JP2016183424A - Manufacturing method for eyelash extension, eyelash extension, and fitting method for eyelash extension - Google Patents

Manufacturing method for eyelash extension, eyelash extension, and fitting method for eyelash extension Download PDF

Info

Publication number
JP2016183424A
JP2016183424A JP2015062806A JP2015062806A JP2016183424A JP 2016183424 A JP2016183424 A JP 2016183424A JP 2015062806 A JP2015062806 A JP 2015062806A JP 2015062806 A JP2015062806 A JP 2015062806A JP 2016183424 A JP2016183424 A JP 2016183424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyelash
extension
artificial
silk powder
artificial eyelash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015062806A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5840316B1 (en
Inventor
征彦 三本松
Masahiko Sanbonmatsu
征彦 三本松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shofu Inc
Original Assignee
Shofu Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shofu Inc filed Critical Shofu Inc
Priority to JP2015062806A priority Critical patent/JP5840316B1/en
Priority to CN201521031735.7U priority patent/CN205456318U/en
Priority to CN201510920706.4A priority patent/CN105361310B/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5840316B1 publication Critical patent/JP5840316B1/en
Publication of JP2016183424A publication Critical patent/JP2016183424A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a manufacturing method for an eyelash extension, capable of improving fitting durability.SOLUTION: A manufacturing method for an eyelash extension includes: a first step of mixing silk powder with resin before extruding a mixture of the resin and silk powder from a mold having an aperture for regulating a shape of an artificial eyelash main body; and a next step of cutting the extruded fibrous material into a length of the artificial eyelash main body. Application of the eyelash extension positions the silk powder on a surface of the artificial eyelash main body, making it possible to improve fitting durability of the eyelash extension.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、まつげエクステンションの製造方法に関し、特に、装着耐久性が向上したまつげエクステンションの製造方法に関する。本発明はまた、まつげエクステンションおよびまつげエクステンションの取付け方法に関する。   The present invention relates to a method for manufacturing an eyelash extension, and more particularly, to a method for manufacturing an eyelash extension with improved wearing durability. The invention also relates to an eyelash extension and a method of attaching the eyelash extension.

まつげに長さやボリュームを与え、より大きく、美しく、魅力的な目元を演出するためのアイテムの一つとして、つけまつげがある。つけまつげは、複数本の人工まつげを一纏めにして、その末端に接着部を設け、その接着部を使用者のまぶたに付けることによって、使用者のまつげに長さやボリュームを与えることができる(例えば、特許文献1、2など)。つけまつげは、使用者の皮膚に接着するため、装着感が悪く、場合によっては皮膚がかぶれるおそれがある。   False eyelashes are one of the items that give the eyelashes length and volume to create a larger, beautiful and attractive eye. False eyelashes can give a length and volume to the user's eyelashes by putting together a plurality of artificial eyelashes, providing an adhesive part at the end thereof, and attaching the adhesive part to the user's eyelid (for example, Patent Documents 1 and 2). False eyelashes adhere to the user's skin, so the wearing feeling is poor, and in some cases the skin may be rashed.

これに対して、近年では、一本のまつげとほぼ同等の形状で長さや太さにボリュームを持たせた所謂まつげエクステンションと呼ばれる人工まつげが提案されている(例えば、特許文献3など)。このまつげエクステンション(人工まつげ)は、まぶたには接着せずに、接着剤を用いてまつげに直接接着するため、装着感が良く、皮膚がかぶれるおそれが少ない。また、まつげエクステンションは、まつげ一本に対して一本ずつ接着するので、つけまつげに比べて自然な感じでまつげに長さやボリュームを与えることができる。   On the other hand, in recent years, an artificial eyelash called a so-called eyelash extension in which a volume is approximately the same in shape and length as a single eyelash has been proposed (for example, Patent Document 3). This eyelash extension (artificial eyelash) does not adhere to the eyelids, but directly adheres to the eyelashes using an adhesive, so that the wearing feeling is good and there is little risk of skin irritation. In addition, since the eyelash extensions are bonded one by one to each eyelash, it is possible to give the eyelash length and volume with a natural feel compared to false eyelashes.

特開2008−231632号公報JP 2008-231632 A 特開2005−146500号公報JP 2005-146500 A 特開2010−24579号公報JP 2010-24579 A 実用新案登録第3168659号公報Utility Model Registration No. 3168659 実用新案登録第3170285号公報Utility Model Registration No. 3170285

まつげエクステンションは、直接まぶたには装着しないので、つけまつげと比較して、皮膚がかぶれるおそれが少ない。そして、つけまつげは、直接まぶたに接着剤を付けることから、毎回取り外して、使い捨てを行うことが多い。一方で、まつげエクステンションは、皮膚がかぶれるおそれが少ないことと、つけまつげと比較すると取付費用が高いことから、まつげにつけたままにしておくことが多い。そこで、まつげエクステンションは常時まつげに装着しているものであることから、できるだけまつげから外れないという装着耐久性が向上することが好ましい。   The eyelash extension is not attached directly to the eyelid, so there is less risk of skin irritation compared to false eyelashes. And since false eyelashes attach an adhesive agent directly to the eyelid, they are often removed and disposable. On the other hand, eyelash extensions are often left on the eyelashes because they have less risk of skin irritation and are expensive to attach compared to false eyelashes. Therefore, since the eyelash extension is always attached to the eyelash, it is preferable to improve the attachment durability so as not to be removed from the eyelash as much as possible.

本願発明者は、まつげエクステンションの接着剤の付きが良くなることを目的として、次のようなまつげエクステンションを開発した(特許文献4、特許文献5)。これらのまつげエクステンションは、人工まつげ本体部の断面を多角形形状にしたり(特許文献4)、人工まつげ本体部の表面を凹凸のあるザラザラした表面にすること(特許文献5)によって、接着剤の付きがよくなるようにしている。しかしながら、これらの特殊なまつげエクステンションを作製する場合は、それ専用の特殊な製造方法を用いる必要がある。   The present inventor has developed the following eyelash extensions for the purpose of improving the adhesion of the eyelash extension (Patent Document 4, Patent Document 5). These eyelash extensions can be obtained by making the cross section of the artificial eyelash body part into a polygonal shape (Patent Document 4), or making the surface of the artificial eyelash body part an uneven surface (Patent Document 5). I try to get better. However, when producing these special eyelash extensions, it is necessary to use a special manufacturing method dedicated to it.

本願発明者は、特許文献4および5に示した特殊な技術を用いずに、ポリブチレンテレフタレート樹脂から構成されたまつげエクステンションの装着耐久性を向上させることの実験を行った。そのような実験の中、所定の材料を混入させることにより、まつげエクステンションの装着耐久性を向上させることに成功し、本発明に至った。   The inventor of the present application conducted an experiment to improve the mounting durability of the eyelash extension made of polybutylene terephthalate resin without using the special techniques shown in Patent Documents 4 and 5. In such an experiment, the present inventors succeeded in improving the wearing durability of the eyelash extension by mixing a predetermined material, leading to the present invention.

本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その主な目的は、装着耐久性を向上させることができるまつげエクステンションを提供することにある。   This invention is made | formed in view of this point, The main objective is to provide the eyelash extension which can improve mounting | wearing durability.

本発明に係るまつげエクステンションの製造方法は、樹脂にシルクパウダーを混合する工程と、前記樹脂および前記シルクパウダーの混合物を、人工まつげ本体部の形状を規定する開口部を有する金型から押し出しする工程と、前記押し出しした繊維状の材料を、人工まつげ本体部の長さに切断する工程とを含んでいる。   The method for producing an eyelash extension according to the present invention includes a step of mixing silk powder with a resin, and a step of extruding the mixture of the resin and the silk powder from a mold having an opening that defines the shape of the artificial eyelash main body. And cutting the extruded fibrous material into the length of the artificial eyelash body.

ある好適な実施形態において、前記樹脂は、ポリブチレンテレフタレートであり、前記人工まつげ本体部の断面は円形形状を有しており、前記シルクパウダーは、フィブロインパウダーである。   In a preferred embodiment, the resin is polybutylene terephthalate, a cross section of the artificial eyelash body has a circular shape, and the silk powder is fibroin powder.

ある好適な実施形態において、前記シルクパウダーの配合割合(質量%)は5%以下である。   In a preferred embodiment, the blending ratio (% by mass) of the silk powder is 5% or less.

ある好適な実施形態において、前記シルクパウダーの配合割合(質量%)は1%以下である。   In a preferred embodiment, the blending ratio (% by mass) of the silk powder is 1% or less.

ある好適な実施形態では、さらに、前記人工まつげ本体部を着色する工程を含み、前記人工まつげ本体部は、黒色、ダークブラウン、パープル、ブルー、ピンク、シルバー、グリーン、ライトオレンジ、ライトゴールド、レッド、ワインレッド、ホワイトおよびイエローからなる群から選択される色で着色される。   In a preferred embodiment, the method further includes a step of coloring the artificial eyelash body, wherein the artificial eyelash body is black, dark brown, purple, blue, pink, silver, green, light orange, light gold, red. Colored with a color selected from the group consisting of wine red, white and yellow.

ある好適な実施形態では、前記切断する工程の後、前記人工まつげ本体部の一部を薬品に浸す工程を実行する。   In a preferred embodiment, after the cutting step, a step of immersing a part of the artificial eyelash body in a chemical is performed.

ある好適な実施形態では、前記切断する工程の後、前記人工まつげ本体部に湾曲を形成する工程を実行する。   In a preferred embodiment, after the cutting step, a step of forming a curve in the artificial eyelash body is performed.

本発明に係るまつげエクステンションは、まつげの長さを延長するまつげエクステンションであり、先端部と末端部とを有する人工まつげ本体部を備え、前記人工まつげ本体部の末端部の径は、先端部の径よりも太く、前記人工まつげ本体部は、樹脂から構成されており、前記人工まつげ本体部には、シルクパウダーが含有されている。   An eyelash extension according to the present invention is an eyelash extension that extends the length of an eyelash, and includes an artificial eyelash main body portion having a tip end portion and a terminal end portion, and the diameter of the end portion of the artificial eyelash main body portion is the tip end portion. It is thicker than the diameter, and the artificial eyelash body part is made of resin, and the artificial eyelash body part contains silk powder.

ある好適な実施形態において、前記樹脂はポリブチレンテレフタレートであり、前記人工まつげ本体部の断面は円形形状を有している。前記シルクパウダーは、フィブロインパウダーである。   In a preferred embodiment, the resin is polybutylene terephthalate, and a cross section of the artificial eyelash body has a circular shape. The silk powder is fibroin powder.

ある好適な実施形態において、前記シルクパウダーの配合割合(質量%)は5%以下である。   In a preferred embodiment, the blending ratio (% by mass) of the silk powder is 5% or less.

ある好適な実施形態において、前記シルクパウダーの配合割合(質量%)は1%以下である。   In a preferred embodiment, the blending ratio (% by mass) of the silk powder is 1% or less.

ある好適な実施形態において、前記人工まつげ本体部は、黒色、ダークブラウン、パープル、ブルー、ピンク、シルバー、グリーン、ライトオレンジ、ライトゴールド、レッド、ワインレッド、ホワイトおよびイエローからなる群から選択される色で着色されている。   In a preferred embodiment, the artificial eyelash body is selected from the group consisting of black, dark brown, purple, blue, pink, silver, green, light orange, light gold, red, wine red, white and yellow. It is colored with color.

本発明に係る取付け方法は、まつげエクステンションの取付け方法である。前記エクステンション用まつげは、先端部と末端部とを有する人工まつげ本体部と、前記人工まつげ本体部に含有されたフィブロインパウダーとを備え、前記人工まつげ本体部は、ポリブチレンテレフタレートから構成されており、前記人工まつげ本体部の断面は円形形状を有している。本発明に係る取付け方法は、前記人工まつげ本体部の前記末端部に接着剤を塗布する工程と、前記人工まつげ本体部の前記末端部に前記接着剤が塗布された状態で、前記接着剤をまつげに付ける工程とを含んでいる。   The attachment method according to the present invention is an attachment method of an eyelash extension. The extension eyelash comprises an artificial eyelash main body having a tip portion and a terminal portion, and fibroin powder contained in the artificial eyelash main body, and the artificial eyelash main body portion is made of polybutylene terephthalate. The cross section of the artificial eyelash main body has a circular shape. The attachment method according to the present invention includes a step of applying an adhesive to the end portion of the artificial eyelash main body, and the adhesive applied to the end portion of the artificial eyelash main body. And attaching to the eyelashes.

ある好適な実施形態において、前記シルクパウダーの配合割合(質量%)は5%以下である。   In a preferred embodiment, the blending ratio (% by mass) of the silk powder is 5% or less.

ある好適な実施形態において、前記シルクパウダーの配合割合(質量%)は1%以下である。   In a preferred embodiment, the blending ratio (% by mass) of the silk powder is 1% or less.

ある好適な実施形態においては、前記人工まつげ本体部は、黒色、ダークブラウン、パープル、ブルー、ピンク、シルバー、グリーン、ライトオレンジ、ライトゴールド、レッド、ワインレッド、ホワイトおよびイエローからなる群から選択される色で着色されている。   In a preferred embodiment, the artificial eyelash body is selected from the group consisting of black, dark brown, purple, blue, pink, silver, green, light orange, light gold, red, wine red, white and yellow. It is colored with a color.

本発明に係るまつげエクステンションの製造方法によれば、樹脂にシルクパウダーを混合した後、樹脂およびシルクパウダーの混合物を金型から押し出し、押し出しした繊維状の材料を切断する。これにより、特殊な製造方法を用いなくても、装着耐久性を向上させたまつげエクステンションを製造することができる。   According to the eyelash extension manufacturing method of the present invention, after mixing silk powder with resin, the mixture of resin and silk powder is extruded from a mold, and the extruded fibrous material is cut. Thereby, an eyelash extension with improved mounting durability can be manufactured without using a special manufacturing method.

そして、本発明に係るまつげエクステンションによれば、人工まつげ本体部にシルクパウダーが含有されているので、人工まつげ本体部の表面にシルクパウダーが位置することにより、人工まつげ本体部の表面の平滑面が粗面になる。その結果、人工まつげ本体部の表面に接着剤を付けると、当該粗面によるアンカー効果が生じることにより、まつげエクステンションの装着耐久性を向上させることが可能となる。   And, according to the eyelash extension according to the present invention, since the artificial eyelash body portion contains silk powder, the surface of the artificial eyelash body portion can be smoothened by placing the silk powder on the surface of the artificial eyelash body portion. Becomes rough. As a result, when an adhesive is applied to the surface of the artificial eyelash main body, an anchor effect due to the rough surface is generated, so that the durability of attaching the eyelash extension can be improved.

本発明の実施形態に係るまつげエクステンション100を取り付けた様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the eyelash extension 100 which concerns on embodiment of this invention was attached. 本発明の実施形態に係るまつげエクステンション100の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the eyelash extension 100 which concerns on embodiment of this invention. 図2中のA−A線に沿ったまつげエクステンション100の断面図である。It is sectional drawing of the eyelash extension 100 along the AA line in FIG. 図2中のB部分におけるまつげエクステンション100の断面図である。It is sectional drawing of the eyelash extension 100 in the B section in FIG. 本発明の実施形態に係るまつげエクステンション100の製造方法を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the manufacturing method of the eyelash extension 100 which concerns on embodiment of this invention. (a)から(c)は、まつげエクステンション100をまつげ50に取り付ける方法を説明する図である。(A) to (c) is a diagram for explaining a method of attaching the eyelash extension 100 to the eyelash 50. まつげエクステンション100を上まつげ50に取り付けた状態を示す図である。It is a figure which shows the state which attached the eyelash extension 100 to the upper eyelash. まつげエクステンション110の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the eyelash extension 110. FIG. 図8中のA−A線に沿ったまつげエクステンション110の断面図である。It is sectional drawing of the eyelash extension 110 along the AA line in FIG. 図8中の矢印65に沿ったまつげエクステンション110の一部の断面図である。It is sectional drawing of a part of eyelash extension 110 along the arrow 65 in FIG. まつげエクステンション120の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the eyelash extension 120. FIG. 図11中のA−A線に沿ったまつげエクステンション110の断面図である。It is sectional drawing of the eyelash extension 110 along the AA line in FIG. 図11中のB部分におけるまつげエクステンション100の断面図である。It is sectional drawing of the eyelash extension 100 in the B section in FIG.

以下、図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態を説明する。以下の図面においては、説明の簡潔化のために、実質的に同一の機能を有する構成要素を同一の参照符号で示す。また、本明細書において特に言及している事項以外の事柄であって本発明の実施に必要な事項は、当該分野における従来技術に基づく当業者の設計事項として把握され得る。本発明は、本明細書及び図面によって開示されている内容と当該分野における技術常識とに基づいて実施することができる。加えて、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following drawings, components having substantially the same function are denoted by the same reference numerals for the sake of brevity. Further, matters necessary for the implementation of the present invention other than matters specifically mentioned in the present specification can be grasped as design matters of those skilled in the art based on the prior art in this field. The present invention can be carried out based on the contents disclosed in the present specification and drawings and the common general technical knowledge in the field. In addition, the present invention is not limited to the following embodiments.

図1を参照しながら、本発明の実施形態に係るまつげエクステンション100について説明する。図1は、本実施形態のまつげエクステンション100を、使用者(装着者)55のまつげ50に取り付けた様子を示す図である。   An eyelash extension 100 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating a state in which the eyelash extension 100 according to the present embodiment is attached to an eyelash 50 of a user (wearer) 55.

本実施形態のまつげエクステンション100は、使用者55のまつげ50の長さを延長する人工まつげである。なお、本実施形態では、まつげエクステンションを「エクステンション」と称する場合もある。   The eyelash extension 100 of this embodiment is an artificial eyelash that extends the length of the eyelash 50 of the user 55. In the present embodiment, the eyelash extension may be referred to as an “extension”.

本実施形態のエクステンション100は、人工まつげ本体部10と、人工まつげ本体部10に含有されたシルクパウダーとを備えている。人工まつげ本体部10は、まつげ型の形状を有しており、そして、人工まつげ本体部10には、まつげ50に取り付けた時に自然な角度になるようなカーブ(湾曲)が形成されている。具体的には、人工まつげ本体部10の末端部15の径(ここでは、直径)は、先端部11の径(直径)よりも太い。人工まつげ本体部10は、かるく湾曲しており、先端部11のトップは尖っている。本実施形態の人工まつげ本体部10の長さは、例えば5mm〜20mmであり、末端部15の端面15aの直径(または厚さ)は例えば0.07mm〜0.3mmである。   The extension 100 of the present embodiment includes an artificial eyelash body 10 and silk powder contained in the artificial eyelash body 10. The artificial eyelash body portion 10 has an eyelash shape, and the artificial eyelash body portion 10 is formed with a curve (curvature) that forms a natural angle when attached to the eyelash 50. Specifically, the diameter (here, the diameter) of the distal end portion 15 of the artificial eyelash body 10 is larger than the diameter (diameter) of the distal end portion 11. The artificial eyelash main body 10 is slightly curved, and the top of the tip 11 is sharp. The length of the artificial eyelash body 10 of the present embodiment is, for example, 5 mm to 20 mm, and the diameter (or thickness) of the end surface 15a of the end portion 15 is, for example, 0.07 mm to 0.3 mm.

本実施形態のエクステンション100では、末端部15に接着剤(グルー)20が付けられる。そして、エクステンション100は、接着剤20によってまつげ50に接着されて固定される。   In the extension 100 of this embodiment, an adhesive (glue) 20 is attached to the end portion 15. Then, the extension 100 is bonded and fixed to the eyelash 50 by the adhesive 20.

図2は、本実施形態のエクステンション100の構成を示す斜視図である。図3は、図2中のA−A線に沿った断面図を示している。図4は、図2中のB部分における断面図を示している。   FIG. 2 is a perspective view showing the configuration of the extension 100 of the present embodiment. FIG. 3 shows a cross-sectional view along the line AA in FIG. FIG. 4 shows a cross-sectional view of a portion B in FIG.

本実施形態の構成では、人工まつげ本体部10は、樹脂12から構成されており、そして、シルクパウダー30は、樹脂12に分散されている。なお、図3及び図4におけるシルクパウダー30の表記は、説明のための模式的なものである。図3及び図4では、末端部15における直径φを表記している。   In the configuration of the present embodiment, the artificial eyelash body 10 is made of the resin 12, and the silk powder 30 is dispersed in the resin 12. In addition, the description of the silk powder 30 in FIG.3 and FIG.4 is a typical thing for description. 3 and 4, the diameter φ at the end portion 15 is shown.

本実施形態の人工まつげ本体部10を構成する樹脂は、例えば、ポリブチレンテレフタレート、ポリエステル、アクリル、塩化ビニール、ナイロンから構成されている。この例の人工まつげ本体部10は、ポリブチレンテレフタレート(PBT)から構成されている。なお、人工まつげ本体部10は、黒色の他、着色された材料から構成されていてもよい。人工まつげ本体部10は、例えば、ダークブラウン、パープル、ブルー、ピンク、シルバー、グリーン、ライトオレンジ、ライトゴールド、レッド、ワインレッド、ホワイト、イエローなどの色にすることができ、それによって、カラーエクステンションを実現することが可能である。   The resin constituting the artificial eyelash body 10 of this embodiment is made of, for example, polybutylene terephthalate, polyester, acrylic, vinyl chloride, or nylon. The artificial eyelash body 10 in this example is made of polybutylene terephthalate (PBT). In addition, the artificial eyelash main-body part 10 may be comprised from the colored material other than black. The artificial eyelash body 10 can be made into, for example, dark brown, purple, blue, pink, silver, green, light orange, light gold, red, wine red, white, yellow, etc. Can be realized.

本実施形態の人工まつげ本体部10には、シルクパウダー30が配合されている。シルクパウダー30は、シルク(絹)をパウダー状にしたものであり、すなわち、パウダー状に加工したシルクである。シルクパウダー30は、例えば30μm以下程度の粒径(平均粒径)を有しており、好ましくは、20μm以下(または10μm以下)の粒径のものであって粒径ができるだけ揃っているもの(粒径分布がきれいなもの)がよい。また、本実施形態のシルクパウダー30としては、平均粒径5マイクロメートル(5μm)程度またはそれ以下の超微粒子シルクパウダーを用いることが可能である。シルクは、セリシン(20〜30%)とフィブロイン(70〜80%)2種類のタンパク質から構成されている。本実施形態のシルクパウダー30は、不純物が付着しやすいセリシンを取り除いて、芯の部分のファブロインをパウダー(フィブロインパウダー)にしたものである。シルクパウダー30は、不純物を排除した形態のフィブロインパウダーの方が好ましいが、セリシンを含んだ形でのシルクパウダーであっても構わない。   Silk powder 30 is blended in the artificial eyelash body 10 of the present embodiment. The silk powder 30 is obtained by making silk into a powder form, that is, silk processed into a powder form. The silk powder 30 has a particle size (average particle size) of, for example, about 30 μm or less, and preferably has a particle size of 20 μm or less (or 10 μm or less) and has a uniform particle size as much as possible ( Good particle size distribution). In addition, as the silk powder 30 of the present embodiment, it is possible to use an ultrafine silk powder having an average particle size of about 5 micrometers (5 μm) or less. Silk is composed of two proteins, sericin (20-30%) and fibroin (70-80%). The silk powder 30 according to the present embodiment is obtained by removing sericin that easily adheres to impurities and converting the core portion of the Fabroin into a powder (Fibroin powder). The silk powder 30 is preferably a fibroin powder in which impurities are excluded, but may be a silk powder containing sericin.

また、シルクパウダー30は、パウダー状に加工したシルクであれば、粒径(平均粒径または粒径分布)に厳密にこだわらなくても場合があり(30μmを超える粒径であってもよい場合があり)、人工まつげ本体部10にシルクパウダー30が分散されて配合されていることがポイントとなる。人工まつげ本体部10全体に均一にシルクパウダー30が分散されていることが好ましいが、必ずしも均一な分散が求められるわけではなく、人工まつげ本体部10の表面10aに適度にシルクパウダー30が位置していることがポイントとなる。つまり、人工まつげ本体部10の中心部(芯部)にまで均一にシルクパウダー30が配合されることが求められているわけではない。なお、シルクは繭の状態では完全には溶けないが、本実施形態のシルクパウダー30の粒径を小さくしていくと、水溶性の能力が高まり、実質的に水溶性の特性を持たせることができる。   In addition, if the silk powder 30 is silk processed into a powder form, the particle size (average particle size or particle size distribution) may not be strictly limited (the particle size may exceed 30 μm). The point is that the silk powder 30 is dispersed and blended in the artificial eyelash body 10. It is preferable that the silk powder 30 is uniformly dispersed throughout the artificial eyelash body 10, but the uniform dispersion is not necessarily required, and the silk powder 30 is appropriately positioned on the surface 10 a of the artificial eyelash body 10. The point is that That is, it is not required that the silk powder 30 is evenly blended into the central portion (core portion) of the artificial eyelash body 10. In addition, although silk does not completely dissolve in the state of silkworm, if the particle size of the silk powder 30 of the present embodiment is reduced, the water-soluble ability is increased and the water-soluble characteristics are substantially imparted. Can do.

本実施形態のシルクパウダー30は、樹脂12(ここでは、ポリブチレンテレフタレート)の全体に分散するように配合されている。人工まつげ本体部10の表面10aには、シルクパウダー30が位置しており、そのシルクパウダー30によって、樹脂12だけで人工まつげ本体部10が形成されている時の表面10aとは状態が変化している。具体的には、樹脂12だけで人工まつげ本体部10が形成されている時の表面10aは、疎水性の平滑面である。一方、本実施形態のシルクパウダー30を含有した人工まつげ本体部10の表面10aは、当該平滑面と比較すると粗面になっており、また、親水性の要素が付加されている。   The silk powder 30 of this embodiment is blended so as to be dispersed throughout the resin 12 (here, polybutylene terephthalate). Silk powder 30 is located on the surface 10a of the artificial eyelash body 10, and the state of the silk powder 30 changes from that of the surface 10a when the artificial eyelash body 10 is formed of only the resin 12. ing. Specifically, the surface 10a when the artificial eyelash main body 10 is formed of only the resin 12 is a hydrophobic smooth surface. On the other hand, the surface 10a of the artificial eyelash body 10 containing the silk powder 30 of the present embodiment is rough as compared with the smooth surface, and a hydrophilic element is added thereto.

本実施形態の構成おいて、人工まつげ本体部10におけるシルクパウダー30の配合割合(質量%)は10%以下であり、実際の製品における実用性を考慮すると5%以下である。シルクパウダー30の配合割合が多すぎると、人工まつげ本体部10を構成する混合物(樹脂12およびシルクパウダー30が混合された材料)の物性が、樹脂12単独のものと比べて変化してしまい、まつげエクステンション100のカーブ(湾曲)が出せなくなったり、所定の柔らかさが出なくなったりする可能性がでてくる。本実施形態の一例のシルクパウダー30の配合割合(質量%)は、2%以下、または、約1%または1%以下(好適には、1%、または1%程度、例えば1%±0.3%など)である。人工まつげ本体部10のカーブ(湾曲)が出せて、他の条件(柔らかさなど)を満たせるのであれば、シルクパウダー30の配合割合は、10%以下(または5%以下、3%以下)に限らず適宜好適なものにしても構わない。なお、本実施形態では、人工まつげ本体部10に全体の質量に対するシルクパウダー30の質量を配合割合で表しているが、場合によっては、人工まつげ本体部10全体基準でなく、樹脂12基準の方が配合割合を決める方が便利であれば、樹脂12を100質量部として、シルクパウダー30の質量の割合(例えば、10重量部以下)を代用しても構わない。   In the configuration of the present embodiment, the blending ratio (% by mass) of the silk powder 30 in the artificial eyelash body 10 is 10% or less, and 5% or less in consideration of practicality in actual products. If the blending ratio of the silk powder 30 is too large, the physical properties of the mixture (the material in which the resin 12 and the silk powder 30 are mixed) constituting the artificial eyelash body 10 will change as compared with the resin 12 alone, There is a possibility that a curve (curvature) of the eyelash extension 100 cannot be produced or a predetermined softness cannot be produced. The blending ratio (mass%) of the silk powder 30 of an example of this embodiment is 2% or less, or about 1% or 1% or less (preferably about 1% or 1%, for example, 1% ± 0.00. 3%). If the artificial eyelash body 10 can be curved (curved) and satisfy other conditions (softness, etc.), the blending ratio of the silk powder 30 is 10% or less (or 5% or less, 3% or less). However, the present invention is not limited to this and may be suitably used. In the present embodiment, the mass of the silk powder 30 relative to the total mass of the artificial eyelash body 10 is expressed as a blending ratio. If it is more convenient to determine the blending ratio, the ratio of the mass of the silk powder 30 (for example, 10 parts by weight or less) may be substituted with the resin 12 as 100 parts by mass.

本実施形態の人工まつげ本体部10の断面は、図3に示すように、円形形状を有している。本実施形態の構成における「円形形状」は、幾何学的な意味での円形の形状(真円)に限らず、多少歪んでいても構わない。例えば、真円から見ると、楕円形状、長円形状などのものであっても構わない。本実施形態の例では、人工まつげ本体部10の断面には、溝、山・谷のような凹凸は形成されておらず、人工まつげ本体部10の断面は、なめらかな曲線からなる形状(略円形)となっている。   The cross section of the artificial eyelash body 10 of this embodiment has a circular shape as shown in FIG. The “circular shape” in the configuration of the present embodiment is not limited to a circular shape (perfect circle) in a geometric sense, and may be somewhat distorted. For example, when viewed from a perfect circle, an oval shape, an oval shape, or the like may be used. In the example of this embodiment, the cross section of the artificial eyelash body 10 is not formed with irregularities such as grooves and peaks / valleys, and the cross section of the artificial eyelash body 10 has a shape with a smooth curve (substantially) Circular).

次に、図5を参照しながら、本実施形態のエクステンション100の製造方法について説明する。図5は、本実施形態の製造方法を説明するためのフローチャートである。   Next, a method for manufacturing the extension 100 of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart for explaining the manufacturing method of the present embodiment.

まず、樹脂(PBT)12にシルクパウダー30を混合する(工程S10)。ここで、本実施形態のシルクパウダー30として、フィブロインパウダーを用いている。本実施形態では、樹脂12にシルクパウダー30を混練して、樹脂12の全体に均一にシルクパウダー30が分散するようにする。樹脂12にシルクパウダー30に入れる場合、シルクパウダー30は粉体のものを樹脂12に入れてもよいし、シルクパウダー30を含む溶液(例えば、フィブロイン水溶液)を樹脂12に入れるようにしてもよい。本実施形態では、フィブロインパウダー(またはフィブロインパウダー水溶液)を樹脂(PBT)12に入れて、その混合物を混練して、人工まつげ本体部10を構成する混合物を作製している。   First, the silk powder 30 is mixed with the resin (PBT) 12 (step S10). Here, fibroin powder is used as the silk powder 30 of the present embodiment. In the present embodiment, the silk powder 30 is kneaded with the resin 12 so that the silk powder 30 is uniformly dispersed throughout the resin 12. When putting the silk powder 30 in the resin 12, the silk powder 30 may be put in a powder form, or a solution containing the silk powder 30 (for example, an aqueous fibroin solution) may be put in the resin 12. . In the present embodiment, fibroin powder (or fibroin powder aqueous solution) is put in resin (PBT) 12 and the mixture is kneaded to produce a mixture constituting the artificial eyelash body 10.

次に、樹脂12およびシルクパウダー30を含む混合物を金型から押し出す(工程20)。金型には、人工まつげ本体部10の形状(断面形状)を規定する開口部が形成されている。本実施形態では、図3に示すような円形形状を有する開口部を規定する金型を用いている。シルクパウダー30が配当された樹脂混合物を金型から押し出すと、図3に示した断面形状を有する繊維状の材料が得られる。なお、上述したように、本実施形態の円形形状は、幾何学形状の円形(真円)に限らず、略円形のものであってよい。また、金型の開口部は、円形形状に近い略円形の形状のものでなく、扁平率の大きいもの(例えば、横広の楕円形または長円)にしても構わない。   Next, the mixture containing the resin 12 and the silk powder 30 is extruded from the mold (step 20). An opening that defines the shape (cross-sectional shape) of the artificial eyelash body 10 is formed in the mold. In the present embodiment, a mold that defines an opening having a circular shape as shown in FIG. 3 is used. When the resin mixture to which the silk powder 30 has been distributed is extruded from the mold, a fibrous material having the cross-sectional shape shown in FIG. 3 is obtained. As described above, the circular shape of the present embodiment is not limited to a geometric circular shape (perfect circle), but may be a substantially circular shape. Further, the opening of the mold is not limited to a substantially circular shape close to a circular shape, and may have a large flatness (for example, a horizontally wide oval or an ellipse).

次に、押し出しした繊維状の材料を、人工まつげ本体部10の長さに切断する(工程S30)。すなわち、エクステンション100の長さに切断する。切断するときは、所定長さで繊維状の材料をカッターで切断すればよい。その後、切断して所定の長さ(エクステンション100の長さ)になった人工まつげ本体部10の先端を薬品につけて、人工まつげ本体部10の先端部11を形成する。すなわち、樹脂12を溶解させる薬品に人工まつげ本体部10の一部(先端)をつけることで、樹脂12の一部を溶解させて、人工まつげ本体部10の径を細めて先端部11を形成する。   Next, the extruded fibrous material is cut into the length of the artificial eyelash body 10 (step S30). That is, it is cut into the length of the extension 100. When cutting, a fibrous material having a predetermined length may be cut with a cutter. Thereafter, the tip of the artificial eyelash body 10 that has been cut to a predetermined length (the length of the extension 100) is attached to a chemical to form the tip 11 of the artificial eyelash body 10. That is, by attaching a part (tip) of the artificial eyelash body 10 to a chemical that dissolves the resin 12, a part of the resin 12 is dissolved and the diameter of the artificial eyelash body 10 is reduced to form the tip 11. To do.

その後、人工まつげ本体部10にカーブ(湾曲)を形成して、エクステンション100が得られる。人工まつげ本体部10にカーブを形成するには、人工まつげ本体部10を加熱して、人工まつげ本体部10を曲げて、そして、その形を記憶(固定)させるようにすればよい。このようにして、本実施形態のエクステンション100、すなわち、シルクパウダー30を含むエクステンション100が得られる。なお、人工まつげ本体部10の切断する位置およびカーブさせる位置が事前に特定できる場合には、繊維状の材料の段階でカーブを付けた後、所定の長さに切断し、次に、先端11を形成して、エクステンション100を製造しても構わない。   Thereafter, the extension 100 is obtained by forming a curve in the artificial eyelash body 10. In order to form a curve in the artificial eyelash body 10, the artificial eyelash body 10 is heated, the artificial eyelash body 10 is bent, and the shape is memorized (fixed). In this way, the extension 100 of the present embodiment, that is, the extension 100 including the silk powder 30 is obtained. In addition, when the cutting position and the curve position of the artificial eyelash body 10 can be specified in advance, a curve is formed at the stage of the fibrous material, then cut to a predetermined length, and then the tip 11 The extension 100 may be manufactured by forming

本実施形態のエクステンション100を着色する場合には、シルクパウダー30を樹脂12に混合する段階(工程S10)で、樹脂に顔料を入れて、着色を行うことができる。樹脂12の着色(または染色)は、黒色にすることができる他、例えば、ダークブラウン、パープル、ブルー、ピンク、シルバー、グリーン、ライトオレンジ、ライトゴールド、レッド、ワインレッド、ホワイト、イエローなどの色にすることができる。シルクパウダー30と顔料(着色剤)とを同時に樹脂12に混合してもよいし、シルクパウダー30を導入した後に顔料を樹脂12に混合してもよい。また、顔料を導入した後にシルクパウダー30を樹脂12に混合しても構わない。   When coloring the extension 100 of the present embodiment, the pigment can be added to the resin in the step of mixing the silk powder 30 with the resin 12 (step S10). The color (or dyeing) of the resin 12 can be black, for example, dark brown, purple, blue, pink, silver, green, light orange, light gold, red, wine red, white, yellow, etc. Can be. The silk powder 30 and the pigment (colorant) may be mixed with the resin 12 at the same time, or the pigment may be mixed with the resin 12 after the silk powder 30 is introduced. Further, the silk powder 30 may be mixed with the resin 12 after the pigment is introduced.

次に、図6(a)から(c)を参照しながら、本実施形態のエクステンション100をまつげ50に取り付ける方法を説明する。   Next, a method of attaching the extension 100 of the present embodiment to the eyelash 50 will be described with reference to FIGS.

まず、図6(a)に示すように、シルクパウダー30を含有するエクステンション100の一部をピンセット60で掴み、そして末端部15に接着剤20を塗布した状態で、エクステンション100をまつげ50の近くに持っていく。   First, as shown in FIG. 6A, a part of the extension 100 containing the silk powder 30 is grasped with tweezers 60, and the extension 100 is placed near the eyelash 50 in a state where the adhesive 20 is applied to the end portion 15. Take it to.

次に、図6(b)に示すように、エクステンション100の接着剤20をまつげ50に付けて、エクステンション100をまつげ50に密着させる。そして、接着剤20が硬化して、エクステンション100がまつげ50に固定されたならば、図6(c)に示すように、ピンセット70を外して、エクステンション100の取り付けが完了する。この作業を各まつげ50について行う。   Next, as shown in FIG. 6B, the adhesive 100 of the extension 100 is attached to the eyelash 50 so that the extension 100 is in close contact with the eyelash 50. When the adhesive 20 is cured and the extension 100 is fixed to the eyelash 50, the tweezers 70 are removed as shown in FIG. 6C, and the attachment of the extension 100 is completed. This operation is performed for each eyelash 50.

図7は、上まつげ50のそれぞれにエクステンション100を取り付けた様子を示している。図7に示すように、数多くのエクステンション100が上まつげ50に取り付けられている。このような状態でエクステンション100がなるべく長時間まつげ50に付いていることが、使用者(ユーザ)55によって好ましい。   FIG. 7 shows a state in which the extension 100 is attached to each of the upper eyelashes 50. As shown in FIG. 7, many extensions 100 are attached to the upper eyelash 50. In this state, it is preferable for the user (user) 55 that the extension 100 is attached to the eyelash 50 for as long as possible.

<実施例>
本願発明者は、図7に示した状態におけるエクステンションの100本の装着耐久性試験を行った。この装着耐久性試験は、実際に人に装着した結果を反映させる方が好ましい。そこで、機械的試験または人形試験ではなく、実際に人にエクステンション100本をまつげに接着し、右目左目で接着状態を観察することで試験を行った。その結果を下記の表1に示す。

Figure 2016183424
<Example>
The inventor of the present application conducted a mounting durability test for 100 extensions in the state shown in FIG. This wearing durability test preferably reflects the result of actual wearing on a person. Therefore, instead of a mechanical test or a doll test, the test was performed by actually bonding 100 extensions to a person's eyelashes and observing the bonding state with the right eye and the left eye. The results are shown in Table 1 below.
Figure 2016183424

表1中の「比較例」は、ポリブチレンテレフタレート(PBT)製のエクステンションである。「実施例」は、PBT樹脂にシルクパウダーを1%(質量%)練り込んだエクステンション100である。実施例のシルクパウダーは、フィブロインパウダーを用いている。装着耐久性試験では、お湯を使用したクレンジング動作を繰り返し実行し、クレンジングの回数ごとに残っているエクステンションの数を数えることで装着耐久性を評価した。   “Comparative example” in Table 1 is an extension made of polybutylene terephthalate (PBT). The “Example” is an extension 100 in which silk powder is kneaded with PBT resin at 1% (mass%). The silk powder of the example uses fibroin powder. In the wearing durability test, the cleansing operation using hot water was repeatedly performed, and the wearing durability was evaluated by counting the number of extensions remaining for each cleansing operation.

クレンジング回数が10回の時は、比較例では92本残っており、実施例では97本であった。この回数くらいでは両者の差はあまりなかったが、その後、比較例の方はどんどんエクステンションが取れていく。   When the number of cleansings was 10, 92 remained in the comparative example and 97 in the example. At this number of times, there was not much difference between the two, but after that, the comparative example is getting more and more extensions.

クレンジング回数が20回では、比較例では84本残ったが、10回の時と比べると、8本(100本基準にすると8%)さらに取れた。実施例では、97本であり、10回の時と同じ数であり、1本も取れていない(100本基準にすると0%)。その後、40回の時を比較すると、比較例では72本残ったが、実施例では91本残った。1回(100本)から取れた数を比較すると、比較例は28本(28%)が取れ、実施例では9本(9%)しか取れていない。すなわち、実施例の方が約3倍取れにくい。   When the number of cleansings was 20, 84 remained in the comparative example, but when compared with 10 times, 8 more (8% on the basis of 100) were further removed. In the example, the number is 97, which is the same number as 10 times, and one is not taken (0% based on 100). Then, when comparing 40 times, 72 remained in the comparative example, but 91 remained in the example. Comparing the numbers obtained from one time (100), the comparative example has 28 (28%), and the embodiment has only 9 (9%). That is, the example is about 3 times more difficult to remove.

そして、60回の時を比較すると、比較例では54本残ったが、実施例では88本残った。1回(100本)から取れた数を比較すると、比較例は46本(46%)が取れ、実施例では12本(12%)しか取れていない。すなわち、実施例の方が約4倍取れにくい。なお、比較例のようにエクステンションがほぼ半分とれてしまうと、エクステンションのつけなおしの段階になるので、単なるエクステンションの取れた数や割合ではなく、エクステンションの寿命の差になって現れる。   When comparing 60 times, 54 remained in the comparative example, but 88 remained in the example. Comparing the numbers obtained from one time (100), 46 (46%) were obtained in the comparative example, and only 12 (12%) were obtained in the example. That is, the embodiment is about 4 times more difficult to remove. Note that when the extension is almost halved as in the comparative example, the extension is reattached, and this is not simply the number or ratio of the extension but the difference in the life of the extension.

さらに、60回の時の実施例は88本であるが、これは、20回の時の比較例の84本よりも多く残っている。したがって、クレンジングの回数で比較すると、比較例よりも、実施例の方が3倍以上、装着耐久力があると言える。   Furthermore, although there are 88 examples at 60 times, this remains more than 84 of the comparative example at 20 times. Therefore, when compared by the number of cleansings, it can be said that the embodiment has a wearing durability of three times or more than the comparative example.

次に、比較例および実施例のそれぞれの接着引張強度試験を実行した。その結果を下記表2に示す。接着引張強度試験は、機械試験を用いて実行しており、まつげにエクステンションを接着して24時間放置した後の引っ張り強度(引張りせん断接着強さ)であり、強度はMPa(メガパスカル)で表している。

Figure 2016183424
Next, the adhesive tensile strength test of each of the comparative example and the example was performed. The results are shown in Table 2 below. The bond tensile strength test is performed using a mechanical test, and is the tensile strength (tensile shear bond strength) after the extension is bonded to the eyelashes and left for 24 hours. The strength is expressed in MPa (megapascal). ing.
Figure 2016183424

表2に示すように、比較例(PBT)の強度は1.9MPaであり、一方、実施例(エクステンション100)の強度は、5.8MPaであった。すなわち、実施例のエクステンション100の強度は、比較例(PBT)のものより、3倍強いことがわかった。   As shown in Table 2, the strength of the comparative example (PBT) was 1.9 MPa, while the strength of the example (extension 100) was 5.8 MPa. That is, it was found that the strength of the extension 100 of the example was three times stronger than that of the comparative example (PBT).

以上の実施例の結果から、シルクパウダー配合のエクステンション100が、比較例(PBT)よりも、装着耐久性に優れており、接着引張強度が高いことがわかった。次に、なぜそのような結果になったかについて本願発明者の推測を以下に説明する。   From the results of the above examples, it was found that the extension 100 containing silk powder was superior to the comparative example (PBT) in mounting durability and had high adhesive tensile strength. Next, the inventor's guess about why such a result has been obtained will be described below.

まず前提として、「シルク」の文字が付されたまつげエクステンションがあるものの、それは「シルク」のようななめらかさをイメージするためのものであり、実際に、シルク(絹)が配合されているものは、発明者の知る限り販売されていない。そのような中、本願出願人は、まつげエクステンション業界のリーディングカンパニーとして、「シルク」の文字を使用する限りにおいては、実際にシルクパウダーをまつげエクステンションに配合したものを開発するべきという信念に基づき、本実施形態のエクステンション100を開発した。そのエクステンション100の特性を調べてみたところ、上述のように、装着耐久性に優れており、接着引張強度が高いことがわかった。   First of all, although there is an eyelash extension with the word “silk” attached, it is for the image of smoothness like “silk” and actually contains silk (silk). Is not sold to the inventor's knowledge. Under such circumstances, the applicant of the present application, as a leading company in the eyelash extension industry, is based on the belief that as long as the word `` silk '' is used, it should actually be developed by blending silk powder into the eyelash extension. The extension 100 of this embodiment was developed. When the characteristics of the extension 100 were examined, it was found that, as described above, the mounting durability was excellent and the adhesive tensile strength was high.

従来においてシルクパウダーをまつげエクステンションに配合した例がないことから、本実施形態のエクステンション100が装着耐久性に優れており、接着引張強度が高くなったことはあくまで結果であり、その理由は推測でしかないが、次のようなものと思われる。   Since there has been no example of blending silk powder in the eyelash extension in the past, the extension 100 of this embodiment is excellent in wearing durability, and the adhesive tensile strength is only a result, the reason is speculation However, it seems to be as follows.

比較例のエクステンション(PBT製)は、エクステンションの表面がなめらかになっている。一方、本実施形態のエクステンション100は、シルクパウダー30が配合されていることから、エクステンションの表面に微細な凹凸ができる。この微細な凹凸が、接着剤20のアンカー効果(投錨効果)として機能し、接着力が向上したものと考えられる。さらに、PBTが水分を含みにくい素材であることから、比較例のエクステンションの表面に水分があまり付着していない。一方、シルクパウダーは水分を多く含み易い性質を有しているので、本実施形態のエクステンション100の表面は水分を含んでいる。このことから、エクステンション100に含まれる水分が、接着剤の硬化速度を向上させて、接着強度が増したとも考えられる。   The extension of the comparative example (manufactured by PBT) has a smooth extension surface. On the other hand, since the extension 100 of this embodiment is blended with the silk powder 30, fine irregularities can be formed on the surface of the extension. This fine unevenness functions as the anchor effect (throwing effect) of the adhesive 20 and is considered to have improved the adhesive force. Further, since PBT is a material that hardly contains moisture, moisture does not adhere to the surface of the extension of the comparative example. On the other hand, since silk powder has the property of easily containing a lot of moisture, the surface of the extension 100 of this embodiment contains moisture. From this, it is considered that the moisture contained in the extension 100 improves the curing rate of the adhesive and increases the adhesive strength.

上述の通り、本実施形態に係るエクステンション100によれば、人工まつげ本体部10にシルクパウダー30が含有されているので、人工まつげ本体部10の表面10aにシルクパウダー30が位置することにより、人工まつげ本体部10の表面10aの平滑面(すなわち、PBTのみのエクステンションの場合の表面)を粗面にすることができる。その結果、人工まつげ本体部10の表面10aに接着剤20を付けると、当該粗面(10a)によるアンカー効果が生じることにより、まつげエクステンションの装着耐久性を向上させることができる。また、当該粗面(10a)によって、エクステンション100の表面10aの表面積が増大しており、それによっても、エクステンション100の接着強度が向上し、その結果、エクステンションの装着耐久性が向上する。   As described above, according to the extension 100 according to the present embodiment, since the artificial eyelash body 10 includes the silk powder 30, the silk powder 30 is positioned on the surface 10 a of the artificial eyelash body 10, so The smooth surface of the surface 10a of the eyelash body 10 (that is, the surface in the case of an extension of only PBT) can be made rough. As a result, when the adhesive 20 is applied to the surface 10a of the artificial eyelash body 10, the anchor effect of the rough surface (10a) is generated, thereby improving the wearing durability of the eyelash extension. The rough surface (10a) increases the surface area of the surface 10a of the extension 100, which also improves the adhesive strength of the extension 100 and, as a result, improves the mounting durability of the extension.

加えて、本実施形態のエクステンションの製造方法によれば、樹脂にシルクパウダー30を混合した後、樹脂12およびシルクパウダー30の混合物を金型から押し出し、押し出しした繊維状の材料を切断する。これにより、特殊な製造方法を用いなくても、装着耐久性を向上させたエクステンション100を製造することができる。   In addition, according to the method for manufacturing an extension of the present embodiment, after the silk powder 30 is mixed with the resin, the mixture of the resin 12 and the silk powder 30 is extruded from a mold, and the extruded fibrous material is cut. Thus, the extension 100 with improved mounting durability can be manufactured without using a special manufacturing method.

また、本実施形態のエクステンション100は、シルクパウダー30を樹脂12(人工まつげ本体部10)に含有させることにより、エクステンション100が柔らかくなり、艶が出て、さらに質感も良くなるという、エクステンションにとって重要な美的な特徴も発揮される。   Further, the extension 100 according to the present embodiment is important for the extension that the silk powder 30 is contained in the resin 12 (artificial eyelash body 10), so that the extension 100 becomes soft, glossy, and texture is improved. Aesthetic features are also demonstrated.

上記実施例では、シルクパウダー30の配合量(配合割合)を1%(質量%)にしているが、配合割合を変化(増加)させることにより、次のような効果が得られる可能性がある。まず、配合割合を増加させること(1%を超える配合割合)で、接着強度をさらに向上させることができる。また、接着速度をさらに向上させることができる。さらに、シルクパウダー30の配合量を変化(増加)させることによって、適切な配合量においては、エクステンション100の艶が増すことがある。   In the said Example, although the compounding quantity (mixing ratio) of the silk powder 30 is 1% (mass%), the following effects may be acquired by changing (increasing) a mixing ratio. . First, the adhesive strength can be further improved by increasing the blending ratio (blending ratio exceeding 1%). In addition, the bonding speed can be further improved. Further, by changing (increasing) the blending amount of the silk powder 30, the gloss of the extension 100 may increase at an appropriate blending amount.

一方で、配合割合を変化(増加)させることにより、次のような欠点が発生する可能性がある。まず、エクステンション100の染色(着色)に影響が生じる場合がある。また、エクステンション100の形状記憶率が低下する可能性が高くなってしまう。これは、シルクパウダー30の配合によって水分を多く含むようになってしまうからである。さらに、エクステンション100(人工まつげ本体部10)のカールをつける際の温度によっては変色変形する可能性が高くなる。加えて、エクステンション100の膨張率が高くなり、持続力が低下する可能性がある。   On the other hand, the following drawbacks may occur by changing (increasing) the blending ratio. First, the dyeing (coloring) of the extension 100 may be affected. Further, the possibility that the shape memory rate of the extension 100 is lowered is increased. This is because the silk powder 30 contains a lot of moisture. Furthermore, there is a high possibility of discoloration depending on the temperature at which the extension 100 (artificial eyelash body 10) is curled. In addition, the expansion rate of the extension 100 increases, and the sustainability may decrease.

以上のことを踏まえると、エクステンション100におけるシルクパウダー30の配合量(配合割合)は5%を超えない方が好ましい。すなわち、シルクパウダー30の配合量は5%以下にすることが好ましい。なお、シルクパウダー30の配合量(配合割合)は1%でも、比較例と比較して十分な効果があることから、本発明の効果を奏する範囲においてシルクパウダー30の配合量は1%未満であってもよい。   Considering the above, it is preferable that the blending amount (blending ratio) of the silk powder 30 in the extension 100 does not exceed 5%. That is, the blending amount of the silk powder 30 is preferably 5% or less. In addition, even if the blending amount (blending ratio) of the silk powder 30 is 1%, there is a sufficient effect as compared with the comparative example. There may be.

なお、図3に示したエクステンション100では、断面が円形であるものを示したが、それに限らず、エクステンション100の断面を多面形(六角形、八角形など)に改変することも可能であるし、断面を星形(六角形の星形、八角形の星形)にすることも可能である。具体的には、図8から図10に示すように、溝34が形成された多角形の星形形状のエクステンション110にすることができる。   The extension 100 shown in FIG. 3 has a circular cross section, but the present invention is not limited to this, and the cross section of the extension 100 can be modified into a polyhedron (hexagon, octagon, etc.). It is also possible to make the cross section into a star shape (hexagonal star shape, octagonal star shape). Specifically, as shown in FIGS. 8 to 10, a polygonal star-shaped extension 110 having a groove 34 can be formed.

図8は、本実施形態のエクステンション110の構成を示す斜視図である。図9は、図8中のA−A線に沿った断面図を示している。図10は、図8中のB部分における拡大側面図を示している。   FIG. 8 is a perspective view showing the configuration of the extension 110 of the present embodiment. FIG. 9 shows a cross-sectional view along the line AA in FIG. FIG. 10 shows an enlarged side view of a portion B in FIG.

本実施形態のエクステンション110では、人工まつげ本体部10にシルクパウダー30が分散されている。そして、人工まつげ本体部10の延長方向65に沿って溝34が延びている。また、図9に示すように、人工まつげ本体部10の断面は、正八角形の構造を有しており、各頂点32の間に溝34が形成されている。より具体的には、人工まつげ本体部10の断面の頂点32は、正八角形の頂点に位置している。したがって、頂点32は45°ごとに形成されている。0°と90°との間の部分で説明すると、0°と45°と90°の位置に頂点32が位置しており、0°と45°との頂点の間に溝34が設けられ、そして、45°と90°との頂点の間にも溝34が設けられている。なお、断面の星形は、六角形でも五角形でも四角形でも、又は三角形を採用しても構わない。   In the extension 110 of the present embodiment, the silk powder 30 is dispersed in the artificial eyelash body 10. A groove 34 extends along the extending direction 65 of the artificial eyelash body 10. Further, as shown in FIG. 9, the cross section of the artificial eyelash body 10 has a regular octagonal structure, and a groove 34 is formed between the apexes 32. More specifically, the vertex 32 of the cross section of the artificial eyelash body 10 is located at the vertex of a regular octagon. Therefore, the vertex 32 is formed every 45 °. If it demonstrates in the part between 0 degrees and 90 degrees, the vertex 32 is located in the position of 0 degrees, 45 degrees, and 90 degrees, and the groove | channel 34 is provided between the vertex of 0 degrees and 45 degrees, A groove 34 is also provided between the apexes of 45 ° and 90 °. The star shape of the cross section may be a hexagon, a pentagon, a quadrangle, or a triangle.

人工まつげ本体部10に形成される溝34の深さTは、太さを100とした場合に、例えば20から40(典型的には30)にすることができる。本実施形態の構成では、溝34は、根本部15の端面15aから先端部11まで形成されている。ただし、必ずしも先端部11の先まで溝34を形成しなくてもよく、少なくとも根本部15に形成されていればよい。これは、エクステンション110の製造方法によっては、径が細くなる先端部11において溝34が消えてしまうことがあるからである。   The depth T of the groove 34 formed in the artificial eyelash body 10 can be, for example, 20 to 40 (typically 30) when the thickness is 100. In the configuration of the present embodiment, the groove 34 is formed from the end surface 15 a of the root portion 15 to the tip portion 11. However, the groove 34 does not necessarily have to be formed to the tip of the distal end portion 11, and may be formed at least at the root portion 15. This is because, depending on the manufacturing method of the extension 110, the groove 34 may disappear at the tip portion 11 whose diameter decreases.

本実施形態のエクステンション110では、例えば、溝34は、根本部15から、根本部15の端面15aと先端部11との中間に位置する中間点まで延ばすようにすることができる。なお、エクステンション110の製造方法によっては、根本部15の端面15aの位置では、人工まつげ本体部10の一部が溶けて溝34が消えた構造になることもある。したがって、根本部15の部分に溝34が形成されていても、根本部15の端面15aの箇所に溝34が形成されていなくてもよい。   In the extension 110 of the present embodiment, for example, the groove 34 can be extended from the root portion 15 to an intermediate point located between the end surface 15a of the root portion 15 and the tip end portion 11. Depending on the manufacturing method of the extension 110, a part of the artificial eyelash body 10 may melt and the groove 34 may disappear at the position of the end face 15a of the root portion 15. Therefore, even if the groove 34 is formed in the portion of the root portion 15, the groove 34 may not be formed in the location of the end surface 15 a of the root portion 15.

本実施形態のエクステンション110では、人工まつげ本体部10にシルクパウダー30が分散されている。それに加えて、人工まつげ本体部10における根本部の断面は、頂点32の間に溝34が位置する多角形状を有している。したがって、人工まつげ本体部10の多角形状の溝34によって、接着剤20を保持することが容易となり、使用者のまつげ50と人工まつげ本体部10との接着性を良好にすることができる。すなわち、上述したエクステンション100の効果に加えて、さらに接着性を良好にすることができる。   In the extension 110 of the present embodiment, the silk powder 30 is dispersed in the artificial eyelash body 10. In addition, the cross section of the root portion of the artificial eyelash body 10 has a polygonal shape in which the grooves 34 are located between the apexes 32. Therefore, it becomes easy to hold the adhesive 20 by the polygonal grooves 34 of the artificial eyelash body 10, and the adhesiveness between the user's eyelash 50 and the artificial eyelash body 10 can be improved. That is, in addition to the effects of the extension 100 described above, the adhesion can be further improved.

また、多角形の断面の頂点32の間に溝34が位置しているので、1つの方向だけでなく他の方向からでも、接着剤を保持した溝34を使って、人工まつげ本体部10をまつげ50に接着させることができる。さらに、人工まつげ本体部10には複数本の溝34が形成されているので、溝34が形成されていないものと比較すると、エクステンション110の重さ(質量)を軽くすることができる。エクステンション110の一本一本の重さは軽くても、それらは使用者のまつげに取り付けられるものであるから、エクステンション110の重さを軽くできることは、使用者(ユーザ)の使用感に影響を与えることができ、その結果、つけ心地の感じのよいエクステンション110を実現することができる。本実施形態のエクステンション110では、人工まつげ本体部10の太さや溝34の深さTにも依存するが、複数の溝34がないものと比較して、エクステンションの重さを例えば10%〜70%程度軽くすることが可能である。   In addition, since the groove 34 is located between the apexes 32 of the polygonal cross section, the artificial eyelash body 10 can be attached using the groove 34 holding the adhesive not only in one direction but also from the other direction. The eyelash 50 can be adhered. Furthermore, since a plurality of grooves 34 are formed in the artificial eyelash body 10, the weight (mass) of the extension 110 can be reduced as compared with a case where the grooves 34 are not formed. Even if the weight of each extension 110 is light, they can be attached to the user's eyelashes. Therefore, reducing the weight of the extension 110 affects the user's (user) feeling of use. As a result, it is possible to realize the extension 110 having a comfortable feeling. In the extension 110 of the present embodiment, although depending on the thickness of the artificial eyelash body 10 and the depth T of the groove 34, the weight of the extension is, for example, 10% to 70% as compared with the case without the plurality of grooves 34. % Can be reduced.

次に、図3に示したエクステンション100では、人工まつげ本体部10の表面10aに凹凸部やザラザラ部が形成されていないものを示したが、それに限らず、エクステンション100の表面10aに凹凸部やザラザラ部が形成されているものに改変することも可能である。具体的には、図11から図13に示すように、ザラザラした表面部40を有するエクステンション120にすることができる。   Next, in the extension 100 illustrated in FIG. 3, the surface 10 a of the artificial eyelash body 10 is not formed with the uneven portion or the rough portion. It is also possible to modify it to have a rough portion. Specifically, as shown in FIGS. 11 to 13, an extension 120 having a rough surface portion 40 can be obtained.

図11は、本実施形態のエクステンション120の構成を示す斜視図である。図12は、図11中のA−A線に沿った断面図を示している。図13は、図11中のB部分における拡大側面図を示している。   FIG. 11 is a perspective view showing the configuration of the extension 120 of the present embodiment. FIG. 12 shows a cross-sectional view along the line AA in FIG. FIG. 13 shows an enlarged side view of portion B in FIG.

本実施形態のエクステンション120では、人工まつげ本体部10にシルクパウダー30が分散されている。それに加えて、人工まつげ本体部10の長手方向における中間点よりも根本部15の端面15a側に、ザラザラした表面部40が形成されている。特に、ザラザラした表面部40は、まつげ50と接する領域に形成されていればよく、接着剤20が付与される箇所だけに選択的に形成することも可能である。   In the extension 120 of this embodiment, the silk powder 30 is dispersed in the artificial eyelash body 10. In addition, a rough surface portion 40 is formed closer to the end surface 15a side of the root portion 15 than an intermediate point in the longitudinal direction of the artificial eyelash main body portion 10. In particular, the rough surface portion 40 only needs to be formed in a region in contact with the eyelashes 50, and can be selectively formed only in a portion where the adhesive 20 is applied.

本実施形態のザラザラした表面部40は、複数の粒状の凹凸41を含んでいる。この粒状の凹凸41からなるザラザラした表面部40は、根本部15の全周にわたって形成されている。したがって、根本部15の表面の全方位において、ザラザラした表面部40が形成されており、接着剤20を何れの方向から根本部15に付与しても、ザラザラした表面部40の上に塗布することができる。   The rough surface portion 40 of the present embodiment includes a plurality of granular irregularities 41. The rough surface portion 40 composed of the granular irregularities 41 is formed over the entire circumference of the root portion 15. Accordingly, the rough surface portion 40 is formed in all directions of the surface of the root portion 15, and the adhesive 20 is applied to the rough surface portion 40 regardless of the direction from which the adhesive 20 is applied. be able to.

本実施形態の構成において、人工まつげ本体部10のザラザラした表面部40は、フロスト加工を施すことによって形成されている。言い換えると、人工まつげ本体部10には、フロスト加工によって生じた凹凸41が形成されている。フロスト加工とは、表面を霜のようにザラザラさせる加工(または、磨りガラスのようにザラザラされる加工)のことをいい、本実施形態では、サンドブラストによって人工まつげ本体部10に凹凸41を形成する。サンドブラストは、表面に砂などの研磨材を吹き付ける加工方法のことである。例えば、人工まつげ本体部10の根本部15に、コンプレッサによる圧縮空気に研磨剤を混ぜて吹き付けることにより、当該根本部15にザラザラした表面部40を形成することができる。サンドブラストに使用するサンド(研磨材)は、いわゆる砂に限らず、人工まつげ本体部10に凹凸41を形成するのに適した研磨剤を使用することができる。   In the configuration of the present embodiment, the rough surface portion 40 of the artificial eyelash body portion 10 is formed by frosting. In other words, the artificial eyelash main body 10 is formed with irregularities 41 generated by frosting. Frost processing refers to processing that makes the surface gritty like frost (or processing that is gritty like frosted glass). In this embodiment, the irregularities 41 are formed on the artificial eyelash body 10 by sandblasting. . Sand blasting is a processing method in which an abrasive such as sand is sprayed on the surface. For example, the rough surface portion 40 can be formed on the root portion 15 by spraying the root portion 15 of the artificial eyelash main body portion 10 with the abrasive mixed with the compressed air by the compressor and spraying it. The sand (abrasive) used for sandblasting is not limited to so-called sand, and an abrasive suitable for forming the irregularities 41 on the artificial eyelash body 10 can be used.

本実施形態の凹凸41の深さ(凸部から凹部までの高さの差)は、例えば、0.01mm〜0.1mm程度であるが、それに限定されるものではない。具体的には、ザラザラした表面部40を形成するために使用したフロスト加工(例えば、サンドブラスト)の条件によって決定されるとともに、使用するフロスト加工にあわせて適宜好適な凹凸41を形成することが可能である。   The depth (difference in height from the convex portion to the concave portion) of the unevenness 41 of the present embodiment is, for example, about 0.01 mm to 0.1 mm, but is not limited thereto. Specifically, it is determined by the conditions of the frost processing (for example, sandblasting) used to form the rough surface portion 40, and it is possible to appropriately form the irregularities 41 according to the frost processing to be used. It is.

加えて、人工まつげ本体部10に貫通孔を形成して、その貫通孔によって、ザラザラした表面部40を形成することも可能である。その場合には、凹凸41を構成する貫通孔の長さは、人工まつげ本体部10の直径φに相当するものになる。また、貫通孔を形成した場合には、エクステンション250の重さ(質量)を軽くすることができるという利点も得られる。エクステンション250の一本一本の重さは軽くても、それらは使用者のまつげに取り付けられるものであるから、エクステンションの重さを軽くできることは、使用者(装着者)の装着感に影響を与えることができ、その結果、つけ心地の感じのよいエクステンションを実現することができる。   In addition, it is also possible to form a rough surface portion 40 by forming a through hole in the artificial eyelash body 10 and using the through hole. In that case, the length of the through-holes constituting the irregularities 41 corresponds to the diameter φ of the artificial eyelash body 10. Further, when the through hole is formed, there is an advantage that the weight (mass) of the extension 250 can be reduced. Even if the weight of each extension 250 is light, they can be attached to the user's eyelashes, so reducing the weight of the extension will affect the user's (wearer's) feel. As a result, it is possible to realize an extension that feels comfortable to wear.

本実施形態のザラザラした表面部40は、ヤスリ(具体的には、紙ヤスリ)を擦りつけることによって形成することができる。紙ヤスリは、研磨加工に用いる紙状のシートに研磨材を塗布した工具である。紙ヤスリによって、ザラザラした表面部40を形成する場合、使用する紙ヤスリの粗さ(番手)によって、ザラザラした表面部40の凹凸41の形状・深さなどを調整することができる。   The rough surface portion 40 of the present embodiment can be formed by rubbing a file (specifically, a paper file). A paper file is a tool in which an abrasive is applied to a paper-like sheet used for polishing. When the rough surface portion 40 is formed by a paper file, the shape and depth of the unevenness 41 of the rough surface portion 40 can be adjusted according to the roughness (count) of the paper file to be used.

人工まつげ本体部10の根本部15にザラザラした表面部40を形成する場合、多数の人工まつげ本体部10を揃えて、次いで、サンドブラストを根本部15に施すことにより、一度の処理で、ザラザラした表面部40を有する人工まつげ本体部10を多数形成することができる。また、多数の人工まつげ本体部10を揃えた状態で、根本部15に紙ヤスリを施すことにより、一度の処理で、ザラザラした表面部40を有する人工まつげ本体部10を多数形成することも可能である。もちろん、一本の人工まつげ本体部10に紙ヤスリを施して、ザラザラした表面部40を形成しても構わない。   When the rough surface portion 40 is formed on the root portion 15 of the artificial eyelash main body portion 10, a large number of artificial eyelash main body portions 10 are aligned, and then sandblast is applied to the root portion 15, so that the rough surface portion 40 is roughened in a single process. A number of artificial eyelash body portions 10 having the surface portion 40 can be formed. In addition, it is possible to form a large number of artificial eyelash body parts 10 having a rough surface part 40 in a single process by applying a paper file to the root part 15 in a state where a large number of artificial eyelash body parts 10 are arranged. It is. Of course, the rough surface portion 40 may be formed by applying a paper file to one artificial eyelash body portion 10.

本実施形態のエクステンション120では、人工まつげ本体部10の根本部15はザラザラした表面部40を有しているので、当該ザラザラした表面部40によって、接着剤20を保持することが容易となり、使用者のまつげ50と人工まつげ本体部10との接着性を良好にすることができる。すなわち、上述したエクステンション100の効果に加えて、さらに接着性を良好にすることができる。さらに説明すると、本実施形態のエクステンション250の場合、ザラザラした表面部40により、平滑の場合の表面と比較して表面積が増えたことによって(あるいは、凹凸31によって)接着剤20の保持がよく、それゆえに、接着剤20の付きがよい。それに加えて、その表面部40にシルクパウダー30が位置していることで、より接着力ないし装着持続力が増強されている。   In the extension 120 of the present embodiment, since the root portion 15 of the artificial eyelash body 10 has a rough surface portion 40, the rough surface portion 40 makes it easy to hold the adhesive 20 for use. The adhesion between the person's eyelashes 50 and the artificial eyelash body 10 can be improved. That is, in addition to the effects of the extension 100 described above, the adhesion can be further improved. More specifically, in the case of the extension 250 of the present embodiment, the rough surface portion 40 increases the surface area compared to the smooth surface (or due to the unevenness 31), so that the adhesive 20 can be held well. Therefore, the adhesive 20 is preferably attached. In addition, since the silk powder 30 is located on the surface portion 40, the adhesive force or the mounting durability is further enhanced.

なお、図8から図11に示したエクステンション110及び120は、図2に示したエクステンション100よりも更に接着力が増大するという利点があるが、エクステンション110及び120を作る上での専用の作製工程を採用しなくても、複雑でない作製工程を採用した上で装着持続力を発揮させるという点においては、図2に示したエクステンション100の技術的意義は大きい。   Note that the extensions 110 and 120 shown in FIGS. 8 to 11 have an advantage that the adhesive force is further increased as compared with the extension 100 shown in FIG. 2, but a dedicated manufacturing process for making the extensions 110 and 120. The technical significance of the extension 100 shown in FIG. 2 is great in that it is possible to exhibit the mounting sustainability after adopting an uncomplicated manufacturing process without adopting.

以上、本発明を好適な実施形態により説明してきたが、こうした記述は限定事項ではなく、勿論、種々の改変が可能である。例えば、図7に示した例では、上まつげ50にエクステンション100を装着したが、下まつげにエクステンション100を装着しても構わない。また、図2に示したエクステンション100の構造において、図8及び図11に示したエクステンション110及び120の特徴を追加してもよい。すなわち、シルクパウダー30が配合された人工まつげ本体部10の形状を星形にして、さらにそれにザラザラした表面40にしても構わない。   As mentioned above, although this invention was demonstrated by suitable embodiment, such description is not a limitation matter and of course various modifications are possible. For example, in the example shown in FIG. 7, the extension 100 is attached to the upper eyelash 50, but the extension 100 may be attached to the lower eyelash. Further, the features of the extensions 110 and 120 shown in FIGS. 8 and 11 may be added to the structure of the extension 100 shown in FIG. That is, the shape of the artificial eyelash main body 10 in which the silk powder 30 is blended may be a star shape, and the surface 40 may be rough.

なお、本発明の技術的思想は大きく異なるものであるが、特許第4847610号公報において、「エクステンション102は、睫毛など、動物に由来する角質物質から作られてもよいが、毛髪、被毛、羽毛、羊毛、及び絹が同様に使用されてもよい。」との文章があり、「絹」の使用が記載されている。しかしながら、ここでの「絹」は、まつげエクステンション本体の材料の一例として天然由来材料(鳥毛、獣毛、植物材料など)が挙げられているだけであり、同公報には、シルクパウダーの開示もなければ、シルクパウダーを樹脂に含有することも開示されていない。また、同公報には、「エクステンション102は複合材料で作られてもよく、それによって、コア/シェル又は層状の断面設計を利用して固有の特性をエクステンション102に与える機会が得られる。」との記載もあるが、これも、同公報のエクステンションを「コア/シェル又は層状の断面」にしてもよいことを示唆するものにすぎず、それゆえに、本発明の実施形態の構造である「シルクパウダーを樹脂に含有すること」を示唆するものではない。したがって、同公報のエクステンションと、本発明の実施形態に係るエクステンション100とは、基本的な構造ないし発想が異なるものであり、本発明の技術的思想とも顕著に相違するものである。   In addition, although the technical idea of the present invention is greatly different, in Japanese Patent No. 4847610, “Extension 102 may be made from an horny substance derived from an animal such as eyelashes, but hair, fur, Feathers, wool, and silk may be used as well. ", And the use of" silk "is described. However, “silk” here is only a natural-derived material (bird hair, animal hair, plant material, etc.) as an example of the material of the eyelash extension body, and the publication discloses the silk powder. Otherwise, it is not disclosed that silk powder is contained in the resin. The publication also states that "the extension 102 may be made of a composite material, thereby providing an opportunity to give the extension 102 unique properties utilizing a core / shell or layered cross-sectional design." However, this also merely suggests that the extension of the publication may be a “core / shell or layered cross section”, and therefore, the structure of the embodiment of the present invention is “Silk”. It does not suggest that the resin contains powder. Therefore, the extension of the publication and the extension 100 according to the embodiment of the present invention are different in basic structure or idea, and are also significantly different from the technical idea of the present invention.

本発明によれば、装着耐久性を向上できるまつげエクステンションおよびその製造方法を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the eyelash extension which can improve mounting | wearing durability, and its manufacturing method can be provided.

10 本体部
11 先端部
12 樹脂
15 末端部
20 接着剤
30 シルクパウダー
55 使用者
70 ピンセット
100 エクステンション(まつげエクステンション)
110、120 エクステンション
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Main body part 11 Tip part 12 Resin 15 Terminal part 20 Adhesive 30 Silk powder 55 User 70 Tweezers 100 Extension (eyelash extension)
110, 120 extension

本実施形態の人工まつげ本体部10には、シルクパウダー30が配合されている。シルクパウダー30は、シルク(絹)をパウダー状にしたものであり、すなわち、パウダー状に加工したシルクである。シルクパウダー30は、例えば30μm以下程度の粒径(平均粒径)を有しており、好ましくは、20μm以下(または10μm以下)の粒径のものであって粒径ができるだけ揃っているもの(粒径分布がきれいなもの)がよい。また、本実施形態のシルクパウダー30としては、平均粒径5マイクロメートル(5μm)程度またはそれ以下の超微粒子シルクパウダーを用いることが可能である。シルクは、セリシン(20〜30%)とフィブロイン(70〜80%)2種類のタンパク質から構成されている。本実施形態のシルクパウダー30は、不純物が付着しやすいセリシンを取り除いて、芯の部分のフブロインをパウダー(フィブロインパウダー)にしたものである。シルクパウダー30は、不純物を排除した形態のフィブロインパウダーの方が好ましいが、セリシンを含んだ形でのシルクパウダーであっても構わない。 Silk powder 30 is blended in the artificial eyelash body 10 of the present embodiment. The silk powder 30 is obtained by making silk into a powder form, that is, silk processed into a powder form. The silk powder 30 has a particle size (average particle size) of, for example, about 30 μm or less, and preferably has a particle size of 20 μm or less (or 10 μm or less) and has a uniform particle size as much as possible ( Good particle size distribution). In addition, as the silk powder 30 of the present embodiment, it is possible to use an ultrafine silk powder having an average particle size of about 5 micrometers (5 μm) or less. Silk is composed of two proteins, sericin (20-30%) and fibroin (70-80%). Silk powder 30 of the present embodiment, by removing sericin impurities are likely to adhere, is obtained by the full I broins portion of wick powder (fibroin powder). The silk powder 30 is preferably a fibroin powder in which impurities are excluded, but may be a silk powder containing sericin.

Claims (16)

まつげエクステンションの製造方法であって、
樹脂にシルクパウダーを混合する工程と、
前記樹脂および前記シルクパウダーの混合物を、人工まつげ本体部の形状を規定する開口部を有する金型から押し出しする工程と、
前記押し出しした繊維状の材料を、人工まつげ本体部の長さに切断する工程と
を含む、まつげエクステンションの製造方法。
A method for manufacturing eyelash extensions,
Mixing silk powder with resin;
Extruding a mixture of the resin and the silk powder from a mold having an opening that defines the shape of the artificial eyelash body, and
Cutting the extruded fibrous material into a length of an artificial eyelash main body, and a method for manufacturing an eyelash extension.
前記樹脂は、ポリブチレンテレフタレートであり、
前記人工まつげ本体部の断面は円形形状を有しており、
前記シルクパウダーは、フィブロインパウダーである、請求項1に記載のまつげエクステンションの製造方法。
The resin is polybutylene terephthalate,
The cross section of the artificial eyelash main body has a circular shape,
The method for manufacturing an eyelash extension according to claim 1, wherein the silk powder is fibroin powder.
前記シルクパウダーの配合割合(質量%)は5%以下である、請求項1または2に記載のまつげエクステンションの製造方法。   The method for producing an eyelash extension according to claim 1 or 2, wherein a blending ratio (% by mass) of the silk powder is 5% or less. 前記シルクパウダーの配合割合(質量%)は1%以下である、請求項3に記載のまつげエクステンションの製造方法。   The method for manufacturing an eyelash extension according to claim 3, wherein a blending ratio (% by mass) of the silk powder is 1% or less. さらに、前記人工まつげ本体部を着色する工程を含み、
前記人工まつげ本体部は、黒色、ダークブラウン、パープル、ブルー、ピンク、シルバー、グリーン、ライトオレンジ、ライトゴールド、レッド、ワインレッド、ホワイトおよびイエローからなる群から選択される色で着色される、請求項1から4の何れか一つに記載のまつげエクステンションの製造方法。
Further, the method includes a step of coloring the artificial eyelash body part,
The artificial eyelash body is colored with a color selected from the group consisting of black, dark brown, purple, blue, pink, silver, green, light orange, light gold, red, wine red, white and yellow. Item 5. The method for manufacturing an eyelash extension according to any one of Items 1 to 4.
前記切断する工程の後、前記人工まつげ本体部の一部を薬品に浸す工程を実行する、請求項1に記載のまつげエクステンションの製造方法。   The method for manufacturing an eyelash extension according to claim 1, wherein a step of immersing a part of the artificial eyelash main body in a chemical is performed after the cutting step. 前記切断する工程の後、前記人工まつげ本体部に湾曲を形成する工程を実行する、請求項1に記載のまつげエクステンションの製造方法。   The manufacturing method of the eyelash extension of Claim 1 which performs the process of forming a curve in the said artificial eyelash main-body part after the said process to cut | disconnect. まつげの長さを延長するまつげエクステンションであって、
先端部と末端部とを有する人工まつげ本体部を備え、
前記人工まつげ本体部の末端部の径は、先端部の径よりも太く、
前記人工まつげ本体部は、樹脂から構成されており、
前記人工まつげ本体部には、シルクパウダーが含有されている、まつげエクステンション。
An eyelash extension that extends the length of the eyelashes,
An artificial eyelash body having a tip and a terminal,
The diameter of the end of the artificial eyelash body is larger than the diameter of the tip,
The artificial eyelash body part is made of resin,
The artificial eyelash main body includes an eyelash extension containing silk powder.
前記樹脂は、ポリブチレンテレフタレートであり、
前記人工まつげ本体部の断面は円形形状を有しており、
前記シルクパウダーは、フィブロインパウダーである、請求項8に記載のまつげエクステンション。
The resin is polybutylene terephthalate,
The cross section of the artificial eyelash main body has a circular shape,
The eyelash extension according to claim 8, wherein the silk powder is a fibroin powder.
前記シルクパウダーの配合割合(質量%)は5%以下である、請求項8または9に記載のまつげエクステンション。   The eyelash extension according to claim 8 or 9, wherein a blending ratio (% by mass) of the silk powder is 5% or less. 前記シルクパウダーの配合割合(質量%)は1%以下である、請求項10に記載のまつげエクステンション。
The eyelash extension according to claim 10, wherein a blending ratio (% by mass) of the silk powder is 1% or less.
前記人工まつげ本体部は、黒色、ダークブラウン、パープル、ブルー、ピンク、シルバー、グリーン、ライトオレンジ、ライトゴールド、レッド、ワインレッド、ホワイトおよびイエローからなる群から選択される色で着色されている、請求項8から11の何れか一つに記載のまつげエクステンション。   The artificial eyelash body is colored with a color selected from the group consisting of black, dark brown, purple, blue, pink, silver, green, light orange, light gold, red, wine red, white and yellow, The eyelash extension according to any one of claims 8 to 11. まつげエクステンションの取付け方法であって、
前記まつげエクステンションは、
先端部と末端部とを有する人工まつげ本体部と、
前記人工まつげ本体部に含有されたフィブロインパウダーと
を備え、
前記人工まつげ本体部は、ポリブチレンテレフタレートから構成されており、
前記人工まつげ本体部の断面は円形形状を有しており、
前記人工まつげ本体部の前記末端部に接着剤を塗布する工程と、
前記人工まつげ本体部の前記末端部に前記接着剤が塗布された状態で、前記接着剤をまつげに付ける工程と
を含む、まつげエクステンションの取付け方法。
A method of attaching eyelash extensions,
The eyelash extension is
An artificial eyelash body having a tip and a terminal, and
Fibroin powder contained in the artificial eyelash body part,
The artificial eyelash body is made of polybutylene terephthalate,
The cross section of the artificial eyelash main body has a circular shape,
Applying an adhesive to the end of the artificial eyelash body,
Attaching the adhesive to the eyelash in a state where the adhesive is applied to the end portion of the artificial eyelash main body, and attaching the eyelash extension.
前記シルクパウダーの配合割合(質量%)は5%以下である、請求項13に記載のまつげエクステンションの取付け方法。   The method for attaching an eyelash extension according to claim 13, wherein a blending ratio (% by mass) of the silk powder is 5% or less. 前記シルクパウダーの配合割合(質量%)は1%以下である、請求項14に記載のまつげエクステンションの取付け方法。   The method for attaching an eyelash extension according to claim 14, wherein a blending ratio (% by mass) of the silk powder is 1% or less. 前記人工まつげ本体部は、黒色、ダークブラウン、パープル、ブルー、ピンク、シルバー、グリーン、ライトオレンジ、ライトゴールド、レッド、ワインレッド、ホワイトおよびイエローからなる群から選択される色で着色されている、請求項13から15の何れか一つに記載のまつげエクステンションの取付け方法。   The artificial eyelash body is colored with a color selected from the group consisting of black, dark brown, purple, blue, pink, silver, green, light orange, light gold, red, wine red, white and yellow, The attachment method of the eyelash extension as described in any one of Claim 13 to 15.
JP2015062806A 2015-03-25 2015-03-25 Eyelash extension manufacturing method, eyelash extension and eyelash extension mounting method Active JP5840316B1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015062806A JP5840316B1 (en) 2015-03-25 2015-03-25 Eyelash extension manufacturing method, eyelash extension and eyelash extension mounting method
CN201521031735.7U CN205456318U (en) 2015-03-25 2015-12-11 Grafting formula eyelashes
CN201510920706.4A CN105361310B (en) 2015-03-25 2015-12-11 The manufacture method of grafting formula eyelashes, grafting formula eyelashes and the installation method of grafting formula eyelashes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015062806A JP5840316B1 (en) 2015-03-25 2015-03-25 Eyelash extension manufacturing method, eyelash extension and eyelash extension mounting method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5840316B1 JP5840316B1 (en) 2016-01-06
JP2016183424A true JP2016183424A (en) 2016-10-20

Family

ID=55069310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015062806A Active JP5840316B1 (en) 2015-03-25 2015-03-25 Eyelash extension manufacturing method, eyelash extension and eyelash extension mounting method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5840316B1 (en)
CN (2) CN105361310B (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6235740B1 (en) * 2017-01-12 2017-11-22 株式会社松風 Eyelashes for extensions, methods for manufacturing eyelashes for extensions, and methods for attaching eyelashes for extensions
JP2018162548A (en) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社松風 Method of manufacturing artificial eyelashes, artificial eyelashes, and method of attaching artificial eyelashes
JP2018184691A (en) * 2018-02-19 2018-11-22 株式会社松風 Set with eye lash extensions stored therein
JP2019014981A (en) * 2017-07-04 2019-01-31 株式会社松風 Eyelash extension, manufacturing method thereof, and attaching method thereof
JP2019094588A (en) * 2017-11-21 2019-06-20 株式会社松風 Extension eyelash fitting method
JP2020067307A (en) * 2018-10-22 2020-04-30 株式会社松風 Bond strength test method for eyelash extension

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017172090A (en) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社松風 Production method for eyelash extension, eyelash extension, and attaching method for eyelash extension
CN110168564B (en) * 2016-11-16 2023-09-05 温克机器人技术公司 Method and apparatus for evaluating eyelashes
CN106723563A (en) * 2016-12-26 2017-05-31 赵汝杰 Camellia shape eyelashes engrafting method
US11963567B2 (en) * 2017-06-30 2024-04-23 L'oreal Cosmetic treatment method and assembly
US20210214404A1 (en) * 2018-07-25 2021-07-15 Spiber Inc. Artificial Hair Fiber, Method for Manufacturing Same, and Artificial Hair
CN211483119U (en) * 2019-12-27 2020-09-15 上海玺健电子科技有限公司 Honeycomb eyelash
CN113363047A (en) * 2021-05-19 2021-09-07 深圳前海麦格美科技有限公司 Ultrathin flexible magnetic sheet and use
CN113545550A (en) * 2021-09-18 2021-10-26 深圳市指典世家企业管理顾问有限公司 Grafting method for seven-nourishing eyelash beautification
CN113633054B (en) * 2021-09-26 2023-11-03 上海玺健电子科技有限公司 False eyelash production process and equipment

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001087373A (en) * 1999-09-13 2001-04-03 Dietrich Salzsieder Klaus Method of manufacturing wear resistant synthetic hair
JP2005146500A (en) * 2003-09-24 2005-06-09 Yeong-Jin Choi Eyelash
JP2006149510A (en) * 2004-11-26 2006-06-15 Seiren Co Ltd Hair fiber for head ornamental product
JP3168659U (en) * 2011-04-11 2011-06-23 株式会社松風 Eyelash for extension
JP3170285U (en) * 2011-06-30 2011-09-08 株式会社松風 Eyelash for extension
JP2012165477A (en) * 2012-06-07 2012-08-30 Brother Ind Ltd Scanner device, reading system and computer program

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010024579A (en) * 2008-07-18 2010-02-04 Chikako Sakamoto Artificial eyelash for extension
CN101994166A (en) * 2009-08-17 2011-03-30 河南瑞贝卡发制品股份有限公司 Negative ion polyvinyl chloride fiber for wig and preparation method thereof
JP5739992B2 (en) * 2011-06-01 2015-06-24 スパイバー株式会社 Protein fiber and method for producing the same
CN104379010B (en) * 2013-03-20 2016-12-07 Nom涂料有限公司 The composition of artificial hair and manufacture method thereof
KR101426304B1 (en) * 2013-07-19 2014-08-05 주식회사 에이지 Extension method for eyelash

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001087373A (en) * 1999-09-13 2001-04-03 Dietrich Salzsieder Klaus Method of manufacturing wear resistant synthetic hair
JP2005146500A (en) * 2003-09-24 2005-06-09 Yeong-Jin Choi Eyelash
JP2006149510A (en) * 2004-11-26 2006-06-15 Seiren Co Ltd Hair fiber for head ornamental product
JP3168659U (en) * 2011-04-11 2011-06-23 株式会社松風 Eyelash for extension
JP3170285U (en) * 2011-06-30 2011-09-08 株式会社松風 Eyelash for extension
JP2012165477A (en) * 2012-06-07 2012-08-30 Brother Ind Ltd Scanner device, reading system and computer program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6235740B1 (en) * 2017-01-12 2017-11-22 株式会社松風 Eyelashes for extensions, methods for manufacturing eyelashes for extensions, and methods for attaching eyelashes for extensions
JP2018111901A (en) * 2017-01-12 2018-07-19 株式会社松風 Extension eyelash, manufacturing method thereof and attaching method thereof
JP2018162548A (en) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社松風 Method of manufacturing artificial eyelashes, artificial eyelashes, and method of attaching artificial eyelashes
JP2019014981A (en) * 2017-07-04 2019-01-31 株式会社松風 Eyelash extension, manufacturing method thereof, and attaching method thereof
JP2019094588A (en) * 2017-11-21 2019-06-20 株式会社松風 Extension eyelash fitting method
JP2018184691A (en) * 2018-02-19 2018-11-22 株式会社松風 Set with eye lash extensions stored therein
JP2020067307A (en) * 2018-10-22 2020-04-30 株式会社松風 Bond strength test method for eyelash extension
JP7208760B2 (en) 2018-10-22 2023-01-19 株式会社日本アイラッシュ総研 Adhesion strength test method for eyelash extension

Also Published As

Publication number Publication date
JP5840316B1 (en) 2016-01-06
CN105361310A (en) 2016-03-02
CN205456318U (en) 2016-08-17
CN105361310B (en) 2016-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5840316B1 (en) Eyelash extension manufacturing method, eyelash extension and eyelash extension mounting method
US8967158B2 (en) Artificial eyelash and method for attaching the same
TWI275360B (en) Artificial hair and wig using the same
JP6235740B1 (en) Eyelashes for extensions, methods for manufacturing eyelashes for extensions, and methods for attaching eyelashes for extensions
JP2019094588A (en) Extension eyelash fitting method
JP6045120B2 (en) Manufacturing method of free design bridge type false eyelashes
US20150296914A1 (en) Method of applying artificial eyelashes to an eyelid and an assembly therefor
US20190246729A1 (en) Magnetic false eyelashes and eyebrows
JP5391361B1 (en) Method for producing eyelash for extension and eyelash for extension
JP3168659U (en) Eyelash for extension
JP2007135964A (en) Bristle material for makeup brush, and makeup brush
CN100525664C (en) Artificial hair and wig using the same
JP3211341U (en) Set containing eyelash extensions
JP5690011B2 (en) Extension eyelashes, manufacturing method and attachment method of extension eyelashes
JP2017172090A (en) Production method for eyelash extension, eyelash extension, and attaching method for eyelash extension
JP2017119935A (en) Eyelash extension attachment method and eyelash extension
KR101378989B1 (en) Method for manufacturing fashion wig for forehead using fixing member combined radial
CN206137315U (en) Magnetic adsorption formula false eyelash
JP2019014981A (en) Eyelash extension, manufacturing method thereof, and attaching method thereof
JP2019094607A (en) Eyelash extension attaching method and eyelash extension
US20070000509A1 (en) Hair volumizing ornament and method
JP2021063308A (en) Eyelash for extension, manufacturing method of eyelash for extension and attaching method of eyelash for extension
KR101220987B1 (en) Artificiality an eyebrow
JP5221629B2 (en) Artificial eyelashes for extensions and methods for decorating eyelashes
CN208211554U (en) A kind of false eyelashes being easy for installation and removal

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5840316

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250