JP2016185290A - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP2016185290A
JP2016185290A JP2015067578A JP2015067578A JP2016185290A JP 2016185290 A JP2016185290 A JP 2016185290A JP 2015067578 A JP2015067578 A JP 2015067578A JP 2015067578 A JP2015067578 A JP 2015067578A JP 2016185290 A JP2016185290 A JP 2016185290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
light
effect
substrate
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015067578A
Other languages
English (en)
Inventor
景後 大洞
Keigo Ohora
景後 大洞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sammy Corp
Original Assignee
Sammy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sammy Corp filed Critical Sammy Corp
Priority to JP2015067578A priority Critical patent/JP2016185290A/ja
Publication of JP2016185290A publication Critical patent/JP2016185290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】多彩な演出を行うことが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】演出表示装置300は、液晶シャッター336を遮蔽状態にするとともにバックランプ基板346のバックランプ347を発光させて、液晶パネル326に画像を表示させる画像表示状態と、液晶シャッター336を透過状態にするとともにバックランプ347を消光させて、発光演出部に中央発光部材361および周辺発光部材366を発光させる発光演出を行わせる発光演出状態とに切り替えることができるように構成される。
【選択図】図13

Description

本発明は、スロットマシン等の遊技機に関する。
遊技機の一種であるスロットマシンは、リールを回転させるリールユニットと、リールユニットの作動制御を行う主制御装置と、遊技の結果に応じてメダルを払い出す払出装置と、これらを収容する箱状の基体部(本体部材)と、基体部の前面開口部を開閉可能な前面扉(開閉部材)とを備えて構成されている(例えば、特許文献1を参照)。また、前面扉には、電飾装置や化粧板等の装飾部品と、所定の演出画像を表示可能な画像表示装置と、電飾装置および画像表示装置等の制御を行う副制御装置とが取り付けられている。また近年、遊技機には、所定の発光演出が可能な演出装置(例えば、特許文献2を参照)が用いられつつある。
特開2010−29405号公報 特開2014−94109号公報
しかしながら、このような遊技機では、より多彩な演出を行うための方策が求められている。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、多彩な演出を行うことが可能な遊技機を提供することを目的とする。
このような目的達成のため、本発明に係る遊技機は、画像を表示可能な表示装置を備え、前記表示装置は、透過型液晶を用いて構成されて前記画像を表示可能な液晶パネルと、前記液晶パネルの裏側に設けられ、前記液晶パネルの裏側を視認可能な透過状態と、前記液晶パネルの裏側を遮る遮蔽状態とに切り替え可能な液晶シャッターと、前記液晶シャッターの裏側に設けられ、透光性の材料により板状に形成されて、縁部に入射した光を表側の射出面から射出させることが可能な導光部材と、前記導光部材の縁部と対向して設けられ、前記導光部材の縁部に光を入射させることが可能なバックランプと、前記導光部材の裏側に設けられ、発光演出を行うことが可能な発光演出部とを有し、前記液晶シャッターを前記遮蔽状態にして前記液晶パネルに前記画像を表示させる画像表示状態と、前記液晶シャッターを前記透過状態にして前記発光演出部に前記発光演出を行わせる発光演出状態とに切り替えることができるように構成される。
本発明によれば、遊技機による多彩な演出を行うことができる。
第1実施形態のスロットマシンを示す正面図である。 第1実施形態のスロットマシンの内部構造を示す正面図である。 第1実施形態のスロットマシンの前面扉を後方から見た図である。 リールシャッターユニットの斜視図である。 リールシャッターユニットの分解斜視図である。 シャッター装置の斜視図である。 シャッター装置の背面図である。 シャッター装置の分解斜視図である。 (a)は可動シャッター部が待機位置に位置する状態を示す側断面図であり、(b)は可動シャッター部が遮蔽位置に位置する状態を示す側断面図である。 可動シャッター部が遮蔽位置に位置する状態を示す拡大断面図である。 (a)は演出表示装置を前方から見た斜視図であり、(b)は演出表示装置を後方から見た斜視図である。 演出表示装置の分解斜視図である。 (a)は演出表示装置の側断面図であり、(b)は演出表示装置を下方から見た平断面図である。 上部マスクユニットの分解斜視図である。 上部マスクユニットの側断面図である。 第2実施形態のスロットマシンを示す正面図である。 第2実施形態のスロットマシンの内部構造を示す正面図である。 第2実施形態のスロットマシンの前面扉を後方から見た図である。 前面扉の分解斜視図である。 前面扉の一部を取り外した状態を示す斜視図である。 下部発光演出装置の斜視図である。 下部発光演出装置を前方から見た分解斜視図である。 下部発光演出装置を後方から見た分解斜視図である。 (a)は下部発光演出装置の正面図であり、(b)は下部発光演出装置の平断面図である。 下部発光演出装置の側断面図である。 上部マスクユニットの分解斜視図である。 上部発光演出装置の斜視図である。 上部発光演出装置の分解斜視図である。 上部発光演出装置の側断面図である。 (a)は上部発光演出装置の第1上部演出ランプを発光させた状態を示す正面図であり、(b)は上部発光演出装置の第2上部演出ランプを発光させた状態を示す正面図である。 (a)は左サイド発光演出装置の正面図であり、(b)は左サイド発光演出装置の側面図である。 左サイド発光演出装置の分解斜視図である。 左サイド発光演出装置におけるランプユニット部の分解斜視図である。 左サイド発光演出装置の平断面図である。 右サイド発光演出装置の分解斜視図である。 右サイド発光演出装置の平断面図である。 第3実施形態のスロットマシンを示す正面図である。 第3実施形態のスロットマシンの内部構造を示す正面図である。 第3実施形態のスロットマシンの前面扉を後方から見た図である。 前面扉の分解斜視図である。 前面扉の一部を示す拡大背面図である。 装飾パネルユニットの分解斜視図である。 操作パネルの分解斜視図である。 操作パネルにおける左側透光部材の近傍を示す側断面図である。 演出制御ユニットの斜視図である。 演出制御ユニットの分解斜視図である。 (a)は演出制御ユニットにおける排気口部の近傍を示す断面図であり、(b)は演出制御ユニットにおける吸気口部の近傍を示す断面図である。
[第1実施形態]
以下、本発明の好ましい実施形態について図面を参照して説明する。まず、図1〜図3を参照しながら、遊技機の第1実施形態としてスロットマシンSM1の概要について説明する。なお、第1実施形態において、図1の各矢印で示す方向をそれぞれ、上下方向、前後方向、左右方向として説明する。第1実施形態のスロットマシンSM1は、箱状の基体部10と、前面扉20とを主体に構成される。基体部10は前方に開口部10aを有する箱状に形成され、基体部10の前部に前面扉20が取り付けられる。前面扉20は、ヒンジ機構5a,5bを用いて基体部10の左前部に枢支され、基体部10の開口部10aを揺動開閉可能に構成される。
基体部10の内部中央には、演出に関わる第1リール12aと遊技に関わる第2、第3、第4リール12b,12c,12dとからなる4つのリール12a,12b,12c,12dを備えるリールユニット11が設けられ、前面扉20に設けられたリール表示窓22を通して4つのリール12a,12b,12c,12dに描かれている図柄を視認することができるようになっている。基体部10の内部下側には、スロットマシンSM1に搭載された種々の装置に電源を供給する電源ユニット13、およびメダルを貯留しておくホッパー14aを備えるメダル払出装置14が設けられる。基体部10の背板部の上側内面には、スロットマシンSMで行われる遊技を全体的に制御する主制御装置15が設けられる。ヒンジ機構5a,5bが設けられる基体部10の左側板部の上側内面には、スロットマシンSM1の演出制御として演出決定処理を行う副制御装置16が設けられる。
前面扉20には前面枠21が形成されており、前面枠21の略中央部にリール表示窓22が設けられる。前面扉20の前面側中央には、リール表示窓22の下方に位置して操作パネル23が設けられる。操作パネル23の前面側には、スタートスイッチ24、および3つのストップスイッチ25a,25b,25cが設けられる。操作パネル23の上面側には、各種ベットスイッチ26、各種演出操作スイッチ27、およびメダル投入口28が設けられる。また、リール表示窓22の右側には、遊技に関連した演出画像を表示可能な演出表示装置300が設けられる。
前面扉20の前面側上部には、画像表示装置401を備えた上部マスクユニット400が取り付けられる。前面扉20の前面側左端部には、上下方向に延びる左サイドランプ32が設けられる。前面扉20の前面側右端部には、左サイドランプ32と異なる装飾が施されて上下方向に延びる右サイドランプ33が設けられる。前面扉20の前面側下部には、装飾パネル34、およびメダル払出装置14から払い出されたメダルが貯留される受け皿35が設けられる。
前面扉20が基体部10の開口部10aを閉じた状態では、前面扉20の後面側が基体部10の内部側に位置する。前面扉20の後面側には、リール表示窓22に配置された枠状のエスカッション36に取り付け固定されたリールシャッターユニット100、メダル投入口28に投入されたメダルの選別を行うメダルセレクタ37、および左右の下部スピーカーユニット38,39が設けられる。また、前面扉20における上部マスクユニット400の後面側には、スロットマシンSM1の演出制御として各種演出装置の演出制御処理を行う演出制御ユニット405、および左右の上部スピーカーユニット406,407が取り付けられる。
[リールシャッターユニットの構成]
次に、第1実施形態に係るリールシャッターユニット100について図4〜図10を参
照して説明する。リールシャッターユニット100は、図4〜図5に示すように、3つのシャッター装置110a〜110cと、上部連結板101と、下部連結板103と、4つのカラー部材105a〜105dとを有して構成される。リールシャッターユニット100は、シャッター固定ネジ(図示せず)を用いて第1シャッター装置110aおよび第3シャッター装置110cに設けられたフランジ部を前面扉20のエスカッション36にネジ固定することにより、リール表示窓22の裏面側(後面側)に固定される。
上部連結板101は、金属材料を用いて左右に延びる板状に形成される。上部連結板101は、上部連結ネジ102を用いて3つのシャッター装置110a〜110cの上部に結合され、左右に並ぶ3つのシャッター装置110a〜110cの上部を連結するようになっている。下部連結板103は、金属材料を用いて左右に延びる板状に形成される。下部連結板103は、下部連結ネジ104を用いて3つのシャッター装置110a〜110cの下部に結合され、左右に並ぶ3つのシャッター装置110a〜110cの下部を連結するようになっている。
第1〜第4カラー部材105a〜105dは、樹脂材料を用いて、所定の装飾が施されて上下に細長く延びる板状に形成される。第1カラー部材105aは、第1カラー固定ネジ106aを用いて、第1シャッター装置110aの左前部に取り付けられる。第2カラー部材105bは、第2カラー固定ネジ106bを用いて、第1シャッター装置110aの右前部と第2シャッター装置110bの左前部とに跨って取り付けられる。第3カラー部材105cは、第3カラー固定ネジ106cを用いて、第2シャッター装置110bの右前部と第3シャッター装置110cの左前部とに跨って取り付けられる。第4カラー部材105dは、第4カラー固定ネジ106dを用いて、第3シャッター装置110cの右前部に取り付けられる。
第1シャッター装置110aは、リール表示窓22の後面側における(左から1つめの)第1リール12aと重なる部分に配置される。第1シャッター装置110aは、詳細は後述する第1および第2可動シャッター部180,200を遮蔽位置に移動させることにより、リール表示窓22で表示可能な第1リール12aの図柄3つ分の領域のうち、第1リール12aの上側の図柄1つ分の領域(以降、上側領域と称する)と、第1リール12aの下側の図柄1つ分の領域(以降、下側領域と称する)とを別個に遮蔽することができるようになっている(図1も参照)。
第2シャッター装置110bは、第1シャッター装置110aと同様に構成され、リール表示窓22の後面側における(左から2つめの)第2リール12bと重なる部分に配置される。第2シャッター装置110bは、第1シャッター装置110aと同様にして、リール表示窓22で表示可能な第2リール12bの図柄3つ分の領域のうち、第2リール12bの上側の図柄1つ分の上側領域と、第2リール12bの下側の図柄1つ分の下側領域とを別個に遮蔽することができるようになっている(図1も参照)。
第3シャッター装置110cは、第1シャッター装置110aと同様に構成され、リール表示窓22の後面側における(左から3つめの)第3リール12cと重なる部分に配置される。第3シャッター装置110cは、第1シャッター装置110aと同様にして、リール表示窓22で表示可能な第3リール12cの図柄3つ分の領域のうち、第3リール12cの上側の図柄1つ分の上側領域と、第3リール12cの下側の図柄1つ分の下側領域とを別個に遮蔽することができるようになっている(図1も参照)。
次に、第1シャッター装置110aの詳細について説明する。なお、第2シャッター装置110bおよび第3シャッター装置110cは、上述したように、第1シャッター装置110aと同様の構成であるため、詳細な説明を省略する。第1シャッター装置110a
は、図6〜図8に示すように、リール表示窓22の後面側において第1リール12aの左右側端部に重なるように配置される左右のガイド部120L,120Rと、左右のガイド部120L,120Rに固定される第1および第2固定シャッター部140,160と、左右のガイド部120L,120Rに案内されて移動可能な第1および第2可動シャッター部180,200と、第1および第2可動シャッター部180,200を駆動する第1および第2シャッター駆動部220,240とを有して構成される。
右ガイド部120Rは、図8に示すように、右ガイド部材121Rと、右ガイドランプ基板131Rと、右補強板136Rとを有して構成される。右ガイド部材121Rは、遮光性の樹脂材料を用いて、上下に直線的に延びるレール状に形成される。右ガイド部材121Rの内側部上側(左側部上側)には、右ガイド部材121Rの延伸方向に沿って上下に延びる第1ガイド用ラックギヤ部122Rが形成される。第1ガイド用ラックギヤ部122Rには、第1可動シャッター部180に設けられた第1右ガイド用ピニオンギヤ191Rが噛合する。右ガイド部材121Rの中間部上側には、第1ガイド用ラックギヤ部122Rと並行して上下に延びる長穴状の第1ランプ穴部123Rが形成される。第1ランプ穴部123Rは、図10に示すように、後述の遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180の右側部と対向するように左右に貫通して形成される。図8に示すように、右ガイド部材121Rの上端部には、第1シャッター駆動部220の右側部と結合する第1駆動側結合部124Rが形成される。
右ガイド部材121Rの内側部下側(左側部下側)には、右ガイド部材121Rの延伸方向に沿って上下に延びる第2ガイド用ラックギヤ部125Rが形成される。第2ガイド用ラックギヤ部125Rには、第2可動シャッター部200に設けられた第2右ガイド用ピニオンギヤ211R(図7を参照)が噛合する。右ガイド部材121Rの中間部下側には、第2ガイド用ラックギヤ部125Rと並行して上下に延びる長穴状の第2ランプ穴部126Rが形成される。第2ランプ穴部126Rは、後述の遮蔽位置に移動した第2可動シャッター部200の右側部と対向するように左右に貫通して形成される。右ガイド部材121Rの下端部には、第2シャッター駆動部240の右側部と結合する第2駆動側結合部127Rが形成される。右ガイド部材121Rの外側部(右側部)には、右ガイドランプ基板131Rおよび右補強板136Rが取り付けられるランプ基板取付部128Rが形成される。
右ガイドランプ基板131Rは、右ガイド部材121Rと略平行に上下に細長く延びる板状に形成され、左方を向く実装面の上側に複数並んで配設された第1ガイドランプ132Rと、左方を向く実装面の下側に複数並んで配設された第2ガイドランプ133Rとを有して構成される。右ガイドランプ基板131Rは、演出制御ユニット405と電気的に接続され、演出制御ユニット405から送信されたランプ制御信号に応じて、第1ガイドランプ132Rおよび第2ガイドランプ133Rの発光制御を行う。右ガイドランプ基板131Rは、基板取付ネジ134を用いて、右ガイド部材121Rの第1ランプ穴部123Rおよび第2ランプ穴部126Rを覆うように、右ガイド部材121Rのランプ基板取付部128Rに取り付けられる。第1ガイドランプ132Rは、右ガイド部材121Rの第1ランプ穴部123Rを介して、後述の遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180の右側部と対向するように配置される。第2ガイドランプ133Rは、右ガイド部材121Rの第2ランプ穴部126Rを介して、後述の遮蔽位置に移動した第2可動シャッター部200の右側部と対向するように配置される。
右補強板136Rは、金属材料を用いて、右ガイド部材121Rと略平行に上下に細長く延びる板状に形成される。右補強板136Rは、補強部材取付ネジ139を用いて、右ガイド部材121Rと右ガイドランプ基板131Rとの間に重なるように、右ガイド部材121Rのランプ基板取付部128Rに取り付けられる。
左ガイド部120Lは、右ガイド部120Rと同様に、左ガイド部材121Lと、左ガイドランプ基板(図示せず)と、左補強板(図示せず)とを有して構成される。左ガイド部材121Lは、遮光性の樹脂材料を用いて、上下に直線的に延びるレール状に形成される。左ガイド部材121Lの内側部上側(右側部上側)には、右ガイド部材121Rと同様に第1ガイド用ラックギヤ部122Lが形成される。左ガイド部材121Lの第1ガイド用ラックギヤ部122Lには、第1可動シャッター部180に設けられた第1左ガイド用ピニオンギヤ191Lが噛合する。左ガイド部材121Lの中間部上側には、右ガイド部材121Rと同様に第1ランプ穴部123Lが形成される。左ガイド部材121Lの第1ランプ穴部123Lは、後述の遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180の左側部と対向するように左右に貫通して形成される。左ガイド部材121Lの上端部には、第1シャッター駆動部220の左側部と結合する第1駆動側結合部124Lが形成される。
左ガイド部材121Lの内側部下側(右側部下側)には、右ガイド部材121Rと同様に第2ガイド用ラックギヤ部(図示せず)が形成される。左ガイド部材121Lの第2ガイド用ラックギヤ部には、第2可動シャッター部200に設けられた第2左ガイド用ピニオンギヤ211L(図7を参照)が噛合する。左ガイド部材121Lの中間部下側には、右ガイド部材121Rと同様に第2ランプ穴部126Lが形成される。左ガイド部材121Lの第2ランプ穴部126Lは、後述の遮蔽位置に移動した第2可動シャッター部200の左側部と対向するように左右に貫通して形成される。左ガイド部材121Lの下端部には、第2シャッター駆動部240の左側部と結合する第2駆動側結合部(図示せず)が形成される。左ガイド部材121Lの外側部(左側部)には、右ガイド部材121Rと同様に、左ガイドランプ基板(図示せず)および左補強板(図示せず)が取り付けられるランプ基板取付部(図示せず)が形成される。
左ガイドランプ基板(図示せず)は、右ガイドランプ基板131Rと略左右対称(上下に延びる面対称)に形成され、右方を向く実装面の上側に複数並んで配設された第1ガイドランプ(図示せず)と、右方を向く実装面の下側に複数並んで配設された第2ガイドランプ(図示せず)とを有して構成される。左ガイドランプ基板は、右ガイドランプ基板131Rと同様に、第1ガイドランプおよび第2ガイドランプの発光制御を行う。左ガイドランプ基板は、右ガイドランプ基板131Rと同様に、左ガイド部材121Lの第1ランプ穴部123Lおよび第2ランプ穴部126Lを覆うように、左ガイド部材121Lのランプ基板取付部(図示せず)に取り付けられる。また、左ガイドランプ基板の第1ガイドランプは、右ガイドランプ基板131Rと同様に、左ガイド部材121Lの第1ランプ穴部123Lを介して、後述の遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180の左側部と対向するように配置される。左ガイドランプ基板の第2ガイドランプは、右ガイドランプ基板131Rと同様に、左ガイド部材121Lの第2ランプ穴部126Lを介して、後述の遮蔽位置に移動した第2可動シャッター部200の左側部と対向するように配置される。
左補強板(図示せず)は、右補強板136Rと略左右対称(上下に延びる面対称)に形成される。左補強板は、右補強板136Rと同様に、左ガイド部材121Lと左ガイドランプ基板(図示せず)との間に重なるように、左ガイド部材121Lのランプ基板取付部に取り付けられる。
なお、第1シャッター装置110a(および第2シャッター装置110b)の右ガイドランプ基板131Rは、右方に隣接する第2シャッター装置110b(および第3シャッター装置110c)の左ガイドランプ基板として機能するように構成されてもよい。具体的には、右ガイドランプ基板131Rの右方を向く実装面の上側に、第2シャッター装置110b(および第3シャッター装置110c)の第1可動シャッター部180の左側部
と対向する第1ガイドランプ132Lが複数並んで配設され、右ガイドランプ基板131Rの右方を向く実装面の下側に、第2シャッター装置110bの第2可動シャッター部200の左側部と対向する第2ガイドランプ133Lが複数並んで配設されるように構成されてもよい。これにより、第2シャッター装置110b(および第3シャッター装置110c)に設けられる左ガイドランプ基板を共用化して、リールシャッターユニット100の部品点数を低減させることができるため、リールシャッターユニット100の製造コストを低減させることが可能になる。
第1固定シャッター部140は、第1表側固定シャッター板141と、第1裏側固定シャッター板146と、第1固定側ランプ基板151と、第1固定側透光板156と、拡散シート159とを有して、表面側(前面側)に装飾が施された板状に形成される。第1表側固定シャッター板141は、遮光性の樹脂材料を用いて、表面側(前面側)にめっき処理等の装飾が施された板状に形成される。第1表側固定シャッター板141の左右端部には、上下に延びるフランジ部142が形成される。左右のフランジ部142は、固定ネジ145を用いて、左ガイド部材121Lおよび右ガイド部材121Rの上部前面側に固定される。これにより、第1固定シャッター部140は、左ガイド部材121Lおよび右ガイド部材121Rの上部前面側に取り付け固定される。
第1表側固定シャッター板141の中央部には、略三角形状の中央開口部143が前後に貫通して形成される。中央開口部143には、第1固定側透光板156の中央発光部157が裏側から挿通され、中央発光部157が前方に露出するようになっている。第1表側固定シャッター板141の先端側(下端側)には、左右に帯状に延びる帯状開口部144が前後に貫通して形成される。帯状開口部144には、第1固定側透光板156の帯状発光部158が裏側から挿通され、帯状発光部158が前方に露出するようになっている。
第1表側固定シャッター板141の裏面側(後面側)には、第1固定側透光板156と、拡散シート159と、第1固定側ランプ基板151と、第1裏側固定シャッター板146とが、この順に重ねて結合される。第1裏側固定シャッター板146は、遮光性の樹脂材料を用いて板状に形成される。第1裏側固定シャッター板146の表面側(前面側)上方には、第1固定側ランプ基板151を受容する基板受容部147が形成される。第1裏側固定シャッター板146の表面側(前面側)下方には、拡散シート159の先端側(下端側)を受容するシート受容部148が形成される。第1裏側固定シャッター板146は、結合ネジ149を用いて、第1固定側ランプ基板151、第1固定側透光板156、および拡散シート159とともに、第1表側固定シャッター板141の裏面側(後面側)に結合される。
第1固定側ランプ基板151は、表面側(前面側)を向く実装面の中央に配設された中央発光ランプ152と、実装面の先端側(下端側)に複数並んで配設された帯状発光ランプ153とを有して構成される。第1固定側ランプ基板151は、演出制御ユニット405と電気的に接続され、演出制御ユニット405から送信されたランプ制御信号に応じて、中央発光ランプ152および帯状発光ランプ153の発光制御を行う。第1固定側ランプ基板151の表面側(前面側)は、不図示の結合ネジを用いて、第1固定側透光板156の裏面側(後面側)に結合され、第1固定側ランプ基板151の裏面側は、第1裏側固定シャッター板146の基板受容部147に受容される。中央発光ランプ152は、トップビュータイプのLEDランプを用いて構成され、第1固定側透光板156の中央発光部157と対向するように配置される。帯状発光ランプ153は、トップビュータイプまたはサイドビュータイプのLEDランプを用いて構成され、第1固定側透光板156の帯状発光部158と対向するように配置される。
第1固定側透光板156は、透光性の材料(例えば、透明樹脂材料)を用いて板状に形成される。第1固定側透光板156の中央部には、略三角形状の中央発光部157が形成される。中央発光部157は、第1表側固定シャッター板141の中央開口部143に挿通され、第1固定側ランプ基板151の中央発光ランプ152から発光した光を透過させて発光可能に構成される。これにより、第1固定シャッター部140の中央部を部分的に発光させることができる。第1固定側透光板156の先端部(下端部)には、左右に帯状に延びる帯状発光部158が形成される。帯状発光部158は、第1表側固定シャッター板141の帯状開口部144に挿通され、第1固定側ランプ基板151の帯状発光ランプ153から発光した光を透過させて発光可能に構成される。これにより、第1固定シャッター部140の先端側(下端側)を部分的に発光させることができる。
拡散シート159は、第1固定側透光板156の帯状発光部158と同様に、左右に延びる帯状に形成される。拡散シート159は、第1固定側透光板156の帯状発光部158と第1固定側ランプ基板151の帯状発光ランプ153との間に重ねて配置され、帯状発光ランプ153から発光した光を拡散させるようになっている。
第2固定シャッター部160は、第1固定シャッター部140と同様に、第2表側固定シャッター板161と、第2裏側固定シャッター板(図示せず)と、第2固定側ランプ基板(図示せず)と、第2固定側透光板176と、拡散シート(図示せず)とを有して、表面側(前面側)に装飾が施された板状に形成される。第2表側固定シャッター板161は、第1表側固定シャッター板141と略上下対称(左右に延びる面対称)に形成される。第2表側固定シャッター板161には、第1表側固定シャッター板141と同様に、左右のフランジ部(図示せず)、中央開口部(図示せず)、帯状開口部(図示せず)等が形成される。第2表側固定シャッター板161に形成された左右のフランジ部は、固定ネジ(図示せず)を用いて、左ガイド部材121Lおよび右ガイド部材121Rの下部前面側に固定される。
これにより、第2固定シャッター部160は、第1固定シャッター部140と略上下対称に、左ガイド部材121Lおよび右ガイド部材121Rの下部前面側に取り付け固定される。なお、本実施形態において、前面扉20は、鉛直面に対し少しだけ前上方を向くように傾斜して基体部10の開口部10aに取り付けられる。前面扉20に設けられたリール表示窓22も、これに合わせて前上方を向くように傾斜しているため、第1シャッター装置110aは、リール表示窓22の傾斜に合わせて前上方を向くように傾斜してエスカッション36に取り付け固定される。装飾上、第2固定シャッター部160の下面側が遊技者に視認されるのを防止するため、第2固定シャッター部160(第2表側固定シャッター板161および第2裏側固定シャッター板)は、第1固定シャッター部140よりも下方に長く延びて形成されている。
第2表側固定シャッター板161の裏面側(後面側)には、第2固定側透光板176と、拡散シート(図示せず)と、第2固定側ランプ基板(図示せず)と、第2裏側固定シャッター板(図示せず)とが、この順に重ねて結合される。第2裏側固定シャッター板は、第1裏側固定シャッター板146と略上下対称(左右に延びる面対称)に形成される。第2裏側固定シャッター板には、第1裏側固定シャッター板146と同様に、基板受容部(図示せず)、シート受容部(図示せず)等が形成される。第2裏側固定シャッター板は、第1裏側固定シャッター板146と同様に、結合ネジ(図示せず)を用いて、第2表側固定シャッター板161の裏面側(後面側)に結合される。
第2固定側ランプ基板(図示せず)は、第1固定側ランプ基板151と略上下対称(左右に延びる面対称)に形成される。第2固定側ランプ基板には、第1固定側ランプ基板151と同様に、中央発光ランプ(図示せず)、帯状発光ランプ(図示せず)等が設けられ
る。第2固定側透光板176は、第1固定側透光板156と略上下対称(左右に延びる面対称)に形成される。第2固定側透光板176には、第1固定側透光板156と同様に、中央発光部177、帯状発光部178等が形成される。また、第2固定シャッター部160の拡散シート(図示せず)は、第1固定シャッター部140の拡散シート159と同様に形成される。
第1可動シャッター部180は、第1表側可動シャッター板181と、第1裏側可動シャッター板186と、第1右ガイド用ピニオンギヤ191Rと、第1左ガイド用ピニオンギヤ191Lと、第1可動側透光板196とを有し、表面側(前面側)に装飾が施されて第1固定シャッター部140と重なることが可能な板状に形成される。第1表側可動シャッター板181は、遮光性の樹脂材料を用いて、表面側(前面側)にめっき処理等の装飾が施された板状に形成される。
第1表側可動シャッター板181の右先端部(右下端部)には、右先端側切欠き部183Rが形成され、第1可動側透光板196の右先端側発光部198Rが前方に露出するようになっている。第1表側可動シャッター板181の左先端部(左下端部)には、左先端側切欠き部183Lが形成され、第1可動側透光板196の左先端側発光部198Lが前方に露出するようになっている。第1表側可動シャッター板181の基端側(上端側)には、略V字形状の基端側開口部184が前後に貫通して形成される。基端側開口部184には、第1可動側透光板196の基端側発光部199が裏側から挿通され、基端側発光部199が前方に露出するようになっている。
第1表側可動シャッター板181の裏面側(後面側)には、第1可動側透光板196と、第1裏側可動シャッター板186とが、この順に重ねて結合される。第1裏側固定シャッター板146は、遮光性の樹脂材料を用いて板状に形成される。第1裏側可動シャッター板186は、結合ネジ190を用いて、第1可動側透光板196とともに第1表側可動シャッター板181の裏面側(後面側)に結合される。
第1裏側可動シャッター板186の右裏面側(右後面側)には、第1右ガイド用ピニオンギヤ191Rが第1右軸部材192Rを用いて回転自在に取り付けられる。第1右ガイド用ピニオンギヤ191Rは、右ガイド部材121Rの第1ガイド用ラックギヤ部122Rと噛合する。第1裏側可動シャッター板186の左裏面側(左後面側)には、第1左ガイド用ピニオンギヤ191Lが第1左軸部材192Lを用いて回転自在に取り付けられる。第1左ガイド用ピニオンギヤ191Lは、左ガイド部材121Lの第1ガイド用ラックギヤ部122Lと噛合する。
これにより、第1可動シャッター部180は、左右のガイド部材121L,121Rの上側に、第1固定シャッター部140の裏面側(後面側)に重なる待機位置(図9(a)を参照)と、第1固定シャッター部140に対し下方へ直線的にスライド移動した遮蔽位置(図6および図9(b)を参照)とに、左右のガイド部材121L,121Rに沿って往復移動可能に取り付けられる。遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180は、リールシャッターユニット100が前面扉20のエスカッション36に取り付け固定された状態で、リール表示窓22で表示可能な第1リール12aの図柄3つ分の領域のうち、第1リール12aの上側の図柄1つ分の上側領域を遮蔽する。
第1裏側可動シャッター板186の中央裏面側(中央後面側)には、第1シャッター駆動部220の第1伝達ギヤ237(図9を参照)と噛合する駆動用ラックギヤ部187が形成される。駆動用ラックギヤ部187は、第1可動シャッター部180の移動方向に沿って直線的に延びるように形成される。第1裏側可動シャッター板186の右側部には、第1裏側可動シャッター板186と重なる第1可動側透光板196の右受光部197Rを
露出させる右露出部189Rが形成される。第1裏側可動シャッター板186の左側部には、第1裏側可動シャッター板186と重なる第1可動側透光板196の左受光部197Lを露出させる左露出部189Lが形成される。
第1可動側透光板196は、透光性の材料(例えば、透明樹脂材料)を用いて板状に形成される。第1可動側透光板196の右側部には、第1可動シャッター部180が遮蔽位置に移動した状態で右ガイドランプ基板131Rの第1ガイドランプ132Rと対向する右受光部197Rが形成される。第1可動側透光板196の左側部には、第1可動シャッター部180が遮蔽位置に移動した状態で左ガイドランプ基板の第1ガイドランプ(図示せず)と対向する左受光部197Lが形成される。
第1可動側透光板196の右先端部(右下端部)には、第1表側可動シャッター板181の右先端側切欠き部183Rを介して前方に露出する右先端側発光部198Rが形成される。右先端側発光部198Rは、右受光部197Rで受光した右ガイドランプ基板131Rの第1ガイドランプ132Rからの光を透過させて発光可能に構成される。これにより、遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180の右先端部(右下端部)を部分的に発光させることができる。第1可動側透光板196の左先端部(左下端部)には、第1表側可動シャッター板181の左先端側切欠き部183Lを介して前方に露出する左先端側発光部198Lが形成される。左先端側発光部198Lは、左受光部197Lで受光した左ガイドランプ基板の第1ガイドランプ(図示せず)からの光を透過させて発光可能に構成される。これにより、遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180の左先端部(左下端部)を部分的に発光させることができる。
第1可動側透光板196の基端側(上端側)には、略V字形状の基端側発光部199が形成される。基端側発光部199は、第1表側可動シャッター板181の基端側開口部184に挿通され、左受光部197Lまたは右受光部197Rで受光した光を透過させて発光可能に構成される。これにより、遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180の基端側(上端側)を部分的に発光させることができる。なお、右先端側発光部198Rおよび左先端側発光部198Lの表面には、光を拡散させることが可能な微細な凹凸(例えば、ローレット加工やシボ加工により形成される凹凸)が形成されている。
第2可動シャッター部200は、第1可動シャッター部180と同様に、第2表側可動シャッター板201と、第2裏側可動シャッター板206と、第2右ガイド用ピニオンギヤ211Rと、第2左ガイド用ピニオンギヤ211Lと、第2可動側透光板216とを有し、表面側(前面側)に装飾が施されて第2固定シャッター部160と重なることが可能な板状に形成される。第2表側可動シャッター板201は、第1表側可動シャッター板181と略上下対称(左右に延びる面対称)に形成される。第2表側可動シャッター板201には、第1表側可動シャッター板181と同様に、左右の先端側切欠き部(図示せず)、基端側開口部(図示せず)等が形成される。
第2表側可動シャッター板201の裏面側(後面側)には、第2可動側透光板216と、第2裏側可動シャッター板206とが、この順に重ねて結合される。第2裏側可動シャッター板206は、第1裏側可動シャッター板186と略上下対称(左右に延びる面対称)に形成される。第2裏側可動シャッター板206は、第1裏側可動シャッター板186と同様に、結合ネジ(図示せず)を用いて、第2可動側透光板216とともに第2表側可動シャッター板201の裏面側(後面側)に結合される。
第2裏側可動シャッター板206の右裏面側(右後面側)には、図7に示すように、第2右ガイド用ピニオンギヤ211Rが第2右軸部材212Rを用いて回転自在に取り付けられる。第2右ガイド用ピニオンギヤ211Rは、右ガイド部材121Rの第2ガイド用
ラックギヤ部125Rと噛合する。第2裏側可動シャッター板206の左裏面側(左後面側)には、第2左ガイド用ピニオンギヤ211Lが第2左軸部材212Lを用いて回転自在に取り付けられる。第2左ガイド用ピニオンギヤ211Lは、左ガイド部材121Lの第2ガイド用ラックギヤ部(図示せず)と噛合する。
これにより、第2可動シャッター部200は、左右のガイド部材121L,121Rの下側に、第2固定シャッター部160の裏面側(後面側)に重なる待機位置(図9(a)を参照)と、第2固定シャッター部160に対し上方へ直線的にスライド移動した遮蔽位置(図6および図9(b)を参照)とに、左右のガイド部材121L,121Rに沿って往復移動可能に取り付けられる。遮蔽位置に移動した第2可動シャッター部200は、リールシャッターユニット100が前面扉20のエスカッション36に取り付け固定された状態で、リール表示窓22で表示可能な第1リール12aの図柄3つ分の領域のうち、第1リール12aの下側の図柄1つ分の下側領域を遮蔽する。
第2裏側可動シャッター板206の中央裏面側(中央後面側)には、第2シャッター駆動部240の第2伝達ギヤ257(図9を参照)と噛合する駆動用ラックギヤ部207が形成される。駆動用ラックギヤ部207は、第2可動シャッター部200の移動方向に沿って直線的に延びるように形成される。第2裏側可動シャッター板206の右側部には、第1裏側可動シャッター板186と同様に、右露出部(図示せず)が形成される。第2裏側可動シャッター板206の左側部には、第1裏側可動シャッター板186と同様に、左露出部(図示せず)が形成される。
第2可動側透光板216は、第1可動側透光板196と略上下対称(左右に延びる面対称)に形成される。第2可動側透光板216には、第1可動側透光板196と同様に、左右の受光部(図示せず)、右先端側発光部218R、左先端側発光部218L、基端側発光部219等が形成される。
第1シャッター駆動部220は、第1左側ギヤボックス部221と、第1右側ギヤボックス部226と、第1駆動モータ231と、第1ピニオンギヤ233と、第1中間ギヤ235と、第1伝達ギヤ237とを有して構成される。第1左側ギヤボックス部221は、樹脂材料を用いて右方が開口した箱状に形成される。一方、第1右側ギヤボックス部226は、樹脂材料を用いて左方が開口した箱状に形成され、結合ネジ230を用いて、第1左側ギヤボックス部221と第1右側ギヤボックス部226とが結合される。第1左側ギヤボックス部221と第1右側ギヤボックス部226とが結合して形成されるギヤボックス内部に、第1ピニオンギヤ233と第1中間ギヤ235と第1伝達ギヤ237とが互いに噛合して回転自在に収容される。
そして、第1伝達ギヤ237が第1可動シャッター部180の駆動用ラックギヤ部187と噛合するように、第1左側ギヤボックス部221が左ガイド部材121Lの第1駆動側結合部124Lと結合し、第1右側ギヤボックス部226が右ガイド部材121Rの第1駆動側結合部124Rと結合する。これにより、図9に示すように、第1ピニオンギヤ233が第1中間ギヤ235および第1伝達ギヤ237を介して第1可動シャッター部180の駆動用ラックギヤ部187と噛合する。
第1駆動モータ231は、図8に示すように、モータ取付ネジ231aを用いて第1左側ギヤボックス部221に取り付けられる。第1駆動モータ231の第1モータシャフト232には、第1ピニオンギヤ233が結合される。第1中間ギヤ235は、第1中間ギヤシャフト234を用いて、第1左側ギヤボックス部221と第1右側ギヤボックス部226との内側に回転自在に取り付けられる。第1伝達ギヤ237は、第1伝達ギヤシャフト236を用いて、第1左側ギヤボックス部221と第1右側ギヤボックス部226との
内側に回転自在に取り付けられる。第1ピニオンギヤ233は、第1駆動モータ231の回転駆動力を、第1中間ギヤ235および第1伝達ギヤ237を介して第1可動シャッター部180の駆動用ラックギヤ部187に伝達する。これにより、第1駆動モータ231の回転駆動力が駆動用ラックギヤ部187において直線運動の駆動力に変換され、第1シャッター駆動部220が第1可動シャッター部180を上下方向に駆動する。
なお、第1シャッター駆動部220は、演出制御ユニット405と電気的に接続され、演出制御ユニット405から送信された駆動制御信号に応じて、第1可動シャッター部180を駆動する。また、第1左側ギヤボックス部221には、第1可動シャッター部180の位置検出を行うための左側位置検出センサ224がセンサ取付ネジ224aを用いて取り付けられる。第1右側ギヤボックス部226には、第1可動シャッター部180の位置検出を行うための右側位置検出センサ229がセンサ取付ネジ229aを用いて取り付けられる。
また、前述したように、前面扉20は、鉛直面に対し少しだけ前上方を向くように傾斜して基体部10の開口部10aに取り付けられる。前面扉20に設けられたリール表示窓22も、これに合わせて前上方を向くように傾斜しているため、第1シャッター装置110aは、リール表示窓22の傾斜に合わせて前上方を向くように傾斜してエスカッション36に取り付け固定される。装飾上、第1左側ギヤボックス部221および第1右側ギヤボックス部226の下面側が遊技者に視認されるのを防止するため、第1左側ギヤボックス部221および第1右側ギヤボックス部226の下部には、第1左側ギヤボックス部221および第1右側ギヤボックス部226の下面側を覆うようにカバー部材260が取り付けられる。
第2シャッター駆動部240は、第1シャッター駆動部220と同様に、第2左側ギヤボックス部(図示せず)と、第2右側ギヤボックス部246と、第2駆動モータ251と、第2ピニオンギヤ253と、第2中間ギヤ255と、第2伝達ギヤ257とを有して構成される。第2左側ギヤボックス部および第2右側ギヤボックス部246は、第1左側ギヤボックス部221および第1右側ギヤボックス部226と略上下対称(左右に延びる面対称)に形成され、結合ネジ(図示せず)を用いて互いに結合される。第2左側ギヤボックス部と第2右側ギヤボックス部246とが結合して形成されるギヤボックス内部に、第2ピニオンギヤ253と第2中間ギヤ255と第2伝達ギヤ257とが互いに噛合して回転自在に収容される。
そして、第2伝達ギヤ257が第2可動シャッター部200の駆動用ラックギヤ部207と噛合するように、第2左側ギヤボックス部(図示せず)が左ガイド部材121Lの第2駆動側結合部(図示せず)と結合し、第2右側ギヤボックス部246が右ガイド部材121Rの第2駆動側結合部127Rと結合する。これにより、図9に示すように、第2ピニオンギヤ253が第2中間ギヤ255および第2伝達ギヤ257を介して第2可動シャッター部200の駆動用ラックギヤ部207と噛合する。
第2駆動モータ251は、モータ取付ネジ(図示せず)を用いて第2右側ギヤボックス部246に取り付けられる。第2駆動モータ251の第2モータシャフト(図示せず)には、第2ピニオンギヤ253が結合される。第2中間ギヤ255は、第2中間ギヤシャフト(図示せず)を用いて、第2左側ギヤボックス部と第2右側ギヤボックス部246との内側に回転自在に取り付けられる。第2伝達ギヤ257は、第2伝達ギヤシャフト(図示せず)を用いて、第2左側ギヤボックス部と第2右側ギヤボックス部246との内側に回転自在に取り付けられる。第2ピニオンギヤ253は、第2駆動モータ251の回転駆動力を、第2中間ギヤ255および第2伝達ギヤ257を介して第2可動シャッター部200の駆動用ラックギヤ部207に伝達する。これにより、第2駆動モータ251の回転駆
動力が駆動用ラックギヤ部207において直線運動の駆動力に変換され、第2駆動モータ251が第2可動シャッター部200を上下方向に駆動する。
なお、第2シャッター駆動部240は、演出制御ユニット405と電気的に接続され、演出制御ユニット405から送信された駆動制御信号に応じて、第2可動シャッター部200を駆動する。また、第2左側ギヤボックス部と第2右側ギヤボックス部246には、第2可動シャッター部200の位置検出を行うための左側位置検出センサと右側位置検出センサ(図示せず)が取り付けられる。
以上のように構成される第1シャッター装置110aにおいて、第1可動シャッター部180および第2可動シャッター部200を待機位置に移動させるには、第1シャッター駆動部220により第1可動シャッター部180を上方に移動させ、第2シャッター駆動部240により第2可動シャッター部200を下方に移動させる。待機位置に移動した第1可動シャッター部180は、リール表示窓22から見て第1固定シャッター部140の裏側に重なって隠れた状態となる。待機位置に移動した第2可動シャッター部200は、リール表示窓22から見て第2固定シャッター部160の裏側に重なって隠れた状態となる。なお、第1可動シャッター部180および第2可動シャッター部200が待機位置に移動した状態では、リール表示窓22で表示可能な第1リール12aの図柄3つ分の領域の全てを前方から視認することができる。
一方、第1可動シャッター部180および第2可動シャッター部200を遮蔽位置に移動させるには、第1シャッター駆動部220により第1可動シャッター部180を下方に移動させ、第2シャッター駆動部240により第2可動シャッター部200を上方に移動させる。遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180は、リール表示窓22で表示可能な第1リール12aの図柄3つ分の領域のうち、第1リール12aの上側の図柄1つ分の上側領域を遮蔽する。遮蔽位置に移動した第2可動シャッター部200は、リール表示窓22で表示可能な第1リール12aの図柄3つ分の領域のうち、第1リール12aの下側の図柄1つ分の下側領域を遮蔽する。なお、第1可動シャッター部180および第2可動シャッター部200が遮蔽位置に移動した状態では、リール表示窓22で表示可能な第1リール12aの図柄3つ分の領域のうち、第1リール12aの中央の図柄1つ分の領域を前方から視認することができる。
第1可動シャッター部180が遮蔽位置に移動した状態で、右ガイドランプ基板131Rの第1ガイドランプ132Rを発光させると、第1ガイドランプ132Rから発光した光が右ガイド部材121Rの第1ランプ穴部123Rを通って第1可動側透光板196の右受光部197Rに入射する。また、左ガイドランプ基板の第1ガイドランプ(図示せず)を発光させると、第1ガイドランプから発光した光が左ガイド部材121Lの第1ランプ穴部123Lを通って第1可動側透光板196の左受光部197Lに入射する。第1可動側透光板196の右受光部197Rおよび左受光部197Lに入射した光は、第1可動側透光板196の内部を透過して、第1可動側透光板196の右先端側発光部198R、左先端側発光部198L、および基端側発光部199に導かれる。第1可動側透光板196により導かれた光が表面側の微細な凹凸で拡散して、右先端側発光部198Rおよび左先端側発光部198Lが発光するとともに、第1可動側透光板196により導かれた光が表面側から射出されて、基端側発光部199が発光する。これにより、遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180の左右の先端部(下端部)および基端側(上端側)を部分的に発光させることができる。
第2可動シャッター部200が遮蔽位置に移動した状態で、右ガイドランプ基板131Rの第2ガイドランプ133Rを発光させると、第2ガイドランプ133Rから発光した光が右ガイド部材121Rの第2ランプ穴部126Rを通って第2可動側透光板216の
右受光部(図示せず)に入射する。また、左ガイドランプ基板の第2ガイドランプ(図示せず)を発光させると、第2ガイドランプから発光した光が左ガイド部材121Lの第2ランプ穴部126Lを通って第2可動側透光板216の左受光部(図示せず)に入射する。第2可動側透光板216の右受光部および左受光部に入射した光は、第2可動側透光板216の内部を透過して、第2可動側透光板216の右先端側発光部218R、左先端側発光部218L、および基端側発光部219に導かれる。第2可動側透光板216により導かれた光が表面側の微細な凹凸で拡散して、右先端側発光部218Rおよび左先端側発光部218Lが発光するとともに、第2可動側透光板216により導かれた光が表面側から射出されて、基端側発光部219が発光する。これにより、遮蔽位置に移動した第2可動シャッター部200の左右の先端部(上端部)および基端側(下端側)を部分的に発光させることができる。
このように、第1実施形態によれば、左右のガイド部材121L,121Rに、遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180に向けて光を発光させることが可能な第1ガイドランプ132Rを有する左右のガイドランプ基板131Rが取り付けられ、第1可動シャッター部180は、遮蔽位置に移動したときに第1ガイドランプ132Rからの光によって発光することが可能な第1可動側透光板196(左右の先端側発光部198L,198Rおよび基端側発光部199)を有して構成されるため、第1可動シャッター部180にフレキシブルプリント基板等によるランプ基板を設けることなく、第1可動シャッター部180を発光させることが可能になる。また、左右のガイドランプ基板131Rは、遮蔽位置に移動した第2可動シャッター部200に向けて光を発光させることが可能な第2ガイドランプ133Rを有し、第2可動シャッター部200は、遮蔽位置に移動したときに第2ガイドランプ133Rからの光によって発光することが可能な第2可動側透光板216(左右の先端側発光部218L,218Rおよび基端側発光部219)を有して構成されるため、第2可動シャッター部200にフレキシブルプリント基板等によるランプ基板を設けることなく、第2可動シャッター部200を発光させることが可能になる。そのため、簡便な構成で、第1可動シャッター部180または第2可動シャッター部200を発光させる多彩な演出を行うことができる。
なお、第1固定シャッター部140において、第1固定側ランプ基板151の中央発光ランプ152を発光させると、中央発光ランプ152から発光した光が第1固定側透光板156を透過し、第1固定側透光板156の中央発光部157が発光する。また、第1固定側ランプ基板151の帯状発光ランプ153を発光させると、帯状発光ランプ153から発光した光が第1固定側透光板156を透過し、第1固定側透光板156の帯状発光部158が拡散シート159を介して発光する。これにより、第1固定シャッター部140の中央部および先端側(下端側)を部分的に発光させることができる。
また、第2固定シャッター部160において、第2固定側ランプ基板の中央発光ランプ(図示せず)を発光させると、中央発光ランプから発光した光が第2固定側透光板176を透過し、第2固定側透光板176の中央発光部177が発光する。また、第2固定側ランプ基板の帯状発光ランプ(図示せず)を発光させると、帯状発光ランプから発光した光が第2固定側透光板176を透過し、第2固定側透光板176の帯状発光部178が拡散シート(図示せず)を介して発光する。これにより、第2固定シャッター部160の中央部および先端側(上端側)を部分的に発光させることができる。
[演出表示装置の構成]
次に、第1実施形態に係る演出表示装置300について図11〜図13を参照して説明する。演出表示装置300は、液晶表示部310と、発光演出部360とを有して構成される。演出表示装置300は、前面扉20の後面側におけるリールシャッターユニット100の右上方に取り付け固定される。液晶表示部310は、装飾枠部材311と、保護カ
バー316と、表側枠部材321と、液晶パネル326と、中間枠部材331と、液晶シャッター336と、導光板341と、バックランプ基板346と、裏側枠部材351とを有して構成される。
装飾枠部材311は、樹脂材料を用いて、液晶パネル326の外周形状に合わせて前面側に装飾が施された枠状に形成される。装飾枠部材311の後側には、保護カバー316が表側枠部材321とともに重ねて取り付けられ、装飾枠部材311に囲まれた開口領域が保護カバー316によって塞がれるようになっている。保護カバー316は、透明樹脂材料を用いて、装飾枠部材311および表側枠部材321の開口領域に合わせて形成された長方形の板状に形成される。
表側枠部材321は、樹脂材料を用いて、液晶パネル326の外周形状に合わせた枠状に形成される。表側枠部材321の前面側には、保護カバー316を受容可能なカバー受容部322が凹設される。表側枠部材321は、カバー受容部322に保護カバー316を受容した状態で、装飾枠部材311の後側に重ねて結合される。
液晶パネル326は、長方形状に形成され、表側枠部材321と中間枠部材331との間に取り付けられる。液晶パネル326は、発光演出部360に収容された駆動用回路基板391を介して、演出制御ユニット405と電気的に接続され、演出制御ユニット405から伝送された画像データに基づいて、遊技に関連した演出画像を画面上に表示することができるようになっている。
中間枠部材331は、樹脂材料を用いて、液晶パネル326の外周形状に合わせた枠状に形成される。中間枠部材331の前面側には、液晶パネル326を受容可能なパネル受容部332が凹設される。中間枠部材331の後側に、液晶シャッター336、導光板341、およびバックランプ基板346を挟むようにして裏側枠部材351が結合される。中間枠部材331は、パネル受容部332に液晶パネル326を受容した状態で、裏側枠部材351とともに表側枠部材321の後側に重ねて結合される。
液晶シャッター336は、液晶を用いて、液晶パネル326の形状に合わせた長方形状に形成される。液晶シャッター336は、中間枠部材331を介して、液晶パネル326の裏面側(後面側)に重なるように配置される。また、液晶シャッター336は、導光板341の表面側(前面側)に重なるようにして、中間枠部材331と裏側枠部材351との間に取り付けられる。液晶シャッター336は、液晶パネル326の裏側を視認可能な透過状態と、液晶パネル326の裏側を遮る遮蔽状態とに、電気的に切り替え可能に構成される。液晶シャッター336は、駆動用回路基板391を介して、演出制御ユニット405と電気的に接続され、演出制御ユニット405から送信された画像制御信号に基づいて、上述した透過状態と遮蔽状態とに切り替えることができる。これにより、演出表示装置300は、液晶シャッター336が遮蔽状態のときに液晶パネル326による画像表示を視認させ、液晶シャッター336が透過状態のときに発光演出部360による発光演出を視認させることができる。
導光板341は、透明樹脂材料を用いて、液晶パネル326の形状に合わせた長方形の板状に形成される。導光板341は、液晶シャッター336の裏面側(後面側)に重なるように配置される。導光板341の裏面(後面)全体には、微細な凹凸(ドットパターン)からなる凹凸面344が形成されており、導光板341の縁部342に入射した光を裏側の凹凸面344で反射させて、表側の射出面343から全面的に光を射出させることができるようになっている。
バックランプ基板346は、導光板341の左側の縁部342と略平行に上下に細長く
延びる板状に形成され、実装面に複数並んで配設されたバックランプ347を有して構成される。バックランプ基板346は、上下に並ぶ複数のバックランプ347が導光板341の縁部342と対向するように配置される。これにより、バックランプ347から発光した光を導光板341の縁部342に入射させることができる。バックランプ基板346は、駆動用回路基板391を介して、演出制御ユニット405と電気的に接続され、演出制御ユニット405から送信された画像制御信号に基づいて、バックランプ347の発光制御を行う。
裏側枠部材351は、樹脂材料を用いて、液晶パネル326の外周形状に合わせた枠状に形成される。裏側枠部材351の前面側には、液晶シャッター336、導光板341、およびバックランプ基板346を受容可能なランプ受容部352が凹設される。裏側枠部材351は、ランプ受容部352に液晶シャッター336、導光板341、およびバックランプ基板346を受容した状態で、中間枠部材331の後側に重ねて結合される。
発光演出部360は、中央発光部材361と、周辺発光部材366と、内カバー部材371と、保持板376と、発光演出ランプ基板381と、ケース部材396とを有して構成される。発光演出部360は、液晶表示部310の裏側(後側)に結合され、中央発光部材361または周辺発光部材366から発光した光を導光板341の裏側(凹凸面344)に入射させて射出面343から射出させることにより、発光演出を行うことができるようになっている。
中央発光部材361は、透明もしくは半透明の樹脂材料を用いて、装飾が施されたブロック状に形成される。中央発光部材361は、発光演出ランプ基板381に設けられた中央発光演出ランプ382からの光を透過させて発光可能に構成される。周辺発光部材366は、透明もしくは半透明の樹脂材料を用いて、装飾が施された板状に形成される。周辺発光部材366の中央部には、中央発光部材361が挿通される中央発光部材挿通孔367が形成される。周辺発光部材366は、発光演出ランプ基板381に設けられた周辺発光演出ランプ383からの光を透過させて中央発光部材361の周辺部で発光可能に構成される。
内カバー部材371は、樹脂材料を用いて、前方が開口して周辺発光部材366を収容可能な箱状に形成される。周辺発光部材366は、樹脂ファスナー等の結合部材(図示せず)を用いて、内カバー部材371の後壁部の前面側(表側)に結合される。内カバー部材371の後壁部中央には、中央発光部材361が挿通される発光部材挿通孔372が形成される。内カバー部材371の後壁部上下には、発光演出ランプ基板381の周辺発光演出ランプ383を周辺発光部材366に向けて露出させるランプ開口部373が形成される。
保持板376は、樹脂材料を用いて、内カバー部材371の後壁部の形状に合わせた板状に形成される。保持板376は、樹脂ファスナー等の結合部材(図示せず)を用いて、内カバー部材371の後壁部の後面側(裏側)に結合される。保持板376の中央部には、内カバー部材371の発光部材挿通孔372に挿通された中央発光部材361が係合する発光部材固定部377が形成される。これにより、中央発光部材361は、保持板376によって内カバー部材371の内側に収容保持される。発光部材固定部377は、前方に突出する筒状に形成され、発光演出ランプ基板381の中央発光演出ランプ382を中央発光部材361に向けて露出させるようになっている。保持板376の上下には、発光演出ランプ基板381の周辺発光演出ランプ383を周辺発光部材366に向けて露出させるランプ開口部378が形成される。
発光演出ランプ基板381は、内カバー部材371の後壁部の形状に合わせた板状に形
成され、樹脂ファスナー等の結合部材(図示せず)を用いて、保持板376の後面側(裏面側)に結合される。発光演出ランプ基板381は、表側の実装面の中央部に複数配設された中央発光演出ランプ382と、実装面の上下に複数配設された周辺発光演出ランプ383とを有して構成される。発光演出ランプ基板381は、演出制御ユニット405と電気的に接続され、演出制御ユニット405から送信されたランプ制御信号に応じて、中央発光演出ランプ382および周辺発光演出ランプ383の発光制御を行う。発光演出ランプ基板381の裏側に支持枠386が取り付けられており、この支持枠386により、液晶表示部310を駆動する駆動用回路基板391が発光演出ランプ基板381に対して略平行に支持される。
ケース部材396は、光を反射しやすい白色の樹脂材料を用いて、前方が開口した箱状に形成され、中央発光部材361および周辺発光部材366が収容された内カバー部材371、保持板376、および発光演出ランプ基板381等を収容するようになっている。ケース部材396は、結合ネジ359を用いて、液晶表示部310の裏側(後側)を覆うように装飾枠部材311と結合される。これにより、発光演出部360が液晶表示部310の裏側(後側)に結合される。
以上のように構成される演出表示装置300は、液晶シャッター336を遮蔽状態にするとともにバックランプ基板346のバックランプ347を発光させて、液晶パネル326に画像を表示させる画像表示状態と、液晶シャッター336を透過状態にするとともにバックランプ347を消光させて、発光演出部360に発光演出を行わせる発光演出状態とに切り替えることができるように構成されている。演出表示装置300が画像表示状態に切り替わる場合、液晶シャッター336が液晶パネル326の裏側を遮る遮蔽状態に切り替わるため、液晶パネル326の裏側に配置された中央発光部材361および周辺発光部材366が液晶シャッター336によって遮蔽された状態になる。
このとき、液晶シャッター336は、遮蔽状態では光を拡散させるため、導光板341の射出面343から射出されたバックランプ347からの光は、液晶シャッター336により拡散されて液晶パネル326の裏側に達する。これにより、液晶パネル326は、バックランプ347からの光によって裏側(後側)から均一に照明され、画面上に画像を表示することが可能になる。なお、導光板341の射出面343から射出されたバックランプ347からの光は、遮蔽状態の液晶シャッター336を透過する際に拡散されるため、液晶パネル326の画素ピッチと導光板341の凹凸面344における凹凸ピッチとの関係で生じるモアレを防止することができる。
一方、演出表示装置300が発光演出状態に切り替わる場合、液晶シャッター336が液晶パネル326の裏側を視認可能な透過状態に切り替わるため、液晶パネル326、液晶シャッター336、および導光板341を通じて、液晶パネル326の裏側に配置された中央発光部材361および周辺発光部材366を視認することが可能になる。このとき、液晶パネル326に画像表示を停止させるとともにバックランプ347を消光させ、発光演出ランプ基板381の中央発光演出ランプ382および周辺発光演出ランプ383を発光させる。これにより、中央発光演出ランプ382からの光が透過して中央発光部材361が発光し、周辺発光演出ランプ383からの光が透過して周辺発光部材366が発光し、中央発光部材361および周辺発光部材366から発光した光は、導光板341の裏側(凹凸面344)に入射して射出面343から射出される。そのため、液晶パネル326、液晶シャッター336、および導光板341を通じて、中央発光部材361および周辺発光部材366を明瞭に視認することができる。
このように、第1実施形態によれば、演出表示装置300が、一般的な液晶表示装置で使用されるバックランプ用の導光板と液晶パネルとのモアレ干渉縞を抑制するため、導光
板の前側に配置される拡散シート等の拡散部材を備えることなく、液晶シャッター336を遮蔽状態にして液晶パネル326に画像を表示させる画像表示状態と、液晶シャッター336を透過状態にして発光演出部360に発光演出を行わせる発光演出状態とに切り替えることができるように構成される。そのため、薄型で簡便な構成で、演出表示装置300が画像表示状態と発光演出状態とに切り替わる多彩な演出を行うことができる。
[上部マスクユニットの構成]
次に、第1実施形態に係る上部マスクユニット400について図14〜図15を参照して説明する。上部マスクユニット400は、図14に示すように、上部マスク411と、第1上部エスカッション420と、第2上部エスカッション425と、保護カバー428と、画像表示装置401(図14において図示を省略)と、左右の上部スピーカーユニット406,407とを主体に構成される。画像表示装置401は、画面が前方を向くように第1上部エスカッション420の後側に取り付けられる。画像表示装置401の後面側には、演出制御ユニット405が取り付けられる(図3を参照)。画像表示装置401は、演出制御ユニット405と電気的に接続され、演出制御ユニット405から送信された画像制御信号に応じて、画面上に所定の演出画像を表示する。
上部マスク411は、樹脂材料を用いて、中央に窓穴部412を有したブロック状に形成される。上部マスク411の窓穴部412の後側に、保護カバー428、第2上部エスカッション425、第1上部エスカッション420、および画像表示装置401が、この順に後方へ並んで取り付けられる。上部マスク411の前面側における窓穴部412の周辺部には、窓穴部412の輪郭に沿って線状に延びる発光可能な電飾部415が設けられる。
上部マスク411の右側には、右上部スピーカーユニット407が取り付けられる右スピーカー取付部414が形成される。右スピーカー取付部414は、前後に貫通した穴状に形成される。右スピーカー取付部414の内側には、右上部スピーカーユニット407と、右上部スピーカーユニット407の後側を覆う右側リヤスピーカーカバー461とが後方から挿通されて取り付けられる。右スピーカー取付部414の前部には、右上部スピーカーユニット407の前側を覆う右側フロントスピーカーカバー463と、右側フロントスピーカーカバー463の外周部を覆う右スピーカー電飾部材465とが取り付けられる。
右側リヤスピーカーカバー461は、透明樹脂材料を用いて、右上部スピーカーユニット407の側面部および後面部を覆うこと可能な有底円筒状に形成される。右側フロントスピーカーカバー463は、樹脂材料を用いて、スピーカーのコーン紙の形状を模した円盤状に形成される。右スピーカー電飾部材465は、透明樹脂材料を用いて、右側フロントスピーカーカバー463の外周形状に合わせた円環状に形成される。右スピーカー電飾部材465は、図15に示すように、右スピーカー取付部414の前部に取り付けられた状態で、右側フロントスピーカーカバー463の外周部を覆うとともに、右側リヤスピーカーカバー461の前縁部と近接して対向するようになっている。
図14に示すように、上部マスク411の左側には、左上部スピーカーユニット406が取り付けられる左スピーカー取付部413が形成される。左スピーカー取付部413は、前後に貫通した穴状に形成される。左スピーカー取付部413の内側には、左上部スピーカーユニット406と、左上部スピーカーユニット406の後側を覆う左側リヤスピーカーカバー451とが後方から挿通されて取り付けられる。左スピーカー取付部413の前部には、左上部スピーカーユニット406の前側を覆う左側フロントスピーカーカバー453と、左側フロントスピーカーカバー453の外周部を覆う左スピーカー電飾部材455とが取り付けられる。
左側リヤスピーカーカバー451は、透明樹脂材料を用いて、左上部スピーカーユニット406の側面部および後面部を覆うこと可能な有底円筒状に形成される。左側フロントスピーカーカバー453は、樹脂材料を用いて、スピーカーのコーン紙の形状を模した円盤状に形成される。左スピーカー電飾部材455は、透明樹脂材料を用いて、左側フロントスピーカーカバー453の外周形状に合わせた円環状に形成される。左スピーカー電飾部材455は、左スピーカー取付部413の前部に取り付けられた状態で、左側フロントスピーカーカバー453の外周部を覆うとともに、左側リヤスピーカーカバー451の前縁部と近接して対向するようになっている。
第1上部エスカッション420は、樹脂材料を用いて、上部マスク411の窓穴部412の形状に合わせた枠状に形成される。第1上部エスカッション420の左枠部および上枠部左側には、左側基板取付部421が形成され、この左側基板取付部421の前面側に左側上部ランプ基板430が取り付けられる。第1上部エスカッション420の右枠部および上枠部右側には、右側基板取付部422が形成され、この右側基板取付部422の前面側に右側上部ランプ基板435が取り付けられる。第1上部エスカッション420の下枠部には、下側基板取付部423が形成され、この下側基板取付部423の下面側に下側上部ランプ基板440が取り付けられる。
また、第1上部エスカッション420の前面側には、第2上部エスカッション425が左側上部ランプ基板430および右側上部ランプ基板435の一部を覆うように結合される。第2上部エスカッション425の後面側には、左側上部ランプ基板430および右側上部ランプ基板435の一部と対向するように枠状導光部材445が取り付けられる。
左側上部ランプ基板430は、略L字形に拡がる板状に形成される。左側上部ランプ基板430の右側の実装面には、左側上部液晶ランプ431が直線状に並んで複数配設される。左側上部液晶ランプ431は、枠状導光部材445と近接して対向するように配置され、枠状導光部材445に入射する光を発光可能に構成される。左側上部ランプ基板430の左側の実装面には、左側上部スピーカーランプ432が円弧状に並んで複数配設される。左側上部スピーカーランプ432は、左側リヤスピーカーカバー451の後部と対向するように配置され、左側リヤスピーカーカバー451に入射する光を発光可能に構成される。左側上部ランプ基板430は、演出制御ユニット405と電気的に接続され、演出制御ユニット405から送信されたランプ制御信号に応じて、左側上部液晶ランプ431および上部スピーカーランプ432の発光制御を行う。
右側上部ランプ基板435は、略L字形に拡がる板状に形成される。右側上部ランプ基板435の左側の実装面には、右側上部液晶ランプ436が直線状に並んで複数配設される。右側上部液晶ランプ436は、枠状導光部材445と対向するように配置され、枠状導光部材445に入射する光を発光可能に構成される。右側上部ランプ基板435の右側の実装面には、右側上部スピーカーランプ437が円弧状に並んで複数配設される。右側上部スピーカーランプ437は、右側リヤスピーカーカバー461の後部と対向するように配置され(図15を参照)、右側リヤスピーカーカバー461に入射する光を発光可能に構成される。右側上部ランプ基板435は、演出制御ユニット405と電気的に接続され、演出制御ユニット405から送信されたランプ制御信号に応じて、右側上部液晶ランプ436および右側上部スピーカーランプ437の発光制御を行う。
下側上部ランプ基板440は、第1上部エスカッション420の下枠部に沿って左右に細長く延びる板状に形成される。上方を向く下側上部ランプ基板440の実装面には、下側上部液晶ランプ441が直線状に並んで複数配設される。下側上部液晶ランプ441は、枠状導光部材445と対向するように配置され、枠状導光部材445に入射する光を発
光可能に構成される。下側上部ランプ基板440は、演出制御ユニット405と電気的に接続され、演出制御ユニット405から送信されたランプ制御信号に応じて、下側上部液晶ランプ441の発光制御を行う。
第2上部エスカッション425は、樹脂材料を用いて、上部マスク411の窓穴部412の形状に合わせた枠状に形成される。第2上部エスカッション425は、第2上部エスカッション425の後面側に取り付けられた枠状導光部材445とともに、第1上部エスカッション420の前面側に結合される。第2上部エスカッション425の上側外周部には、壁状の仕切り部426が形成され、左側上部液晶ランプ431、右側上部液晶ランプ436、および下側上部液晶ランプ441から枠状導光部材445に入射した光が外周側に漏れないようになっている。仕切り部426の左右には、左側上部スピーカーランプ432および右側上部スピーカーランプ437の配置に合わせて湾曲した湾曲仕切り部427が形成され、左側上部スピーカーランプ432および右側上部スピーカーランプ437から発光した光が枠状導光部材445に入射しないようになっている。
枠状導光部材445は、透明樹脂材料を用いて、第2上部エスカッション425の形状に合わせた枠状に形成される。枠状導光部材445は、第2上部エスカッション425の後面側に取り付けられ、左側上部液晶ランプ431、右側上部液晶ランプ436、および下側上部液晶ランプ441から発光した光を透過させて内周側に向けて発光可能に構成される。これにより、枠状導光部材445は、枠状導光部材445の内周側に向けて光を発光させて、画像表示装置401の画面の前方近傍を照明することができ、より多彩な演出を行うことが可能になる。
保護カバー428は、透明の樹脂材料を用いて、上部マスク411の窓穴部412の形状に合わせた板状に形成される。保護カバー428は、第2上部エスカッション425の前面側に重ねられて上部マスク411の後側から窓穴部412を塞ぐように取り付けられる。これにより、画像表示装置401の前方が保護カバー428に覆われて、上部マスク411の窓穴部412を塞ぐ保護カバー428を通じて、画像表示装置401の画面を視認することができる。
以上のように構成される上部マスクユニット400において、左側上部ランプ基板430の左側上部スピーカーランプ432から発光した光は、左側リヤスピーカーカバー451の後部に入射する。左側リヤスピーカーカバー451に入射した光は、左側リヤスピーカーカバー451を透過して左側リヤスピーカーカバー451の前縁部から射出される。左側リヤスピーカーカバー451の前縁部から射出された光は、左スピーカー電飾部材455を透過し、左側上部スピーカーランプ432から発光した光によって左スピーカー電飾部材455が発光する。これにより、あたかも左上部スピーカーユニット406の外周部が発光しているように視認させることが可能になる。
一方、右側上部ランプ基板435の右側上部スピーカーランプ437から発光した光は、右側リヤスピーカーカバー461の後部に入射する。右側リヤスピーカーカバー461に入射した光は、右側リヤスピーカーカバー461を透過して右側リヤスピーカーカバー461の前縁部から射出される。右側リヤスピーカーカバー461の前縁部から射出された光は、右スピーカー電飾部材465を透過し、右側上部スピーカーランプ437から発光した光によって右スピーカー電飾部材465が発光する。これにより、あたかも右上部スピーカーユニット407の外周部が発光しているように視認させることが可能になる。このように、第1実施形態によれば、画像表示装置401の照明に用いられるランプ基板(左側上部ランプ基板430および右側上部ランプ基板435)を利用して、左右の上部スピーカーユニット406,407の前方を照明することができるので、簡便な構成で、より多彩な演出を行うことが可能になる。
[第1実施形態における特徴構成]
[リールシャッターユニットの特徴構成]
本実施形態において、第1シャッター装置110a(第2シャッター装置110bおよび第3シャッター装置110c)は、左右のガイド部材121L,121Rに取り付けられて、遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180に向けて光を発光させることが可能な第1ガイドランプ132Rを有する左右のガイドランプ基板131Rを備え、第1可動シャッター部180は、遮蔽位置に移動したときに第1ガイドランプ132Rからの光によって発光することが可能な第1可動側透光板196(左右の先端側発光部198L,198Rおよび基端側発光部199)を有して構成される。これにより、第1可動シャッター部180にフレキシブルプリント基板等によるランプ基板を設けることなく、第1可動シャッター部180を発光させることが可能になる。また、左右のガイドランプ基板131Rは、遮蔽位置に移動した第2可動シャッター部200に向けて光を発光させることが可能な第2ガイドランプ133Rを有し、第2可動シャッター部200は、遮蔽位置に移動したときに第2ガイドランプ133Rからの光によって発光することが可能な第2可動側透光板216(左右の先端側発光部218L,218Rおよび基端側発光部219)を有して構成される。これにより、第2可動シャッター部200にフレキシブルプリント基板等によるランプ基板を設けることなく、第2可動シャッター部200を発光させることが可能になる。そのため、簡便な構成で、第1可動シャッター部180または第2可動シャッター部200を発光させる多彩な演出を行うことができる。また、第1可動シャッター部180および第2可動シャッター部200に配線等が配設されないため、各リール12a,12b,12c,12dの回転に伴う配線等の挟み込みが生じることもない。
また、左右のガイド部材121L,121Rは、遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180と対向するように形成された第1ランプ穴部123L,123Rを有し、左右のガイドランプ基板131Rが第1ランプ穴部123L,123Rを覆うように左右のガイド部材121L,121Rに取り付けられる。これにより、第1可動シャッター部180が遮蔽位置に移動したときに第1ランプ穴部123L,123Rを塞ぐように構成されることで、第1ガイドランプ132Rからの光が第1可動側透光板196のみを透過することができる。また、左右のガイド部材121L,121Rは、遮蔽位置に移動した第2可動シャッター部200と対向するように形成された第2ランプ穴部126L,126Rを有し、左右のガイドランプ基板131Rが第2ランプ穴部126L,126Rを覆うように左右のガイド部材121L,121Rに取り付けられる。これにより、第2可動シャッター部200が遮蔽位置に移動したときに第2ランプ穴部126L,126Rを塞ぐように構成されることで、第2ガイドランプ133Rからの光が第2可動側透光板216のみを透過することができる。そのため、第1ガイドランプ132Rまたは第2ガイドランプ133Rからの不要な光が、第1シャッター装置110a(第2シャッター装置110bおよび第3シャッター装置110c)の外部側(例えば、各リール12a,12b,12c,12dの前面側)に漏れるのを防止することができる。また、第1ガイドランプ132Rおよび第2ガイドランプ133Rが第1可動側透光板196および第2可動側透光板216の近傍に配置されるため、フレキシブルプリント基板等によるランプ基板が設けられていなくても、第1可動シャッター部180および第2可動シャッター部200を明るく発光させることができる。
また、第1シャッター装置110a(第2シャッター装置110bおよび第3シャッター装置110c)は、左右のガイド部材121L,121Rに固定された第1固定シャッター部140を備え、第1可動シャッター部180は、第1固定シャッター部140と重なる待機位置と、第1固定シャッター部140に対し直線的にスライド移動した遮蔽位置とに、左右のガイド部材121L,121Rに沿って往復移動可能に構成される。また、第1シャッター装置110aは、左右のガイド部材121L,121Rに固定された第2
固定シャッター部160を備え、第2可動シャッター部200は、第2固定シャッター部160と重なる待機位置と、第2固定シャッター部160に対し直線的にスライド移動した遮蔽位置とに、左右のガイド部材121L,121Rに沿って往復移動可能に構成される。このように、第1固定シャッター部140および第2固定シャッター部160と、第1可動シャッター部180および第2可動シャッター部200とを備える複雑な構成であっても、簡便な構成で、第1可動シャッター部180または第2可動シャッター部200を発光させる多彩な演出を行うことができる。
[演出表示装置の特徴構成]
また、本実施形態において、演出表示装置300が、一般的な液晶表示装置で使用されるバックランプ用の導光板と液晶パネルとのモアレ干渉縞を抑制するため、導光板の前側に配置される拡散シート等の拡散部材を備えることなく、液晶シャッター336を遮蔽状態にして液晶パネル326に画像を表示させる画像表示状態と、液晶シャッター336を透過状態にして発光演出部360に発光演出を行わせる発光演出状態とに切り替えることができるように構成される。そのため、薄型で簡便な構成で、演出表示装置300が画像表示状態と発光演出状態とに切り替わる多彩な演出を行うことができる。
また、演出表示装置300は、液晶シャッター336を遮蔽状態にするとともにバックランプ基板346のバックランプ347を発光させて、液晶パネル326に画像を表示させる画像表示状態と、液晶シャッター336を透過状態にするとともにバックランプ347を消光させて、発光演出部360に発光演出を行わせる発光演出状態とに切り替えることができるように構成される。これにより、発光演出状態に切り替えたときにバックランプ347を消光させるため、バックランプ347からの光によって、発光演出部360による発光演出の視認性が低下するのを防止することができる。そのため、発光演出状態に切り替えたときに、発光演出部360による発光演出を明瞭に視認させることができる。
上述の第1実施形態において、第1シャッター装置110aは、第1可動シャッター部180(および第1固定シャッター部140)と第2可動シャッター部200(および第2固定シャッター部160)を備えて構成されているが、これに限られるものではなく、第1可動シャッター部180(および第1固定シャッター部140)と第2可動シャッター部200(および第2固定シャッター部160)のうち一方を備える構成であってもよい。
上述の第1実施形態において、第1シャッター装置110aは、第1固定シャッター部140および第2固定シャッター部160と、第1可動シャッター部180および第2可動シャッター部200とを備えているが、これに限られるものではなく、第1可動シャッター部180および第2可動シャッター部200のみを備える構成であってもよい。
上述の第1実施形態において、第1シャッター装置110a(第2シャッター装置110bおよび第3シャッター装置110c)は、リール表示窓22の後面側に設けられているが、これに限られるものではなく、上部マスク411における画像表示装置401の前方に設けられるようにしてもよい。
上述の第1実施形態において、第1可動シャッター部180および第2可動シャッター部200は、左右のガイド部材121L,121Rに沿って直線的に往復移動可能に構成されているが、これに限られるものではない。例えば、第1可動シャッター部および第2可動シャッター部は、扇形の板状に形成され、円弧状に略平行に延びて形成された一対のガイド部材に沿って、曲線的(円弧状)に往復移動可能に構成されてもよい。このようにしても、一対のガイド部材の少なくともいずれかにガイドランプを設けることにより、上述の第1実施形態と同様に、フレキシブルプリント基板等によるランプ基板を設けること
なく、第1可動シャッター部および第2可動シャッター部を発光させることが可能である。
上述の第1実施形態において、第1シャッター装置110aの第1固定シャッター部140は、拡散シート159を有して構成されているが、これに限られるものではなく、拡散シート159を有していなくてもよい。なおこの場合、光を拡散させることが可能な微細な凹凸が第1固定側透光板156の帯状発光部158等に形成されるようにしてもよい。また同様に、第1シャッター装置110aの第2固定シャッター部160は、拡散シート(図示せず)を有して構成されているが、これに限られるものではなく、拡散シートを有していなくてもよい。なおこの場合、光を拡散させることが可能な微細な凹凸が第2固定側透光板176の帯状発光部178等に形成されるようにしてもよい。
上述の第1実施形態において、第1シャッター装置110aの第1可動側透光板196は、光を拡散させることが可能な微細な凹凸が右先端側発光部198Rおよび左先端側発光部198Lの表面に形成されるように構成されているが、これに限られるものではない。例えば、右先端側発光部198R、左先端側発光部198L、および基端側発光部199を拡散発光させるための拡散シートが第1可動側透光板196の裏面側(後面側)に重ねて設けられるようにしてもよい。また同様に、第1シャッター装置110aの第2可動側透光板216は、光を拡散させることが可能な微細な凹凸が右先端側発光部218Rおよび左先端側発光部218Lの表面に形成されるように構成されているが、これに限られるものではない。例えば、右先端側発光部218R、左先端側発光部218L、および基端側発光部219を拡散発光させるための拡散シートが第2可動側透光板216の裏面側(後面側)に重ねて設けられるようにしてもよい。
上述の第1実施形態において、第1および第2ガイドランプ132R,133Rを有する左右のガイドランプ基板131Rが左右のガイド部材121L,121Rに取り付けられているが、これに限られるものではない。例えば、第1固定シャッター部140の第1固定側ランプ基板151の裏面側(後面側)に、遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180に向けて(下方に)光を発光させることが可能なサイドビュータイプのLEDランプが設けられ、第2固定シャッター部160の第2固定側ランプ基板(図示せず)の裏面側(後面側)に、遮蔽位置に移動した第2可動シャッター部200に向けて(上方に)光を発光させることが可能なサイドビュータイプのLEDランプが設けられるようにしてもよい。また例えば、第1シャッター装置110a(第2シャッター装置110bおよび第3シャッター装置110c)の上方に位置するエスカッション36の上枠部に、遮蔽位置に移動した第1可動シャッター部180に向けて(下方に)光を発光させることが可能な(サイドビュータイプもしくはトップビュータイプの)LEDランプを有するランプ基板が設けられ、第1シャッター装置110aの下方に位置するエスカッション36の下枠部に、遮蔽位置に移動した第2可動シャッター部200に向けて(上方に)光を発光させることが可能な(サイドビュータイプもしくはトップビュータイプの)LEDランプを有するランプ基板が設けられるようにしてもよい。
[第2実施形態]
次に、遊技機の第2実施形態について説明する。まず、図16〜図19を参照しながら、遊技機の第2実施形態としてスロットマシンSM2の概要について説明する。なお、第2実施形態において、図19の各矢印で示す方向をそれぞれ、上下方向、前後方向、左右方向として説明する。第2実施形態のスロットマシンSM2は、箱状の基体部510と、前面扉520とを主体に構成される。基体部510は前方に開口部510aを有する箱状に形成され、基体部510の前部に前面扉520が取り付けられる。前面扉520は、ヒンジ機構505a,505bを用いて基体部510の左前部に枢支され、基体部510の開口部510aを揺動開閉可能に構成される。
基体部510の内部中央には、3つのリール512a,512b,512cを備えるリールユニット511が設けられ、前面扉520に設けられたリール表示窓522を通して3つのリール512a,512b,512cに描かれている図柄を視認することができるようになっている。基体部510の内部下側には、スロットマシンSM2に搭載された種々の装置に電源を供給する電源ユニット513、およびメダルを貯留しておくホッパー514aを備えるメダル払出装置514が設けられる。基体部510の背板部の上側内面には、スロットマシンSM2で行われる遊技を全体的に制御する主制御装置515が設けられる。ヒンジ機構505a,505bが設けられる基体部510の左側板部の上側内面には、スロットマシンSM2の演出制御として演出決定処理を行う副制御装置516が設けられる。基体部510の左側板部の中間部内面には、スロットマシンSM2の演出制御として各種演出装置の演出制御処理を行う演出制御ユニット517が取り付けられる。
前面扉520には前面枠521が形成されており、前面枠521の略中央部に、リール表示窓522および、リール表示窓522の周辺部で所定の演出画像を表示する画像表示装置530が設けられる。前面扉520の前面側中央には、リール表示窓522の下方に位置して操作パネル523が設けられる。操作パネル523の前面側には、スタートスイッチ524、および3つのストップスイッチ525a,525b,525cが設けられる。操作パネル523の上面側には、各種ベットスイッチ526、各種演出操作スイッチ527、およびメダル投入口528が設けられる。
前面扉520の前面側上部には、所定の発光演出を行う上部発光演出装置660を備えた上部マスクユニット600が取り付けられる。前面扉520の前面側左端部には、上下方向に延びて形成されて所定の発光演出を行う左サイド発光演出装置700が設けられる。前面扉520の前面側右端部には、左サイド発光演出装置700と異なる装飾が施されて上下方向に延びる右サイド発光演出装置800が設けられる。前面扉520の前面側下部には、下部発光演出装置550、装飾パネル534、およびメダル払出装置514から払い出されたメダルが貯留される受け皿535が設けられる。
前面扉520が基体部510の開口部510aを閉じた状態では、前面扉520の後面側が基体部510の内部側に位置する。前面扉520の後面側には、リール表示窓522に配置された枠状のエスカッション536、メダル投入口528に投入されたメダルの選別を行うメダルセレクタ537、および左右の下部スピーカーユニット538,539が設けられる。また、前面扉20における上部マスクユニット600の後面側には、左右の上部スピーカーユニット606,607が取り付けられる。
[下部発光演出装置の構成]
次に、第2実施形態に係る下部発光演出装置550について図19〜図25を参照して説明する。下部発光演出装置550は、図19に示すように、前面扉520の左下部に形成された演出装置取付部541に取り付けられる。なお、前面扉520の下部中央には、演出装置取付部541の右方に隣接して装飾パネル取付部543が形成される。装飾パネル取付部543には、装飾パネル534を構成する第1装飾パネル部材534aと第2装飾パネル部材534bとが装飾パネル取付部543を覆うように重ねて取り付けられる。また、装飾パネル取付部543には、上下2列のパネル用ランプ基板545,545が基板固定部材546を用いて取り付け固定される。パネル用ランプ基板545は、装飾パネル534の裏面側に配置されて装飾パネル534を後側(裏側)から照明するようになっている。
演出装置取付部541と装飾パネル取付部543との間の仕切り壁部には、図20に示すように、切り欠き状の導光部542が形成される。導光部542は、下部発光演出装置
550の右側方に射出される光を装飾パネル534の後側(裏側)に導くようになっている。これにより、下部発光演出装置550から発光する光が装飾パネル534の方に漏れるような演出を行うことが可能になる。
下部発光演出装置550は、図21〜図23に示すように、下部ランプ基板551と、下部ランプハウス556と、多孔プレート561と、第1下部ランプカバー571と、第2下部ランプカバー576と、装飾カバー581とを有して構成される。下部ランプ基板551は、第1下部ランプカバー571の外周形状に合わせた板状に形成される。下部ランプ基板551の実装面551aには、複数の下部演出ランプ552,552,…が配設される。下部演出ランプ552は、下部ランプ基板551の実装面551aの全体に亘り散らばるように配置される。また、下部ランプ基板551の各部には、下部ランプハウス556の基板固定部557が挿通される基板固定孔553が形成される。下部ランプ基板551は、演出制御ユニット517と電気的に接続され、演出制御ユニット517から送信されたランプ制御信号に応じて、下部演出ランプ552の発光制御を行う。
下部ランプハウス556は、樹脂材料を用いて、下部ランプ基板551を受容可能な板状に形成される。下部ランプハウス556の底部には、樹脂ファスナー等からなる基板固定部557が複数設けられ、この基板固定部557を下部ランプ基板551の基板固定孔553に挿通させることにより、下部ランプ基板551が下部ランプハウス556に前方を向く状態で取り付け固定される。下部ランプハウス556の外周端部近傍には、下部ランプハウス556を第2下部ランプカバー576等に結合させるための結合ネジ(図示せず)が挿通されるネジ挿通孔部558が複数形成される。
多孔プレート561は、樹脂材料を用いて、下部ランプ基板551と重なる板状に形成される。多孔プレート561には、下部ランプ基板551の複数の下部演出ランプ552,552,…に対応する複数の通過孔562,562,…が形成される。通過孔562は、下部演出ランプ552と対向するように形成され、対向する下部演出ランプ552から発光した光を通過させることができるようになっている。多孔プレート561の外周端部近傍には、多孔プレート561を第2下部ランプカバー576等に結合させるための結合ネジ(図示せず)が挿通されるネジ挿通孔563が形成される。
多孔プレート561は、結合される第2下部ランプカバー576と下部ランプハウス556とを介して、図24(b)および図25に示すように、下部ランプ基板551に対して所定の照明間隔だけ離間するように配置される。多孔プレート561が下部ランプ基板551に対して所定の照明間隔だけ離間して配置されることで、下部演出ランプ552から発光した光のうち中心側の一部が、当該下部演出ランプ552の真正面に対向する通過孔562を通過するとともに、下部演出ランプ552から発光した光のうち周辺側の一部が、当該下部演出ランプ552の真正面に対向する通過孔562に隣接したいずれかの通過孔562を通過するようになっている。なお、多孔プレート561と下部ランプ基板551との照明間隔は、下部演出ランプ552の発光範囲(例えば、光軸を挟んで120度の範囲)、通過孔562の大きさ、通過孔562の配置間隔等に応じて設定される。
第1下部ランプカバー571は、透光性を有する乳白色の樹脂材料を用いて、図22〜図23に示すように、第2下部ランプカバー576に形成される装飾の外周形状(例えば、花形の装飾の外周形状)に合わせた蓋状に形成される。第1下部ランプカバー571は、第2下部ランプカバー576のカバー受容部577の後側(裏側)に重ねて配置され、多孔プレート561の前面側を覆うようになっている。第1下部ランプカバー571の前面部572は、多孔プレート561と略平行に所定間隔(通過孔562の形状に応じた複数の光の形状を映し出すことが可能な間隔)だけ離間して配置され、多孔プレート561の通過孔562を通過した光が透過するようになっている。これにより、第1下部ランプ
カバー571の前面部572においては、通過孔562の形状に応じた断面形状(例えば、図24(a)の二点鎖線で示すように円形状)を有する複数の光が互いに交わるように透過して映し出される。なお、乳白色の樹脂材料を用いて形成された第1下部ランプカバー571は、通過孔562を通過した光の第1の投映面として機能し、通過孔562を通過した光によって形成される絵柄が比較的明瞭に映し出される。
なお、第1下部ランプカバー571の右側の側面部573にも、多孔プレート561の通過孔562を通過した光が透過するようになっている。第1下部ランプカバー571の右側の側面部573を透過した光は、図24(b)に示すように、第1および第2下部ランプカバー571,576と装飾カバー581との間に形成された間隙部を通って、下部発光演出装置550の右側方(裏側)に射出されるようになっている。下部発光演出装置550の右側方に射出された光は、前述のように、演出装置取付部541に形成された導光部542を通って、装飾パネル534の後側(裏側)に導かれる。
第2下部ランプカバー576は、スモーク状の(シボ加工が施された)半透明の樹脂材料を用いて、所定の装飾形状(例えば、花形の装飾の形状)に形成される。第2下部ランプカバー576の中央部には、第1下部ランプカバー571を受容して重なるカバー受容部577が形成される。第2下部ランプカバー576の後側(裏側)には、下部ランプハウス556のネジ挿通孔部558に挿通された結合ネジ(図示せず)がネジ固定される第1ネジ穴部578が形成される。第2下部ランプカバー576には、多孔プレート561のネジ挿通孔563に挿通された結合ネジ(図示せず)がネジ固定される第2ネジ穴部579が形成される。これにより、多孔プレート561が第2下部ランプカバー576の後側(裏側)に結合されるとともに、多孔プレート561の後方に重なるように、下部ランプハウス556が第2下部ランプカバー576の後側(裏側)に結合される。なお、第1下部ランプカバー571に重ねて設けられた第2下部ランプカバー576は、通過孔562を通過した光の第2の投映面として機能するが、第1下部ランプカバー571と異なるスモーク状の樹脂材料を用いて形成されるため、第1下部ランプカバー571のみを光が透過する場合よりも若干薄くて大きい絵柄が映し出される。
装飾カバー581は、樹脂材料を用いて、第2下部ランプカバー576に合わせた所定の装飾形状(例えば、花形の装飾の形状)に形成される。装飾カバー581は、結合ネジ(図示せず)を用いて、第2下部ランプカバー576の前面側(表面側)に重ねて結合される。装飾カバー581には、第2下部ランプカバー576を前面側に露出させる抜き穴部582が形成される。なお、装飾カバー581の左側部は、前面扉520の左側部を構成するように壁状に形成される。
以上のように構成される下部発光演出装置550において、下部ランプ基板551の複数の下部演出ランプ552,552,…から発光した光は、多孔プレート561の複数の通過孔562,562,…を通過して、第1下部ランプカバー571および第2下部ランプカバー576を透過する。このとき、下部演出ランプ552から発光した光のうち中心側の一部が、当該下部演出ランプ552の真正面に対向する通過孔562を通過するとともに、下部演出ランプ552から発光した光のうち周辺側の一部が、当該下部演出ランプ552の真正面に対向する通過孔562に隣接したいずれかの通過孔562を通過するようになっている。これにより、一つの下部演出ランプ552から発光した光は、二つ以上の通過孔562を通過して第1下部ランプカバー571に達する。
そのため、第1下部ランプカバー571の前面部572において、通過孔562の形状に応じた断面形状(円形状)を有する複数の光が互いに交わるように透過し、第1下部ランプカバー571および第2下部ランプカバー576には、図24(a)の二点鎖線で示すように、通過孔562の形状に応じた複数の円形状の光が互いに交わって構成される模
様が映し出される。このように、第2実施形態によれば、多孔プレート561を利用して、第1下部ランプカバー571および第2下部ランプカバー576に模様を映し出すことができるので、簡便な構成で、より多彩な演出を行うことが可能になる。
[上部マスクユニットの構成]
次に、第2実施形態に係る上部マスクユニット600について図26を参照して説明する。第2実施形態に係る上部マスクユニット600は、図26に示すように、上部マスク610と、左右の上部スピーカーユニット606,607と、第1〜第3電飾装置620〜640と、上部エスカッション650と、保護カバー653と、上部発光演出装置660とを主体に構成される。上部マスク610は、透明樹脂材料を用いて、中央に窓部611を有したブロック状に形成される。上部マスク610の窓部611の後側に、上部エスカッション650、保護カバー653、および上部発光演出装置660が、この順に後方へ並んで取り付けられる。
上部マスク610の左側には、左上部スピーカーユニット606が取り付けられる左スピーカー取付部612が形成される。左スピーカー取付部612は、前後に貫通した角穴状に形成される。左上部スピーカーユニット606は、左スピーカー取付部612の開口部を塞ぐように左スピーカー取付部612の後側に取り付けられる。左スピーカー取付部612の前面側には、左スピーカー取付部612の開口部を覆う左側フロントスピーカーカバー615とともに、装飾が施された左スピーカー装飾部材616が取り付けられる。
上部マスク610の右側には、右上部スピーカーユニット607が取り付けられる右スピーカー取付部613が形成される。右スピーカー取付部613は、前後に貫通した円穴状に形成される。右上部スピーカーユニット607は、右スピーカー取付部613の開口部を塞ぐように右スピーカー取付部613の後側に取り付けられる。右スピーカー取付部613の前面側には、右スピーカー取付部613の開口部を覆う右側フロントスピーカーカバー617とともに、装飾が施された右スピーカー装飾部材618およびスピーカーリング619が取り付けられる。
なお、左スピーカー取付部612の開口部(左側フロントスピーカーカバー615)の断面積と、右スピーカー取付部613の開口部(右側フロントスピーカーカバー617)の断面積とは、同じ断面積になるように設定される。これにより、左側フロントスピーカーカバー615の形状と右側フロントスピーカーカバー617の形状が、装飾上異なる場合であっても、左右の上部スピーカーユニット606,607から発せられる音声が通る左右のスピーカー取付部612,613の開口部の大きさが同じになるように設定することで、左右の上部スピーカーユニット606,607から発せられる音声の音質が変わるのを防止することができる。
上部マスク610の中央上部には、裏側(後側)から第1電飾装置620が取り付けられる第1電飾部614aが形成される。上部マスク610の左側部には、裏側(後側)から第2電飾装置630が取り付けられる第2電飾部614bが形成される。上部マスク610の上部左側には、裏側(後側)から第3電飾装置640が取り付けられる第3電飾部614cが形成される。また、上部マスク610の裏側(後側)上部には、上部マスク610を前面扉520の前面枠521に仮固定するための仮固定部材654が取り付けられる。
第1電飾装置620は、第1電飾基板621と、第1補助電飾基板623と、第1ランプハウス625と、仕切り部材626と、第1電飾部材627とを有して構成される。第1電飾基板621は、左右に細長く延びる板状に形成される。第1電飾基板621の実装面には、第1電飾部材627を発光させるための複数の第1電飾ランプ(図示せず)が配
設される。第1電飾基板621は、演出制御ユニット517と電気的に接続され、演出制御ユニット517から送信されたランプ制御信号に応じて、第1電飾ランプの発光制御を行う。第1補助電飾基板623は、左右に延びる板状に形成され、第1電飾基板621の右上方に配置される。第1補助電飾基板623の実装面には、上部マスク610における第1電飾部614aの右上方部分を発光させるための複数の第1補助電飾ランプ(図示せず)が配設される。第1補助電飾基板623は、演出制御ユニット517と電気的に接続され、演出制御ユニット517から送信されたランプ制御信号に応じて、第1補助電飾ランプの発光制御を行う。
第1ランプハウス625は、樹脂材料を用いて左右に延びる板状に形成され、第1電飾基板621および第1補助電飾基板623を前方へ向くように支持する。第1ランプハウス625には、第1電飾基板621の前方を覆うように、仕切り部材626および第1電飾部材627が結合される。仕切り部材626は、樹脂材料を用いて、内側が小窓状に仕切られた筒状(ハニカム形状)に形成される。仕切り部材626は、第1電飾基板621の前方に配設され、第1電飾基板621の第1電飾ランプから発光した光を別個に仕切って第1電飾部材627に導くようになっている。第1電飾部材627は、透光性の樹脂材料を用いて、左右に細長く延びる板状に形成される。第1電飾部材627は、仕切り部材626の前方に配設され、第1電飾基板621の第1電飾ランプから発光した光を透過させて発光可能に構成される。
第2電飾装置630は、第2電飾基板631と、第2ランプハウス635と、第2電飾部材637とを有して構成される。第2電飾基板631は、略五角形状に拡がる板状に形成される。第2電飾基板631の実装面には、第2電飾部材637を発光させるための複数の第2電飾ランプ(図示せず)が配設される。第2電飾基板631は、演出制御ユニット517と電気的に接続され、演出制御ユニット517から送信されたランプ制御信号に応じて、第2電飾ランプの発光制御を行う。
第2ランプハウス635は、樹脂材料を用いて略五角形状に拡がる板状に形成され、第2電飾基板631を左方へ向くように支持する。第2ランプハウス635には、第2電飾基板631の左方を覆うように、第2電飾部材637が結合される。第2電飾部材637は、透光性の樹脂材料を用いて、略五角形状に拡がる板状に形成される。第2電飾部材637は、第2電飾基板631の左方に配設され、第2電飾基板631の第2電飾ランプから発光した光を透過させて発光可能に構成される。
第3電飾装置640は、第3電飾基板641と、第3ランプハウス645と、第3電飾部材647とを有して構成される。第3電飾基板641は、略三角形状に拡がる板状に形成される。第3電飾基板641の実装面には、第3電飾部材647を発光させるための複数の第3電飾ランプ(図示せず)が配設される。第3電飾基板641は、演出制御ユニット517と電気的に接続され、演出制御ユニット517から送信されたランプ制御信号に応じて、第3電飾ランプの発光制御を行う。
第3ランプハウス645は、樹脂材料を用いて略三角形状に拡がる板状に形成され、第3電飾基板641を上方へ向くように支持する。第3ランプハウス645には、第3電飾基板641の上方を覆うように、第3電飾部材647が結合される。第3電飾部材647は、透光性の樹脂材料を用いて、略三角形状に拡がる板状に形成される。第3電飾部材647は、第3電飾基板641の上方に配設され、第3電飾基板641の第3電飾ランプから発光した光を透過させて発光可能に構成される。
上部エスカッション650は、樹脂材料を用いて、上部マスク610の窓部611の形状に合わせた枠状に形成される。上部エスカッション650は、上部マスク610の窓部
611に取り付けられる。上部エスカッション650の中央部には、窓穴部651が形成される。上部エスカッション650の右下部には基板取付部652が形成され、この基板取付部652に、上部マスク610における右スピーカー取付部613の下方部分を照明するための装飾ランプ基板655が取り付けられる。また、上部エスカッション650の左下部には、上部マスク610における左スピーカー取付部612の下方部分を照明するためのランプユニット657が設けられる。
保護カバー653は、透明の樹脂材料を用いて、上部エスカッション650の窓穴部651の形状に合わせた板状に形成される。保護カバー653は、上部発光演出装置660とともに上部エスカッション650の後側から窓穴部651を塞ぐように取り付けられる。これにより、上部発光演出装置660は、表示部が保護カバー653に覆われて前方を向くように、上部エスカッション650の後側に取り付けられる。
[上部発光演出装置の構成]
次に、第2実施形態に係る上部発光演出装置660について図27〜図30を参照して説明する。上部発光演出装置660は、図27〜28に示すように、第1上部ランプ基板661と、第1上部基板カバー666と、第2上部ランプ基板671と、第2上部基板カバー676と、上部ランプハウス681と、裏側上部装飾部材691と、上部導光板692と、表側上部装飾部材693と、固定フレーム696とを有して構成される。なお、第1上部ランプ基板661および第2上部ランプ基板671は、演出制御ユニット517と電気的に接続され、演出制御ユニット517から送信されたランプ制御信号に応じて、各ランプの発光制御を行う。
第1上部ランプ基板661は、左右に細長く延びる板状に形成される。第1上部ランプ基板661の実装面には、第1上部演出ランプ662(図29を参照)が左右方向に1列に並んで複数配設される。第1上部ランプ基板661は、第1上部演出ランプ662が上部導光板692の上側の縁部692aと対向するように、実装面を下方に向けて上部ランプハウス681の第1ランプ取付部682に取り付けられる。第1上部演出ランプ662は、上部導光板692の縁部692aに入射する光を発光可能に構成される。第1上部ランプ基板661には、上部ランプハウス681の第1ランプ取付部682に形成された位置決めピン683と係合可能な位置決め孔663が複数形成される。また、第1上部ランプ基板661には、上部基板取付ネジ669が挿通されるネジ挿通孔664が複数形成される。
第1上部基板カバー666は、樹脂材料を用いて、第1上部ランプ基板661の形状に合わせて左右に細長く延びる板状に形成される。第1上部基板カバー666は、第1上部ランプ基板661の上側に重ねられて上部ランプハウス681の第1ランプ取付部682に取り付けられ、第1上部ランプ基板661における実装面と反対側の面を覆うようになっている。第1上部基板カバー666には、第1上部ランプ基板661のネジ挿通孔664と位置整合して上部基板取付ネジ669が挿通されるネジ挿通孔667が複数形成される。また、第1上部基板カバー666の後縁部には、第1上部ランプ基板661における実装面と反対側の面に配設されたコネクタ661aを露出させるコネクタ露出部668が形成される。
第2上部ランプ基板671は、左右に延びる板状に形成される。第2上部ランプ基板671の実装面には、第2上部演出ランプ672が左右方向に2列に並んで複数配設される。第2上部ランプ基板671は、第2上部基板カバー676とともに実装面を前方に向けて上部ランプハウス681の第2ランプ取付部685に取り付けられる。第2上部演出ランプ672は、裏側上部装飾部材691に向けて光を発光可能に構成される。
第2上部基板カバー676は、樹脂材料を用いて、第2上部ランプ基板671を後方から支持可能な板状に形成される。第2上部基板カバー676は、第2上部ランプ基板671を後方から支持した状態で上部ランプハウス681の第2ランプ取付部685に取り付けられ、第2上部ランプ基板671における実装面と反対側の面を覆うようになっている。第2上部基板カバー676の上端部および下端部には、上部ランプハウス681の第2ランプ取付部685(内周側)に形成された係合溝部(図示せず)と係合可能な係合爪部677が形成される。第2上部基板カバー676の係合爪部677が第2ランプ取付部685の係合溝部と係合した状態で、第2上部基板カバー676および第2上部ランプ基板671が第2ランプ取付部685に対して取り付け保持される。第2上部基板カバー676の後壁部には、第2上部ランプ基板671における実装面と反対側の面に配設されたコネクタ671a(図29を参照)を露出させるコネクタ露出部678が形成される。
上部ランプハウス681は、樹脂材料を用いて、前方が開口した箱状に形成される。上部ランプハウス681の上端部には、左右に細長く延びる平面状の第1ランプ取付部682が形成される。第1ランプ取付部682には、第1上部ランプ基板661の位置決め孔663と係合可能な位置決めピン683が複数形成される。また、第1ランプ取付部682には、第1上部ランプ基板661のネジ挿通孔664と位置整合して上部基板取付ネジ669がネジ固定される第1ネジ穴部684が形成される。第1ランプ取付部682の上に第1上部ランプ基板661と第1上部基板カバー666とを順に重ねて配置し、上部基板取付ネジ669を第1上部ランプ基板661と第1上部基板カバー666のネジ挿通孔664,667にそれぞれ挿通させて、第1ネジ穴部684にネジ固定することにより、第1上部ランプ基板661が第1上部基板カバー666に覆われた状態で第1ランプ取付部682に取り付けられる。
上部ランプハウス681の後部には、左右に延びる凹んだ壁状の第2ランプ取付部685が形成される。第2上部ランプ基板671は、図29に示すように、第2ランプ取付部685の裏面側(後面側)に重なるように取り付けられる。第2ランプ取付部685には、第2上部ランプ基板671の第2上部演出ランプ672を上部ランプハウス681の内部空間側に露出させるランプ露出穴686が複数形成される。
図28および図29に示すように、上部ランプハウス681の前部には、枠状の装飾部材取付部687が形成される。装飾部材取付部687には、裏側上部装飾部材691と、上部導光板692と、表側上部装飾部材693とが、この順に前方に重ねて取り付けられる。装飾部材取付部687には、フレーム取付ネジ698がネジ固定される第2ネジ穴部689が形成される。
表側上部装飾部材693は、透光性の樹脂材料を用いてシート状に形成され、上部導光板692の表側(前側)に重ねて配置される。表側上部装飾部材693の表面または裏面(前面または後面)には、インクジェット印刷により、所定の図柄(例えば、物語風の絵柄や文字)が描かれた第1上部演出図柄693aが形成される。裏側上部装飾部材691は、透光性の樹脂材料を用いてシート状に形成され、上部導光板692の裏側(後側)に重ねて配置される。裏側上部装飾部材691の表面または裏面(前面または後面)には、シルク印刷により、第1上部演出図柄693aと趣の異なる図柄(例えば、物語風の絵柄や文字)が描かれた第2上部演出図柄691aが形成される。なお、本実施形態において、第1上部演出図柄693aおよび第2上部演出図柄691aは、装飾的な図柄であるため、図28および図30の二点鎖線で示すように、簡略化して示している。
上部導光板692は、透明樹脂材料を用いて、表側上部装飾部材693および裏側上部装飾部材691の形状に合わせた長方形の板状に形成される。上部導光板692は、表側上部装飾部材693と裏側上部装飾部材691との間に重なるように配置される。上部導
光板692の裏面(後面)全体には、微細な凹凸からなる凹凸面692cが形成されており、上部導光板692の縁部692aに入射した光を裏側の凹凸面692cで反射させて、表側の射出面692dから全面的に光を射出させることができるようになっている。
固定フレーム696は、樹脂材料を用いて、上部ランプハウス681の装飾部材取付部687の形状に合わせた枠状に形成される。固定フレーム696の左右端部には、装飾部材取付部687の第2ネジ穴部689と位置整合してフレーム取付ネジ698が挿通されるネジ挿通孔697が形成される。フレーム取付ネジ698を固定フレーム696のネジ挿通孔697に挿通させて、装飾部材取付部687の第2ネジ穴部689にネジ固定することにより、裏側上部装飾部材691と、上部導光板692と、表側上部装飾部材693とが、固定フレーム696によって上部ランプハウス681の装飾部材取付部687に取り付け固定される。なお、固定フレーム696には、第1上部ランプ基板661または第2上部ランプ基板671等から延びる電気ケーブルを固定可能な束線部材699が取り付けられるようになっている。
以上のように構成される上部発光演出装置660において、第1上部ランプ基板661の第1上部演出ランプ662が発光すると、第1上部演出ランプ662から発光した光は、上部導光板692の縁部692aに入射し、上部導光板692の裏側の凹凸面692cで反射して表側の射出面692dから射出される。第1上部演出ランプ662から発光して上部導光板692の射出面692dから射出される光によって、上部導光板692の表側(前側)に配置された表側上部装飾部材693の第1上部演出図柄693aが照明される。そのため、第1上部演出ランプ662を発光させることにより、上部発光演出装置660は、表側上部装飾部材693の第1上部演出図柄693aのみを発光表示することができる(図30(a)を参照)。
一方、第2上部ランプ基板671の第2上部演出ランプ672が発光すると、第2上部演出ランプ672から発光した光は、第2上部演出ランプ672と対向する裏側上部装飾部材691の裏側(後側)に入射し、裏側上部装飾部材691、上部導光板692、および表側上部装飾部材693を順に透過する。第2上部演出ランプ672から発光して裏側上部装飾部材691の裏側に入射する光によって、裏側上部装飾部材691の第2上部演出図柄691aが照明される。そのため、第2上部演出ランプ672を発光させることにより、上部発光演出装置660は、裏側上部装飾部材691の第2上部演出図柄691aを、上部導光板692および表側上部装飾部材693を通して発光表示することができる(図30(b)を参照)。
なお、前述したように、裏側上部装飾部材691の第2上部演出図柄691aはシルク印刷によって形成され、表側上部装飾部材693の第1上部演出図柄693aはインクジェット印刷により形成される。第2上部演出ランプ672から発光して裏側上部装飾部材691を透過した光は、シルク印刷よりもインクの粒子間の隙間が大きいインクジェット印刷によって第1上部演出図柄693aが形成された表側上部装飾部材693を透過する。そのため、第2上部演出ランプ672を発光させることにより、上部発光演出装置660は、第2上部演出図柄691aを第1上部演出図柄693aよりも強調して発光表示することができる。また、裏側上部装飾部材691に、第2上部演出図柄691aとして第1上部演出図柄693aよりも濃い色(黒色等)の背景を印刷形成することで、第2上部演出ランプ672を発光させることにより、第2上部演出図柄691aのみが視認されて第1上部演出図柄693aがほぼ認識されないようにすることも可能である。
このように、第2実施形態によれば、第1上部ランプ基板661の第1上部演出ランプ662を発光させて、第1上部演出ランプ662から上部導光板692の縁部692aに入射して射出面692dから射出される光により、表側上部装飾部材693の第1上部演
出図柄693aを照明して発光表示させるように構成される。一方、第2上部ランプ基板671の第2上部演出ランプ672を発光させて、第2上部演出ランプ672からの光により、裏側上部装飾部材691の第2上部演出図柄691aを照明して上部導光板692および表側上部装飾部材693を通して発光表示させるように構成される。そのため、上部発光演出装置660は、第1上部演出図柄693aと第2上部演出図柄691aとを切り替えて発光表示することが可能になり、液晶表示装置等を用いることなく簡便な構成で、多彩な演出を行うことができる。
[左サイド発光演出装置の構成]
次に、第2実施形態に係る左サイド発光演出装置700について図31〜図34を参照して説明する。左サイド発光演出装置700は、図31〜図32に示すように、ランプユニット部710と、カバーユニット部760とを主体に構成される。ランプユニット部710は、図33に示すように、第1左サイドランプ基板711と、第1左基板カバー716と、第1補助照明基板721と、第1補助基板カバー726と、第2左サイドランプ基板731と、第2左基板カバー736と、第2補助照明基板746と、第2補助基板カバー748と、左サイドランプハウス751とを有して構成される。なお、第1左サイドランプ基板711、第1補助照明基板721、第2左サイドランプ基板731、および第2補助照明基板746は、演出制御ユニット517と電気的に接続され、演出制御ユニット517から送信されたランプ制御信号に応じて、各ランプの発光制御を行う。
第1左サイドランプ基板711は、上下に細長く延びる板状に形成される。第1左サイドランプ基板711の実装面には、第1左サイド演出ランプ712が上下方向に1列に並んで複数配設される。第1左サイドランプ基板711は、第1左サイド演出ランプ712がカバーユニット部760の左導光板772の長手方向縁部772aと対向するように、第1左基板カバー716を介して左サイドランプハウス751の長手方向縁部754aに取り付けられる。第1左サイド演出ランプ712は、左導光板772の長手方向縁部772aに入射する光を発光可能に構成される。
第1左基板カバー716は、樹脂材料を用いて、左サイドランプハウス751の長手方向縁部754aに沿って上下に細長く延びる板状に形成される。第1左基板カバー716の裏側(後側)に重ねて第1左サイドランプ基板711が前方を向くように取り付けられ、第2左基板カバー736の第1ランプ取付部743と第1左基板カバー716との間に第1左サイドランプ基板711が挟持されるようになっている。そのため、第1左基板カバー716には、第1左サイドランプ基板711の第1左サイド演出ランプ712を前方に露出させるランプ露出穴716aが複数形成される。第1左基板カバー716の後部には、第2左基板カバー736の係止溝部744に係止可能な係止爪部717が形成される。
第1左基板カバー716の上部には、左サイドランプハウス751の傾斜縁部755aに沿って傾斜して延びる傾斜部718が形成される。第1左基板カバー716の傾斜部718の裏側(後側)に重ねて第1補助照明基板721が前方を向くように取り付けられ、第1補助基板カバー726と第1左基板カバー716の傾斜部718との間に第1補助照明基板721が挟持されるようになっている。そのため、第1左基板カバー716の傾斜部718には、第1補助照明基板721の第1補助照明ランプ722を前方に露出させるランプ露出穴(図示せず)が複数形成される。
また、第1左基板カバー716の後部には、第1左基板カバー716を左サイドランプハウス751の長手方向縁部754aに結合させるための結合ネジ750がネジ固定される第1ボス部719aが形成される。第1左基板カバー716の傾斜部718には、第1補助基板カバー726の傾斜ボス部727と結合ネジ(図示せず)等を用いて結合される
第2ボス部719bが形成される。第1左基板カバー716の上端部には、カバーユニット部760の上端部が結合される上側カバー結合部720が形成される。
第1補助照明基板721は、傾斜して上下に細長く延びる板状に形成される。第1補助照明基板721の実装面には、第1補助照明ランプ722が上下方向に1列に並んで複数配設される。第1補助照明基板721は、第1補助照明ランプ722がカバーユニット部760に構成される左導光板772の傾斜縁部772bと対向するように、第1左基板カバー716(傾斜部718)を介して左サイドランプハウス751の傾斜縁部755aに取り付けられる。第1補助照明ランプ722は、左導光板772の傾斜縁部772bに入射する光を発光可能に構成される。
第1補助基板カバー726は、傾斜して上下に細長く延びる板状に形成される。第1補助基板カバー726には、第1左基板カバー716の第2ボス部719bと結合される傾斜ボス部727が形成される。これにより、第1補助基板カバー726は、第1左基板カバー716の傾斜部718に結合されて当該傾斜部718との間で第1補助照明基板721を挟持するようになっている。なお、第1補助基板カバー726は、第1補助照明基板721における実装面と反対側の面に配設されたコネクタ723を裏側(後側)露出させるように、一部が切り欠かれて形成される。
第2左サイドランプ基板731は、上下に延びる板状に形成される。第2左サイドランプ基板731の実装面には、第2左サイド演出ランプ732が左右2列で上下方向に並んで複数配設される。第2左サイドランプ基板731は、第2左基板カバー736とともに実装面を前方に向けて左サイドランプハウス751の第2ランプ取付部754の裏側(後側)に取り付けられる。第2左サイド演出ランプ732は、カバーユニット部760の裏側左装飾部材771に向けて光を発光可能に構成される。
第2左サイドランプ基板731の上下には、第2左基板カバー736のネジ穴部737にネジ固定される結合ネジ(図示せず)が挿通される第1ネジ挿通孔733が形成される。結合ネジを第1ネジ挿通孔733に挿通させて第2左基板カバー736のネジ穴部737にネジ固定することにより、第2左サイドランプ基板731の裏側(後側)に第2左基板カバー736が重なるように結合される。また、第2左サイドランプ基板731の上下には、左サイドランプハウス751のネジ穴部757にネジ固定される固定ネジ(図示せず)が挿通される第2ネジ挿通孔734が形成される。固定ネジを第2ネジ挿通孔734に挿通させて左サイドランプハウス751のネジ穴部757にネジ固定することにより、左サイドランプハウス751の第2ランプ取付部754の裏側(後側)に第2左サイドランプ基板731および第2左基板カバー736が重なるように取り付け固定される。第2左サイドランプ基板731の側縁部には、左サイドランプハウス751の取付ボス部758が挿通されるボス挿通部735が形成される。
第2左基板カバー736は、樹脂材料を用いて、第2左サイドランプ基板731の裏側(後側)を覆うように上下に延びる板状に形成される。第2左基板カバー736の上下には、第2左サイドランプ基板731の裏側(後側)に第2左基板カバー736を結合させるための結合ネジ(図示せず)がネジ固定されるネジ穴部737が形成される。第2左基板カバー736には、左サイドランプハウス751の第2ランプ取付部754の裏側(後側)に第2左サイドランプ基板731および第2左基板カバー736を取り付け固定するための固定ネジ(図示せず)が挿通されるネジ挿通孔738が形成される。
第2左基板カバー736の上部および中央部には、第1左サイドランプ基板711および第2左サイドランプ基板731における実装面と反対側の面に配設されたコネクタ713を裏側(後側)に露出させるコネクタ露出部739が形成される。第2左基板カバー7
36の側縁部近傍には、第1左基板カバー716の第1ボス部719aが挿通される第1ボス挿通部741が形成される。第2左基板カバー736の中間部には、左サイドランプハウス751の取付ボス部758が挿通される第2ボス挿通部742が形成される。第2左基板カバー736の側縁部には、第1左サイドランプ基板711とともに第1左基板カバー716が結合される第1ランプ取付部743が形成される。第1ランプ取付部743には、第1左基板カバー716の係止爪部717が係止可能な係止溝部744が形成される。
第2補助照明基板746は、上下に短く延びる板状に形成される。第2補助照明基板746の実装面には、第2補助照明ランプ747が上下方向に並んで複数配設される。第2補助照明基板746は、第2補助基板カバー748とともに実装面を前方に向けて左サイドランプハウス751の補助ランプ取付部755の裏側(後側)に取り付けられる。第2補助照明ランプ747は、カバーユニット部760の裏側左装飾部材771に向けて光を発光可能に構成される。
第2補助基板カバー748は、樹脂材料を用いて、第2補助照明基板746の裏側を覆うように上下に短く延びる板状に形成される。第2補助基板カバー748には、左サイドランプハウス751の(最も上側の)ネジ穴部757にネジ固定される固定ネジ(図示せず)が挿通されるネジ挿通孔749が形成される。固定ネジをネジ挿通孔749に挿通させて左サイドランプハウス751のネジ穴部757にネジ固定することにより、左サイドランプハウス751の補助ランプ取付部755の裏側(後側)に第2補助照明基板746および第2補助基板カバー748が重なるように取り付け固定される。
左サイドランプハウス751は、樹脂材料を用いて、上下に延びる板状に形成される。左サイドランプハウス751の下端部に略三角形状の底部752が形成され、この底部752の下側に、カバーユニット部760の下端部が結合される下側カバー結合部753が形成される。左サイドランプハウス751の後部には、上下に延びる壁状の第2ランプ取付部754が形成される。第2左サイドランプ基板731は、図34に示すように、第2ランプ取付部754の裏面側(後面側)に重なるように取り付けられる。図33に示すように、第2ランプ取付部754には、第2左サイドランプ基板731の第2左サイド演出ランプ732を左サイドランプハウス751の内部空間側に露出させるランプ露出穴756が複数形成される。第2ランプ取付部754の上下には、第2ランプ取付部754の裏面側(後面側)に第2左サイドランプ基板731を固定するための固定ネジ(図示せず)がネジ固定されるネジ穴部757が形成される。第2ランプ取付部754の裏側(後側)には、左サイド発光演出装置700を前面扉520に取り付け固定するための取付ボス部758が形成される。
第2ランプ取付部754の側縁部には、左サイドランプハウス751(第2ランプ取付部754)の長手方向に沿って延びる長手方向縁部754aが形成される。第2ランプ取付部754の長手方向縁部754aには、結合ネジ750が挿通されるネジ挿通孔759が形成される。結合ネジ750をネジ挿通孔759に挿通させて第1左基板カバー716の第1ボス部719aにネジ固定することにより、第1左サイドランプ基板711が取り付けられた第1左基板カバー716が左サイドランプハウス751の長手方向縁部754aに結合される。
左サイドランプハウス751における第2ランプ取付部754の上側には、補助ランプ取付部755が形成される。第2補助照明基板746は、補助ランプ取付部755の裏面側(後面側)に重なるように取り付けられる。補助ランプ取付部755には、第2補助照明基板746の第2補助照明ランプ747を左サイドランプハウス751の内部空間側に露出させるランプ露出穴756が複数形成される。また、補助ランプ取付部755には、
補助ランプ取付部755の裏面側(後面側)に第2補助照明基板746を固定するための固定ネジ(図示せず)がネジ固定されるネジ穴部757が形成される。
補助ランプ取付部755の側縁部には、長手方向縁部754aの上端部から傾斜して延びる傾斜縁部755aが形成される。第1左基板カバー716が左サイドランプハウス751の長手方向縁部754aに結合された状態で、左サイドランプハウス751の傾斜縁部755aには、第1補助照明基板721が取り付けられた第1左基板カバー716の傾斜部718が接合するようになっている。
カバーユニット部760は、図32に示すように、カバーフレーム761と、裏側左装飾部材771と、左導光板772と、表側左装飾部材773と、内向側カバー部材776と、外向側カバー部材781とを有して構成される。カバーユニット部760は、ランプユニット部710の前側に結合され、ランプユニット部710との間に断面視略三角形状の内部空間が形成されるように構成される(図34を参照)。
カバーフレーム761は、樹脂材料を用いて上下に延びる枠状に形成され、ランプユニット部710の前側に結合される。カバーフレーム761の上端部には、ボス状の上側ランプハウス結合部762が形成される。上側ランプハウス結合部762は、結合ネジ(図示せず)を用いて、ランプユニット部710の上側カバー結合部720と結合される。カバーフレーム761の下端部にも、ボス状の下側ランプハウス結合部763が形成される。下側ランプハウス結合部763は、結合ネジ(図示せず)を用いて、ランプユニット部710の下側カバー結合部753と結合される。
スロットマシンSM2の中心側を向くカバーフレーム761の右側には、内向側カバー取付部764が枠状に形成される。内向側カバー取付部764の裏側(左側)には、内向側カバー部材776と、表側左装飾部材773と、左導光板772と、裏側左装飾部材771とが、この順に裏方(左方)に重ねて取り付けられる。スロットマシンSM2の外側を向くカバーフレーム761の左側には、外向側カバー取付部765が枠状に形成される。外向側カバー取付部765の裏側(右側)には、外向側カバー部材781が重ねて取り付けられる。
表側左装飾部材773は、透光性の樹脂材料を用いてシート状に形成され、左導光板772の表側(右側)に重ねて配置される。表側左装飾部材773の表面または裏面(右面または左面)には、インクジェット印刷により、所定の図柄(例えば、物語風の絵柄や文字)が描かれた第1左演出図柄773aが形成される。裏側左装飾部材771は、透光性の樹脂材料を用いてシート状に形成され、左導光板772の裏側(左側)に重ねて配置される。裏側左装飾部材771の表面または裏面(右面または左面)には、シルク印刷により、第1左演出図柄773aと趣の異なる図柄(例えば、物語風の絵柄や文字)が描かれた第2左演出図柄771aが形成される。なお、本実施形態において、第1左演出図柄773aおよび第2左演出図柄771aは、装飾的な図柄であるため、図31および図32の二点鎖線で示すように、簡略化して示している。
左導光板772は、透明樹脂材料を用いて、表側左装飾部材773および裏側左装飾部材771の形状に合わせて上方が尖った長方形の板状に形成される。左導光板772は、表側左装飾部材773と裏側左装飾部材771との間に重なるように配置される。左導光板772の側縁部には、左導光板772の長手方向に沿って延びる長手方向縁部772aと、長手方向縁部772aの上端部から中心側に傾斜して延びる傾斜縁部772bとが形成される。左導光板772の裏面(左面)全体には、微細な凹凸からなる凹凸面772cが形成されており、左導光板772の長手方向縁部772aもしくは傾斜縁部772bに入射した光を裏側の凹凸面772cで反射させて、射出面772dから全面的に光を射出
させることができるようになっている。
内向側カバー部材776は、透光性の樹脂材料を用いて、表側左装飾部材773および裏側左装飾部材771の形状に合わせて上方が尖った長方形の板状に形成される。内向側カバー部材776の裏側(左側)に、結合ネジ(図示せず)を用いて、表側左装飾部材773と、左導光板772と、裏側左装飾部材771とが、この順に裏方(左方)に重ねて結合される。内向側カバー部材776には、所定の装飾(例えば、窓枠状の装飾)が施されるとともに、裏側から(表側左装飾部材773が配置される左側)から入射する光を透過させることが可能な透光部777が形成される。内向側カバー部材776の上端部には、ボス状の(第2の)上側ランプハウス結合部778が形成される。(第2の)上側ランプハウス結合部778は、結合ネジ(図示せず)を用いて、ランプユニット部710の上側カバー結合部720と結合される。
外向側カバー部材781は、透光性の樹脂材料を用いて、上下に延びる長方形の板状に形成される。外向側カバー部材781には、所定の装飾(例えば、ステンドグラス調の装飾)が施された装飾部782が形成される。装飾部782は、カバーフレーム761における外向側カバー取付部765の開口部の形状に合わせて菱形に形成され、ランプユニット部710の第2左サイド演出ランプ732または第2補助照明ランプ747から発光した光の一部を透過させることができるようになっている。なお、外向側カバー部材781は、ランプユニット部710に形成された複数のリブ(図示せず)によって、外向側カバー取付部765の裏側(右側)に固定されるようになっている。
以上のように構成される左サイド発光演出装置700において、第1左サイドランプ基板711の第1左サイド演出ランプ712が発光すると、第1左サイド演出ランプ712から発光した光は、左導光板772の長手方向縁部772aに入射し、左導光板772の裏側の凹凸面772cで反射して表側の射出面772dから射出される。また、第1補助照明基板721の第1補助照明ランプ722が発光すると、第1補助照明ランプ722から発光した光は、左導光板772の傾斜縁部772bに入射し、左導光板772の裏側の凹凸面772cで反射して表側の射出面772dから射出される。第1左サイド演出ランプ712および第1補助照明ランプ722から発光して左導光板772の射出面772dから射出される光によって、左導光板772の表側(右側)に配置された表側左装飾部材773の第1左演出図柄773aが照明される。そのため、第1左サイド演出ランプ712および第1補助照明ランプ722を発光させることにより、左サイド発光演出装置700は、表側左装飾部材773の第1左演出図柄773aのみを(内向側カバー部材776を通して)発光表示することができる。
一方、第2左サイドランプ基板731の第2左サイド演出ランプ732が発光すると、第2左サイド演出ランプ732から発光した光は、第2左サイド演出ランプ732と対向する裏側左装飾部材771の裏側(左側)に入射し、裏側左装飾部材771、左導光板772、表側左装飾部材773、および内向側カバー部材776を順に透過する。また、第2補助照明基板746の第2補助照明ランプ747が発光すると、第2補助照明ランプ747から発光した光は、第2補助照明ランプ747と対向する裏側左装飾部材771の裏側(左側)に入射し、裏側左装飾部材771、左導光板772、表側左装飾部材773、および内向側カバー部材776を順に透過する。第2左サイド演出ランプ732および第2補助照明ランプ747から発光して裏側左装飾部材771の裏側に入射する光によって、裏側左装飾部材771の第2左演出図柄771aが照明される。そのため、第2左サイド演出ランプ732および第2補助照明ランプ747を発光させることにより、左サイド発光演出装置700は、裏側左装飾部材771の第2左演出図柄771aを、左導光板772、表側左装飾部材773、および内向側カバー部材776を通して発光表示することができる。
また、第2左サイド演出ランプ732および第2補助照明ランプ747から発光した光の一部は、外向側カバー部材781を透過する。そのため、第2左サイド演出ランプ732および第2補助照明ランプ747を発光させることにより、裏側左装飾部材771の第2左演出図柄771aに加えて、外向側カバー部材781の装飾部782を発光させることができる。
なお、前述したように、裏側左装飾部材771の第2左演出図柄771aはシルク印刷によって形成され、表側左装飾部材773の第1左演出図柄773aはインクジェット印刷により形成される。第2左サイド演出ランプ732および第2補助照明ランプ747から発光して裏側左装飾部材771を透過した光は、シルク印刷よりもインクの粒子間の隙間が大きいインクジェット印刷によって第1左演出図柄773aが形成された表側左装飾部材773を透過する。そのため、第2左サイド演出ランプ732および第2補助照明ランプ747を発光させることにより、左サイド発光演出装置700は、第2左演出図柄771aを第1左演出図柄773aよりも強調して発光表示することができる。また、裏側左装飾部材771に、第2左演出図柄771aとして第1左演出図柄773aよりも濃い色(黒色等)の背景を印刷形成することで、第2左サイド演出ランプ732および第2補助照明ランプ747を発光させることにより、第2左演出図柄771aのみが視認されて第1左演出図柄773aがほぼ認識されないようにすることも可能である。
このように、第2実施形態によれば、第1左サイドランプ基板711の第1左サイド演出ランプ712(および第1補助照明基板721の第1補助照明ランプ722)を発光させて、第1左サイド演出ランプ712(および第1補助照明ランプ722)から左導光板772の長手方向縁部772a(および傾斜縁部772b)に入射して射出面772dから射出される光により、表側左装飾部材773の第1左演出図柄773aを照明して発光表示させるように構成される。一方、第2左サイドランプ基板731の第2左サイド演出ランプ732(および第2補助照明基板746の第2補助照明ランプ747)を発光させて、第2左サイド演出ランプ732(および第2補助照明ランプ747)からの光により、裏側左装飾部材771の第2左演出図柄771aを照明して左導光板772および表側左装飾部材773(並びに、内向側カバー部材776)を通して発光表示させるように構成される。そのため、左サイド発光演出装置700は、第1左演出図柄773aと第2左演出図柄771aとを切り替えて発光表示することが可能になり、液晶表示装置等を用いることなく簡便な構成で、多彩な演出を行うことができる。
[右サイド発光演出装置の構成]
次に、第2実施形態に係る右サイド発光演出装置800について図35〜図36を参照して説明する。右サイド発光演出装置800は、図35に示すように、右サイドランプ基板811と、右基板カバー821と、第1ランプハウス部材831と、第2ランプハウス部材841と、第1右導光板861と、第2右導光板866と、内カバー部材871と、外カバー部材881とを有して構成される。なお、右サイドランプ基板811は、演出制御ユニット517と電気的に接続され、演出制御ユニット517から送信されたランプ制御信号に応じて、第1〜第3右サイド演出ランプ812〜814の発光制御を行う。
右サイドランプ基板811は、図35に示すように、上下に延びる板状に形成される。右サイドランプ基板811は、右基板カバー821とともに実装面を前方に向けて第1ランプハウス部材831の裏側(後側)に取り付けられる。右サイドランプ基板811には、第1ランプハウス部材831のネジ穴部835にネジ固定される固定ネジ(図示せず)が挿通されるネジ挿通孔815が複数形成される。
右サイドランプ基板811の実装面の左側には、第1右サイド演出ランプ812が上下
方向に1列に並んで複数配設される。第1右サイド演出ランプ812は、第1右導光板861の後縁部862に入射する光を発光可能に構成される。右サイドランプ基板811の実装面の右側には、第2右サイド演出ランプ813が第1右サイド演出ランプ812と左右対称に並んで複数配設される。第2右サイド演出ランプ813は、第2右導光板866の後縁部867に入射する光を発光可能に構成される。右サイドランプ基板811の実装面の中央部には、第3右サイド演出ランプ814が上下方向に1列に並んで複数配設される。第3右サイド演出ランプ814は、第1右導光板861と第2右導光板866との間に向けて光を発光可能に構成される。
右基板カバー821は、図35に示すように、右サイドランプ基板811の裏側(後側)を覆う板状に形成される。右基板カバー821には、第1ランプハウス部材831のネジ穴部835にネジ固定される固定ネジ(図示せず)が挿通されるネジ挿通孔822が複数形成される。固定ネジを右サイドランプ基板811および右基板カバー821のネジ挿通孔815,822に挿通させて第1ランプハウス部材831のネジ穴部8357にネジ固定することにより、第1ランプハウス部材831の裏側(後側)に右サイドランプ基板811および右基板カバー821が重なるように取り付け固定される。右基板カバー821の上部には、右サイドランプ基板811における実装面と反対側の面に配設されたコネクタ(図示せず)を裏側(後側)に露出させるコネクタ露出部823が形成される。
右基板カバー821の裏側(後側)には、右サイド発光演出装置800を前面扉520に取り付け固定するための取付ボス部824が形成される。なお、図16に示すように、右サイド発光演出装置800の近傍に位置する操作パネル523の右端部には、操作パネル523の上面部に対して前方側に下傾した傾斜部549が形成される。この傾斜部549は、遊技者が操作パネル523の傾斜部549に右手を置いてメダル投入口528にメダルを投入しやすいように構成されている。これにより、右サイド発光演出装置800が前面扉520の前方に大きく突出する場合でも、メダル投入口528にメダルを容易に投入することができる。
第1ランプハウス部材831は、図35に示すように、樹脂材料を用いて上下に延びる板状に形成される。右サイドランプ基板811は、第1ランプハウス部材831の裏面側(後面側)に重なるように取り付けられる。第1ランプハウス部材831には、第1ランプハウス部材831の裏面側(後面側)に右サイドランプ基板811および右基板カバー821を固定するための固定ネジ(図示せず)がネジ固定されるネジ穴部835が複数形成される。第1ランプハウス部材831の上下端部には、結合ネジ(図示せず)を用いて第2ランプハウス部材841と結合される結合ボス部836が形成される。
第1ランプハウス部材831の左側には、右サイドランプ基板811の第1右サイド演出ランプ812を前方に露出させる第1ランプ露出穴832が複数形成される。第1ランプ露出穴832は、前後に貫通して形成され、図36に示すように、第1右導光板861の後縁部862が挿入されて第1右サイド演出ランプ812と近接して対向するようになっている。第1ランプハウス部材831の右側には、右サイドランプ基板811の第2右サイド演出ランプ813を前方に露出させる第2ランプ露出穴833が複数形成される。第2ランプ露出穴833は、前後に貫通して形成され、第2右導光板866の後縁部867が挿入されて第2右サイド演出ランプ813と近接して対向するようになっている。第1ランプハウス部材831の中央部には、第1ランプハウス部材831と第2ランプハウス部材841との間に形成される内部空間に右サイドランプ基板811の第3右サイド演出ランプ814を露出させる第3ランプ露出穴834が形成される。
第2ランプハウス部材841は、図35に示すように、透光性の樹脂材料を用いて上下に延びる板状に形成され、第1ランプハウス部材831の前方を覆うように第1ランプハ
ウス部材831の表側(前側)に重ねて結合される。第2ランプハウス部材841の左側には、第1右導光板861の後側が挿通される第1導光板挿通孔842が形成される。第2ランプハウス部材841の右側には、第2右導光板866の後側が挿通される第2導光板挿通孔843が形成される。また、第2ランプハウス部材841の裏面側(後面側)には、微細な凹凸が形成されており。右サイドランプ基板811の第3右サイド演出ランプ814から発光した光が拡散して第2ランプハウス部材841の中央部を透過するようになっている。
第2ランプハウス部材841の外側部には、内カバー部材871の第1係止片部874が係止可能な第1係止爪部844が形成される。また、第2ランプハウス部材841の外側部には、外カバー部材881の第2係止片部882が係止可能な第2係止爪部845が形成される。
第1右導光板861は、図35に示すように、透光性の樹脂材料を用いて、第1ランプハウス部材831および第2ランプハウス部材841の側方(左右方向)を向いて上下に延びる板状に形成される。第1右導光板861は、図36に示すように、後側が第1導光板挿通孔842に挿通された状態で、第2ランプハウス部材841の前側に取り付けられる。第1右導光板861の後縁部862は、第1ランプハウス部材831の第1ランプ露出穴832に挿入されて右サイドランプ基板811の第1右サイド演出ランプ812と対向するように配置される。第1右導光板861の前縁部863は、内カバー部材871の前方トラス形状部872の裏側(後側)に形成された溝部に当接するように配置される。これにより、第1右導光板861は、第1右サイド演出ランプ812から発光した光を内カバー部材871の前方トラス形状部872に導くことができる。なお、第1右導光板861の側面に、第1右導光板861の後縁部862に入射する光の一部を側方に向けて反射させて所定の模様(例えば、内カバー部材871と同様のトラス形状の模様)を発光表示させることが可能な微細な凹凸部(図示せず)が形成されている。
第2右導光板866は、図35に示すように、透光性の樹脂材料を用いて、第1ランプハウス部材831および第2ランプハウス部材841の側方(左右方向)を向いて上下に延びる板状に形成される。第2右導光板866は、図36に示すように、後側が第2導光板挿通孔843に挿通された状態で、第2ランプハウス部材841の前側に取り付けられる。第2右導光板866の後縁部867は、第1ランプハウス部材831の第2ランプ露出穴833に挿入されて右サイドランプ基板811の第2右サイド演出ランプ813と対向するように配置される。第2右導光板866の前縁部868は、内カバー部材871の前方トラス形状部872の裏側(後側)に形成された溝部に当接するように配置される。これにより、第2右導光板866は、第2右サイド演出ランプ813から発光した光を内カバー部材871の前方トラス形状部872に導くことができる。なお、第2右導光板866の側面には、第2右導光板866の後縁部867に入射する光の一部を側方に向けて反射させて所定の模様(例えば、内カバー部材871と同様のトラス形状の模様)を発光表示させることが可能な微細な凹凸部(図示せず)が形成されている。
内カバー部材871は、透光性の樹脂材料を用いて、第1右導光板861および第2右導光板866の前側を覆うカバー状に形成される。内カバー部材871の前部には、トラス状に切り抜かれて第1右導光板861および第2右導光板866の前縁部863,868を覆う前方トラス形状部872が形成される。なお、前方トラス形状部872の裏側(後側)には、ハーフ蒸着加工が施されるとともに、第1右導光板861および第2右導光板866の前縁部863,868が当接可能な溝部が形成される。内カバー部材871の左右側部には、トラス状に切り抜かれて第1右導光板861および第2右導光板866の側方を覆う側方トラス形状部873が形成される。内カバー部材871の後縁部には、第2ランプハウス部材841の第1係止爪部844に係止可能な第1係止片部874が形成
され、第1係止片部874が第1係止爪部844に係止した状態で、内カバー部材871が第2ランプハウス部材841の前側に取り付けられる。
外カバー部材881は、透明樹脂材料を用いて、内カバー部材871の表面側(前面側)に重なるカバー状に形成される。外カバー部材881の後縁部には、第2ランプハウス部材841の第2係止爪部845に係止可能な第2係止片部882が形成され、第2係止片部882が第2係止爪部845に係止した状態で、外カバー部材881が第2ランプハウス部材841の前側に取り付けられる。
以上のように構成される右サイド発光演出装置800において、右サイドランプ基板811の第3右サイド演出ランプ814から発光した光は、第1ランプハウス部材831と第2ランプハウス部材841との間に形成される内部空間を通って第2ランプハウス部材841の中央部に達する。第2ランプハウス部材841の中央部に達した光は、拡散して第2ランプハウス部材841を透過し、第1右導光板861、第2右導光板866、または内カバー部材871を通って、外カバー部材881を透過する。これにより、第3右サイド演出ランプ814を発光させることによって、右サイド発光演出装置800を全体的に発光させることができる。
右サイドランプ基板811の第1右サイド演出ランプ812から発光した光は、第1右導光板861の後縁部862に入射する。第1右導光板861の後縁部862に入射した光は、第1右導光板861の前方に導かれて第1右導光板861の前縁部863から射出される。第1右導光板861の前縁部863から射出された光は、内カバー部材871の前方トラス形状部872に入射し、内カバー部材871に入射した一部の光が前方トラス形状部872を透過し、他の光がハーフ蒸着加工の前方トラス形状部872で反射して側方トラス形状部873の左側を透過する。なお、第1右導光板861の後縁部862に入射した光の一部は、第1右導光板861の側面の凹凸部(図示せず)で反射して側方に射出され、所定の模様(例えば、内カバー部材871と同様のトラス形状の模様)が発光表示される。
右サイドランプ基板811の第2右サイド演出ランプ813から発光した光は、第2右導光板866の後縁部867に入射する。第2右導光板866の後縁部867に入射した光は、第2右導光板866の前方に導かれて第2右導光板866の前縁部868から射出される。第2右導光板866の前縁部868から射出された光は、内カバー部材871の前方トラス形状部872に入射し、内カバー部材871に入射した一部の光が前方トラス形状部872を透過し、他の光がハーフ蒸着加工の前方トラス形状部872で反射して側方トラス形状部873の右側を透過する。なお、第2右導光板866の後縁部867に入射した光の一部は、第2右導光板866の側面の凹凸部(図示せず)で反射して側方に射出され、所定の模様(例えば、内カバー部材871と同様のトラス形状の模様)が発光表示される。
これにより、第1右サイド演出ランプ812および第2右サイド演出ランプ813を発光させることによって、内カバー部材871の前方トラス形状部872もしくは側方トラス形状部873を強調して発光させることができる。例えば、第1右サイド演出ランプ812および第2右サイド演出ランプ813の発光色と、第3右サイド演出ランプ814の発光色とが異なるように設定されることで、外カバー部材881に、内カバー部材871のトラス形状を映し出すことが可能である。
[第2実施形態における特徴構成]
[下部発光演出装置の特徴構成]
本実施形態において、下部発光演出装置550は、下部ランプ基板551の複数の下部
演出ランプ552,552,…から発光した光を通過させることが可能な複数の通過孔562,562,…を有する多孔プレート561と、多孔プレート561の前方に所定間隔だけ離間して設けられ、通過孔562を通過した光が透過して通過孔562の形状に応じた複数の図形が互いに交わるように映し出される第1下部ランプカバー571および第2下部ランプカバー576とを備えて構成される。これにより、多孔プレート561を利用して、第1下部ランプカバー571および第2下部ランプカバー576に、通過孔562の形状に応じた複数の円形状の光が互いに交わって構成される模様を映し出すことが可能になり、簡便な構成で、より多彩な演出を行うことができる。
また、下部演出ランプ552から発光した光のうち一部が、複数の通過孔562,562,…のうち一つを通過するとともに、下部演出ランプ552から発光した光のうち他の一部が、複数の通過孔562,562,…のうち他の一つを通過するように、多孔プレート561が下部ランプ基板551から離間して配置される。これにより、一つの下部演出ランプ552から発光した光は、二つ以上の通過孔562を通過して第1下部ランプカバー571に達するため、第1下部ランプカバー571および第2下部ランプカバー576に、通過孔562の形状に応じた複数の円形状の光が互いに交わって構成される模様を映し出すことができる。
また、第1下部ランプカバー571が透光性を有する乳白色の材料を用いて形成され、第2下部ランプカバー576が半透明の材料を用いて形成される。このように、第1下部ランプカバー571と第2下部ランプカバー576とが、互いに透光性の異なる材料を用いて形成されることで、屈折率等の違いにより、第1下部ランプカバー571と第2下部ランプカバー576とに映し出される図形にわずかに違いが生じるため、第1下部ランプカバー571および第2下部ランプカバー576に、通過孔562の形状に応じた複数の円形状の光が、自然にぼやけた感じで映し出されるようにすることができる。
また、演出装置取付部541は、第1下部ランプカバー571を透過する光の一部を装飾パネル534の裏側に導く導光部542を有している。これにより、下部発光演出装置550から発光する光が装飾パネル534の方に漏れるような演出を行うことが可能になる。
[上部発光演出装置の特徴構成]
また、本実施形態において、上部発光演出装置660は、第1上部ランプ基板661の第1上部演出ランプ662を発光させて、第1上部演出ランプ662から上部導光板692の縁部692aに入射して射出面692dから射出される光により第1上部演出図柄693aを照明して発光表示させ、第2上部ランプ基板671の第2上部演出ランプ672を発光させて、第2上部演出ランプ672からの光により第2上部演出図柄691aを照明して上部導光板692および表側上部装飾部材693を通して発光表示させるように構成される。そのため、上部発光演出装置660は、第1上部演出図柄693aと第2上部演出図柄691aとを切り替えて発光表示することが可能になり、液晶表示装置等を用いることなく簡便な構成で、多彩な演出を行うことができる。
また、第1上部演出図柄693aは、インクジェット印刷により表側上部装飾部材693に形成され、第2上部演出図柄691aは、シルク印刷により裏側上部装飾部材691に形成される。これにより、裏側上部装飾部材691の表側に表側上部装飾部材693が配置されていても、第2上部演出ランプ672を発光させることにより、第2上部演出図柄691aを第1上部演出図柄693aよりも強調して発光表示することができる。
また、上部発光演出装置660は、前面扉520の上辺部と略平行に延びて設けられ、第1上部ランプ基板661の第1上部演出ランプ662は、上部導光板692の長手方向
に沿って延びる縁部692aに対向して複数設けられる。これにより、上部導光板692が細長く延びて形成される場合であっても、上部導光板692の縁部692aに入射して射出面692dから射出される光の光量を確保することができる。
[左サイド発光演出装置の特徴構成]
また、本実施形態において、左サイド発光演出装置700は、第1左サイドランプ基板711の第1左サイド演出ランプ712を発光させて、第1左サイド演出ランプ712から左導光板772の長手方向縁部772aに入射して射出面772dから射出される光により第1左演出図柄773aを照明して発光表示させ、第2左サイドランプ基板731の第2左サイド演出ランプ732を発光させて、第2左サイド演出ランプ732からの光により第2左演出図柄771aを照明して左導光板772および表側左装飾部材773を通して発光表示させるように構成される。そのため、左サイド発光演出装置700は、第1左演出図柄773aと第2左演出図柄771aとを切り替えて発光表示することが可能になり、液晶表示装置等を用いることなく簡便な構成で、多彩な演出を行うことができる。
また、第1左演出図柄773aは、インクジェット印刷により表側左装飾部材773に形成され、第2左演出図柄771aは、シルク印刷により裏側左装飾部材771に形成される。これにより、裏側左装飾部材771の表側に表側左装飾部材773が配置されていても、第2左サイド演出ランプ732を発光させることにより、第2左演出図柄771aを第1左演出図柄773aよりも強調して発光表示することができる。
また、左サイド発光演出装置700は、前面扉520の左辺部と略平行に延びて設けられ、左導光板772は、左導光板772の長手方向に沿って延びる長手方向縁部772aと、左導光板772の長手方向の端部(上端部)に形成されて長手方向縁部772aから傾斜して延びる傾斜縁部772bとを有し、第1左サイド演出ランプ712が長手方向縁部772aに対向して複数設けられ、第1補助照明ランプ722が傾斜縁部772bに対向して複数設けられる。これにより、左導光板772が細長く延びて形成される場合であっても、左導光板772の長手方向縁部772aおよび傾斜縁部772bに入射して射出面772dから射出される光の光量を確保することができる。
上述の第2実施形態において、上部発光演出装置660は、第1上部演出図柄693aが形成された表側上部装飾部材693を備えて構成されているが、これに限られるものではなく、表側上部装飾部材693を備えていなくてもよい。例えば、上部発光演出装置において、上部導光板692の裏面に、上部導光板692の縁部692aに入射する光を射出面692dに向けて反射させて第1上部演出図柄を発光表示させることが可能な複数の凹凸部(図示せず)が形成され、第1上部ランプ基板661の第1上部演出ランプ662を発光させて、第1上部演出ランプ662から上部導光板692の縁部692aに入射して当該凹凸部で反射する光を射出面692dから射出させることにより、第1上部演出図柄を発光表示させるように構成されてもよい。このようにしても、第1上部演出図柄と第2上部演出図柄とを切り替えて発光表示することが可能になり、液晶表示装置等を用いることなく簡便な構成で、多彩な演出を行うことができる。なお、左サイド発光演出装置700においても、同様に構成することが可能である。
上述の第2実施形態において、下部ランプ基板551の下部演出ランプ552は、多孔プレート561の通過孔562の中央位置と対向して配置されているが、これに限られるものではなく、多孔プレート561における通過孔562と対向しない位置、例えば、多孔プレート561における複数の通過孔562,562,…の間の中間位置と対向して配置されるようにしてもよい。これにより、第1下部ランプカバー571および第2下部ランプカバー576に、下部演出ランプ552が点光源として映し出されるのを防止することが可能である。
上述の第2実施形態において、左サイド発光演出装置700のカバーフレーム761における内向側カバー取付部764の前端部の裏側に、第2左サイドランプ基板731の第2左サイド演出ランプ732から発光した光を裏側左装飾部材771に向けて反射させるリフレクタが設けられるようにしてもよい。このようにすれば、裏側左装飾部材771(および、左導光板772、表側左装飾部材773)に対し傾斜して配置された第2左サイドランプ基板731から遠い部分(裏側左装飾部材771の前側部分)に向けて、第2左サイドランプ基板731からの光を反射させることができるため、裏側左装飾部材771の第2左演出図柄771aを均一に照明することが可能になる。
上述の第2実施形態において、前面扉520の上部に、上部発光演出装置660が設けられているが、これに限られるものではなく、上部発光演出装置660に代えて、第1実施形態に係る演出表示装置300と同様の演出表示装置が設けられるようにしてもよい。
上述の第2実施形態において、リール表示窓522の後面側に、第1実施形態に係るリールシャッターユニット100と同様のリールシャッターユニットが設けられるようにしてもよい。
[第3実施形態]
次に、遊技機の第3実施形態について説明する。まず、図37〜図40を参照しながら、遊技機の第3実施形態としてスロットマシンSM3の概要について説明する。なお、第3実施形態において、図40の各矢印で示す方向をそれぞれ、上下方向、前後方向、左右方向として説明する。また、第3実施形態のスロットマシンSM3は、第2実施形態のスロットマシンSM2と比較して、基体部520が同様の構成であるため、同一部材に同一の符号を付して、簡潔に説明を行う。第3実施形態のスロットマシンSM3は、箱状の基体部510と、前面扉1020とを主体に構成される。基体部510は前方に開口部510aを有する箱状に形成され、基体部510の前部に前面扉1020が取り付けられる。前面扉1020は、ヒンジ機構505a,505bを用いて基体部510の左前部に枢支され、基体部510の開口部510aを揺動開閉可能に構成される。
基体部510の内部中央には、3つのリール512a,512b,512cを備えるリールユニット511が設けられ、前面扉1020に設けられたリール表示窓1022を通して3つのリール512a,512b,512cに描かれている図柄を視認することができるようになっている。第2実施形態と同様に、基体部510の内部下側には、電源ユニット513、およびホッパー514aを備えるメダル払出装置514が設けられる。基体部510の背板部の上側内面には、主制御装置515が設けられる。基体部510の左側板部の上側内面には、副制御装置516が設けられる。基体部510の左側板部の中間部内面には、基板ケースについての詳細を後述する演出制御ユニット1300が取り付けられる。
前面扉1020には前面枠1021が形成されており、前面枠1021の略中央部に、リール表示窓1022および、リール表示窓1022の周辺部で所定の演出画像を表示する画像表示装置1030が設けられる。前面扉1020の前面側中央には、リール表示窓1022の下方に位置して操作パネル1200が設けられる。操作パネル1200の前面側には、スタートスイッチ1024、および3つのストップスイッチ1025a,1025b,1025cが設けられる。操作パネル1200の上面側には、各種ベットスイッチを有するベットスイッチユニット1026、各種演出操作スイッチを有する演出操作スイッチユニット1027、メダル投入口を有するメダル投入ユニット1028、および状態表示ランプ1029(図40を参照)が設けられる。
前面扉1020の前面側上部には、上部発光演出装置1031、および左右の電飾装置1032,1033が設けられる。前面扉1020の前面側中央には、リール表示窓1022の側方に位置して左右のサイドランプ1034,1035が取り付けられる。前面扉1020の前面側下部には、装飾パネルユニット1100、およびメダル払出装置514から払い出されたメダルが貯留される受け皿1036が設けられる。
前面扉1020が基体部510の開口部510aを閉じた状態では、前面扉1020の後面側が基体部510の内部側に位置する。前面扉1020の後面側には、リール表示窓1022に配置された枠状のエスカッション1037、メダル投入ユニット1028のメダル投入口に投入されたメダルの選別を行うメダルセレクタ1038、左右の上部スピーカーユニット1039,1040、および左右の下部スピーカーユニット1041,1042が設けられる。
[操作パネルの構成]
次に、第3実施形態に係る操作パネル1200および、操作パネル1200の下方に設けられる装飾パネルユニット1100について、図40〜図44を参照して説明する。操作パネル1200は、図40に示すように、前面枠1021の略中央部に形成された操作ユニット取付部1050に取り付けられる。操作ユニット取付部1050は、リール表示窓1022の下方において、リール表示窓1022および画像表示装置1030(前面扉1020)の前面側から前方に突出するとともに左右方向に延びるステージ状に形成される。
操作ユニット取付部1050の上面部左側には、穴状のベットスイッチ取付部1051が形成され、このベットスイッチ取付部1051にベットスイッチユニット1026および状態表示ランプ1029が上方を向いて取り付けられる。操作ユニット取付部1050の上面部中央には、演出操作スイッチユニット1027の外周形状に合わせた穴状の演出スイッチ取付部1052が形成され、この演出スイッチ取付部1052に演出操作スイッチユニット1027が上方を向いて取り付けられる。操作ユニット取付部1050の上面部右側には、メダル投入ユニット1028の外周形状に合わせた穴状のメダルユニット取付部1053が形成され、このメダルユニット取付部1053にメダル投入ユニット1028が取り付けられる。
操作ユニット取付部1050の前面部中央には、3つのストップスイッチ1025a,1025b,1025cが取り付けられる。操作ユニット取付部1050の前面部左側には、スタートスイッチ1024が取り付けられる。また、操作ユニット取付部1050の前面部左側には、操作ユニット取付部1050の前面部中央よりも後方に凹んだ左上側パネル取付部1054が形成される。左上側パネル取付部1054には、装飾パネルユニット1100の左上部が取り付けられる。操作ユニット取付部1050の前面部右側には、操作ユニット取付部1050の前面部中央よりも後方に凹んだ右上側パネル取付部1055が形成される。右上側パネル取付部1055には、装飾パネルユニット1100の右上部が取り付けられる。
前面枠1021の前面側における操作ユニット取付部1050の下方には、左上側パネル取付部1054および右上側パネル取付部1055の下側に繋がって左右に延びる装飾パネル取付部1060が形成される。この装飾パネル取付部1060に、装飾パネルユニット1100の下側部分が取り付けられる。装飾パネルユニット1100は、図40および図42に示すように、第1装飾ランプ基板1110と、第2装飾ランプ基板1120と、第3装飾ランプ基板1130と、第1多孔プレート1140と、第2多孔プレート1150と、第3多孔プレート1160と、パネル導光部材1170と、装飾パネル部材1180とを有して構成される。なお、第1装飾ランプ基板1110、第2装飾ランプ基板1
120、および第3装飾ランプ基板1130は、演出制御ユニット1300と電気的に接続され、演出制御ユニット1300から送信されたランプ制御信号に応じて、各ランプの発光制御を行う。
第1装飾ランプ基板1110は、左右にV字状に拡がる板状に形成され、実装面が前方を向くように装飾パネル取付部1060に取り付けられる。第1装飾ランプ基板1110の実装面には、第1装飾ランプ1111がV字状に並んで複数配設される。第1装飾ランプ1111は、トップビュータイプのLEDランプを用いて構成され、前方のパネル導光部材1170に向けて光を発光可能に構成される。
第2装飾ランプ基板1120は、上下に延びる板状に形成され、実装面が前方を向くように左上側パネル取付部1054に取り付けられる。第2装飾ランプ基板1120の実装面には、第2装飾ランプ1121が複数散らばって配設される。第2装飾ランプ1121は、トップビュータイプのLEDランプを用いて構成され、前方のパネル導光部材1170に向けて光を発光可能に構成される。また、第2装飾ランプ基板1120の実装面の上端には、左上パネルランプ1122が左右方向に複数並んで配設される。左上パネルランプ1122は、第2装飾ランプ基板1120の延在方向に沿って光を発光可能なサイドビュータイプのLEDランプを用いて構成され、第2装飾ランプ基板1120の上方に位置する操作パネル1200の左側透光部材1220に向けて光を発光可能に構成される。
第3装飾ランプ基板1130は、上下に延びる板状に形成され、実装面が前方を向くように右上側パネル取付部1055に取り付けられる。第3装飾ランプ基板1130の実装面には、第3装飾ランプ1131が複数散らばって配設される。第3装飾ランプ1131は、トップビュータイプのLEDランプを用いて構成され、前方のパネル導光部材1170に向けて光を発光可能に構成される。また、第3装飾ランプ基板1130の実装面の上端には、右上パネルランプ1132が左右方向に複数並んで配設される。右上パネルランプ1132は、第3装飾ランプ基板1130の延在方向に沿って光を発光可能なサイドビュータイプのLEDランプを用いて構成され、第3装飾ランプ基板1130の上方に位置する操作パネル1200の右側透光部材1230に向けて光を発光可能に構成される。
第1多孔プレート1140は、樹脂材料を用いて、左右にV字状に拡がる板状に形成される。第1多孔プレート1140は、第1装飾ランプ基板1110の前方を覆うように装飾パネル取付部1060に取り付けられる。第1多孔プレート1140には、前後に貫通した第1通過孔1141が第1装飾ランプ基板1110の第1装飾ランプ1111と対向して複数形成される。また、第1多孔プレート1140の側部には、パネル導光部材1170の第1係止片部1171が係止可能な第1係止爪部1142が形成される。
第2多孔プレート1150は、樹脂材料を用いて、上下に延びる板状に形成される。第2多孔プレート1150は、第2装飾ランプ基板1120の前方を覆うように左上側パネル取付部1054に取り付けられる。第2多孔プレート1150には、前後に貫通した第2通過孔1151が第2装飾ランプ基板1120の第2装飾ランプ1121と対向して複数形成される。第2多孔プレート1150の上端部には、上方に開口した切欠き部1152が第2装飾ランプ基板1120の左上パネルランプ1122と対向して形成される。また、第2多孔プレート1150の側部には、パネル導光部材1170の第2係止片部1172が係止可能な第2係止爪部1153が形成される。
第3多孔プレート1160は、樹脂材料を用いて、上下に延びる板状に形成される。第3多孔プレート1160は、第3装飾ランプ基板1130の前方を覆うように右上側パネル取付部1055に取り付けられる。第3多孔プレート1160には、前後に貫通した第3通過孔1161が第3装飾ランプ基板1130の第3装飾ランプ1131と対向して複
数形成される。第3多孔プレート1160の上端部には、上方に開口した切欠き部1162が第3装飾ランプ基板1130の右上パネルランプ1132と対向して形成される。また、第3多孔プレート1160の側部には、パネル導光部材1170の第3係止片部1173が係止可能な第3係止爪部1163が形成される。第3多孔プレート1160の上端部には、切欠き部1162に隣接して、メダル詰まり解消のためのボタンを挿通可能に前後に貫通した逃げ穴部1164が形成される。
パネル導光部材1170は、透光性の樹脂材料を用いて、所定の装飾(例えば、微細な凹凸状の装飾)が施されたカバー状に形成される。パネル導光部材1170は、第1多孔プレート1140、第2多孔プレート1150、および第3多孔プレート1160の前方を覆うように、装飾パネル取付部1060と、左上側パネル取付部1054と、右上側パネル取付部1055とに跨って取り付けられる。パネル導光部材1170の左右側部には、第1多孔プレート1140の第1係止爪部1142に係止可能な第1係止片部1171が形成される。また、パネル導光部材1170の左方側部には、第2多孔プレート1150の第2係止爪部1153に係止可能な第2係止片部1172が形成される。パネル導光部材1170の右方側部には、第3多孔プレート1160の第3係止爪部1163に係止可能な第3係止片部1173が形成される。また、パネル導光部材1170の左右側部には、装飾パネル部材1180の第4係止片部1185が係止可能な第4係止爪部1174が形成される。
装飾パネル部材1180は、透光性の樹脂材料を用いて、パネル導光部材1170の形状に合わせたカバー状に形成される。装飾パネル部材1180は、パネル導光部材1170の前方を覆うように、装飾パネル取付部1060と、左上側パネル取付部1054と、右上側パネル取付部1055とに跨って取り付けられる。装飾パネル部材1180の左上端部には、第2多孔プレート1150の切欠き部1152と対向する壁状の左上導光部1181が形成される。左上導光部1181は、図44に示すように、操作パネル1200の左側透光部材1220の下面側に重なるように左上側パネル取付部1054に取り付けられ、第2装飾ランプ基板1120の左上パネルランプ1122から発光した光を左側透光部材1220の前部に向けて透過させるようになっている。また、装飾パネル部材1180の左上部には、スタートスイッチ1024が挿通される左側逃げ部1182が形成される。
装飾パネル部材1180の右上端部には、第3多孔プレート1160の切欠き部1162と対向する壁状の右上導光部1183が形成される。右上導光部1183は、操作パネル1200の右側透光部材1230の下面側に重なるように右上側パネル取付部1055に取り付けられ、第3装飾ランプ基板1130の右上パネルランプ1132から発光した光を右側透光部材1230の前部に向けて透過させるようになっている。また、装飾パネル部材1180の右上部には、第3多孔プレート1160の逃げ穴部1164と位置整合して前後に貫通した右側逃げ穴部1184が形成される。装飾パネル部材1180の側部には、パネル導光部材1170の第4係止爪部1174に係止可能な第4係止片部1185が形成される。
操作パネル1200は、図40および図43に示すように、上パネル部材1210と、左側透光部材1220と、右側透光部材1230と、第1左上ランプ基板1240と、第2左上ランプ基板1250と、第1右上ランプ基板1260と、第2右上ランプ基板1270とを有して構成される。なお、第1左上ランプ基板1240、第2左上ランプ基板1250、第1右上ランプ基板1260、および第2右上ランプ基板1270は、演出制御ユニット1300と電気的に接続され、演出制御ユニット1300から送信されたランプ制御信号に応じて、各ランプの発光制御を行う。
上パネル部材1210は、樹脂材料を用いて左右に延びる薄板状に形成され、ベットスイッチユニット1026、演出操作スイッチユニット1027、メダル投入ユニット1028、および状態表示ランプ1029とともに、操作ユニット取付部1050の上面部に取り付けられる。上パネル部材1210は、操作ユニット取付部1050の上面部に、当該上面部におけるベットスイッチ取付部1051、演出スイッチ取付部1052、およびメダルユニット取付部1053を除いた部分を覆うように取り付けられる。
上パネル部材1210の左側には、ベットスイッチユニット1026が挿通されるベットスイッチ挿通孔1211が形成される。上パネル部材1210の中央には、演出操作スイッチユニット1027が挿通される演出スイッチ挿通孔1212が形成される。なお、演出スイッチ挿通孔1212には、演出操作スイッチユニット1027の上部を覆うパネルカバー部材1215が取り付けられるようになっている。上パネル部材1210の右側には、メダル投入ユニット1028が挿通されるメダル投入ユニット挿通部1213が形成される。
左側透光部材1220は、透明樹脂材料を用いて左右に延びる薄板状に形成され、ベットスイッチ取付部1051に取り付けられて上パネル部材1210の左側と操作ユニット取付部1050の上面部との間に重なるように配置される。左側透光部材1220の右側には、ベットスイッチユニット1026が挿通されるベットスイッチ挿通孔1221が形成される。左側透光部材1220の左側には、状態表示ランプ1029の表示部が挿通される表示ランプ挿通孔1222が形成され、ベットスイッチ取付部1051に取り付けられた状態表示ランプ1029が上パネル部材1210の左方の下面側に重なるようになっている。左側透光部材1220の右端部には、下方に突出してベットスイッチ取付部1051に固定される固定アーム部1223が形成される。
右側透光部材1230は、透明樹脂材料を用いて左右に延びる薄板状に形成され、メダルユニット取付部1053に取り付けられて上パネル部材1210の右側と操作ユニット取付部1050の上面部との間に重なるように配置される。右側透光部材1230の中央側には、メダル投入ユニット1028が挿通されるメダル投入ユニット挿通部1231が形成される。右側透光部材1230の左端部には、下方に突出してメダルユニット取付部1053に固定される固定アーム部1232が形成される。
第1左上ランプ基板1240は、図43および図44に示すように、ブラケット状に形成された第1左上ランプ保持部1245に保持されて操作ユニット取付部1050における左上側パネル取付部1054の裏側(後側)に固定される。第1左上ランプ保持部1245は、第1左上ランプ基板1240をベットスイッチユニット1026の後下方の位置で保持する。第1左上ランプ基板1240の実装面には、第1後側左上パネルランプ1241が配設される。第1後側左上パネルランプ1241は、左側透光部材1220の左後部に向けて光を発光可能に構成される。
第2左上ランプ基板1250は、図41および図43に示すように、操作ユニット取付部1050における左上側パネル取付部1054の裏側(後側)に設けられた第2左上ランプ保持部1255に取り付け保持される。第2左上ランプ保持部1255は、第2左上ランプ基板1250をベットスイッチユニット1026の右下方で保持する。第2左上ランプ基板1250の実装面には、第2後側左上パネルランプ1251が配設される。第2後側左上パネルランプ1251は、左側透光部材1220の右後部に向けて光を発光可能に構成される。
第1右上ランプ基板1260は、図41および図43に示すように、操作ユニット取付部1050における右上側パネル取付部1055の裏側(後側)に設けられた第1右上ラ
ンプ保持部1265に取り付け保持される。第1右上ランプ保持部1265は、第1右上ランプ基板1260をメダル投入ユニット1028の後下方で保持する。第1右上ランプ基板1260の実装面には、第1後側右上パネルランプ1261が配設される。第1後側右上パネルランプ1261は、右側透光部材1230の右後部に向けて光を発光可能に構成される。
第2右上ランプ基板1270は、図41および図43に示すように、操作ユニット取付部1050における右上側パネル取付部1055の裏側(後側)に設けられた第2右上ランプ保持部1275に取り付け保持される。第2右上ランプ保持部1275は、第2右上ランプ基板1270をメダル投入ユニット1028の左下方で保持する。第2右上ランプ基板1270の実装面には、第2後側右上パネルランプ1271が配設される。第2後側右上パネルランプ1271は、右側透光部材1230の左後部に向けて光を発光可能に構成される。
以上のように構成される装飾パネルユニット1100および操作パネル1200において、第1装飾ランプ基板1110の第1装飾ランプ1111から発光した光は、第1多孔プレート1140の第1通過孔1141を通過してパネル導光部材1170および装飾パネル部材1180を透過する。第2装飾ランプ基板1120の第2装飾ランプ1121から発光した光は、第2多孔プレート1150の第2通過孔1151を通過してパネル導光部材1170および装飾パネル部材1180を透過する。第3装飾ランプ基板1130の第3装飾ランプ1131から発光した光は、第3多孔プレート1160の第3通過孔1161を通過してパネル導光部材1170および装飾パネル部材1180を透過する。これにより、第1装飾ランプ1111、第2装飾ランプ1121、および第3装飾ランプ1131を発光させることによって、装飾パネル部材1180を全体的に発光させることができる。
このとき、第2装飾ランプ基板1120の左上パネルランプ1122が発光すると、左上パネルランプ1122から発光した光は、第2多孔プレート1150の切欠き部1152(およびパネル導光部材1170の間隙部)を通過して装飾パネル部材1180の左上導光部1181を透過する。これにより、装飾パネル部材1180の左上導光部1181から射出された光が、操作パネル1200の左側透光部材1220の前部に入射して左側透光部材1220および上パネル部材1210を透過し、上パネル部材1210におけるベットスイッチユニット1026の前側近傍が発光する。
また、第1左上ランプ基板1240の第1後側左上パネルランプ1241が発光すると、第1後側左上パネルランプ1241から発光した光が、左側透光部材1220の左後部に入射して左側透光部材1220および上パネル部材1210を透過し、上パネル部材1210におけるベットスイッチユニット1026の後側近傍が発光する。また、第2左上ランプ基板1250の第2後側左上パネルランプ1251が発光すると、第2後側左上パネルランプ1251から発光した光が、左側透光部材1220の右後部に入射して左側透光部材1220および上パネル部材1210を透過し、上パネル部材1210におけるベットスイッチユニット1026の後側近傍が発光する。このように、左上パネルランプ1122、第1後側左上パネルランプ1241、および第2後側左上パネルランプ1251を発光させることによって、上パネル部材1210におけるベットスイッチユニット1026の近傍を発光させることができる。
またこのとき、第3装飾ランプ基板1130の右上パネルランプ1132が発光すると、右上パネルランプ1132から発光した光は、第3多孔プレート1160の切欠き部1162(およびパネル導光部材1170の間隙部)を通過して装飾パネル部材1180の右上導光部1183を透過する。これにより、装飾パネル部材1180の右上導光部11
83から射出された光が、操作パネル1200の右側透光部材1230の前部に入射して右側透光部材1230および上パネル部材1210を透過し、上パネル部材1210におけるメダル投入ユニット1028の前側近傍が発光する。
また、第1右上ランプ基板1260の第1後側右上パネルランプ1261が発光すると、第1後側右上パネルランプ1261から発光した光が、右側透光部材1230の右後部に入射して右側透光部材1230および上パネル部材1210を透過し、上パネル部材1210におけるメダル投入ユニット1028の後側近傍が発光する。また、第2右上ランプ基板1270の第2後側右上パネルランプ1271が発光すると、第2後側右上パネルランプ1271から発光した光が、右側透光部材1230の左後部に入射して右側透光部材1230および上パネル部材1210を透過し、上パネル部材1210におけるメダル投入ユニット1028の後側近傍が発光する。このように、右上パネルランプ1132、第1後側右上パネルランプ1261、および第2後側右上パネルランプ1271を発光させることによって、上パネル部材1210におけるメダル投入ユニット1028の近傍を発光させることができる。
このようにして、図37の二点鎖線で示すように、装飾パネル部材1180に加えて、上パネル部材1210における装飾パネル部材1180の上部に繋がる部分(すなわち、ベットスイッチユニット1026およびメダル投入ユニット1028の近傍の部分)を発光させることが可能になり、装飾パネルユニット1100と操作パネル1200とに跨って一体的な発光演出を行うことができる。またこのとき、画像表示装置1030が、上パネル部材1210の発光部分と左右の電飾装置1032,1033とに繋がる画像(例えば、図37の二点鎖線を参照)を表示するとともに、左右の電飾装置1032,1033が発光することにより、装飾パネル部材1180、上パネル部材1210、画像表示装置1030、および左右の電飾装置1032,1033まで繋がる一体的な発光演出を行うことが可能である。このように、第3実施形態によれば、前面扉1020の前面側において連続的に繋がる発光演出を行うことができるため、より多彩な演出を行うことが可能である。
[演出制御ユニットの構成]
次に、第3実施形態に係る演出制御ユニット1300について図45〜図47を参照して説明する。演出制御ユニット1300は、図45〜図46に示すように、サブサブ基板1301と、画像制御基板1331と、サブサブ基板1301および画像制御基板1331を収容する演出基板ケース1320とを主体に構成された基板ケースユニットである。サブサブ基板1301は、副制御装置516(サブメイン基板)と電気的に接続され、副制御装置516からの出力コマンドに基づいて、画像表示装置1030等を作動させる演出制御処理を行う。画像制御基板1331は、サブサブ基板1301から送信される画像制御信号に応じて、画像表示装置1030で表示される画像データの出力処理を行う。
サブサブ基板1301は、図46に示すように、サブサブCPU1303、VRAM、プログラムROM等の電子部品(電子素子)と、接続コネクタ1304等の電気部品と、これらが実装されるプリント基板1302とから構成される。サブサブ基板1301の一端には、画像制御基板1331の接続コネクタ1314と電気的に接続される接続コネクタ1304が配設される。また、サブサブ基板1301の各部には、複数の電気コネクタ1305,1305,…が配設される。
画像制御基板1311は、画像処理CPU1313等の電子部品(電子素子)と、接続コネクタ1314等の電気部品と、これらが実装されるプリント基板1312とから構成される。画像制御基板1311の一端には、サブサブ基板1301の接続コネクタ1304と電気的に接続される接続コネクタ1314が配設される。サブサブ基板1301の接
続コネクタ1304と画像制御基板1311の接続コネクタ1314とを接続することにより、サブサブ基板1301と画像制御基板1311とが電気的に接続される。
なお、画像処理CPU1313は画像処理基板1313aに配設されており、この画像処理基板1313aが、画像処理基板支持部材1317を用いて画像制御基板1311と略平行に取り付けられて電気的に接続されている。また、画像ROM基板1315が、画像ROM基板支持部材1318を用いて画像制御基板1311と略平行に取り付けられて電気的に接続されている。また、音声基板1316が、音声基板支持部材1319を用いて画像制御基板1311と略平行に取り付けられて電気的に接続されている。
演出基板ケース1320は、演出基板ケース本体1321と、演出基板ケース蓋1331とを有し、演出基板ケース本体1321と演出基板ケース蓋1331とが結合されて形成されるケース内部に、サブサブ基板1301および画像制御基板1331を収容可能に構成される。演出基板ケース本体1321は、透明の樹脂材料を用いて一方が開口した矩形箱状に形成される。また、演出基板ケース本体1321には、サブサブ基板1301および画像制御基板1331との間に金属製のシールドプレート1341が収容されるようになっている。
演出基板ケース本体1321の隅部には、結合ネジ1329が螺合されるネジ結合ボス1322が形成される。演出基板ケース本体1321の底部には、ケース内部に収容されたサブサブ基板1301および画像制御基板1331を支持する基板支持ボス1323が複数形成される。また、演出基板ケース本体1321の底部には、画像処理基板1313aおよび画像処理基板支持部材1317が取り付け固定される画像処理基板固定ボス1324が形成される。また、演出基板ケース本体1321の底部には、画像ROM基板1315および画像ROM基板支持部材1318が取り付け固定される画像ROM基板固定ボス1325が形成される。また、演出基板ケース本体1321の底部には、音声基板1316および音声基板支持部材1319が取り付け固定される画像ROM基板固定ボス1325が形成される。
演出基板ケース蓋1331は、図45および図46に示すように、透明の樹脂材料を用いて一方が開口した矩形蓋状に形成される。演出基板ケース蓋1331の隅部には、結合ネジ1329が挿通されるネジ挿通穴部1332が形成される。演出基板ケース蓋1331は、結合ネジ1329を用いて、サブサブ基板1301および画像制御基板1331を覆うように演出基板ケース本体1321に結合される。なお、ネジ挿通穴部1332は、不図示のキャップ部材により塞がれるようになっている。また、演出基板ケース蓋1331には、サブサブ基板1301の各部に設けられた電気コネクタ1305等を露出させるコネクタ露出部1333が複数形成されている。
演出基板ケース蓋1331における画像制御基板1331側の隅部近傍には、画像制御基板1331(およびサブサブ基板1301)の冷却を行うための外気を導入可能な第1吸気口部1334が形成される。図47(b)に示すように、第1吸気口部1334の内部側に内側柵状部1335aが形成されるともに、第1吸気口部1334の外部側に外側柵状部1335bが形成される。内側柵状部1335aと外側柵状部1335bとは、所定間隔(成形型が抜けるように形成されたクリアランス分の間隔)だけ離れて互いに半ピッチ分だけずれるように形成されており、一体的に成形可能に構成される。これにより、外部からの異物が第1吸気口部1334を通過しようとしても、外側柵状部1335bと内側柵状部1335aによって通過が妨げられるため、簡便な構成で、第1吸気口部1334からケース内部に異物が侵入するのを防止することができる。
図45および図46に示すように、演出基板ケース蓋1331における接続コネクタ1
304,1314と対向する部分の近傍には、画像制御基板1331(およびサブサブ基板1301)の冷却を行うための外気を導入可能な第2吸気口部1336が形成される。第2吸気口部1336は、第1吸気口部1334と同様の構成であり、第2吸気口部1336の内部側に内側柵状部(図示せず)が形成されるともに、第2吸気口部1336の外部側に外側柵状部(図示せず)が形成される。これにより、外部からの異物が第2吸気口部1336を通過しようとしても、外側柵状部と内側柵状部によって通過が妨げられるため、簡便な構成で、第2吸気口部1336からケース内部に異物が侵入するのを防止することができる。
図45および図46に示すように、演出基板ケース蓋1331における画像制御基板1331と対向する部分には、画像制御基板1331(およびサブサブ基板1301)の冷却を行うための冷却ファン(図示せず)が取り付けられる冷却ファン取付部1340が形成される。冷却ファン取付部1340の天井部には、冷却ファンにより排気が行われる排気口部1338が形成される。図47(a)に示すように、排気口部1338の内部側に内側柵状部1339aが形成されるともに、排気口部1338の外部側に外側柵状部1339bが形成される。内側柵状部1339aと外側柵状部1339bとは、所定間隔(成形型が抜けるように形成されたクリアランス分の間隔)だけ離れて互いに半ピッチ分だけずれるように形成されており、一体的に成形可能に構成される。これにより、外部からの異物が排気口部1338を通過しようとしても、外側柵状部1339bと内側柵状部1339aによって通過が妨げられるため、簡便な構成で、排気口部1338からケース内部に異物が侵入するのを防止することができる。また、外部からの異物が冷却ファンに挟まって、冷却ファンが破損するのを防止することができる。
[第3実施形態における特徴構成]
[操作パネルの特徴構成]
本実施形態において、前面扉1020における装飾パネル部材1180の後方側に、上パネル部材1210に向けて光を発光可能な左上パネルランプ1122および右上パネルランプ1132等が設けられ、操作ユニット取付部1050の上面部と上パネル部材1210とに挟まれて、左上パネルランプ1122および右上パネルランプ1132等からの光を透過させて上パネル部材1210の少なくとも一部を発光させることが可能な左側透光部材1220および右側透光部材1230が取り付けられている。これにより、装飾パネル部材1180に加えて、上パネル部材1210における装飾パネル部材1180の上部に繋がる部分(すなわち、ベットスイッチユニット1026およびメダル投入ユニット1028の近傍の部分)を発光させることが可能になる。このように、前面扉1020の前面側において連続的に繋がる発光演出を行うことができるため、より多彩な演出を行うことが可能である。
また、左側透光部材1220および右側透光部材1230は、操作ユニット取付部1050の上面部における左上側パネル取付部1054および右上側パネル取付部1055の上方に配置されて、上パネル部材1210における左上側パネル取付部1054および右上側パネル取付部1055の上方に位置する部分を発光させることが可能に構成される。これにより、装飾パネル部材1180に加えて、上パネル部材1210における装飾パネル部材1180の上部に繋がる部分(すなわち、ベットスイッチユニット1026およびメダル投入ユニット1028の近傍の部分)をより確実に発光させることが可能になる。
また、左上側パネル取付部1054および右上側パネル取付部1055に、左側透光部材1220および右側透光部材1230の前部に向けて光を発光可能な左上パネルランプ1122および右上パネルランプ1132が設けられ、左上側パネル取付部1054および右上側パネル取付部1055の後側に、左側透光部材1220および右側透光部材1230における前部と異なる部分に向けて光を発光可能な第1後側左上パネルランプ124
1、第2後側左上パネルランプ1251、第1後側右上パネルランプ1261、および第2後側右上パネルランプ1271が設けられる。これにより、左側透光部材1220および右側透光部材1230を均一に発光させることが可能になる。
また、左上パネルランプ1122が第2装飾ランプ基板1120の上端部近傍に配設され、右上パネルランプ1132が第3装飾ランプ基板1130の上端部近傍に配設される。これにより、ランプ基板を共用化することで、部品点数が大幅に増加することなく、スロットマシンSM3の製造コストを抑えることができる。
上述の第3実施形態において、前面扉1020の上部に、上部発光演出装置1031が設けられているが、第2実施形態に係る上部発光演出装置660と同様に構成されるようにしてもよい。
上述の第3実施形態において、前面扉1020の上部に、上部発光演出装置1031が設けられているが、これに限られるものではなく、上部発光演出装置1031に代えて、第1実施形態に係る演出表示装置300と同様の演出表示装置が設けられるようにしてもよい。
上述の第3実施形態において、リール表示窓1022の後面側に、第1実施形態に係るリールシャッターユニット100と同様のリールシャッターユニットが設けられるようにしてもよい。
上述の第3実施形態において、前面扉1020の前面側に、左右のサイドランプ1034,1035が設けられているが、これに限られるものではなく、左右のサイドランプ1034,1035に代えて、第2実施形態に係る左サイド発光演出装置700および右サイド発光演出装置800と同様の発光演出装置が設けられるようにしてもよい。なお、第1形態に係る左右のサイドランプ32,33についても、第2実施形態と同様の構成にすることができる。
上述の第3実施形態において、演出制御ユニット1300が設けられているが、第1実施形態および第2実施形態に係る演出制御ユニット405,517についても、第3実施形態に係る演出制御ユニット1300と同様の構成にすることができる。
上述の各実施形態において、本発明が適用される遊技機の一例として、遊技メダルを使用するスロットマシン(回胴式遊技機)SM1〜SM3を例示して説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、遊技球を使用する回胴式遊技機や、雀球遊技機、アレンジボール機、パチンコ機などについても同様に適用し、同様の効果を得ることができる。
SM1 スロットマシン(遊技機の第1実施形態)
10 基体部(本体部材)
20 前面扉(開閉部材)
100 リールシャッターユニット
110a 第1シャッター装置(可動演出装置)
110b 第2シャッター装置(可動演出装置)
110c 第3シャッター装置(可動演出装置)
120R 右ガイド部
121R 右ガイド部材
123R 第1ランプ穴部
126R 第2ランプ穴部
131R 右ガイドランプ基板
132R 第1ガイドランプ
133R 第2ガイドランプ
120L 左ガイド部
121L 左ガイド部材
123L 第1ランプ穴部
126L 第2ランプ穴部
140 第1固定シャッター部
160 第2固定シャッター部
180 第1可動シャッター部
196 第1可動側透光板
200 第2可動シャッター部
216 第2可動側透光板
220 第1シャッター駆動部
240 第2シャッター駆動部
300 演出表示装置
310 液晶表示部
326 液晶パネル
336 液晶シャッター
341 導光板
342 縁部
343 射出面
344 凹凸面
346 バックランプ基板
347 バックランプ
360 発光演出部
361 中央発光部材
366 周辺発光部材
381 発光演出ランプ基板
382 中央発光演出ランプ
383 周辺発光演出ランプ
SM2 スロットマシン(遊技機の第2実施形態)
510 基体部(本体部材)
520 前面扉(開閉部材)
541 演出装置取付部
542 導光部
543 装飾パネル取付部
550 下部発光演出装置
551 下部ランプ基板
552 下部演出ランプ
561 多孔プレート
562 通過孔
571 第1下部ランプカバー
576 第2下部ランプカバー
600 上部マスクユニット
660 上部発光演出装置
661 第1上部ランプ基板
662 第1上部演出ランプ
671 第2上部ランプ基板
672 第2上部演出ランプ
691 裏側上部装飾部材(691a 第2上部演出図柄)
692 上部導光板(692a 縁部、692c 凹凸面、692d 射出面)
693 表側上部装飾部材(693a 第1上部演出図柄)
700 左サイド発光演出装置
710 ランプユニット部
711 第1左サイドランプ基板
712 第1左サイド演出ランプ
721 第1補助照明基板
722 第1補助照明ランプ
731 第2左サイドランプ基板
732 第2左サイド演出ランプ
746 第2補助照明基板
747 第2補助照明ランプ
760 カバーユニット部
771 裏側左装飾部材(771a 第2左演出図柄)
772 左導光板(772a 長手方向縁部、772b 傾斜縁部、772c 凹凸面、772d 射出面)
773 表側左装飾部材(773a 第1左演出図柄)
SM3 スロットマシン(遊技機の第3実施形態)
1020 前面扉(開閉部材)
1050 操作ユニット取付部
1054 左上側パネル取付部
1055 右上側パネル取付部
1060 装飾パネル取付部
1100 装飾パネルユニット
1110 第1装飾ランプ基板
1111 第1装飾ランプ
1120 第2装飾ランプ基板
1121 第2装飾ランプ
1122 左上パネルランプ
1130 第3装飾ランプ基板
1131 第3装飾ランプ
1132 右上パネルランプ
1180 装飾パネル部材
1200 操作パネル
1210 上パネル部材
1220 左側透光部材
1230 右側透光部材
1240 第1左上ランプ基板
1241 第1後側左上パネルランプ
1250 第2左上ランプ基板
1251 第2後側左上パネルランプ
1260 第1右上ランプ基板
1261 第1後側右上パネルランプ
1270 第2右上ランプ基板
1271 第2後側右上パネルランプ

Claims (2)

  1. 遊技に関連した画像を表示可能な表示装置を備え、
    前記表示装置は、
    透過型液晶を用いて構成されて前記画像を表示可能な液晶パネルと、
    前記液晶パネルの裏側に設けられ、前記液晶パネルの裏側を視認可能な透過状態と、前記液晶パネルの裏側を遮る遮蔽状態とに切り替え可能な液晶シャッターと、
    前記液晶シャッターの裏側に設けられ、透光性の材料により板状に形成されて、縁部に入射した光を表側の射出面から射出させることが可能な導光部材と、
    前記導光部材の縁部と対向して設けられ、前記導光部材の縁部に光を入射させることが可能なバックランプと、
    前記導光部材の裏側に設けられ、発光演出を行うことが可能な発光演出部とを有し、
    前記液晶シャッターを前記遮蔽状態にして前記液晶パネルに前記画像を表示させる画像表示状態と、前記液晶シャッターを前記透過状態にして前記発光演出部に前記発光演出を行わせる発光演出状態とに切り替えることができるように構成されることを特徴とする遊技機。
  2. 前記表示装置は、前記液晶シャッターを前記遮蔽状態にするとともに前記バックランプを発光させて、前記液晶パネルに前記画像を表示させる前記画像表示状態と、前記液晶シャッターを前記透過状態にするとともに前記バックランプを消光させて、前記発光演出部に前記発光演出を行わせる前記発光演出状態とに切り替えることができるように構成されることを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
JP2015067578A 2015-03-27 2015-03-27 遊技機 Pending JP2016185290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015067578A JP2016185290A (ja) 2015-03-27 2015-03-27 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015067578A JP2016185290A (ja) 2015-03-27 2015-03-27 遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016185290A true JP2016185290A (ja) 2016-10-27

Family

ID=57202987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015067578A Pending JP2016185290A (ja) 2015-03-27 2015-03-27 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016185290A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006141559A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Abilit Corp 遊技機用表示装置およびこれを備えた遊技機
JP2007215983A (ja) * 2006-01-19 2007-08-30 Active Inc 遊技機用液晶シャッター装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006141559A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Abilit Corp 遊技機用表示装置およびこれを備えた遊技機
JP2007215983A (ja) * 2006-01-19 2007-08-30 Active Inc 遊技機用液晶シャッター装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016185293A (ja) 遊技機
JP6810450B2 (ja) 遊技機
JP2016185292A (ja) 遊技機
JP6402376B2 (ja) 遊技機
JP5500685B2 (ja) 遊技機
JP6916684B2 (ja) 遊技機
JP2016185289A (ja) 遊技機
JP2009213578A (ja) 遊技機
JP2016185290A (ja) 遊技機
JP6531462B2 (ja) 遊技機
JP5990728B2 (ja) 遊技機
JP2019024864A (ja) 遊技機
JP2019024860A (ja) 遊技機
JP6062412B2 (ja) 遊技機
JP2019024872A (ja) 遊技機
JP7080023B2 (ja) 遊技機
JP6986383B2 (ja) 遊技機
JP6986384B2 (ja) 遊技機
JP7076961B2 (ja) 遊技機
JP6978869B2 (ja) 遊技機
JP6964927B2 (ja) 遊技機
JP6964925B2 (ja) 遊技機
JP6925726B2 (ja) 遊技機
JP7016632B2 (ja) 遊技機
JP5787385B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190423