 2016192660 A JP2016192660 A JP 2016192660A JP 2015071221 A JP2015071221 A JP 2015071221A JP 2015071221 A JP2015071221 A JP 2015071221A JP 2016192660 A JP2016192660 A JP 2016192660A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- component
- control
- layer
- virtual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
本発明は仮想ネットワーク機能を含むネットワークシステムに係り、特にネットワークの制御方法、制御装置および運用管理装置に関する。 The present invention relates to a network system including a virtual network function, and more particularly to a network control method, control apparatus, and operation management apparatus.
現在の通信システムでは、BRAS(Broadband Remote Access Server)、NAT(Network Address Translation)、ルータ、ファイヤウォールなどの様々なネットワーク機能(Network Function:NF)を専用のハードウェア機器(アプライアンス)により実現している。このために、ネットワークオペレータは、新たなネットワークサービスを立ち上げる場合、新たな専用のハートウェア機器の導入を強いられ、機器の購入費用や設置スペース等の多大なコストを必要とする。このような状況に鑑み、近年、ハードウェア機器で実行されるネットワーク機能をソフトウェアにより仮想的に実行する技術(ネットワーク機能の仮想化:Network Function Virtualization)が検討されている(非特許文献1)。ネットワークサービスの仮想化の一例として、特許文献1に、通信ノード装置上に複数の仮想ルータを構築し、これらの仮想ルータの資源を通信品質に応じて動的に配分する方法が開示されている。
In the current communication system, various network functions (Network Function: NF) such as BRAS (Broadband Remote Access Server), NAT (Network Address Translation), router, and firewall are realized by dedicated hardware equipment (appliance). Yes. For this reason, when starting up a new network service, the network operator is forced to introduce a new dedicated heartware device, and requires a large cost such as a device purchase cost and an installation space. In view of such a situation, in recent years, a technique (virtual network function virtualization) in which a network function executed by a hardware device is virtually executed by software has been studied (Non-Patent Document 1). As an example of network service virtualization,
また、複数の仮想ネットワーク機能(Virtual Network Function:VNF)を組み合わせた通信経路に通信フローを伝送することにより種々のネットワークサービスを提供する技術も検討されている(たとえば、非特許文献2を参照)。 In addition, a technique for providing various network services by transmitting a communication flow to a communication path in which a plurality of virtual network functions (VNFs) are combined has been studied (for example, see Non-Patent Document 2). .
上述した特許文献および非特許文献では、VNFの配置およびVNF間のパスを管理しているが、このようにして決定されたVNF配置がシステム全体のスループットを最適化するとは限らない。たとえば、VNFが動作する物理サーバ自体が過負荷状態にあれば、当該VNFのパフォーマンスは低下する。このように、各VNFが動作する下位レイヤを考慮しなければ、システム全体のスループットを最適化することはできない。 In the above-described patent document and non-patent document, the VNF arrangement and the path between the VNFs are managed. However, the VNF arrangement determined in this way does not always optimize the throughput of the entire system. For example, if the physical server itself on which the VNF operates is in an overload state, the performance of the VNF is degraded. Thus, the throughput of the entire system cannot be optimized without considering the lower layer in which each VNF operates.
たとえば、実際のVNFは仮想マシン(Virtual Machine:VM)上で起動され、VMは仮想マシンモニタ(Virtual Machine Monitor:VMM)上で生成、管理され、さらにVMMは物理サーバ上に実装される。したがって、実際のネットワークサービスは、VNFだけでなく、その下位レイヤである物理レイヤ、VM、VMM等を経由している。VNFおよびその下位レイヤの少なくとも一つのレイヤで、たとえば障害あるいは過負荷状態が発生すれば、ネットワークサービスのパフォーマンス低下を招来し、システム全体の性能を低下させる。 For example, an actual VNF is activated on a virtual machine (VM), a VM is generated and managed on a virtual machine monitor (VMM), and the VMM is mounted on a physical server. Therefore, the actual network service goes through not only the VNF but also the physical layer, VM, VMM, etc., which are lower layers thereof. If, for example, a failure or an overload condition occurs in at least one of the VNF and its lower layers, the performance of the network service is degraded, and the performance of the entire system is degraded.
そこで、本発明の目的は、仮想ネットワーク機能の配置を最適化できるネットワークシステム、ネットワーク制御方法および制御装置を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to provide a network system, a network control method, and a control apparatus that can optimize the arrangement of virtual network functions.
本発明によるネットワーク制御装置は、ネットワークを制御する装置であって、前記ネットワークに含まれる物理サーバ上の仮想コンポーネントおよび前記ネットワークの物理コンポーネントの状態を監視し、これらのコンポーネントに関するネットワークトポロジ情報に基づいて前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つの仮想ネットワーク機能を管理する管理手段と、制御条件が設定された運用ポリシを格納する格納手段と、前記運用ポリシの制御条件に従って前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つのレイヤにおける少なくとも一つのコンポーネントで問題が発生したと判断された場合、前記仮想コンポーネントおよび前記物理コンポーネントの少なくとも一方に対して前記問題を解決する設定制御を実行する制御手段と、を有することを特徴とする。
本発明によるネットワーク制御方法は、ネットワークを制御する方法であって、管理手段が、前記ネットワークに含まれる物理サーバ上の仮想コンポーネントおよび前記ネットワークの物理コンポーネントを監視し、これらのコンポーネントに関するネットワークトポロジ情報に基づいて前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つの仮想ネットワーク機能を管理し、制御条件が設定された運用ポリシを格納手段に格納し、制御手段が、前記運用ポリシの制御条件に従って前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つのレイヤにおける少なくとも一つのコンポーネントで問題が発生したと判断された場合、前記仮想コンポーネントおよび前記物理コンポーネントの少なくとも一方に対して前記問題を解決する設定制御を実行する、ことを特徴とする。
本発明によるネットワークシステムは、ネットワークを制御する制御装置と、前記制御装置を介して前記ネットワークを管理する運用管理装置と、を有し、前記運用管理装置が前記制御装置に運用ポリシを設定し、前記制御装置が、ネットワークに含まれる物理サーバ上の仮想コンポーネントおよび前記ネットワークの物理コンポーネントの状態を監視し、これらのコンポーネントに関するネットワークトポロジ情報に基づいて前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つの仮想ネットワーク機能を管理する管理手段と、前記運用ポリシの制御条件に従って前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つのレイヤにおける少なくとも一つのコンポーネントで問題が発生したと判断された場合、前記仮想コンポーネントおよび前記物理コンポーネントの少なくとも一方に対して前記問題を解決する設定制御を実行する制御手段と、を有することを特徴とする。
本発明によるネットワーク運用管理装置は、上記ネットワークシステムにおける運用管理装置であって、前記物理サーバ上の仮想コンポーネントおよび前記ネットワークの物理コンポーネントの要求条件と前記運用ポリシとを前記制御装置に設定する手段と、前記制御装置により設定された、前記仮想ネットワーク機能、前記仮想コンポーネントおよび前記物理コンポーネントからなる拡張サービスチェインを表示部に表示する手段と、を有することを特徴とする。
本発明によるプログラムは、ネットワーク制御装置としてコンピュータを機能させるプログラムであって、ネットワークに含まれる物理サーバ上の仮想コンポーネントおよび前記ネットワークの物理コンポーネントを監視し、これらのコンポーネントに関するネットワークトポロジ情報に基づいて前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つの仮想ネットワーク機能を管理する機能と、制御条件が設定された運用ポリシを格納手段に格納する機能と、前記運用ポリシの制御条件に従って前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つのレイヤにおける少なくとも一つのコンポーネントで問題が発生したと判断された場合、前記仮想コンポーネントおよび前記物理コンポーネントの少なくとも一方に対して前記問題を解決する設定制御を実行する機能と、を前記コンピュータに実現することを特徴とする。
A network control device according to the present invention is a device for controlling a network, monitors the status of virtual components on a physical server included in the network and the physical components of the network, and based on network topology information related to these components. Management means for managing at least one virtual network function operating on the physical server; storage means for storing an operation policy in which control conditions are set; and at least operating on the physical server according to the control conditions of the operation policy Control means for executing setting control for solving the problem on at least one of the virtual component and the physical component when it is determined that a problem has occurred in at least one component in one layer; And wherein the Rukoto.
The network control method according to the present invention is a method for controlling a network, in which a management unit monitors a virtual component on a physical server included in the network and a physical component of the network, and includes network topology information related to these components. And managing at least one virtual network function operating on the physical server based on the management policy, storing an operation policy in which a control condition is set in a storage unit, and the control unit on the physical server according to the control condition of the operation policy. When it is determined that a problem has occurred in at least one component in at least one operating layer, setting control for solving the problem is performed on at least one of the virtual component and the physical component. To.
A network system according to the present invention includes a control device that controls a network, and an operation management device that manages the network via the control device, wherein the operation management device sets an operation policy in the control device, At least one virtual network function in which the control device monitors the status of the virtual components on the physical server included in the network and the physical components of the network, and operates on the physical server based on network topology information regarding these components And when the virtual component and the physical component are determined to have occurred in at least one component in at least one layer operating on the physical server in accordance with the control conditions of the operational policy. And a control means for executing a setting control to solve the problem for at least one of the bets, and having a.
A network operation management apparatus according to the present invention is an operation management apparatus in the network system, and means for setting a virtual component on the physical server, a requirement condition of the physical component of the network, and the operation policy in the control apparatus; And a means for displaying an extended service chain configured by the control device and comprising the virtual network function, the virtual component, and the physical component on a display unit.
A program according to the present invention is a program for causing a computer to function as a network control device, which monitors a virtual component on a physical server included in a network and a physical component of the network, and based on network topology information regarding these components. A function for managing at least one virtual network function operating on a physical server, a function for storing an operation policy in which a control condition is set in a storage means, and at least an operation on the physical server according to the control condition of the operation policy When it is determined that a problem has occurred in at least one component in one layer, setting control for solving the problem is performed on at least one of the virtual component and the physical component Characterized in that to achieve the ability to the computer.
本発明によれば、ネットワーク上での仮想ネットワーク機能の最適な配置を実現できる。 According to the present invention, optimal arrangement of virtual network functions on a network can be realized.
A.実施形態の概要
本発明の実施形態によれば、仮想ネットワーク機能(VNF)だけでなく、その下位レイヤの各コンポーネントもネットワークサービスを構成する一つの「ノード」として捉える。したがって、VNFおよびその下位レイヤのノードを含めたネットワークサービスを提供するパス(以下、拡張パスという。)に基づいてネットワークサービスを管理することができる。VNFとは異なるレイヤのリソースをも考慮して管理することにより、現実に即したネットワークサービスの最適化が可能となる。以下、図1に示すネットワークシステムを参照しながら本発明の実施形態の概要を説明する。
A. Outline of Embodiment According to the embodiment of the present invention, not only the virtual network function (VNF) but also each component in the lower layer is regarded as one “node” constituting the network service. Therefore, the network service can be managed based on a path that provides a network service including the VNF and its lower layer nodes (hereinafter referred to as an extension path). By managing in consideration of resources of a layer different from VNF, it is possible to optimize network services in accordance with reality. The outline of the embodiment of the present invention will be described below with reference to the network system shown in FIG.
<システム構成>
図1に示すように、制御装置10は、物理スイッチ等の物理ノードとVNFを提供可能なサーバとを含むネットワーク20を制御し、後述する拡張パスに基づいてVNFの配置および設定を制御する。ネットワーク20は複数の物理ノードおよびn個(n:1以上の整数)の物理サーバSV1〜SVnを含み、それらが隣接する物理ノードあるいは物理サーバと物理リンクにより接続されている。なお、制御装置10はネットワークの運用管理装置内に設けられてもよい。尚、以後の記載では、物理サーバSV1〜SVnを指して単に「サーバ」と記載することもある。
<System configuration>
As shown in FIG. 1, the
各サーバは、仮想ネットワーク機能(VNF)レイヤ、VNFを起動するVMレイヤ、VMの生成および管理を行うVM管理レイヤ、およびVM管理機能を実装する物理レイヤからなるマルチレイヤ構成を有し、することができる。ここではネットワークサービスを構成する1以上のVNFをそれぞれ物理サーバSV1〜SVnに配置可能であるものとする。 Each server has a multi-layer configuration including a virtual network function (VNF) layer, a VM layer that starts VNF, a VM management layer that generates and manages VMs, and a physical layer that implements the VM management function Can do. Here, it is assumed that one or more VNFs constituting the network service can be arranged in the physical servers SV1 to SVn, respectively.
<拡張パス>
上述したように、各サーバがマルチレイヤ構成を有する場合、たとえば1種類以上のVNFからなるネットワークサービスは、実際には、各サーバのVNFだけでなく、下位レイヤである物理レイヤ、VMレイヤ、VM管理レイヤ等を経由した拡張パスとしてとらえることができる。制御装置10は、このような拡張パスに基づいてVNFを含む全てのレイヤのコンポーネントリソースを管理する。
<Extended path>
As described above, when each server has a multi-layer configuration, for example, a network service including one or more types of VNFs is not only a VNF of each server, but also a physical layer, a VM layer, and a VM that are lower layers. It can be considered as an extended path via the management layer. The
たとえば、VNFおよびその下位レイヤの少なくとも一つのレイヤで障害あるいは過負荷状態が発生すれば、制御装置10は、拡張パスのノードにおける障害あるいは過負荷状態として識別することができ、当該ノードの障害あるいは過負荷状態に対する適切な対策をとることができる。
For example, if a failure or an overload condition occurs in at least one of VNF and its lower layers, the
より詳しくは、あるレイヤで障害、過負荷状態等の問題が発生した場合、同一レイヤあるいは下位レイヤにおいて当該問題を解決するための制御を行うことができる。たとえば、あるサーバのVNFあるいはVMで障害あるいは過負荷状態が発生した場合には、新たなVMを起動する、あるいは上流側のノードにおける物理レイヤで帯域制限を行う等の対処が可能である。また、ある物理リンクあるいは物理サーバで障害あるいは過負荷状態が発生すれば、障害あるいは過負荷状態の箇所を回避するようにネットワークサービスのパスを変更し、別のサーバで同じVNFを起動して対処することができる。また、このような問題解決制御を管理ツールを用いてポリシベースで行うこともできる。 More specifically, when a problem such as a failure or an overload state occurs in a certain layer, control for solving the problem can be performed in the same layer or a lower layer. For example, when a failure or an overload condition occurs in a VNF or VM of a server, it is possible to take measures such as starting a new VM or limiting the bandwidth in the physical layer in the upstream node. Also, if a failure or overload occurs in a physical link or physical server, change the network service path to avoid the location of the failure or overload and start the same VNF on another server can do. Such problem solving control can also be performed on a policy basis using a management tool.
このように拡張パスを用いて管理することでシステム全体のスループットを最適化することが可能となる。以下、図1に示すマルチレイヤ構成を一例として、本発明の実施形態について具体的に説明する。なお、VM管理レイヤノードは仮想マシンマネージャVMM(Virtual Machine Manager)、あるいはハイパバイザ(Hypervisor)とも呼ばれる。 By managing using the extended path in this way, it is possible to optimize the throughput of the entire system. Hereinafter, the embodiment of the present invention will be described in detail by taking the multilayer configuration shown in FIG. 1 as an example. The VM management layer node is also called a virtual machine manager VMM (Virtual Machine Manager) or a hypervisor.
1.第1実施形態
1.1)システム構成
図2に示すように、本発明の第1実施形態によるネットワークシステムは制御装置10と制御装置10が制御するネットワーク20とからなり、記載を簡単にするために、ネットワーク20は、2つの物理ノードN1およびN2と、その間に配置されたサーバ30と、を含むものとする。
1. 1. First Embodiment 1.1) System Configuration As shown in FIG. 2, the network system according to the first embodiment of the present invention includes a
サーバ30は、隣接ノードと物理リンクで接続するための物理レイヤのコンポーネントSVと、VM管理レイヤのコンポーネントVMMと、VMレイヤのコンポーネントVMと、ネットワーク機能であるVNFレイヤのコンポーネントVNFと、からなるマルチレイヤ構成を有する。すなわち、サーバ30では、物理レイヤのコンポーネントSV上に複数の仮想ソフトウェア(VMM、VM、VNF)が階層的に起動している。したがって、この例における仮想ネットワーク機能VNFは、上述したように、物理ノードN1、N2、物理リンク、サーバ30のレイヤコンポーネントSV、VMMおよびVMをそれぞれノードとする一つの拡張パスとして扱われる。
The
<制御装置>
図3に例示するように、本実施形態による制御装置10は、拡張パス設定部101、ノード管理部102、データベース103、制御部104、および図示されていない記録装置を有し、ネットワーク20のネットワークリソース情報およびノード情報を収集すると共に、拡張パスに基づいてネットワーク20におけるネットワークサービスを最適化するようにパスおよびノード設定を制御する。
<Control device>
As illustrated in FIG. 3, the
拡張パス設定部101は、データベース103を参照して、特定のネットワークサービスを構成するために必要なノードを繋ぐ拡張パスの設定を行う。ノード管理部102は、拡張パスを構成する各ノード、すなわち物理スイッチ、仮想アプライアンス、仮想マシン等の物理リソースおよび仮想リソースを管理する。データベース103は、コンポーネントに関するネットワークトポロジ情報と各コンポーネントの使用状態、要求条件等のパラメータ情報とを格納する。
The extended
制御部104は、ネットワーク20の物理リンク、物理ノードおよび上述した各コンポーネントノードの監視情報を取得してデータベース103を構成するとともに、上述した拡張パス設定部101、ノード管理部102およびデータベース103によるネットワークサービス管理動作を制御する。ここで、各コンポーネントノードの監視情報は各ノードの状態を示すリソース情報であり、たとえば通信量、CPU使用率、帯域占有率などの負荷情報、使用可能か否かの可用性情報などである。
The
なお、拡張パス設定部101、ノード管理部102および制御部104と同じ機能は、CPU(Central Processing Unit)あるいはコンピュータ上で、図示しないメモリに格納されたプログラムを実行することにより実現することもできる。
The same functions as those of the extended
<データベース>
図4に示すように、データベース103は、各レイヤのコンポーネントに関する情報、すなわち管理対象となる物理ノードおよび仮想ノードに関する情報を格納する。格納情報はネットワークトポロジ情報(コンポーネントおよびコンポーネント情報)とそのパラメータ情報とからなる。パラメータ情報は、各コンポーネントの使用状態、使用可否あるいは要求条件等を示す情報であり、監視情報を取得するごとに更新されうる。各コンポーネントに対応するコンポーネント情報とパラメータ情報との一例は以下の通りである。
<Database>
As shown in FIG. 4, the
・コンポーネントが物理リンクであれば、その接続関係がコンポーネント情報であり、当該ノードのリソース情報(たとえば通信帯域、使用帯域あるいは空き帯域等)がパラメータ情報である。
・コンポーネントが物理スイッチであれば、ノード識別情報がコンポーネント情報であり、そのノードのリソース情報(たとえば使用可否情報など)がパラメータ情報である。
・コンポーネントがサーバであれば、ノード識別情報がコンポーネント情報であり、そのノードのリソース情報(たとえばCPU使用率、メモリ使用率、あるいはメモリ空き容量などの負荷情報)がパラメータ情報である。
・コンポーネントが仮想マシンVMであれば、そのノード識別情報がコンポーネント情報であり、当該ノードのリソース情報(通信帯域、使用帯域あるいは空き帯域等)がパラメータ情報である。
・コンポーネントが仮想マシンモニタ(ハイパバイザ)であれば、ノード識別情報がコンポーネント情報であり、そのノードのリソース情報(たとえばCPU使用率、メモリ使用率、あるいはメモリ空き容量などの負荷情報)がパラメータ情報である。
・コンポーネントが仮想ネットワーク機能(VNF)であれば、当該ノード識別情報がコンポーネント情報であり、そのノードのリソース情報(たとえば必要なネットワーク通信帯域、必要なサーバあるいはVMのCPU能力等の要求情報)がパラメータ情報である。
If the component is a physical link, the connection relationship is component information, and the resource information of the node (for example, communication band, used band, free band, etc.) is parameter information.
If the component is a physical switch, the node identification information is component information, and the resource information (for example, availability information) of the node is parameter information.
If the component is a server, the node identification information is component information, and the resource information of the node (for example, load information such as CPU usage rate, memory usage rate, or memory free capacity) is parameter information.
If the component is a virtual machine VM, the node identification information is component information, and the resource information (communication band, used band, free band, etc.) of the node is parameter information.
If the component is a virtual machine monitor (hypervisor), the node identification information is component information, and the resource information of the node (for example, load information such as CPU usage rate, memory usage rate, or memory free capacity) is parameter information. is there.
If the component is a virtual network function (VNF), the node identification information is component information, and resource information of the node (for example, required network communication bandwidth, required server or VM CPU request information, etc.) Parameter information.
<サーバ>
図5に示すように、サーバ30は、制御部131、VMM132、ノード状態モニタ133、および図示しないメモリを提供する記憶装置を有する。VMM132は、複数のVNFを実行可能な複数の仮想マシンVM1、VM2、・・・を生成し管理する。ノード状態モニタ133は、VNFレイヤ、VMレイヤ、VMMレイヤおよび物理サーバレイヤにおけるそれぞれのコンポーネント状態(ノード状態)を監視し、これらの監視情報を格納する。制御部131は、周期的にあるいは制御装置10からの要求に応じて、監視情報を制御装置10へ送信する。その際、監視情報に何らかの差異が生じたときだけに監視情報あるいはその差分を制御装置10へ送信してもよい。また、サーバ30内で各ノードの障害あるいは過負荷情報等の問題の有無を検知し、検知情報と共に監視情報を通知することもできる。ただし、サーバ30が制御装置10に受信パケットを転送し、制御装置10がそれを分析してコンポーネント状態を監視するシステムでは、サーバ30にノード状態モニタ133は不要である。
<Server>
As illustrated in FIG. 5, the
なお、制御部131、VMM132、VM、VNFおよびノード状態モニタ133と同じ機能は、サーバ30のCPU(Central Processing Unit)あるいはコンピュータ上で、図示しないメモリに格納されたプログラムを実行することにより実現することもできる。
The same functions as those of the
1.2)動作
制御装置10の制御部104は、物理ノードN1、N2および物理リンクだけでなく、サーバ30のレイヤコンポーネントSV、VMM、VMおよびVNFのそれぞれの状態を監視情報としてモニタし、取得した監視情報をデータベース103に図4に例示する形式で格納する。
1.2) Operation The
制御装置10の拡張パス設定部101は、データベース103を参照して、特定のネットワークサービスを構成するために必要なノードを繋ぐパス(拡張パス)を設定する。ノード管理部102は、複数レイヤのそれぞれのノードからなる拡張パスの物理リソースおよび仮想リソースをデータベース103を参照しながら管理する。制御部104は、ノード管理部102の管理結果に従って、あるノードに障害あるいは過負荷状態等の問題発生が検知されると、当該ノードの問題を解消するようにノード単位で対処することができる。
The extended
1.3)効果
上述したように、本発明の第1実施形態によれば、VNFの下位レイヤリソースを考慮した拡張パスに基づいてネットワークサービスを管理することにより、ネットワークサービスを最適経路で実現できる。さらに、制御装置10は、拡張パスの各ノードの監視情報に基づいて、ネットワークサービスが最適化されるようにノードあるいはサーバの設定を変更することが可能となる。
1.3) Effect As described above, according to the first embodiment of the present invention, the network service can be realized by the optimum route by managing the network service based on the extension path considering the lower layer resources of the VNF. . Furthermore, the
2.第2実施形態
本発明の第2実施形態によるネットワークシステムは、上述した第1実施形態と同様に、VNFの下位レイヤリソースを考慮した拡張パスに基づく管理に加えて、あるレイヤで発生した問題を解消するために、同一レイヤあるいは別のレイヤのノードに対して設定変更等を行うことができる。
2. Second Embodiment In the network system according to the second embodiment of the present invention, in the same way as in the first embodiment described above, in addition to the management based on the extended path considering the lower layer resources of VNF, the problem occurring in a certain layer In order to solve this problem, it is possible to change the settings for the nodes in the same layer or in different layers.
たとえば、拡張パスを構成する上位ノード(たとえばVNFレイヤノード)で障害あるいは過負荷状態等の問題が発生すると、当該ノードのレイヤより下位のノード(たとえばVMレイヤノード、物理レイヤノード)を制御することにより当該問題を解決することができる。以下、図6〜図12を参照しながら第2実施形態について詳述する。 For example, when a problem such as a failure or an overload state occurs in an upper node (for example, a VNF layer node) constituting an extended path, a node lower than the layer of the node (for example, a VM layer node or a physical layer node) is controlled. Can solve the problem. Hereinafter, the second embodiment will be described in detail with reference to FIGS.
2.1)システム構成
図6に示すように、本発明の第2実施形態によるネットワークシステムは制御装置10と制御装置10が制御するネットワーク20とからなり、ネットワーク20は、物理スイッチ21A、21Bおよび21Cと、物理スイッチ21Aと21Cの間に配置されたサーバ31と、物理スイッチ21Cと21Bの間に配置されたサーバ32と、を含むものとする。なお、ネットワーク20において、物理スイッチ21Aがエッジスイッチであるとする。
2.1) System Configuration As shown in FIG. 6, the network system according to the second embodiment of the present invention includes a
サーバ31は、物理レイヤのコンポーネントSV1と、VM管理レイヤのコンポーネントVMM1と、VMレイヤのコンポーネントVM1と、VNFレイヤのコンポーネントVNF1と、からなるマルチレイヤ構成を有する。すなわち、サーバ31では、物理レイヤのコンポーネントSV1上に複数の仮想ソフトウェア(VMM1、VM1、VNF1)が階層的に起動している。サーバ32も同様に、物理レイヤのコンポーネントSV2と、VM管理レイヤのコンポーネントVMM2と、VMレイヤのコンポーネントVM2と、VNFレイヤのコンポーネントVNF2と、からなるマルチレイヤ構成を有し、物理レイヤのコンポーネントSV2上に複数の仮想ソフトウェア(VMM2、VM2、VNF2)が階層的に起動している。
The
この例における仮想ネットワーク機能VNF1およびVNF2の各々は、物理スイッチ21A、物理リンク、サーバ31の各レイヤコンポーネント(SV1/VMM1/VM1/VNF1)、物理リンク、物理スイッチ21C、物理リンク、サーバ32の各レイヤコンポーネント(SV2/VMM2/VM2/VNF2)をそれぞれノードとする拡張パスに含まれるノードとして扱われる。
Each of the virtual network functions VNF1 and VNF2 in this example includes a physical switch 21A, a physical link, each layer component of the server 31 (SV1 / VMM1 / VM1 / VNF1), a physical link, a physical switch 21C, a physical link, and a
制御装置10は、図3に示す第1実施形態と同様の構成および機能を有する。すなわち、制御部104は、各ノードから監視情報を取得してデータベース103へ格納し、ノード管理部102があるノードでの問題発生を検出すると、当該問題を解消するために同一レイヤあるいは別のレイヤのノードに対して設定変更を行う。
The
図7に示すように、本実施形態におけるデータベース103には、図6に示すシステム構成に対応するネットワークトポロジ情報(コンポーネントおよびコンポーネント情報)とそのパラメータ情報とが格納される。データ構造は、図4に示す第1実施形態と同様であるから説明は省略する。
As shown in FIG. 7, the
また、サーバ31および32も、図5に示すサーバ30と同様の構成を有するので、説明は省略する。
Also, the
2.2)動作
図8に示すように、サーバ31および32のノード状態モニタ133は、各コンポーネント(ノード)の状態を監視し(動作S201)、各ノードの監視情報を制御装置10へ送信する(動作S202)。なお、上述したように、監視情報に何らかの差異が生じたときだけに監視情報あるいはその差分を制御装置10へ送信してもよいし、また、サーバ31、32内で各ノードの問題の有無を検知し、問題の有無を示す情報と共に監視情報を通知してもよい。
2.2) Operation As shown in FIG. 8, the node state monitor 133 of the
監視情報を取得した制御装置10は、監視情報によりデータベース103を更新すると共に、あるノードで障害あるいは過負荷状態等の何らかの問題が発生したときには、当該問題を解消するためのノード設定を決定し(動作S203)、設定処理が実行される(動作S204あるいはS205)。
The
たとえば、制御装置10が設定情報を物理スイッチへ通知する場合には、当該物理スイッチにおいて、パケット廃棄、帯域制限、経路切替等の処理が実行される(動作S204)。また、制御装置10が設定情報をサーバ31あるいは32へ通知する場合には、当該サーバにおいて、新規VNF起動、VNFのためのメモリ増加等の処理が実行される(動作S205)。以下、図6に示すシステムを一例として、本実施形態の具体例について詳述する。
For example, when the
<実施例2−1>
本発明の実施例2−1によれば、あるレイヤのノードで発生した問題を当該問題発生ノードより上流側にあるエッジノードで解消する。たとえば、あるサーバのVNFノードで過負荷状態になれば、エッジノードで当該VNFへのトラフィックを制限することで過負荷状態を解消することができる。
<Example 2-1>
According to the embodiment 2-1 of the present invention, a problem that has occurred in a node in a certain layer is solved by an edge node that is upstream from the problem occurrence node. For example, if an overload state occurs in a VNF node of a certain server, the overload state can be eliminated by restricting traffic to the VNF at an edge node.
図9に示すように、制御装置10はネットワーク20から各ノードの監視情報を取得し(動作S202)、上述したように拡張パスに基づいてVNF2ノードで障害あるいは過負荷状態等の問題が発生したことを検知したとする。この状態のままだと、パケットがVNF2ノードに到達してから廃棄等の処理がされる。そこで、制御装置10は、当該VNF2へのトラフィックのエッジノードとなる物理スイッチ21Aに対して、障害あるいは過負荷状態等の問題を解決するための設定を送信する(動作S203)。これにより、物理スイッチ21Aにおいて、当該VNF2へのトラフィックに対するパケット廃棄、帯域制限、経路切替等のトラフィック制御が実行される(動作S204)。エッジスイッチ21Aでトラフィックが減少するので、VNF1およびVNF2ノードの負荷を軽減することができる。
As shown in FIG. 9, the
<実施例2−2>
本発明の実施例2−2によれば、あるレイヤのノードで過負荷問題が発生すると、当該レイヤに同一機能のノードを新規に起動することにより、過負荷問題を解消する。
<Example 2-2>
According to the embodiment 2-2 of the present invention, when an overload problem occurs in a node of a certain layer, the overload problem is solved by newly starting a node having the same function in the layer.
図10に示すように、制御装置10はネットワーク20から各ノードの監視情報を取得し(動作S202)、上述したように拡張パスに基づいてVNF2ノードで過負荷状態の問題が発生したことを検知したとする。この場合、制御装置10は、VM2ノードの処理能力に影響しないかぎり、当該VNF2を起動しているサーバ32に対して、同一機能を有する新規のVNF2の起動を指示する(動作S203、S205)。これにより、VNF2ノードの処理能力が増大し、VNF2レイヤの過負荷状態を解消することができる。
As shown in FIG. 10, the
同様に、VM2ノードが過負荷状態であれば、制御装置10は、VMM2ノードの処理能力に影響しない限り、当該VM2を起動しているサーバ32に対してVMM2レイヤの上に同一機能を有する新規のVM2およびVNF2を起動することで、元のVM2ノードの負荷を軽減することができる。
Similarly, if the VM2 node is in an overload state, the
<実施例2−3>
本発明の実施例2−3によれば、あるレイヤのノードで過負荷問題が発生すると、当該ノードの割り当てメモリを増加させることで処理能力を向上させ、過負荷問題を解消する。
<Example 2-3>
According to Embodiment 2-3 of the present invention, when an overload problem occurs in a node of a certain layer, the processing capacity is improved by increasing the allocated memory of the node, and the overload problem is solved.
図11に示すように、制御装置10はネットワーク20から各ノードの監視情報を取得し(動作S202)、上述したように拡張パスに基づいてVNF2ノードで過負荷状態の問題が発生したことを検知したとする。この場合、制御装置10は、VM2ノードの処理能力に影響しない限り、サーバ32に対して、当該VNF2に割り当てるメモリあるいは容量を増加させるように指示する(動作S203、S205)。これにより、VNF2ノードの処理能力が増大し、VNF2レイヤの過負荷状態を解消することができる。
As shown in FIG. 11, the
同様に、VM2ノードが過負荷状態であれば、制御装置10は、VMM2ノードの処理能力に影響しない限り、当該VM2に割り当てるメモリあるいは容量を増加させるように指示する(動作S203、S205)。これにより、VM2ノードの処理能力が増大し、VM2レイヤの過負荷状態を解消することができる。
Similarly, if the VM2 node is in an overload state, the
<実施例2−4>
本発明の実施例2−4は、上述した第1実施例の変形例であり、あるレイヤのノードで発生した問題を当該問題発生ノードの上流側にある直近の物理ノードで解消する。
<Example 2-4>
The embodiment 2-4 of the present invention is a modification of the first embodiment described above, and solves a problem that has occurred in a node of a certain layer at the nearest physical node upstream of the problem occurrence node.
図12において、上述したように拡張パスに基づいてサーバ32のVNF2ノードで障害あるいは過負荷状態の発生が検知された場合、制御装置10は、当該サーバ32の直近の物理スイッチ21Cに対して、当該VNF2へのトラフィックを制限することで過負荷状態を解消することができる(動作S203)。
In FIG. 12, when the occurrence of a failure or an overload state is detected in the
3.第3実施形態
本発明の第3実施形態によるネットワークシステムは、上述した第1実施形態と同様に、VNFの下位レイヤリソースを考慮した拡張パスに基づく管理に加えて、あるレイヤで発生した問題を解消するために、当該問題が発生したノードの上流側にある物理スイッチに対して設定変更することで、当該ノードを回避するようにネットワークサービスのパスを変更する。以下、図13〜図17を参照しながら第3実施形態について詳述する。
3. Third Embodiment In the network system according to the third embodiment of the present invention, in the same way as in the first embodiment described above, in addition to the management based on the extended path considering the lower layer resources of VNF, the problem occurring in a certain layer In order to solve the problem, the network service path is changed so as to avoid the node by changing the setting of the physical switch on the upstream side of the node where the problem has occurred. Hereinafter, the third embodiment will be described in detail with reference to FIGS.
3.1)システム構成
図13に示すように、本発明の第3実施形態によるネットワークシステムは制御装置10と制御装置10が制御するネットワーク20とからなり、ネットワーク20は、物理ノードN1〜N3、物理ノードN1とN2の間に配置された現在使用されているサーバ31と、物理ノードN1とN3の間に配置された他のサーバ33と、を含むものとする。なお、サーバ31および33は上述した実施形態と同様のマルチレイヤ構成を有し、少なくともVNFレイヤとVMレイヤには同一機能のVNF1ノードとVM1ノードとが起動するものとする。
3.1) System Configuration As shown in FIG. 13, the network system according to the third embodiment of the present invention includes a
3.2)動作
図13において、VNF1のトラフィックがサーバ31のVNF1で処理されており、当該VNF1ノードおよびその下位ノードにおいて障害あるいは過負荷状態等の問題が発生したものとする(動作S301)。制御装置10はネットワーク20から各ノードの監視情報を取得し(動作S302)、上述したように、拡張パスに基づいてサーバ31のVNF1レイヤおよびその下位レイヤでの障害あるいは過負荷状態等の問題発生を検知する。この場合、制御装置10は、当該VNF1ノードへのトラフィックのパスをサーバ33へ変更するように上流側の物理ノードN1に対して設定変更を行う(動作S303)。これにより、物理ノードN1において、当該VNF2へのトラフィックに対するパス切替が実行され(動作S304)、サーバ31と同一機能のVNF1が起動したサーバ33を通して同一のネットワークサービスが提供される。
3.2) Operation In FIG. 13, it is assumed that the VNF1 traffic is processed by the VNF1 of the
なお、サーバ33に現用のサーバ31と同じVNF1およびVM1を生成するために、たとえばマイグレーション技術を用いることもできる。また、物理ノードN1でのトラフィックパスの切替は物理ノードN1のロードバランサにより実現されてもよい。この場合、制御装置10からの設定変更指示はロードバランサに対して行われる。以下、図14〜図17を参照しながら、本実施形態の具体例について説明する。
In order to generate the
<実施例3−1>
図14に示すように、本発明の実施例3−1によるネットワークシステムは制御装置10と制御装置10が制御するネットワーク20とからなり、ネットワーク20は、物理スイッチ21A、21B、21C、21D、21Eと、物理スイッチ21Aと21Cの間に配置されたサーバ31と、物理スイッチ21Cと21Bの間に配置されたサーバ32と、物理スイッチ21Aと21Dの間に配置されたサーバ33と、物理スイッチ21Dと21Eの間に配置されたサーバ34と、を含むものとする。さらに、ネットワーク20において、物理スイッチ21Aがエッジスイッチであり、この物理スイッチ21Aに物理的あるいは仮想的にロードバランサLBが設けられているものとする。
<Example 3-1>
As shown in FIG. 14, the network system according to the embodiment 3-1 of the present invention includes a
サーバ31〜34は上述した実施形態と同様のマルチレイヤ構成を有し、サーバ31および33において、少なくともVNFレイヤとVMレイヤには同一機能のVNF1ノードとVM1ノードとが起動し、サーバ32および34において、少なくともVNFレイヤとVMレイヤには同一機能のVNF2ノードとVM2ノードとが起動するものとする。
The
この例における仮想ネットワーク機能VNF1およびVNF2の各々は、物理スイッチ21A、物理リンク、サーバ31の各レイヤコンポーネント(SV1/VMM1/VM1/VNF1)、物理リンク、物理スイッチ21C、物理リンク、サーバ32の各レイヤコンポーネント(SV2/VMM2/VM2/VNF2)をそれぞれノードとする拡張パスに含まれるノードとして扱われる。同様に、パス切替後の仮想ネットワーク機能VNF1およびVNF2の各々は、物理スイッチ21A、物理リンク、サーバ33の各レイヤコンポーネント(SV3/VMM3/VM1/VNF1)、物理リンク、物理スイッチ21D、物理リンク、サーバ34の各レイヤコンポーネント(SV4/VMM4/VM2/VNF2)をそれぞれノードとする拡張パスに含まれるノードとして扱われる。
Each of the virtual network functions VNF1 and VNF2 in this example includes a physical switch 21A, a physical link, each layer component of the server 31 (SV1 / VMM1 / VM1 / VNF1), a physical link, a physical switch 21C, a physical link, and a
制御装置10は、図3に示す第1実施形態と同様の構成および機能を有する。すなわち、制御部104は、ネットワーク20の各ノードから監視情報を取得してデータベース103へ格納し、ノード管理部102があるノードでの問題発生を検出すると、当該問題を解消するためにエッジノードのロードバランサに対してパス切替の設定変更を行う。
The
図14において、VNF2のトラフィックがサーバ32のVNF2で処理されており、当該VNF2ノードおよびその下位ノードにおいて障害あるいは過負荷状態等の問題が発生したものとする(動作S301)。制御装置10はネットワーク20から各ノードの監視情報を取得し(動作S302)、上述したように拡張パスに基づいてサーバ32のVNF2レイヤおよびその下位レイヤでの障害あるいは過負荷状態等の問題発生を検知する。この場合、制御装置10は、当該VNF2ノードへのトラフィックの全部あるいは一部をサーバ33および34側のパスへ変更するようにエッジスイッチ21AのロードバランサLBに対して設定変更を行う(動作S303)。これにより、エッジスイッチ21Aにおいて、当該VNF2へのトラフィックに対する少なくとも一部の経路切替が実行され(動作S304)、サーバ31および32と同一機能のVNF1およびVNF2が生成されたサーバ33および34を通して問題発生前と同一のネットワークサービスを構成することができる。
In FIG. 14, it is assumed that the VNF2 traffic is processed by the VNF2 of the
<実施例3−2>
図15に示すように、本発明の実施例3−2によるネットワークシステムは、上述した実施例3−1と同様の構成を有するが、エッジスイッチ以外の物理スイッチ21にも物理的あるいは仮想的にロードバランサLBが設けられているものとする。また、サーバ31〜34は上述した実施形態と同様のマルチレイヤ構成を有し、サーバ32および34において、少なくともVNFレイヤとVMレイヤには同一機能のVNF2ノードとVM2ノードとが起動するものとする。
<Example 3-2>
As shown in FIG. 15, the network system according to the embodiment 3-2 of the present invention has the same configuration as that of the embodiment 3-1 described above. However, the physical switch 21 other than the edge switch is physically or virtually arranged. It is assumed that a load balancer LB is provided. In addition, the
この例における仮想ネットワーク機能VNF1およびVNF2の各々は、物理スイッチ21A、物理リンク、サーバ31の各レイヤコンポーネント(SV1/VMM1/VM1/VNF1)、物理リンク、物理スイッチ21C、物理リンク、サーバ32の各レイヤコンポーネント(SV2/VMM2/VM2/VNF2)をそれぞれノードとする拡張パスに含まれるノードとして扱われる。同様に、パス切替後の仮想ネットワーク機能VNF1およびVNF2の各々は、物理スイッチ21A、物理リンク、サーバ31の各レイヤコンポーネント(SV1/VMM1/VM1/VNF1)、物理リンク、物理スイッチ21C、物理リンク、サーバ34の各レイヤコンポーネント(SV4/VMM4/VM2/VNF2)をそれぞれノードとする拡張パスに含まれるノードとして扱われる。
Each of the virtual network functions VNF1 and VNF2 in this example includes a physical switch 21A, a physical link, each layer component of the server 31 (SV1 / VMM1 / VM1 / VNF1), a physical link, a physical switch 21C, a physical link, and a
制御装置10は、図3に示す第1実施形態と同様の構成および機能を有する。すなわち、制御部104は、ネットワーク20の各ノードから監視情報を取得してデータベース103へ格納し、ノード管理部102があるノードでの問題発生を検出すると、当該問題を解消するために、当該ノードの前段にある物理スイッチのロードバランサに対してパス切替の設定変更を行う。
The
図15において、VNF2のトラフィックがサーバ32のVNF2で処理されており、当該VNF2ノードおよびその下位ノードにおいて障害あるいは過負荷状態等の問題が発生したものとする(動作S301)。制御装置10はネットワーク20から各ノードの監視情報を取得し(動作S302)、上述したように拡張パスに基づいてサーバ32のVNF2レイヤおよびその下位レイヤでの障害あるいは過負荷状態等の問題発生を検知する。この場合、制御装置10は、当該VNF2ノードへのトラフィックの全部あるいは一部をサーバ34側のパスへ変更するようにサーバ32の前段に位置する物理スイッチ21CのロードバランサLBに対して設定変更を行う(動作S303)。これにより、物理スイッチ21Cにおいて、当該VNF2へのトラフィックの全部あるいは一部に対するパス切替が実行され(動作S304)、サーバ32と同一機能のVNF1およびVNF2が生成されたサーバ33および34を通して問題発生前と同一のネットワークサービスを構成することができる。
In FIG. 15, it is assumed that the VNF2 traffic is processed by the VNF2 of the
4.第4実施形態
本発明の第4実施形態によるシステムは3GPPシステムに適用可能である。
4). Fourth Embodiment A system according to a fourth embodiment of the present invention is applicable to a 3GPP system.
図16に示すように、本実施形態によれば、上述した制御装置10がMME(Mobile Management Entity)に対応し、上述したVNFがP−GW(Packet Data Network Gateway)に対応する。すなわち、図示するように、サーバ31および32がVNFレイヤにP−GWの機能を生成し、P−GW/VM/VMM/SVの各レイヤのノードの繋がりが拡張パスを構成する。
As shown in FIG. 16, according to the present embodiment, the
図16において、ユーザ端末UEは基地局eNBと無線接続し、基地局eNBとS−GW(Serving Gateway)との間およびS−GWとP−GWとの間に設定されたトンネル(GTP(GPRS Tunneling Protocol)トンネル)を通して外部ネットワーク(Packet Data Network)との間でパケット通信を行うことができる。既に説明したように、MMEの制御装置10は、ネットワークシステムから監視情報を収集してデータベース103に格納し、拡張パスに基づいて、あるレイヤのノードで障害あるいは過負荷状態等の問題が検知されると、S−GWに対してトンネルの変更を指示する。以下、現在使用しているP−GW(1)において障害あるいは過負荷状態等の問題が発生し、ユーザ端末UEのトラフィックのパスを変更する場合について説明する。
In FIG. 16, the user terminal UE is wirelessly connected to the base station eNB, and tunnels (GTP (GPRS (GPRS)) are set between the base station eNB and the S-GW (Serving Gateway) and between the S-GW and the P-GW. Packet communication can be performed with an external network (packet data network) through a tunneling protocol. As described above, the
図17において、S−GWとP−GW(1)との間にトンネル(1)が設定され、サーバ31により仮想ネットワーク機能VNFとしてP−GW(1)が提供されている状態において、P−GW(1)およびその下位レイヤのノードで障害あるいは過負荷状態が検出され(動作S301)、障害/過負荷情報がMMEへ通知されたものとする(動作S302)。
In FIG. 17, in the state where the tunnel (1) is set between the S-GW and the P-GW (1) and the
MMEは、サーバ31から障害/過負荷情報を受信すると、制御装置10のデータベース103を参照して、P−GWのリロケーションを実行する(動作S303)。MMEはP−GWリロケーション設定情報をS−GWへ通知し、これに従ってS−GWがトンネルのTEID(Tunnel Endpoint Identifier)あるいはIPアドレスをサーバ31のP−GW(1)からサーバ32のP−GW(2)へ変更する(動作S304)。こうして、S−GWとP−GW(2)との間のトンネル(2)が設定され、ユーザ端末UEのトラフィックがP−GW(2)を通したパスへ変更される。
When the MME receives the failure / overload information from the
上述したように、本実施例によれば、3GPPシステムにおいて、VNF(P−GW)の下位レイヤリソースを考慮した拡張パスに基づく管理を行うことができる。あるレイヤで問題が発生した場合、当該問題が発生したサーバ31の前段にあるスイッチ(S−GW)に対してトンネル設定を変更することで、当該サーバ31を回避するように仮想ネットワーク機能のパスを変更することが可能となる。
As described above, according to the present embodiment, in the 3GPP system, it is possible to perform management based on the extended path considering the lower layer resources of VNF (P-GW). If a problem occurs in a certain layer, the virtual network function path is avoided so as to avoid the
5.第5実施形態
本発明の第5実施形態によれば、ネットワーク20を制御する制御装置に運用ポリシを設定しておき、制御装置が運用ポリシに従って、上述した第1〜第4実施形態と同様のネットワーク制御を実行する。たとえば、拡張パスにおける所定レイヤのノードが所定値以上の負荷であれば、当該ノードを通るトラフィックの帯域制限、当該ノードを回避する経路変更等の処理を実行する、という運用ポリシを制御装置に設定できる。
5. Fifth Embodiment According to the fifth embodiment of the present invention, the operation policy is set in the control device that controls the
5.1)システム構成
図18に示すように、本発明の第5実施形態によるネットワークシステムでは、運用管理装置40が制御装置11に対して運用ポリシを設定し、制御装置11は運用ポリシに従ってネットワーク20を制御する。制御装置11は、図3に示す制御装置10と基本的に同じ構成および機能を有するが、図示しない記憶装置に運用ポリシが格納され、制御部104が運用ポリシを参照して制御を実行する点が第1〜第4実施形態とは異なっている。その他の構成および機能は上述した第1〜第4実施形態と同様であるから、図9と同じ参照番号を使用して説明は省略する。なお、制御装置11は運用管理装置40内に設けられてもよい。
5.1) System Configuration As shown in FIG. 18, in the network system according to the fifth embodiment of the present invention, the
図18において、オペレータが運用管理装置40に運用ポリシを設定すると、制御装置11は運用管理装置40に設定された運用ポリシに従ってネットワーク20の制御を行う。上述したように、制御装置11は、ネットワーク20の各ノードから監視情報を収集してデータベース103を更新する。あるノードにおいて障害あるいは過負荷状態等の問題が生じたことを運用ポリシに従って検出すると、制御装置11は、問題が発生したノードとは別のノードに対して問題を解決する処理を設定する。制御装置11によって対処設定されたノードは、該当するパケットに対して設定された処理を実行することで、問題を解決する。
In FIG. 18, when the operator sets an operation policy in the
運用ポリシの制御対象パラメータの例は以下の通りである。
・VNF、VM、VMMおよび物理サーバの稼働率(CPUおよび/またはメモリの稼働率、使用量、使用率、消費電力等)。
・物理リンクおよび仮想リンクの通信帯域、使用帯域、使用率、トラフィック量等。
・ネットワークサービスの通信帯域、使用帯域、使用率、トラフィック量等。
これらのパラメータが所定の閾値を超えた場合あるいは下回った場合、制御装置11は当該ノードで問題が発生したものと判断し、ネットワーク20に対して問題を解決する処理を実行する。
Examples of operation policy control target parameters are as follows.
-VNF, VM, VMM, and physical server availability (CPU and / or memory availability, usage, usage, power consumption, etc.).
・ Communication bandwidth, usage bandwidth, usage rate, traffic volume, etc. of physical links and virtual links.
-Network service communication bandwidth, bandwidth used, usage rate, traffic volume, etc.
When these parameters exceed or fall below a predetermined threshold, the
5.2)運用管理装置
図19において、運用管理装置40は、仮想リンク設定部401、要求条件およびポリシ設定部402、インターフェース403、およびユーザインターフェース404を有し、その他、図示しない制御部や記憶部を有する。ユーザインターフェース404はキーボード等の情報入力部とモニタ等の情報表示部とを含み、オペレータによる仮想リンク設定、要求条件設定および運用ポリシ設定、制御装置11により決定されたネットワーク上の拡張ノード配置の可視化、などを可能にする。
5.2) Operation Management Device In FIG. 19, the
仮想リンク設定部401は、オペレータがユーザインターフェース404を通して入力したネットワークサービス(本実施形態では「サービスチェイン」ともいう。)から仮想リンクを生成する。要求条件およびポリシ設定部402は、要求条件設定部405およびポリシ設定部406を有し、オペレータの入力に基づいてサービスチェインを構成する際の要求条件および運用ポリシを生成する。以下、本実施形態による運用管理装置40の動作について図20〜図22を参照しながら説明する。
The virtual
4.3)拡張パスの可視化
図20に例示するように、ユーザインターフェース404に表示された運用管理画面500は、入力ウィンドウ500aとネットワーク表示ウィンドウ500bとに分割されている。入力ウィンドウ500aにはサービスチェイン入力欄501と、複数の要求条件入力欄502と、運用ポリシ入力欄503が表示され、ネットワーク表示ウィンドウ500bには運用管理対象であるネットワークの物理的なトポロジと仮想ノードとが表示される。たとえば、運用管理装置40は、制御装置11のデータベース103からトポロジ情報および仮想ノード情報を取得し、取得した情報に基づいてネットワークの物理的構成および仮想ノードの構成を表示する。
4.3) Visualization of Extended Path As illustrated in FIG. 20, the operation management screen 500 displayed on the
図20において、ネットワーク表示ウィンドウ500bに例示されるネットワークトポロジでは、ネットワークノードAおよびBの各々がサーバA、B、Cに物理リンクで接続されている。また、各サーバは3つ仮想ネットワーク機能VNF_A、VNF_BおよびVNF_Cを配置可能であり、各VNFの下位レイヤのVMおよびVMMがそれぞれ仮想ノードとして表示されている。以下、説明を簡略化するために、サーバ(A)上にVNF_Aが、サーバ(B)および(C)の上にそれぞれ同じVM(B)およびVNF_Bが起動しているものとする。 In FIG. 20, in the network topology illustrated in the network display window 500b, each of the network nodes A and B is connected to the servers A, B, and C by physical links. Each server can arrange three virtual network functions VNF_A, VNF_B, and VNF_C, and VMs and VMMs of lower layers of each VNF are displayed as virtual nodes. Hereinafter, in order to simplify the description, it is assumed that VNF_A is activated on the server (A) and the same VM (B) and VNF_B are activated on the servers (B) and (C), respectively.
図21に示すように、オペレータがユーザインターフェース404を通してサービスチェイン入力欄501に次のようなサービスチェインを入力したとする:
A ⇔ VNF_A ⇔ VNF_B ⇔ B。
さらに、要求条件入力欄402に、ネットワークに要求される通信帯域、サーバおよびVMにそれぞれ要求されるCPU/メモリ能力が入力され、運用ポリシ入力欄503に次のような運用ポリシが入力されたとする:「サーバのCPU使用率>80%ならば、サービスチェインの設定変更あるいは経路変更を行う。」
As shown in FIG. 21, it is assumed that the operator inputs the following service chain in the service
A V VNF_A ⇔ VNF_B B B.
Further, it is assumed that the communication bandwidth required for the network, the CPU / memory capacity required for the server and the VM are respectively input to the request
要求条件およびポリシ設定部402は、上記要求条件および運用ポリシを制御装置11へ送信して設定する。制御装置11は、運用管理装置40により設定された要求条件および運用ポリシに基づいて、たとえば次のような拡張パスの仮想リンクVL1、VL2およびVL3を生成して運用管理装置40へ送信する。
VL1:始点=NWノード(A) ; 終点=VNF_A
VL2:始点=VNF_A ; 終点=VNF_B(サーバB)
VL3:始点=VNF_B(サーバB); 終点=NWノード(B)
The request condition and
VL1: Start point = NW node (A); End point = VNF_A
VL2: start point = VNF_A; end point = VNF_B (server B)
VL3: Start point = VNF_B (server B); End point = NW node (B)
運用管理装置40は、図21に示すように、上記拡張パスの仮想リンクVL1、VL2およびVL3をネットワーク表示ウィンドウ500bに表示する。この状態で、VNF_Bノードが過負荷状態となり、そのサーバ(B)のCPU使用率が80%を超えたとする。
As shown in FIG. 21, the
制御装置11は、VNF_Bノード、VM(B)ノード、VMM(B)ノードおよび物理サーバ(B)ノードからの監視情報により、サーバ(B)のCPU使用率が80%を超えたことを検知すると、VNF_Bノードの障害発生情報を運用管理装置40へ通知し、運用管理装置40はネットワーク表示ウィンドウ500bにVNF_Bノードの障害発生を表示する。
When the
続いて、制御装置11は、データベース103を参照しながら、サーバ(B)の前段のノード(A)のスイッチの設定を変更し、たとえば図22に示すように、次のような新たな仮想リンクVL1、VL4およびVL5を生成して運用管理装置40へ送信する。
VL1:始点=NWノード(A) ; 終点=VNF_A
VL2:始点=VNF_A ; 終点=VNF_B(サーバC)
VL3:始点=VNF_B(サーバC); 終点=NWノード(B)
Subsequently, the
VL1: Start point = NW node (A); End point = VNF_A
VL2: start point = VNF_A; end point = VNF_B (server C)
VL3: Start point = VNF_B (server C); End point = NW node (B)
こうして、サーバ(B)上のVNF_Bノードおよびその下位ノードに障害が発生しても、サーバ(B)の前段のノード(A)の設定を変更することで、拡張パスの経路を問題を解決するように変更することができる。 Thus, even if a failure occurs in the VNF_B node on the server (B) and its lower nodes, the problem of the extended path route is solved by changing the setting of the node (A) in the previous stage of the server (B). Can be changed as follows.
なお、運用管理装置40の仮想リンク設定部401および要求条件およびポリシ設定部402と同じ機能は、プログラムを実行するプロセッサ(CPU:Central Processing Unit)と、プログラムを保持するROM(Read Only Memory)および情報を保持するRAM(Random Access Memory)等の記憶装置と、により実現することもできる。
Note that the same functions as the virtual
6.第6実施形態
本発明の第6実施形態による制御装置は、上述した各実施形態による拡張パスに基づいて、ネットワークにおけるネットワークサービスの経路を決定し、当該経路に沿って通信フローが転送されるように物理スイッチおよびサーバを制御する。以下、図23〜図27を参照しながら第6実施形態について詳述する。
6). Sixth Embodiment A control device according to a sixth embodiment of the present invention determines a network service route in the network based on the extended path according to each of the above-described embodiments, and the communication flow is transferred along the route. Control physical switches and servers. Hereinafter, the sixth embodiment will be described in detail with reference to FIGS. 23 to 27.
6.1)システム構成
図23に示すように、本発明の第6実施形態による制御装置12は、図2に示す制御装置11の制御部104にスイッチ制御部105の機能が追加されている。その他の基本的な構成および機能は上記実施形態と同様であるから説明は省略する。
6.1) System Configuration As shown in FIG. 23, in the
図24に示すように、第6実施形態におけるネットワークノードである物理スイッチ21aは、データ転送部211、経路情報データベース212、および制御装置12と通信を行うためのインターフェース213を有する。物理スイッチ21aは、ネットワークサービスに属するフローを識別するための条件と当該フローのパケットの転送先とを含むデータを制御装置12から受信し、経路情報データベース212に格納する。データ転送部211は、経路情報データベース212に格納された条件および転送先情報に従って、ネットワークサービスに属するフローのパケットを識別し、対応する転送先(ノードあるいはサーバ)へ転送する。
As illustrated in FIG. 24, the physical switch 21 a that is a network node in the sixth embodiment includes a
図25に示すように、第6実施形態におけるサーバ30aは、複数のVNFをそれぞれ実行するための複数の仮想マシンVMと、複数の仮想マシンVMおよび隣接するネットワークノードの間の通信フローの切り替えを行う仮想スイッチ310とを有する。 As illustrated in FIG. 25, the server 30a according to the sixth embodiment switches a communication flow between a plurality of virtual machines VM for executing a plurality of VNFs and a plurality of virtual machines VM and adjacent network nodes. Virtual switch 310 to perform.
仮想スイッチ310は、本実施形態におけるネットワークトポロジの一つのスイッチと見なすことができ、データ転送部311と、経路情報データベース312と、制御装置12と通信を行うためのインターフェース313とを有する。仮想スイッチ310は、ネットワークサービスに属するフローを識別するための条件と当該フローのパケットの転送先とを含むデータを制御装置12から受信し、経路情報データベース312に格納する。データ転送部311は、経路情報データベース312に格納された条件および転送先情報に従って、隣接するネットワークサーバあるいは一つの仮想マシンVMから受信したパケットがネットワークサービスに属するフローであるか否かを識別し、対応する転送先(仮想マシンVMあるいはネットワークサーバ)へ転送する。したがって、一つのサーバ内にある仮想マシンVM間のパケット転送であれば、外部のネットワークノードへ転送することなくネットワークサービスを構成できる。
The virtual switch 310 can be regarded as one switch of the network topology in the present embodiment, and includes a
なお、制御装置12、物理スイッチ21aおよびサーバ30aは、既に述べたようにそれぞれの動作を制御するプログラムを実行するプロセッサ(CPU:Central Processing Unit)と、プログラムを保持するROM(Read Only Memory)および情報を保持するRAM(Random Access Memory)等の記憶装置と、により実現することもできる。
As described above, the
上述したように、ネットワークサービスに属するフローを識別するための条件と当該フローのパケットの転送先とを含む情報を制御装置12が設定する集中制御型のネットワークアーキテクチャシステムは、たとえばオープンフロー(OpenFlow)、I2RS(Interface to the Routing System)、ForCES(Forwarding and Control Element Separation)等により実現することが可能である。以下、制御装置12および物理スイッチ21a/サーバ30aの実装例としてオープンフローを用いたものを示す。
As described above, a centralized control type network architecture system in which the
6.2)オープンフロー
オープンフローは、通信をエンドツーエンドのフローとして認識し、フロー単位で経路制御、障害回復、負荷分散等を実行する。ここで、フローとは、例えば所定の属性を有する一連の通信パケット群のことであり、本実施形態においては設定されたネットワークサービスに属するフローをいう。以下、図26に示すネットワークを一例としてオープンフローについて説明する。
6.2) Open flow Open flow recognizes communication as an end-to-end flow, and performs path control, failure recovery, load balancing, etc. in units of flow. Here, the flow is, for example, a series of communication packet groups having predetermined attributes, and in this embodiment, refers to a flow belonging to a set network service. Hereinafter, OpenFlow will be described using the network shown in FIG. 26 as an example.
図26において、オープンフロースイッチ(OpenFlow Switch)601、602、603はオープンフロー技術を採用したネットワークスイッチであり、本実施形態では物理スイッチ21aあるいはサーバ30aの仮想スイッチ310に相当する。オープンフローコントローラ(OpenFlow Controller)604はオープンフロースイッチ601、602、603を制御する情報処理装置であり、本実施形態では制御装置12に相当する。
In FIG. 26, OpenFlow Switches 601, 602, and 603 are network switches adopting the OpenFlow technology, and correspond to the physical switch 21 a or the virtual switch 310 of the server 30 a in this embodiment. An
各オープンフロースイッチ601、602、603は、オープンフローコントローラ604との間にセキュアチャネル(Secure Channel)605が設定されており、セキュアチャネル605を通してオープンフローコントローラ604と通信する。オープンフローコントローラ604は、セキュアチャネル605を介して、オープンフロースイッチ601、602、603のフローテーブル(Flow Table)606の設定を行う。なお、セキュアチャネル605は、各オープンフロースイッチ601、602、603とコントローラ604との間の通信経路であって、通信の盗聴や改ざん等を防止するための処置がなされたものである。
Each
図27は、各オープンフロースイッチ601、602、603に設けられたフローテーブル606の各エントリ(フローエントリ)の構成例を示す。フローエントリは、スイッチが受信したパケットのヘッダに含まれる情報(例えば、宛先IPアドレスやVLAN ID等)と照合するためのマッチングルールを規定するマッチフィールド(Match Fields)と、パケットフロー毎の統計情報を示すフィールド(Counters)と、マッチングルールにマッチするパケットの処理方法を規定するアクションフィールド(Action)とで構成される。
FIG. 27 shows a configuration example of each entry (flow entry) in the flow table 606 provided in each
オープンフロースイッチ601、602、603は、パケットを受信すると、フローテーブル606を参照する。オープンフロースイッチ601、602、603は、受信したパケットのヘッダ情報にマッチするフローエントリを検索する。受信パケットのヘッダ情報にマッチするエントリが検索された場合、オープンフロースイッチ601、602、603は、検索されたエントリのアクションフィールドに定義された処理方法に従って、受信パケットを処理する。処理方法は、例えば、「受信パケットを所定のポートから転送する」、「受信したパケットを廃棄する」、「受信パケットのヘッダの一部を書き換えて、所定のポートへ転送する」といったことが規定されている。 When the open flow switches 601, 602, and 603 receive the packet, they refer to the flow table 606. The open flow switches 601, 602, and 603 search for a flow entry that matches the header information of the received packet. When an entry that matches the header information of the received packet is found, the OpenFlow switches 601, 602, and 603 process the received packet according to the processing method defined in the action field of the found entry. The processing method is defined, for example, as “forwarding a received packet from a predetermined port”, “discarding the received packet”, or “rewriting part of the header of the received packet and transferring to a predetermined port”. Has been.
一方、受信パケットのヘッダ情報にマッチするエントリが見つからない場合、オープンフロースイッチ601、602、603は、例えば、セキュアチャネル605を通してオープンフローコントローラ604へ受信パケットを転送し、オープンフローコントローラ604に対して受信パケットの処理方法を規定したフローエントリの設定を要求する。
On the other hand, when no entry matching the header information of the received packet is found, the OpenFlow switches 601, 602, 603, for example, transfer the received packet to the
オープンフローコントローラ604は、受信パケットの処理方法を決定し、決定した処理方法を含むフローエントリをフローテーブル606に設定する。その後、オープンフロースイッチ601、602、603は、設定されたフローエントリにより、受信パケットと同一のフローに属する後続のパケットを処理する。
The
6.3)効果
本発明の第6実施形態によれば、第1〜第5実施形態と同様に拡張パスに基づいて、ネットワークサービスのパスを決定し、当該パスに沿って通信フローが転送されるようにネットワークのノードあるいはサーバを制御するので、アンダーレイネットワークの通信特性および通信性能を考慮した最適なVNF配置が可能となる。
6.3) Effect According to the sixth embodiment of the present invention, the network service path is determined based on the extended path as in the first to fifth embodiments, and the communication flow is transferred along the path. Thus, the network node or server is controlled as described above, so that an optimal VNF arrangement can be made in consideration of the communication characteristics and communication performance of the underlay network.
特に、サーバ30a内に複数のVNFをそれぞれ実行する複数の仮想マシンを仮想スイッチにより切り替え可能に構成することで、ネットワークノードのパス切替とサーバ内での仮想マシンの切替とを同等に制御することができ、たとえばオープンフロー技術を用いた一括制御が可能となる。 In particular, by configuring a plurality of virtual machines that respectively execute a plurality of VNFs in the server 30a so that they can be switched by a virtual switch, the path switching of the network node and the switching of the virtual machines in the server can be controlled equally. For example, collective control using open flow technology becomes possible.
本発明は、仮想ネットワーク機能(VNF)をネットワーク上に配置するシステムで利用可能である。 The present invention can be used in a system in which a virtual network function (VNF) is arranged on a network.
10、11、12 制御装置
20 ネットワーク
21,21A〜21E 物理スイッチ
30、30a、31〜34 サーバ
40 運用管理装置
101 拡張パス設定部
102 ノード管理部
104 制御部
105 スイッチ制御部
131 制御部
132 VMM
133 ノード状態モニタ
211 データ転送部
212 経路情報データベース
213 インターフェース
401 仮想リンク設定部
402 要求条件およびポリシ設定部
403 インターフェース
404 ユーザインターフェース
405 要求条件設定部
406 ポリシ設定部
10, 11, 12
133 Node state monitor 211
Claims (38)
前記ネットワークに含まれる物理サーバ上の仮想コンポーネントおよび前記ネットワークの物理コンポーネントの状態を監視し、これらのコンポーネントに関するネットワークトポロジ情報に基づいて前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つの仮想ネットワーク機能を管理する管理手段と、
制御条件が設定された運用ポリシを格納する格納手段と、
前記運用ポリシの制御条件に従って前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つのレイヤにおける少なくとも一つのコンポーネントで問題が発生したと判断された場合、前記仮想コンポーネントおよび前記物理コンポーネントの少なくとも一方に対して前記問題を解決する設定制御を実行する制御手段と、
を有することを特徴とするネットワーク制御装置。 A device for controlling a network,
Management that monitors the status of the virtual components on the physical server included in the network and the physical components of the network, and manages at least one virtual network function operating on the physical server based on network topology information related to these components Means,
Storage means for storing an operation policy in which control conditions are set;
When it is determined that a problem has occurred in at least one component in at least one layer operating on the physical server in accordance with the control conditions of the operation policy, the problem is determined for at least one of the virtual component and the physical component. Control means for executing setting control to be solved;
A network control apparatus comprising:
管理手段が、前記ネットワークに含まれる物理サーバ上の仮想コンポーネントおよび前記ネットワークの物理コンポーネントの状態を監視し、これらのコンポーネントに関するネットワークトポロジ情報に基づいて前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つの仮想ネットワーク機能を管理し、
制御条件が設定された運用ポリシを格納手段に格納し、
制御手段が、前記運用ポリシの制御条件に従って前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つのレイヤにおける少なくとも一つのコンポーネントで問題が発生したと判断された場合、前記仮想コンポーネントおよび前記物理コンポーネントの少なくとも一方に対して前記問題を解決する設定制御を実行する、
ことを特徴とするネットワーク制御方法。 A method of controlling a network,
At least one virtual network function in which management means monitors the status of the virtual components on the physical server included in the network and the physical components of the network, and operates on the physical server based on network topology information related to these components Manage
Store the operation policy in which the control conditions are set in the storage means,
When it is determined that a problem has occurred in at least one component in at least one layer operating on the physical server in accordance with the control condition of the operation policy, the control unit applies to at least one of the virtual component and the physical component To execute setting control to solve the above problem,
A network control method.
前記制御装置を介して前記ネットワークを管理する運用管理装置と、
を有し、
前記運用管理装置が前記制御装置に運用ポリシを設定し、
前記制御装置が、
前記ネットワークに含まれる物理サーバ上の仮想コンポーネントおよび前記ネットワークの物理コンポーネントの状態を監視し、これらのコンポーネントに関するネットワークトポロジ情報に基づいて前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つの仮想ネットワーク機能を管理する管理手段と、
前記運用ポリシの制御条件に従って前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つのレイヤにおける少なくとも一つのコンポーネントで問題が発生したと判断された場合、前記仮想コンポーネントおよび前記物理コンポーネントの少なくとも一方に対して前記問題を解決する設定制御を実行する制御手段と、
を有することを特徴とするネットワークシステム。 A control device for controlling the network;
An operation management device for managing the network via the control device;
Have
The operation management device sets an operation policy in the control device,
The control device is
Management that monitors the status of the virtual components on the physical server included in the network and the physical components of the network, and manages at least one virtual network function operating on the physical server based on network topology information related to these components Means,
When it is determined that a problem has occurred in at least one component in at least one layer operating on the physical server in accordance with the control conditions of the operation policy, the problem is determined for at least one of the virtual component and the physical component. Control means for executing setting control to be solved;
A network system comprising:
前記物理サーバ上の仮想コンポーネントおよび前記ネットワークの物理コンポーネントの要求条件と前記運用ポリシとを前記制御装置に設定する手段と、
前記制御装置により設定された、前記仮想ネットワーク機能、前記仮想コンポーネントおよび前記物理コンポーネントからなる拡張パスを表示部に表示する手段と、
を有することを特徴とする運用管理装置。 A control device that controls the network monitors at least one of the virtual components on the physical server included in the network and the physical components of the network, and operates on the physical server based on network topology information regarding these components. When it is determined that a problem has occurred in at least one component in at least one layer that operates on the physical server according to the control condition of the operation policy, and manages at least one of the virtual component and the physical component An operation management apparatus that sets an operation policy in the control apparatus and manages the network via the control apparatus in a system that executes setting control that solves the problem with respect to one side,
Means for setting a requirement of the virtual component on the physical server and a physical component of the network and the operation policy in the control device;
Means for displaying, on a display unit, an extended path composed of the virtual network function, the virtual component, and the physical component set by the control device;
An operation management apparatus comprising:
ネットワークに含まれる物理サーバ上の仮想コンポーネントおよび前記ネットワークの物理コンポーネントを監視し、これらのコンポーネントに関するネットワークトポロジ情報に基づいて前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つの仮想ネットワーク機能を管理する機能と、
制御条件が設定された運用ポリシを格納手段に格納する機能と、
前記運用ポリシの制御条件に従って前記物理サーバ上で動作する少なくとも一つのレイヤにおける少なくとも一つのコンポーネントで問題が発生したと判断された場合、前記仮想コンポーネントおよび前記物理コンポーネントの少なくとも一方に対して前記問題を解決する設定制御を実行する機能と、
を前記コンピュータに実現することを特徴とするプログラム。 A program for causing a computer to function as a network control device,
A function of monitoring a virtual component on a physical server included in a network and a physical component of the network, and managing at least one virtual network function operating on the physical server based on network topology information regarding these components;
A function for storing the operation policy in which the control condition is set in the storage means;
When it is determined that a problem has occurred in at least one component in at least one layer operating on the physical server in accordance with the control conditions of the operation policy, the problem is determined for at least one of the virtual component and the physical component. A function to execute the setting control to be solved;
Is implemented on the computer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015071221A JP2016192660A (en) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | Network system, network control method, control device, and operation management device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015071221A JP2016192660A (en) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | Network system, network control method, control device, and operation management device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016192660A true JP2016192660A (en) | 2016-11-10 |
Family
ID=57247130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015071221A Pending JP2016192660A (en) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | Network system, network control method, control device, and operation management device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016192660A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020032169A1 (en) * | 2018-08-10 | 2020-02-13 | 日本電気株式会社 | Failure recovery control method, communication device, communication system, and program |
WO2024105744A1 (en) * | 2022-11-14 | 2024-05-23 | 日本電信電話株式会社 | Network deployment device, network deployment method, and program |
JP7528544B2 (en) | 2020-06-04 | 2024-08-06 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | COMMUNICATION CONTROL DEVICE, COMMUNICATION CONTROL PROGRAM, AND COMMUNICATION CONTROL SYSTEM |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012108382A1 (en) * | 2011-02-07 | 2012-08-16 | 日本電気株式会社 | Communication system, control device, communication node, and communication method |
WO2013118690A1 (en) * | 2012-02-10 | 2013-08-15 | 日本電気株式会社 | Computer system and method for visualizing virtual network |
JP2013157855A (en) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Nec Corp | Method of connecting virtual network, virtual network connection device, and program |
JP2013535870A (en) * | 2010-06-29 | 2013-09-12 | ファーウェイ テクノロジーズ カンパニー リミテッド | Asymmetric network address encapsulation |
WO2013171944A1 (en) * | 2012-05-15 | 2013-11-21 | 日本電気株式会社 | Virtual machine management system, virtual machine management method, and program |
WO2014006692A1 (en) * | 2012-07-03 | 2014-01-09 | 富士通株式会社 | Program for identifying flow to be controlled, method for identifying flow to be controlled, and device for identifying flow to be controlled |
WO2014133025A1 (en) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | 日本電気株式会社 | Communication system, host controller, network control method, and program |
JP2014527221A (en) * | 2011-07-12 | 2014-10-09 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Application resource manager on the cloud |
-
2015
- 2015-03-31 JP JP2015071221A patent/JP2016192660A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013535870A (en) * | 2010-06-29 | 2013-09-12 | ファーウェイ テクノロジーズ カンパニー リミテッド | Asymmetric network address encapsulation |
WO2012108382A1 (en) * | 2011-02-07 | 2012-08-16 | 日本電気株式会社 | Communication system, control device, communication node, and communication method |
JP2014527221A (en) * | 2011-07-12 | 2014-10-09 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Application resource manager on the cloud |
JP2013157855A (en) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Nec Corp | Method of connecting virtual network, virtual network connection device, and program |
WO2013118690A1 (en) * | 2012-02-10 | 2013-08-15 | 日本電気株式会社 | Computer system and method for visualizing virtual network |
WO2013171944A1 (en) * | 2012-05-15 | 2013-11-21 | 日本電気株式会社 | Virtual machine management system, virtual machine management method, and program |
WO2014006692A1 (en) * | 2012-07-03 | 2014-01-09 | 富士通株式会社 | Program for identifying flow to be controlled, method for identifying flow to be controlled, and device for identifying flow to be controlled |
WO2014133025A1 (en) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | 日本電気株式会社 | Communication system, host controller, network control method, and program |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020032169A1 (en) * | 2018-08-10 | 2020-02-13 | 日本電気株式会社 | Failure recovery control method, communication device, communication system, and program |
JPWO2020032169A1 (en) * | 2018-08-10 | 2021-08-10 | 日本電気株式会社 | Disaster recovery control methods, communication devices, communication systems, and programs |
JP7020556B2 (en) | 2018-08-10 | 2022-02-16 | 日本電気株式会社 | Disaster recovery control methods, communication devices, communication systems, and programs |
JP7528544B2 (en) | 2020-06-04 | 2024-08-06 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | COMMUNICATION CONTROL DEVICE, COMMUNICATION CONTROL PROGRAM, AND COMMUNICATION CONTROL SYSTEM |
WO2024105744A1 (en) * | 2022-11-14 | 2024-05-23 | 日本電信電話株式会社 | Network deployment device, network deployment method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2016157864A1 (en) | Network system, network control method, and control apparatus | |
JP6721869B2 (en) | Network system, network control method and control device | |
JP6648790B2 (en) | Network system, network control method and control device | |
JP6761210B2 (en) | Network system, network control method and control device | |
EP3251304B1 (en) | Method and apparatus for connecting a gateway router to a set of scalable virtual ip network appliances in overlay networks | |
CN113660329B (en) | Load balancing | |
CN107005584B (en) | Method, apparatus, and storage medium for inline service switch | |
JP6436102B2 (en) | Network management method and apparatus | |
EP3226495A1 (en) | Allocation method, apparatus and system for cloud network communication path | |
WO2015015787A1 (en) | Control device, management device, control method, management method, and program | |
US20170238171A1 (en) | Method, Apparatus, and System for Migrating Virtual Network Function Instance | |
WO2015118875A1 (en) | Optimal arrangement method for virtual network function, network control device, network management device, and network system | |
JP5904285B2 (en) | Communication system, virtual network management device, communication node, communication method, and program | |
CN104065553A (en) | Virtual network migration method and related equipment | |
EP3038296A1 (en) | Pool element status information synchronization method, pool register and pool element | |
JP2016192660A (en) | Network system, network control method, control device, and operation management device | |
JP2016192661A (en) | Network system, network control method, and control device | |
WO2014157512A1 (en) | System for providing virtual machines, device for determining paths, method for controlling paths, and program | |
Benet et al. | Minimizing live VM migration downtime using OpenFlow based resiliency mechanisms | |
JP2015525982A (en) | COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION SYSTEM, INFORMATION PROCESSING DEVICE, COMMUNICATION TERMINAL, AND PROGRAM | |
WO2016152080A1 (en) | Network system, network control method, control device, and operation management device | |
JP6292128B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, NODE, CONTROL DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM | |
JP2015525983A (en) | Communication method, information processing apparatus, communication system, communication terminal, and program | |
JP2015525981A (en) | Communication method, information processing apparatus, communication system, program, node, and communication terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181218 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190702 |