JP2016180853A - Receiver and image transmission system - Google Patents

Receiver and image transmission system Download PDF

Info

Publication number
JP2016180853A
JP2016180853A JP2015060715A JP2015060715A JP2016180853A JP 2016180853 A JP2016180853 A JP 2016180853A JP 2015060715 A JP2015060715 A JP 2015060715A JP 2015060715 A JP2015060715 A JP 2015060715A JP 2016180853 A JP2016180853 A JP 2016180853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
image data
image
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015060715A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6513991B2 (en
Inventor
和憲 山下
Kazunori Yamashita
和憲 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MegaChips Corp
Original Assignee
MegaChips Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MegaChips Corp filed Critical MegaChips Corp
Priority to JP2015060715A priority Critical patent/JP6513991B2/en
Publication of JP2016180853A publication Critical patent/JP2016180853A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6513991B2 publication Critical patent/JP6513991B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable identification of image data without using sequence information different from normal image data on an image itself.SOLUTION: The present invention comprises: a receiving part that receives image data constituted of a plurality of data blocks each formed of a predetermined number of data units; an identification part that identifies and stores a format on the basis of specific image data; a data sequence changing part that changes the sequence of the data units of the image data on the basis of sequence information according to the format; and an output part that outputs an image on the basis of the data units the sequence of which has been changed. The identification part determines the number of times of change of the values of the data units constituting the specific image data, identifies the attribute of the data units on the basis of the number of times of change, and identifies the format. The specific image data is configured to have values between the data units different from each other for each of scan lines in an image in one frame.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、受信装置及び画像伝送システムに関し、特に、画像データを受信するための受信装置及び画像データの送受信を行う画像伝送システムに関する。   The present invention relates to a receiving apparatus and an image transmission system, and more particularly to a receiving apparatus for receiving image data and an image transmission system for transmitting and receiving image data.

従来より、生成された映像データ乃至は画像データを送信するための送信装置と、送信装置から送信される画像データを受信し、該画像データに従う画像を出力する受信装置とによって構成される画像伝送システムが知られている。このような画像伝送システムでは、例えばLVDS(Low Voltage Differential Signaling)やmini−LVDSといった規格が採用されている。   Conventionally, image transmission configured by a transmission device for transmitting generated video data or image data, and a reception device for receiving image data transmitted from the transmission device and outputting an image according to the image data The system is known. In such an image transmission system, standards such as LVDS (Low Voltage Differential Signaling) and mini-LVDS are adopted.

LVDSは、米国規格協会(ANSI:American National Standards Institute)によって1994年に標準化された短距離用のデジタル有線伝送技術である。LVDSに従う画像伝送システムは、1対の伝送路を使用する差動信号システムであり、具体的には、送信装置が2つの異なる電位を有する差動信号を送信し、受信装置が該2つ信号の電位差を比較することによって、信号の論理状態を判断する。これにより、LVDSに従う画像伝送システムは、差動信号を小振幅・低消費電力で高速に伝送することができる。また、mini−LVDSは、LVDSから派生した規格であり、LVDSよりも電圧振幅を小さくし、消費電力を抑えたものである。   LVDS is a short-distance digital wired transmission technology standardized in 1994 by the American National Standards Institute (ANSI). The image transmission system according to the LVDS is a differential signal system using a pair of transmission lines. Specifically, a transmission device transmits differential signals having two different potentials, and a reception device transmits the two signals. The logic state of the signal is determined by comparing the potential difference between the two. Thereby, the image transmission system according to LVDS can transmit a differential signal at high speed with small amplitude and low power consumption. Mini-LVDS is a standard derived from LVDS, and has a smaller voltage amplitude than LVDS and suppresses power consumption.

このようなLVDSに従う画像伝送システムにおいて、画像データは、典型的には、データ伝送のための差動クロックの1サイクルごとに計28ビット(すなわち、赤・緑・青の各色成分8ビット、垂直同期1ビット、水平同期1ビット、データイネーブル1ビット、及びダミー1ビット)のデータブロックとして定められ、かかる画像データは、4対の差動伝送路によって信号伝送される。1つのデータブロックは、LVDSの規格に従う画像伝送システムにおいては画像データの1ピクセル分の情報に相当する。なお他の規格(例えば、mini−LVDSなど)に従う画像伝送システムにおいてはこの限りではなく、例えば、数ピクセルにわたる情報を含む場合もある。   In such an LVDS-compliant image transmission system, the image data typically has a total of 28 bits per differential clock cycle for data transmission (ie, 8 bits for each color component of red, green, and blue, vertical). (Synchronous 1 bit, horizontal synchronous 1 bit, data enable 1 bit, and dummy 1 bit) are defined as data blocks, and such image data is signal-transmitted through four pairs of differential transmission paths. One data block corresponds to information for one pixel of image data in an image transmission system according to the LVDS standard. Note that the image transmission system according to another standard (for example, mini-LVDS) is not limited to this, and may include information over several pixels, for example.

ところで、LVDSでは、差動クロックの1サイクルにおけるデータブロックの各データユニットをどのような順序で送信するかに関して定めておらず、送信装置を設計する設計者にその順序が委ねられている。このため、受信装置内部のレジスタには、送信装置のそれぞれに依存したデータユニットの送信順序情報が予め登録されており、使用される送信装置に合わせて管理者が送信順序情報をその都度手動で設定することで、受信装置が、送信装置から送信される画像データを識別することを可能にしている。しかしながら、信号ビットの送信順序が不明な場合、管理者は、送信順序情報を設定することができず、受信装置に画像データの識別を行わせることができない。   By the way, LVDS does not define in what order the data units of the data blocks in one cycle of the differential clock are transmitted, and the order is left to the designer who designs the transmission apparatus. For this reason, the transmission order information of the data units depending on each of the transmission apparatuses is registered in advance in the register inside the reception apparatus, and the administrator manually transmits the transmission order information each time according to the transmission apparatus to be used. By setting, it is possible for the receiving device to identify image data transmitted from the transmitting device. However, if the transmission order of the signal bits is unknown, the administrator cannot set the transmission order information and cannot make the receiving apparatus identify the image data.

このため、送信装置から送信される画像データを自動的に識別する技術として、下記特許文献1がある。すなわち、特許文献1は、ソース機器から送信される映像信号及び映像に関する所定の配列情報を受信し、該所定の配列情報に基づいて該映像信号を識別し、該識別の結果に従って映像信号の並び替えを行うAV機器を開示する。   For this reason, as a technique for automatically identifying image data transmitted from a transmission apparatus, there is Patent Document 1 below. That is, Patent Document 1 receives a video signal transmitted from a source device and predetermined arrangement information related to the video, identifies the video signal based on the predetermined arrangement information, and arranges the video signals according to the identification result. Disclosed is an AV device to be replaced.

特開2013−153410号公報JP2013-153410A

しかしながら、上述した特許文献1に開示される技術では、映像信号の識別のために映像信号とは全く別の所定の配列情報を送信する必要があった。このため、画像伝送システムは、ソース機器とこれに対応するシンク機器によって構成されなければならず、汎用性に欠けていた。   However, in the technique disclosed in Patent Document 1 described above, it is necessary to transmit predetermined arrangement information completely different from the video signal in order to identify the video signal. For this reason, the image transmission system has to be configured by a source device and a sink device corresponding to the source device, and lacked versatility.

そこで、本発明は、所定の規格に従う汎用の送信装置が送信可能な画像データを用いて、該画像データの識別を可能にした受信装置及び画像伝送システムを提供することを目的とする。つまり、本発明は、画像自体に関する通常の画像データとは別の配列情報を用いることなく、画像データの識別を可能にした受信装置及び画像伝送システムを提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a receiving apparatus and an image transmission system that can identify image data using image data that can be transmitted by a general-purpose transmitting apparatus that conforms to a predetermined standard. That is, an object of the present invention is to provide a receiving apparatus and an image transmission system that can identify image data without using arrangement information different from normal image data related to the image itself.

上記課題を解決するための本発明は、以下の技術的特徴乃至は発明特定事項を含んで構成される。   The present invention for solving the above problems includes the following technical features or invention specific matters.

すなわち、ある観点に従う本発明は、所定のフォーマットに従って送信装置から送信される画像データに基づいて画像を出力するための受信装置であって、それぞれが所定のデータユニット数からなる複数のデータブロックから構成される画像データを受信する受信部と、前記受信装置により受信される特定の画像データに基づいて、前記送信装置に対して定められたフォーマットを識別し、該識別したフォーマットを記憶する識別部と、前記フォーマットに従う配列情報に基づいて、画像データの各データブロックにおけるデータユニットの配列の並び替えを行うデータ並び替え部と、前記データ並び替え部によって並び替えが行われたデータユニットに基づくピクセルデータブロックに基づいて画像を出力する出力部とを備え、前記識別部は、前記特定の画像データを構成する各データブロックにおける各データユニットの値の変化回数を求め、該求められた変化回数に基づいて、前記データユニットの属性を識別することにより、前記フォーマットを識別し、前記特定の画像データは、1フレーム分の画像における走査ラインごとに、該データブロックにおけるデータユニット間の値が互いに異なるように構成される受信装置である。   That is, the present invention according to a certain aspect is a receiving device for outputting an image based on image data transmitted from a transmitting device according to a predetermined format, and includes a plurality of data blocks each having a predetermined number of data units. A receiving unit that receives the configured image data, and an identifying unit that identifies the format determined for the transmitting device based on the specific image data received by the receiving device and stores the identified format A data rearrangement unit that rearranges the arrangement of data units in each data block of image data based on the arrangement information according to the format, and a pixel based on the data unit that has been rearranged by the data rearrangement unit An output unit for outputting an image based on the data block, and the identification The format is identified by obtaining the number of changes in the value of each data unit in each data block constituting the specific image data, and identifying the attribute of the data unit based on the obtained number of changes. The specific image data is a receiving device configured so that values between data units in the data block are different from each other for each scanning line in an image for one frame.

これにより、受信装置は、1フレーム分の画像における走査ラインごとにデータブロックのデータユニット間の値が互いに異なるように構成される特定の画像データの各データユニットの値の変化回数を求めることによって、送信装置により定められたフォーマットを識別するため、送信装置から送信される画像データを該フォーマットに従って識別することができるようになる。   As a result, the receiving apparatus obtains the number of changes in the value of each data unit of the specific image data configured such that the values between the data units of the data block are different from each other for each scanning line in the image for one frame. Since the format determined by the transmission device is identified, the image data transmitted from the transmission device can be identified according to the format.

ここで、各前記走査ラインにおける各データブロックの値は同一であっても良い。   Here, the value of each data block in each scanning line may be the same.

また、前記識別部は、前記1フレーム分の画像において所定数を超える分の前記走査ラインについて、前記データユニットの属性の識別を無視しても良い。   Further, the identification unit may ignore the identification of the attribute of the data unit for the scanning lines exceeding a predetermined number in the image for one frame.

これにより、受信装置は、1フレーム分の画像において所定分を超える分の走査ラインに関してデータユニットの属性の識別を無視するので、信号識別部の処理負担を低減することができるようになる。   As a result, the receiving apparatus ignores the identification of the attribute of the data unit with respect to the scanning lines exceeding the predetermined amount in the image for one frame, so that the processing burden on the signal identification unit can be reduced.

また、前記識別部は、前記送信装置と前記受信装置との接続が確立したときに前記送信装置から送信される前記特定の画像データに基づいて前記フォーマットを識別しても良い。   The identification unit may identify the format based on the specific image data transmitted from the transmission device when the connection between the transmission device and the reception device is established.

これにより、受信装置は、送信装置との接続が確立したときに、送信装置に関するフォーマットを識別することができるようになる。   As a result, the receiving apparatus can identify the format related to the transmitting apparatus when the connection with the transmitting apparatus is established.

また、前記識別部は、複数フレーム分の画像に対応する前記特定の画像データに基づいて、前記フォーマットを識別しても良い。   The identification unit may identify the format based on the specific image data corresponding to a plurality of frames of images.

これにより、受信装置は、複数フレーム分の画像に対応する特定の画像データに基づいてフォーマットを識別するため、より高精度でフォーマットを識別することができるようになる。   As a result, the receiving apparatus identifies the format based on the specific image data corresponding to the images of a plurality of frames, so that the format can be identified with higher accuracy.

また、前記データ並べ替え部は、前記受信部により前記特定の画像データの受信後に受信する画像データに対して並べ替えを行っても良い。   Further, the data rearrangement unit may rearrange image data received by the receiving unit after receiving the specific image data.

これにより、受信装置は、特定の画像データに従って識別したフォーマットに基づいて、特定の画像データの受信後に受信する画像データに対して並び替えを行うことができるようになる。   Accordingly, the receiving apparatus can perform rearrangement on the image data received after receiving the specific image data based on the format identified according to the specific image data.

また、前記識別部は、少なくとも、色成分情報、データイネーブル情報、垂直同期情報、及び水平同期情報を、前記データユニットの属性として識別しても良い。   The identification unit may identify at least color component information, data enable information, vertical synchronization information, and horizontal synchronization information as attributes of the data unit.

さらに、前記識別部は、求められた前記変化回数が最も少なく、かつ、複数回にわたって前記値が変化しているデータユニットの属性を前記垂直同期情報として識別しても良い。   Furthermore, the identification unit may identify an attribute of a data unit that has the smallest number of times of change and whose value has changed a plurality of times as the vertical synchronization information.

これにより、受信装置は、垂直同期情報をデータユニットの属性として識別することができるようになる。   As a result, the receiving apparatus can identify the vertical synchronization information as an attribute of the data unit.

さらにまた、前記識別部は、前記垂直同期情報に関する属性の識別がなされた後に、前記色成分情報に関する属性を識別しても良い。   Furthermore, the identification unit may identify the attribute related to the color component information after the attribute related to the vertical synchronization information is identified.

これにより、受信装置は、各色成分情報をデータユニットの属性として識別することができるようになる。   As a result, the receiving apparatus can identify each color component information as an attribute of the data unit.

さらに、前記識別部は、前記色成分情報に関する属性の識別がなされた後に、未だ識別されていないデータユニットの属性のうちの前記値が変化しているデータユニットの個数を求め、該求めた個数に応じて、水平同期情報に関する属性及びデータイネーブル情報に関する属性を識別しても良い。   Further, the identification unit obtains the number of data units in which the value is changed among the attributes of the data units that have not been identified after the attribute relating to the color component information is identified, and the obtained number Accordingly, an attribute related to horizontal synchronization information and an attribute related to data enable information may be identified.

これにより、受信装置は、水平同期情報及びデータイネーブル情報をデータユニットの属性として識別することができるようになる。   As a result, the receiving apparatus can identify the horizontal synchronization information and the data enable information as attributes of the data unit.

さらにまた、前記識別部は、前記求めたデータユニットの個数が“1”である場合、前記未だ識別されていないデータユニットの属性を水平同期情報として識別し、前記求めたデータユニットの個数が“2”である場合、前記未だ識別されていないデータユニットのうち、求められた前記変化回数が少ないデータユニットの属性を水平同期情報として識別し、前記未だ識別されていないデータユニットのうち、求められた前記変化回数が多いデータユニットの属性をデータイネーブル情報として識別しても良い。   Furthermore, when the number of the obtained data units is “1”, the identification unit identifies the attribute of the data unit that has not been identified as horizontal synchronization information, and the number of the obtained data units is “ 2 ”, the attribute of the data unit that has been obtained with a small number of changes among the data units that have not yet been identified is identified as horizontal synchronization information, and the data unit that has not yet been identified is obtained. The attribute of the data unit having a large number of changes may be identified as data enable information.

また、前記受信部は、少なくともLVDS及びmini−LVDSの一方の規格に従って送信される画像データを受信しても良い。   The receiving unit may receive image data transmitted according to at least one of LVDS and mini-LVDS standards.

これにより、受信装置は、LVDS又はmini−LVDSの規格に従って送信される画像データを受信し、該画像データを識別することができるようになる。   As a result, the receiving apparatus can receive image data transmitted in accordance with the LVDS or mini-LVDS standard and identify the image data.

さらに、別の観点に従う本発明は、所定のフォーマットに従って送信装置から送信される画像データの該フォーマットを識別するための方法であって、それぞれが所定のデータユニット数からなる複数のデータブロックから構成される特定の画像データを受信することと、前記特定の画像データを構成する各データブロックにおける各データユニットの値の変化回数を求めることと、前記求められた変化回数に基づいて、前記データユニットの属性を識別し、該識別した結果に従って前記フォーマットを識別することと、を含み、前記特定の画像データは、1フレーム分の画像における走査ラインごとに、該データブロックにおけるデータユニット間の値が互いに異なるように構成される、方法である。   Furthermore, the present invention according to another aspect is a method for identifying the format of the image data transmitted from the transmission apparatus according to a predetermined format, and is composed of a plurality of data blocks each having a predetermined number of data units. Receiving the specific image data to be obtained, obtaining the number of changes in the value of each data unit in each data block constituting the particular image data, and based on the obtained number of changes, the data unit And identifying the format according to the identified result, and the specific image data has a value between data units in the data block for each scan line in the image for one frame. A method configured to be different from each other.

これにより、受信装置は、1フレーム分の画像における走査ラインごとにデータブロックのデータユニット間の値が互いに異なるように構成される特定の画像データの各データユニットの値の変化回数を求めることによって、送信装置により定められたフォーマットを識別するため、送信装置から送信される画像データを該フォーマットに従って識別することができるようになる。   As a result, the receiving apparatus obtains the number of changes in the value of each data unit of the specific image data configured such that the values between the data units of the data block are different from each other for each scanning line in the image for one frame. Since the format determined by the transmission device is identified, the image data transmitted from the transmission device can be identified according to the format.

さらに、別の観点に従う本発明は、所定のフォーマットに従って画像データを送信する送信装置と、前記送信装置に接続され、前記画像データを受信する受信装置とを備える画像伝送システムであって、前記送信装置は、前記受信装置との接続が確立したときに、それぞれが所定のデータユニット数からなる複数のデータブロックから構成される、少なくとも1フレーム分の画像に対応する特定の画像データを送信する送信部を備え、前記受信装置は、前記送信装置から送信される前記特定の画像データを受信する受信部と、前記受信装置により受信される特定の画像データに基づいて、前記送信装置に対して定められたフォーマットを識別し、該識別したフォーマットを記憶する識別部と、前記フォーマットに従う配列情報に基づいて、画像データの各データブロックにおけるデータユニットの配列の並び替えを行うデータ並び替え部と、前記データ並び替え部によって並び替えが行われたデータユニットに基づくピクセルデータブロックに基づいて画像を出力する出力部と、を備え、前記識別部は、前記特定の画像データを構成する各データブロックにおける各データユニットの値の変化回数を求め、該求められた変化回数に基づいて、前記データユニットの属性を識別することにより、前記フォーマットを識別し、前記特定の画像データは、1フレーム分の画像における走査ラインごとに、該データブロックにおけるデータユニット間の値が互いに異なるように構成される、画像伝送システムである。   Furthermore, the present invention according to another aspect is an image transmission system comprising: a transmission device that transmits image data according to a predetermined format; and a reception device that is connected to the transmission device and receives the image data. When the connection with the receiving apparatus is established, the apparatus transmits specific image data corresponding to an image of at least one frame, each composed of a plurality of data blocks each having a predetermined number of data units. A receiving unit configured to receive the specific image data transmitted from the transmission device, and to determine the transmission device based on the specific image data received by the reception device. An identification unit for identifying the identified format, storing the identified format, and sequence information according to the format. A data rearrangement unit that rearranges the arrangement of data units in each data block of data, and an output unit that outputs an image based on pixel data blocks based on the data units rearranged by the data rearrangement unit; The identification unit obtains the number of changes in the value of each data unit in each data block constituting the specific image data, and identifies the attribute of the data unit based on the obtained number of changes Thus, the format is identified, and the specific image data is configured to have different values between data units in the data block for each scan line in the image for one frame. .

これにより、画像伝送システムは、1フレーム分の画像における走査ラインごとにデータブロックのデータユニット間の値が互いに異なるように構成される特定の画像データの各データユニットの値の変化回数を求めることによって、送信装置により定められたフォーマットを識別するため、送信装置から送信される画像データを該フォーマットに従って識別することができるようになる。   Accordingly, the image transmission system obtains the number of changes in the value of each data unit of specific image data configured such that the value between the data units of the data block is different from each other for each scanning line in the image for one frame. Thus, in order to identify the format determined by the transmission apparatus, the image data transmitted from the transmission apparatus can be identified according to the format.

本発明によれば、受信装置及び画像伝送システムは、所定の規格に従う汎用の送信装置が送信可能な画像データを用いて、該画像データを識別することができるようになる。   According to the present invention, the receiving device and the image transmission system can identify image data using image data that can be transmitted by a general-purpose transmitting device according to a predetermined standard.

本発明の他の技術的特徴、目的、及び作用効果乃至は利点は、添付した図面を参照して説明される以下の実施形態により明らかにされる。   Other technical features, objects, effects, and advantages of the present invention will become apparent from the following embodiments described with reference to the accompanying drawings.

本発明の一実施形態に係る画像伝送システムの概略構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of schematic structure of the image transmission system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る受信装置における受信部の動作を示すためのタイミングチャートである。It is a timing chart for showing operation of a receiving part in a receiving device concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る受信装置における出力部の動作を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating operation | movement of the output part in the receiver which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る送信装置から送信される識別用画像データの詳細を示すための概念図である。It is a conceptual diagram for showing the detail of the image data for identification transmitted from the transmitter which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る送信装置が受信装置に識別用画像データを送信する場合の受信装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the receiver in case the transmitter which concerns on one Embodiment of this invention transmits the image data for identification to a receiver. 本発明の一実施形態に係る画像伝送システムの概略構成の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of schematic structure of the image transmission system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る受信装置における受信部の動作を示すためのタイミングチャートである。It is a timing chart for showing operation of a receiving part in a receiving device concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る送信装置が出力する差動信号と該信号が示す画像データとの関係を示すタイミングチャートである。6 is a timing chart illustrating a relationship between a differential signal output from a transmission apparatus according to an embodiment of the present invention and image data indicated by the signal. 本発明の一実施形態に係る送信装置が出力する差動信号と該信号が示す画像データとの関係を示すタイミングチャートである。6 is a timing chart illustrating a relationship between a differential signal output from a transmission apparatus according to an embodiment of the present invention and image data indicated by the signal. 本発明の一実施形態に係る送信装置が出力する識別用画像データの内容を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the content of the image data for identification which the transmitter which concerns on one Embodiment of this invention outputs. 本発明の一実施形態に係る送信装置から送信される識別用画像データを説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the image data for identification transmitted from the transmitter which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る送信装置が出力する識別用画像データの内容を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the content of the image data for identification which the transmitter which concerns on one Embodiment of this invention outputs. 本発明の一実施形態に係る送信装置から送信される識別用画像データを説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the image data for identification transmitted from the transmitter which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る識別用画像データを受信した受信装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the receiver which received the image data for identification which concerns on one Embodiment of this invention.

次に、本発明の実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。   Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態に係る画像伝送システムの概略構成の一例を示す図である。同図に示すように、本実施形態に係る画像伝送システム1は、例えば、送信装置10と、受信装置20とを含んで構成される。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a schematic configuration of an image transmission system according to an embodiment of the present invention. As illustrated in FIG. 1, the image transmission system 1 according to the present embodiment includes, for example, a transmission device 10 and a reception device 20.

送信装置10は、例えばLVDSのソース機器であるが、これに限られず、例えば、mini−LVDSのソース機器であっても良く、所定の形式で画像データの伝送を行うソース機器であれば良い。本例では、送信装置10は、7bitのデータ列を時分割で重畳したシリアルの差動信号INを4対(差動信号IN0〜IN3)使用することによって、1サイクルあたり28bitのデータブロックから構成される画像データを受信装置20に送信する。また、送信装置10は、受信装置20が差動信号IN0乃至IN3をラッチするための差動クロックCLKP及びCLKNを受信装置20に送信する。さらに、送信装置10は、受信装置20に接続された場合に、画像データの種類を識別するための画像データ(以下、「識別用画像データ」という。)を少なくとも1画面(フレーム)分以上にわたって受信装置20に送信し、受信装置20が画像データの種類の識別を完了した後に、通常使用における画像出力のための画像データ(以下、「出力用画像データ」という。)を受信装置20に送信する。   The transmission device 10 is, for example, an LVDS source device, but is not limited thereto, and may be, for example, a mini-LVDS source device as long as it is a source device that transmits image data in a predetermined format. In this example, the transmission apparatus 10 is composed of 28-bit data blocks per cycle by using four pairs (differential signals IN0 to IN3) of serial differential signals IN in which a 7-bit data string is superimposed in a time division manner. The image data to be transmitted is transmitted to the receiving device 20. Further, the transmission device 10 transmits the differential clocks CLKP and CLKN for the reception device 20 to latch the differential signals IN0 to IN3 to the reception device 20. Further, when the transmission device 10 is connected to the reception device 20, the image data for identifying the type of the image data (hereinafter referred to as “identification image data”) extends over at least one screen (frame). After the image is transmitted to the receiving device 20 and the receiving device 20 completes identification of the type of image data, image data for image output in normal use (hereinafter referred to as “image data for output”) is transmitted to the receiving device 20. To do.

受信装置20は、送信装置10に対応するLVDSのシンク機器であるが、これに限られない。受信装置20は、受信した4対の差動信号IN0乃至IN3を差動クロックCLKP及びCLKNによってラッチし、該ラッチした差動信号IN0乃至IN3をパラレルの出力信号OUT[27:0]に変換する。受信装置20は、後述するエッジカウンタの動作が有効である場合、該出力信号OUT[27:0]の各ビット(すなわち、各データユニット)の属性(すなわち、各データユニットが何を示すビットであるか)を識別し、該属性の識別の結果に従って、各データユニットの配列を規定するフォーマットを識別し、該フォーマットを記憶する。受信装置20は、該フォーマットに基づいて出力信号OUT[27:0]の各データユニットの並び替えを行い、該並び替えが行われた信号に従って画像を出力(例えば表示)する。かかる機能を実現するため、受信装置20は、例えば、受信部21と、制御部22と、エッジカウンタ23と、信号識別部24と、データ並び替え部25と、レジスタ26と、出力部27とを含んで構成される。なお、本例の受信装置20は、LVDS規格の下、1サイクル分のデータユニットを単位としてデータの並び替えを行うように構成されているが、これに限られず、例えば所定サイクル分のデータユニットを単位としてデータ伝送が行われる規格の下で、該データユニットについてデータの並び替えが行われるように構成されても良い。   The receiving device 20 is an LVDS sink device corresponding to the transmitting device 10, but is not limited thereto. The receiving device 20 latches the received four pairs of differential signals IN0 to IN3 with the differential clocks CLKP and CLKN, and converts the latched differential signals IN0 to IN3 into parallel output signals OUT [27: 0]. . When the operation of the edge counter, which will be described later, is valid, the receiving device 20 has an attribute of each bit (that is, each data unit) of the output signal OUT [27: 0] (that is, a bit indicating what each data unit indicates). And the format defining the arrangement of each data unit is identified according to the result of the identification of the attribute, and the format is stored. The receiving device 20 rearranges each data unit of the output signal OUT [27: 0] based on the format, and outputs (for example, displays) an image according to the rearranged signal. In order to realize such a function, the reception device 20 includes, for example, a reception unit 21, a control unit 22, an edge counter 23, a signal identification unit 24, a data rearrangement unit 25, a register 26, and an output unit 27. It is comprised including. Note that the receiving device 20 of this example is configured to rearrange data in units of data units for one cycle under the LVDS standard, but is not limited to this, for example, data units for a predetermined cycle The data may be rearranged for the data unit under a standard in which data transmission is performed in units of.

受信部21は、LVDSのシンク機器のインターフェースであり、送信装置10から送信される画像データに関するシリアルの28bitのデータブロックを示す差動信号IN0乃至IN3をパラレルの出力信号OUT[27:0]に変換してエッジカウンタ23とデータ並び替え部25とに出力する。具体的には、受信部21は、差動クロックCLKP及びCLKNに基づいて、内部クロックと出力クロックCLKOとを生成し、該生成した内部クロックに基づいて、送信装置10から送信される28bitのデータブロックを示す4対のシリアルの差動信号IN0乃至IN3をラッチする。受信部21はさらに、該ラッチした差動信号IN0乃至IN3をパラレルの出力信号OUT[27:0]に変換し、出力クロックCLKOに基づいて、出力信号OUT[27:0]をエッジカウンタ23とデータ並び替え部25とに出力する。   The reception unit 21 is an interface of a sink device of LVDS, and differential signals IN0 to IN3 indicating a serial 28-bit data block related to image data transmitted from the transmission device 10 are converted into parallel output signals OUT [27: 0]. The data is converted and output to the edge counter 23 and the data rearrangement unit 25. Specifically, the reception unit 21 generates an internal clock and an output clock CLKO based on the differential clocks CLKP and CLKN, and 28-bit data transmitted from the transmission device 10 based on the generated internal clock. The four pairs of serial differential signals IN0 to IN3 indicating the block are latched. The receiving unit 21 further converts the latched differential signals IN0 to IN3 into parallel output signals OUT [27: 0], and converts the output signal OUT [27: 0] to the edge counter 23 based on the output clock CLKO. The data is output to the data rearrangement unit 25.

制御部22は、受信装置20の動作を制御するために、エッジカウンタ23を制御する。具体的には、制御部22は、受信装置20が送信装置10に接続されたことを検知すると、制御信号CNTの状態を“有効”として、該信号をエッジカウンタ23に出力する。なお、本例では、制御部22は、受信装置20が送信装置10に接続された場合に制御信号CNTの状態を“有効”としているが、これに限られるものではなく、例えば、制御部22は、外部から入力される何らかの信号に従って制御信号CNTの状態を決定しても良い。   The control unit 22 controls the edge counter 23 in order to control the operation of the receiving device 20. Specifically, when detecting that the receiving device 20 is connected to the transmitting device 10, the control unit 22 sets the state of the control signal CNT to “valid” and outputs the signal to the edge counter 23. In this example, the control unit 22 sets the state of the control signal CNT to “valid” when the reception device 20 is connected to the transmission device 10, but the present invention is not limited to this. For example, the control unit 22 May determine the state of the control signal CNT according to some externally input signal.

エッジカウンタ23は、制御信号CNTに従って、受信部21から出力される出力信号OUT[27:0]の各データユニットの値の変化回数をカウントし、該カウント結果をデータ並び替え部25に出力する。具体的には、エッジカウンタ23は、制御部22から出力される制御信号CNTの状態が“有効”である場合、受信部21から出力される出力信号OUT[27:0]の各データユニットの値の変化回数を出力部27で出力する画像の例えば数画面分にわたってカウントする。エッジカウンタ23は、該カウントの結果をカウント信号COUNTとして信号識別部24に出力する。一方、エッジカウンタ23は、制御信号CNTの状態が“無効”である場合、出力信号OUT[27:0]の各データユニットの値の変化回数のカウントを停止する。   The edge counter 23 counts the number of changes in the value of each data unit of the output signal OUT [27: 0] output from the receiving unit 21 according to the control signal CNT, and outputs the count result to the data rearranging unit 25. . Specifically, when the state of the control signal CNT output from the control unit 22 is “valid”, the edge counter 23 sets the output signal OUT [27: 0] output from the reception unit 21 for each data unit. The number of value changes is counted over, for example, several screens of the image output by the output unit 27. The edge counter 23 outputs the count result to the signal identification unit 24 as the count signal COUNT. On the other hand, when the state of the control signal CNT is “invalid”, the edge counter 23 stops counting the number of changes in the value of each data unit of the output signal OUT [27: 0].

信号識別部24は、エッジカウンタ23から出力されるカウント信号COUNTに従って、出力信号OUT[27:0]の各データユニットの属性を識別し、該識別した属性に基づいて各データユニットの配列を規定するフォーマットを識別する。信号識別部24は、識別したフォーマットを記憶するとともに、該識別したフォーマットを識別情報IDとしてデータ並び替え部25に出力する。属性は、例えば、赤色成分信号R[7:0]、緑色成分信号G[7:0]、青色成分信号B[7:0]、データイネーブル信号EN、水平同期信号HSYNC、垂直同期信号VSYNC及びダミー信号に分けられる。   The signal identification unit 24 identifies the attribute of each data unit of the output signal OUT [27: 0] according to the count signal COUNT output from the edge counter 23, and defines the arrangement of each data unit based on the identified attribute. Identify the format to be used. The signal identification unit 24 stores the identified format and outputs the identified format to the data rearrangement unit 25 as identification information ID. Attributes include, for example, a red component signal R [7: 0], a green component signal G [7: 0], a blue component signal B [7: 0], a data enable signal EN, a horizontal synchronization signal HSYNC, a vertical synchronization signal VSYNC, and Divided into dummy signals.

データ並び替え部25は、信号識別部24から出力される識別情報IDに従って、受信部21から出力される出力信号OUT[27:0]の各データユニットを並び替え、該並び替えたデータユニットをレジスタ26に出力する。具体的には、データ並び替え部25は、信号識別部24から出力される識別情報IDに示されるフォーマットに従って、受信部21から出力される出力信号OUT[27:0]の各データユニットが対応する属性を示す信号として出力されるように、該各データユニットの並び替えを行う。すなわち、ダミーのデータユニットを除く27ビットのデータユニットのそれぞれは、赤色成分の情報を有する赤色成分信号R[7:0]、緑色成分の情報を有する緑色成分信号G[7:0]、青色成分の情報を有する青色成分信号B[7:0]、データイネーブル情報を有するデータイネーブル信号EN、水平同期情報を有する水平同期信号HSYNC及び垂直同期情報を有する垂直同期信号VSYNCのいずれかに割り当てられる。データ並び替え部25は、該並び替えを行った各データユニットをレジスタ26(1)乃至26(6)に出力する。   The data rearrangement unit 25 rearranges each data unit of the output signal OUT [27: 0] output from the reception unit 21 in accordance with the identification information ID output from the signal identification unit 24, and the rearranged data unit is displayed. Output to the register 26. Specifically, the data rearrangement unit 25 corresponds to each data unit of the output signal OUT [27: 0] output from the reception unit 21 in accordance with the format indicated by the identification information ID output from the signal identification unit 24. The data units are rearranged so as to be output as a signal indicating the attribute to be processed. That is, each of the 27-bit data units excluding the dummy data unit has a red component signal R [7: 0] having red component information, a green component signal G [7: 0] having green component information, and blue color. Assigned to any of blue component signal B [7: 0] having component information, data enable signal EN having data enable information, horizontal synchronization signal HSYNC having horizontal synchronization information, and vertical synchronization signal VSYNC having vertical synchronization information. . The data rearrangement unit 25 outputs the data units subjected to the rearrangement to the registers 26 (1) to 26 (6).

レジスタ26は、バッファとして機能し、データ並び替え部25から出力される各並び替えられたデータユニットをラッチし、出力部27に出力する。具体的には、レジスタ26(1)乃至26(6)のそれぞれは、データ並び替え部25から出力される赤色成分信号R[7:0]、緑色成分信号G[7:0]、青色成分信号B[7:0]、データイネーブル信号EN、水平同期信号HSYNC及び垂直同期信号VSYNCをラッチし、該ラッチした各並び替えられたデータユニットを出力部27に出力する。   The register 26 functions as a buffer, latches each rearranged data unit output from the data rearrangement unit 25, and outputs it to the output unit 27. Specifically, each of the registers 26 (1) to 26 (6) includes a red component signal R [7: 0], a green component signal G [7: 0], and a blue component output from the data rearrangement unit 25. The signal B [7: 0], the data enable signal EN, the horizontal synchronization signal HSYNC, and the vertical synchronization signal VSYNC are latched, and the latched data units are output to the output unit 27.

出力部27は、例えば液晶表示パネルやプラズマディスプレイパネル、有機エレクトロルミネッセンス表示パネルであるが、これらに限られない。出力部27は、レジスタ26から出力される並び替えられたデータユニットによって構成されるピクセルデータブロックに従って画像の出力(例えば、表示)を行う。なお、ピクセルデータブロックは、画像データの1ピクセル分のデータユニットからなる。ピクセルデータブロックは、LVDSの規格に従う画像伝送システム1においては、データブロックと等しい。   The output unit 27 is, for example, a liquid crystal display panel, a plasma display panel, or an organic electroluminescence display panel, but is not limited thereto. The output unit 27 outputs (for example, displays) an image according to a pixel data block configured by the rearranged data units output from the register 26. The pixel data block is composed of data units for one pixel of image data. The pixel data block is equal to the data block in the image transmission system 1 according to the LVDS standard.

以上のように構成される画像伝送システム1において、受信装置20は、送信装置10から例えば接続時に送信される識別用画像データを示す差動信号IN0乃至IN3を受信部21によって受信し、該受信した信号をパラレルの出力信号OUT[27:0]に変換する。受信装置20は、エッジカウンタ23の動作を“有効”にするとともに、出力信号OUT[27:0]の各データユニットの値の変化回数をカウントし、該カウントの結果に従って出力信号OUT[27:0]の各データユニットの属性を識別し、該識別した属性に基づいて、各データユニットの配列を規定するフォーマットを記憶する。このような識別処理の後、受信装置20は、エッジカウンタ23の動作を“無効”にし、以降、送信装置10から出力される出力用画像データを示す差動信号IN0乃至IN3に従う出力信号OUT[27:0]の各データユニットを記憶したフォーマットに従う順番に並び替えて出力し、該出力の結果に従う画像を出力する。これにより、画像伝送システム1は、所定の規格に従う汎用の送信装置が送信可能な画像データ(すなわち識別用画像データ)を用いて、該画像データを識別することができるようになる。   In the image transmission system 1 configured as described above, the reception device 20 receives differential signals IN0 to IN3 indicating identification image data transmitted from the transmission device 10 at the time of connection, for example, by the reception unit 21, and receives the reception signals. The converted signal is converted into a parallel output signal OUT [27: 0]. The receiving device 20 sets the operation of the edge counter 23 to “valid”, counts the number of changes in the value of each data unit of the output signal OUT [27: 0], and outputs the output signal OUT [27: 0] is identified, and a format that defines the arrangement of each data unit is stored based on the identified attribute. After such identification processing, the receiving apparatus 20 “invalidates” the operation of the edge counter 23, and thereafter, the output signal OUT [in accordance with the differential signals IN 0 to IN 3 indicating the output image data output from the transmitting apparatus 10. 27: 0] are rearranged in the order according to the stored format and output, and an image according to the output result is output. As a result, the image transmission system 1 can identify the image data using image data (that is, identification image data) that can be transmitted by a general-purpose transmission device according to a predetermined standard.

図2は、本発明の一実施形態に係る受信装置における受信部の動作を示すためのタイミングチャートである。同図中、送信装置10によって受信装置20に送信される差動信号IN0乃至IN3の状態が遷移する時刻をそれぞれ時刻t201乃至t208とする。   FIG. 2 is a timing chart for illustrating the operation of the receiving unit in the receiving apparatus according to the embodiment of the present invention. In the figure, the times at which the states of the differential signals IN0 to IN3 transmitted by the transmission device 10 to the reception device 20 transition are defined as times t201 to t208, respectively.

受信装置20は、時刻t201乃至t207で、送信装置10から差動クロックCLKPを受け、該クロックに基づいて、内部クロック及び出力クロックCLKOを生成する。さらに、受信装置20は、内部クロックに基づいて、送信装置10から送信されるデータユニットD0乃至D27に対応する差動信号IN0乃至IN3をラッチする。   The receiving device 20 receives the differential clock CLKP from the transmitting device 10 at times t201 to t207, and generates an internal clock and an output clock CLKO based on the clock. Further, the receiving device 20 latches the differential signals IN0 to IN3 corresponding to the data units D0 to D27 transmitted from the transmitting device 10 based on the internal clock.

時刻t208で、受信装置20は、ラッチした差動信号IN0乃至IN3をパラレルの出力信号OUT[27:0]に変換し、生成した出力クロックCLKOに基づいて、該出力信号OUT[27:0]をエッジカウンタ23とデータ並び替え部25とに出力する。   At time t208, the receiving apparatus 20 converts the latched differential signals IN0 to IN3 into parallel output signals OUT [27: 0], and based on the generated output clock CLKO, the output signal OUT [27: 0]. Are output to the edge counter 23 and the data rearrangement unit 25.

図3は、本発明の一実施形態に係る受信装置における出力部の動作を説明するための概念図である。同図において、本実施形態に係る出力部27は、画像フレーム300内をピクセル320によって走査することによって、画像データに基づく画像を出力する。走査は、例えばプログレッシブ方式又はインターレース方式で行われる。本例では、出力部27は、データイネーブル信号ENが“H”(例えば電源電位)であって、かつ、ピクセル320が画像フレーム300における画像出力領域310内を走査している場合に、赤・緑・青の各色成分8ビットによって表現される画像を出力する。   FIG. 3 is a conceptual diagram for explaining the operation of the output unit in the receiving apparatus according to the embodiment of the present invention. In the figure, an output unit 27 according to the present embodiment outputs an image based on image data by scanning an image frame 300 with pixels 320. The scanning is performed by, for example, a progressive method or an interlace method. In this example, when the data enable signal EN is “H” (for example, power supply potential) and the pixel 320 is scanning the image output area 310 in the image frame 300, the output unit 27 outputs red / An image represented by 8 bits of each color component of green and blue is output.

また、出力部27は、レジスタ26から出力される水平同期信号HSYNC及び垂直同期信号VSYNCに従って、画像出力領域310を決定する。具体的には、出力部27は、垂直同期信号VSYNCの状態が“H”から“L”(例えば接地電位)に遷移してからピクセル320が画像フレーム300内を所定の走査ライン数だけ走査するまでの長さを画像出力領域310の垂直方向の長さとして決定する一方で、水平同期信号HSYNCの状態が“H”から“L”に遷移してからピクセル320が画像フレーム300内を所定のピクセル数だけ走査するまでの長さを画像出力領域310の水平方向の長さとして決定する。なお、データイネーブル信号ENの状態は、典型的には、ピクセル320が画像出力領域310を走査している場合に“H”となるか、又は常に“H”に固定される。   Further, the output unit 27 determines the image output area 310 according to the horizontal synchronization signal HSYNC and the vertical synchronization signal VSYNC output from the register 26. Specifically, the output unit 27 scans the image frame 300 by a predetermined number of scanning lines after the state of the vertical synchronization signal VSYNC changes from “H” to “L” (for example, ground potential). Is determined as the vertical length of the image output area 310, while the pixel 320 passes through the image frame 300 within a predetermined range after the state of the horizontal synchronization signal HSYNC changes from “H” to “L”. The length until scanning for the number of pixels is determined as the horizontal length of the image output area 310. Note that the state of the data enable signal EN is typically “H” when the pixel 320 is scanning the image output region 310, or is always fixed to “H”.

図4は、本発明の一実施形態に係る送信装置から送信される識別用画像データの詳細を示すための概念図である。同図において、画像出力領域310を1ラインごとに分割した各領域を走査ライン311とする。   FIG. 4 is a conceptual diagram illustrating details of identification image data transmitted from the transmission apparatus according to the embodiment of the present invention. In the figure, each area obtained by dividing the image output area 310 for each line is defined as a scanning line 311.

同図に示すように、送信装置10は、識別用画像データとして、まず、赤色成分信号R[7:0]、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]のそれぞれが全て00であるデータブロックを1ライン分送信する。次に、送信装置10は、赤色成分信号R[7:0]が01であり、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]のそれぞれが00であるデータブロックを1ライン分送信する。次に、送信装置10は、赤色成分信号R[7:0]の信号ビット03であり、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]のそれぞれが00であるデータブロックを1ライン分送信する。このように、送信装置10は、受信装置20における走査ライン311ごとに、値が“1”であるデータユニットの数が異なるような識別用画像データを送信する。最終的に、送信装置10は、赤色成分信号R[7:0]、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]のそれぞれが全てFFであるデータブロックを画像出力領域310の終端まで送信する。   As shown in the figure, the transmitting apparatus 10 firstly uses red component signal R [7: 0], green component signal G [7: 0], and blue component signal B [7: 0] as identification image data. Data blocks each of which is 00 are transmitted for one line. Next, the transmitting apparatus 10 transmits data blocks in which the red component signal R [7: 0] is 01 and each of the green component signal G [7: 0] and the blue component signal B [7: 0] is 00. Send one line. Next, the transmitting apparatus 10 has data bits 03 of the red component signal R [7: 0], and each of the green component signal G [7: 0] and the blue component signal B [7: 0] is 00. Send one line block. As described above, the transmission apparatus 10 transmits identification image data in which the number of data units having a value “1” is different for each scanning line 311 in the reception apparatus 20. Finally, the transmission apparatus 10 outputs an image of a data block in which each of the red component signal R [7: 0], the green component signal G [7: 0], and the blue component signal B [7: 0] is FF. Transmit to the end of area 310.

なお、本例では、送信装置10は、走査ライン311ごとに値を“1”とするデータユニットの数が増えるような識別用画像データを送信するが、これに限られるものではない。識別用画像データは、画像出力領域310内で各色成分信号が示す各データユニットの値が“1”となる回数がそれぞれ異なっていれば良い。よって、各走査ライン311にいずれのデータブロックを出力するか(すなわち、データブロックの出力順番)に関しては、制限はない。また、本例では、送信装置10は、赤色成分信号R[0]が示すデータユニットの値の変化回数が最も多く、青色成分信号B[7]が示すデータユニットの値の変化回数が最も少なくなるように識別用画像データを送信するように構成されているが、これに限られるものではなく、各色成分信号が示すデータユニットに対する値の変化回数の割り当ては、自由に定めることができる。   In this example, the transmitting apparatus 10 transmits identification image data in which the number of data units having a value “1” increases for each scanning line 311, but is not limited thereto. The identification image data may be different in the number of times that the value of each data unit indicated by each color component signal is “1” in the image output area 310. Therefore, there is no restriction on which data block is output to each scanning line 311 (that is, the output order of the data block). Further, in this example, the transmitting apparatus 10 has the largest number of changes in the value of the data unit indicated by the red component signal R [0] and the smallest number of changes in the value of the data unit indicated by the blue component signal B [7]. However, the present invention is not limited to this, and assignment of the number of changes in value to the data unit indicated by each color component signal can be freely determined.

図5は、本発明の一実施形態に係る送信装置が受信装置に識別用画像データを送信する場合の受信装置の動作を示すフローチャートである。同図において、まず、受信装置20は、エッジカウンタ23の動作を“有効”に設定する(S501)。次に、受信装置20は、送信装置10から送信される識別用画像データを示す差動信号IN0乃至IN3を例えば数画面分にわたって受信し(S502)、差動信号IN0乃至IN3をパラレルの出力信号OUT[27:0]に変換する。   FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the receiving apparatus when the transmitting apparatus according to an embodiment of the present invention transmits identification image data to the receiving apparatus. In the figure, first, the receiving apparatus 20 sets the operation of the edge counter 23 to “valid” (S501). Next, the receiving device 20 receives differential signals IN0 to IN3 indicating identification image data transmitted from the transmitting device 10 over, for example, several screens (S502), and receives the differential signals IN0 to IN3 as parallel output signals. Convert to OUT [27: 0].

受信装置20は、次に、エッジカウンタ23によって出力信号OUT[27:0]が示す各データユニットの値の変化回数をカウントする(S503)。受信装置20は、出力信号OUT[27:0]が示す各データユニットのうち、最も値の変化回数が少ないデータユニットを、垂直同期信号VSYNCを示すデータユニットとして識別する(S504)。続いて、受信装置20は、出力信号OUT[27:0]が示す各データユニットから垂直同期信号VSYNCを示すデータユニットを除いた後、各データユニットの値の変化回数に従って、赤色成分信号R[7:0]、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]を示すデータユニットを識別する(S505)。   Next, the receiving device 20 counts the number of times the value of each data unit indicated by the output signal OUT [27: 0] is changed by the edge counter 23 (S503). The receiving apparatus 20 identifies the data unit having the smallest number of changes in value among the data units indicated by the output signal OUT [27: 0] as the data unit indicating the vertical synchronization signal VSYNC (S504). Subsequently, the receiving apparatus 20 removes the data unit indicating the vertical synchronization signal VSYNC from each data unit indicated by the output signal OUT [27: 0], and then, according to the number of changes in the value of each data unit, the red component signal R [ 7: 0], the data unit indicating the green component signal G [7: 0] and the blue component signal B [7: 0] is identified (S505).

次に、受信装置20は、出力信号OUT[27:0]から垂直同期信号VSYNCと、赤色成分信号R[7:0]、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]とを示すデータユニットを除いた場合に、値が変化している残りのデータユニットがいくつあるかを判断する(S506)。受信装置20は、値が変化している残りのデータユニットが0個であると判断する場合(S506の“0”)、識別用画像データか又は受信装置20に異常があるとみなし、信号識別部24の記憶情報を初期化し(S507)、ステップS502の処理に戻る。   Next, the receiving device 20 starts from the output signal OUT [27: 0] to the vertical synchronization signal VSYNC, the red component signal R [7: 0], the green component signal G [7: 0], and the blue component signal B [7: When data units indicating 0] are excluded, it is determined how many remaining data units have changed values (S506). When the receiving device 20 determines that the remaining data unit whose value has changed is zero (“0” in S506), the receiving device 20 considers that there is an abnormality in the image data for identification or the receiving device 20, and identifies the signal. The storage information of the unit 24 is initialized (S507), and the process returns to step S502.

受信装置20は、値が変化している残りのデータユニットが2個であると判断する場合(S506の“2”)、2個のデータユニットの値の変化回数に従って、データイネーブル信号ENと水平同期信号HSYNCとを示すデータユニットを識別する。具体的には、受信装置20は、2個のデータユニットのうち値の変化回数が少ないデータユニットを、データイネーブル信号ENを示すデータユニットと識別する一方で、値の変化回数が多いデータユニットを、水平同期信号HSYNCを示すデータユニットと識別し(S508)、値の変化のないデータユニットを、ダミービットを示すデータユニットと識別する。また、受信装置20は、値が変化している残りのデータユニットが1個であると判断する場合(S506の“1”)、残りの1個のデータユニットを水平同期信号HSYNCを示すデータユニットと識別し、データイネーブル信号ENは“1”に固定されているものとみなし(S509)、値の変化がないデータユニットを水平同期信号HSYNC及びダミービットを示すデータユニットと識別する。   When the receiving apparatus 20 determines that there are two remaining data units whose values have changed (“2” in S506), the data receiving signal EN and the horizontal level are changed according to the number of changes in the values of the two data units. A data unit indicating the synchronization signal HSYNC is identified. Specifically, the receiving apparatus 20 identifies a data unit having a small number of value changes among the two data units as a data unit indicating the data enable signal EN, while identifying a data unit having a large number of value changes. The data unit indicating the horizontal synchronization signal HSYNC is identified (S508), and the data unit having no change in value is identified as the data unit indicating the dummy bit. Further, when the receiving apparatus 20 determines that there is one remaining data unit whose value has changed (“1” in S506), the remaining one data unit is a data unit indicating the horizontal synchronization signal HSYNC. The data enable signal EN is assumed to be fixed to “1” (S509), and the data unit having no change in value is identified as the data unit indicating the horizontal synchronization signal HSYNC and the dummy bit.

受信装置20は、ステップS503乃至S509の処理において識別した出力信号OUT[27:0]が示す各データユニットと、各色信号、垂直同期信号VSYNC、水平同期信号HSYNC、データイネーブル信号EN及びダミー信号との対応関係を示すフォーマットを信号識別部24に記憶させる(S510)。受信装置20は、エッジカウンタ23の動作を無効に設定し(S511)、以降、信号識別部24の記憶内容に従って、送信装置10から出力される出力用画像データを示す差動信号IN0乃至IN3に従う出力信号OUT[27:0]の各データユニットが対応する属性を示す信号として出力されるように該各データユニットを並び替え、該並び替えた各データユニットに従う画像を出力する(S512)。   The receiving apparatus 20 includes each data unit indicated by the output signal OUT [27: 0] identified in the processing of steps S503 to S509, each color signal, the vertical synchronization signal VSYNC, the horizontal synchronization signal HSYNC, the data enable signal EN, and a dummy signal. Are stored in the signal identification unit 24 (S510). The receiving apparatus 20 sets the operation of the edge counter 23 to invalid (S511), and thereafter follows the differential signals IN0 to IN3 indicating the output image data output from the transmitting apparatus 10 according to the stored contents of the signal identifying unit 24. The data units are rearranged so that each data unit of the output signal OUT [27: 0] is output as a signal indicating the corresponding attribute, and an image according to the rearranged data unit is output (S512).

上述したように、本実施形態に係る受信装置20は、送信装置10から送信される識別用画像データを示す差動信号IN0乃至IN3を受信部21によって受信し、該受信した信号をパラレルの出力信号OUT[27:0]に変換する。受信装置20は、エッジカウンタ23の動作を“有効”にするとともに、出力信号OUT[27:0]が示すデータユニットの値の変化回数をカウントし、該カウントの結果に従って出力信号OUT[27:0]の各データユニットの属性を識別し、該識別の結果に従って、各データユニットの配列を規定するフォーマットを記憶する。続いて、受信装置20は、エッジカウンタ23の動作を“無効”にし、以降、データ並び替え部25によって送信装置10から出力される差動信号IN0乃至IN3に従う出力信号OUT[27:0]の各データユニットを該フォーマットに従って並び替えながら画像として出力する。これにより、受信装置20は、送信装置10から送信される画像データを識別することができるようになる。   As described above, the reception device 20 according to the present embodiment receives the differential signals IN0 to IN3 indicating the identification image data transmitted from the transmission device 10 by the reception unit 21, and outputs the received signals in parallel. Conversion to signal OUT [27: 0]. The receiving apparatus 20 sets the operation of the edge counter 23 to “valid”, counts the number of changes in the value of the data unit indicated by the output signal OUT [27: 0], and outputs the output signal OUT [27: 0] is identified, and a format defining the arrangement of each data unit is stored according to the identification result. Subsequently, the receiving device 20 makes the operation of the edge counter 23 “invalid”, and thereafter the output signal OUT [27: 0] according to the differential signals IN0 to IN3 output from the transmitting device 10 by the data rearrangement unit 25. Each data unit is output as an image while being rearranged according to the format. Thereby, the receiving device 20 can identify the image data transmitted from the transmitting device 10.

なお、本例では、受信装置20は、典型的には、出力信号OUT[27:0]の各データユニットの属性の識別を1フレームの画像の全ての走査ライン311に対して行うが、これに限られるものではない。受信装置20は、各データユニットの属性の識別に関して、1フレームの画像の所定数の走査ラインに対してのみ行い、所定数を超える分の走査ライン311については該属性の識別をスキップしても良い。   In this example, the receiving apparatus 20 typically identifies the attribute of each data unit of the output signal OUT [27: 0] for all the scanning lines 311 of the image of one frame. It is not limited to. The receiving device 20 performs the identification of the attribute of each data unit only for a predetermined number of scanning lines of one frame image, and skips the identification of the attribute for the scanning lines 311 exceeding the predetermined number. good.

図6は、本発明の一実施形態に係る画像伝送システムの概略構成の他の例を示す図である。同図に示すように、本実施形態に係る画像伝送システム1Aは、送信装置10Aと、受信装置20Aとを含んで構成される。   FIG. 6 is a diagram illustrating another example of a schematic configuration of an image transmission system according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, an image transmission system 1A according to the present embodiment includes a transmission device 10A and a reception device 20A.

送信装置10Aは、送信装置10をLVDSでなくmini−LVDSの規格に対応するように構成される。送信装置10Aは、7bitでなく8bitのデータ列が時分割で重畳された差動信号INn(nは整数)を3対又は4対使用することによって、24bit又は32bitのデータブロックをシリアルの差動信号IN0乃至IN2又はIN0乃至IN3として受信装置20に送信する。また、送信装置10Aは、送信装置10と異なる識別用画像データを受信装置20Aに送信する。本例では、画像伝送システム1Aは、差動信号線を4対使用するものとする。   The transmitting apparatus 10A is configured so that the transmitting apparatus 10 corresponds to the mini-LVDS standard instead of the LVDS. The transmitting apparatus 10A uses a differential signal INn (n is an integer) in which a data string of 8 bits instead of 7 bits is superimposed in a time-division manner to convert a 24-bit or 32-bit data block into a serial differential. The signals are transmitted to the receiving device 20 as signals IN0 to IN2 or IN0 to IN3. In addition, the transmission device 10A transmits identification image data different from the transmission device 10 to the reception device 20A. In this example, it is assumed that the image transmission system 1A uses four pairs of differential signal lines.

受信装置20Aは、受信装置20をLVDSでなくmini−LVDSの規格に対応させたものである。受信装置20Aは、28bitでなく32bitのデータブロックを示す4対の差動信号IN0乃至IN3を受信することを除いて、受信装置20と同じ動作を行う。受信装置20Aは、受信部21Aと、制御部22と、エッジカウンタ23Aと、信号識別部24Aと、データ並び替え部25Aと、レジスタ26Aと、出力部27とを含んで構成される。   The receiving device 20A corresponds to the mini-LVDS standard instead of the LVDS. The receiving apparatus 20A performs the same operation as the receiving apparatus 20 except that it receives four pairs of differential signals IN0 to IN3 indicating a 32-bit data block instead of 28 bits. The reception device 20A includes a reception unit 21A, a control unit 22, an edge counter 23A, a signal identification unit 24A, a data rearrangement unit 25A, a register 26A, and an output unit 27.

受信部21Aは、mini−LVDSのシンク機器のインターフェースであり、送信装置10Aから送信される32bitのデータブロックを示すシリアルの差動信号IN0乃至IN3を受信し、該受信した信号をパラレルの出力信号OUT[31:0]に変換してエッジカウンタ23Aとデータ並び替え部25Aとに出力する。具体的には、受信部21Aは、差動クロックCLKP及びCLKNに基づいて、送信装置10Aから送信される32bitのデータブロックを示す4対のシリアルの差動信号IN0乃至IN3をラッチする。受信部21Aは、該ラッチした信号をパラレルの出力信号OUT[31:0]に変換し、出力クロックCLKOに基づいて、出力信号OUT[31:0]をエッジカウンタ23Aと、データ並び替え部25Aとに出力する。   The reception unit 21A is an interface of a mini-LVDS sink device, receives serial differential signals IN0 to IN3 indicating a 32-bit data block transmitted from the transmission device 10A, and outputs the received signals as parallel output signals. It converts to OUT [31: 0] and outputs it to the edge counter 23A and the data rearrangement unit 25A. Specifically, the reception unit 21A latches four pairs of serial differential signals IN0 to IN3 indicating a 32-bit data block transmitted from the transmission device 10A based on the differential clocks CLKP and CLKN. The receiving unit 21A converts the latched signal into a parallel output signal OUT [31: 0], and converts the output signal OUT [31: 0] into the edge counter 23A and the data rearrangement unit 25A based on the output clock CLKO. And output.

エッジカウンタ23A及び信号識別部24Aは、扱う信号のビット数が異なることを除いて、それぞれエッジカウンタ23及び信号識別部24と同じ動作を行う。   The edge counter 23A and the signal identification unit 24A perform the same operations as the edge counter 23 and the signal identification unit 24, respectively, except that the number of bits of signals to be handled is different.

データ並び替え部25Aは、信号識別部24Aから出力される識別信号IDに記憶されたフォーマットに従って、受信部21から出力される出力信号OUT[31:0]が示す各データユニットを並び替え、該並び替えた各データユニットをデータ信号D[31:0]としてレジスタ26Aに出力する。具体的には、データ並び替え部25Aは、信号識別部24Aから出力される識別信号IDに記憶された各データユニットの配列を規定するフォーマットに従って、受信部21Aから出力される出力信号OUT[31:0]が示す各データユニットがそれぞれ対応するデータ信号D[31:0]に割り振られるように並び替えを行い、該並び替えを行った各データユニットをデータ信号D[31:0]としてレジスタ26Aに出力する。   The data rearrangement unit 25A rearranges each data unit indicated by the output signal OUT [31: 0] output from the reception unit 21 in accordance with the format stored in the identification signal ID output from the signal identification unit 24A. The rearranged data units are output to the register 26A as data signals D [31: 0]. Specifically, the data rearrangement unit 25A outputs the output signal OUT [31 output from the reception unit 21A according to a format that defines the arrangement of each data unit stored in the identification signal ID output from the signal identification unit 24A. : 0] is rearranged so that each data unit indicated by the corresponding data signal D [31: 0] is allocated, and each data unit subjected to the rearrangement is registered as a data signal D [31: 0]. To 26A.

レジスタ26Aは、バッファとして機能し、データ並び替え部25Aから出力される信号をラッチし、出力部27に出力する。具体的には、レジスタ26Aは、データ並び替え部25Aから出力されるデータ信号D[31:0]をラッチし、該ラッチした信号を出力部27に出力する。   The register 26A functions as a buffer, latches the signal output from the data rearrangement unit 25A, and outputs it to the output unit 27. Specifically, the register 26A latches the data signal D [31: 0] output from the data rearrangement unit 25A, and outputs the latched signal to the output unit 27.

図7は、本発明の一実施形態に係る受信装置における受信部の動作を示すためのタイミングチャートである。同図において、送信装置10Aによって送信される差動信号IN0乃至IN3の状態が遷移する時刻をそれぞれ時刻t701乃至t709とする。つまり、識別用画像データは、32bitのデータブロック(D0乃至D31のデータユニット)として送信される。   FIG. 7 is a timing chart for illustrating the operation of the receiving unit in the receiving apparatus according to the embodiment of the present invention. In the figure, the times at which the states of the differential signals IN0 to IN3 transmitted by the transmitting device 10A transition are time t701 to t709, respectively. That is, the identification image data is transmitted as a 32-bit data block (data unit D0 to D31).

時刻t701乃至t708で、受信装置20Aは、送信装置10Aから差動クロックCLKPを受け、該クロックに基づいて、出力クロックCLKOを生成する。受信装置20Aは、差動クロックCLKPに基づいて、送信装置10Aから送信されるデータユニットD0乃至D31を示す差動信号IN0乃至IN3をラッチする。   From time t701 to t708, the reception device 20A receives the differential clock CLKP from the transmission device 10A and generates an output clock CLKO based on the clock. The receiving device 20A latches the differential signals IN0 to IN3 indicating the data units D0 to D31 transmitted from the transmitting device 10A based on the differential clock CLKP.

時刻t709で、受信装置20Aは、ラッチした差動信号IN0乃至IN3をパラレルの出力信号OUT[31:0]に変換し、出力クロックCLKOに基づいて、該出力信号OUT[31:0]をエッジカウンタ23Aとデータ並び替え部25Aとに出力する。   At time t709, the receiving device 20A converts the latched differential signals IN0 to IN3 into parallel output signals OUT [31: 0], and the output signal OUT [31: 0] is edged based on the output clock CLKO. The data is output to the counter 23A and the data rearrangement unit 25A.

図8は、本発明の一実施形態に係る送信装置が出力する差動信号と該信号が示す画像データとの関係を示すタイミングチャートである。なお、送信装置10Aは、画像データを受信装置20Aに送信するために、3対の差動信号IN0乃至IN2を使用するものとする。   FIG. 8 is a timing chart showing the relationship between the differential signal output from the transmission apparatus according to the embodiment of the present invention and the image data indicated by the signal. Note that the transmitting apparatus 10A uses three pairs of differential signals IN0 to IN2 to transmit image data to the receiving apparatus 20A.

送信装置10Aは、時刻t701乃至t708の各時刻で、第1のデータブロックとして、1ピクセル目の赤色成分の画像情報R1[0]乃至R1[7]を示す差動信号IN0を生成し出力し、1ピクセル目の緑色成分の画像情報G1[0]乃至G1[7]を示す差動信号IN1を生成し出力し、1ピクセル目の青色成分の画像情報B1[0]乃至B[7]を示す差動信号IN2を生成し出力する。   The transmitting apparatus 10A generates and outputs a differential signal IN0 indicating the red pixel image information R1 [0] to R1 [7] of the first pixel as the first data block at each of the times t701 to t708. A differential signal IN1 indicating image information G1 [0] to G1 [7] of the green component of the first pixel is generated and output, and image information B1 [0] to B [7] of the blue component of the first pixel is output. The differential signal IN2 shown is generated and output.

送信装置10Aは、続いて、時刻t709乃至t716の各時刻で、2ピクセル目の赤色成分の画像情報R2[0]乃至R2[7]を示す差動信号IN0を生成し出力し、2ピクセル目の緑色成分の画像情報G1[0]乃至G1[7]を示す差動信号IN1を生成し出力し、2ピクセル目の青色成分の画像情報B1[0]乃至B1[7]を示す差動信号IN2を生成し出力する。   Subsequently, the transmitting device 10A generates and outputs a differential signal IN0 indicating the red component image information R2 [0] to R2 [7] of the second pixel at each time of times t709 to t716, and outputs the differential signal IN0. The differential signal IN1 indicating the green component image information G1 [0] to G1 [7] is generated and output, and the differential signal indicating the blue component image information B1 [0] to B1 [7] of the second pixel. Generate and output IN2.

図9は、本発明の一実施形態に係る送信装置が出力する差動信号と該信号が示す画像データとの関係を示すタイミングチャートである。なお、送信装置10Aは、画像データを受信装置20Aに送信するために、4対の差動信号IN0乃至IN3を使用するものとする。   FIG. 9 is a timing chart showing the relationship between the differential signal output from the transmission apparatus according to the embodiment of the present invention and the image data indicated by the signal. Note that the transmitting device 10A uses four pairs of differential signals IN0 to IN3 to transmit image data to the receiving device 20A.

送信装置10Aは、時刻t701乃至t708の各時刻で、第1のデータブロックとして、1ピクセル目について、赤色成分の画像情報R1[0]乃至R1[7]を示す差動信号IN0、緑色成分の画像情報G1[0]乃至G1[7]を示す差動信号IN1を生成し出力し、青色成分の画像情報B1[0]乃至B1[7]を示す差動信号IN2を生成し出力する。また、送信装置10Aは、第1のデータブロックとして、2ピクセル目の赤色成分の画像情報R2[0]乃至R2[7]を示す差動信号IN3を生成し出力する。   At each time from time t701 to time t708, the transmitting apparatus 10A, as the first data block, for the first pixel, the differential signal IN0 indicating the red component image information R1 [0] to R1 [7], the green color component information A differential signal IN1 indicating image information G1 [0] to G1 [7] is generated and output, and a differential signal IN2 indicating image information B1 [0] to B1 [7] of the blue component is generated and output. Further, the transmitting apparatus 10A generates and outputs a differential signal IN3 indicating the image information R2 [0] to R2 [7] of the red component of the second pixel as the first data block.

送信装置10Aは、続いて、時刻t709乃至t716の各時刻で、第2のデータブロックとして、2ピクセル目について、緑色成分の画像情報G2[0]乃至G2[7]を示す差動信号IN0を生成し出力するとともに、青色成分の画像情報B2[0]乃至B2[7]を示す差動信号IN1を生成し出力する。また、送信装置10Aは、第2のデータブロックとして、3ピクセル目の、赤色成分の画像情報R3[0]乃至R3[7]を示す差動信号IN2を生成し出力するとともに、緑色成分の画像情報G3[0]乃至G3[7]を示す差動信号IN3を生成し出力する。   Subsequently, the transmitting apparatus 10A outputs, as the second data block, the differential signal IN0 indicating the green component image information G2 [0] to G2 [7] for the second pixel at each of the times t709 to t716. At the same time, the differential signal IN1 indicating the blue component image information B2 [0] to B2 [7] is generated and output. Further, the transmitting device 10A generates and outputs a differential signal IN2 indicating the red component image information R3 [0] to R3 [7] of the third pixel as the second data block, and also outputs the green component image. A differential signal IN3 indicating information G3 [0] to G3 [7] is generated and output.

図10は、本発明の一実施形態に係る送信装置が出力する識別用画像データの内容を示すタイミングチャートである。同図において、送信装置10Aは、3対の伝送路を用いて画像データを受信装置20Aに送信するものとする。送信装置10Aは、時刻t701乃至t704で第1のデータブロックとして、1ピクセル目の赤色成分信号R[7:0]が01であり、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]のそれぞれが00であるデータブロックを示す差動信号IN0乃至IN2を送信する。   FIG. 10 is a timing chart showing the contents of identification image data output from the transmission apparatus according to an embodiment of the present invention. In the figure, it is assumed that the transmitting apparatus 10A transmits image data to the receiving apparatus 20A using three pairs of transmission paths. In the transmission device 10A, the red component signal R [7: 0] of the first pixel is 01, the green component signal G [7: 0], and the blue component signal B [ 7: 0] transmit differential signals IN0 to IN2 indicating data blocks each of which is 00.

時刻t705乃至t708で、送信装置10Aは、第2のデータブロックとして、2ピクセル目の画像データとして、赤色成分信号R[7:0]、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]が全て00であるデータブロックを示す差動信号IN0乃至IN2を送信する。続いて、時刻t709乃至t712で、送信装置10Aは、第3のデータブロックとして、赤色成分信号R[7:0]が01であり、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]のそれぞれが00であるデータブロックを示す差動信号IN0乃至IN2を送信する。さらに、時刻t713乃至t716で、送信装置10Aは、第4のデータブロックとして、赤色成分信号R[7:0]、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]が全て00である画像データを示す差動信号IN0乃至IN2を送信する。   From time t705 to t708, the transmitting apparatus 10A uses the red component signal R [7: 0], the green component signal G [7: 0], and the blue component signal B as the second pixel image data as the second data block. Differential signals IN0 to IN2 indicating data blocks in which [7: 0] are all 00 are transmitted. Subsequently, at time t709 to t712, the transmitting apparatus 10A, as the third data block, has the red component signal R [7: 0] of 01, the green component signal G [7: 0], and the blue component signal B [ 7: 0] transmit differential signals IN0 to IN2 indicating data blocks each of which is 00. Further, from time t713 to t716, the transmitting apparatus 10A receives the red component signal R [7: 0], the green component signal G [7: 0], and the blue component signal B [7: 0] as the fourth data block. Differential signals IN0 to IN2 indicating image data that are all 00 are transmitted.

上述したように、送信装置10Aは、有効なデータブロックごとに値を“1”とするデータユニットの数が異なるように、識別用画像データを差動信号IN0乃至IN2として送信する。また、送信装置10Aは、有効なデータブロックの境界を識別するために、1ピクセルおきに各色の信号が全て00となるようなデータブロックを差動信号IN0乃至IN2として送信する。最終的に、送信装置10Aは、赤色成分信号R[7:0]、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]のそれぞれが全てFFであるデータブロックを画像出力領域310の終端まで送信する。   As described above, the transmitting apparatus 10A transmits the identification image data as the differential signals IN0 to IN2 so that the number of data units having a value of “1” differs for each valid data block. In addition, the transmitting apparatus 10A transmits data blocks in which signals of each color are all 00 every other pixel as differential signals IN0 to IN2 in order to identify valid data block boundaries. Finally, the transmitting apparatus 10A outputs an image of a data block in which each of the red component signal R [7: 0], the green component signal G [7: 0], and the blue component signal B [7: 0] is FF. Transmit to the end of area 310.

図11は、本発明の一実施形態に係る送信装置から送信される識別用画像データを説明するための概念図である。同図において、送信装置10Aは、3対の伝送路を用いて画像データを受信装置20Aに送信するものとする。同図において、走査ライン311をピクセルごとに分割した各領域をピクセル領域3110とする。   FIG. 11 is a conceptual diagram for explaining identification image data transmitted from a transmission apparatus according to an embodiment of the present invention. In the figure, it is assumed that the transmitting apparatus 10A transmits image data to the receiving apparatus 20A using three pairs of transmission paths. In the figure, each area obtained by dividing the scanning line 311 for each pixel is defined as a pixel area 3110.

同図に示すように、送信装置10Aは、有効なデータブロックを示すピクセル領域3110ごとに値を“1”とする各色の信号が示すデータユニット数が異なるように、識別用画像データを送信する。また、送信装置10Aは、有効なデータブロックを示す各ピクセル領域3110の後に各色の信号の状態が全て00となるようなデータブロックを送信する。最終的に、送信装置10Aは、赤色成分信号R[7:0]、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]が全てFFであるデータブロックを送信し、以降、同じデータブロックを送信し続ける。   As shown in the figure, the transmitting apparatus 10A transmits the image data for identification so that the number of data units indicated by each color signal having a value of “1” differs for each pixel area 3110 indicating a valid data block. . Further, the transmitting apparatus 10A transmits a data block in which the state of each color signal is 00 after each pixel area 3110 indicating a valid data block. Finally, the transmitting apparatus 10A transmits a data block in which the red component signal R [7: 0], the green component signal G [7: 0], and the blue component signal B [7: 0] are all FF, and so on. Continue to send the same data block.

図12は、本発明の一実施形態に係る送信装置が出力する識別用画像データの内容を示すタイミングチャートである。同図において、送信装置10Aは、4対の伝送路を用いて受信装置20Aに画像データを送信するものとする。   FIG. 12 is a timing chart showing the contents of identification image data output from the transmission apparatus according to an embodiment of the present invention. In the figure, it is assumed that the transmitting apparatus 10A transmits image data to the receiving apparatus 20A using four pairs of transmission paths.

送信装置10Aは、時刻t701乃至t704で、第1のデータブロックとして、1ピクセル目の赤色成分信号R[7:0]が01であり、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]が00であるピクセルデータブロックを示す差動信号IN0乃至IN2を送信する。また、送信装置10Aは、第1のデータブロックとして、各色の信号が全て00である2ピクセル目のピクセルデータブロックの一部を示す差動信号IN3を送信する。   At time t701 to t704, the transmission device 10A has the red component signal R [7: 0] of the first pixel as 01, the green component signal G [7: 0], and the blue component signal B as the first data block. The differential signals IN0 to IN2 indicating the pixel data block whose [7: 0] is 00 are transmitted. Further, the transmitting device 10A transmits a differential signal IN3 indicating a part of the pixel data block of the second pixel in which all the color signals are 00 as the first data block.

時刻t705乃至t708で、送信装置10Aは、第2のデータブロックとして、各色の信号が全て00である2ピクセル目のピクセルデータブロックの一部を示す差動信号IN0及びIN1を送信する。また、送信装置10Aは、第2のデータブロックとして、各色の信号が全て00である3ピクセル目のピクセルデータブロックの一部を示す差動信号IN2及びIN3を送信する。   From time t705 to t708, the transmitting apparatus 10A transmits differential signals IN0 and IN1 indicating a part of the pixel data block of the second pixel whose signals of each color are all 00 as the second data block. In addition, the transmission device 10A transmits differential signals IN2 and IN3 indicating a part of the pixel data block of the third pixel in which all the color signals are 00 as the second data block.

時刻t709乃至t712で、送信装置10Aは、第3のデータブロックとして、各色の信号が全て00である3ピクセル目のピクセルデータブロックの一部を示す差動信号IN0を送信する。また、送信装置10Aは、第3のデータブロックとして、各色の信号が全て00である4ピクセル目のピクセルデータブロックを示す差動信号IN1乃至IN3を送信する。   From time t709 to t712, the transmitting apparatus 10A transmits a differential signal IN0 indicating a part of the pixel data block of the third pixel in which the signals of each color are all 00 as the third data block. In addition, the transmission device 10A transmits differential signals IN1 to IN3 indicating the pixel data block of the fourth pixel in which the signals of each color are all 00 as the third data block.

時刻t713乃至t716で、送信装置10Aは、第4のデータブロックとして、赤色成分信号R[7:0]が03であり、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]が00である5ピクセル目のピクセルデータブロックを示す差動信号IN0乃至IN2を送信する。また、送信装置10Aは、第4のデータブロックとして、各色の信号が全て00である6ピクセル目のピクセルデータブロックの一部を示す差動信号IN3を送信する。   From time t713 to t716, as the fourth data block, the transmitting apparatus 10A has the red component signal R [7: 0] of 03, the green component signal G [7: 0], and the blue component signal B [7: 0]. ] Are transmitted differential signals IN0 to IN2 indicating a pixel data block of the fifth pixel in which 00 is 00. Further, the transmission device 10A transmits a differential signal IN3 indicating a part of the pixel data block of the sixth pixel in which all the color signals are 00 as the fourth data block.

上述したように、送信装置10Aは、有効なデータブロックごとに値を“1”とするデータユニットの数が異なるように、識別用画像データを送信する。また、送信装置10Aは、差動信号IN0乃至IN2のみが有効なデータブロックを示すように、各有効なデータブロックの間に3ピクセル分の各色の信号が全て00であるピクセルデータブロックを示す差動信号IN0乃至IN3を送信する。   As described above, the transmitting apparatus 10A transmits the identification image data so that the number of data units having a value “1” differs for each valid data block. Further, the transmitting apparatus 10A is configured so that only the differential signals IN0 to IN2 indicate valid data blocks, so that the difference between the valid data blocks indicates pixel data blocks in which the signals of each color for three pixels are all 00. Motion signals IN0 to IN3 are transmitted.

図13は、本発明の一実施形態に係る送信装置から送信される識別用画像データを説明するための概念図である。同図において、送信装置10Aは、4対の伝送路を用いて画像データを示す差動信号IN0乃至IN3を受信装置20Aに送信するものとする。   FIG. 13 is a conceptual diagram for explaining identification image data transmitted from a transmission apparatus according to an embodiment of the present invention. In the figure, it is assumed that the transmitting device 10A transmits differential signals IN0 to IN3 indicating image data to the receiving device 20A using four pairs of transmission paths.

同図に示すように、送信装置10Aは、有効なデータブロックを示すピクセル領域3110ごとに値を“1”とするデータユニットの数が異なるように、識別用画像データを示す差動信号IN0乃至IN3を送信する。また、送信装置10Aは、有効なデータブロックを示すピクセル領域3110の後に各信号が全て00となるようなピクセルデータブロックを3ピクセルだけ、すなわち、2つのデータブロックとして、差動信号IN0乃至IN3として送信する。最終的に、送信装置10Aは、赤色成分信号R[7:0]、緑色成分信号G[7:0]及び青色成分信号B[7:0]が全てFFであるピクセルデータブロックを示す差動信号IN0乃至IN3を送信し、以降同じピクセルデータブロックを示す差動信号IN0乃至IN3を送信し続ける。   As shown in the figure, the transmitting apparatus 10A has differential signals IN0 to IN0 indicating identification image data so that the number of data units having a value of “1” is different for each pixel area 3110 indicating a valid data block. Send IN3. In addition, the transmitting apparatus 10A sets the pixel data block in which each signal is all 00 after the pixel area 3110 indicating a valid data block as only three pixels, that is, as two data blocks, as differential signals IN0 to IN3. Send. Finally, the transmitting apparatus 10A performs differential processing that indicates a pixel data block in which the red component signal R [7: 0], the green component signal G [7: 0], and the blue component signal B [7: 0] are all FF. Signals IN0 to IN3 are transmitted, and thereafter differential signals IN0 to IN3 indicating the same pixel data block are continuously transmitted.

図14は、本発明の一実施形態に係る識別用画像データを受信した受信装置の動作を示すフローチャートである。同図に示すように、まず、受信装置20Aは、エッジカウンタ23Aの動作を“有効”に設定する(S1401)。次に、受信装置20Aは、送信装置10Aから送信される識別用画像データを示す差動信号IN0乃至IN3を数画面にわたって受信し(S1402)、差動信号IN0乃至IN3をパラレルの出力信号OUT[31:0]に変換する。   FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the receiving apparatus that has received the identification image data according to the embodiment of the present invention. As shown in the figure, first, the receiving apparatus 20A sets the operation of the edge counter 23A to “valid” (S1401). Next, the receiving device 20A receives differential signals IN0 to IN3 indicating identification image data transmitted from the transmitting device 10A over several screens (S1402), and receives the differential signals IN0 to IN3 as parallel output signals OUT [ 31: 0].

受信装置20Aは、エッジカウンタ23Aによって出力信号OUT[31:0]の各信号が示すデータユニットの値の変化回数をカウントする(S1403)。受信装置20Aは、各データユニットの値の変化回数に従って、各色の信号を識別する(S1404)。   The receiving apparatus 20A counts the number of changes in the value of the data unit indicated by each signal of the output signal OUT [31: 0] by the edge counter 23A (S1403). The receiving device 20A identifies each color signal according to the number of changes in the value of each data unit (S1404).

受信装置20Aは、識別した出力信号OUT[31:0]の各フォーマットを信号識別部24Aに記憶させる(S1405)。受信装置20Aは、エッジカウンタ23Aの動作を“無効”に設定する(S1406)。受信装置20Aは、信号識別部24Aの記憶内容に従って、送信装置10Aから出力される出力用画像データを示す差動信号IN0乃至IN3に従う出力信号OUT[31:0]が示す各データユニットを並び替え、該並び替えた各データユニットに従う画像を出力する(S1407)。   The receiving device 20A stores each format of the identified output signal OUT [31: 0] in the signal identifying unit 24A (S1405). The receiving apparatus 20A sets the operation of the edge counter 23A to “invalid” (S1406). The receiving device 20A rearranges the data units indicated by the output signals OUT [31: 0] according to the differential signals IN0 to IN3 indicating the output image data output from the transmitting device 10A according to the stored contents of the signal identifying unit 24A. Then, an image according to each rearranged data unit is output (S1407).

上述したように、本実施形態に係る受信装置20Aは、送信装置10Aから送信される識別用画像データを示す差動信号IN0乃至IN3を受信部21Aによって受信し、該受信した信号をパラレルの出力信号OUT[31:0]に変換する。受信装置20Aは、エッジカウンタ23Aの動作を“有効”にするとともに、出力信号OUT[31:0]が示すデータユニットの値の変化回数をカウントし、該カウントの結果に従って出力信号OUT[31:0]の各データユニットの属性を識別し、各データユニットの配列を規定する属性との対応関係を示すフォーマットを記憶する。受信装置20Aは、エッジカウンタ23Aの動作を“無効”にし、以降、送信装置10Aから出力される差動信号IN0乃至IN3に従う出力信号OUT[31:0]が示す各データユニットを該識別の結果に従う順番に並び替えて出力し、該出力の結果に従う画像を出力する。これにより、受信装置20Aは、識別用画像データを用いて、送信装置10Aから送信される画像データを識別することができるようになる。   As described above, the receiving device 20A according to the present embodiment receives the differential signals IN0 to IN3 indicating the identification image data transmitted from the transmitting device 10A by the receiving unit 21A, and outputs the received signals in parallel. Conversion to signal OUT [31: 0]. The receiving device 20A sets the operation of the edge counter 23A to “valid”, counts the number of changes in the value of the data unit indicated by the output signal OUT [31: 0], and outputs the output signal OUT [31: 0] is identified, and a format indicating a correspondence relationship with the attribute defining the arrangement of each data unit is stored. The receiving apparatus 20A “invalidates” the operation of the edge counter 23A, and thereafter identifies each data unit indicated by the output signals OUT [31: 0] according to the differential signals IN0 to IN3 output from the transmitting apparatus 10A. Are rearranged in the order according to the output, and an image according to the output result is output. As a result, the receiving device 20A can identify the image data transmitted from the transmitting device 10A using the identification image data.

上記各実施形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明をこれらの実施形態にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、その要旨を逸脱しない限り、さまざまな形態で実施することができる。   Each of the above embodiments is an example for explaining the present invention, and is not intended to limit the present invention only to these embodiments. The present invention can be implemented in various forms without departing from the gist thereof.

例えば、本明細書に開示される方法においては、その結果に矛盾が生じない限り、ステップ、動作又は機能を並行して又は異なる順に実施しても良い。説明されたステップ、動作及び機能は、単なる例として提供されており、ステップ、動作及び機能のうちのいくつかは、発明の要旨を逸脱しない範囲で、省略でき、また、互いに結合させることで一つのものとしてもよく、また、他のステップ、動作又は機能を追加してもよい。   For example, in the method disclosed herein, steps, operations, or functions may be performed in parallel or in a different order, as long as the results do not conflict. The steps, operations, and functions described are provided as examples only, and some of the steps, operations, and functions may be omitted and combined with each other without departing from the spirit of the invention. There may be one, and other steps, operations or functions may be added.

また、本明細書では、さまざまな実施形態が開示されているが、一の実施形態における特定のフィーチャ(技術的事項)を適宜改良しながら、他の実施形態に追加し、又は該他の実施形態における特定のフィーチャと置換することができ、そのような形態も本発明の要旨に含まれる。   Further, although various embodiments are disclosed in this specification, a specific feature (technical matter) in one embodiment is appropriately improved and added to another embodiment or the other implementation. Specific features in the form can be substituted, and such form is also included in the gist of the present invention.

本発明は、画像データを伝送する画像伝送システムの分野に広く利用することができる。   The present invention can be widely used in the field of image transmission systems for transmitting image data.

1…画像伝送システム
10…送信装置
20…受信装置
21…受信部
22…制御部
23…エッジカウンタ
24…信号識別部
25…データ並び替え部
26…レジスタ
27…出力部
300…画像フレーム
310…画像出力領域
311…走査ライン
3110…ピクセル領域
320…ピクセル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image transmission system 10 ... Transmission apparatus 20 ... Reception apparatus 21 ... Reception part 22 ... Control part 23 ... Edge counter 24 ... Signal identification part 25 ... Data rearrangement part 26 ... Register 27 ... Output part 300 ... Image frame 310 ... Image Output area 311 ... Scan line 3110 ... Pixel area 320 ... Pixel

Claims (14)

所定のフォーマットに従って送信装置から送信される画像データに基づいて画像を出力するための受信装置であって、
それぞれが所定のデータユニット数からなる複数のデータブロックから構成される画像データを受信する受信部と、
前記受信装置により受信される特定の画像データに基づいて、前記送信装置に対して定められたフォーマットを識別し、該識別したフォーマットを記憶する識別部と、
前記フォーマットに従う配列情報に基づいて、画像データの各データブロックにおけるデータユニットの配列の並び替えを行うデータ並び替え部と、
前記データ並び替え部によって並び替えが行われたデータユニットに基づくピクセルデータブロックに基づいて画像を出力する出力部と、
を備え、
前記識別部は、前記特定の画像データを構成する各データブロックにおける各データユニットの値の変化回数を求め、該求められた変化回数に基づいて、前記データユニットの属性を識別することにより、前記フォーマットを識別し、
前記特定の画像データは、1フレーム分の画像における走査ラインごとに、該データブロックにおけるデータユニット間の値が互いに異なるように構成される、
受信装置。
A receiving device for outputting an image based on image data transmitted from a transmitting device according to a predetermined format,
A receiving unit for receiving image data composed of a plurality of data blocks each having a predetermined number of data units;
An identification unit for identifying a format determined for the transmission device based on specific image data received by the reception device, and storing the identified format;
A data rearrangement unit for rearranging the arrangement of the data units in each data block of the image data based on the arrangement information according to the format;
An output unit that outputs an image based on a pixel data block based on a data unit that has been sorted by the data sorting unit;
With
The identification unit obtains the number of changes in the value of each data unit in each data block constituting the specific image data, and identifies the attribute of the data unit based on the obtained number of changes. Identify the format,
The specific image data is configured so that values between data units in the data block are different from each other for each scanning line in an image for one frame.
Receiver device.
各前記走査ラインにおける各データブロックの値は同一である、請求項1記載の受信装置。   The receiving apparatus according to claim 1, wherein the values of the data blocks in the scanning lines are the same. 前記識別部は、前記1フレーム分の画像において所定数を超える分の前記走査ラインについて、前記データユニットの属性の識別を無視する、請求項1記載の受信装置。   The receiving device according to claim 1, wherein the identification unit ignores the identification of the attribute of the data unit for the scan lines exceeding a predetermined number in the image for one frame. 前記識別部は、前記送信装置と前記受信装置との接続が確立したときに前記送信装置から送信される前記特定の画像データに基づいて前記フォーマットを識別する、請求項1記載の受信装置。   The receiving device according to claim 1, wherein the identifying unit identifies the format based on the specific image data transmitted from the transmitting device when a connection between the transmitting device and the receiving device is established. 前記識別部は、複数フレーム分の画像に対応する前記特定の画像データに基づいて、前記フォーマットを識別する、請求項1記載の受信装置。   The receiving apparatus according to claim 1, wherein the identification unit identifies the format based on the specific image data corresponding to images of a plurality of frames. 前記データ並べ替え部は、前記受信部により前記特定の画像データの受信後に受信する画像データに対して並べ替えを行う、請求項1記載の受信装置。   The receiving apparatus according to claim 1, wherein the data rearrangement unit rearranges image data received after the reception of the specific image data by the reception unit. 前記識別部は、少なくとも、色成分情報、データイネーブル情報、垂直同期情報、及び水平同期情報を、前記データユニットの属性として識別する、請求項1記載の受信装置。   The receiving device according to claim 1, wherein the identification unit identifies at least color component information, data enable information, vertical synchronization information, and horizontal synchronization information as attributes of the data unit. 前記識別部は、求められた前記変化回数が最も少なく、かつ、複数回にわたって前記値が変化しているデータユニットの属性を前記垂直同期情報として識別する、請求項7に記載の受信装置。   The receiving apparatus according to claim 7, wherein the identification unit identifies, as the vertical synchronization information, an attribute of a data unit in which the obtained number of changes is the smallest and the value has changed a plurality of times. 前記識別部は、前記垂直同期情報に関する属性の識別がなされた後に、前記色成分情報に関する属性を識別する、請求項8記載の受信装置。   The receiving device according to claim 8, wherein the identification unit identifies an attribute related to the color component information after an attribute related to the vertical synchronization information is identified. 前記識別部は、前記色成分情報に関する属性の識別がなされた後に、未だ識別されていないデータユニットの属性のうちの前記値が変化しているデータユニットの個数を求め、該求めた個数に応じて、水平同期情報に関する属性及びデータイネーブル情報に関する属性を識別する、請求項9記載の受信装置。   The identification unit obtains the number of data units in which the value is changed among the attributes of the data units that have not been identified after the attribute relating to the color component information is identified, and according to the obtained number The receiving apparatus according to claim 9, wherein attributes relating to horizontal synchronization information and attributes relating to data enable information are identified. 前記識別部は、
前記求めたデータユニットの個数が“1”である場合、前記未だ識別されていないデータユニットの属性を水平同期情報として識別し、
前記求めたデータユニットの個数が“2”である場合、前記未だ識別されていないデータユニットのうち、求められた前記変化回数が少ないデータユニットの属性を水平同期情報として識別し、前記未だ識別されていないデータユニットのうち、求められた前記変化回数が多いデータユニットの属性をデータイネーブル情報として識別する、請求項10記載の受信装置。
The identification unit is
If the obtained number of data units is “1”, the attribute of the data unit that has not yet been identified is identified as horizontal synchronization information;
When the obtained number of data units is “2”, the attribute of the obtained data unit having a small number of changes among the unidentified data units is identified as horizontal synchronization information, and is not yet identified. The receiving device according to claim 10, wherein among the data units not yet identified, an attribute of a data unit having a large number of obtained changes is identified as data enable information.
前記受信部は、少なくともLVDS及びmini−LVDSの一方の規格に従って送信される画像データを受信する、請求項1に記載の受信装置。   The receiving device according to claim 1, wherein the receiving unit receives image data transmitted according to at least one of LVDS and mini-LVDS standards. 所定のフォーマットに従って送信装置から送信される画像データの該フォーマットを識別するための方法であって、
それぞれが所定のデータユニット数からなる複数のデータブロックから構成される特定の画像データを受信することと、
前記特定の画像データを構成する各データブロックにおける各データユニットの値の変化回数を求めることと、
前記求められた変化回数に基づいて、前記データユニットの属性を識別し、該識別した結果に従って前記フォーマットを識別することと、
を含み、
前記特定の画像データは、1フレーム分の画像における走査ラインごとに、該データブロックにおけるデータユニット間の値が互いに異なるように構成される、
方法。
A method for identifying the format of image data transmitted from a transmission device according to a predetermined format, comprising:
Receiving specific image data composed of a plurality of data blocks each having a predetermined number of data units;
Obtaining the number of changes in the value of each data unit in each data block constituting the specific image data;
Identifying an attribute of the data unit based on the determined number of changes, and identifying the format according to the identified result;
Including
The specific image data is configured so that values between data units in the data block are different from each other for each scanning line in an image for one frame.
Method.
所定のフォーマットに従って画像データを送信する送信装置と、前記送信装置に接続され、前記画像データを受信する受信装置とを備える画像伝送システムであって、
前記送信装置は、前記受信装置との接続が確立したときに、それぞれが所定のデータユニット数からなる複数のデータブロックから構成される、少なくとも1フレーム分の画像に対応する特定の画像データを送信する送信部を備え、
前記受信装置は、
前記送信装置から送信される前記特定の画像データを受信する受信部と、
前記受信装置により受信される特定の画像データに基づいて、前記送信装置に対して定められたフォーマットを識別し、該識別したフォーマットを記憶する識別部と、
前記フォーマットに従う配列情報に基づいて、画像データの各データブロックにおけるデータユニットの配列の並び替えを行うデータ並び替え部と、
前記データ並び替え部によって並び替えが行われたデータユニットに基づくピクセルデータブロックに基づいて画像を出力する出力部と、
を備え、
前記識別部は、前記特定の画像データを構成する各データブロックにおける各データユニットの値の変化回数を求め、該求められた変化回数に基づいて、前記データユニットの属性を識別することにより、前記フォーマットを識別し、
前記特定の画像データは、1フレーム分の画像における走査ラインごとに、該データブロックにおけるデータユニット間の値が互いに異なるように構成される、
画像伝送システム。
An image transmission system comprising: a transmission device that transmits image data according to a predetermined format; and a reception device that is connected to the transmission device and receives the image data,
When the connection with the receiving device is established, the transmitting device transmits specific image data corresponding to an image of at least one frame, each composed of a plurality of data blocks each having a predetermined number of data units. A transmission unit
The receiving device is:
A receiving unit for receiving the specific image data transmitted from the transmitting device;
An identification unit for identifying a format determined for the transmission device based on specific image data received by the reception device, and storing the identified format;
A data rearrangement unit for rearranging the arrangement of the data units in each data block of the image data based on the arrangement information according to the format;
An output unit that outputs an image based on a pixel data block based on a data unit that has been sorted by the data sorting unit;
With
The identification unit obtains the number of changes in the value of each data unit in each data block constituting the specific image data, and identifies the attribute of the data unit based on the obtained number of changes. Identify the format,
The specific image data is configured so that values between data units in the data block are different from each other for each scanning line in an image for one frame.
Image transmission system.
JP2015060715A 2015-03-24 2015-03-24 Receiver and image transmission system Expired - Fee Related JP6513991B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015060715A JP6513991B2 (en) 2015-03-24 2015-03-24 Receiver and image transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015060715A JP6513991B2 (en) 2015-03-24 2015-03-24 Receiver and image transmission system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016180853A true JP2016180853A (en) 2016-10-13
JP6513991B2 JP6513991B2 (en) 2019-05-15

Family

ID=57132132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015060715A Expired - Fee Related JP6513991B2 (en) 2015-03-24 2015-03-24 Receiver and image transmission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6513991B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113556332A (en) * 2021-07-09 2021-10-26 深圳市高德信通信股份有限公司 Data encryption transmission method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001332009A (en) * 2000-05-19 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp Optical disk discriminating method and optical disk reproducing device
JP2006184309A (en) * 2004-12-24 2006-07-13 Casio Comput Co Ltd Signal transmitting apparatus, signal transmitting method and program for the same
JP2007034344A (en) * 2005-07-21 2007-02-08 Ricoh Co Ltd Image display condition setting device and image input/output device
JP2008035505A (en) * 2006-06-30 2008-02-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Clock synchronization circuit and semiconductor device provided therewith
JP2009169141A (en) * 2008-01-17 2009-07-30 Panasonic Corp Image signal processor
JP2012181500A (en) * 2011-02-07 2012-09-20 Nlt Technologies Ltd Video signal processing circuit, video signal processing method for use in processing circuit, and image display device
US20140146058A1 (en) * 2012-11-28 2014-05-29 Lg Display Co., Ltd. Method of detecting data bit depth and interface device for display device using the same

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001332009A (en) * 2000-05-19 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp Optical disk discriminating method and optical disk reproducing device
JP2006184309A (en) * 2004-12-24 2006-07-13 Casio Comput Co Ltd Signal transmitting apparatus, signal transmitting method and program for the same
JP2007034344A (en) * 2005-07-21 2007-02-08 Ricoh Co Ltd Image display condition setting device and image input/output device
JP2008035505A (en) * 2006-06-30 2008-02-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Clock synchronization circuit and semiconductor device provided therewith
JP2009169141A (en) * 2008-01-17 2009-07-30 Panasonic Corp Image signal processor
JP2012181500A (en) * 2011-02-07 2012-09-20 Nlt Technologies Ltd Video signal processing circuit, video signal processing method for use in processing circuit, and image display device
US20140146058A1 (en) * 2012-11-28 2014-05-29 Lg Display Co., Ltd. Method of detecting data bit depth and interface device for display device using the same
JP2014106529A (en) * 2012-11-28 2014-06-09 Lg Display Co Ltd Method of detecting data bit depth, and display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113556332A (en) * 2021-07-09 2021-10-26 深圳市高德信通信股份有限公司 Data encryption transmission method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6513991B2 (en) 2019-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5914884B2 (en) Digital video signal output device and display device, digital video signal output method and reception method
CN104349106A (en) Method and system for processing and acquiring multiple video signals
CN104715708A (en) Driving Circuit for Display Apparatus
WO2017118078A1 (en) Image processing method, playing method and related device and system
DE102013105559A1 (en) A method of detecting a bit depth and interface device for a display device using the same
KR20120019395A (en) System for transmitting and receiving video digital signals for links of the "lvds"?? type
KR20120047055A (en) Display apparatus and method for providing graphic image
CN105635619A (en) Signal conversion device and method
US9870087B2 (en) Display driving apparatus and method for driving touch display panel
US20110057881A1 (en) Kvm management system and method of providing adaptable synchronization signal
US20110273424A1 (en) Display panel data driver and display apparatus including same
JP6513991B2 (en) Receiver and image transmission system
CN104202555A (en) Method and device for deinterlacing
US9154665B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2010124080A (en) Image transmitter and image receiver
TW201537991A (en) Transmitting device, transmitting method, receiving device, receiving method, transmission system, and non-transitory computer-readable storage medium storing program
TWI388202B (en) Device of gathering statistics of gray distribution of image and method thereof
CN101361111A (en) Methods and apparatus for driving a display device
CN105446685B (en) Document playback method and system
CN210606585U (en) Vehicle display demonstration device
US10096297B2 (en) Display device, display panel driver, and image data signal transmission method
CN104571996A (en) Domestically-produced computer platform based split-screen achievement method
KR20210105236A (en) Display apparatus and control method thereof
US9661192B2 (en) Video signal transmission apparatus
JP2014215486A (en) Data transmission device and data transmission method

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180216

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180719

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6513991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees