JP2016180434A - Ball joint - Google Patents

Ball joint Download PDF

Info

Publication number
JP2016180434A
JP2016180434A JP2015059993A JP2015059993A JP2016180434A JP 2016180434 A JP2016180434 A JP 2016180434A JP 2015059993 A JP2015059993 A JP 2015059993A JP 2015059993 A JP2015059993 A JP 2015059993A JP 2016180434 A JP2016180434 A JP 2016180434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
ball stud
holder
spherical
stud
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015059993A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
洋一郎 小川
Yoichiro Ogawa
洋一郎 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland DG Corp
Original Assignee
Roland DG Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland DG Corp filed Critical Roland DG Corp
Priority to JP2015059993A priority Critical patent/JP2016180434A/en
Publication of JP2016180434A publication Critical patent/JP2016180434A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a ball joint which is equipped with a comparatively wide moving range, and can be joined with a ball stad and a holder even under a high-temperature environment.SOLUTION: A ball joint has a holder 16 which is formed in a spherical segment shape equipped with a ball stad 12 formed with a peripheral portion 12a at an end portion of a shaft portion 12b, a spherical crown portion, and a bottom surface portion, and formed with a hole portion capable of fitting a part of the peripheral portion in the center of the bottom surface portion; and a hook-shaped member 14 formed by a base area fixed to a shaft portion and extended in a direction separating from the ball stad on one side in an extending direction of the ball stad, and a tip end area extended in a direction from the base area toward the ball stad side. The hook-shaped member is fixed to the shaft portion so as to position the spherical portion in the base area and on a side formed with the tip end area. When the spherical portion is fitted in the hole portion to attach the ball stad to the holder, by pressing the spherical crown portion in the tip end area, the holder is clamped between the hook-shaped member and the ball stud.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、ボールジョイントに関し、さらに詳細には、球体部を有するボールスタッドをホルダーに回動自在に接合するホールジョイントに関する。   The present invention relates to a ball joint, and more particularly to a hole joint that rotatably joins a ball stud having a sphere portion to a holder.

従来より、パラレルメカニズムにおける関節部分などに用いる技術として、ボールジョイントが用いられる。   Conventionally, a ball joint is used as a technique used for a joint portion in a parallel mechanism.

こうしたボールジョイントは、図1に示すように、ボールスタッドの端部に設けられた球体部をホルダーに設けられた受け部に挿入して、球体部を受け部で保持することによって、ボールスタッドがホルダーに回動自在に接合されている。   As shown in FIG. 1, such a ball joint is inserted into a receiving part provided in a holder and a ball stud is held by the receiving part. It is rotatably joined to the holder.

このとき、球体部は、受け部により球体部表面の半分を超える領域が覆われた状態で保持されており、これにより、ホルダーとボールスタッドとが接合された状態を維持していた。   At this time, the sphere portion is held in a state where a region exceeding the half of the sphere portion surface is covered by the receiving portion, and thereby the state where the holder and the ball stud are joined is maintained.

しかしながら、こうしたボールジョイントでは、ホルダーにおける受け部とボールスタッドのシャフト部分とが干渉し合うため、ボールスタッドの可動範囲が小さいことが問題点として指摘されていた。
However, in such a ball joint, since the receiving part in the holder and the shaft part of the ball stud interfere with each other, it has been pointed out as a problem that the movable range of the ball stud is small.

こうした問題点を解決するための技術として、ホルダーにおける受け部にネオジム磁石を配設するようにし、このネオジム磁石の磁力によって金属製のボールスタッドの球体部を吸着し、これにより、受け部において確実に球体部を保持するようにした技術が知られている。   As a technique for solving these problems, a neodymium magnet is arranged in the receiving part of the holder, and the ball part of the metal ball stud is attracted by the magnetic force of the neodymium magnet, thereby ensuring the receiving part. There is known a technique for holding a spherical portion.

こうした技術によるボールジョイントでは、受け部は、球体部表面の半分を超える領域を覆う必要がなくなり、これにより、ボールスタッドの可動範囲が広くなるものであった。   In the ball joint according to such a technique, the receiving portion does not need to cover an area exceeding half of the surface of the sphere portion, and thereby the movable range of the ball stud is widened.

しかしながら、こうしたボールジョイントでは、高温の環境下(具体的には、80℃以上である。)ではネオジム磁石の磁力が低下してしまい、受け部により球体部を保持することができなくなり、ホルダーとボールスタッドとが接合された状態を維持することができないという新たな問題点が生じてしまっていた。
However, in such a ball joint, the magnetic force of the neodymium magnet is reduced under a high temperature environment (specifically, 80 ° C. or higher), and the spherical portion cannot be held by the receiving portion. There has been a new problem that the ball stud cannot be kept in a bonded state.

このため、上記した球体部表面の半分を超える領域が受け部により覆われるような構成の従来の技術によるボールジョイントと比較してボールスタッドの可能範囲が広く、高温の環境下であってもボールスタッドとホルダーとを接合することができるボールジョイントの提案が望まれていた。
For this reason, the ball stud has a wider possible range than the ball joint according to the prior art in which the region exceeding the half of the surface of the sphere is covered by the receiving portion, and the ball can be used even in a high temperature environment. It has been desired to propose a ball joint that can join a stud and a holder.

なお、本願出願人が特許出願のときに知っている先行技術は、文献公知発明に係る発明ではないため、本願明細書に記載すべき先行技術文献情報はない。   Note that the prior art that the applicant of the present application knows at the time of filing a patent application is not an invention related to a known literature invention, and therefore there is no prior art document information to be described in the present specification.

本発明は、従来の技術の有する上記したような要望に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、比較的広い可動範囲を備え、高温の環境下であってもボールスタッドとホルダーと接合することができるボールジョイントを提供しようとするものである。   The present invention has been made in view of the above-described demands of the prior art, and its object is to provide a ball stud and a holder that have a relatively wide movable range even in a high temperature environment. It is intended to provide a ball joint that can be joined with.

上記目的を達成するために、本発明は、シャフト部の一方の端部に球体部が形成されたボールスタッドと、球冠部と底面部とを備えた球欠形状に形成されるとともに、上記底面部の中心に、上記ボールスタッドにおける上記球体部の一部を嵌め込むことが可能な孔部が形成されたホルダーと、上記ボールスタッドの上記シャフト部に固定されるとともに、固定される上記ボールスタッドが延長する方向の一方側に、上記ボールスタッドから離れる方向に延長されるベース領域と、上記ベース領域から上記一方側に、上記ボールスタッド側に向かう方向に延長される先端領域とにより鉤形状に形成された鉤型部材とを有し、上記鉤型部材は、上記球体部が上記ベース領域および上記先端領域が形成された側に位置するように上記ボールスタッドにおける上記シャフト部に固定され、上記ボールスタッドにおける上記球体部を上記孔部に嵌め込んで上記ボールスタッドを上記ホルダーに取り付けたときには、上記先端領域において上記ホルダーにおける上記球冠部を押圧することで、上記ボールスタッドとにより上記ホルダーを挟持するようにしたものである。   In order to achieve the above object, the present invention is formed in a spherical shape including a ball stud having a sphere portion formed at one end of a shaft portion, a spherical crown portion and a bottom portion, and A holder in which a hole capable of fitting a part of the spherical body portion of the ball stud is formed at the center of the bottom portion, and the ball to be fixed to the shaft portion of the ball stud. A base region that extends in a direction away from the ball stud on one side of the direction in which the stud extends, and a tip region that extends from the base region to the one side in the direction toward the ball stud side The ball stud is formed so that the ball portion is positioned on the side where the base region and the tip region are formed. When the ball stud is fixed to the shaft portion, and the ball stud of the ball stud is fitted into the hole and the ball stud is attached to the holder, the ball crown portion of the holder is pressed in the tip region. The holder is sandwiched between the ball studs.

また、本発明は、上記した発明において、上記鉤型部材が取り付けられた上記ボールスタッドを上記ホルダーに取り付けた際には、上記球冠部における湾曲中心に上記球体部の中心または略中心が位置するようにしたものである。   In the present invention described above, when the ball stud to which the saddle-shaped member is attached is attached to the holder, the center of the spherical body portion or the approximate center of the spherical crown portion is positioned at the center of curvature of the spherical crown portion. It is what you do.

また、本発明は、上記した発明において、上記鉤型部材における上記先端領域は、上記ボールスタッドを上記ホルダーに取り付けたときに、上記ボールスタッドにおける上記球体部の中心に向かって上記球冠部を押圧するようにしたものである。   Further, the present invention is the above-described invention, wherein the tip region of the saddle-shaped member has the spherical crown portion toward the center of the spherical portion of the ball stud when the ball stud is attached to the holder. It is intended to be pressed.

また、本発明は、上記した発明において、上記鉤型部材における上記先端領域は、上記ボールスタッドの中心軸に沿って、上記球冠部を押圧するようにしたものである。   In the invention described above, the tip region of the saddle-shaped member presses the crown portion along the central axis of the ball stud.

また、本発明は、上記した発明において、上記鉤型部材は、弾性材料により形成されるようにしたものである。   Further, according to the present invention, in the above invention, the saddle member is made of an elastic material.

また、本発明は、上記した実施の形態において、シャフト部の一方の端部に球体部が形成されたボールスタッドと、球冠部と底面部とを備えた球欠形状に形成されるとともに、上記底面部の中心に、上記ボールスタッドにおける上記球体部の一部を嵌め込むことが可能な孔部が形成されたホルダーと、上記ボールスタッドの上記シャフト部に固定されるとともに、上記シャフト部に固定された際に、上記ボールスタッドの中心軸上に、上記ボールスタッドに向かって突出する凸部が設けられ、リング状に形成されたリング部材とを有するようにしたものである。   In addition, in the above-described embodiment, the present invention is formed in a spherical shape including a ball stud having a sphere portion formed at one end of the shaft portion, a spherical crown portion and a bottom portion, At the center of the bottom surface portion, a holder in which a hole portion into which a part of the spherical body portion of the ball stud can be fitted is formed, and the shaft portion of the ball stud is fixed to the shaft portion, When fixed, a protrusion projecting toward the ball stud is provided on the center axis of the ball stud, and a ring member formed in a ring shape is provided.

また、本発明は、上記した実施の形態において、上記リング部材は、弾性材料により形成されるようにしたものである。   In the above-described embodiment of the present invention, the ring member is made of an elastic material.

また、本発明は、上記した発明において、上記孔部は、上記ボールスタッドにおける上記球体部が当接する座面部と、所定の空間が形成される空間部とが形成されるようにしたものである。   Further, the present invention is the above-described invention, wherein the hole portion is formed with a seat surface portion with which the spherical body portion of the ball stud contacts and a space portion in which a predetermined space is formed. .

また、本発明は、上記した発明において、上記ボールスタッドは磁性を有する材料により形成され、上記空間部に磁石が配設されるようにしたものである。   In the present invention described above, the ball stud is made of a magnetic material, and a magnet is disposed in the space.

本発明は、以上説明したように構成されているので、比較的広い可動範囲を備え、高温環境下であってもボールスタッドとホルダーとを接合することができるという優れた効果を奏するものである。   Since the present invention is configured as described above, it has a relatively wide movable range, and has an excellent effect that the ball stud and the holder can be joined even in a high temperature environment. .

図1は、従来の技術によるボールジョイントの概略構成説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram of a schematic configuration of a conventional ball joint. 図2は、本発明によるボールジョイントの概略構成説明図である。FIG. 2 is a schematic configuration explanatory diagram of a ball joint according to the present invention. 図3(a)は、鉤型部材が固定されたボールスタッドの斜視説明図であり、また、図3(b)は、鉤型部材における固定部を構成する固定部材および蓋部材の概略構成斜視説明図であり、また、図3(c)は、固定部に形成された空間を示す説明図である。FIG. 3A is a perspective explanatory view of a ball stud to which a saddle member is fixed, and FIG. 3B is a schematic perspective view of a fixing member and a lid member that constitute a fixing portion in the saddle member. It is explanatory drawing and FIG.3 (c) is explanatory drawing which shows the space formed in the fixing | fixed part. 図4(a)は、固定部の上方側に形成された鉤部の概略構成説明図であり、また、図4(b)は、鉤部の先端部が押圧する方向を示す説明図であり、また、図4(c)は、図4(a)のIII矢視図である。FIG. 4A is a schematic configuration explanatory diagram of the collar portion formed on the upper side of the fixed portion, and FIG. 4B is an explanatory diagram showing a direction in which the tip portion of the collar portion is pressed. Moreover, FIG.4 (c) is a III arrow directional view of Fig.4 (a). 図5(a)は、ホルダーの概略構成説明図であり、また、図5(b)は、ホルダーの概略構成斜視説明図であり、また、図5(c)は、図5(a)のI−I線断面図である。5A is a schematic configuration explanatory view of the holder, FIG. 5B is a schematic configuration perspective explanatory view of the holder, and FIG. 5C is a perspective view of FIG. 5A. It is the II sectional view taken on the line. 図6(a)は、固定部材にボールスタッドを挿入した状態を示す説明図であり、また、図6(b)は、ボールスタッドを挿入した固定部材に蓋部材を組み合わせた状態を示す説明図であり、また、図6(c)は、ボールスタッドに鉤型部材を固定した状態を示す説明図である。FIG. 6A is an explanatory view showing a state in which the ball stud is inserted into the fixing member, and FIG. 6B is an explanatory view showing a state in which the lid member is combined with the fixing member into which the ball stud is inserted. Moreover, FIG.6 (c) is explanatory drawing which shows the state which fixed the saddle type member to the ball stud. 図7(a)は、鉤部における先端部を押し上げてボールスタッドの球体部をホルダーの孔部に嵌め込んだ状態を示す説明図であり、また、図7(b)は、図7(a)のII−II線断面図であり、また、図7(c)は、鉤型部材が固定されたボールスタッドをホルダーに取り付けた状態を示す説明図である。FIG. 7A is an explanatory view showing a state in which the tip of the collar portion is pushed up and the ball stud sphere is fitted into the hole of the holder, and FIG. ) Is a sectional view taken along line II-II, and FIG. 7C is an explanatory view showing a state in which the ball stud to which the saddle member is fixed is attached to the holder. 図8(a)(b)は、ボールスタッドを動かしたときの鉤部における先端部の動きを示す説明図である。8 (a) and 8 (b) are explanatory views showing the movement of the tip of the collar when the ball stud is moved. 図9は、従来の技術によるボールジョイントの可動範囲を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing a movable range of a ball joint according to a conventional technique. 図10は、本発明によるボールジョイントの可動範囲を示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory view showing the movable range of the ball joint according to the present invention. 図11は、ホルダーの形状の変形例を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory view showing a modification of the shape of the holder. 図12は、鉤部における先端部の変形例を示す説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating a modification of the tip portion of the heel portion. 図13(a)は、鉤部の変形例を示す説明図であり、また、図13(b)は、図13(a)に示す鉤部の備えた鉤型部材を固定したボールスタッドをボルダーに取り付けた状態を示す説明図である。FIG. 13 (a) is an explanatory view showing a modified example of the collar part, and FIG. 13 (b) shows a boulder with a ball stud to which the collar member provided in the collar part shown in FIG. 13 (a) is fixed. It is explanatory drawing which shows the state attached to. 図14(a)は、鉤部の変形例としてのリング部を示す説明図であり、また、図14(b)は、図14(a)に示すリング部を備えたリング部材を固定したボールスタッドをホルダーに取り付けた状態を示す説明図である。14A is an explanatory view showing a ring portion as a modified example of the flange portion, and FIG. 14B is a ball to which a ring member having the ring portion shown in FIG. 14A is fixed. It is explanatory drawing which shows the state which attached the stud to the holder. 図15は、球冠部の高さを示す説明図である。FIG. 15 is an explanatory diagram showing the height of the spherical crown. 図16は、ホルダーの変形例を示す説明図である。FIG. 16 is an explanatory view showing a modified example of the holder.

以下、添付の図面を参照しながら、本発明によるボールジョイントの実施の形態の一例を詳細に説明することとする。
Hereinafter, an example of an embodiment of a ball joint according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図2には、本発明によるボールジョイントの概略構成説明図が示されている。   FIG. 2 shows a schematic configuration explanatory diagram of a ball joint according to the present invention.

この図2に示すボールジョイント10は、シャフト部12bの一方の端部に球体部12aが形成されたボールスタッド12と、シャフト部12bに固定的に配設された鉤型部材14と、球体部12aを嵌め込むための孔部18(後述する。)が形成されたホルダー16とを有して構成されている。
The ball joint 10 shown in FIG. 2 includes a ball stud 12 having a sphere portion 12a formed at one end of a shaft portion 12b, a saddle member 14 fixedly disposed on the shaft portion 12b, and a sphere portion. And a holder 16 in which a hole 18 (to be described later) for fitting 12a is formed.

より詳細には、ボールスタッド12は、球体部12aとシャフト部12bとにより構成され、シャフト部12bの一方の端部において球体部12aが形成されている。なお、このとき、球体部12aの中心は、シャフト部12bの中心軸上に位置するように設計されている。   More specifically, the ball stud 12 includes a sphere portion 12a and a shaft portion 12b, and the sphere portion 12a is formed at one end of the shaft portion 12b. At this time, the center of the spherical portion 12a is designed to be located on the central axis of the shaft portion 12b.

こうしたボールスタッド12は、例えば、金属材料により形成されている。
Such a ball stud 12 is made of, for example, a metal material.

鉤型部材14は、ボールスタッド12のシャフト部12bに固定される固定部14aと、鉤形状に形成された鉤部14bとにより構成されている(図3(a)を参照する。)。   The saddle-shaped member 14 includes a fixed portion 14a that is fixed to the shaft portion 12b of the ball stud 12 and a flange portion 14b that is formed in a hook shape (see FIG. 3A).

こうした固定部14aおよび鉤部14bは、弾性材料により形成される。
Such a fixing | fixed part 14a and the collar part 14b are formed with an elastic material.

固定部14aは、断面略コ字形状に形成された固定部材14a−1と、断面略T字形状に形成された蓋部材14a−2とにより構成されており、固定部材14a−1には、XYZ直交座標系におけるY軸方向に延長する溝部14a−1aが形成され、蓋部材14a−2には、溝部14a−1aと嵌合することが可能な凸部14a−2aが形成されている(図3(b)を参照する。)。なお、このXYZ直交座標系におけるZ軸方向は、上下方向を表している。   The fixing portion 14a includes a fixing member 14a-1 having a substantially U-shaped cross section and a lid member 14a-2 having a substantially T-shaped cross section. In the fixing member 14a-1, A groove 14a-1a extending in the Y-axis direction in the XYZ orthogonal coordinate system is formed, and a convex part 14a-2a that can be fitted to the groove 14a-1a is formed in the lid member 14a-2 ( Reference is made to FIG. Note that the Z-axis direction in the XYZ orthogonal coordinate system represents the vertical direction.

そして、溝部14a−1aと凸部14a−2aとを嵌合して固定部材14a−1と蓋部材14a−2とを組み合わせると、溝部14a−1aと凸部14a−2aとにより囲われ、Y軸方向に延長する空間Sが形成される(図3(c)を参照する。)。   And when groove part 14a-1a and convex part 14a-2a are fitted and fixing member 14a-1 and cover member 14a-2 are combined, it will be surrounded by groove part 14a-1a and convex part 14a-2a, and Y A space S extending in the axial direction is formed (see FIG. 3C).

この空間Sにおいては、上下方向(Z軸方向)で対向する溝部14a−1aの壁面間の長さL1は、凸部14a−2aの壁面と当該壁面と対向する溝部14a−1aの壁面との間の長さL2と一致あるいは概ね一致するよう設計されている。なお、この長さL1、L2は、シャフト部12bの直径φよりやや小さくなるように設計されている。また、Y軸方向に延設された空間Sの中心軸は、固定部材14a−1の幅方向(X軸方向)における中間点を通るように設計される。 In this space S, the length L1 between the wall surfaces of the groove portions 14a-1a facing in the vertical direction (Z-axis direction) is between the wall surface of the convex portion 14a-2a and the wall surface of the groove portion 14a-1a facing the wall surface. The length L2 is designed to coincide with or substantially coincide with the length L2. Note that the length L1, L2 is designed to be slightly smaller than the diameter phi 0 of the shaft portion 12b. Further, the central axis of the space S extending in the Y-axis direction is designed to pass through an intermediate point in the width direction (X-axis direction) of the fixing member 14a-1.

そして、固定部14aにシャフト部12bを固定する場合には、溝部14a−1aにシャフト部12bを挿入し、その後、溝部14a−1aに凸部14a−2aを嵌合して、固定部材14a−1と蓋部材14a−2とを組み合わせ、ネジ(図示せず。)などの固定手段により固定部材14a−1に蓋部材14a−2を固定することとなる。   And when fixing the shaft part 12b to the fixing | fixed part 14a, the shaft part 12b is inserted in groove part 14a-1a, and the convex part 14a-2a is fitted to groove part 14a-1a after that, and fixing member 14a- 1 and the lid member 14a-2 are combined, and the lid member 14a-2 is fixed to the fixing member 14a-1 by a fixing means such as a screw (not shown).

具体的には、固定部材14a−1に設けられたネジ孔14a−1cと蓋部材14a−2に設けられたネジ孔14a−2cとにネジ(図示せず。)を挿通して固定部材14a−1に蓋部材14a−2を固定する。   Specifically, a screw (not shown) is inserted into the screw hole 14a-1c provided in the fixing member 14a-1 and the screw hole 14a-2c provided in the lid member 14a-2 to fix the fixing member 14a. The lid member 14a-2 is fixed to -1.

なお、固定部14aにおけるシャフト部12bを固定するための構成については、上記したような構成に限られるものではなく、シャフト部12bを固定することができる構成であれば、どのような構成であってもよい。
The configuration for fixing the shaft portion 12b in the fixing portion 14a is not limited to the above-described configuration, and any configuration is possible as long as the shaft portion 12b can be fixed. May be.

また、鉤部14bは、固定部材14a−1の上面14a−1bに設けられ、上面14a−1bからY軸方向における一方側に斜め上方側に延長されるとともに、所定の位置Pから斜め下方側に延長される鉤形状を形成している(図4(a)を参照する。)。   The flange portion 14b is provided on the upper surface 14a-1b of the fixing member 14a-1 and extends obliquely upward from the upper surface 14a-1b to one side in the Y-axis direction and obliquely downward from the predetermined position P. (See FIG. 4A).

なお、以下の説明においては、鉤部14bにおいて、斜め上方側に延長された領域をベース領域Su、斜め下方側に延長された領域を先端領域Sdと称することとする。   In the following description, in the collar portion 14b, a region extending obliquely upward is referred to as a base region Su, and a region extending obliquely downward is referred to as a tip region Sd.

即ち、鉤部14bは、固定部14aで固定されるボールスタッド12が延長する方向の一方側に、ベース領域Suにおいて、当該ボールスタッド12から離れる方向に延長するとともに、先端領域Sdにおいては、当該ボールスタッド12側に向かう方向の延長して形成される。   That is, the flange portion 14b extends in one direction in the direction in which the ball stud 12 fixed by the fixing portion 14a extends, in the base region Su in a direction away from the ball stud 12, and in the tip region Sd, It is formed extending in the direction toward the ball stud 12 side.

また、この鉤部14bについては、固定部14aと一体的に形成されるようにしてもよいし、あるいは、別体で形成され、ネジ(図示せず。)などの固定手段により固定部14aの上面14a−1bに固定されるようにしてもよい。このとき、鉤部14bの幅方向(X軸方向)における中心軸は、Y軸方向に延設された空間Sの中心軸と直交するように形成される(図4(c)を参照する。)。
Further, the flange portion 14b may be formed integrally with the fixing portion 14a or may be formed as a separate body and fixed to the fixing portion 14a by fixing means such as a screw (not shown). You may make it fix to upper surface 14a-1b. At this time, the central axis in the width direction (X-axis direction) of the flange portion 14b is formed to be orthogonal to the central axis of the space S extending in the Y-axis direction (see FIG. 4C). ).

そして、鉤部14bは、鉤型部材14が固定されたボールスタッド12をホルダー16に取り付けたときに、先端領域Sdの先端部14baのみがホルダー16の球冠部16a(後述する。)と当接し、先端部14baにより球冠部16aを押圧することとなる。   When the ball stud 12 to which the hook member 14 is fixed is attached to the holder 16, only the tip 14 ba of the tip region Sd is in contact with a ball crown 16 a (described later) of the holder 16. The spherical crown portion 16a is pressed by the tip portion 14ba.

この先端部14baには、X軸方向に延長して形成された2つの凸部14ba−1、14ba−2が設けられている。そして、鉤型部材14が固定されたボールスタッド12をホルダー16に取り付けたときに、この2つの凸部14ba−1、14ba−2の少なくともいずれか一方により球冠部16aに生じる押圧力が、ボールスタッド12の球体部12aの中心Oに向かって生じるように、先端領域Sdが形成されている(図4(b)を参照する。)。 The distal end portion 14ba is provided with two convex portions 14ba-1 and 14ba-2 formed to extend in the X-axis direction. When the ball stud 12 to which the saddle member 14 is fixed is attached to the holder 16, the pressing force generated in the spherical crown portion 16a by at least one of the two convex portions 14ba-1 and 14ba-2 is as occurs toward the center O 1 of the spherical portion 12a of the ball stud 12, the tip region Sd are formed (refer to FIG. 4 (b).).

また、先端領域Sdにおいては、ベース領域Suと先端部14baとの間にくびれ部14bbが形成されており、このくびれ部14bbによって鉤型部材14が固定されたボールスタッド12をホルダー16に取り付ける際の、先端部14baの矢印A方向への押し上げが容易になる。なお、こうした先端部14baの矢印A方向への押し上げにより、作業者は、ボールスタッド12のホルダー16への取り付けが容易になる。   In the tip region Sd, a constricted portion 14bb is formed between the base region Su and the tip portion 14ba, and when the ball stud 12 to which the saddle member 14 is fixed by the constricted portion 14bb is attached to the holder 16. The tip part 14ba can be easily pushed up in the direction of arrow A. The operator can easily attach the ball stud 12 to the holder 16 by pushing up the tip end portion 14ba in the direction of arrow A.

さらに、鉤部14bには、固定部材14a−1において蓋部材14a−2が固定される側にネジ孔14bdが設けられており、固定部材14a−1に蓋部材14a−2aが固定される際に、ネジ孔14bdと蓋部材14a−2に設けられたネジ孔14a−2dとにネジ(図示せず。)を挿通して蓋部材14a−2を鉤部14bに固定する。従って、蓋部材14a−2は、固定部材14a−1および鉤部14bに固定されることとなる。
Further, the flange portion 14b is provided with a screw hole 14bd on the side of the fixing member 14a-1 where the lid member 14a-2 is fixed, and when the lid member 14a-2a is fixed to the fixing member 14a-1. Then, a screw (not shown) is inserted through the screw hole 14bd and the screw hole 14a-2d provided in the lid member 14a-2 to fix the lid member 14a-2 to the flange portion 14b. Accordingly, the lid member 14a-2 is fixed to the fixing member 14a-1 and the flange portion 14b.

ホルダー16は、球欠形状に形成されており、球冠部16aと底面部16bとにより構成されている(図5(a)(b)を参照する。)。なお、こうしたホルダー16は、例えば、球冠部16aにおいてベース部材20などの他の部材と連結される。   The holder 16 is formed in a spherical notch shape, and includes a spherical crown portion 16a and a bottom surface portion 16b (see FIGS. 5A and 5B). In addition, such a holder 16 is connected with other members, such as the base member 20, in the spherical crown part 16a, for example.

底面部16bは、ホルダー16の下方側において、水平面に平行に形成された平面として円形状に形成されており、この底面部16bの中心位置あるいは略中心位置には、ボールスタッド12の球体部12aの一部を埋め込むことが可能な孔部18が形成されている。   The bottom surface portion 16b is formed in a circular shape as a plane formed parallel to the horizontal surface on the lower side of the holder 16, and the spherical body portion 12a of the ball stud 12 is located at the center position or substantially the center position of the bottom surface portion 16b. A hole 18 capable of embedding a part of the hole 18 is formed.

なお、孔部18は、底面部16bの中心に位置することが好ましいが、弾性材料により形成される鉤部14bが弾性変形するため、鉤部14bによるホルダー16への与圧が設定された範囲内となれば、底面部16bにおける孔部18の配置位置は、厳密に中心となる必要はない。
The hole 18 is preferably located at the center of the bottom surface portion 16b. However, since the flange portion 14b formed of an elastic material is elastically deformed, a range in which the pressure applied to the holder 16 by the flange portion 14b is set. If it becomes inside, the arrangement position of the hole 18 in the bottom face part 16b does not need to be exactly the center.

そして、この孔部18は、底面部16bの開口部から形成される座面部18aと、ホルダー16内部に空間を形成する空間部18bとにより形成されている。   The hole 18 is formed by a seat surface portion 18 a formed from the opening of the bottom surface portion 16 b and a space portion 18 b that forms a space inside the holder 16.

座面部18aは、底面部16bの開口部における直径φが、ボールスタッド12の球体部12aの直径よりも小さく形成され、空間部18bとの接続部分における直径φが、直径φよりも小さく形成されている(図5(c)を参照する。)。このため、座面部18aは、球体部12aと当接可能な傾斜面として形成される。 The seat surface portion 18a has a diameter phi 1 at the opening of the bottom portion 16b is smaller is than the diameter of the spherical portion 12a of the ball stud 12, the diameter phi 2 at the connection portion between the space portion 18b is, than the diameter phi 1 It is formed small (see FIG. 5C). For this reason, the seat surface portion 18a is formed as an inclined surface that can contact the spherical body portion 12a.

そして、球体部12aを孔部18に嵌め込んで球体部12aが座面部18aに当接したときには、球体部12aの中心Oが、球冠部16aの湾曲中心Oと一致あるいは概ね一致するように、ホルダー16の球欠形状および座面部18aが設計されている(図4(b)を参照する。)。なお、このとき、球体部12aの中心Oと、球冠部16aの湾曲中心Oとは、一致するように設計することが好ましいが、鉤部14bは弾性変形するため、ホルダー16の球欠形状および座面部18aを設計する際には、厳密に一致させる必要はない。 The spherical portion 12a is fitted a spherical portion 12a in the hole 18 when in contact with the seat surface portion 18a, the center O 1 of the spherical portion 12a coincides or substantially coincides with the center of curvature O 0 of the crown portion 16a Thus, the spherical shape of the holder 16 and the seating surface portion 18a are designed (see FIG. 4B). At this time, it is preferable that the center O 1 of the sphere portion 12a and the curved center O 0 of the crown portion 16a are designed to coincide with each other, but since the collar portion 14b is elastically deformed, the sphere of the holder 16 When designing the notch shape and the seating surface portion 18a, it is not necessary to exactly match.

ここで、ホルダー16は、球体が平面により切り取られた形状たる球欠形状であり、こうした球欠形状の曲面である球冠部16aの湾曲中心Oとは、この球体の中心を意味するものとする。 Here, the holder 16 has a spherical shape that is a shape obtained by cutting a sphere into a flat surface, and the curved center O 0 of the spherical crown portion 16a that is a curved surface having such a spherical shape means the center of the sphere. And

また、空間部18bは、球体部12aが座面部18aに当接するときに、その上面18baが球体部12aと当接せずに、当該球体部12aの上方側に所定の空間が形成されるように、ホルダー16内部に所定の高さで形成されている。
Further, when the spherical portion 12a comes into contact with the seat surface portion 18a, the space portion 18b has its upper surface 18ba not in contact with the spherical portion 12a so that a predetermined space is formed above the spherical portion 12a. In addition, the holder 16 is formed at a predetermined height.

ここで、孔部18の座面部18aと球体部12aとの接点による仮想的な円の半径をRとすると、球体部12aの半径Dは、D>Rを満たす必要がある。 Here, if the radius of the virtual circle by the contact with the seat surface portion 18a and a spherical portion 12a of the hole 18 and R h, the radius D of the spherical portion 12a, it is necessary to satisfy the D> R h.

基本的には、Rの値が大きくなればボールスタッド12の可動範囲は大きくなるが、実際には、シャフト部の径の分だけ可動範囲が狭くなる。 Basically, the movable range of the ball stud 12 if the value of R h is large increases, but in practice, an amount corresponding movable range of the diameter of the shaft portion is narrowed.

従って、シャフト部の径などを考慮した実際の条件において、最も可動範囲が大きくなるようにRを設定する場合には、下記(1)式を満たす必要がある。
sin−1(R/D)=θMAX/2・・・(1)
Therefore, when setting Rh so that the movable range is maximized under the actual conditions considering the diameter of the shaft portion and the like, it is necessary to satisfy the following expression (1).
sin −1 (R h / D) = θ MAX / 2 (1)

そして、上記(1)式より、ボールスタッド12の可動範囲が最も大きくなるRは、下記(2)式により算出される。
=D・sin(θMAX/2)・・・(2)
Then, from equation (1) becomes largest R h is movable range of the ball stud 12 is calculated by the following equation (2).
R h = D · sin (θ MAX / 2) (2)

なお、θMAXは最大可動角度(°)であり、下記(3)式により算出される。
θMAX=180−2(θ+θ)−α・・・(3)
Θ MAX is the maximum movable angle (°), and is calculated by the following equation (3).
θ MAX = 180−2 (θ A + θ B ) −α (3)

このθはシャフト部12bの干渉する角度(図10におけるθに対応する。)であり、θは座面部の面の幅による角度(図10におけるθに対応する。)であり、αは干渉よけの角度(後述する。)である。 This θ A is an angle at which the shaft portion 12b interferes (corresponding to θ 3 in FIG. 10), and θ B is an angle depending on the width of the surface of the seating surface portion (corresponding to θ 4 in FIG. 10). α is an angle to prevent interference (described later).

こうしたRに基づいて、孔部18を形成することとなる。
Based on this R h, it will form the hole portion 18.

また、球冠部16aは、球体部12aと鉤部14bとに挟持されるため、ホルダー16が備えるべき強度を有するような設計であれば、底面部16bの半径が球体部12aの半径を超える大きさであればよい。   In addition, since the spherical crown portion 16a is sandwiched between the spherical body portion 12a and the collar portion 14b, the radius of the bottom surface portion 16b exceeds the radius of the spherical body portion 12a if the design has a strength that the holder 16 should have. Any size is acceptable.

なお、球冠部16aの高さ(つまり、球欠形状の高さであり、底面部16bの外周部の中心から球冠部16aの頂点までの長さである。)は、基本的には大きい方が、鉤部14bの先端部14baが当接する領域が大きくなるため好ましいが、孔部18の大きさが決まると、球冠部16aの湾曲中心Oと球体部12aの中心Oが一致あるいは概ね一致している関係から、この球冠部16aの高さも決まる。 In addition, the height of the spherical crown portion 16a (that is, the height of the spherical shape and the length from the center of the outer peripheral portion of the bottom surface portion 16b to the apex of the spherical crown portion 16a) is basically. larger is, the hook 14b of the distal end portion 14ba is preferable for contacting region becomes large, the size of the hole portion 18 is determined, the center O 1 of the bending center O 0 and spherical portion 12a of the crown portion 16a The height of the spherical crown portion 16a is also determined from the coincidence or the generally coincident relationship.

即ち、球冠部16aの高さをHcとすると、ボールスタッド12の可動角度を狭めないために、最低限度必要な大きさは、下記(4)式のようになる(図15を参照する。)。
=R−R・sin{(180−θ)/2}・・・(4)
:球冠部16aの高さ
:球冠部の半径
θ :ボールスタッド12の可動角度(°)
That is, assuming that the height of the spherical crown portion 16a is Hc, the minimum required size is expressed by the following equation (4) in order not to reduce the movable angle of the ball stud 12 (see FIG. 15). ).
H c = R c -R c · sin {(180-θ) / 2} ··· (4)
H c: the height of the crown portion 16a R c: radius of crown portion theta: the movable angle of the ball stud 12 (°)

なお、球冠部16aの高さHは、上記(4)式により得られる値より大きくても、シャフト部12bとの干渉がない限りは、ボールスタッドの可動角度を狭めることはない。
The height H c of the crown portion 16a is also greater than the value obtained by equation (4) unless there is no interference with the shaft portion 12b is not to narrow the movable angle of the ball stud.

以上の構成において、本発明によるボールジョイント10において、ボールスタッド12をホルダー16に取り付ける場合について説明する。   The case where the ball stud 12 is attached to the holder 16 in the ball joint 10 according to the present invention in the above configuration will be described.

本発明におけるボールジョイント10において、ボールスタッド12をホルダー16に取り付ける際には、まず、鉤型部材14をボールスタッド12に固定する作業を行う。   In the ball joint 10 according to the present invention, when the ball stud 12 is attached to the holder 16, first, an operation of fixing the saddle member 14 to the ball stud 12 is performed.

即ち、まず、固定部材14a−1の溝部14a−1aにシャフト部12bを挿入する(図6(a)を参照する。)。   That is, first, the shaft portion 12b is inserted into the groove portion 14a-1a of the fixing member 14a-1 (see FIG. 6A).

このとき、ボールスタッド12の球体部12aは、その中心Oが、鉤部14bにおける所定の位置Pの下方側に位置するようにする。 At this time, the spherical portion 12a of the ball stud 12, the center O 1 is to be positioned on the lower side of the predetermined position P in the hook 14b.

次に、蓋部材14a−2の凸部14a−2aを溝部14a−1aに嵌合して、蓋部材14a−2aと固定部材14a−1aとを組み合わせる(図6(b)を参照する。)。   Next, the convex portion 14a-2a of the lid member 14a-2 is fitted into the groove portion 14a-1a, and the lid member 14a-2a and the fixing member 14a-1a are combined (see FIG. 6B). .

このとき、シャフト部12bは、溝部14a−1aの壁面や凸部14a−2aの壁面に押圧された状態となる。   At this time, the shaft part 12b will be in the state pressed by the wall surface of groove part 14a-1a, and the wall surface of convex part 14a-2a.

その後、ネジにより蓋部材14a−2を固定部材14a−1および鉤部14bに固定する(図6(c)を参照する。)。
Thereafter, the lid member 14a-2 is fixed to the fixing member 14a-1 and the flange portion 14b with screws (see FIG. 6C).

ここで、鉤型部材14のシャフト部12bにおける固定位置は、球冠部16aを押圧するための鉤部14bの先端部14baが、ボールスタッド12をホルダー16に取り付けたときの球冠部16aの表面よりも所定の距離だけ内側(つまり、球冠部16aの湾曲中心O側である。)に位置するようにする。 Here, the fixing position of the hook-shaped member 14 on the shaft portion 12 b is such that the tip portion 14 ba of the hook portion 14 b for pressing the ball crown portion 16 a is the position of the ball crown portion 16 a when the ball stud 12 is attached to the holder 16. It is located inside a predetermined distance from the surface (that is, on the curved center O 0 side of the spherical crown portion 16a).

この所定の距離の長さは、鉤部14bの先端部14baによる球冠部16aへの押圧力の大きさ、鉤部14bを形成する材質、鉤部14bの形状などを考慮して決定されることとなる。   The length of the predetermined distance is determined in consideration of the magnitude of the pressing force applied to the spherical crown portion 16a by the tip portion 14ba of the flange portion 14b, the material forming the flange portion 14b, the shape of the flange portion 14b, and the like. It will be.

なお、鉤型部材14のシャフト部12bにおける固定位置の調整については、目視、治具の使用、測定器の使用などの各種の方法により行われる。
In addition, about adjustment of the fixed position in the shaft part 12b of the saddle-shaped member 14, it is performed by various methods, such as visual observation, use of a jig | tool, and use of a measuring device.

鉤型部材14をボールスタッド12に固定すると、次に、鉤型部材14が固定されたボールスタッド12をホルダー16に取り付ける作業を行う。   Once the saddle-shaped member 14 is fixed to the ball stud 12, an operation of attaching the ball stud 12 to which the saddle-shaped member 14 is fixed to the holder 16 is performed.

即ち、ボールスタッド12における球体部12aを、ホルダー16の孔部18に嵌め込みながら、鉤部14bの先端部14baを押し上げ、球冠部16aと鉤部14bとを、鉤部14bの下面が球冠部16aと当接しない位置で対向させる(図7(a)を参照する。)。このとき、球体部12aは、孔部18における座面部18aに当接した状態となる(図7(b)を参照する。)。   That is, while the spherical portion 12a of the ball stud 12 is fitted into the hole portion 18 of the holder 16, the tip portion 14ba of the flange portion 14b is pushed up, the spherical crown portion 16a and the flange portion 14b are pushed, and the lower surface of the flange portion 14b is a spherical crown. It is made to oppose in the position which does not contact | abut the part 16a (refer Fig.7 (a)). At this time, the spherical body portion 12a is in contact with the seating surface portion 18a in the hole portion 18 (see FIG. 7B).

その後、先端部14baの押し上げを解除することで、鉤部14bにおいて、先端部14baのみが球冠部16aに当接した状態とする(図7(c)を参照する。)。   Thereafter, by pushing up the tip portion 14ba, only the tip portion 14ba is brought into contact with the crown portion 16a in the collar portion 14b (see FIG. 7C).

このとき、先端部14baは、球冠部16aをボールスタッド12における球体部12aの中心Oに向かって押圧することとなる。
At this time, the tip portion 14ba is a pressing toward the crown portion 16a to the center O 1 of the spherical portion 12a of the ball stud 12.

このように、本発明によるボールジョイント10では、ホルダー16は、ボールスタッド12における球体部12aと、鉤型部材14の先端部14baとにより挟持された状態となり、これにより、ボールスタッド12とホルダー16とが確実に接合されるようになる。   As described above, in the ball joint 10 according to the present invention, the holder 16 is sandwiched between the spherical body portion 12a of the ball stud 12 and the tip portion 14ba of the bowl-shaped member 14, whereby the ball stud 12 and the holder 16 are held. Are securely joined.

こうして、ボールスタッド12とホルダー16とを接合した状態で、ボールスタッド12を矢印B方向に動かすと、ボールスタッド12の移動に伴って、ボールスタッド12に固定された鉤型部材14が移動することとなり、これにより、先端部14baは、ホルダー16の球冠部16aを押圧しながら、球冠部16a上を矢印C方向に移動することとなる(図8(a)を参照する。)。   Thus, when the ball stud 12 is moved in the direction of arrow B with the ball stud 12 and the holder 16 joined, the saddle member 14 fixed to the ball stud 12 moves along with the movement of the ball stud 12. Thus, the tip portion 14ba moves on the spherical crown portion 16a in the direction of arrow C while pressing the spherical crown portion 16a of the holder 16 (see FIG. 8A).

また、ボールスタッド12を矢印D方向に動かすと、ボールスタッド12の移動に伴って、ボールスタッド12に固定された鉤型部材14が移動することとなり、これにより、先端部14baは、ホルダー16の球冠部16aを押圧しながら、球冠部16a上を矢印E方向に移動することとなる(図8(a)を参照する。)。   Further, when the ball stud 12 is moved in the direction of the arrow D, the saddle member 14 fixed to the ball stud 12 moves with the movement of the ball stud 12, whereby the tip end 14 ba of the holder 16 is moved. While pressing the ball crown portion 16a, the ball crown portion 16a is moved in the direction of arrow E (see FIG. 8A).

さらに、ボールスタッド12を矢印F方向に回転すると、ボールスタッド12の移動に伴って、ボールスタッド12に固定された鉤型部材14が回転することとなり、これにより、先端部14baは、ホルダー16の球冠部16aを押圧しながら、球冠部16a上を矢印G方向に移動することとなる。(図8(b)を参照する。)。   Further, when the ball stud 12 is rotated in the direction of arrow F, the saddle member 14 fixed to the ball stud 12 is rotated with the movement of the ball stud 12, whereby the tip end portion 14 ba of the holder 16 is rotated. It moves in the direction of arrow G on the spherical crown portion 16a while pressing the spherical crown portion 16a. (See FIG. 8B).

さらにまた、ボールスタッド12を矢印H方向に回転すると、ボールスタッド12の移動に伴って、ボールスタッド12に固定された鉤型部材14が回転することとなり、これにより、先端部14baは、ホルダー16の球冠部16aを押圧しながら、球冠部16a上を矢印I方向に移動することとなる(図8(b)を参照する。)。
Furthermore, when the ball stud 12 is rotated in the direction of the arrow H, the saddle member 14 fixed to the ball stud 12 is rotated with the movement of the ball stud 12, whereby the tip portion 14 ba is held by the holder 16. The ball crown portion 16a is moved in the direction of arrow I while pressing the ball crown portion 16a (see FIG. 8B).

ここで、本発明によるボールジョイント10では、鉤型部材14を、高温環境下であっても鉤型部材14とボールスタッド12とによりホルダー16を挟持するだけの圧力を生じる弾性を有するような材料により形成すれば、本発明によるボールジョイント10を高温の環境下で使用したとしても、ボールスタッド12とホルダー16とを接合した状態を維持することができる。   Here, in the ball joint 10 according to the present invention, the hook member 14 is made of a material having elasticity that generates a pressure sufficient to hold the holder 16 between the hook member 14 and the ball stud 12 even in a high temperature environment. If it forms by this, even if it uses the ball joint 10 by this invention in a high temperature environment, the state which joined the ball stud 12 and the holder 16 can be maintained.

また、本発明によるボールジョイント10では、鉤型部材14とボールスタッド12とによりホルダー16を挟持するような構成のため、各構成部材の加工精度が低くても、ボールスタッド12とホルダー16とを確実に接合することができるものである。   Further, since the ball joint 10 according to the present invention is configured such that the holder 16 is sandwiched between the saddle member 14 and the ball stud 12, the ball stud 12 and the holder 16 can be connected to each other even if the processing accuracy of each component member is low. It can be reliably joined.

さらに、本発明によるボールジョイント10では、鉤型部材14の弾性変形により鉤型部材14とボールスタッド12とでホルダー16が挟持されるようにしたため、鉤型部材14の弾性変形による与圧の範囲内であれば、ボールスタッド12に所定の圧力がかかったとしても、がたつくことがない。
Furthermore, in the ball joint 10 according to the present invention, the holder 16 is sandwiched between the saddle member 14 and the ball stud 12 by the elastic deformation of the saddle member 14, so that the range of pressure applied by the elastic deformation of the saddle member 14 is reduced. If it is inside, even if a predetermined pressure is applied to the ball stud 12, it will not rattle.

本発明によるボールジョイント10では、鉤型部材14が取り付けられたボールスタッド12の球体部12aと鉤型部材14の鉤部14bの先端部14baとによりホルダー16を挟持するような構成とした。   In the ball joint 10 according to the present invention, the holder 16 is sandwiched between the spherical portion 12a of the ball stud 12 to which the saddle member 14 is attached and the tip portion 14ba of the flange portion 14b of the saddle member 14.

このため、ボールジョイントにおける球体部の表面の半分を超える領域が、ホルダーの受け部により覆われる構成の従来の技術によるボールジョイントを比較して、ボールスタッド12の可動範囲が広くなる。
For this reason, the movable range of the ball stud 12 becomes wider as compared with the ball joint according to the conventional technique in which the region exceeding the half of the surface of the sphere in the ball joint is covered by the receiving portion of the holder.

即ち、従来の技術によるボールジョイントでは、図9に示すように、球体部が抜けないために形成された部分の角度をθ(°)、シャフト部の干渉する角度をθ(°)とすると、ボールスタッドの可動角度θ(°)は、下記(5)式で表される。
θ=180−2(θ+θ)−α・・・(5)
That is, in the ball joint according to the prior art, as shown in FIG. 9, the angle of the portion formed so that the spherical portion does not come off is θ 1 (°), and the angle at which the shaft portion interferes is θ 2 (°). Then, the movable angle θ 0 (°) of the ball stud is expressed by the following equation (5).
θ 0 = 180-2 (θ 1 + θ 2 ) −α (5)

なお、「α」は、干渉よけの角度(°)であり、この干渉よけ角度とは、シャフト部とホルダーとが接触することを防ぐために設けた角度であって、従来の技術によるボールジョイントや本発明によるボールジョイント10に関わらず、同程度の値となる。また、こうした干渉よけ角度については、シャフト部とホルダーとの接触を許容することができるのであれば、特に設ける必要はない。   In addition, “α” is an angle (°) from which interference is prevented. This interference angle is an angle provided to prevent the shaft portion and the holder from coming into contact with each other. Regardless of the joint or the ball joint 10 according to the present invention, the values are comparable. Further, such an interference prevention angle is not particularly required as long as the contact between the shaft portion and the holder can be allowed.

こうした従来の技術によるボールジョイントに対して、本発明によるボールジョイント10におけるボールジョイントでは、図10に示すように、シャフト部の干渉する角度をθ(°)、座面部の面の幅による角度をθ(°)とすると、ボールスタッド12の可動範囲θ(°)は、下記(6)式で表される。
θ=180−2(θ+θ)−α・・・(6)
In contrast to such a conventional ball joint, in the ball joint of the ball joint 10 according to the present invention, as shown in FIG. 10, the angle at which the shaft portion interferes is θ 3 (°), and the angle by the width of the seat surface portion. Is θ 4 (°), the movable range θ (°) of the ball stud 12 is expressed by the following equation (6).
θ = 180-2 (θ 3 + θ 4 ) −α (6)

このとき、球体部やシャフト部などの寸法が一致するときには、従来の技術によるボールジョイントにおけるシャフト部の干渉する角度θは、本発明によるボールジョイント10におけるシャフト部の干渉する角度θよりも大きくなる。 At this time, when the dimensions of the spherical part and the shaft part match, the angle θ 2 at which the shaft part interferes in the ball joint according to the conventional technique is larger than the angle θ 3 at which the shaft part interferes in the ball joint 10 according to the present invention. growing.

また、本発明によるボールジョイント10における座面部の面の幅による角度θは、加工精度によるものの、比較的微少な大きさとすることができ、従来の技術によるボールジョイントにおける球体部が抜けないために形成された部分の角度θよりも小さくすることができる。 In addition, the angle θ 4 depending on the width of the surface of the seating surface portion in the ball joint 10 according to the present invention can be made relatively small although it depends on the processing accuracy, and the sphere portion in the ball joint according to the conventional technique does not come off. It can be made smaller than the angle θ 1 of the portion formed in.

このため、本発明によるボールジョイント10におけるボールスタッド12の可動範囲θは、従来の技術によるボールジョイントにおけるボールスタッドの可動範囲θより大きくなる。 For this reason, the movable range θ of the ball stud 12 in the ball joint 10 according to the present invention is larger than the movable range θ 0 of the ball stud in the conventional ball joint.

なお、座面部の面の幅とは、座面部18aと球体部12aの接点から座面部18aの底面部16bにおける開口部までの長さとなる。この座面部の面の幅は、加工精度次第で小さくすることが可能であるが、座面部18aと球体部12aとの完全な線接触は不可能であるため、必ず形成されてしまうものである。
The width of the surface of the seat surface portion is the length from the contact point between the seat surface portion 18a and the spherical body portion 12a to the opening in the bottom surface portion 16b of the seat surface portion 18a. The width of the surface of the seating surface portion can be reduced depending on the processing accuracy, but since the complete surface contact between the seating surface portion 18a and the spherical body portion 12a is impossible, it is always formed. .

このように、本発明によるボールジョイント10においては、従来の技術によるボールジョイントと比較して、ボールスタッド12の可動範囲がより広くなる。
As described above, in the ball joint 10 according to the present invention, the movable range of the ball stud 12 is wider than that of the conventional ball joint.

なお、上記した実施の形態は、以下の(1)乃至(7)に示すように変形するようにしてもよい。   The embodiment described above may be modified as shown in the following (1) to (7).

(1)上記した実施の形態においては、ホルダー16の底面部16bを水平面に平行に形成された平面としたが、これに限られるものではないことは勿論であり、図11に示すように、底面部16bを、底面部16bの外周部から孔部18の開口部に向かって傾斜する傾斜面とするようにしてもよい。   (1) In the above-described embodiment, the bottom surface portion 16b of the holder 16 is a plane formed in parallel to the horizontal plane. However, the present invention is not limited to this, and as shown in FIG. The bottom surface portion 16b may be an inclined surface that is inclined from the outer peripheral portion of the bottom surface portion 16b toward the opening of the hole 18.

(2)上記した実施の形態においては、特に記載しなかったが、空間部18bに、磁石(例えば、ネオジム磁石である。)を配設するようにしてもよい。   (2) Although not particularly described in the above embodiment, a magnet (for example, a neodymium magnet) may be disposed in the space 18b.

これにより、球体部12aは、座面部18aと当接する際に、磁石の磁力により吸引されて座面部18aに押し当てられるようになり、より強くボールスタッド12とホルダー16とが接合されることとなる。   As a result, when the spherical body portion 12a comes into contact with the seat surface portion 18a, it is attracted by the magnetic force of the magnet and pressed against the seat surface portion 18a, and the ball stud 12 and the holder 16 are more strongly joined. Become.

なお、この場合、ボールスタッド12は、磁性を有する材料により形成されることとなる。   In this case, the ball stud 12 is formed of a magnetic material.

(3)上記した実施の形態においては、鉤部14bの先端部14baに2つの凸部14ba−1、14ba−2を設けるようにしたが、これに限られるものではないことは勿論であり、図12(a)に示すように、鉤部14bの先端部14baに、1つの凸部14ba−3を設けるようにしてもよい。   (3) In the above-described embodiment, the two convex portions 14ba-1 and 14ba-2 are provided at the distal end portion 14ba of the flange portion 14b. However, the present invention is not limited to this, As shown to Fig.12 (a), you may make it provide one convex part 14ba-3 in the front-end | tip part 14ba of the collar part 14b.

このとき、鉤型部材14が固定されたボールスタッド12をホルダー16に取り付けたときには、凸部14ba−3により球冠部16aに生じる押圧力が、ボールスタッド12の球体部12aの中心に向かって生じるように、先端領域Sdが形成されることとなる。   At this time, when the ball stud 12 to which the saddle-shaped member 14 is fixed is attached to the holder 16, the pressing force generated in the spherical crown portion 16a by the convex portion 14ba-3 is directed toward the center of the spherical body portion 12a of the ball stud 12. As a result, the tip region Sd is formed.

(4)上記した実施の形態においては、鉤部14bの形状を図4(a)(b)に示すような形状としたが、これに限られるものではないことは勿論であり、鉤部14bの形状を図13(a)(b)に示すような形状としてもよい。   (4) In the above-described embodiment, the shape of the collar portion 14b is as shown in FIGS. 4A and 4B. However, the shape is not limited to this, and the collar portion 14b is not limited to this. It is good also as a shape as shown to Fig.13 (a) (b).

即ち、鉤型部材14が固定されたボールスタッド12をボルダー16に取り付けた際に、鉤部14bの先端部14baがホルダー16の球冠部16aを押圧する方向が、ボールスタッド12(シャフト部12b)の中心軸と同一直線上となるように、鉤部14bを形成することとなる。つまり、先端部14baは、ボールスタッド12の中心軸に沿って、球冠部16aを押圧することとなる。   That is, when the ball stud 12 to which the saddle type member 14 is fixed is attached to the boulder 16, the direction in which the tip portion 14ba of the collar portion 14b presses the crown portion 16a of the holder 16 is the ball stud 12 (shaft portion 12b). ) Will be formed so as to be on the same straight line as the central axis. That is, the tip portion 14ba presses the crown portion 16a along the central axis of the ball stud 12.

この場合には、ボールスタッド12の可動角度が、上記した実施の形態に記載した場合よりも広くなる。   In this case, the movable angle of the ball stud 12 is wider than that described in the above embodiment.

また、この場合には、先端部14baの形状として、2つの凸部14ba−1、14ba−2が形成されるようにしてもよいが、ボールスタッド12の角度によっては、ボルダー16の外周部が凸部14ba−1と凸部14ba−2との間に入ってしまい、ボールスタッド12の動きに支障をきたす場合があるため、図13(a)に示すように、先端部14baの形状としては、1つの凸部14ba−3が形成されるようにすることが好ましい。   In this case, as the shape of the tip portion 14ba, two convex portions 14ba-1 and 14ba-2 may be formed. However, depending on the angle of the ball stud 12, the outer peripheral portion of the boulder 16 may be As shown in FIG. 13A, the shape of the tip portion 14ba may be between the convex portion 14ba-1 and the convex portion 14ba-2 and hinder the movement of the ball stud 12. It is preferable to form one convex portion 14ba-3.

(5)上記した実施の形態においては、鉤状部材14における鉤部14bの先端部14baにより、球冠部16aを押圧するようにしたが、これに限られるものではないことは勿論であり、リング状に形成されたリング部材104の中央位置に設けられた凸部104bcにより、球冠部16aを押圧するようにしてもよい(図14(a)(b)を参照する。)。   (5) In the above-described embodiment, the crown portion 16a is pressed by the tip portion 14ba of the flange portion 14b of the flange-shaped member 14, but it is needless to say that the present invention is not limited to this. You may make it press the spherical crown part 16a with the convex part 104bc provided in the center position of the ring member 104 formed in the ring shape (refer Fig.14 (a) (b)).

具体的には、リング部材104は、ボールスタッド12のシャフト部12bに固定される固定部14aと、略リング状に形成されたリング部104bとにより構成されている。   Specifically, the ring member 104 includes a fixing portion 14a that is fixed to the shaft portion 12b of the ball stud 12 and a ring portion 104b that is formed in a substantially ring shape.

リング部104bは、リングの一部が欠損した断面略C字形状に形成され、この欠損部分に固定部14aが配設されることとなる。   The ring portion 104b is formed in a substantially C-shaped cross section in which a part of the ring is missing, and the fixing portion 14a is disposed in this missing portion.

即ち、リング部104bは、一方の端部104baが、固定部14aにおける固定部材14a−1の上面14a−1bに接続されるとともに、他方の端部104bbが、固定部14aにおける下面14a−1eに接続される。   That is, the ring portion 104b has one end portion 104ba connected to the upper surface 14a-1b of the fixing member 14a-1 in the fixing portion 14a, and the other end portion 104bb connected to the lower surface 14a-1e in the fixing portion 14a. Connected.

また、リング部104bは、固定部14aに形成された空間Sと対向する位置に凸部104bcが形成され、この凸部104bcの先端部分は、Y軸方向に延設された空間Sの中心軸上に位置するように形成される。つまり、凸部104bcは、ボールスタッド12の中心軸上に位置し、これにより、凸部104bcは、リング部材104が固定されたボールスタッド12がボルダー16に取り付けられた際には、ボールスタッド12の中心軸に沿って球冠部16aを押圧することとなる。   The ring portion 104b is formed with a convex portion 104bc at a position facing the space S formed in the fixed portion 14a, and the tip portion of the convex portion 104bc is the central axis of the space S extending in the Y-axis direction. It is formed so as to be located above. In other words, the convex portion 104bc is located on the central axis of the ball stud 12, so that when the ball stud 12 to which the ring member 104 is fixed is attached to the boulder 16, the convex portion 104bc The spherical crown portion 16a is pressed along the central axis.

こうしたリング部104bについては、固定部14aと一体的に形成されるようにしてもよいし、あるいは、別体で形成され、ネジ(図示せず。)などの固定手段により固定部14aの上面14a−1bおよび下面14a−1eに固定されるようにしてもよい。   The ring portion 104b may be formed integrally with the fixing portion 14a, or may be formed separately, and may be formed as a separate body, and the upper surface 14a of the fixing portion 14a by fixing means such as a screw (not shown). -1b and the lower surface 14a-1e.

そして、リング部104bは、リング部材104が固定されたボールスタッド12をホルダー16に取り付けたときに、凸部104bcがホルダー16の球冠部16aと当接し、この凸部104bcにより球冠部16aを押圧することとなる。   When the ball stud 12 to which the ring member 104 is fixed is attached to the holder 16, the ring portion 104 b comes into contact with the spherical crown portion 16 a of the holder 16, and the convex portion 104 bc makes the spherical crown portion 16 a. Will be pressed.

また、リング部104bには、凸部104bcの近傍にくびれ部104bdが形成されており、このくびれ部104bdによってリング部材104が固定されたボールスタッド12のボルダー16への取り付け作業が容易になる。   In addition, a constricted portion 104bd is formed in the vicinity of the convex portion 104bc in the ring portion 104b, and the work of attaching the ball stud 12 to which the ring member 104 is fixed to the boulder 16 by the constricted portion 104bd becomes easy.

なお、こうしたリング部104bは、弾性材料により形成される。   Such a ring portion 104b is formed of an elastic material.

(6)上記した実施の形態においては、特に記載しなかったが、球冠部16aにおける底面部16bの外周部の近傍に凸部を設け、鉤部14bの先端部14baが球冠部16aから外れないようにしてもよい(図16を参照する。)。   (6) In the above-described embodiment, although not particularly described, a convex portion is provided in the vicinity of the outer peripheral portion of the bottom surface portion 16b in the spherical crown portion 16a, and the tip portion 14ba of the flange portion 14b extends from the spherical crown portion 16a. You may make it not remove | deviate (refer FIG. 16).

(7)上記した実施の形態ならびに上記した(1)乃至(6)に示す変形例は、適宜に組み合わせるようにしてもよい。   (7) You may make it combine suitably the embodiment shown above and the modification shown in said (1) thru | or (6).

本発明は、パラレルメカニズムにおけるエンドエフェクタとロッドとの結合部などに用いて好適である。   The present invention is suitable for use in a joint portion between an end effector and a rod in a parallel mechanism.

10 ボールジョイント、12 ボールスタッド、12a 球体部、12b シャフト部、14 鉤型部材、14a 固定部、14b 鉤部、16 ホルダー、16a 球冠部、16b 底面部、18 孔部、18a 座面部、18b 空間部   10 ball joint, 12 ball stud, 12a sphere part, 12b shaft part, 14 saddle type member, 14a fixing part, 14b collar part, 16 holder, 16a ball crown part, 16b bottom part, 18 hole part, 18a seat part, 18b Space

Claims (9)

シャフト部の一方の端部に球体部が形成されたボールスタッドと、
球冠部と底面部とを備えた球欠形状に形成されるとともに、前記底面部の中心に、前記ボールスタッドにおける前記球体部の一部を嵌め込むことが可能な孔部が形成されたホルダーと、
前記ボールスタッドの前記シャフト部に固定されるとともに、固定される前記ボールスタッドが延長する方向の一方側に、前記ボールスタッドから離れる方向に延長されるベース領域と、前記ベース領域から前記一方側に、前記ボールスタッド側に向かう方向に延長される先端領域とにより鉤形状に形成された鉤型部材と
を有し、
前記鉤型部材は、
前記球体部が前記ベース領域および前記先端領域が形成された側に位置するように前記ボールスタッドにおける前記シャフト部に固定され、
前記ボールスタッドにおける前記球体部を前記孔部に嵌め込んで前記ボールスタッドを前記ホルダーに取り付けたときには、前記先端領域において前記ホルダーにおける前記球冠部を押圧することで、前記ボールスタッドとにより前記ホルダーを挟持する
ことを特徴とするボールジョイント。
A ball stud having a sphere formed on one end of the shaft,
A holder formed in a spherical shape having a spherical crown portion and a bottom surface portion, and having a hole portion into which a part of the spherical body portion of the ball stud can be fitted at the center of the bottom surface portion. When,
A base region that is fixed to the shaft portion of the ball stud and that extends in a direction away from the ball stud; and a base region that extends from the base region to the one side. A bowl-shaped member formed into a bowl shape by a tip region extending in a direction toward the ball stud side,
The saddle member is
Fixed to the shaft portion of the ball stud so that the spherical portion is located on the side where the base region and the tip region are formed,
When the ball stud of the ball stud is fitted into the hole and the ball stud is attached to the holder, the ball stud is pressed against the holder by pressing the ball crown of the holder in the tip region. A ball joint characterized by pinching.
請求項1に記載のボールジョイントにおいて、
前記鉤型部材が取り付けられた前記ボールスタッドを前記ホルダーに取り付けた際には、前記球冠部における湾曲中心に前記球体部の中心または略中心が位置する
ことを特徴とするボールジョイント。
The ball joint according to claim 1,
The ball joint, wherein when the ball stud to which the saddle member is attached is attached to the holder, the center or substantially center of the sphere portion is located at the center of curvature of the spherical crown portion.
請求項1または2のいずれか1項に記載のボールジョイントにおいて、
前記鉤型部材における前記先端領域は、前記ボールスタッドを前記ホルダーに取り付けたときに、前記ボールスタッドにおける前記球体部の中心に向かって前記球冠部を押圧する
ことを特徴とするボールジョイント。
The ball joint according to any one of claims 1 and 2,
The ball joint, wherein the tip region of the saddle member presses the crown portion toward the center of the sphere portion of the ball stud when the ball stud is attached to the holder.
請求項3に記載のボールジョイントにおいて、
前記鉤型部材における前記先端領域は、前記ボールスタッドの中心軸に沿って、前記球冠部を押圧する
ことを特徴とするボールジョイント。
The ball joint according to claim 3,
The ball joint according to claim 1, wherein the tip region of the bowl-shaped member presses the crown portion along the central axis of the ball stud.
請求項1、2、3または4のいずれか1項に記載のボールジョイントにおいて、
前記鉤型部材は、弾性材料により形成される
ことを特徴とするボールジョイント。
The ball joint according to any one of claims 1, 2, 3 or 4,
The bowl-shaped member is made of an elastic material.
シャフト部の一方の端部に球体部が形成されたボールスタッドと、
球冠部と底面部とを備えた球欠形状に形成されるとともに、前記底面部の中心に、前記ボールスタッドにおける前記球体部の一部を嵌め込むことが可能な孔部が形成されたホルダーと、
前記ボールスタッドの前記シャフト部に固定されるとともに、前記シャフト部に固定された際に、前記ボールスタッドの中心軸上に、前記ボールスタッドに向かって突出する凸部が設けられ、リング状に形成されたリング部材と
を有することを特徴とするボールジョイント。
A ball stud having a sphere formed on one end of the shaft,
A holder formed in a spherical shape having a spherical crown portion and a bottom surface portion, and having a hole portion into which a part of the spherical body portion of the ball stud can be fitted at the center of the bottom surface portion. When,
A convex portion that protrudes toward the ball stud is provided on the central axis of the ball stud when the ball stud is fixed to the shaft portion of the ball stud, and is formed in a ring shape. And a ring joint.
請求項6に記載のボールジョイントにおいて、
前記リング部材は、弾性材料により形成される
ことを特徴とするボールジョイント。
The ball joint according to claim 6,
The ring joint is formed of an elastic material.
請求項1、2、3、4、5、6または7のいずれか1項に記載のボールジョイントにおいて、
前記孔部は、前記ボールスタッドにおける前記球体部が当接する座面部と、所定の空間が形成される空間部とが形成される
ことを特徴とするボールジョイント。
The ball joint according to any one of claims 1, 2, 3, 4, 5, 6 or 7.
2. The ball joint according to claim 1, wherein the hole portion includes a seat surface portion with which the spherical body portion of the ball stud contacts, and a space portion in which a predetermined space is formed.
請求項8に記載のボールジョイントにおいて、
前記ボールスタッドは磁性を有する材料により形成され、
前記空間部に磁石が配設される
ことを特徴とするボールジョイント。
The ball joint according to claim 8,
The ball stud is formed of a magnetic material,
A ball joint, wherein a magnet is disposed in the space.
JP2015059993A 2015-03-23 2015-03-23 Ball joint Pending JP2016180434A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015059993A JP2016180434A (en) 2015-03-23 2015-03-23 Ball joint

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015059993A JP2016180434A (en) 2015-03-23 2015-03-23 Ball joint

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016180434A true JP2016180434A (en) 2016-10-13

Family

ID=57131370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015059993A Pending JP2016180434A (en) 2015-03-23 2015-03-23 Ball joint

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016180434A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018051776A1 (en) 2016-09-15 2018-03-22 三菱瓦斯化学株式会社 Aromatic composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018051776A1 (en) 2016-09-15 2018-03-22 三菱瓦斯化学株式会社 Aromatic composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11331772B2 (en) Method of connecting two components as well as a component connection
US10295084B2 (en) Clip device
US11754203B2 (en) Support structure for supporting a cable
US10279401B2 (en) Cutting insert and tool holder on which cutting insert is provided
US10150217B2 (en) Tool adapter for robot wrist and robot with tool adapter attached thereto
JP2016180434A (en) Ball joint
JP2018504288A5 (en)
JP6164389B1 (en) Replaceable cutting tool
RU2017138109A (en) CLAMP FOR FIXING SYSTEM WORKING TOOLS
JP2018013179A (en) Suspension metal fitting for pipeline
CN110430956A (en) Tool system
JP3198147U (en) Hanging clamp
JP2018017348A (en) Gasket for ignition plug, method of manufacturing gasket for ignition plug, and ignition plug
JP6412671B1 (en) Hand tool handle fittings
JP6683948B2 (en) saddle
US10247344B2 (en) Fluid passage structure
JP2021077599A5 (en)
JP5442898B1 (en) Positioning and fastening device for material to be fastened
JP2016068235A (en) Sandwiching jig
JP4864738B2 (en) Squid angle coupler
JP3201748U (en) Locking tool
JP2017089750A (en) saddle
CN107542975B (en) Buckle
JP2018114537A (en) Mandrel
KR101418804B1 (en) Scriber holder