JP2016184232A - Prediction apparatus and prediction method - Google Patents
Prediction apparatus and prediction method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016184232A JP2016184232A JP2015063175A JP2015063175A JP2016184232A JP 2016184232 A JP2016184232 A JP 2016184232A JP 2015063175 A JP2015063175 A JP 2015063175A JP 2015063175 A JP2015063175 A JP 2015063175A JP 2016184232 A JP2016184232 A JP 2016184232A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- date
- integrated
- prediction
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 claims abstract description 84
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 claims description 63
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 claims description 42
- 230000010354 integration Effects 0.000 abstract 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 17
- 241001364569 Cofana spectra Species 0.000 description 16
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 9
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 5
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 5
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 5
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 4
- 238000009331 sowing Methods 0.000 description 4
- 230000001418 larval effect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000589180 Rhizobium Species 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、予測装置等に関する。 The present invention relates to a prediction device and the like.
農家では、作物に発生する害虫を駆除しないまま、作物を栽培すると、収量や品質の低下などの問題を引き起こすため、害虫の発生を予測して駆除することが求められている。例えば、作業員は、過去の経験や勘に頼って、害虫の発生時期を予想し、予想した期間に農薬等を散布することで、害虫の被害を抑えることが一般的に行われている。なお、害虫の発生時期が曖昧な場合には、農薬をまく期間を長くして、害虫を駆除することも考えられるが、近年では、顧客の健康意識が高まっており、多くの農薬を使用することは好ましくない。 Farmers are required to predict and eliminate the occurrence of pests because growing crops without destroying the pests occurring on the crops causes problems such as yield and quality degradation. For example, workers generally rely on past experiences and intuitions to predict the occurrence of pests, and spray pesticides and the like during the expected period to suppress pest damage. In addition, when the occurrence time of pests is ambiguous, it may be possible to remove the pests by extending the period of pesticide pesticide. However, in recent years, the health awareness of customers has increased, and many pesticides are used. That is not preferable.
上述した従来技術では、害虫の発生時期を予測することができないという問題がある。 In the above-described conventional technology, there is a problem that the generation time of the pest cannot be predicted.
1つの側面では、害虫の発生時期を予測することができる予測装置および予測方法を提供することを目的とする。 In one side, it aims at providing the prediction apparatus and the prediction method which can estimate the generation | occurrence | production time of a pest.
第1の案では、予測装置は、取得部と予測部とを有する。取得部は、日付と気温と場所とを対応付けた気象情報と、害虫の成長が進むために要する最小限の温度情報と、害虫が次の成長段階に移行するために要する第1の積算温度の情報とを取得する。予測部は、気温と温度情報との差分温度を日付毎に算出し、算出した日付毎の差分温度を積算した第2の積算温度と、第1の積算温度とを基にして、害虫の成長度合いを場所毎に予測する。 In the first plan, the prediction device includes an acquisition unit and a prediction unit. The acquisition unit includes meteorological information that associates date, temperature, and location, minimum temperature information required for the growth of the pest, and a first integrated temperature that is required for the pest to move to the next growth stage. And get information. The prediction unit calculates the difference temperature between the temperature and the temperature information for each date, and grows the pest based on the second integrated temperature obtained by integrating the calculated difference temperature for each date and the first integrated temperature. Predict the degree for each location.
本発明の1実施態様によれば、害虫の発生時期を予測することができる。 According to one embodiment of the present invention, the generation time of a pest can be predicted.
以下に、本願の開示する予測装置および予測方法の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of a prediction apparatus and a prediction method disclosed in the present application will be described in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
本実施例1に係るシステムの構成について説明する。図1は、本実施例1に係るシステムの構成を示す図である。図1に示すように、このシステムは、気象ロボット10a〜10fと、サーバ20と、アメダス(AMeDAS:Automated Meteorological Data Acquisition System)30と、予測装置100とを有する。気象ロボット10a〜10fは、サーバ20に接続される。また、気象ロボット10a〜10fは、予め決められた所定の位置に設置される。以下の説明では、気象ロボット10a〜10fをまとめて、適宜、気象ロボット10と表記する。サーバ20と、アメダス30と、予測装置100とは、ネットワーク50に接続される。
A configuration of the system according to the first embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of the system according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, this system includes
気象ロボット10は、気温、降水量、風向、風速、日照時間を計測する装置である。気象ロボット10は、計測した情報を基にして気象情報を生成し、サーバ20に送信する。図2は、気象情報のデータ構造の一例を示す図である。図2に示すように、気象情報は、ロボット識別情報と、日時と、気温と、降水量と、風向と、風速と、日照時間とを対応付ける。ロボット識別情報は、気象ロボットを一意に識別する情報である。日時は、該当する気温、降水量、風向、風速、日照時間を計測した日時を示す。
The weather robot 10 is a device that measures temperature, precipitation, wind direction, wind speed, and sunshine duration. The weather robot 10 generates weather information based on the measured information and transmits it to the
サーバ20は、各気象ロボット10a〜10fから各気象情報を取得して保持する装置である。サーバ20が、各気象ロボット10a〜10fから取得した各気象情報を適宜、第1気象情報と表記する。サーバ20は、第1気象情報を、予測装置100に送信する。サーバ20は、気象情報の要求を予測装置100から受信した場合に、第1気象情報を、予測装置100に送信しても良いし、定期的に、第1気象情報を、予測装置100に送信しても良い。ここでは図示を省略するが、第1気象情報のデータ構造は、図2に示した気象情報を、気象ロボット10毎にまとめたデータとなる。
The
アメダス30は、気温、降水量、風向、風速、日照時間を計測するシステムである。以下の説明では、アメダス30が計測した気温、降水量、風向、風速、日照時間の情報を、適宜、第2気象情報と表記する。図3は、第2気象情報のデータ構造の一例を示す図である。図3に示すように、第2気象情報は、地域識別情報と、日時と、気温と、降水量と、風向と、風速と、日照時間とを対応付ける。地域識別情報は、地域を一意に識別する情報である。日時は、該当する気温、降水量、風向、風速、日照時間を計測した日時を示す。 The AMeDAS 30 is a system that measures temperature, precipitation, wind direction, wind speed, and sunshine duration. In the following description, information on the temperature, precipitation, wind direction, wind speed, and sunshine duration measured by the AMeDAS 30 will be appropriately described as second weather information. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a data structure of the second weather information. As shown in FIG. 3, the second weather information associates region identification information, date and time, temperature, precipitation, wind direction, wind speed, and sunshine duration. The area identification information is information that uniquely identifies an area. The date and time indicate the date and time when the corresponding temperature, precipitation, wind direction, wind speed, and sunshine duration were measured.
アメダス30は、第2気象情報を、予測装置100に送信する。アメダス30は、第2気象情報の要求を予測装置100から受信した場合に、第2気象情報を、予測装置100に送信しても良いし、定期的に、第2気象情報を、予測装置100に送信しても良い。
The AMeDAS 30 transmits the second weather information to the
予測装置100は、サーバ20から取得する第1気象情報、アメダス30から取得する第2気象情報を基にして、害虫の発生時期や発生場所を予測する装置である。予測装置100は、予測結果を基にして害虫発生時期に関するレポートデータを生成し、生成したレポートデータを図示しない端末装置に通知する。この端末装置は、例えば、作物を栽培する作業員が利用する端末装置であり、ノートPC、携帯端末、タブレット端末に対応する。
The
図1に示した予測装置100の構成について説明する。図4は、本実施例1に係る予測装置の構成を示す機能ブロック図である。図4に示すように、この予測装置100は、通信部110と、入力部120と、表示部130と、記憶部140と、制御部150とを有する。
A configuration of the
通信部110は、ネットワーク50を介して、サーバ20と、アメダス30と、図示しない端末装置との間でデータ通信を実行する処理部である。通信部110は、通信装置に対応する。後述する制御部150は、通信部110を介して、サーバ20、アメダス30、端末装置とデータをやり取りする。
The communication unit 110 is a processing unit that performs data communication between the
入力部120は、各種の情報を入力する入力装置である。例えば、入力装置は、キーボードやマウス、タッチパネル等に対応する。 The input unit 120 is an input device that inputs various types of information. For example, the input device corresponds to a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like.
表示部130は、後述する制御部150から出力される情報を表示する表示装置である。例えば、表示部130は、ディスプレイやタッチパネル等に対応する。
The
記憶部140は、害虫発育温度情報141と、第1気象情報142と、第2気象情報143とを有する。記憶部140は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)などの半導体メモリ素子などの記憶装置に対応する。
The storage unit 140 includes pest growth temperature information 141,
害虫発育温度情報141は、害虫の成長が進むために要する最小限の温度と、害虫が次の成長段階に移行するために要する積算温度の情報を含む。図5は、害虫発育温度情報のデータ構造の一例を示す図である。図5に示すように、この害虫発育温度情報141は、品目と、害虫名と、成長段階と、発育ゼロ点と、有効積算温度とを対応付ける。 The pest growth temperature information 141 includes information on the minimum temperature required for the growth of the pest and the integrated temperature required for the pest to move to the next growth stage. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a data structure of pest growth temperature information. As shown in FIG. 5, the pest growth temperature information 141 associates items, pest names, growth stages, growth zero points, and effective integrated temperatures.
品目は作物の品目を示すものである。害虫名は、該当する品目に害を与える害虫の名称である。例えば、品目「水稲」に害を与える害虫の害虫名は「イネヒメハモグリバエ、アカヒゲホソミドリカスミカメ、アカスジカスミカメ」となる。 The item indicates a crop item. The pest name is a name of a pest that causes harm to the corresponding item. For example, the pest names of the pests that cause harm to the item “paddy rice” are “Rhizophorus edulis, Rhizobium medakae, Akasujikasikameka”.
成長段階は、作物に害を与える害虫の成長段階を示す。例えば、イネヒメハモグリバエについて、成長段階は、卵から幼虫になり、幼虫から蛹となる。 The growth stage indicates the growth stage of pests that harm the crop. For example, for the rice leafhopper, the growth stage is from eggs to larvae and from larvae to pupae.
発育ゼロ点は、害虫の成長が進むために要する最小限の温度を示す。イネヒメハモグリバエの発育ゼロ点を例にして説明する。イネヒメハモグリバエの成長段階が「卵」である場合には、発育ゼロ点が「7.7℃」となる。このため、イネヒメハモグリバエの卵は、温度が「7.7℃」より大きくならないと、成長が進まないことを意味する。イネヒメハモグリバエの成長段階が「幼虫」である場合には、発育ゼロ点が「4.4℃」となる。このため、イネヒメハモグリバエの幼虫は、温度が「4.4℃」より大きくならないと、成長が進まないことを意味する。イネヒメハモグリバエの成長段階が「蛹」である場合には、発育ゼロ点が「7.6℃」となる。このため、イネヒメハモグリバエの「蛹」は、温度が「7.6℃」より大きくならないと、成長が進まないことを意味する。 The zero growth point indicates the minimum temperature required for pest growth to proceed. An explanation will be given by taking as an example the zero growth point of the rice leafhopper. When the growth stage of the rice leafhopper is “egg”, the growth zero point is “7.7 ° C.”. For this reason, it means that the growth of rice eggs does not proceed unless the temperature is higher than “7.7 ° C.”. When the growth stage of the rice leafhopper is “larvae”, the growth zero point is “4.4 ° C.”. For this reason, the rice larvae larva means that the growth does not proceed unless the temperature is higher than “4.4 ° C.”. When the growth stage of the rice leafhopper is “蛹”, the growth zero point is “7.6 ° C.”. For this reason, the “蛹” of the rice leafhopper means that the growth does not proceed unless the temperature is higher than “7.6 ° C.”.
有効積算温度は、害虫が次の成長段階に移行するために要する積算温度を示す。積算温度は、ある日の平均気温から発育ゼロ点を減算した温度を、日付毎に積算した温度である。イネヒメハモグリバエの有効積算温度を例にして説明する。例えば、イネヒメハモグリバエの卵は、積算温度が有効積算温度「41.8℃」を超えた場合に、卵から幼虫に成長する。イネヒメハモグリバエの幼虫は、積算温度が有効積算温度「155.5℃」を超えた場合に、幼虫から蛹に成長する。イネヒメハモグリバエの蛹は、積算温度が有効積算温度「113.6℃」を超えた場合に、蛹から成虫に成長する。 The effective integrated temperature indicates the integrated temperature required for the pest to move to the next growth stage. The integrated temperature is a temperature obtained by integrating the temperature obtained by subtracting the growth zero point from the average temperature on a certain day for each date. The effective integrated temperature of the rice leafhopper will be described as an example. For example, an egg of the rice leafhopper grows from an egg to a larva when the accumulated temperature exceeds the effective accumulated temperature “41.8 ° C.”. The larvae of the rice leafhopper grow from larvae to pupae when the accumulated temperature exceeds the effective accumulated temperature “155.5 ° C.”. When the integrated temperature exceeds the effective integrated temperature “113.6 ° C.”, the rice wing fly grows into an adult.
第1気象情報142は、上述したサーバ20から受信する第1気象情報に対応する。第1気象情報142は、各気象ロボット10a〜10fが計測した気象情報を含む。各気象情報のデータ構造は、図2で説明したデータ構造となる。
The
第2気象情報143は、上述したアメダス30から受信する第2気象情報に対応する。第2気象情報143のデータ構造は、図3で示したデータ構造となる。
The
制御部150は、取得部151と、予測部152と、生成部153とを有する。制御部150は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)や、FPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積装置に対応する。また、制御部150は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等の電子回路に対応する。
The
取得部151は、害虫発育温度情報141、第1気象情報142、第2気象情報143を取得する処理部である。取得部151は、第1気象情報142を、サーバ20から取得し、取得した第1気象情報142を、記憶部140に格納する。取得部151は、第2気象情報143を、アメダス30から取得し、取得した第2気象情報143を、記憶部140に格納する。取得部151は、入力部120あるいは、図示しない外部端末等から、害虫発育温度情報141を取得し、取得した害虫発育温度情報141を、記憶部140に格納する。
The acquisition unit 151 is a processing unit that acquires pest growth temperature information 141,
予測部152は、害虫発育温度情報141、第1気象情報142、第2気象情報143を基にして、害虫の成長度合いを場所毎に予測する処理部である。予測部152は、予測結果を、生成部153に出力する。以下では、一例として、予測部152が、ある場所60Aについて、「イネヒメハモグリバエ」の発生の度合いを予測する場合について説明する。
The
まず、予測部152は、過去のある日付から現在の日付までの気象情報と、現在の日付から未来のある日付までの気象情報を下記の処理を実行することで取得する。予測部152は、場所60Aについて、過去のある日付から現在までの気象情報を、第1気象情報142から取得する。例えば、予測部152は、ロボット識別情報と、このロボット識別情報に識別される気象ロボットが設置された場所とを対応付けたテーブル等を基にして、場所60Aに位置する気象ロボット10が計測した気象情報について、該当する期間の温度の情報を取得する。また、過去のある日付をどのように特定しても良いが、例えば、予測部152は、現在の年と同じ年において、イネヒメハモグリバエの卵の発育ゼロ点を初めて超えた日付を、過去のある日付とする。
First, the
予測部152は、場所60Aについて、現在から未来のある日付までの気象情報を、第2気象情報143の情報を基にして予測する。未来のある日付はどのように設定しても良いが、例えば、現在の日付に所定の日数を加算した日付とする。なお、場所60Aは、第2気象情報143のある地域識別情報に対応付けられているものとする。
The
例えば、予測部152は、場所60Aについて、昨年の現在と同じ日付から、昨年のある日付までの過去の気象情報を、現在から未来のある日付までの未来の気象情報とする。より具体的には、例えば、現在の日付を2015年7月7日とし、未来のある日付を2015年10月30日とする。この場合には、予測部152は、第2気象情報143の2014年7月7日から2014年の10月30日までの過去の気象情報を、現在の日付から未来のある日付までの気象情報とする。
For example, for the location 60A, the
予測部152は、場所60Aについて、過去のある日付から現在の日付までの気象情報と、現在の日付から未来のある日付までの気象情報を取得した後に、過去のある日付を起点日とし、日付を一日ずつ進めながら、積算温度の計算を行う。そして、予測部152は、積算温度が有効積算温度を超える日付を害虫が発生する日付として特定する。
The
例えば、予測部152は、式(1)に基づいて差分温度を算出し、日毎の差分温度を積算することで、積算温度を算出する。式(1)において、平均気温は該当する日付の一日の平均気温を示す。発育ゼロ点は、該当する成長段階の発育ゼロ点を示す。例えば、図5のイネヒメハモグリバエを例にすると、成長段階が卵である場合には、発育ゼロ点は「7.7℃」となる。成長段階が幼虫である場合には、発育ゼロ点は「4.4℃」となる。成長段階が蛹である場合には、発育ゼロ点は「7.6℃」となる。
For example, the
差分温度=平均気温−発育ゼロ点・・・(1) Difference temperature = average temperature-zero growth point (1)
予測部152が、害虫の成長度合いとして、幼虫孵化予測日と、成虫発生予測日とを算出する処理の一例について説明する。ここでは、イネヒメハモグリバエを例にして説明する。
An example of processing in which the
はじめに、予測部152は、イネヒメハモグリバエの成長段階が「卵」であるとして、発育ゼロ点を「7.7℃」に設定し、過去のある日付を起点日とし、日付を一日ずつ進めながら、式(1)を基に差分温度を算出し、各差分温度を積算することで、積算温度を算出する。予測部152は、積算温度が卵の有効積算温度「41.8℃」を初めて超える「日付X1」を特定する。かかる日付X1は、第1世代の幼虫孵化予測日となる。
First, the
続いて、予測部152は、イネヒメハモグリバエの成長段階が「幼虫」であるとして、発育ゼロ点を「4.4℃」に設定し、日付X1を起点日とし、日付を一日ずつ進めながら、式(1)を基に差分温度を算出し、各差分温度を積算することで、積算温度を算出する。予測部152は、積算温度が幼虫の有効積算温度「155.5℃」を初めて超える「日付X2」を特定する。かかる日付X2は、第1世代のイネヒメハモグリバエの幼虫が蛹となる日付である。
Subsequently, the predicting
続いて、予測部152は、イネヒメハモグリバエの成長段階が「蛹」であるとして、発育ゼロ点を「7.6℃」に設定し、日付X2を起点日とし、日付を一日ずつ進めながら、式(1)を基に差分温度を算出し、各差分温度を積算することで、積算温度を算出する。予測部152は、積算温度が蛹の有効積算温度「113.6℃」を初めて超える「日付X3」を特定する。かかる日付X3は、第1世代の成虫発生予測日となる。
Subsequently, the predicting
予測部152は、第1世代の成虫発生予測日あるいはかかる成虫発生予測日に所定の日付を加算した日付を起点日として、上記処理と同様にして、第2世代の幼虫孵化予測日、第2世代の成虫発生予測日を算出する。同様に、予測部152は、上記処理を繰り返すことで、第n世代の幼虫孵化予測日、第n世代の成虫発生予測日を算出する。
The predicting
上記の処理では、場所60Aについて説明したが、予測部152は、その他の場所についても、同様の処理を行うことで、第n世代の幼虫孵化予測日、第n世代の成虫発生予測日を算出する。
In the above processing, the location 60A has been described, but the predicting
上記処理では、予測部152が、イネヒメハモグリバエの幼虫孵化予測日、成虫発生予測日を算出する例について説明したが、他の害虫についても同様にして、幼虫孵化予測日、成虫発生予測日を算出する。予測部152は、農家の端末装置または入力部120を介して、予測の対象となる害虫の指定を受け付けても良い。
In the above processing, the example in which the
図6は、予測部の予測結果の一例を示す図である。図6に示すように、この予測結果は、品目と、害虫名と、世代と、幼虫孵化予測日と、成虫発生予測日と、場所識別情報とを対応付ける。品目名、害虫名、世代、幼虫孵化予測日、成虫発生予測日に関する説明は、上記の説明と同様である。場所識別情報は、場所を一意に識別する情報である。予測部152は、予測結果の情報を、生成部153に出力する。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a prediction result of the prediction unit. As shown in FIG. 6, this prediction result associates items, pest names, generations, larvae hatching prediction dates, adult occurrence prediction dates, and location identification information. The explanation about the item name, pest name, generation, larvae hatching prediction date, and adult occurrence prediction date is the same as the above description. The location identification information is information that uniquely identifies a location. The
生成部153は、予測結果を基にして、害虫発生予測に関するレポートデータを生成する処理部である。生成部153は、レポートデータを表示部130に表示しても良いし、作業員の端末装置に通知しても良い。図7および図8は、害虫発生予測に関するレポートデータの一例を示す図である。図7に示すように、レポートデータ160は、害虫名と、場所識別情報と、害虫発生予測日とを対応付ける。害虫名は、害虫の名称に対応する。場所識別情報は、場所を一意に識別する情報である。害虫発生予測日は、上述した幼虫孵化予測日と、成虫発生予測日を視覚的に示すものである。例えば、横軸160aが時間軸に対応し、黒丸が成虫発生予測日に対応する位置に配置され、白丸が幼虫孵化予測日に対応する位置に配置される。
The
図8に示すように、レポートデータ170は、害虫名と、害虫発生予測日とを対応付ける。また、生成部153は、害虫名と害虫発生予測日とに加えて、満月日を対応付けても良い。害虫名は、害虫の名称に対応する。害虫発生予測日は、上述した幼虫孵化予測日と、成虫発生予測日を視覚的に示すものである。例えば、横軸170aが時間軸に対応し、幼虫の行において、幼虫孵化予測日に対応する位置に黒丸が配置される。また、成虫の行において、成虫発生予測日に対応する位置に黒丸が配置される。
As shown in FIG. 8, the report data 170 associates pest names with pest occurrence prediction dates. The
次に、本実施例1に係る予測装置100の処理手順について説明する。図9は、本実施例1に係る予測装置の処理手順を示すフローチャートである。図9に示すように、この予測装置100の予測部152が、害虫の選定を受け付け(ステップS101)、害虫発育温度情報141を取得する(ステップS102)。
Next, a processing procedure of the
予測部152は、実測値が存在するか否かを判定する(ステップS103)。予測部152は、気象ロボット10による実測値が存在する場合には(ステップS103,Yes)、第1気象情報142を取得し(ステップS104)、ステップS106に移行する。
The
一方、予測部152は、気象ロボットによる実測値が存在しない場合には(ステップS103,No)、第2気象情報143を取得し(ステップS105)、ステップS106に移行する。
On the other hand, the
予測部152は、気温が発育ゼロ点を超えているか否かを判定する(ステップS106)。予測部152は、気温が発育ゼロ点を超えていない場合には(ステップS106,No)、ステップS103に移行する。
The
一方、予測部152は、発育ゼロ点を超えている場合には(ステップS106,Yes)、積算温度を更新する(ステップS107)。予測部152は、積算温度が有効積算温度以上であるか否かを判定する(ステップS108)。予測部152は、積算温度が有効積算温度以上でない場合には(ステップS108,No)、ステップS103に移行する。
On the other hand, the
予測部152は、積算温度が有効積算温度以上の場合には(ステップS108,Yes)、レポートデータを生成する(ステップS109)。
When the integrated temperature is equal to or higher than the effective integrated temperature (step S108, Yes), the
次に、本実施例1に係る予測装置100の効果について説明する。予測装置100は、各日付の気温と、害虫の成長が進むための最小限の温度との差分を積算した積算温度を算出し、算出した積算温度と害虫が幼虫または成虫になるために要する有効積算温度とを用いて害虫の成長度合いを予測する。このため、予測装置100によれば、害虫の発生する時期や場所を事前に予測して通知することができる。
Next, the effect of the
また、予測装置100は、害虫が卵から幼虫になるまでの積算温度、幼虫から蛹、成虫になるまでの積算温度を用いて、害虫の成長度合いを予測するので、作業員は害虫の成長度合いに応じた対策を行うことができる。
In addition, since the predicting
ところで、予測部152は、風向および風速に関する情報を更に利用して、幼虫孵化予測日および成虫発生予測日を補正しても良い。例えば、予測部152は、下記の条件1〜3を全て満たす場合に、場所60Aの害虫発生予測日を、場所60Bの害虫発生予測日に更新する。例えば、下記の条件1〜3を満たす場合には、風の影響により、場所60Bに発生した害虫の一部が、場所60Aに移動するという根拠に基づく。予測部152は、場所60Aの成虫発生予測日を更新した後に、続く世代の幼虫孵化予測日、成虫発生予測日を更新する。このような処理を実行することで、害虫発生予測日および幼虫孵化予測日の予測精度を向上させることができる。
By the way, the
条件1:場所60Aおよび場所60Bを含む領域の風速が閾値以上である。
条件2:場所60Aの位置が場所60Bの位置の風下である。
条件3:場所60Aと場所60Bとの距離が閾値未満である。
Condition 1: The wind speed in the area including the place 60A and the place 60B is equal to or greater than the threshold value.
Condition 2: The position of the location 60A is leeward of the location of the location 60B.
Condition 3: The distance between the location 60A and the location 60B is less than the threshold value.
本実施例2に係るシステムの構成について説明する。図10は、本実施例2に係るシステムの構成を示す図である。図10に示すように、このシステムは、気象ロボット10a〜10fと、サーバ20と、アメダス30と、予測装置200とを有する。また、気象ロボット10a〜10fは、予め決められた所定の位置に設置される。以下の説明では、気象ロボット10a〜10fをまとめて、適宜、気象ロボット10と表記する。サーバ20と、アメダス30と、予測装置200とは、ネットワーク50に接続される。
A configuration of a system according to the second embodiment will be described. FIG. 10 is a diagram illustrating the configuration of the system according to the second embodiment. As shown in FIG. 10, this system includes
図10の気象ロボット10、サーバ20、アメダス30に関する説明は、図1に示した気象ロボット10、サーバ20、アメダス30に関する説明と同様である。
The description regarding the meteorological robot 10, the
予測装置200は、サーバ20から取得する第1気象情報、アメダス30から取得する第2気象情報を基にして、作物の収穫時期を予測する装置である。予測装置200は、予測結果を基にして収穫時期に関するレポートデータを生成し、生成したレポートデータを図示しない端末装置に通知する。この端末装置は、例えば、作物を栽培する作業員が利用する端末装置であり、ノートPC、携帯端末、タブレット端末に対応する。
The
図10に示した予測装置200の構成について説明する。図11は、本実施例2に係る予測装置の構成を示す機能ブロック図である。図11に示すように、この予測装置200は、通信部210と、入力部220と、表示部230と、記憶部240と、制御部250とを有する。
A configuration of the
通信部210は、ネットワーク50を介して、サーバ20と、アメダス30と、図示しない端末装置との間でデータ通信を実行する処理部である。通信部210は、通信装置に対応する。後述する制御部250は、通信部210を介して、サーバ20、アメダス30、端末装置とデータをやり取りする。
The
入力部220は、各種の情報を入力する入力装置である。例えば、入力装置は、キーボードやマウス、タッチパネル等に対応する。
The
表示部230は、後述する制御部250から出力される情報を表示する表示装置である。例えば、表示部230は、ディスプレイやタッチパネル等に対応する。
The
記憶部240は、作物発育温度情報241と、第1気象情報242と、第2気象情報243とを有する。記憶部240は、例えば、RAM、ROM、フラッシュメモリなどの半導体メモリ素子などの記憶装置に対応する。
The
作物発育温度情報241は、作物の収穫時期までに要する有効積算温度、降水量累計、日照時間累計の情報を含む。図12は、作物発育温度情報のデータ構造の一例を示す図である。図12に示すように、この作物発育温度情報241は、品目と、品種と、作業員識別情報と、有効積算温度と、降水量累計と、日照時間累計とを有する。品目は、作物の品目を示すものである。品種は、作物の品種を示すものである。作業員識別情報は、作業員を一意に識別する情報である。ここでは図示を省略するが、作業員識別情報は、作業員が該当する作物を育てている場所を一意に識別する場所識別情報と対応付けられているものとする。
The crop
図12に示す有効積算温度、降水量累計、日照時間累計は、各場所の過去の実績を基にして、作業員によって設定される。また、過去の実績のない場所に関しては、文献情報等で定義された、一般的な作物が収穫時期までに要する有効積算温度、降水量累計、日照時間累計が設定される。 The effective accumulated temperature, the accumulated precipitation amount, and the accumulated sunshine duration shown in FIG. 12 are set by the worker based on the past performance at each place. For places where there is no past record, the effective integrated temperature, precipitation accumulation, and sunshine duration accumulation required for general crops to be harvested, as defined in the literature information, are set.
有効積算温度は、作物の出穂開始日を起点日として、作物の収穫時期までに要する積算温度を示す。有効積算温度は、有効積算温度の最低と、有効積算温度の最高とを有する。すなわち、出穂開始日からの積算温度が、有効積算温度の最低から最高に含まれる時期が、有効積算温度に基づく作物の収穫時期となる。以下の説明では、適宜、有効積算温度に基づく作物の収穫時期を、第1収穫時期と表記する。 The effective integrated temperature indicates the integrated temperature required until the crop is harvested, starting from the heading date of the crop. The effective integrated temperature has a minimum effective integrated temperature and a maximum effective integrated temperature. That is, the time when the integrated temperature from the heading date is included from the lowest to the highest effective integrated temperature is the crop harvesting time based on the effective integrated temperature. In the following description, the crop harvest time based on the effective integrated temperature is referred to as the first harvest time as appropriate.
降水量累計は、作物の出穂開始日を起点日として、作物の収穫時期までに要する降水量累計を示す。降水量累計は降水量累計の最低と、降水量累計の最高とを有する。すなわち、出穂開始日からの降水量累計が、降水量累計の最低から最高に含まれる時期が、降水量累計に基づく作物の収穫時期となる。以下の説明では、適宜、降水量累計に基づく作物の収穫時期を、第2収穫時期と表記する。 Accumulated precipitation indicates the accumulated precipitation required by the harvest time of the crop, starting from the crop heading date. The total precipitation has the lowest total precipitation and the highest total precipitation. In other words, the time when the accumulated precipitation from the heading date is included from the lowest to the highest accumulated precipitation is the crop harvesting time based on the accumulated precipitation. In the following description, the crop harvesting time based on the accumulated precipitation amount will be referred to as the second harvesting time as appropriate.
日照時間累計は、作物の出穂開始日を起点として、作物の収穫時期までに要する日照時間累計を示す。日照時間累計は、日照時間累計の最低と、日照時間累計の最高とを有する。すなわち、出穂開始日からの日照時間累計が、日照時間累計の最低から最高に含まれる時期が、日照時間累計に基づく作物の収穫時期となる。以下の説明では、適宜、日照時間累計に基づく作物の収穫時期を、第3収穫時期と表記する。 The accumulated sunshine hours indicate the accumulated sunshine hours required until the crop is harvested, starting from the crop heading date. The accumulated sunshine hours have the lowest accumulated sunshine hours and the highest accumulated sunshine hours. That is, the time when the accumulated sunshine hours from the heading date are included from the lowest to the highest accumulated sunshine hours is the crop harvesting time based on the accumulated sunshine hours. In the following description, the crop harvest time based on the accumulated sunshine hours is referred to as the third harvest time as appropriate.
第1気象情報242は、上述したサーバ20から受信する第1気象情報に対応する。第1気象情報242は、各気象ロボット10a〜10fが計測した気象情報を含む。各気象情報のデータ構造は、図2で説明したデータ構造となる。
The
第2気象情報243は、上述したアメダス30から受信する第2気象情報に対応する。第2気象情報243のデータ構造は、図3で示したデータ構造となる。
The second weather information 243 corresponds to the second weather information received from the
制御部250は、取得部251と、予測部252と、生成部253とを有する。制御部250は、例えば、ASICや、FPGAなどの集積装置に対応する。また、制御部250は、例えば、CPUやMPU等の電子回路に対応する。
The
取得部251は、作物発育温度情報241、第1気象情報242、第2気象情報243を取得する処理部である。取得部251は、第1気象情報242を、サーバ20から取得し、取得した第1気象情報242を、記憶部240に格納する。取得部251は、第2気象情報243を、アメダス30から取得し、取得した第2気象情報243を、記憶部240に格納する。取得部251は、入力部220あるいは、図示しない外部端末等から、作物発育温度情報241を取得し、取得した作物発育温度情報241を、記憶部240に格納する。
The
予測部252は、作物発育温度情報241、第1気象情報242、第2気象情報243を基にして、作物の収穫時期を予測する処理部である。予測部252は、予測結果を、生成部253に出力する。以下では、一例として、作業員識別情報「U101」の作業員が作物を育てている場所を場所70Aとし、予測部252が場所70Aについて、「あきたこまち」の収穫時期を予測する場合について説明する。
The
まず、予測部252は、出穂開始日の情報を端末装置または入力部220から受け付け、出穂開始日から未来のある日付までの気象情報を、下記の処理を実行することで取得する。
First, the
まず、出穂開始日が現在の日付よりも過去の日付である場合について説明する。この場合には、場所70Aについて、出穂開始日から現在までの気象情報を、第1気象情報242から取得する。例えば、予測部252は、ロボット識別情報と、このロボット識別情報に識別される気象ロボットが設置された場所とを対応付けたテーブル等を基にして、場所70Aに位置する気象ロボット10が計測した気象情報について、該当する期間の気温、降水量、日照時間の情報を取得する。
First, a case where the heading date is a date earlier than the current date will be described. In this case, the weather information from the heading start date to the present is acquired from the
予測部252は、場所70Aについて、現在から未来のある日付までの気象情報を、第2気象情報243の情報を基にして予測する。未来のある日付はどのように設定しても良いが、例えば、現在の日付に所定の日数を加算した日付とする。なお、場所70Aは、第2気象情報243のある地域識別情報に対応付けられているものとする。なお、現在から未来のある日付までの気象情報を、第2気象情報243の情報を基にして予測する処理は、実施例1の予測部152と同様である。
The
続いて、出穂開始日が現在の日付よりも未来の日付である場合について説明する。この場合には、出穂開始日から未来のある日付までの気象情報を基にして予測する。なお、出穂開始日から未来のある日付までの気象情報を、第2気象情報243の情報を基にして予測する処理は、実施例1の予測部152と同様である。
Next, a case where the heading date is a date that is in the future from the current date will be described. In this case, the prediction is based on weather information from the heading date to a certain date in the future. Note that the process of predicting weather information from the heading start date to a certain date in the future based on the information of the second weather information 243 is the same as the
予測部252は、場所70Aについて、出穂開始日から未来のある日付までの気象情報を取得した後に、出穂開始日を起点日として、日付を一日ずつ進めながら、積算温度、降水量累計、日照時間累計を算出する。
The
予測部252は、出穂開始日を起点日とした積算温度が、作物発育温度情報241に定義された有効積算温度の最低から最高に含まれる期間を、第1収穫時期として予測する。なお、予測部252は、気温が0℃未満となる場合には、気温を積算しないものとする。
The predicting
予測部252は、出穂開始日を起点日とした降水量累計が、作物発育温度情報241に定義された降水量累計の最低から最高に含まれる期間を、第2収穫時期として予測する。
The predicting
予測部252は、出穂開始日を起点日とした日照時間累計が、作物発育温度情報241に定義された日照時間累計の最低から最高に含まれる期間を、第3収穫時期として予測する。
The
上記の処理では、場所70Aについて説明したが、予測部252は、その他の場所についても、同様の処理を行うことで、第1収穫時期、第2収穫時期、第3収穫時期を算出する。予測部252は、場所と、第1収穫時期、第2収穫時期、第3収穫時期とを対応付けた予測結果を、生成部253に出力する。
In the above processing, the location 70A has been described, but the
生成部253は、予測結果を基にして、作物の収穫時期に関するレポートデータを生成する処理部である。生成部253は、レポートデータを表示部230に表示しても良いし、作業員の端末装置に通知しても良い。図13および図14は、作物の収穫時期に関するレポートデータの一例を示す図である。図13に示すように、レポートデータ260は、品目と、品種と、場所識別情報と、播種日と、出穂日と、収穫時期とを対応付ける。品目は、作物の品目を示すものである。品種は、作物の品種を示すものである。場所識別情報は、場所を一意に識別する情報である。場所識別情報は、分筆であっても良い。播種日は、作物の種を播いた日付である。例えば、生成部253は、播種日に関する情報を、入力部220または端末装置等から受信しておくものとする。
The
生成部253は、収穫時期を、上記の第1収穫時期と、第2収穫時期と、第3収穫時期とが重複する時期に設定する。なお、生成部253は、第1収穫時期と、第2収穫時期と、第3収穫時期とが重複する時期が存在しない場合には、第1収穫時期と第2収穫時期とが重複する時期または、第1収穫時期と第3収穫時期とが重複する時期に設定する。また、生成部253は、第1収穫時期が、第2収穫時期とも、第3収穫時期とも重複しない場合には、収穫時期を、第1収穫時期としても良い。
The
また、生成部253は、領域260aに示すように、収穫時期を視覚的に表示しても良い。例えば、領域260aの横軸は、時間軸に対応する。例えば、あきたこまちの収穫時期は、時期260aとなる。たつこもちの収穫時期は、時期260bとなる。ネバリゴシの収穫時期は、時期260cとなる。また、リュホウについて、場所識別情報「E1−2、E1−3」における収穫時期は、時期260dとなる。リュホウについて、場所識別情報「E1−4」における収穫時期は、時期260eとなる。
Further, the
また、生成部253は、図14に示すように、第1収穫時期271と、第2収穫時期272と、第3収穫時期273とを総合的に表示して、最終的に決定される収穫時期274を表示しても良い。なお、図14のグラフの横軸は日付に対応する。上のグラフの左側の軸は、積算温度を示す軸である。上のグラフの右側の軸は、降水量を示す軸である。下のグラフの縦軸は日照時間を示す軸である。
Further, as illustrated in FIG. 14, the
次に、本実施例2に係る予測装置200の処理手順について説明する。図15は、本実施例2に係る予測装置の処理手順を示すフローチャートである。図15に示すように、この予測装置200の予測部252は、作物の選定を受け付け(ステップS201)、昨年の実績があるか否かを判定する(ステップS202)。予測部252は、昨年の実績がない場合には(ステップS202,No)、図示しない文献情報を基にして作物の有効積算温度、降水量累計、日照時間累計を特定し(ステップS203)、ステップS205に移行する。
Next, a processing procedure of the
予測部252は、昨年の実績が存在する場合には(ステップS202,Yes)、図示しない実績情報を基にして、作物の有効積算温度、降水量累計、日照時間累計を特定し(ステップS204)、ステップS205に移行する。
When there is a record of last year (Yes at Step S202), the
予測部252は、気象ロボット10による実測値が存在するか否かを判定する(ステップS205)。予測部252は、気象ロボット10による実測値が存在する場合には(ステップS205,Yes)、第1気象情報242を取得し(ステップS206)、ステップS208に移行する。
The
一方、予測部252は、気象ロボットによる実測値が存在しない場合には(ステップS205,No)、第2気象情報243を取得し(ステップS207)、ステップS208に移行する。
On the other hand, the
予測部252は、温度が0度以上であるか否かを判定する(ステップS208)。予測部252は、温度が0度以上でない場合には(ステップS208,No)、ステップS205に移行する。
The
一方、予測部252は、温度が0度以上である場合には(ステップS208,Yes)、積算温度を更新する(ステップS209)。予測部252は、積算温度が有効積算温度以上であるか否かを判定する(ステップS210)。予測部252は、積算温度が有効積算温度以上でない場合には(ステップS210,No)、ステップS205に移行する。
On the other hand, when the temperature is equal to or higher than 0 degrees (step S208, Yes), the
予測部252は、積算温度が有効積算温度以上である場合には(ステップS210,Yes)、降水量と日照時間の過去実績が存在するか否かを判定する(ステップS211)。予測部252は、降水量と日照時間の過去実績が存在しない場合には(ステップS211,No)、ステップS213に移行する。
When the integrated temperature is equal to or higher than the effective integrated temperature (step S210, Yes), the
予測部252は、降水量と日照時間の過去実績が存在する場合には(ステップS211,Yes)、収穫時期の絞り込みを行う(ステップS212)。予測部252は、最適な収穫時期を決定し(ステップS213)、レポートデータを生成する(ステップS214)。
When there is a past record of precipitation and sunshine hours (step S211, Yes), the
次に、本実施例2に係る予測装置200の効果について説明する。予測装置200は、作物発育温度情報241、第1気象情報242、第2気象情報243を基にして、第1収穫時期、第2収穫時期、第3収穫時期を特定し、最適な収穫時期を予測する。このため、予測装置200によれば、作物の収穫時期を事前に予測して通知することができる。
Next, the effect of the
ところで、本実施例において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部あるいは一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。 By the way, among the processes described in the present embodiment, all or a part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or the processes described as being performed manually can be performed. All or a part can be automatically performed by a known method. In addition, the processing procedure, control procedure, specific name, and information including various data and parameters shown in the above-described document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified.
さらに、各装置にて行われる各処理機能は、その全部または任意の一部がCPUおよび当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。 Furthermore, each processing function performed by each device may be realized by a CPU and a program that is analyzed and executed by the CPU, or may be realized as hardware by wired logic.
100,200 予測装置
151,251 取得部
152,252 予測部
153,253 生成部
100,200 Prediction device 151,251 Acquisition unit 152,252 Prediction unit 153,253 Generation unit
Claims (6)
前記気温と前記温度情報との差分温度を日付毎に算出し、算出した日付毎の差分温度を積算した第2の積算温度と、前記第1の積算温度とを基にして、前記害虫の成長度合いを場所毎に予測する予測部と、
を有することを特徴とする予測装置。 Weather information that associates date, temperature, and location, minimum temperature information required for the growth of the pest, and information on the first integrated temperature required for the pest to move to the next growth stage An acquisition unit to acquire;
The difference temperature between the temperature and the temperature information is calculated for each date, and the growth of the pest is based on the second integrated temperature obtained by integrating the calculated difference temperatures for each date and the first integrated temperature. A prediction unit for predicting the degree for each place;
The prediction apparatus characterized by having.
前記気象情報を基にして、日付毎の気温を積算した第2の積算温度と、日付毎の降水量を積算した第2の積算降水量と、日付毎に日照時間を積算した第2の積算日照量とを算出し、前記第1の積算温度および前記第2の積算温度と、前記第1の積算降水量および前記第2の積算降水量と、前記第1の積算日照量および前記第2の積算日照量とを基にして、前記作物の収穫時期を予測する予測部と
を有することを特徴とする予測装置。 Meteorological information in which date, temperature, precipitation, sunshine duration, and location are associated with each other, and information on the first integrated temperature, the first integrated precipitation, and the first integrated sunshine required until the crop is harvested. An acquisition unit for acquiring
Based on the weather information, a second accumulated temperature obtained by integrating the temperature for each date, a second accumulated precipitation obtained by integrating the precipitation for each date, and a second accumulated value for integrating the sunshine duration for each date. A first integrated temperature and the second integrated temperature; the first integrated precipitation and the second integrated precipitation; the first integrated sunshine amount and the second integrated amount; And a prediction unit for predicting the harvest time of the crop based on the accumulated amount of sunlight.
日付と気温と場所とを対応付けた気象情報と、害虫の成長が進むために要する最小限の温度情報と、害虫が次の成長段階に移行するために要する第1の積算温度の情報とを取得し、
前記気温と前記温度情報との差分温度を日付毎に算出し、算出した日付毎の差分温度を積算した第2の積算温度と、前記第1の積算温度とを基にして、前記害虫の成長度合いを場所毎に予測する
処理を実行することを特徴とする予測方法。 A prediction method performed by a computer,
Weather information that associates date, temperature, and location, minimum temperature information required for the growth of the pest, and information on the first integrated temperature required for the pest to move to the next growth stage Acquired,
The difference temperature between the temperature and the temperature information is calculated for each date, and the growth of the pest is based on the second integrated temperature obtained by integrating the calculated difference temperatures for each date and the first integrated temperature. A prediction method characterized by executing a process of predicting the degree for each place.
日付と気温と降水量と日照時間と場所とを対応付けた気象情報と、作物の収穫時期までに要する第1の積算温度、第1の積算降水量および第1の積算日照量との情報とを取得し、
前記気象情報を基にして、日付毎の気温を積算した第2の積算温度と、日付毎の降水量を積算した第2の積算降水量と、日付毎に日照時間を積算した第2の積算日照量とを算出し、前記第1の積算温度および前記第2の積算温度と、前記第1の積算降水量および前記第2の積算降水量と、前記第1の積算日照量および前記第2の積算日照量とを基にして、前記作物の収穫時期を予測する
各処理を実行することを特徴とする予測方法。 A prediction method performed by a computer,
Meteorological information in which date, temperature, precipitation, sunshine duration, and location are associated with each other, and information on the first integrated temperature, the first integrated precipitation, and the first integrated sunshine required until the crop is harvested. Get
Based on the weather information, a second accumulated temperature obtained by integrating the temperature for each date, a second accumulated precipitation obtained by integrating the precipitation for each date, and a second accumulated value for integrating the sunshine duration for each date. A first integrated temperature and the second integrated temperature; the first integrated precipitation and the second integrated precipitation; the first integrated sunshine amount and the second integrated amount; A prediction method comprising: executing each process for predicting the harvest time of the crop based on the accumulated amount of sunlight.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015063175A JP6532722B2 (en) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | Prediction apparatus and prediction method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015063175A JP6532722B2 (en) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | Prediction apparatus and prediction method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016184232A true JP2016184232A (en) | 2016-10-20 |
JP6532722B2 JP6532722B2 (en) | 2019-06-19 |
Family
ID=57241982
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015063175A Active JP6532722B2 (en) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | Prediction apparatus and prediction method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6532722B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106444581A (en) * | 2016-11-02 | 2017-02-22 | 中国农业大学 | Greenhouse insect damage remote monitoring method and server |
CN108764542A (en) * | 2018-05-16 | 2018-11-06 | 贾翔 | The remote sensing prediction method of phase and occurrence quantity occur for diversiform-leaved poplar spring looper |
JP2019054771A (en) * | 2017-09-22 | 2019-04-11 | 株式会社富士通エフサス | Prediction apparatus, prediction method, and prediction program |
JP2019200778A (en) * | 2018-05-09 | 2019-11-21 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | Crop growth period estimation device and growth period estimation method |
CN114511161A (en) * | 2022-04-21 | 2022-05-17 | 中化现代农业有限公司 | Method, device, equipment and storage medium for predicting opposita lepigone control due to right-time period |
CN114760832A (en) * | 2019-12-17 | 2022-07-15 | 株式会社未来菜园 | Prediction device |
CN117852728A (en) * | 2024-03-07 | 2024-04-09 | 中化现代农业有限公司 | Method, device, electronic equipment and storage medium for determining pest control adaptation period |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5675044A (en) * | 1979-11-26 | 1981-06-20 | Toshio Mitsunari | Prevention of dead loss of pine tree |
JPH11299351A (en) * | 1998-04-20 | 1999-11-02 | Omron Corp | Supporting apparatus for determining operation, determination and recording medium |
JP2006212002A (en) * | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Matsushita Electric Works Ltd | Field crop production management system and field crop production management program |
JP2007244303A (en) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Fulta Electric Machinery Co Ltd | Apparatus for integrating (predicting) proper time for control and method for controlling insect pest such as pseudaulacaspis pentagona targioni or the like using the apparatus for integrating proper time for control |
WO2013088538A1 (en) * | 2011-12-14 | 2013-06-20 | 富士通株式会社 | Farm work assistance method and farm work assistance device |
WO2013128557A1 (en) * | 2012-02-27 | 2013-09-06 | 富士通株式会社 | Cost calculation method, cost calculation program, and cost calculation device |
-
2015
- 2015-03-25 JP JP2015063175A patent/JP6532722B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5675044A (en) * | 1979-11-26 | 1981-06-20 | Toshio Mitsunari | Prevention of dead loss of pine tree |
JPH11299351A (en) * | 1998-04-20 | 1999-11-02 | Omron Corp | Supporting apparatus for determining operation, determination and recording medium |
JP2006212002A (en) * | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Matsushita Electric Works Ltd | Field crop production management system and field crop production management program |
JP2007244303A (en) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Fulta Electric Machinery Co Ltd | Apparatus for integrating (predicting) proper time for control and method for controlling insect pest such as pseudaulacaspis pentagona targioni or the like using the apparatus for integrating proper time for control |
WO2013088538A1 (en) * | 2011-12-14 | 2013-06-20 | 富士通株式会社 | Farm work assistance method and farm work assistance device |
WO2013128557A1 (en) * | 2012-02-27 | 2013-09-06 | 富士通株式会社 | Cost calculation method, cost calculation program, and cost calculation device |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
伊藤他: "メッシュ気象データを用いた害虫発育段階予測システムの構築", 愛知農総試研報, vol. 34号, JPN6019005288, 2002, JP, pages 251 - 254, ISSN: 0003979571 * |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106444581A (en) * | 2016-11-02 | 2017-02-22 | 中国农业大学 | Greenhouse insect damage remote monitoring method and server |
JP2019054771A (en) * | 2017-09-22 | 2019-04-11 | 株式会社富士通エフサス | Prediction apparatus, prediction method, and prediction program |
JP2019200778A (en) * | 2018-05-09 | 2019-11-21 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | Crop growth period estimation device and growth period estimation method |
JP7089285B2 (en) | 2018-05-09 | 2022-06-22 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | Crop growth period estimation device and growth period estimation method |
CN108764542A (en) * | 2018-05-16 | 2018-11-06 | 贾翔 | The remote sensing prediction method of phase and occurrence quantity occur for diversiform-leaved poplar spring looper |
CN114760832A (en) * | 2019-12-17 | 2022-07-15 | 株式会社未来菜园 | Prediction device |
CN114511161A (en) * | 2022-04-21 | 2022-05-17 | 中化现代农业有限公司 | Method, device, equipment and storage medium for predicting opposita lepigone control due to right-time period |
CN114511161B (en) * | 2022-04-21 | 2022-08-16 | 中化现代农业有限公司 | Athetis lepigone control due period prediction method, device, equipment and storage medium |
CN117852728A (en) * | 2024-03-07 | 2024-04-09 | 中化现代农业有限公司 | Method, device, electronic equipment and storage medium for determining pest control adaptation period |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6532722B2 (en) | 2019-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6532722B2 (en) | Prediction apparatus and prediction method | |
EP3550498A1 (en) | Information processing device and information processing system | |
Waha et al. | Climate‐driven simulation of global crop sowing dates | |
EP3482630B1 (en) | Method, system and computer program for performing a pest forecast | |
JP6638121B1 (en) | Server device of crop growth stage determination system, growth stage determination method and program | |
US20130317872A1 (en) | Agricultural work support method and apparatus | |
JP5657901B2 (en) | Crop monitoring method, crop monitoring system, and crop monitoring device | |
Wang et al. | Increased uncertainty in simulated maize phenology with more frequent supra-optimal temperature under climate warming | |
KR102309568B1 (en) | Prediction system for collecting growth information of crop | |
EP4177815A1 (en) | Management device for cultivation of fruit vegetable plants and fruit trees, management method for cultivation of fruit vegetable plants and fruit trees, and management program for cultivation of fruit vegetable plants and fruit trees | |
US20220189025A1 (en) | Crop yield prediction program and cultivation environment assessment program | |
WO2020137085A1 (en) | Information processing device, and information processing system | |
JP2013042668A (en) | Information processing device, harvest time-predicting program and harvest time-predicting method | |
JP2016154510A (en) | Information processor, growth state determination method, and program | |
CN114760832A (en) | Prediction device | |
CN114511161B (en) | Athetis lepigone control due period prediction method, device, equipment and storage medium | |
CN114723118B (en) | Insect pest early warning system based on internet of things | |
JP7313056B2 (en) | Fertilizer application amount determination device and fertilizer application amount determination method | |
KR20160076317A (en) | Apparatus and method for predicting disease and pest of crops | |
JP2018007630A (en) | Cultivation support device | |
JP6920151B2 (en) | Forecasting device, forecasting method and forecasting program | |
US20200250597A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory recording medium | |
JP2012039964A (en) | Apparatus, method and program for supporting agricultural operation | |
Mertens et al. | An intelligent control chart for monitoring of autocorrelated egg production process data based on a synergistic control strategy | |
Dovydaitis et al. | Assessing pollen beetle dynamics in diversified agricultural landscapes with reduced pesticide management strategies |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6532722 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |