JP2016183952A - 次世代放射線対策素材開発システムucsx - Google Patents

次世代放射線対策素材開発システムucsx Download PDF

Info

Publication number
JP2016183952A
JP2016183952A JP2015081238A JP2015081238A JP2016183952A JP 2016183952 A JP2016183952 A JP 2016183952A JP 2015081238 A JP2015081238 A JP 2015081238A JP 2015081238 A JP2015081238 A JP 2015081238A JP 2016183952 A JP2016183952 A JP 2016183952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation shielding
radiation
attenuation coefficient
ucsx
elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015081238A
Other languages
English (en)
Inventor
博文 船水
Hirobumi Funamizu
博文 船水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIRAI KAGAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
MIRAI KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIRAI KAGAKU KENKYUSHO KK filed Critical MIRAI KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP2015081238A priority Critical patent/JP2016183952A/ja
Publication of JP2016183952A publication Critical patent/JP2016183952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】軽量、柔軟性に富み、耐候性に優れた放射線遮蔽素材の開発を促進する。評価試験をする前に放射線遮蔽素材の新規開発において素材の分子構造を予測して放射線遮蔽素材を効率よく製造する。【解決手段】質量減弱係数が0.05〜0.09で線減弱係数が0.07〜0.30の放射線遮蔽素材、この放射線遮蔽素材の分子構造を予測して、主材にエラストマー系材料を、副材に金属元素、化合物を充填して3Dプリンターに接続して製造する。主材料にはシリコーン、エラストマー、樹脂、副材には金属元素、化合物を充填するのが好ましい。【選択図】図1

Description

本発明は、放射線遮蔽に関するものである。
放射線遮蔽素材は、原子力施設、医療施設において作業者を放射線から防護する手段が必要とされている。特にガンマ(γ)線は透過力が強く、厚みのある鉛板でしか防ぐことができないと言われている。
一般に比重の高い物質はガンマ線の遮蔽に優れているため、従来は金属鉛、金属鉛を含有する素材がガンマ線の遮蔽材として利用されてきた。しかし、金属鉛には吸引毒性という人体毒性があり廃棄の時にも環境負荷が大きいといわれている。
そこで、金属鉛に代わる物質としてタングステンを含む素材が提案されている(特許文献1,2)。
一般に作業者の全身を覆う放射線防護服では金属元素を含有させて特殊素材やタングステンを網目にした素材での加工製品がある。また放射能汚染された核廃棄物などを貯蔵する中間貯蔵施設の建設ではコンクリートによる施設の建設と防水シートの提案がされている。
一方で作業者の全身を覆う放射線防護服に対する軽量で遮蔽性能がある新素材の要求がある。また原子力発電所で生じた放射能汚染された核廃棄物などを貯蔵する中間貯蔵施設の建設においても防水シートでは賄えない放射線遮蔽性能を有するシートに対する要求がある。また中間貯蔵施設の建設時には建設途中に運搬するトラックの荷台幌や中間貯蔵施設の仮蓋の要求もある。
特開平08−110393号公報 特開2003−96240号公報
上記文献にある放射線遮蔽素材は高いエネルギーのガンマ(γ)線(たとえばセシウム137から放出されるガンマ線エネルギーは662KeVである。)に対する十分な遮蔽性能を持ち加工性にも優れ、耐候性にも優れた素材は無かった。
本発明は、
より薄く軽量で柔軟性に富む放射線遮蔽素材を効率よく開発するのに必要な放射線遮蔽実験と素材開発方法をシステムとして提供することが特徴である。
本発明は基盤となる素材と遮蔽効果をもたらす金属系元素や化合物の間で見いだされた関係式を提供する。
図1は放射線遮蔽素材を製造するための次世代システムの説明図である。
以下に本発明の実施形態についてはシリコーン、エラストマー、金属元素、化合物、金属元素を含む化合物、酸化物、混合物を使用する。
本発明は以下の実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の目的範囲において適宜変更を加えて実施することができる。
以下、実施例により本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。
〈実施例1〜14〉
シリコーンゴム、エラストマー、金属元素、金属化合物、酸化物を用いて様々な配合で均一に混錬して遮蔽素材を調整した。
〈ガンマ線の質量減弱係数の測定〉
放射線源としてユウロピウム(Eu)152、セシウム(Cs)137を用いて鉛ブロック製のコリメータの反対側にGe半導体検出器を配置した。前期コリメータと前記検出器との間に、シート状の試験体(開発したい素材)を置き300〜700KeVの範囲のガンマ線スペクトルを測定した。
各試料について質量減弱率と線減弱率を計算した。
γ線またはX線が物質を通過すると、物質との相互作用(光電吸収、コンプトン散乱および電子対生成)により減弱される。入射光子の数をIとし、それが物質の深さxのところでIとなったとすると、I=I・e−μxなる関係式が導かれる。この式において、μが線減弱係数である。μの単位はm−1やcm−1などである。なお、線減弱係数を物質の密度で除したものが質量減弱係数である。
一定方向に進む単色X線が厚さxの物体を通過する際、X線の強度の減少量dIはあたったX線の強度Iと吸収帯の厚さdxとに比例すると考えられる。
μは物質による比例定数で減弱係数と呼ばれる。μがxに関係しなければ、この式を積分して,Cは積分定数
もしx=0のときの強度をIoとすれば、C=log Ioであることがわかる。したがって、μは同じ物質でも密度により異なり、その値は密度に比例するため、次の質量減弱係数μを定義できる。
この質量減弱係数μは状態にかかわらず物質で一定である。
各試料について質量減弱率と線減弱率を計算した
Figure 2016183952
本発明の実施例の素材のガンマ線に対する質量減弱係数、線減弱係数から素材の密度と比重が重要な要素であることが示された。
質量減弱係数と線減弱係数を推測することで基盤素材の原料や添加物質の種類に関係なく、放射線遮蔽素材を開発できる。

Claims (10)

  1. 質量減弱係数が0.05〜0.09で線減弱係数が0.07〜0.30の放射線遮蔽素材、主たる原料はシリコーン、エラストマー、樹脂、副材料を金属元素、化合物を使用した次世代放射線対策素材開発システムUCSX
  2. 質量減弱係数が0.05〜0.09で線減弱係数が0.30〜0.80の放射線遮蔽素材、主たる原料はシリコーン、エラストマー、樹脂、副材料を金属元素、化合物を使用した次世代放射線対策素材開発システムUCSX
  3. 線減弱係数が0.06〜0.30の放射線遮蔽素材、主たる原料はシリコーン、エラストマー、樹脂、副材料を金属元素、化合物を使用した次世代放射線対策素材開発システムUCSX
  4. 線減弱係数が0.06〜0.30の放射線遮蔽素材、主たる原料はシリコーン、エラストマー、樹脂、副材料を金属元素、化合物を使用した次世代放射線対策素材開発システムUCSX
  5. 線減弱係数が0.30〜0.80の放射線遮蔽素材、主たる原料はシリコーン、エラストマー、樹脂、副材料を金属元素、化合物を使用した次世代放射線対策素材開発システムUCSX
  6. 請求項1に記載の放射線遮蔽シート、放射線防護服、放射線遮蔽建築材。
  7. 請求項2に記載の放射線遮蔽シート、放射線防護服、放射線遮蔽建築材。
  8. 請求項2に記載の放射線遮蔽シート、特に中間貯蔵施設で使用。
  9. 請求項2に記載の放射線遮蔽シート、特に原子力発電施設で使用。
  10. 請求項2に記載の放射線遮蔽シート、特に医療施設で使用。
JP2015081238A 2015-03-26 2015-03-26 次世代放射線対策素材開発システムucsx Pending JP2016183952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015081238A JP2016183952A (ja) 2015-03-26 2015-03-26 次世代放射線対策素材開発システムucsx

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015081238A JP2016183952A (ja) 2015-03-26 2015-03-26 次世代放射線対策素材開発システムucsx

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016183952A true JP2016183952A (ja) 2016-10-20

Family

ID=57241915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015081238A Pending JP2016183952A (ja) 2015-03-26 2015-03-26 次世代放射線対策素材開発システムucsx

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016183952A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111128317A (zh) * 2019-11-20 2020-05-08 中国辐射防护研究院 一种电离辐射组织等效材料配方设计方法及系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111128317A (zh) * 2019-11-20 2020-05-08 中国辐射防护研究院 一种电离辐射组织等效材料配方设计方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Boodaghi Malidarre et al. Monte Carlo simulation study on TeO 2–Bi 2 O–PbO–MgO–B 2 O 3 glass for neutron-gamma 252 Cf source
Hosoda et al. Estimation of external dose by car-borne survey in Kerala, India
Mann et al. Investigations of mass attenuation coefficients and exposure buildup factors of some low-Z building materials
Singh et al. Gamma exposure buildup factors and neutron total cross section of ceramic hosts for high level radioactive wastes
Alsaif et al. Calculating photon buildup factors in determining the γ-ray shielding effectiveness of some materials susceptible to be used for the conception of neutrons and γ-ray shielding
Singh et al. Study of gamma ray exposure buildup factor for some ceramics with photon energy, penetration depth and chemical composition
Hussein et al. MIKE: A new computational tool for investigating radiation, optical and physical properties of prototyped shielding materials
Alaamer Characterization of 137 Cs in Riyadh Saudi Arabia Soil Samples
Buranurak et al. Assessment of natural radioactivity levels and radiation hazards of Thai Portland cement brands using Gamma spectrometry technique
El-Khayatt Calculation of photon shielding properties for some neutron shielding materials
Abdolahzadeh et al. Introducing a novel Polyvinyl chloride/Tungsten composites for shielding against gamma and X-ray radiations
Sanami et al. Time variations in dose rate and γ spectrum measured at Tsukuba city, Ibaraki, due to the accident of Fukushima Daiichi Nuclear Power Station
Khaldari et al. Monte Carlo calculation of shielding properties of newly developed heavy concretes for megavoltage photon beam spectra used in radiation therapy
RU2601874C2 (ru) Применение смеси, включающей эрбий и празеодим в качестве композиции, ослабляющей излучение, материал, ослабляющий излучение, и средство защиты от ионизирующего излучения, включающее такую композицию
JP2016183952A (ja) 次世代放射線対策素材開発システムucsx
Nikolopoulos et al. A semi-empirical Monte Carlo based model of the Detector Optical Gain of Nuclear Imaging scintillators
Kitto et al. Assessment of gamma-ray emissions from natural and manmade decorative stones
JP2016183951A (ja) 次世代放射線対策素材の開発方法ver1
Sabri et al. Calculation of attenuation parameter for Ir-192 gamma source in shielding materials
JP2017026563A (ja) 中性子遮蔽材、その製造方法、および、中性子遮蔽容器
Cherkasov et al. Prediction of radiation shielding properties of self-adhesive elastic coating
JP2021056192A (ja) 宇宙環境における宇宙線および放射線対策素材探索システム
KR200410136Y1 (ko) 제동방사선 차폐 구조물
Ogundare et al. Low‐energy broad‐beam photon shielding data for constituents of concrete
Dodoo-Amoo et al. Development of composite materials for non-leaded gloves for use in radiological hand protection

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170324