JP2016181441A - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016181441A
JP2016181441A JP2015061650A JP2015061650A JP2016181441A JP 2016181441 A JP2016181441 A JP 2016181441A JP 2015061650 A JP2015061650 A JP 2015061650A JP 2015061650 A JP2015061650 A JP 2015061650A JP 2016181441 A JP2016181441 A JP 2016181441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
source unit
unit
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015061650A
Other languages
English (en)
Inventor
和賀博憲
Hironori Waga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iris Ohyama Inc
Original Assignee
Iris Ohyama Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iris Ohyama Inc filed Critical Iris Ohyama Inc
Priority to JP2015061650A priority Critical patent/JP2016181441A/ja
Publication of JP2016181441A publication Critical patent/JP2016181441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】光源ユニットから発光される光の照射強度を、透光部の厚みを変えることで制御する照明装置を提供する。【解決手段】電源部を収納する筒状の装置本体20と、前記装置本体20に設けられる光源ユニット50と、前記装置本体20から延設される、前記光源ユニット50から発光される光を透過する照射部10と、を有し、前記照射部10は、中空かつ先端凸状の第1透光部11と、当該第1透光部11と一体に連接されて前記装置本体20に延設される中空筒状の第2透光部12を有し、前記第1透光部11の厚みが、前記第2透光部12の厚みよりも薄い、照明装置である。【選択図】図1

Description

本発明は、照明装置に関し、例えば、自立型照明装置、庭用照明装置、通路に設置される照明装置、表示用の照明装置に関する。
透光カバーの透過率を低くするとともに断面形状を縦長半楕円とすることで、側面方向に強い光度を出すことができる電球型の照明装置がある(例えば、特許文献1参照)。
特開2013−33725号公報
上記特許文献1の照明装置は、透光カバーの透過率を制限することで、側面方向への照射強度を調整しているものであり、透光カバーの厚さ等の形状を利用することで、照射強度を制御するものではない。
本発明は、光源ユニットから発光される光の照射強度を、透光部の厚みを変えることで制御する照明装置を提供することを目的とする。
本発明に係る照明装置は、電源部を収納する筒状の装置本体と、
前記装置本体に設けられる光源ユニットと、
前記装置本体から延設される、前記光源ユニットから発光される光を透過する照射部と、を有し、
前記照射部は、中空かつ先端凸状の第1透光部と、当該第1透光部と一体に連接されて前記装置本体に延設される中空筒状の第2透光部を有し、
前記第1透光部の厚みが、前記第2透光部の厚みよりも薄い構成である。
この構成によれば、光源ユニットから発光される光の照射強度を、透光部の厚みを変えることで効果的に制御することができる。第1透光部から照射される光の強度が、第2透光部から照射される光の強度よりも高い構成である。照明装置を平面に立設した場合に、装置本体が下部に位置し、第1透光部が最も上部に位置することで、天方向に向かう光照射が強く、斜め上方向、側面方向、装置斜め下方向の光照射がそれよりも弱くなる照明装置を構成できる。
上記発明の一実施形態として、第1透光部は、例えば、砲弾型、縦断面が放物状、真球の半球などが挙げられる。
上記発明の一実施形態として、第1透光部の全てあるいは80%以上が、光源ユニットに実装されるLED発光素子の発光出力が半分以上となる領域内に配置される。第2透光部の全部あるいは80%以上が、LED発光素子の発光出力が半分未満となる領域内に配置されることが好ましい。
上記発明の一実施形態として、第1透光部と第2透光部は、同じ透光材料で構成されている。また、第1透光部と第2透光部は、一体成型で構成されることが好ましい。透光材料としては、例えば、PC(ポリカーボネイト)、PMMA(アクリル)、PP(ポリプ
ロピレン、PE(ポリエチレン)、PS(ポリスチレン)などが挙げられる。透光材料には、従来の各種添加物が配合されていてもよい。
上記発明の一実施形態として、光源ユニットが装置本体の上部で、かつ照射部の下部に配置される。
上記発明の一実施形態として、前記第1透光部が部分球形状であって、当該部分球形状の先端部の厚みが、当該先端部以外の厚みよりも薄い構成である。
この構成によれば、先端部における照射強度を最も高くできる。
上記発明の一実施形態として、前記第1透光部が部分球形状であって、前記第1透光部の厚みは、当該部分球形状の先端部に近づくにつれ薄くなる構成である。
この構成によれば、照射部の先端に向かう程、光の照射強度を高くできる。
上記発明の一実施形態として、前記照射部は、光拡散剤を含む材料で構成されている。
この構成によれば、光源ユニットからの光を照射部の光拡散剤で効果的に拡散できる。光拡散剤としては、例えば、酸化チタン、炭酸カルシウム、ガラスフィラー、ガラスビーズなどが挙げられる。
上記発明の一実施形態として、前記光源ユニットに設けられる発光素子と前記第1透光部の先端部とを結ぶラインと、当該発光素子の主照射方向ラインとが異なる構成である。
上記発明の一実施形態として、前記光源ユニットに設けられる発光素子と当該発光素子の主照射方向の前記第1透光部の内面とを結ぶラインが、当該内面に対し鋭角に交差する構成である。また、上記発明の一実施形態として、主照射方向が内面に対し非垂直に構成される。
上記発明の一実施形態として、前記光源ユニットに設けられる発光素子のうち2以上の主照射方向が、当該光源ユニットの一部を構成する基板面に対し垂直方向に構成され、当該主照射方向のラインから外れた位置に前記第1透光部の先端部がある構成である。
上記発明の一実施形態として、前記光源ユニットに設けられる発光素子のうち2以上が、水平設置された前記装置本体の垂直中心ラインを基準に対称的に配置され、かつ当該垂直中心ライン上に前記第1透光部の先端部が存在する構成である。
この構成によれば、第1透光部の先端部に対し垂直に発光素子から出る光が入射しないように構成することで、先端部から出る光照射強度を制御できる。
上記発明の一実施形態として、前記光源ユニットは、前記第1透光部の先端部に対し垂直下方に、明暗を検知する照度検知部が設けられる構成である。照度検知部の検知結果に基づいて電源部から電力が光源ユニットに供給される構成であることが好ましい。
この構成によれば、第1透光部の先端部と検知エリアの中心ラインが直線で結ばれるため、明暗を精度よく検知できる。
上記発明の一実施形態として、前記装置本体に、動作を検知する複数の検知部が設けられる。照度検知部の検知結果および検知部の検知結果に基づいて電源部から電力が光源ユニットに供給される構成であることが好ましい。
この構成によれば、複数の検知部によって、人等の動きを精度良く検知できる。
上記発明の一実施形態として、前記装置本体に、人を検知する検知部が設けられる。検知部としては、モーションセンサ、熱検知人感センサ、赤外センサ、超音波センサ、ドップラセンサ、可視光センサなどが挙げられる。
上記発明の一実施形態として、前記装置本体の側面に、動作を検知する第1検知部と、当該第1検知部の検知範囲と部分的に重なる検知範囲を有する、動作を検知する第2検知部とが設けられ、
一方の検知部の検知範囲中心ライン上の遠近方向の動きが、他方の検知部で検知可能に構成される。
この構成によれば、一方の検知部で他方の検知部の検知漏れを補うように検知できることで、人等の動きを確実に検知できる。また、第1、第2検知部の検知エリア中心ライン同士で形成される角度は、例えば60度〜120度である。
上記発明の一実施形態として、検知部(上記複数の検知部、第1検知部、第2検知部)は、装置本体下端から所定の高さ(h)に設置されることが好ましい。高さ(h)は、3cm以上、5cm以上、8cm以上が好ましい。照明装置を屋外に設置する場合に、低草、落ち葉などが障害にならない程度の高さ(h)、あるいは雨の飛び跳ねによる泥付着を低減できる程度の高さ(h)に設定する。
上記発明の一実施形態として、装置本体が立設する方向と平行に電池を収納する電池収納部が装置本体内であって、照明装置の下部に設けられる。この構成によれば、重量のある電池を照明装置の下部に配置することで、安定した自立が可能になる。
上記発明の一実施形態として、照明装置の電源としては、例えば、円筒状の乾電池、ボタン電池が挙げられる。
上記発明の一実施形態として、光源ユニットは、例えば、単一または複数の点光源、単一または複数の面光源、それらの組み合せで構成される。点光源としては、例えばLED発光素子が挙げられる。LEDとしては、例えばシングルチップの砲弾型と表面実装型、マルチチップの表面実装型が挙げられる。
上記発明の一実施形態として、装置本体内に他の照明装置として必要な要素、例えば、光源ユニット基板、電源回路基板、センサ回路基板が収納される。
実施形態1の照明装置の正面図である。 図1のA−A断面図である。 図1のB−B断面図である。
(実施形態1)
実施形態1の照明装置1について図面を参照しながら説明する。図1は照明装置1の正面図、図2はA−A断面図、図3はB−B断面図である。照明装置1の外観は、砲弾形状である。
(装置本体)
装置本体20は、円筒状であり立設する自立型の照明装置である。装置本体20は、電池収納部21、電池蓋22を内部に配置する。装置本体20の上部に光源ユニット50が配置される。装置本体20の側面に第1人感センサ31、第2人感センサ32が設置される。装置本体20内には、不図示の電源回路基板(電池と共に電源部を構成する)、センサ回路基板などが配置される。
装置本体20の内部に電池収納部21が設けられている。電池収納部21は、装置本体20が立設する方向と平行に4本の乾電池41を収納し、ネジ式の電池蓋22で乾電池41を電池収納部21の内部方向に押し当て固定する。電池蓋21は、装置本体20の内面に沿って配置された不図示のリング状パッキンと当接されており、防水性を確保している。
(照射部)
筒状の装置本体20から照射部11が延設されている。照射部11は、中空で部分球形状の第1透光部11と、第1透光部11と一体成型された中空筒状の第2透光部12を有する。第1透光部11の厚みが、第2透光部12の厚みよりも薄い。
第1透光部11は、その部分球形状の先端部111に近づくにつれ厚みが薄くなる。先端部の厚みttopが、第1透光部11の基端部の厚みtbaseよりも薄く、基端部から先端に向かって厚みが漸減する構成である。
第1透光部11が、光源ユニット50に実装されるLED発光素子の発光出力が半分以上となる領域内に配置され、第2透光部12が、LED発光素子の発光出力が半分未満となる領域内に相対的に配置される。本実施形態においてLED発光素子の発光照射角度は所定値(例えば、120度)であり、この発光照射角度の範囲内に第1透光部11が配置される。
照射部10の第1透光部11と第2透光部12は、同じ透光材料で構成されており、光拡散剤を含む。本実施形態1では、同じ透光材料および光拡散剤で照射部11を構成し、照射部11の厚みを変更することで照射部11の光照射強度を設定する。
(光源ユニット)
光源ユニット50の基板には、LED発光素子51〜54が、水平設置された装置本体20の垂直中心ラインを基準に対称的に実装されている。そして、水平設置された装置本体20の垂直中心ライン上に第1透光部11の先端部111がある。第1透光部11の先端部111に対し垂直下方に、明暗を検知する照度センサ55が光源ユニット50の基板に実装される。
(人感センサ)
第1人感センサ31、第2人感センサ32は、装置本体20の下端から所定の高さ(h)に設置される。本実施形態において、第1、第2検知部31、32の検知エリア中心ライン同士で形成される角度は90度である。一方の検知部の検知範囲中心ライン上の遠近方向の動きが、他方の検知部で検知可能に設定される。
不図示の電源回路基板、不図示のセンサ回路基板、不図示のLED駆動回路、光源ユニット50が電気的接続されている。センサ回路基板には、第1人感センサ41、第2人感センサ42が電気的に接続されている。第1人感センサ41および/または第2人感センサ42が人を検知した場合、かつ照度センサ55が閾値以下の照度を検知した場合に、電源ユニット(不図示)から直流電流が光源ユニット50へ供給されて、LED駆動回路がLED発光素子51〜54を点灯させる。
(別実施形態)
上記実施形態において照射装置は砲弾形状であったが、これに制限されない。また、照射部10の第1透光部11は部分球形状であったが、これに制限されない。
上記実施形態において装置本体20の側面に第1、第2人感センサ31、32が設けられているが、これに制限されず、例えば、1つでもよく3つ以上の人感センサまたは各種検知部が設けられていてもよい。
上記実施形態において第1透光部11の先端部111の垂直下方に照度センサ55が設けられているが、これに制限されず、例えば、照度センサが装置本体の側面に設けられていてもよい。また、第1透光部11の先端部111の垂直下方に、LED発光素子が実装されていてもよい。
1 照明装置
10 照射部
11 第1透光部
12 第2透光部
20 装置本体
21 電池収納部
22 電池蓋
31 第1人感センサ
32 第2人感センサ
41 乾電池
50 光源ユニット
51、52、53、54 LED発光素子
55 照度センサ
111 先端部

Claims (11)

  1. 電源部を収納する筒状の装置本体と、
    前記装置本体に設けられる光源ユニットと、
    前記装置本体から延設される、前記光源ユニットから発光される光を透過する照射部と、を有し、
    前記照射部は、中空かつ先端凸状の第1透光部と、当該第1透光部と一体に連接されて前記装置本体に延設される中空筒状の第2透光部を有し、
    前記第1透光部の厚みが、前記第2透光部の厚みよりも薄い、照明装置。
  2. 前記第1透光部が部分球形状であって、当該部分球形状の先端部の厚みが、当該先端部以外の厚みよりも薄い、請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記第1透光部が部分球形状であって、前記第1透光部の厚みは、当該部分球形状の先端部に近づくにつれ薄くなる、請求項1または2に記載の照明装置。
  4. 前記照射部は、光拡散剤を含む材料で構成されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の照明装置。
  5. 前記光源ユニットに設けられる発光素子と前記第1透光部の先端部とを結ぶラインと、当該発光素子の主照射方向ラインとが異なる、請求項1〜4のいずれか1項に記載の照明装置。
  6. 前記光源ユニットに設けられる発光素子と当該発光素子の主照射方向の前記第1透光部の内面とを結ぶラインが、当該内面に対し鋭角に交差する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の照明装置。
  7. 前記光源ユニットに設けられる発光素子のうち2以上の主照射方向が、当該光源ユニットの一部を構成する基板面に対し垂直方向に構成され、当該主照射方向のラインから外れた位置に前記第1透光部の先端部がある、請求項1〜6のいずれか1項に記載の照明装置。
  8. 前記光源ユニットに設けられる発光素子のうち2以上が、水平設置された前記装置本体の垂直中心ラインを基準に対称的に配置され、かつ当該垂直中心ライン上に前記第1透光部の先端部が存在する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の照明装置。
  9. 前記光源ユニットは、前記第1透光部の先端部に対し垂直下方に、明暗を検知する照度検知部が設けられる、請求項1〜8のいずれか1項に記載の照明装置。
  10. 前記装置本体に、動作を検知する複数の検知部が設けられる、請求項1〜9のいずれか1項に記載の照明装置。
  11. 前記装置本体の側面に、動作を検知する第1検知部と、当該第1検知部の検知範囲と部分的に重なる検知範囲を有する、動作を検知する第2検知部とが設けられ、
    一方の検知部の検知範囲中心ライン上の遠近方向の動きが、他方の検知部で検知可能に構成される、請求項1〜9のいずれか1項に記載の照明装置。
JP2015061650A 2015-03-24 2015-03-24 照明装置 Pending JP2016181441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015061650A JP2016181441A (ja) 2015-03-24 2015-03-24 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015061650A JP2016181441A (ja) 2015-03-24 2015-03-24 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016181441A true JP2016181441A (ja) 2016-10-13

Family

ID=57132249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015061650A Pending JP2016181441A (ja) 2015-03-24 2015-03-24 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016181441A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000276938A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Toshiba Lighting & Technology Corp 人感センサ装置、照明制御装置、及び照明システム
JP2008166071A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Toshiba Corp アダプタ
JP2013500560A (ja) * 2009-07-30 2013-01-07 オスラム アクチエンゲゼルシャフト ランプ
JP2013069504A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Sharp Corp 照明装置
WO2014045474A1 (ja) * 2012-09-20 2014-03-27 パナソニック株式会社 ランプ
JP2014123522A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球形ランプおよび照明器具

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000276938A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Toshiba Lighting & Technology Corp 人感センサ装置、照明制御装置、及び照明システム
JP2008166071A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Toshiba Corp アダプタ
JP2013500560A (ja) * 2009-07-30 2013-01-07 オスラム アクチエンゲゼルシャフト ランプ
JP2013069504A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Sharp Corp 照明装置
WO2014045474A1 (ja) * 2012-09-20 2014-03-27 パナソニック株式会社 ランプ
JP2014123522A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球形ランプおよび照明器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9322520B1 (en) Portable multi-functional light emitting device
EP3196536A1 (en) Portable solar light that can be secured to functional accessories that can be illuminated
US9534750B2 (en) Multi-directional flashlight
US8721111B2 (en) Flashlight zooming structure
US20080074873A1 (en) Wall lamp
EP2762969A1 (en) Decorative lamp
US20240142081A1 (en) Illumination devices
JP2015057791A (ja) 照明装置
JP2016181441A (ja) 照明装置
JP3184561U (ja) 発光ダイオード灯具
US20160215957A1 (en) Signal light
US20080197783A1 (en) Composite illumination module
JP5747347B2 (ja) コーンカバー
CN206207070U (zh) 红外遥控灯
KR101198398B1 (ko) 물체감지 및 빛 감지 반응을 향상시킨 엘이디 조명램프
CN202719524U (zh) 一种led消防应急灯
KR101986507B1 (ko) 조명 장치
US20080068837A1 (en) Led lamp
US20160245463A1 (en) Multi-refraction led lamp
US20140063815A1 (en) Led lamp
US20130272006A1 (en) Light Emitting Device Of A Car Threshold
JP3179912U (ja) 照明装置
US20100290235A1 (en) Light Condensing Structure for Illuminating Device
CN104068554A (zh) 一种带照明装置的帽子
JP2014116093A (ja) 照明器具に使用する発光部及びそれを使用した携帯電灯

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190604