JP2016181045A - Book data browsing program, book data browsing method, and information processing apparatus - Google Patents
Book data browsing program, book data browsing method, and information processing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016181045A JP2016181045A JP2015059972A JP2015059972A JP2016181045A JP 2016181045 A JP2016181045 A JP 2016181045A JP 2015059972 A JP2015059972 A JP 2015059972A JP 2015059972 A JP2015059972 A JP 2015059972A JP 2016181045 A JP2016181045 A JP 2016181045A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- book
- information
- unit
- data
- content data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000013500 data storage Methods 0.000 abstract description 28
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
Description
本発明は、書籍データ閲覧プログラム、書籍データ閲覧方法および情報処理装置に関する。 The present invention relates to a book data browsing program, a book data browsing method, and an information processing apparatus.
近年、スマートフォンやタブレット端末の普及により、各事業者による電子書籍の販売が拡大している。電子書籍の販売は、多くの事業者で概ね紙の書籍を電子化した紙の書籍と同じ内容の電子書籍の販売が行われている。各事業者は、他の事業者との差別化を図るために、例えば、定額での読み放題やポイント制等を導入している場合がある。また、電子マニュアルの見出しである表示項目が選択され、それがユーザの装置に関する知識レベルの判定のベースとなる項目であれば、以前の閲覧時に判定されたレベルと、今回選択された項目に基づいて、更新後のレベルを判定することが提案されている。さらに、判定したレベルに応じたマニュアルが表示され、閲覧が終了すると、ユーザの知識レベルに関する情報を更新することが提案されている。 In recent years, with the spread of smartphones and tablet terminals, sales of electronic books by each business operator are expanding. As for the sales of electronic books, many businesses sell electronic books having the same contents as paper books obtained by digitizing paper books. In order to differentiate from other businesses, each business operator may introduce, for example, unlimited reading and point systems. In addition, if a display item that is a headline of the electronic manual is selected and is an item that is a basis for determination of a knowledge level related to the user's device, the display is based on the level determined at the time of previous browsing and the item selected this time. Thus, it has been proposed to determine the updated level. Further, it has been proposed that a manual corresponding to the determined level is displayed, and when browsing is completed, information related to the user's knowledge level is updated.
しかしながら、電子書籍の販売では、ユーザの熟知度に応じた読みやすい書籍を提供することは困難である。なお、電子マニュアルの表示では、ユーザが何度も電子マニュアルを読まないとユーザの知識レベルが更新されないので、読みやすくなるまである程度の閲覧回数を要する。 However, in selling electronic books, it is difficult to provide easy-to-read books according to the user's familiarity. In the display of the electronic manual, since the user's knowledge level is not updated unless the user reads the electronic manual many times, a certain number of browsing times are required until it becomes easy to read.
一つの側面では、本発明は、ユーザの熟知度に応じた読みやすい書籍を提供することを目的とする。 In one aspect, an object of the present invention is to provide an easy-to-read book according to a user's familiarity.
一つの態様では、書籍データ閲覧プログラムは、閲覧要求元からの閲覧要求に応じて、記憶部に記憶された、複数に区分された内容データそれぞれにレベル情報が関連付けられた書籍データを用いて、書籍の内容を表示部に表示する際に、前記閲覧要求元に対して設定されたレベル情報に対応するレベル情報が関連付けられた内容データを、前記複数に区分された内容データから選択して表示対象とする処理をコンピュータに実行させる。 In one aspect, the book data browsing program uses book data in which level information is associated with each of content data divided into a plurality of contents stored in a storage unit in response to a browsing request from a browsing request source. When displaying the content of the book on the display unit, the content data associated with the level information corresponding to the level information set for the browsing request source is selected and displayed from the plurality of divided content data Cause the computer to execute the target process.
ユーザの熟知度に応じた読みやすい書籍を提供できる。 An easy-to-read book according to the user's familiarity can be provided.
以下、図面に基づいて、本願の開示する書籍データ閲覧プログラム、書籍データ閲覧方法および情報処理装置の実施例を詳細に説明する。なお、本実施例により、開示技術が限定されるものではない。また、以下の実施例は、矛盾しない範囲で適宜組みあわせてもよい。 Hereinafter, embodiments of a book data browsing program, a book data browsing method, and an information processing apparatus disclosed in the present application will be described in detail based on the drawings. The disclosed technology is not limited by the present embodiment. Further, the following embodiments may be appropriately combined within a consistent range.
図1は、実施例の電子書籍システムの構成の一例を示すブロック図である。図1に示す電子書籍システム1は、端末装置10と、情報処理装置100とを有する。なお、図1には、システムが1つの端末装置10を有する場合を示したが、端末装置10の数は限定されず、電子書籍システム1は、任意の数の端末装置10を有してもよい。なお、以下の説明では、電子書籍を単に書籍とも表現する。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the electronic book system according to the embodiment. An
端末装置10および情報処理装置100の間は、ネットワークNを介して相互に通信可能に接続される。かかるネットワークNには、有線または無線を問わず、インターネット(Internet)を始め、LAN(Local Area Network)やVPN(Virtual Private Network)などの任意の種類の通信網を採用できる。
The
情報処理装置100は、端末装置10からユーザID(IDentifier)を受信する。情報処理装置100は、ユーザIDを受信すると、当該ユーザIDのユーザが閲覧可能な書籍の一覧を端末装置10に送信する。情報処理装置100は、端末装置10から書籍の閲覧要求を受信する。情報処理装置100は、書籍の閲覧要求を受信すると、記憶部に記憶されたユーザ情報と書籍データに基づいて、書籍の章や節等の区分のうち、割愛またはマージが可能な区分を選択する。なお、ユーザ情報には、例えば、分野ごとに設定されたユーザの熟知度を示すレベル情報が含まれる。また、書籍データには、例えば、区分ごとに対象とするユーザの熟知度を示すレベル情報が関連付けられている。情報処理装置100は、閲覧要求された書籍について、割愛またはマージが可能であることを示す情報を付加した目次画面を端末装置10に送信する。情報処理装置100は、割愛またはマージする区分を指定する指定情報を端末装置10から受信すると、割愛またはマージする区分に指定されていない区分の書籍の内容データを選択して表示対象とする。
The
言い換えると、情報処理装置100は、ユーザ、すなわち閲覧要求元からの閲覧要求に応じて、記憶部に記憶された、複数に区分された内容データそれぞれにレベル情報が関連付けられた書籍データを用いて、書籍の内容を表示部に表示する際に、閲覧要求元に対して設定されたレベル情報に対応するレベル情報が関連付けられた内容データを、複数に区分された内容データから選択して表示対象とする。
In other words, the
情報処理装置100は、表示対象とした内容データに応じて書籍の内容を編集し、編集された書籍を端末装置10に送信する。端末装置10では、受信した編集された書籍が表示される。これにより、情報処理装置100は、ユーザの熟知度に応じた読みやすい書籍を提供できる。
The
端末装置10の構成について説明する。図1に示すように、端末装置10は、通信部11と、記憶部12と、制御部13と、表示操作部14とを有する。なお、端末装置10は、図1に示す機能部以外にも既知のコンピュータが有する各種の機能部、例えば、各種の入力デバイスや音声出力デバイスなどの機能部を有することとしてもかまわない。端末装置10の一例としては、スマートフォンやタブレット端末等を採用できる。また、可搬型の端末としては、上記のスマートフォンやタブレット端末の他にも、例えば、可搬型のパーソナルコンピュータ、携帯電話機やPHS(Personal Handyphone System)などの移動体通信端末等を採用することもできる。また、端末装置10の一例としては、据置型のパーソナルコンピュータ等を採用することもできる。
The configuration of the
通信部11は、例えば、無線LAN等の通信モジュールやNIC(Network Interface Card)等によって実現される。通信部11は、ネットワークNを介して情報処理装置100と有線または無線で接続され、情報処理装置100との間で情報の通信を司る通信インタフェースである。通信部11は、制御部13から入力されたユーザID、閲覧要求、指定情報、閲覧終了情報、書籍一覧要求等の操作情報を情報処理装置100に送信する。また、通信部11は、情報処理装置100から書籍一覧画面、目次画面および内容データを含む内容表示画面を受信する。通信部11は、受信した書籍一覧画面、目次画面および内容データを含む内容表示画面を制御部13に出力する。
The
記憶部12は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、ハードディスクや光ディスク等の記憶装置によって実現される。記憶部12は、選択された書籍の表示対象とされた内容データを記憶する。また、記憶部12は、制御部13での処理に用いる情報を記憶する。
The
制御部13は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、内部の記憶装置に記憶されているプログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部13は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現されるようにしてもよい。制御部13は、端末装置10全体の動作を制御する。制御部13は、表示操作部14から入力されたユーザID、閲覧要求、指定情報、閲覧終了情報、書籍一覧要求等の操作情報を通信部11およびネットワークNを介して情報処理装置100に送信する。また、制御部13は、通信部11から書籍一覧画面、目次画面および内容データを含む内容表示画面が入力されると、入力された画面を表示操作部14に表示させる。さらに、制御部13は、内容データを記憶部12に記憶する。
The
表示操作部14は、各種情報を表示するための表示デバイス、および、ユーザから各種操作を受け付ける入力デバイスである。例えば、表示操作部14は、表示デバイスとして液晶ディスプレイ等によって実現される。また、例えば、表示操作部14は、入力デバイスとして、タッチパネル等によって実現される。つまり、表示操作部14は、表示デバイスと入力デバイスとが一体化される。表示操作部14は、ユーザによって入力された操作を操作情報として制御部13に出力する。また、操作情報には、ユーザID、閲覧要求、指定情報、閲覧終了情報、書籍一覧要求等が含まれる。なお、表示操作部14は、表示デバイスと入力デバイスとを個別に設けてもよい。
The display operation unit 14 is a display device for displaying various types of information and an input device for receiving various types of operations from the user. For example, the display operation unit 14 is realized by a liquid crystal display or the like as a display device. Further, for example, the display operation unit 14 is realized by a touch panel or the like as an input device. That is, in the display operation unit 14, the display device and the input device are integrated. The display operation unit 14 outputs an operation input by the user to the
次に、情報処理装置100の構成について説明する。図1に示すように、情報処理装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。情報処理装置100は、図1に示す機能部以外にも既知のコンピュータが有する各種の機能部、例えば各種の入力デバイスや音声出力デバイスなどの機能部を有することとしてもかまわない。
Next, the configuration of the
通信部110は、例えば、NIC等によって実現される。通信部110は、ネットワークNを介して端末装置10と有線または無線で接続され、端末装置10との間で情報の通信を司る通信インタフェースである。通信部110は、端末装置10からユーザID、閲覧要求、指定情報、閲覧終了情報、書籍一覧要求等の操作情報を受信する。通信部110は、受信したユーザID、閲覧要求、指定情報、閲覧終了情報、書籍一覧要求等の操作情報を制御部130に出力する。また、通信部110は、制御部130から入力された書籍一覧画面、目次画面および内容データを含む内容表示画面を端末装置10に送信する。
The
記憶部120は、例えば、RAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、ハードディスクや光ディスク等の記憶装置によって実現される。記憶部120は、ユーザ情報記憶部121と、書籍データ記憶部122と、連携書籍情報記憶部123とを有する。また、記憶部120は、制御部130での処理に用いる情報を記憶する。
The
ユーザ情報記憶部121は、ユーザIDと、熟知度の種別およびレベル情報とを対応付けて記憶する。図2は、ユーザ情報記憶部の一例を示す図である。図2に示すように、ユーザ情報記憶部121は、「ユーザID」、「種別およびレベル情報」といった項目を有する。また、「種別およびレベル情報」は、書籍の種別に対応する「経済」、「社会」、「日本史」、「世界史」、「近代史」、「数学」といった項目を有する。ユーザ情報記憶部121は、例えば、1つのユーザIDごとに1レコードとして記憶する。
The user
「ユーザID」は、ユーザを識別する識別子である。「種別およびレベル情報」は、書籍の種別ごとにおけるユーザの熟知度のレベルを示す情報である。書籍の種別、すなわちジャンルは、例えば、書籍ごとに登録されるCコード(日本書籍コード)の3桁目と4桁目を用いることができる。「経済」は、ユーザの経済に対する熟知度を示すレベル情報である。同様に、「社会」、「日本史」、「世界史」、「近代史」、「数学」は、それぞれユーザの各項目に対する熟知度を示すレベル情報である。なお、熟知度のレベル情報は、例えば10段階で表すことができる。また、Cコードは、例えば、経済は「34」、社会は「30」、日本史は「21」、世界史は「22」、近代史は日本史と同じである「21」、数学は「41」といったコードである。なお、以下の説明では、熟知度のレベル情報を、単に熟知度とも表現する。また、ユーザの熟知度は、例えば管理者によりユーザ情報記憶部121に記憶される。
“User ID” is an identifier for identifying a user. “Type and level information” is information indicating the level of familiarity of the user for each type of book. As the type of book, that is, the genre, for example, the third and fourth digits of a C code (Japanese book code) registered for each book can be used. “Economy” is level information indicating a user's familiarity with the economy. Similarly, “Society”, “Japanese History”, “World History”, “Modern History”, and “Mathematics” are level information indicating the degree of familiarity with respect to each item of the user. The level information of familiarity can be expressed in, for example, 10 levels. The C code is, for example, “34” for economy, “30” for society, “21” for Japanese history, “22” for world history, “21” for modern history, and “21” for mathematics. 41 ". In the following description, the level information of familiarity is also simply expressed as familiarity. Further, the user's familiarity is stored in the user
図2の1行目の例では、ユーザID「ユーザU01」のユーザは、経済の熟知度が「7」、社会の熟知度が「3」、日本史の熟知度が「7」、世界史の熟知度が「3」、近代史の熟知度が「4」、数学の熟知度が「2」であることを示す。 In the example of the first line in FIG. 2, the user with the user ID “user U01” has an economic familiarity level of “7”, a social familiarity level of “3”, a Japanese history familiarity level of “7”, and world history. Indicates that the degree of familiarity is “3”, the degree of familiarity with modern history is “4”, and the degree of familiarity with mathematics is “2”.
図1の説明に戻って、書籍データ記憶部122は、書籍一覧部122aと、書籍内熟知度情報部122bとを有する。書籍一覧部122aは、書籍IDと、書籍名と、書籍の種別およびレベル情報とを対応付けて記憶する。図3は、書籍データ記憶部の一例を示す図である。図3に示すように、書籍一覧部122aは、「書籍ID」、「書籍名」、「種別およびレベル情報」といった項目を有する。また、「種別およびレベル情報」は、書籍の種別に対応する「経済」、「社会」、「日本史」、「世界史」、「近代史」、「数学」といった項目を有する。書籍一覧部122aは、例えば、1つの書籍IDごとに1レコードとして記憶する。
Returning to the description of FIG. 1, the book data storage unit 122 includes a
「書籍ID」は、書籍を識別する識別子である。「種別およびレベル情報」は、書籍の種別ごとにおける熟知度のレベルを示す情報である。書籍の種別、すなわちジャンルは、例えば、ユーザ情報記憶部121と同様に、書籍ごとに登録されるCコードの3桁目と4桁目とを用いることができる。「経済」は、書籍の種別が経済である場合における書籍の内容に関する熟知度を示すレベル情報である。同様に、「社会」、「日本史」、「世界史」、「近代史」、「数学」は、書籍の種別がそれぞれ各項目である場合における書籍の内容に関する熟知度を示すレベル情報である。なお、書籍の熟知度のレベル情報は、ユーザの熟知度と同様に、例えば10段階で表すことができる。
“Book ID” is an identifier for identifying a book. “Type and level information” is information indicating the level of familiarity for each type of book. As the type of book, that is, the genre, for example, the third and fourth digits of the C code registered for each book can be used as in the user
図3の1行目の例では、書籍ID「書籍B01」の書籍「○○○」は、経済の熟知度が「5」、社会の熟知度が「0」、日本史の熟知度が「0」、世界史の熟知度が「0」、近代史の熟知度が「0」、数学の熟知度が「0」であることを示す。すなわち、「書籍B01」の書籍は、経済に関する書籍であることを示している。なお、書籍の熟知度は、例えば管理者により書籍データ記憶部122に記憶される。 In the example of the first line in FIG. 3, the book “XXX” with the book ID “book B01” has an economic familiarity level of “5”, a social familiarity level of “0”, and a Japanese history familiarity level of “0”. “0”, familiarity of world history is “0”, familiarity of modern history is “0”, and mathematical familiarity is “0”. That is, the book “Book B01” indicates that it is a book related to economy. The familiarity level of the book is stored in the book data storage unit 122 by the administrator, for example.
書籍内熟知度情報部122bは、書籍内の区分ごとに熟知度、章節名、開始ページ、終了ページ、単価、ファイル名等を対応付けて記憶する。図4は、書籍データ記憶部の一例を示す図である。図4に示すように、書籍内熟知度情報部122bは、「書籍ID」、「区分ID」、「書籍内情報」、「ファイル名」といった項目を有する。また、「書籍内情報」は、「熟知度」、「章節名」、「開始ページ」、「終了ページ」、「単価」といった項目を有する。書籍内熟知度情報部122bは、例えば、1つの区分IDごとに1レコードとして記憶する。
The in-book
「書籍ID」は、書籍を識別する識別子である。「区分ID」は、書籍内の章や節等の書籍の内容を区分する纏まりを識別する識別子である。「熟知度」は、区分された章や節等の内容に関する熟知度を示すレベル情報である。「章節名」は、区分された章や節等の名称を示す情報である。「開始ページ」は、区分された章や節等の書籍内での開始ページを示す情報である。「終了ページ」は、区分された章や節等の書籍内での終了ページを示す情報である。「単価」は、区分された章や節等を購入する場合の単価を示す情報、すなわち課金額である。なお、単価の単位は「円」であってもよいし、「ドル」等の他の通貨単位であってもよい。「ファイル名」は、区分された章や節等の内容データであるファイルの名称を示す情報である。 “Book ID” is an identifier for identifying a book. The “classification ID” is an identifier for identifying a group that classifies the contents of a book such as chapters and sections in the book. “Familiarity level” is level information indicating the level of familiarity with respect to the contents of the divided chapters and sections. The “chapter / section name” is information indicating the name of a section, section, or the like that has been classified. The “start page” is information indicating a start page in a book such as a chapter or section classified. “End page” is information indicating an end page in a book such as a chapter or a section. “Unit price” is information indicating a unit price when purchasing a classified chapter, section, or the like, that is, a charge amount. The unit of unit price may be “yen” or another currency unit such as “dollar”. The “file name” is information indicating the name of a file that is content data such as chapters and sections.
図4の2行目の例では、書籍ID「書籍B01」の区分ID「区分D02」の「第一章」は、熟知度が「5」、開始ページが「8」、終了ページが「30」、単価が「100」円、内容データのファイル名が「B01D02.pdf」であることを示す。 In the example of the second row in FIG. 4, the “first chapter” of the category ID “category D02” of the book ID “book B01” has a familiarity level of “5”, a start page of “8”, and an end page of “30”. ", The unit price is" 100 "yen, and the file name of the content data is" B01D02.pdf ".
図1の説明に戻って、連携書籍情報記憶部123は、ある書籍に他の書籍の区分がマージされる場合に、挿入位置等の書籍内情報を記憶する。図5は、連携書籍情報記憶部の一例を示す図である。図5に示すように、連携書籍情報記憶部123は、「書籍ID」、「区分ID」、「書籍内情報」といった項目を有する。また、「書籍内情報」は、「挿入位置」、「熟知度」、「書籍ID」、「挿入区分」、「開始ページ」、「終了ページ」といった項目を有する。なお、以下の説明では、マージの挿入する側および挿入される側について、マージを省略して表す場合がある。連携書籍情報記憶部123は、例えば、挿入される側の書籍の1つの区分IDに対して、挿入する側の書籍の区分IDを1つ以上対応付けて記憶する。
Returning to the description of FIG. 1, the linked book
「書籍ID」は、書籍を識別する識別子である。「区分ID」は、書籍内の章や節等の書籍の内容を区分する纏まりを識別する識別子である。「挿入位置」は、挿入される側の書籍のページ数を示す情報である。なお、挿入位置は、挿入される側の書籍の区分の後である場合には、例えば「E」が格納される。「熟知度」は、挿入する側の書籍の区分された章や節等の内容に関する熟知度を示すレベル情報である。「書籍ID」は、挿入する側の書籍を識別する識別子である。「挿入区分」は、挿入する側の書籍内の区分ID、つまり区分の識別子である。「開始ページ」は、挿入する側の書籍内での区分された章や節等の開始ページを示す情報である。「終了ページ」は、挿入する側の書籍内での区分された章や節等の終了ページを示す情報である。なお、例えば、書籍内情報の「書籍B07」のように、開始ページおよび終了ページのページ数が共に「0」、つまり値がNULLであるので連携書籍情報記憶部123のテーブルの初期化時の値である「0」が見える場合は、挿入区分で示される挿入する側の書籍の区分の全ページを挿入することを示している。また、図5の例では、「区分D01」などのように、マージの対象ではない区分は空欄で示しているが、これは値としては、例えばNULLの場合である。
“Book ID” is an identifier for identifying a book. The “classification ID” is an identifier for identifying a group that classifies the contents of a book such as chapters and sections in the book. The “insertion position” is information indicating the number of pages of the book to be inserted. In addition, when the insertion position is after the division of the book on the insertion side, for example, “E” is stored. “Familiarity level” is level information indicating the level of familiarity with respect to the contents of the chapters, sections and the like of the inserted book. “Book ID” is an identifier for identifying a book to be inserted. The “insertion category” is a category ID in the book to be inserted, that is, a category identifier. The “start page” is information indicating a start page of a chapter, section, or the like that is classified in the inserted book. The “end page” is information indicating the end page of a chapter or section classified in the inserted book. Note that, for example, the number of pages of the start page and the end page is “0”, that is, the value is NULL, such as “book B07” in the book information, so that the table of the linked book
図5の2行目および3行目の例では、書籍ID「書籍B05」の区分ID「区分D02」で示される区分に対して、書籍ID「書籍B06」の区分ID「区分D02」で示される、熟知度が「2」である区分のページ「50〜60」が挿入される。当該区分のページの挿入位置は、「書籍B05」の「区分D02」のページ「10」の後である。また、「書籍B05」の「区分D02」で示される区分には、書籍ID「書籍B07」の区分ID「区分D02」で示される、熟知度が「1」である区分のページ全体が、「区分D02」の後に挿入される。なお、挿入する側の書籍の区分は、区分の熟知度がユーザの熟知度以上である場合に、挿入、つまりマージする区分の候補とすることができる。すなわち、挿入する側の書籍の区分は、区分の熟知度がユーザの熟知度未満である場合には、当該区分の内容は、ユーザが既に知っていると言えるので、マージする区分の候補とはしない。 In the example of the second and third lines in FIG. 5, the category ID “Section D02” of the book ID “Book B06” is shown with respect to the category indicated by the category ID “Section D02” of the book ID “Book B05”. The page “50-60” of the section having the familiarity level “2” is inserted. The insertion position of the page of the section is after page “10” of “section D02” of “book B05”. In addition, the category indicated by the “classification D02” of the “book B05” includes the entire page of the category with the familiarity level “1” indicated by the category ID “classification D02” of the book ID “book B07”. It is inserted after the section D02 ". Note that the category of the book to be inserted can be a candidate for the category to be inserted, that is, merged, when the familiarity of the category is equal to or higher than the familiarity of the user. In other words, if the category of the book on the inserting side is less than the user's familiarity, it can be said that the content of the category is already known by the user. do not do.
図1の説明に戻って、制御部130は、例えば、CPUやMPU等によって、内部の記憶装置に記憶されているプログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現されるようにしてもよい。制御部130は、受付部131と、対象選択部132と、編集部133とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。なお、制御部130の内部構成は、図1に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。
Returning to the description of FIG. 1, the
受付部131は、ネットワークNおよび通信部110を介して、端末装置10から操作情報を受信する。受付部131は、操作情報のうちユーザIDを受信すると、例えば、ユーザIDに対応するユーザのログインを受け付ける。受付部131は、ユーザのログインを受け付けると、書籍データ記憶部122を参照して、当該ユーザが閲覧可能な書籍の一覧を示す書籍一覧画面を通信部110およびネットワークNを介して端末装置10に送信する。
The accepting
受付部131は、書籍一覧画面の送信後に、ユーザによって選択された書籍の閲覧要求を、ネットワークNおよび通信部110を介して端末装置10から受信する。受付部131は、受信した閲覧要求を対象選択部132に出力する。
After receiving the book list screen, the accepting
また、受付部131は、ネットワークNおよび通信部110を介して、端末装置10から閲覧終了情報を受信したか否かを判定する。受付部131は、端末装置10から閲覧終了情報を受信した場合には、端末装置10のユーザに対する書籍の閲覧制御を終了する。受付部131は、端末装置10から閲覧終了情報を受信していない場合には、ネットワークNおよび通信部110を介して、端末装置10から書籍一覧要求を受信したか否かを判定する。受付部131は、端末装置10から書籍一覧要求を受信した場合には、書籍データ記憶部122を参照して、当該ユーザが閲覧可能な書籍の一覧を示す書籍一覧画面を、通信部110およびネットワークNを介して端末装置10に送信する。受付部131は、端末装置10から書籍一覧要求を受信していない場合には、閲覧終了情報を受信したか否かの判定に戻る。
In addition, the
対象選択部132は、受付部131から閲覧要求が入力されると、ユーザ情報記憶部121と書籍データ記憶部122とを参照し、ユーザ情報と書籍データとに基づいて、割愛またはマージ可能な区分を選択する。対象選択部132は、ユーザ情報記憶部121を参照してログイン中のユーザの種別およびレベル情報を取得する。対象選択部132は、閲覧要求に含まれる書籍IDに基づいて、書籍データ記憶部122を参照して閲覧要求された書籍の各区分の熟知度を取得する。
When the browsing request is input from the
対象選択部132は、閲覧要求された書籍の種別に対応するユーザのレベル情報、すなわち熟知度と、閲覧要求された書籍の各区分の熟知度とを比較する。対象選択部132は、ユーザの熟知度が区分の熟知度を超える場合には、当該区分について割愛候補とする。対象選択部132は、ユーザの熟知度が区分の熟知度未満である場合には、当該区分についてマージ候補とする。対象選択部132は、ユーザの熟知度が区分の熟知度と同じである場合には、閲覧対象とする。対象選択部132は、書籍データ、および、熟知度の比較結果に基づいて、閲覧要求された書籍の目次画面を生成する。対象選択部132は、生成した目次画面を通信部110およびネットワークNを介して端末装置10に送信する。
The
ここで、目次画面について説明する。図6は、目次画面の一例を示す図である。図6は、例えば、ユーザU01が、書籍B01について閲覧要求した場合における目次画面である。図6に示すように、目次画面21では、例えば、書籍B01の目次として、「はじめに」、「第一章」、「第二章」、「第三章」、「第四章」、「第五章」および「おわり」が表示される。また、目次画面21では、例えば、区分IDが目次の各項目と併せて表示される。対象選択部132は、閲覧要求に含まれる書籍ID「書籍B01」に基づいて、書籍データ記憶部122を参照して閲覧要求された書籍の各区分の熟知度を取得する。すなわち、図4の例では、対象選択部132は、書籍B01の区分D02から区分D06の熟知度「5」、「5」、「7」、「7」、「6」を取得する。対象選択部132は、閲覧要求された書籍の種別に対応するユーザの熟知度を取得する。すなわち、図2および図3の例では、対象選択部132は、書籍B01の種別が「経済」であるので、ユーザU01の経済の熟知度「7」を取得する。
Here, the table of contents screen will be described. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a table of contents screen. FIG. 6 is a table of contents screen when, for example, the user U01 makes a browsing request for the book B01. As shown in FIG. 6, on the table of contents screen 21, for example, as the table of contents of the book B01, “Introduction”, “
対象選択部132は、ユーザU01の経済の熟知度「7」と、書籍B01の区分D02から区分D06の熟知度「5」、「5」、「7」、「7」、「6」とを比較する。対象選択部132は、比較の結果、ユーザU01の熟知度が区分D02、D03、D06の熟知度を超えるので、これらの区分に対応する「第一章」、「第二章」および「第五章」を割愛候補とする。また、対象選択部132は、比較の結果、ユーザの熟知度が区分の熟知度と同じである区分D04、D05に対応する「第三章」および「第四章」は、閲覧対象とする。なお、図4の例では、ユーザU01の熟知度が区分の熟知度未満である区分はないので、マージ候補はなしである。また、「はじめに」および「おわり」は、熟知度による比較の対象外であるので、閲覧対象とする。図6の目次画面21の例では、対象選択部132は、例えば、「第一章」、「第二章」および「第五章」の章節名の近傍に、割愛候補を示す情報31を表示する。
The
図7は、目次画面の他の一例を示す図である。図7は、例えば、ユーザU02が、書籍B05について閲覧要求した場合における目次画面である。図7に示すように、目次画面22では、例えば、書籍B05の目次として、「はじめに」、「第一章」、「第二章」、「第三章」、「第四章」、「第五章」および「おわり」が表示される。また、目次画面22では、例えば、区分IDが目次の各項目と併せて表示される。対象選択部132は、閲覧要求に含まれる書籍ID「書籍B05」に基づいて、書籍データ記憶部122を参照して閲覧要求された書籍の各区分の熟知度を取得する。すなわち、図4の例では、対象選択部132は、書籍B05の区分D02から区分D06の熟知度「5」、「5」、「5」、「5」、「5」を取得する。対象選択部132は、閲覧要求された書籍の種別に対応するユーザの熟知度を取得する。すなわち、図2および図3の例では、対象選択部132は、書籍B05の種別が「数学」であるので、ユーザU02の数学の熟知度「2」を取得する。
FIG. 7 is a diagram illustrating another example of the table of contents screen. FIG. 7 is a table of contents screen when, for example, the user U02 makes a browsing request for the book B05. As shown in FIG. 7, on the table of contents screen 22, for example, as the table of contents of the book B05, “Introduction”, “
対象選択部132は、ユーザU02の数学の熟知度「2」と、書籍B05の区分D02から区分D06の熟知度「5」、「5」、「5」、「5」、「5」とを比較する。対象選択部132は、比較の結果、ユーザU02の熟知度が区分D02から区分D06の熟知度未満であるので、これらの区分に対応する「第一章」から「第五章」についてマージできる書籍があるか否かについて検索する。対象選択部132は、書籍データ記憶部122を参照して、種別が数学であり、熟知度が2以下の書籍を検索する。図3の例では、書籍B03、B06、B07が該当するが、書籍B03は、数学の熟知度「2」の他に経済の熟知度「5」も有し、経済の熟知度が数学の熟知度よりも高いのでマージできる書籍から除外する。対象選択部132は、ユーザU02の数学の熟知度「2」と、書籍B06、B07の熟知度「2」、「1」とを比較する。対象選択部132は、書籍B06の熟知度がユーザU02の数学の熟知度と同じなので、書籍B06をマージできる書籍とする。また、対象選択部132は、書籍B07の熟知度がユーザU02の数学の熟知度未満であるので、書籍B07はマージしない書籍とする。図7の目次画面22の例では、対象選択部132は、例えば、「第一章」の章節名の近傍に、マージ候補を示す情報32を表示する。
The
また、対象選択部132は、目次画面の送信後に、割愛またはマージする区分を指定する指定情報を、ネットワークNおよび通信部110を介して端末装置10から受信する。対象選択部132は、指定情報に基づいて、閲覧要求された書籍の各区分のうち、表示対象とする区分を選択する。すなわち、対象選択部132は、指定情報において、割愛またはマージする区分が指定されたか否かを判定する。対象選択部132は、割愛またはマージする区分が指定された場合には、指定情報に応じて書籍の内容を編集する編集指示を編集部133に出力する。対象選択部132は、割愛またはマージする区分が指定されない場合には、当該書籍の全ての区分を含むように書籍の内容を編集する編集指示を編集部133に出力する。
In addition, the
なお、指定情報は、図6の例では、目次画面21において、図示しない割愛をするか否かを問う選択画面で選択され入力される。選択画面は、割愛候補を示す情報31が表示された章節名がユーザによってタップされることにより表示される。対象選択部132は、例えば、入力された指定情報が、区分D02の「第一章」を割愛する情報であるとすると、区分D02を割愛する旨の編集指示を編集部133に出力する。また、指定情報は、図7の例では、目次画面22において、図示しないマージをするか否かを問う選択画面で選択され入力される。選択画面は、マージ候補を示す情報32が表示された章節名がユーザによってタップされることにより表示される。対象選択部132は、例えば、入力された指定情報が、区分D02の「第一章」に他の書籍をマージする情報であるとすると、区分D02に他の書籍をマージする旨の編集指示を編集部133に出力する。
In the example of FIG. 6, the designation information is selected and input on the table of contents screen 21 on a selection screen that asks whether or not to omit the designation information. The selection screen is displayed when the chapter name on which the
さらに、対象選択部132は、書籍データ記憶部122に記憶された各区分の単価を参照し、指定情報に基づいて書籍の内容を編集した場合におけるユーザの支払額を算出してもよい。また、対象選択部132は、算出した支払額を表示するように目次画面を更新してもよい。これにより、ユーザは書籍の内容データを取得する前に支払額を把握することができる。
Further, the
編集部133は、対象選択部132から編集指示が入力されると、書籍データ記憶部122および連携書籍情報記憶部123を参照し、入力された編集指示に基づいて、書籍の内容を編集する。編集部133は、編集指示が区分を割愛する旨の編集指示である場合には、書籍データ記憶部122から割愛しない区分の内容データを選択して取得し、取得した内容データに基づいて編集を行った書籍を生成する。
When an editing instruction is input from the
編集部133は、編集指示が区分に他の書籍をマージする旨の編集指示である場合には、連携書籍情報記憶部123を参照し、区分に対応する書籍内情報に基づいて、編集指示に応じたマージする書籍の区分の内容データを選択して取得する。また、編集部133は、書籍データ記憶部122から、閲覧要求された書籍における閲覧対象の区分の内容データを選択して取得する。編集部133は、取得した内容データに基づいて編集を行った書籍を生成する。なお、編集部133は、1つの書籍に対して割愛とマージの双方を行ってもよい。
When the editing instruction is an instruction for merging another book into the category, the
編集部133は、編集指示が当該書籍の全ての区分を含むように書籍の内容を編集する編集指示である場合には、書籍データ記憶部122から全ての区分の内容データを選択して取得し、取得した内容データに基づいて編集を行った書籍を生成する。
If the editing instruction is an editing instruction for editing the contents of the book so that the editing instruction includes all the sections of the book, the
編集部133は、生成した書籍、すなわち編集された書籍にかかる内容データを含む内容表示画面を、通信部110およびネットワークNを介して端末装置10に送信する。
The
ここで、図8を用いて、内容表示画面について説明する。図8は、内容表示画面の一例を示す図である。図8に示す内容表示画面23は、例えば、端末装置10の表示操作部14に表示される。内容表示画面23には、例えば、キーワード33に関連する記載のある書籍がある旨のメッセージである提案表示34が表示される。また、提案表示34には、例えばユーザによるクリック操作によって選択可能なリンク35が表示される。ユーザは、リンク35をクリックすることで、キーワード33に関連する他の書籍からマージされた区分を閲覧することができる。
Here, the content display screen will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a content display screen. The
また、内容表示画面23には、例えば、区分「第二章」が割愛された旨の割愛表示36が表示される。さらに、割愛表示36には、例えばユーザによるクリック操作によって選択可能なリンク37が表示される。ユーザは、リンク37をクリックすることで、割愛された区分である「第二章」を閲覧することができる。
Further, on the
次に、実施例の電子書籍システム1の動作について説明する。図9は、実施例の閲覧制御処理の一例を示すフローチャートである。
Next, the operation of the
端末装置10の制御部13は、ユーザによって表示操作部14に対して入力されたユーザIDを情報処理装置100に送信する。情報処理装置100の受付部131は、端末装置10からユーザIDを受信する(ステップS1)。受付部131は、ユーザIDを受信すると、ユーザIDに対応するユーザのログインを受け付ける。受付部131は、ユーザのログインを受け付けると、書籍データ記憶部122を参照して、当該ユーザが閲覧可能な書籍の一覧を示す書籍一覧画面を端末装置10に送信する(ステップS2)。
The
端末装置10の制御部13は、情報処理装置100から書籍一覧画面を受信すると、受信した書籍一覧画面を表示操作部14に表示させてユーザの操作を待機する。制御部13は、ユーザによって書籍一覧画面が操作されて閲覧する書籍が選択されると、選択された書籍の閲覧要求を情報処理装置100に送信する。
When receiving the book list screen from the
情報処理装置100の受付部131は、端末装置10から閲覧要求を受信すると(ステップS3)、受信した閲覧要求を対象選択部132に出力する。対象選択部132は、受付部131から閲覧要求が入力されると、ユーザ情報記憶部121を参照してログイン中のユーザの種別およびレベル情報を取得する。対象選択部132は、閲覧要求に含まれる書籍IDに基づいて、書籍データ記憶部122を参照して閲覧要求された書籍の各区分の熟知度を取得する。
When receiving the browsing request from the terminal device 10 (Step S <b> 3), the receiving
対象選択部132は、閲覧要求された書籍の種別に対応するユーザのレベル情報、すなわち熟知度と、閲覧要求された書籍の各区分の熟知度とを比較する。対象選択部132は、ユーザの熟知度が区分の熟知度を超える場合には、当該区分について割愛候補とする。対象選択部132は、ユーザの熟知度が区分の熟知度未満である場合には、当該区分についてマージ候補とする。対象選択部132は、ユーザの熟知度が区分の熟知度と同じである場合には、閲覧対象とする。すなわち、対象選択部132は、ユーザ情報記憶部121と書籍データ記憶部122とを参照し、ユーザ情報と書籍データとに基づいて、割愛またはマージ可能な区分を選択する(ステップS4)。
The
対象選択部132は、書籍データ、および、熟知度の比較結果に基づいて、閲覧要求された書籍の目次画面を生成する。対象選択部132は、生成した目次画面を端末装置10に送信する(ステップS5)。
The
端末装置10の制御部13は、情報処理装置100から目次画面を受信すると、受信した目次画面を表示操作部14に表示させてユーザの操作を待機する。制御部13は、ユーザによって目次画面が操作され、割愛またはマージする区分が指定されると、指定された区分を示す指定情報を情報処理装置100に送信する。なお、制御部13は、割愛またはマージする区分が指定されない場合、例えば、目次画面の図示しない取得ボタンがクリックされた場合には、割愛またはマージする区分を指定しない旨の指定情報を情報処理装置100に送信する。
When receiving the table of contents screen from the
情報処理装置100の対象選択部132は、端末装置10から指定情報を受信すると(ステップS6)、指定情報において、割愛またはマージする区分が指定されたか否かを判定する(ステップS7)。対象選択部132は、割愛またはマージする区分が指定された場合には(ステップS7:肯定)、指定情報に応じて書籍の内容を編集する編集指示を編集部133に出力する。編集部133は、対象選択部132から指定情報に応じて書籍の内容を編集する編集指示が入力されると、書籍データ記憶部122および連携書籍情報記憶部123を参照し、指定情報に応じて書籍の内容を編集する(ステップS8)。
When the
対象選択部132は、割愛またはマージする区分が指定されない場合には(ステップS7:否定)、当該書籍の全ての区分を含むように書籍の内容を編集する編集指示を編集部133に出力する。編集部133は、対象選択部132から全ての区分を含むように書籍の内容を編集する編集指示が入力されると、書籍データ記憶部122を参照し、全ての区分を含むように書籍の内容を編集する(ステップS9)。
When the section to be omitted or merged is not specified (No at Step S7), the
すなわち、編集部133は、書籍データ記憶部122および連携書籍情報記憶部123のうち1つ以上の記憶部から取得した内容データに基づいて編集を行った書籍を生成する。編集部133は、生成した書籍にかかる内容データを含む内容表示画面を端末装置10に送信する(ステップS10)。
That is, the
端末装置10の制御部13は、情報処理装置100から内容データを含む内容表示画面を受信すると、受信した内容表示画面を表示操作部14に表示させる。また、制御部13は、内容データを記憶部12に記憶する。制御部13は、ユーザによって内容表示画面が操作されて閲覧を終了する場合には、閲覧終了情報を情報処理装置100に送信する。また、制御部13は、ユーザによって内容表示画面が操作されて書籍一覧画面に戻る場合には、書籍一覧要求を情報処理装置100に送信する。
When receiving the content display screen including the content data from the
情報処理装置100の受付部131は、端末装置10から閲覧終了情報を受信したか否かを判定する(ステップS11)。受付部131は、端末装置10から閲覧終了情報を受信した場合には(ステップS11:肯定)、端末装置10のユーザに対する書籍の閲覧制御を終了する。受付部131は、端末装置10から閲覧終了情報を受信していない場合には(ステップS11:否定)、端末装置10から書籍一覧要求を受信したか否かを判定する(ステップS12)。
The
受付部131は、端末装置10から書籍一覧要求を受信した場合には(ステップS12:肯定)、ステップS2に戻る。受付部131は、端末装置10から書籍一覧要求を受信していない場合には(ステップS12:否定)、ステップS11に戻る。これにより、情報処理装置100は、ユーザの熟知度に応じた読みやすい書籍を提供できる。すなわち、情報処理装置100は、紙の書籍とは異なる内容の電子書籍を提供できる。つまり、情報処理装置100は、同じジャンルの電子書籍を購入する際に、他の電子書籍で既に閲覧した内容を割愛し、より閲覧しやすい書籍を提供できる。
When the
このように、情報処理装置100は、閲覧要求元からの閲覧要求に応じて、記憶部に記憶された、複数に区分された内容データそれぞれにレベル情報が関連付けられた書籍データを用いて、書籍の内容を表示部に表示する際に、閲覧要求元に対して設定されたレベル情報に対応するレベル情報が関連付けられた内容データを、複数に区分された内容データから選択して表示対象とする。その結果、ユーザの熟知度に応じた読みやすい書籍を提供できる。また、ユーザが閲覧したことがない書籍に対しても、ユーザの知識レベル、つまり熟知度に合わせた表示内容に編集した書籍を提供できる。
In this way, the
また、情報処理装置100は、複数に区分された内容データのうち、閲覧要求元に対して設定されたレベル情報未満のレベル情報が関連付けられた複数に区分された内容データについて、割愛可能であることを示す情報を付加して表示対象とする。その結果、ユーザが既知の内容の章節を割愛した書籍を提供できる。
Further, the
また、情報処理装置100は、複数に区分された内容データのうち、閲覧要求元に対して設定されたレベル情報を超えるレベル情報が関連付けられた複数に区分された内容データについて、他の書籍の内容をマージ可能であることを示す情報を付加して表示対象とする。その結果、ユーザに不足する知識を補える内容を付加した書籍を提供できる。
In addition, the
また、情報処理装置100の記憶部には、書籍データに、さらに、書籍のレベル情報と書籍の種別を示す情報とが対応付けて記憶され、閲覧要求元に対応付けて、書籍の種別と該種別に対応するレベル情報とが少なくとも1つ記憶される。その結果、ユーザの熟知度と書籍の熟知度との比較に基づく読みやすい書籍を提供できる。
Further, in the storage unit of the
また、情報処理装置100では、書籍データは、複数に区分された内容データそれぞれについて課金額が設定される。また、情報処理装置100は、さらに、書籍データの表示に応じて、表示対象とされた複数に区分された内容データに設定された課金額を閲覧要求元の支払額とする。その結果、ユーザは閲覧したい部分に応じて対価を支払うことができる。
In the
また、情報処理装置100は、複数に区分された内容データのうち、割愛した箇所を判別できる情報を付加して表示対象とする。その結果、書籍内の割愛された箇所が容易に判別できる。
In addition, the
また、情報処理装置100は、書籍の内容を表示部に表示する際に、さらに、他の書籍の内容をマージすることを勧めるメッセージを表示対象とする。その結果、表示中の書籍の内容に関連する書籍を参照できる。
Further, when displaying the contents of a book on the display unit, the
なお、上記実施例では、熟知度のレベル情報を10段階で表わしたが、これに限定されない。例えば、書籍が学校の教科書である場合には、学年で熟知度のレベルを表してもよい。例えば、数学では低学年からの積み上げで教科書が構成されていることが多く、低学年の教科書の内容が理解できていない場合に、関連する低学年の教科書の内容をマージして表示できる。これにより、過去の教科書の内容を再履修可能とし、理解できていないまま現在の授業を受講することを抑制できる。 In the above embodiment, the level information of familiarity is expressed in 10 levels, but the present invention is not limited to this. For example, when the book is a textbook of a school, the level of familiarity may be represented by the grade. For example, in mathematics, textbooks are often constructed by stacking from lower grades, and when the contents of lower grade textbooks are not understood, the contents of related lower grade textbooks can be merged and displayed. This makes it possible to re-take the contents of past textbooks, and it is possible to suppress taking the current class without understanding.
また、上記実施例では、割愛またはマージについて、ユーザの指示により実行したが、これに限定されない。例えば、ユーザの熟知度と書籍の熟知度に応じて自動的に割愛またはマージされるようにしてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the omission or merging is executed according to a user instruction, but the present invention is not limited to this. For example, it may be automatically omitted or merged according to the familiarity level of the user and the familiarity level of the book.
また、上記実施例では、端末装置10に送信された書籍の内容データを端末装置10の記憶部12に記憶したが、これに限定されない。例えば、情報処理装置100は、端末装置10に対して閲覧終了時に記憶部12に記憶した書籍の内容データを消去させ、閲覧時に毎回書籍の内容データを端末装置10に送信するようにしてもよい。これにより、情報処理装置100は、より著作権管理を厳格にできる。
Moreover, in the said Example, although the content data of the book transmitted to the
また、図示した各部の各構成要素は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各部の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況等に応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、対象選択部132を、ユーザ情報と書籍データとに基づいて各区分の熟知度を比較する比較部と、比較結果に基づいて目次画面を生成する生成部とに分割してもよい。
In addition, each component of each part illustrated does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of distribution / integration of each unit is not limited to that shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed / integrated in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be configured. For example, the
さらに、各装置で行われる各種処理機能は、CPU(またはMPU、MCU(Micro Controller Unit)等のマイクロ・コンピュータ)上で、その全部または任意の一部を実行するようにしてもよい。また、各種処理機能は、CPU(またはMPU、MCU等のマイクロ・コンピュータ)で解析実行されるプログラム上、またはワイヤードロジックによるハードウェア上で、その全部または任意の一部を実行するようにしてもよいことは言うまでもない。 Furthermore, various processing functions performed by each device may be executed entirely or arbitrarily on a CPU (or a microcomputer such as an MPU or MCU (Micro Controller Unit)). In addition, various processing functions may be executed in whole or in any part on a program that is analyzed and executed by a CPU (or a microcomputer such as an MPU or MCU) or on hardware based on wired logic. Needless to say, it is good.
ところで、上記の実施例で説明した各種の処理は、予め用意されたプログラムをコンピュータで実行することで実現できる。そこで、以下では、上記の実施例と同様の機能を有するプログラムを実行するコンピュータの一例を説明する。図10は、書籍データ閲覧プログラムを実行するコンピュータの一例を示す図である。 By the way, the various processes described in the above embodiments can be realized by executing a program prepared in advance by a computer. Therefore, in the following, an example of a computer that executes a program having the same function as in the above embodiment will be described. FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a computer that executes a book data browsing program.
図10に示すように、コンピュータ200は、各種演算処理を実行するCPU201と、データ入力を受け付ける入力装置202と、モニタ203とを有する。また、コンピュータ200は、記憶媒体からプログラム等を読み取る媒体読取装置204と、各種装置と接続するためのインタフェース装置205と、他の情報処理装置等と有線または無線により接続するための通信装置206とを有する。また、コンピュータ200は、各種情報を一時記憶するRAM207と、ハードディスク装置208とを有する。また、各装置201〜208は、バス209に接続される。
As illustrated in FIG. 10, the
ハードディスク装置208には、図1に示した受付部131、対象選択部132および編集部133の各処理部と同様の機能を有する書籍データ閲覧プログラムが記憶される。また、ハードディスク装置208には、ユーザ情報記憶部121、書籍データ記憶部122、連携書籍情報記憶部123、および、書籍データ閲覧プログラムを実現するための各種データが記憶される。入力装置202は、例えば、コンピュータ200の管理者から、管理情報等の各種情報の入力を受け付ける。モニタ203は、例えば、コンピュータ200の管理者に対して管理情報の画面等の各種画面を表示する。インタフェース装置205は、例えば、印刷装置等が接続される。通信装置206は、例えば、図1に示した通信部110と同様の機能を有しネットワークNと接続され、端末装置10と各種情報をやりとりする。
The hard disk device 208 stores a book data browsing program having the same functions as the processing units of the receiving
CPU201は、ハードディスク装置208に記憶された各プログラムを読み出して、RAM207に展開して実行することで、各種の処理を行う。また、これらのプログラムは、コンピュータ200を図1に示した受付部131、対象選択部132および編集部133として機能させることができる。
The
なお、上記の書籍データ閲覧プログラムは、必ずしもハードディスク装置208に記憶されている必要はない。例えば、コンピュータ200が読み取り可能な記憶媒体に記憶されたプログラムを、コンピュータ200が読み出して実行するようにしてもよい。コンピュータ200が読み取り可能な記憶媒体は、例えば、CD−ROMやDVDディスク、USB(Universal Serial Bus)メモリ等の可搬型記録媒体、フラッシュメモリ等の半導体メモリ、ハードディスクドライブ等が対応する。また、公衆回線、インターネット、LAN等に接続された装置にこの書籍データ閲覧プログラムを記憶させておき、コンピュータ200がこれらから書籍データ閲覧プログラムを読み出して実行するようにしてもよい。
Note that the book data browsing program is not necessarily stored in the hard disk device 208. For example, the
以上、本実施例を含む実施の形態に関し、さらに以下の付記を開示する。 As described above, the following supplementary notes are further disclosed regarding the embodiment including the present example.
(付記1)閲覧要求元からの閲覧要求に応じて、記憶部に記憶された、複数に区分された内容データそれぞれにレベル情報が関連付けられた書籍データを用いて、書籍の内容を表示部に表示する際に、前記閲覧要求元に対して設定されたレベル情報に対応するレベル情報が関連付けられた内容データを、前記複数に区分された内容データから選択して表示対象とする、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする書籍データ閲覧プログラム。
(Supplementary note 1) In response to a browsing request from a browsing request source, the content of the book is displayed on the display unit using the book data in which the level information is associated with each of the plurality of content data stored in the storage unit. When displaying, the content data associated with the level information corresponding to the level information set for the viewing request source is selected from the plurality of content data to be displayed,
A book data browsing program characterized by causing a computer to execute processing.
(付記2)前記表示対象とする処理は、前記複数に区分された内容データのうち、前記閲覧要求元に対して設定されたレベル情報未満のレベル情報が関連付けられた前記複数に区分された内容データについて、割愛可能であることを示す情報を付加して表示対象とすることを特徴とする付記1に記載の書籍データ閲覧プログラム。
(Additional remark 2) The process made into the said display object is the content classified into the said plurality by which level information less than the level information set with respect to the said browsing request origin was linked | related among the content data divided into the said plurality The book data browsing program according to
(付記3)前記表示対象とする処理は、前記複数に区分された内容データのうち、前記閲覧要求元に対して設定されたレベル情報を超えるレベル情報が関連付けられた前記複数に区分された内容データについて、他の書籍の内容をマージ可能であることを示す情報を付加して表示対象とすることを特徴とする付記1または2に記載の書籍データ閲覧プログラム。
(Additional remark 3) The process made into the said display object is the content divided into the said by which the level information exceeding the level information set with respect to the said browsing request origin was linked | related among the content data divided into the said plurality The book data browsing program according to
(付記4)前記記憶部には、前記書籍データに、さらに、書籍のレベル情報と書籍の種別を示す情報とが対応付けて記憶され、前記閲覧要求元に対応付けて、書籍の種別と該種別に対応するレベル情報とが少なくとも1つ記憶されることを特徴とする付記1〜3のいずれか1つに記載の書籍データ閲覧プログラム。
(Supplementary Note 4) The storage unit further stores, in association with the book data, book level information and information indicating the book type, the book type and the book type in association with the browsing request source. The book data browsing program according to any one of
(付記5)前記書籍データは、前記複数に区分された内容データそれぞれについて課金額が設定され、
さらに、前記書籍データの表示に応じて、表示対象とされた前記複数に区分された内容データに設定された課金額を前記閲覧要求元の支払額とすることを特徴とする付記1〜4のいずれか1つに記載の書籍データ閲覧プログラム。
(Supplementary Note 5) In the book data, a billing amount is set for each of the content data divided into the plurality,
Further, according to the display of the book data, the billing amount set in the content data divided into a plurality of items to be displayed is set as the payment amount of the browsing request source. The book data browsing program as described in any one.
(付記6)前記表示対象とする処理は、前記複数に区分された内容データのうち、割愛した箇所を判別できる情報を付加して表示対象とすることを特徴とする付記1〜5のいずれか1つに記載の書籍データ閲覧プログラム。
(Supplementary note 6) Any one of
(付記7)前記表示対象とする処理は、前記書籍の内容を前記表示部に表示する際に、さらに、他の書籍の内容をマージすることを勧めるメッセージを表示対象とすることを特徴とする付記1〜6のいずれか1つに記載の書籍データ閲覧プログラム。
(Supplementary note 7) When the contents of the book are displayed on the display unit, the process to be the display object further includes a message recommending that the contents of another book be merged. The book data browsing program according to any one of
(付記8)閲覧要求元からの閲覧要求に応じて、記憶部に記憶された、複数に区分された内容データそれぞれにレベル情報が関連付けられた書籍データを用いて、書籍の内容を表示部に表示する際に、前記閲覧要求元に対して設定されたレベル情報に対応するレベル情報が関連付けられた内容データを、前記複数に区分された内容データから選択して表示対象とする、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする書籍データ閲覧方法。
(Supplementary note 8) In response to a browsing request from a browsing request source, the content of the book is displayed on the display unit using the book data in which the level information is associated with each of the plurality of content data stored in the storage unit. When displaying, the content data associated with the level information corresponding to the level information set for the viewing request source is selected from the plurality of content data to be displayed,
A book data browsing method, wherein a computer executes processing.
(付記9)前記表示対象とする処理は、前記複数に区分された内容データのうち、前記閲覧要求元に対して設定されたレベル情報未満のレベル情報が関連付けられた前記複数に区分された内容データについて、割愛可能であることを示す情報を付加して表示対象とすることを特徴とする付記8に記載の書籍データ閲覧方法。
(Additional remark 9) The process made into the said display object is the content classified into the said plurality by which level information less than the level information set with respect to the said browsing request origin was linked | related among the content data divided into the said plurality The book data browsing method according to
(付記10)前記表示対象とする処理は、前記複数に区分された内容データのうち、前記閲覧要求元に対して設定されたレベル情報を超えるレベル情報が関連付けられた前記複数に区分された内容データについて、他の書籍の内容をマージ可能であることを示す情報を付加して表示対象とすることを特徴とする付記8または9に記載の書籍データ閲覧方法。
(Additional remark 10) The process made into the said display object is the content classified into the said plurality by which the level information exceeding the level information set with respect to the said browsing request origin was related among the content data divided into the said plurality The book data browsing method according to
(付記11)前記記憶部には、前記書籍データに、さらに、書籍のレベル情報と書籍の種別を示す情報とが対応付けて記憶され、前記閲覧要求元に対応付けて、書籍の種別と該種別に対応するレベル情報とが少なくとも1つ記憶されることを特徴とする付記8〜10のいずれか1つに記載の書籍データ閲覧方法。
(Supplementary Note 11) In the storage unit, the book data is further stored with the level information of the book and information indicating the type of the book in association with each other, and the book type and the information are associated with the browsing request source. The book data browsing method according to any one of
(付記12)前記書籍データは、前記複数に区分された内容データそれぞれについて課金額が設定され、
さらに、前記書籍データの表示に応じて、表示対象とされた前記複数に区分された内容データに設定された課金額を前記閲覧要求元の支払額とすることを特徴とする付記8〜11のいずれか1つに記載の書籍データ閲覧方法。
(Supplementary Note 12) In the book data, a charge amount is set for each of the content data divided into a plurality of pieces,
Further, according to the display of the book data, the billing amount set in the plurality of contents data classified as a display target is set as the payment amount of the browsing request source. The book data browsing method as described in any one.
(付記13)前記表示対象とする処理は、前記複数に区分された内容データのうち、割愛した箇所を判別できる情報を付加して表示対象とすることを特徴とする付記8〜12のいずれか1つに記載の書籍データ閲覧方法。
(Supplementary note 13) Any one of
(付記14)前記表示対象とする処理は、前記書籍の内容を前記表示部に表示する際に、さらに、他の書籍の内容をマージすることを勧めるメッセージを表示対象とすることを特徴とする付記8〜13のいずれか1つに記載の書籍データ閲覧方法。
(Additional remark 14) When displaying the content of the said book on the said display part, the process made into the said display object further makes the display object the message which recommends merging the content of another book, It is characterized by the above-mentioned. The book data browsing method according to any one of
(付記15)閲覧要求元からの閲覧要求に応じて、記憶部に記憶された、複数に区分された内容データそれぞれにレベル情報が関連付けられた書籍データを用いて、書籍の内容を表示部に表示する際に、前記閲覧要求元に対して設定されたレベル情報に対応するレベル情報が関連付けられた内容データを、前記複数に区分された内容データから選択して表示対象とする対象選択部
を有することを特徴とする情報処理装置。
(Supplementary Note 15) In response to a browsing request from a browsing request source, the content of the book is displayed on the display unit using the book data in which the level information is associated with each of the plurality of content data stored in the storage unit. A target selection unit for selecting content data associated with level information corresponding to level information set for the browsing request source from the plurality of content data to be displayed when displaying An information processing apparatus comprising:
(付記16)前記対象選択部は、前記複数に区分された内容データのうち、前記閲覧要求元に対して設定されたレベル情報未満のレベル情報が関連付けられた前記複数に区分された内容データについて、割愛可能であることを示す情報を付加して表示対象とすることを特徴とする付記15に記載の情報処理装置。 (Additional remark 16) The said object selection part is about the content data divided into the plurality by which level information less than the level information set with respect to the said browsing request origin was linked | related among the content data divided into the said plurality. The information processing apparatus according to appendix 15, wherein information indicating that it can be omitted is added as a display target.
(付記17)前記対象選択部は、前記複数に区分された内容データのうち、前記閲覧要求元に対して設定されたレベル情報を超えるレベル情報が関連付けられた前記複数に区分された内容データについて、他の書籍の内容をマージ可能であることを示す情報を付加して表示対象とすることを特徴とする付記15または16に記載の情報処理装置。 (Additional remark 17) The said object selection part is about the content data classified into the plurality by which the level information exceeding the level information set with respect to the said browsing request origin was linked | related among the content data divided into the said plurality. The information processing apparatus according to appendix 15 or 16, wherein information indicating that the contents of another book can be merged is added as a display target.
(付記18)前記記憶部には、前記書籍データに、さらに、書籍のレベル情報と書籍の種別を示す情報とが対応付けて記憶され、前記閲覧要求元に対応付けて、書籍の種別と該種別に対応するレベル情報とが少なくとも1つ記憶されることを特徴とする付記15〜17のいずれか1つに記載の情報処理装置。 (Supplementary Note 18) In the storage unit, book level information and information indicating a book type are further stored in association with the book data, and the book type and the book type are associated with the browsing request source. 18. The information processing apparatus according to any one of supplementary notes 15 to 17, wherein at least one level information corresponding to the type is stored.
(付記19)前記書籍データは、前記複数に区分された内容データそれぞれについて課金額が設定され、
さらに、前記書籍データの表示に応じて、表示対象とされた前記複数に区分された内容データに設定された課金額を前記閲覧要求元の支払額とすることを特徴とする付記15〜18のいずれか1つに記載の情報処理装置。
(Supplementary note 19) In the book data, a billing amount is set for each of the content data divided into a plurality of pieces,
Further, according to the display of the book data, the billing amount set in the content data divided into a plurality of items to be displayed is set as the payment amount of the browsing request source. The information processing apparatus according to any one of the above.
(付記20)前記対象選択部は、前記複数に区分された内容データのうち、割愛した箇所を判別できる情報を付加して表示対象とすることを特徴とする付記15〜19のいずれか1つに記載の情報処理装置。 (Additional remark 20) The said object selection part adds the information which can discriminate | determine the omitted location among the content data divided into several, It is any one of Additional remarks 15-19 characterized by the above-mentioned. The information processing apparatus described in 1.
(付記21)前記対象選択部は、前記書籍の内容を前記表示部に表示する際に、さらに、他の書籍の内容をマージすることを勧めるメッセージを表示対象とすることを特徴とする付記15〜20のいずれか1つに記載の情報処理装置。 (Additional remark 21) When the content of the said book is displayed on the said display part, the said object selection part makes further the message which recommends merging the content of another book as a display target, The additional remark 15 characterized by the above-mentioned. Information processing apparatus as described in any one of -20.
1 電子書籍システム
10 端末装置
11 通信部
12 記憶部
13 制御部
14 表示操作部
100 情報処理装置
110 通信部
120 記憶部
121 ユーザ情報記憶部
122 書籍データ記憶部
123 連携書籍情報記憶部
130 制御部
131 受付部
132 対象選択部
133 編集部
N ネットワーク
DESCRIPTION OF
Claims (9)
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする書籍データ閲覧プログラム。 When displaying the contents of the book on the display unit using the book data in which the level information is associated with each of the plurality of divided content data stored in the storage unit in response to the browsing request from the browsing request source The content data associated with the level information corresponding to the level information set for the browsing request source is selected from the content data divided into the plurality to be displayed.
A book data browsing program characterized by causing a computer to execute processing.
さらに、前記書籍データの表示に応じて、表示対象とされた前記複数に区分された内容データに設定された課金額を前記閲覧要求元の支払額とすることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の書籍データ閲覧プログラム。 In the book data, a billing amount is set for each of the content data divided into the plurality,
Furthermore, according to the display of the book data, a billing amount set in the plurality of contents data to be displayed is set as a payment amount of the browsing request source. The book data browsing program according to any one of the above.
処理をコンピュータが実行することを特徴とする書籍データ閲覧方法。 When displaying the contents of the book on the display unit using the book data in which the level information is associated with each of the plurality of divided content data stored in the storage unit in response to the browsing request from the browsing request source The content data associated with the level information corresponding to the level information set for the browsing request source is selected from the content data divided into the plurality to be displayed.
A book data browsing method, wherein a computer executes processing.
を有することを特徴とする情報処理装置。 When displaying the contents of the book on the display unit using the book data in which the level information is associated with each of the plurality of divided content data stored in the storage unit in response to the browsing request from the browsing request source And a target selection unit for selecting content data associated with level information corresponding to level information set for the browsing request source from the plurality of content data divided to be displayed. Information processing apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015059972A JP2016181045A (en) | 2015-03-23 | 2015-03-23 | Book data browsing program, book data browsing method, and information processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015059972A JP2016181045A (en) | 2015-03-23 | 2015-03-23 | Book data browsing program, book data browsing method, and information processing apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016181045A true JP2016181045A (en) | 2016-10-13 |
Family
ID=57131833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015059972A Pending JP2016181045A (en) | 2015-03-23 | 2015-03-23 | Book data browsing program, book data browsing method, and information processing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016181045A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110717030A (en) * | 2019-09-12 | 2020-01-21 | 上海连尚网络科技有限公司 | Method and equipment for presenting detail pages of electronic books |
JP2021047762A (en) * | 2019-09-20 | 2021-03-25 | サトーホールディングス株式会社 | Information processing system, server, and information processing method |
-
2015
- 2015-03-23 JP JP2015059972A patent/JP2016181045A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110717030A (en) * | 2019-09-12 | 2020-01-21 | 上海连尚网络科技有限公司 | Method and equipment for presenting detail pages of electronic books |
CN110717030B (en) * | 2019-09-12 | 2023-08-18 | 上海连尚网络科技有限公司 | Method and equipment for presenting details page of electronic book |
JP2021047762A (en) * | 2019-09-20 | 2021-03-25 | サトーホールディングス株式会社 | Information processing system, server, and information processing method |
JP7339828B2 (en) | 2019-09-20 | 2023-09-06 | サトーホールディングス株式会社 | Information processing system, server, information processing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106155496A (en) | A kind of information displaying method and device | |
US20160253744A1 (en) | Information processing system, information processing system control method, information processing device, information processing device control method, program, and information storage medium | |
JP5042346B2 (en) | Information display apparatus, method and program | |
JP6587576B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
JP6401726B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP2016181064A (en) | Image recording apparatus and information providing system | |
JPWO2015063878A1 (en) | PROCESSING DEVICE, PROCESSING METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM | |
JP2016181045A (en) | Book data browsing program, book data browsing method, and information processing apparatus | |
JP6056327B2 (en) | Electronic commerce server device | |
JP2012008690A (en) | Working partner selection method, device, and program | |
CN115510808A (en) | Information display method and device, electronic equipment and storage medium | |
JP6168434B1 (en) | Information provision system | |
CN112991000B (en) | Method, device, equipment, system, search interface and storage medium for displaying search results, commodity orders and search interface | |
JP2019149139A (en) | Order support device, order support method, and order support program | |
JP2019095850A (en) | Document processing apparatus and program | |
JP2012043080A (en) | Information display device, method and program | |
JP5987125B1 (en) | Display control apparatus, display control method, and display control program | |
JP6804604B1 (en) | Server equipment, control methods and programs | |
JP6944577B1 (en) | Information processing equipment, information processing methods and information processing programs | |
KR102345986B1 (en) | Method and electronic device for providing information on item | |
US11568465B2 (en) | Intelligent online platform for digitizing, searching, and providing services | |
KR102247531B1 (en) | Apparatus and method for providing investment information anaysis tool | |
JP6592139B1 (en) | Data processing apparatus, user terminal, data processing system, data processing program, and user terminal program | |
US20240019991A1 (en) | Method, apparatus, electronic device, storage medium and program product for content sharing | |
JP2018180610A (en) | Information processing apparatus, information distribution method and information distribution program |