JP2016176844A - Control device and control system - Google Patents

Control device and control system Download PDF

Info

Publication number
JP2016176844A
JP2016176844A JP2015058025A JP2015058025A JP2016176844A JP 2016176844 A JP2016176844 A JP 2016176844A JP 2015058025 A JP2015058025 A JP 2015058025A JP 2015058025 A JP2015058025 A JP 2015058025A JP 2016176844 A JP2016176844 A JP 2016176844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
detection
human
mesh
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015058025A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
大植 裕司
Yuji Oue
裕司 大植
木崎 修
Osamu Kizaki
修 木崎
暁允 中井
Akimasa Nakai
暁允 中井
山口 健太
Kenta Yamaguchi
健太 山口
敏宏 磯崎
Toshihiro Isozaki
敏宏 磯崎
展弘 森田
Nobuhiro Morita
展弘 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2015058025A priority Critical patent/JP2016176844A/en
Publication of JP2016176844A publication Critical patent/JP2016176844A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To lighten a work load pertaining to sensor management.SOLUTION: A control device according to the present invention has: a sensor data collection unit for collecting a first detection value outputted by a first sensor among a plurality of sensors and corresponding to a first detection area and a second detection value outputted by a second sensor adjacent to the first sensor and corresponding to a second detection area that includes a superposed area overlapping a portion of the first detection area; and a detection processing unit for detecting a fault in the first sensor and the second sensor in accordance with a result of comparison of the first detection value with the second detection value.SELECTED DRAWING: Figure 13

Description

本発明は、センサの故障を検出する制御装置及び制御システムに関する。   The present invention relates to a control device and a control system for detecting a sensor failure.

近年では、空間の温度分布から人の在/不在を検出して人の存在する位置を特定し、その周辺の照明の点灯/消灯の制御や、空間内の空調設備の制御を行う技術が普及している。空間の温度分布は、例えばサーモパイル等のセンサにより求められる。人の在/不在の検出は、空間内に多数のセンサを配置して、詳細な温度分布を求めることで、向上させることができる。   In recent years, technology that detects the presence / absence of a person from the temperature distribution in the space, identifies the position where the person exists, controls the lighting of the surrounding area, and controls the air conditioning equipment in the space has become widespread. doing. The temperature distribution in the space is obtained by a sensor such as a thermopile. Detection of the presence / absence of a person can be improved by arranging a large number of sensors in the space and obtaining a detailed temperature distribution.

従来の技術において、空間に多数のセンサを配置する場合、故障したセンサの検出等の各種の管理に関する作業が煩雑である。   In a conventional technique, when a large number of sensors are arranged in a space, various management operations such as detection of a broken sensor are complicated.

開示の技術は、センサの管理に関する作業の負荷を軽減することを目的としている。   The disclosed technology aims to reduce the work load related to sensor management.

開示の技術は、複数のセンサのうち、第一のセンサにより出力される、第一の検出領域と対応した第一の検出値と、前記第一のセンサと隣り合う第二のセンサにより出力される、前記第一の検出領域の一部と重なる重畳領域を含む第二の検出領域と対応する第二の検出値と、を収集するセンサデータ収集部と、前記第一の検出値と前記第二の検出値とを比較した結果に応じて、前記第一のセンサ及び前記第二のセンサの故障を検出する検出処理部と、を有する。   In the disclosed technology, the first detection value corresponding to the first detection region output from the first sensor and the second sensor adjacent to the first sensor among the plurality of sensors are output. A sensor data collection unit that collects a second detection value corresponding to the second detection region including the overlapping region that overlaps a part of the first detection region, the first detection value, and the first detection value. A detection processing unit that detects a failure of the first sensor and the second sensor according to a result of comparison with the second detection value.

センサの管理に関する作業の負荷を軽減できる。   Work load related to sensor management can be reduced.

第一の実施形態の制御システムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the control system of 1st embodiment. 制御システムの有する装置のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of the apparatus which a control system has. 人感センサによる人の在/不在の検知を説明する図である。It is a figure explaining the detection of the presence / absence of a person by a human sensor. 人感センサの配置を説明する第一の図である。It is a 1st figure explaining arrangement | positioning of a human sensitive sensor. 人感センサの配置を説明する第二の図である。It is a 2nd figure explaining arrangement | positioning of a human sensitive sensor. 人感センサの配置を説明する第三の図である。It is a 3rd figure explaining arrangement | positioning of a human sensitive sensor. 第一の実施形態の制御サーバの機能構成を説明する図である。It is a figure explaining functional composition of a control server of a first embodiment. センサ座標データベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a sensor coordinate database. センサデータデータベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a sensor data database. 重なり判定データベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an overlap determination database. センサ状態データベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a sensor state database. 人感検知データデータベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a human detection data database. 第一の実施形態の故障検出処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the failure detection process of 1st embodiment. 第一の実施形態の人感検知処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the human detection process of 1st embodiment. 第二の実施形態の制御サーバの機能構成を説明する図である。It is a figure explaining the functional structure of the control server of 2nd embodiment. 故障カウンタデータベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a failure counter database. 第二の実施形態の故障検出処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the failure detection process of 2nd embodiment. 故障判定閾値に基づく故障の有無の判定について説明する図である。It is a figure explaining the determination of the presence or absence of a failure based on a failure determination threshold value. 第二の実施形態の人感検知処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the human detection process of 2nd embodiment. 第三の実施形態の制御サーバの機能構成を説明する図である。It is a figure explaining the functional structure of the control server of 3rd embodiment. 第三の実施形態の故障検出処理を開始させる処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process which starts the failure detection process of 3rd embodiment. 第四の実施形態の制御サーバの機能構成を説明する図である。It is a figure explaining the functional structure of the control server of 4th embodiment. センサデータデータベースの他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a sensor data database. 第四の実施形態の故障検出処理を開始させる処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process which starts the failure detection process of 4th embodiment. 第五の実施形態の制御システムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the control system of 5th embodiment.

(第一の実施形態)
以下に、図面を参照して第一の実施形態について説明する。図1は、第一の実施形態の制御システムの一例を示す図である。
(First embodiment)
The first embodiment will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a control system according to the first embodiment.

本実施形態の制御システム100は、制御サーバ200、無線機300、複数のセンサモジュール10を有する。本実施形態の制御システム100では、制御対象となる空間に複数のセンサモジュール10が配置されている。   The control system 100 of this embodiment includes a control server 200, a wireless device 300, and a plurality of sensor modules 10. In the control system 100 of the present embodiment, a plurality of sensor modules 10 are arranged in a space to be controlled.

制御サーバ200と無線機300とは、ネットワークNを介して接続されている。複数のセンサモジュール10は、Wi−Fi等の無線通信ネットワークで無線機300と接続されている。本実施形態のセンサモジュール10は、センサモジュール10が有する各種センサから出力されるセンサデータを、無線機300を介して制御サーバ200へ送信する。本実施形態のセンサモジュール10は、例えば空間内に設置された照明機器に設けられていても良い。   The control server 200 and the wireless device 300 are connected via a network N. The plurality of sensor modules 10 are connected to the wireless device 300 via a wireless communication network such as Wi-Fi. The sensor module 10 according to the present embodiment transmits sensor data output from various sensors included in the sensor module 10 to the control server 200 via the wireless device 300. The sensor module 10 of the present embodiment may be provided in a lighting device installed in a space, for example.

本実施形態の制御サーバ200は、センサデータに基づき、空間に設けられた各種の設備を制御する。具体的には、制御サーバ200は、空間に設けられた空調機の動作や、照明機器の照度等を制御する。   The control server 200 of the present embodiment controls various facilities provided in the space based on the sensor data. Specifically, the control server 200 controls the operation of an air conditioner provided in the space, the illuminance of the lighting device, and the like.

尚、センサモジュール10と無線機300との通信方式は、Wi−Fiに限定されるものではなく、その他の無線通信方式を利用しても良く、Ethernet(登録商標)ケーブルやPLC(Power Line Communications)等の有線通信方式を利用することもできる。   The communication method between the sensor module 10 and the wireless device 300 is not limited to Wi-Fi, and other wireless communication methods may be used. An Ethernet (registered trademark) cable or a PLC (Power Line Communications) may be used. ) Etc. can also be used.

また、本実施形態では、制御システム100に無線機300を含むものとしたが、これに限定されない。制御システム100は、制御サーバ200とセンサモジュール10で構成されても良い。   Further, in the present embodiment, the control system 100 includes the wireless device 300, but the present invention is not limited to this. The control system 100 may be configured by the control server 200 and the sensor module 10.

図2は、制御システムの有する装置のハードウェア構成の一例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an apparatus included in the control system.

本実施形態のセンサモジュール10は、人感センサ11、温湿度センサ12、照度センサ13、センサドライバ14、無線通信装置15、アンテナI/F(インターフェース)装置16、アンテナ17、CPU18を有する。   The sensor module 10 of the present embodiment includes a human sensor 11, a temperature / humidity sensor 12, an illuminance sensor 13, a sensor driver 14, a wireless communication device 15, an antenna I / F (interface) device 16, an antenna 17, and a CPU 18.

人感センサ11は、サーモパイル等であり、局所的な温度差あるいは温度勾配に比例した電圧を出力するセンサである。温湿度センサ12は、部屋の温湿度を検出するセンサである。照度センサ13は、部屋の明るさを検出するセンサである。   The human sensor 11 is a thermopile or the like, and is a sensor that outputs a voltage proportional to a local temperature difference or temperature gradient. The temperature and humidity sensor 12 is a sensor that detects the temperature and humidity of the room. The illuminance sensor 13 is a sensor that detects the brightness of the room.

CPU18は、センサドライバ14を介して各センサから出力されるセンサデータを取得する。そして、CPU18は、無線通信装置15により、アンテナI/F装置16とアンテナ17を介して、無線機300にセンサデータを送信する。   The CPU 18 acquires sensor data output from each sensor via the sensor driver 14. Then, the CPU 18 transmits sensor data to the wireless device 300 via the antenna I / F device 16 and the antenna 17 by the wireless communication device 15.

無線機300は、アンテナ31、アンテナI/F装置32、無線通信装置33、CPU34、メモリ装置35、I/F装置36を有する。   The wireless device 300 includes an antenna 31, an antenna I / F device 32, a wireless communication device 33, a CPU 34, a memory device 35, and an I / F device 36.

無線機300は、無線通信装置33により、アンテナ31とアンテナI/F装置32を介してセンサデータを受信する。CPU34は、無線通信装置33からセンサデータを取得し、メモリ装置35に格納する。また、CPU34は、I/F装置36を介してメモリ装置35に格納されたセンサデータを制御サーバ200へ送信する。   The wireless device 300 receives sensor data via the antenna 31 and the antenna I / F device 32 by the wireless communication device 33. The CPU 34 acquires sensor data from the wireless communication device 33 and stores it in the memory device 35. Further, the CPU 34 transmits the sensor data stored in the memory device 35 to the control server 200 via the I / F device 36.

本実施形態の制御サーバ200は、それぞれバスBで相互に接続されている入力装置21、出力装置22、ドライブ装置23、補助記憶装置24、メモリ装置25、演算処理装置26、及びインターフェース装置27を含む。   The control server 200 of the present embodiment includes an input device 21, an output device 22, a drive device 23, an auxiliary storage device 24, a memory device 25, an arithmetic processing device 26, and an interface device 27 that are connected to each other via a bus B. Including.

入力装置21はキーボードやマウス等を含み、各種信号を入力するために用いられる。出力装置22はディスプレイ装置等を含み、各種ウインドウやデータ等を表示するために用いられる。インターフェース装置27は、モデム、LANカード等を含み、ネットワークに接続するために用いられる。   The input device 21 includes a keyboard and a mouse, and is used for inputting various signals. The output device 22 includes a display device and the like, and is used to display various windows and data. The interface device 27 includes a modem, a LAN card, and the like, and is used for connecting to a network.

故障検出プログラムは、制御サーバ200を制御する各種プログラムの少なくとも一部である。故障検出プログラムは例えば記録媒体28の配布やネットワークからのダウンロード等によって提供される。故障検出プログラムを記録した記録媒体28は、CD−ROM、フレキシブルディスク、光磁気ディスク等のように情報を光学的、電気的或いは磁気的に記録する記録媒体、ROM、フラッシュメモリ等のように情報を電気的に記録する半導体メモリ等、様々なタイプの記録媒体を用いることができる。   The failure detection program is at least a part of various programs that control the control server 200. The failure detection program is provided, for example, by distributing the recording medium 28 or downloading it from a network. The recording medium 28 in which the failure detection program is recorded is information such as a CD-ROM, a flexible disk, a magneto-optical disk, etc., a recording medium for recording information optically, electrically or magnetically, a ROM, a flash memory, etc. Various types of recording media, such as a semiconductor memory that electrically records data, can be used.

また、故障検出プログラムは、故障検出プログラムを記録した記録媒体28がドライブ装置23にセットされると記録媒体28からドライブ装置23を介して補助記憶装置24にインストールされる。ネットワークからダウンロードされた故障検出プログラムは、インターフェース装置27を介して補助記憶装置24にインストールされる。   The failure detection program is installed from the recording medium 28 to the auxiliary storage device 24 via the drive device 23 when the recording medium 28 on which the failure detection program is recorded is set in the drive device 23. The failure detection program downloaded from the network is installed in the auxiliary storage device 24 via the interface device 27.

補助記憶装置24は、インストールされた故障検出プログラムを格納すると共に、必要なファイル、データ等を格納する。メモリ装置25は、コンピュータの起動時に補助記憶装置24から故障検出プログラムを読み出して格納する。そして、演算処理装置26は、メモリ装置25に格納された故障検出プログラムに従って、後述するような各種処理を実現している。   The auxiliary storage device 24 stores the installed failure detection program and also stores necessary files, data, and the like. The memory device 25 reads and stores the failure detection program from the auxiliary storage device 24 when the computer is activated. The arithmetic processing unit 26 implements various processes as described later in accordance with a failure detection program stored in the memory device 25.

本実施形態の制御システム100において、制御サーバ200は、センサモジュール10の有する人感センサ11から出力されるセンサデータに基づき、空間における人の在/不在を検知し、人の在/不在に応じて空調機の温度や照明機器の照度等を制御する。   In the control system 100 of the present embodiment, the control server 200 detects the presence / absence of a person in the space based on the sensor data output from the human sensor 11 of the sensor module 10 and responds to the presence / absence of the person. Control the temperature of the air conditioner and the illuminance of the lighting equipment.

また、制御サーバ200は、複数の人感センサ11のそれぞれに、1つの領域の温度を検出させ、複数の人感センサ11のそれぞれが検出した温度の差に応じて、故障している可能性が高い人感センサ11を検出する。言い換えれば、本実施形態では、複数の人感センサ11のそれぞれが検出した、同一の領域の検出値の差に応じて、人感センサ11の故障を検出する。   In addition, the control server 200 causes each of the plurality of human sensors 11 to detect the temperature of one region, and there is a possibility that the control server 200 has failed according to the difference in temperature detected by each of the plurality of human sensors 11. The human sensor 11 having a high value is detected. In other words, in the present embodiment, a failure of the human sensor 11 is detected according to the difference between the detection values of the same region detected by each of the human sensors 11.

以下に、図3を参照して、人感センサ11による人の在/不在の検知について説明する。図3は、人感センサによる人の在/不在の検知を説明する図である。図3の人感センサ11は、室内の天井に設けられており、4×4素子(画素)を備えるサーモパイル型センサとした。   Below, with reference to FIG. 3, the detection of the presence / absence of a person by the human sensor 11 is demonstrated. FIG. 3 is a diagram for explaining detection of the presence / absence of a person by a human sensor. The human sensor 11 shown in FIG. 3 is a thermopile sensor that is provided on the ceiling of the room and includes 4 × 4 elements (pixels).

また、図3は、人感センサ11の検出領域Rを16分割したエリア毎に人の在/不在や人の位置を検出する例を示している。尚、以下の説明では、人感センサ11の検出領域Rを分割したエリアをメッシュと呼ぶ。   FIG. 3 shows an example in which the presence / absence of a person and the position of a person are detected for each area obtained by dividing the detection region R of the human sensor 11 into 16 areas. In the following description, an area obtained by dividing the detection region R of the human sensor 11 is referred to as a mesh.

人感センサ11は、メッシュ毎に温度を検知し、人がいる場合は画素を有効(「1」)とし、人がいない場合は画素を無効(「0」)として、人の在/不在を表す簡素化したデータを例えば無線機300に転送する。データは無線機300から制御サーバ200に転送される。   The human sensor 11 detects the temperature for each mesh. When there is a person, the pixel is enabled (“1”), and when there is no person, the pixel is disabled (“0”), and the presence / absence of the person is detected. The simplified data to be represented is transferred to the wireless device 300, for example. Data is transferred from the wireless device 300 to the control server 200.

制御サーバ200は、物品及び構造物に対する発熱体の相対位置情報を取得する発熱体相対位置情報取得部を備えており、制御サーバ200に保存された室内レイアウトデータと照合し、室内のどの場所に発熱体、すなわち人がいるかを特定する。   The control server 200 includes a heating element relative position information acquisition unit that acquires the relative position information of the heating elements with respect to articles and structures. The control server 200 compares the indoor layout data stored in the control server 200 with any location in the room. Identify if there is a heating element, ie a person.

次に、図4乃至図6を参照し、本実施形態の人感センサ11の配置について説明する。本実施形態の人感センサ11は、人感センサ11毎に、検出領域の一部が隣り合う他の人感センサ11の検出領域と重なるように配置される。   Next, the arrangement of the human sensor 11 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. The human sensor 11 of this embodiment is arrange | positioned so that a part of detection area may overlap with the detection area of the other human sensor 11 which adjoins for every human sensor 11.

図4は、人感センサの配置を説明する第一の図である。本実施形態の人感センサ11は、例えば床に向けた状態で天井等に設置されると、所定の領域を自身の検出領域Rとし、検出領域Rを16のメッシュに分割する。そして、人感センサ11は、分割したメッシュ毎の温度を検出し、メッシュを識別する識別子と、検出した温度とを対応付けたセンサデータをCPU18へ渡す。   FIG. 4 is a first diagram for explaining the arrangement of human sensors. When the human sensor 11 of the present embodiment is installed on a ceiling or the like, for example, facing the floor, the predetermined area is set as its own detection area R, and the detection area R is divided into 16 meshes. The human sensor 11 detects the temperature of each divided mesh, and passes the sensor data in which the identifier for identifying the mesh is associated with the detected temperature to the CPU 18.

メッシュを識別する識別子は、個々のメッシュに付与されるものである。本実施形態では、図4に示すように、メッシュ毎に付与されたメッシュIDを識別子とした。本実施形態では、検出領域Rにおいて左端の列の一番上に位置するメッシュをメッシュID1とし、右側に向かって順にメッシュID2、3、4という具合に、メッシュID16まで付与される。   An identifier for identifying a mesh is given to each mesh. In this embodiment, as shown in FIG. 4, the mesh ID assigned to each mesh is used as the identifier. In the present embodiment, the mesh located at the top of the leftmost column in the detection region R is set as mesh ID1, and mesh IDs 2, 3, and 4 are assigned to the mesh ID 16 in order toward the right side.

図5は、人感センサの配置を説明する第二の図である。本実施形態では、人感センサ11の検出領域Rの一部が、隣り合う位置に配置された人感センサ11の検出領域と重なるように配置される。以下の説明では、複数の人感センサ11の検出領域が重なる領域を重畳領域と呼ぶ。   FIG. 5 is a second diagram illustrating the arrangement of the human sensor. In this embodiment, it arrange | positions so that a part of detection region R of the human sensor 11 may overlap with the detection region of the human sensor 11 arrange | positioned in the adjacent position. In the following description, an area where detection areas of a plurality of human sensors 11 overlap is referred to as an overlapping area.

図5では、人感センサ11aと隣り合う位置に配置された人感センサ11は、人感センサ11b、11c、11d、11eである。   In FIG. 5, human sensors 11 arranged at positions adjacent to the human sensor 11 a are human sensors 11 b, 11 c, 11 d, and 11 e.

そこで、本実施形態では、人感センサ11aの検出領域R1の一部と、人感センサ11b、11c、11d、11eのそれぞれの検出領域R2、R3、R4、R5の一部が重なるように人感センサ11aと人感センサ11b、11c、11d、11eとを配置する。   Therefore, in the present embodiment, a part of the detection area R1 of the human sensor 11a and a part of the detection areas R2, R3, R4, and R5 of the human sensors 11b, 11c, 11d, and 11e overlap each other. A sensor 11a and human sensors 11b, 11c, 11d, and 11e are arranged.

図5の例では、人感センサ11aの検出領域R1のメッシュID1〜4のメッシュは、人感センサ11bの検出領域R2のメッシュID13〜16のメッシュと重なる重畳領域である。したがって、検出領域R1のメッシュID1〜4のメッシュと、検出領域R2のメッシュID13〜16のメッシュとは、同じ領域を示している。   In the example of FIG. 5, the meshes ID1 to 4 in the detection region R1 of the human sensor 11a are overlapping regions that overlap the meshes of the mesh IDs 13 to 16 in the detection region R2 of the human sensor 11b. Therefore, the meshes ID 1 to 4 in the detection region R1 and the meshes ID 13 to 16 in the detection region R2 indicate the same region.

すなわち、検出領域R1のメッシュID1〜4(検出領域R2のメッシュID13〜16)のメッシュは、2つの人感センサ11a、11bにより、温度が検出される。   That is, the temperature of the meshes ID 1 to 4 in the detection region R1 (mesh IDs 13 to 16 in the detection region R2) is detected by the two human sensors 11a and 11b.

このとき、人感センサ11a、11bの両方が正常に動作していれば、人感センサ11aにより検出された検出領域R1のメッシュID1〜4の各メッシュの温度と、人感センサ11bにより検出された検出領域R2のメッシュID13〜16の各メッシュの温度とは、ほぼ同じ値になる。   At this time, if both the human sensors 11a and 11b are operating normally, the temperature of each mesh of mesh IDs 1 to 4 in the detection region R1 detected by the human sensor 11a and the human sensor 11b are detected. The temperatures of the meshes having mesh IDs 13 to 16 in the detection region R2 are substantially the same value.

また、人感センサ11a、11bのうち、何れか一方した正常に動作していない場合(すなわち、何れか一方が故障している場合)、人感センサ11aにより検出された検出領域R1のメッシュID1〜4の各メッシュの温度と、人感センサ11bにより検出された検出領域R2のメッシュID13〜16の各メッシュの温度とは、異なる値となる。   Further, when one of the human sensors 11a and 11b is not operating normally (that is, when one of them is malfunctioning), the mesh ID1 of the detection region R1 detected by the human sensor 11a. The temperature of each mesh of ˜4 and the temperature of each mesh of mesh IDs 13-16 of the detection region R2 detected by the human sensor 11b are different values.

本実施形態では、この点に着目し、隣り合う複数の人感センサ11のそれぞれが検出した重畳領域の温度の差が所定の閾値以上であった場合に、少なくとも複数の人感センサ11のうちのどれかが正常に動作をしていない(すなわち、故障している)ものと判定する。   In the present embodiment, paying attention to this point, if the temperature difference between the overlapping regions detected by each of the adjacent human sensors 11 is equal to or greater than a predetermined threshold value, at least of the human sensors 11 It is determined that one of the devices is not operating normally (ie, has failed).

図5の例では、検出領域R1のメッシュID1、5、9、13は、人感センサ11cの検出領域R3のメッシュID4、8、12、16と重なる重畳領域である。したがって、本実施形態では、人感センサ11aにより検出されたメッシュID1、5、9、13の各メッシュの温度と、人感センサ11cにより検出されたメッシュID4、8、12、16の各メッシュの温度とを比較すれば、人感センサ11a、11cの両方が正常に動作しているか否かを判定できる。   In the example of FIG. 5, the mesh IDs 1, 5, 9, and 13 of the detection region R1 are overlapping regions that overlap the mesh IDs 4, 8, 12, and 16 of the detection region R3 of the human sensor 11c. Therefore, in this embodiment, the temperature of each mesh ID1, 5, 9, 13 detected by the human sensor 11a and the mesh ID4, 8, 12, 16 detected by the human sensor 11c. If the temperature is compared, it can be determined whether or not both of the human sensors 11a and 11c are operating normally.

また、本実施形態では、人感センサ11aにより検出されたメッシュID12〜16の各メッシュの温度と、人感センサ11dにより検出されたメッシュID1〜4の各メッシュの温度とを比較すれば、人感センサ11a、11dの両方が正常に動作しているか否かを判定できる。人感センサ11a、11eについても同様である。   Moreover, in this embodiment, if the temperature of each mesh of mesh ID12-16 detected by the human sensor 11a and the temperature of each mesh of mesh ID1-4 detected by the human sensor 11d are compared, human It can be determined whether or not both of the sense sensors 11a and 11d are operating normally. The same applies to the human sensors 11a and 11e.

このように、本実施形態では、正常に動作していない可能性のあるセンサモジュール10を検出することで、故障検出のために全てのセンサモジュール10の動作を個別に確認する手間を省くことができ、空間に設置されたセンサの管理における負荷を軽減できる。   As described above, in the present embodiment, by detecting the sensor module 10 that may not be operating normally, it is possible to save the trouble of individually confirming the operation of all the sensor modules 10 for failure detection. It is possible to reduce the load of managing the sensors installed in the space.

図6は、人感センサの配置を説明する第三の図である。本実施形態では、図6に示すように、複数の人感センサ11を配置することで、空間内の人の在/不在の検知に必要なセンサデータを取得することができ、且つ各人感センサ11の検出領域に重畳領域を含ませることができる。   FIG. 6 is a third diagram for explaining the arrangement of human sensors. In the present embodiment, as shown in FIG. 6, by arranging a plurality of human sensors 11, sensor data necessary for detecting the presence / absence of a person in the space can be obtained, and An overlap region can be included in the detection region of the sensor 11.

本実施形態における人感センサ11の配置は、例えば空間の天井の高さや、人感センサ11の使用等に基づき決められても良い。本実施形態の人感センサ11の配置は、隣接する人感センサ11のそれぞれの検出領域の一部が重なるようになればよく、重畳領域は、図4乃至図6に示すような矩形の領域でなくても良い。   The arrangement of the human sensor 11 in the present embodiment may be determined based on, for example, the height of the ceiling of the space, the use of the human sensor 11 or the like. The human sensor 11 according to the present embodiment may be arranged so that a part of each detection area of the adjacent human sensor 11 overlaps, and the overlapping area is a rectangular area as shown in FIGS. Not necessarily.

図7は、第一の実施形態の制御サーバの機能構成を説明する図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating a functional configuration of the control server according to the first embodiment.

本実施形態の制御サーバ200は、センサ座標データベース210、センサデータデータベース220、重なり判定データベース230、センサ状態データベース240、人感検知データデータベース250を有する。また、本実施形態の制御サーバ200は、センサデータ収集部260、故障検出処理部270、人感連動処理部280を有する。   The control server 200 of the present embodiment includes a sensor coordinate database 210, a sensor data database 220, an overlap determination database 230, a sensor state database 240, and a human detection data database 250. In addition, the control server 200 of the present embodiment includes a sensor data collection unit 260, a failure detection processing unit 270, and a human presence interlocking processing unit 280.

センサ座標データベース210は、人感センサ11が設置された位置を示す座標が格納される。センサデータデータベース220は、人感センサ11のセンサデータから得られるメッシュ毎の温度のデータが格納される。重なり判定データベース230は、人感センサ11の各メッシュが重畳領域であるか否かを示す情報が格納される。センサ状態データベース240は、人感センサ11の状態が、正常であるか又は故障している可能性があるかを示す情報が格納される。人感検知データデータベース250は、人感センサ11のメッシュ毎の人の在/不在を示す情報が格納される。各データベースの詳細は後述する。   The sensor coordinate database 210 stores coordinates indicating the position where the human sensor 11 is installed. The sensor data database 220 stores temperature data for each mesh obtained from the sensor data of the human sensor 11. The overlap determination database 230 stores information indicating whether each mesh of the human sensor 11 is an overlap region. The sensor state database 240 stores information indicating whether the state of the human sensor 11 is normal or possibly malfunctioning. The human detection data database 250 stores information indicating the presence / absence of a person for each mesh of the human sensor 11. Details of each database will be described later.

本実施形態のセンサデータ収集部260は、各センサモジュール10からセンサデータを収集し、センサデータデータベース220に格納する。尚、本実施形態のセンサデータ収集部260は、センサモジュール10の有する人感センサ11以外のセンサのセンサデータを収集し、センサデータデータベース220に格納しても良い。   The sensor data collection unit 260 of the present embodiment collects sensor data from each sensor module 10 and stores it in the sensor data database 220. The sensor data collection unit 260 of the present embodiment may collect sensor data of sensors other than the human sensor 11 included in the sensor module 10 and store the sensor data in the sensor data database 220.

故障検出処理部270は、正常に動作していない可能性のある(すなわち、故障している可能性のある)人感センサ11を検出する。故障検出処理部270は、センサ状態取得部271、状態通知部272を有する。   The failure detection processing unit 270 detects the human sensor 11 that may not be operating normally (that is, that may have failed). The failure detection processing unit 270 includes a sensor state acquisition unit 271 and a state notification unit 272.

センサ状態取得部271は、人感センサ11の検出領域に重畳領域が存在するか否かを判定し、その結果を重なり判定データベース230に格納する。また、本実施形態のセンサ状態取得部271は、重畳領域に含まれるメッシュと対応するセンサデータに基づき、人感センサ11が故障している可能性があるか否かを判定し、その結果を示す情報をセンサ状態データベース240に格納する。   The sensor state acquisition unit 271 determines whether or not there is an overlapping region in the detection region of the human sensor 11 and stores the result in the overlapping determination database 230. In addition, the sensor state acquisition unit 271 of the present embodiment determines whether or not the human sensor 11 may be out of order based on the sensor data corresponding to the mesh included in the overlap region, and the result is Information to be stored is stored in the sensor state database 240.

状態通知部272は、故障している可能性がある人感センサ11が検出された場合に、制御システム100の管理者等に通知する。具体的には、状態通知部272は、制御サーバ200のディスプレイ等や、制御サーバ200と接続された管理者用の端末等に、人感センサ11の状態(すなわち、人感センサ11が故障している可能性があるか否かを示す情報)を表示させても良い。   The state notification unit 272 notifies the administrator of the control system 100 or the like when the human sensor 11 that may be broken is detected. Specifically, the state notification unit 272 displays the state of the human sensor 11 (that is, the human sensor 11 has failed) on the display of the control server 200, the administrator terminal connected to the control server 200, or the like. Information indicating whether or not there is a possibility of being displayed).

人感連動処理部280は、センサデータデータベース220を参照し、空間内に設けられた機器の制御を行う。人感連動処理部280は、フィルタ処理部281、人感検知処理部282、機器制御部283、表示制御部284を有する。   The human motion interlocking processing unit 280 refers to the sensor data database 220 and controls devices provided in the space. The human motion interlocking processing unit 280 includes a filter processing unit 281, a human motion detection processing unit 282, a device control unit 283, and a display control unit 284.

フィルタ処理部281は、故障している可能性があると判定された人感センサ11のセンサデータを除外する。人感検知処理部282は、センサデータデータベース220に格納されたセンサデータから空間における人の在/不在を判定して、その結果を人感検知データデータベース250に格納する。機器制御部283は、人感検知データデータベース250に格納された人の在/不在の示す情報に基づき、空間に設置された機器を制御する。表示制御部284は、制御サーバ200のディスプレイや管理者用端末等に、空間における人の在/不在を示す情報を画面に表示させる。   The filter processing unit 281 excludes the sensor data of the human sensor 11 that is determined to have a possibility of failure. The human detection processing unit 282 determines the presence / absence of a person in the space from the sensor data stored in the sensor data database 220 and stores the result in the human detection data database 250. The device control unit 283 controls devices installed in the space based on information indicating the presence / absence of a person stored in the human detection data database 250. The display control unit 284 causes information indicating the presence / absence of a person in the space to be displayed on the screen on the display of the control server 200, the manager terminal, or the like.

次に、図8乃至図12を参照し、本実施形態の制御サーバ200の有する各データベースについて説明する。   Next, each database included in the control server 200 of this embodiment will be described with reference to FIGS.

図8は、センサ座標データベースの一例を示す図である。本実施形態のセンサ座標データベース210は、情報の項目として、センサID、座標軸、メッシュ毎の座標値を有し、項目「センサID」の値と、その他の項目の値とが対応付けられている。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a sensor coordinate database. The sensor coordinate database 210 of the present embodiment includes sensor IDs, coordinate axes, and coordinate values for each mesh as information items, and the value of the item “sensor ID” is associated with the values of other items. .

項目「センサID」の値は、人感センサ11毎に設けられており、人感センサ11を特定するための識別子を示す。項目「メッシュ毎の座標値」の値は、メッシュIDと対応付けられており、各メッシュの中心の座標の値を示す。尚、センサIDは、人感センサ11が含まれるセンサモジュール10毎に付与されていても良い。以下の説明では、項目「センサID」の値と、その他の項目の値とを含む情報を、センサ座標情報と呼ぶ。   The value of the item “sensor ID” is provided for each human sensor 11 and indicates an identifier for specifying the human sensor 11. The value of the item “coordinate value for each mesh” is associated with the mesh ID and indicates the coordinate value of the center of each mesh. The sensor ID may be assigned to each sensor module 10 including the human sensor 11. In the following description, information including the value of the item “sensor ID” and the values of other items is referred to as sensor coordinate information.

図8の例では、センサID「11」の検出領域のうち、メッシュID「1」のx座標の値が「10」、y座標の値が「10」である。この場合、センサID「11」の検出領域のメッシュID「1」の中心座標が(10、10)であることがわかる。また、センサID「12」の検出領域のメッシュID「2」の中心座標(18、10)であることがわかる。   In the example of FIG. 8, the value of the x coordinate of the mesh ID “1” is “10” and the value of the y coordinate is “10” in the detection region of the sensor ID “11”. In this case, it can be seen that the center coordinates of the mesh ID “1” of the detection region of the sensor ID “11” are (10, 10). It can also be seen that the center coordinates (18, 10) of the mesh ID “2” of the detection region of the sensor ID “12” are obtained.

図9は、センサデータデータベースの一例を示す図である。本実施形態のセンサデータデータベース220は、情報の項目として、センサID、メッシュ毎の温度を有する。項目「メッシュ毎の温度」の値は、メッシュIDと対応付けられており、メッシュ毎の温度が格納されている。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a sensor data database. The sensor data database 220 of this embodiment has sensor ID and temperature for each mesh as information items. The value of the item “temperature for each mesh” is associated with the mesh ID, and the temperature for each mesh is stored.

図9の例では、センサID「11」が付与された人感センサ11について、検出領域のメッシュID「1」のメッシュの温度が33度であることがわかる。尚、メッシュの温度は、人感センサ11から出力されるセンサデータから得られる。以下の説明では、メッシュに対応する温度をメッシュ値と呼ぶ。   In the example of FIG. 9, it is understood that the temperature of the mesh with the mesh ID “1” in the detection region is 33 degrees for the human sensor 11 to which the sensor ID “11” is assigned. Note that the temperature of the mesh is obtained from sensor data output from the human sensor 11. In the following description, the temperature corresponding to the mesh is referred to as a mesh value.

図10は、重なり判定データベースの一例を示す図である。本実施形態の重なり判定データベース230は、情報の項目として、センサID、メッシュ毎の重なり情報を有する。項目「メッシュ毎の重なり情報」の値は、メッシュIDと対応付けられており、各メッシュが重畳領域であるか否かを示す情報が格納されている。以下の説明では、重畳領域であるか否かを示す情報を重なり情報と呼ぶ。本実施形態では、重なり情報の値が「1」である場合、対応するメッシュが重畳領域であることを示し、重なり情報の値が「0」である場合、対応するメッシュが重畳領域ではないことを示す。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the overlap determination database. The overlap determination database 230 of the present embodiment includes sensor ID and overlap information for each mesh as information items. The value of the item “overlap information for each mesh” is associated with the mesh ID, and information indicating whether each mesh is a superposition region is stored. In the following description, information indicating whether or not it is a superposition region is referred to as overlap information. In the present embodiment, when the value of overlap information is “1”, it indicates that the corresponding mesh is a superimposed region, and when the value of overlap information is “0”, the corresponding mesh is not a superimposed region. Indicates.

図10の例では、センサID「11」の検出領域のうち、メッシュID「1」と対応する重なり情報の値は「0」であり、メッシュID「2」と対応する重なり情報の値は「1」である。したがって、センサID「11」の検出領域のうち、メッシュID「1」のメッシュは重畳領域ではなく、メッシュID「2」のメッシュは重畳領域であることがわかる。   In the example of FIG. 10, the value of the overlap information corresponding to the mesh ID “1” in the detection region of the sensor ID “11” is “0”, and the value of the overlap information corresponding to the mesh ID “2” is “ 1 ”. Therefore, it can be seen that, among the detection areas with the sensor ID “11”, the mesh with the mesh ID “1” is not a superposition area, and the mesh with the mesh ID “2” is a superposition area.

図11は、センサ状態データベースの一例を示す図である。本実施形態のセンサ状態データベース240は、情報の項目として、センサID、センサ状態値を有する。項目「センサ状態値」の値は、対応するセンサIDにより特定される人感センサ11が故障している可能性があるか否かを示す。以下の説明では、項目「センサ状態値」の値をセンサ状態情報と呼ぶ。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a sensor state database. The sensor state database 240 of this embodiment has sensor ID and sensor state value as information items. The value of the item “sensor state value” indicates whether or not the human sensor 11 specified by the corresponding sensor ID may be broken. In the following description, the value of the item “sensor state value” is referred to as sensor state information.

本実施形態では、センサ状態情報が「1」の場合、対応する人感センサ11が故障している可能性があることを示し、センサ状態情報が「0」の場合、対応する人感センサ11が正常に動作している(すなわち、故障していない)ことを示す。   In this embodiment, when the sensor state information is “1”, it indicates that the corresponding human sensor 11 may be broken. When the sensor state information is “0”, the corresponding human sensor 11 Indicates that it is operating normally (ie, it has not failed).

図12は、人感検知データデータベースの一例を示す図である。本実施形態の人感検知データデータベース250は、情報の項目として、センサID、メッシュ毎の人感検知情報を有する。項目「メッシュ毎の人感検知情報」の値は、メッシュIDと対応付けられており、メッシュ毎の人の在/不在を示す情報が格納されている。以下の説明では、人の在/不在を示す情報を人感検知情報と呼ぶ。本実施形態では、人感検知情報の値が「1」である場合、対応するメッシュに人がいることを示し、人感検知情報の値が「0」である場合、対応するメッシュに人がいないことを示す。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the human detection data database. The human detection data database 250 of the present embodiment includes sensor ID and human detection information for each mesh as information items. The value of the item “human detection information for each mesh” is associated with the mesh ID, and information indicating the presence / absence of a person for each mesh is stored. In the following description, information indicating the presence / absence of a person is referred to as human detection information. In the present embodiment, when the value of the human detection information is “1”, it indicates that there is a person on the corresponding mesh, and when the value of the human detection information is “0”, the person is displayed on the corresponding mesh. Indicates no.

図12の例では、センサID「11」の検出領域のうち、検出領域のメッシュID「1」と対応する人感検知情報の値は「0」であり、メッシュID「2」と対応する人感検知情報の値は「1」である。したがって、センサID「11」の検出領域のうち、メッシュID「1」のメッシュには人がおらず、メッシュID「2」のメッシュには人がいることがわかる。   In the example of FIG. 12, the value of the human detection information corresponding to the mesh ID “1” of the detection area among the detection areas of the sensor ID “11” is “0”, and the person corresponding to the mesh ID “2”. The value of the sense detection information is “1”. Therefore, it can be seen that in the detection area of the sensor ID “11”, there is no person in the mesh with the mesh ID “1” and there are persons in the mesh with the mesh ID “2”.

次に、図13を参照して、本実施形態の制御サーバ200の故障検出処理部270の処理(故障検出処理)について説明する。図13は、第一の実施形態の故障検出処理を説明するフローチャートである。   Next, processing (failure detection processing) of the failure detection processing unit 270 of the control server 200 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a flowchart for explaining failure detection processing according to the first embodiment.

図13は、制御サーバ200における故障検出処理部270の故障検出処理を示している。本実施形態の制御サーバ200は、所定時間毎に故障検出処理を実行しても良い。   FIG. 13 shows a failure detection process of the failure detection processing unit 270 in the control server 200. The control server 200 of the present embodiment may execute a failure detection process every predetermined time.

本実施形態の制御サーバ200は、故障検出処理部270のセンサ状態取得部271により、センサ座標データベース210を参照し、先頭のセンサ座標情報を読み出す(ステップS1301)。   In the control server 200 of the present embodiment, the sensor state acquisition unit 271 of the failure detection processing unit 270 refers to the sensor coordinate database 210 and reads the top sensor coordinate information (step S1301).

次に、制御サーバ200は、センサ状態取得部271により、メッシュIDを変数nとし、n=1とする(ステップS1302)。続いて制御サーバ200は、センサ状態取得部271により、取得したセンサ座標情報に含まれるメッシュID=nの座標値を取得する(ステップS1303)。   Next, the control server 200 uses the sensor state acquisition unit 271 to set the mesh ID as a variable n and n = 1 (step S1302). Subsequently, the control server 200 uses the sensor state acquisition unit 271 to acquire the coordinate value of mesh ID = n included in the acquired sensor coordinate information (step S1303).

続いて制御サーバ200は、センサ状態取得部271により、センサ座標データベース210を参照する。そして、センサ状態取得部271は、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサID以外のセンサIDと対応するセンサ座標情報に、メッシュID=nの座標値と一致する座標値を有するメッシュが存在するか否かを判定する(ステップS1304)。   Subsequently, the control server 200 refers to the sensor coordinate database 210 by the sensor state acquisition unit 271. Then, the sensor state acquisition unit 271 determines whether there is a mesh having a coordinate value that matches the coordinate value of mesh ID = n in the sensor coordinate information corresponding to the sensor ID other than the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information. It is determined whether or not (step S1304).

すなわち、センサ状態取得部271は、他の人感センサ11の検出領域に、メッシュID=nと重なるメッシュが存在するか否かを判定する。言い換えれば、メッシュID=nが重畳領域であるか否かを判定する。   That is, the sensor state acquisition unit 271 determines whether there is a mesh that overlaps with the mesh ID = n in the detection area of the other human sensor 11. In other words, it is determined whether or not mesh ID = n is a superimposition region.

ステップS1304において、該当するメッシュが存在しない場合、制御サーバ200は、後述するステップS1308へ進む。このとき、センサ状態取得部271は、重なり判定データベース230の該当するセンサID及びメッシュIDの重なり情報を「0」として格納する。   If there is no corresponding mesh in step S1304, the control server 200 proceeds to step S1308 described later. At this time, the sensor state acquisition unit 271 stores the overlap information of the corresponding sensor ID and mesh ID in the overlap determination database 230 as “0”.

ステップS1304において、該当するメッシュが存在する場合、制御サーバ200は、センサ状態取得部271により、センサデータデータベース220を参照する。そして、センサ状態取得部271は、センサデータデータベース220から、該当するセンサIDのメッシュIDと対応するメッシュ値を取得する(ステップS1305)。このとき、センサ状態取得部271は、重なり判定データベース230の該当するセンサID及びメッシュIDの重なり情報を「1」として格納する。   In step S <b> 1304, when the corresponding mesh exists, the control server 200 refers to the sensor data database 220 by the sensor state acquisition unit 271. Then, the sensor state acquisition unit 271 acquires a mesh value corresponding to the mesh ID of the corresponding sensor ID from the sensor data database 220 (step S1305). At this time, the sensor state acquisition unit 271 stores the overlap information of the corresponding sensor ID and mesh ID in the overlap determination database 230 as “1”.

続いてセンサ状態取得部271は、センサデータデータベース220から、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDのメッシュID=nのメッシュ値を取得し、ステップS1305で取得したメッシュ値との差が閾値異常であるか否かを判定する(ステップS1306)。   Subsequently, the sensor state acquisition unit 271 acquires a mesh value of mesh ID = n corresponding to the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information from the sensor data database 220, and the difference from the mesh value acquired in step S1305 is a threshold abnormality. It is determined whether or not (step S1306).

尚、本実施形態の閾値は、予め設定された値である。本実施形態の閾値は、人感センサ11の温度検出に係る精度等に依存して決められても良い。具体的には、本実施形態の閾値は、例えば5度としても良い。   In addition, the threshold value of this embodiment is a preset value. The threshold value of the present embodiment may be determined depending on the accuracy related to temperature detection of the human sensor 11. Specifically, the threshold value of the present embodiment may be 5 degrees, for example.

ステップS1306において、差が閾値以上である場合、センサ状態取得部271は、センサ状態データベース240における、センサ座標情報と対応するセンサIDのセンサ状態値を「1」とし(ステップS1307)、後述するステップS1311へ進む。すなわち、センサ状態取得部271は、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDの人感センサ11を故障している可能性が高いセンサとして検出する。   If the difference is greater than or equal to the threshold value in step S1306, the sensor state acquisition unit 271 sets the sensor state value of the sensor ID corresponding to the sensor coordinate information in the sensor state database 240 to “1” (step S1307), which will be described later. The process proceeds to S1311. That is, the sensor state acquisition unit 271 detects the human sensor 11 having the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information as a sensor that is highly likely to be broken.

ステップS1306において、差が閾値以上でない場合、すなわち差が閾値未満の場合、センサ状態取得部271は、読み出したセンサ座標情報に含まれる全てのメッシュについて処理したか否かを判定する(ステップS1308)。   If the difference is not greater than or equal to the threshold in step S1306, that is, if the difference is less than the threshold, the sensor state acquisition unit 271 determines whether or not all meshes included in the read sensor coordinate information have been processed (step S1308). .

ステップS1308において、全てのメッシュについて処理をしていない場合、センサ状態取得部271は、変数n=n+1とし(ステップS1309)、ステップS1303へ戻る。   If all meshes are not processed in step S1308, the sensor state acquisition unit 271 sets the variable n = n + 1 (step S1309) and returns to step S1303.

ステップS1308において、全てのメッシュについて処理をした場合、センサ状態取得部271は、センサ状態データベース240における、センサ座標情報と対応するセンサIDのセンサ状態値を「0」とし(ステップS1310)、後述するステップS1311へ進む。すなわち、センサ状態取得部271は、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDの人感センサ11を正常に動作している(故障していない)センサとする。   If all meshes are processed in step S1308, the sensor state acquisition unit 271 sets the sensor state value of the sensor ID corresponding to the sensor coordinate information in the sensor state database 240 to “0” (step S1310), which will be described later. The process proceeds to step S1311. That is, the sensor state acquisition unit 271 sets the human sensor 11 having the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information as a normally operating sensor (not malfunctioning).

続いて、センサ状態取得部271は、全ての人感センサ11について、ステップS1302からステップS1310までの処理を行ったか否かを判定する(ステップS1311)。   Subsequently, the sensor state acquisition unit 271 determines whether or not the processing from step S1302 to step S1310 has been performed for all human sensors 11 (step S1311).

ステップS1311において、全ての人感センサ11に処理を行っていない場合、制御サーバ200は、次のセンサ座標情報を読み出し(ステップS1312)、ステップS1302へ戻る。ステップS1311において、全ての人感センサ11に処理を行った場合、制御サーバ200は、処理を終了する。   In step S1311, when all the human sensors 11 are not processed, the control server 200 reads the next sensor coordinate information (step S1312), and returns to step S1302. In step S1311, when the process is performed on all the human sensors 11, the control server 200 ends the process.

以上のように、本実施形態の制御サーバ200は、隣り合う人感センサ11のそれぞれに重畳領域の温度を検出させ、検出された温度の差が閾値以上であった場合に、この人感センサ11を故障している可能性が高いものと検出する。   As described above, the control server 200 of the present embodiment causes each of the adjacent human sensors 11 to detect the temperature of the overlapping region, and when the detected temperature difference is equal to or greater than the threshold value, this human sensor 11 is detected as having a high possibility of failure.

したがって、本実施形態によれば、空間に設置されたセンサモジュール10の管理において、個々のセンサモジュール10の動作確認等を行うことなく、故障している可能性が高いセンサモジュール10を検出でき、センサの管理に係る作業負荷を軽減できる。   Therefore, according to the present embodiment, in the management of the sensor module 10 installed in the space, it is possible to detect the sensor module 10 that has a high possibility of failure without performing an operation check or the like of the individual sensor module 10, The workload related to sensor management can be reduced.

尚、本実施形態では、複数のセンサのそれぞれから取得した重畳領域の検出値(メッシュ値)を温度とし、温度の比較結果を用いて、各センサの故障の可能性を検出するものとしたが、検出値は温度に限定されなくても良い。本実施形態は、複数のセンサのそれぞれから取得した重畳領域の検出値の比較結果を用いる制御であれば適用できる。   In the present embodiment, the detection value (mesh value) of the overlapping region acquired from each of the plurality of sensors is set as the temperature, and the possibility of failure of each sensor is detected using the temperature comparison result. The detected value may not be limited to the temperature. The present embodiment can be applied to any control that uses the comparison result of the detection values of the overlapped area acquired from each of the plurality of sensors.

次に、図14を参照して、本実施形態の制御サーバ200の人感連動処理部280の処理(人感検知処理)について説明する。図14は、第一の実施形態の人感検知処理を説明するフローチャートである。   Next, with reference to FIG. 14, the process (human detection process) of the human interaction interlocking process part 280 of the control server 200 of this embodiment is demonstrated. FIG. 14 is a flowchart illustrating human detection processing according to the first embodiment.

図14は、制御サーバ200における人感連動処理部280の人感検知処理を示している。本実施形態の制御サーバ200は、所定時間毎に人感検知処理を実行してもよい。   FIG. 14 shows a human detection process of the human motion interlocking processing unit 280 in the control server 200. The control server 200 according to the present embodiment may execute the human detection process every predetermined time.

本実施形態の制御サーバ200は、人感連動処理部280のフィルタ処理部281により、センサ座標データベース210を参照し、先頭のセンサ座標情報を読み出す(ステップS1401)。   In the control server 200 of the present embodiment, the filter processing unit 281 of the human motion interlocking processing unit 280 refers to the sensor coordinate database 210 and reads the first sensor coordinate information (step S1401).

次に、制御サーバ200は、フィルタ処理部281により、センサ状態データベース240を参照し、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDの人感センサ11が故障している可能性があるか否かを判定する(ステップS1402)。すなわち、フィルタ処理部281は、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDのセンサ状態値が「1」であるか否かを判定する。   Next, the control server 200 refers to the sensor state database 240 by the filter processing unit 281 and determines whether or not the human sensor 11 having the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information may be broken. Determination is made (step S1402). That is, the filter processing unit 281 determines whether or not the sensor state value of the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information is “1”.

ステップS1402において、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDの人感センサ11が故障している可能性がある場合、フィルタ処理部281は、後述するステップS1410へ進む。   In step S1402, if there is a possibility that the human sensor 11 having the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information is out of order, the filter processing unit 281 proceeds to step S1410 described later.

ステップS1402において、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDの人感センサ11が故障している可能性がない(正常に動作している)場合、人感検知処理部282は、メッシュIDを変数nとし、n=1とする(ステップS1403)。続いて人感検知処理部282は、センサデータデータベース220を参照し、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDのメッシュID=nのメッシュ値を取得する(ステップS1404)。   In step S1402, when there is no possibility that the human sensor 11 having the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information is out of order (operating normally), the human detection processing unit 282 uses the mesh ID as a variable. n and n = 1 (step S1403). Subsequently, the human detection processing unit 282 refers to the sensor data database 220 and acquires a mesh value of mesh ID = n of the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information (step S1404).

続いて人感検知処理部282は、取得したメッシュ値が所定の範囲内であるか否かを判定する(ステップS1405)。   Subsequently, the human detection processing unit 282 determines whether or not the acquired mesh value is within a predetermined range (step S1405).

尚、本実施形態の所定の範囲は、予め設定された値である。本実施形態の所定の範囲は、人感センサ11の温度検出に係る精度等に依存して決められても良い。具体的には、本実施形態の所定の範囲は、例えば30度から35度としても良い。このように、所定の範囲は、人が存在する場合に人感センサ11により検出される温度の範囲とすれば良い。   Note that the predetermined range of the present embodiment is a preset value. The predetermined range of the present embodiment may be determined depending on the accuracy related to temperature detection of the human sensor 11. Specifically, the predetermined range of the present embodiment may be, for example, 30 degrees to 35 degrees. In this manner, the predetermined range may be a temperature range detected by the human sensor 11 when a person is present.

ステップS1405において、取得したメッシュ値が所定の範囲内である場合、人感検知処理部282は、人感検知データデータベース250の該当のセンサID及びメッシュIDの人感検知情報を「1」とし(ステップS1406)、後述するステップS1408へ進む。すなわち、人感検知処理部282は、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDの人感センサ11においてメッシュID=nのメッシュに人がいるとする。   If the acquired mesh value is within the predetermined range in step S1405, the human detection processing unit 282 sets the human sensor detection information of the corresponding sensor ID and mesh ID in the human detection data database 250 to “1” ( In step S1406), the process proceeds to step S1408 described later. That is, it is assumed that the human detection processing unit 282 has a person on the mesh of mesh ID = n in the human sensor 11 of the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information.

ステップS1405において、取得したメッシュ値が所定の範囲内でない場合、人感検知処理部282は、人感検知データデータベース250の該当のセンサID及びメッシュIDの人感検知情報を「0」とし(ステップS1407)、後述するステップS1408へ進む。すなわち、人感検知処理部282は、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDの人感センサ11においてメッシュID=nのメッシュに人がいないとする
続いて、人感検知処理部282は、読み出したセンサ座標情報に含まれる全てのメッシュについて処理したか否かを判定する(ステップS1408)。
In step S1405, if the acquired mesh value is not within the predetermined range, the human detection processing unit 282 sets the human sensor detection information of the corresponding sensor ID and mesh ID of the human detection data database 250 to “0” (step S1405). S1407), the process proceeds to step S1408 described later. That is, the human detection processing unit 282 assumes that there is no person in the mesh ID = n in the human sensor 11 having the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information. It is determined whether or not all meshes included in the sensor coordinate information have been processed (step S1408).

ステップS1408において、全てのメッシュについて処理をしていない場合、人感検知処理部282は、変数n=n+1とし(ステップS1409)、ステップS1404へ戻る。   If all meshes are not processed in step S1408, the human detection processing unit 282 sets the variable n = n + 1 (step S1409) and returns to step S1404.

ステップS1408において、全てのメッシュについて処理をした場合、フィルタ処理部281は、全ての人感センサ11についてステップS1402からステップS1409までの処理を行ったか否かを判定する(ステップS1410)。   If all meshes have been processed in step S1408, the filter processing unit 281 determines whether or not the processes from step S1402 to step S1409 have been performed for all human sensors 11 (step S1410).

ステップS1410において、全ての人感センサ11に処理を行っていない場合、フィルタ処理部281は、次のセンサ座標情報を読み出し(ステップS1411)、ステップS1402へ戻る。ステップS1410において、全ての人感センサ11に処理を行った場合、制御サーバ200は、処理を終了する。   In step S1410, when all the human sensors 11 have not been processed, the filter processing unit 281 reads the next sensor coordinate information (step S1411) and returns to step S1402. In step S1410, when all the human sensors 11 have been processed, the control server 200 ends the process.

以上のように、本実施形態の制御サーバ200は、故障検出処理において故障している可能性が高いことが検出された人感センサ11以外の人感センサ11により人の在/不在を検知する。したがって、本実施形態によれば、故障している可能性が高い人感センサ11により誤った人の在/不在が検知されることがない。   As described above, the control server 200 according to the present embodiment detects the presence / absence of a person using the human sensor 11 other than the human sensor 11 that is detected to have a high possibility of failure in the failure detection process. . Therefore, according to the present embodiment, the presence / absence of an erroneous person is not detected by the human sensor 11 which is likely to be broken.

(第二の実施形態)
以下に図面を参照して第二の実施形態について説明する。第二の実施形態の説明では、第一の実施形態との相違点について説明し、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
(Second embodiment)
The second embodiment will be described below with reference to the drawings. In the description of the second embodiment, differences from the first embodiment will be described, and those having the same functional configuration as those of the first embodiment are the same as those used in the description of the first embodiment. The description is omitted.

本実施形態の制御サーバ200Aは、故障検出処理部270Aにより、故障カウンタ値に基づき人感センサ11が故障している可能性があるか否かを判定する。また、本実施形態の制御サーバ200Aは、人感連動処理部280Aにより、故障している可能性がある人感センサ11の人感検知処理を行う。   In the control server 200A of the present embodiment, the failure detection processing unit 270A determines whether there is a possibility that the human sensor 11 has failed based on the failure counter value. In addition, the control server 200A of the present embodiment performs a human detection process of the human sensor 11 that may be broken by the human motion interlocking processing unit 280A.

図15は、第二の実施形態の制御サーバの機能構成を説明する図である。本実施形態の制御サーバ200Aは、故障検出処理部270A、人感連動処理部280Aを有する。また、故障検出処理部270Aは、センサ状態取得部271Aを有し、人感連動処理部280Aは、フィルタ処理部281Aを有する。さらに、本実施形態の制御サーバ200Aは、故障カウンタデータベース290を有する。   FIG. 15 is a diagram illustrating the functional configuration of the control server according to the second embodiment. The control server 200A according to the present embodiment includes a failure detection processing unit 270A and a human presence interlocking processing unit 280A. Further, the failure detection processing unit 270A includes a sensor state acquisition unit 271A, and the human motion interlocking processing unit 280A includes a filter processing unit 281A. Furthermore, the control server 200A of this embodiment has a failure counter database 290.

センサ状態取得部271Aは、人感センサ11毎に、人感センサ11が故障している可能性があるか否かを判定する際に参照される故障カウンタ値を取得する。   The sensor state acquisition unit 271A acquires, for each human sensor 11, a failure counter value that is referred to when determining whether or not there is a possibility that the human sensor 11 has failed.

フィルタ処理部281Aは、人感検知データデータベース250において、故障している可能性がある人感センサ11のセンサIDと対応する人感検知情報を所定の値(代替値)に設定する。   In the human detection data database 250, the filter processing unit 281A sets the human detection information corresponding to the sensor ID of the human sensor 11 that may be broken to a predetermined value (alternative value).

図16は、故障カウンタデータベースの一例を示す図である。本実施形態の故障カウンタデータベース290は、情報の項目として、センサIDと、故障カウンタ値とを有し、それぞれが対応付けられている。   FIG. 16 is a diagram illustrating an example of the failure counter database. The failure counter database 290 of the present embodiment has sensor IDs and failure counter values as information items, which are associated with each other.

項目「故障カウンタ値」の値は、対応するセンサIDの人感センサ11が故障しているか否かを判定する際に用いられる故障カウンタ値kの値である。故障カウンタ値kの詳細は後述する。   The value of the item “failure counter value” is a value of the failure counter value k used when determining whether or not the human sensor 11 of the corresponding sensor ID is broken. Details of the failure counter value k will be described later.

次に、図17を参照して、本実施形態の制御サーバ200Aの故障検出処理について説明する。図17は、第二の実施形態の故障検出処理を説明するフローチャートである。   Next, with reference to FIG. 17, the failure detection process of the control server 200A of this embodiment will be described. FIG. 17 is a flowchart for explaining failure detection processing according to the second embodiment.

本実施形態の故障検出処理部270Aは、センサ状態取得部271Aにより、センサ座標データベース210を参照し、先頭のセンサ座標情報を読み出す(ステップS1701)。   The failure detection processing unit 270A of the present embodiment reads the first sensor coordinate information by referring to the sensor coordinate database 210 by the sensor state acquisition unit 271A (step S1701).

次に、制御サーバ200Aは、故障検出処理部270Aのセンサ状態取得部271Aにより、メッシュIDを変数nとし、n=1とする。また、センサ状態取得部271Aは、故障カウンタ値k=0とする(ステップS1702)。   Next, the control server 200A sets the mesh ID as a variable n and sets n = 1 by the sensor state acquisition unit 271A of the failure detection processing unit 270A. The sensor state acquisition unit 271A sets the failure counter value k = 0 (step S1702).

図17のステップS1703からステップS1706までの処理は、図13のステップS1303からステップS1306までの処理と同様であるから、説明を省略する。   The processing from step S1703 to step S1706 in FIG. 17 is the same as the processing from step S1303 to step S1306 in FIG.

ステップS1706において、差が閾値以上である場合、センサ状態取得部271Aは、故障カウンタデータベース290を参照し、センサIDと対応する故障カウンタ値kをk+1として格納する(ステップD1707)。   If the difference is greater than or equal to the threshold value in step S1706, the sensor state acquisition unit 271A refers to the failure counter database 290 and stores the failure counter value k corresponding to the sensor ID as k + 1 (step D1707).

ステップS1706において、差が閾値未満である場合、センサ状態取得部271Aは、読み出したセンサ座標情報に含まれる全てのメッシュについて処理したか否かを判定する(ステップS1708)。   If the difference is less than the threshold value in step S1706, the sensor state acquisition unit 271A determines whether all meshes included in the read sensor coordinate information have been processed (step S1708).

ステップS1708において、全てのメッシュについて処理をしていない場合、センサ状態取得部271Aは、変数n=n+1とし(ステップS1709)、ステップS1703へ戻る。   If all meshes are not processed in step S1708, the sensor state acquisition unit 271A sets the variable n = n + 1 (step S1709) and returns to step S1703.

ステップS1708において、全てのメッシュについて処理をした場合、センサ状態取得部271Aは、故障カウンタ値が故障判定閾値以上であるか否かを判定する(ステップS1710)。本実施形態の故障判定閾値の詳細は後述する。   If all meshes are processed in step S1708, the sensor state acquisition unit 271A determines whether or not the failure counter value is greater than or equal to the failure determination threshold value (step S1710). Details of the failure determination threshold of this embodiment will be described later.

ステップS1710において、故障カウンタ値が故障判定閾値以上である場合、センサ状態取得部271Aは、センサ状態データベース240における、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDのセンサ状態値を「1」とする(ステップS1711)。   If the failure counter value is greater than or equal to the failure determination threshold value in step S1710, the sensor state acquisition unit 271A sets the sensor state value of the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information in the sensor state database 240 to “1” ( Step S1711).

ステップS1710において、故障カウンタ値が故障判定閾値未満である場合、センサ状態取得部271Aは、センサ状態データベース240における、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDのセンサ状態値を「0」とする(ステップS1712)。   If the failure counter value is less than the failure determination threshold value in step S1710, the sensor state acquisition unit 271A sets the sensor state value of the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information in the sensor state database 240 to “0” ( Step S1712).

ステップS1711及びステップS1712に続くステップS1713及びステップS1714の処理は、図13のステップS1311及びステップS1312と同様であるから、説明を省略する。   The processing of step S1713 and step S1714 following step S1711 and step S1712 is the same as step S1311 and step S1312 of FIG.

次に、図18を参照して、本実施形態の故障判定閾値に基づく故障の有無の判定について説明する。図18は、故障判定閾値に基づく故障の有無の判定について説明する図である。   Next, with reference to FIG. 18, the determination of the presence or absence of a failure based on the failure determination threshold according to the present embodiment will be described. FIG. 18 is a diagram illustrating determination of the presence / absence of a failure based on the failure determination threshold.

本実施形態の故障カウンタ値kは、人感センサ11毎に付与される値である。本実施形態では、人感センサ11の検出領域に含まれるメッシュのうちの重畳領域の温度が異常な値であった場合に、この人感センサ11に対応する故障カウンタ値kがインクリメントされる。   The failure counter value k of the present embodiment is a value given to each human sensor 11. In the present embodiment, when the temperature of the overlapping region in the mesh included in the detection region of the human sensor 11 is an abnormal value, the failure counter value k corresponding to the human sensor 11 is incremented.

したがって、本実施形態では、例えば人感センサ11aの検出領域内に、他の人感センサ11bや人感センサ11c等により検出された温度と同程度の温度が検出されないメッシュが多くあるほど、故障カウンタ値kの値は大きくなる。つまり、故障カウンタ値kの値が大きいほど、人感センサ11aの検出領域内では、他の人感センサ11b、11c等と同程度の温度を検出できない領域が大きく、人感センサ11aが故障している可能性が高いことを示す。   Therefore, in this embodiment, for example, the more meshes in the detection area of the human sensor 11a that are not detected at the same level as the temperatures detected by the other human sensors 11b, 11c, etc. The counter value k increases. That is, the larger the failure counter value k, the larger the area in the detection area of the human sensor 11a that cannot detect the same temperature as the other human sensors 11b and 11c, and the human sensor 11a breaks down. It is highly possible that

そこで、本実施形態では、故障カウンタ値kに対する故障判定閾値を設け、故障カウンタ値kが故障判定閾値以上であった場合に、この故障カウンタ値kに対応するセンサIDの人感センサ11を故障していると判定する。   Therefore, in the present embodiment, a failure determination threshold for the failure counter value k is provided, and when the failure counter value k is equal to or greater than the failure determination threshold, the human sensor 11 having the sensor ID corresponding to the failure counter value k is failed. It is determined that

図18の例では、故障判定閾値th=6とした例を示している。この場合、本実施形態では、故障カウンタ値k=9であるセンサID「16」の人感センサ11と、故障カウンタ値k=7であるセンサID「26」の人感センサ11とが、故障していると判定される。   In the example of FIG. 18, an example in which the failure determination threshold value th = 6 is shown. In this case, in this embodiment, the human sensor 11 with the sensor ID “16” with the failure counter value k = 9 and the human sensor 11 with the sensor ID “26” with the failure counter value k = 7 It is determined that

このように、本実施形態によれば、故障している可能性の高いセンサモジュール10を特定することができ、センサの管理に係る作業負荷を軽減できる。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to identify a sensor module 10 that has a high possibility of failure, and to reduce the work load related to sensor management.

尚、本実施形態の故障判定閾値thは、予め設定された値である。本実施形態の故障判定閾値thは、例えば人感センサ11の配置に応じて変更されても良い。   Note that the failure determination threshold th in the present embodiment is a preset value. The failure determination threshold th of the present embodiment may be changed according to the arrangement of the human sensor 11, for example.

以下に、複数の人感センサ11のうち、壁際等に配置された人感センサ11cと、天井の中央部分等に配置された人感センサ11aを例にして、故障判定閾値thの変更について説明する(図5参照)。   Hereinafter, the change of the failure determination threshold value th will be described by taking, as an example, the human sensor 11c disposed near the wall and the human sensor 11a disposed at the center of the ceiling among the plurality of human sensors 11. (See FIG. 5).

壁際等に配置された人感センサ11cと、天井の中央部分等に配置された人感センサ11aとでは、検出領域において重畳領域となるメッシュの数が異なる。   The human sensor 11c arranged near the wall and the human sensor 11a arranged in the center part of the ceiling have different numbers of meshes that are overlapped areas in the detection area.

例えば人感センサ11cの場合、検出領域R3の周囲において、壁と接する部分には重畳領域は存在しない。これに対し、人感センサ11aは、検出領域R1の周囲の全てが重畳領域となる可能性がある。   For example, in the case of the human sensor 11c, there is no overlapping region in a portion in contact with the wall around the detection region R3. On the other hand, in the human sensor 11a, there is a possibility that the entire periphery of the detection region R1 becomes a superimposed region.

したがって、人感センサ11cと対応する重畳領域は、人感センサ11aと対応する重畳領域よりも狭くなり、重畳領域に含まれるメッシュの数が少なくなる可能性が高い。つまり、壁側に配置された人感センサ11cの故障カウンタ値は、天井の中央部分等に配置された人感センサ11aの故障カウンタ値と比べて、大きい値となりにくい。   Therefore, the overlapping area corresponding to the human sensor 11c is narrower than the overlapping area corresponding to the human sensor 11a, and there is a high possibility that the number of meshes included in the overlapping area is reduced. That is, the failure counter value of the human sensor 11c arranged on the wall side is less likely to be larger than the failure counter value of the human sensor 11a arranged in the center portion of the ceiling.

また、人感センサ11aでは、人感センサ11cと比べて隣り合う人感センサ11の数が多いため、隣り合う他の人感センサ11の影響により、故障カウンタ値がインクリメントされる可能性も高くなる。   Moreover, in the human sensor 11a, since there are many adjacent human sensors 11 compared with the human sensor 11c, the possibility that the failure counter value is incremented due to the influence of other adjacent human sensors 11 is high. Become.

本実施形態では、以上のような、人感センサ11の配置による故障カウンタ値の増え方の違い等を考慮し、人感センサ11の配置に応じて故障判定閾値thを設定しても良い。具体的には、検出領域の周囲全てが重畳領域となり得る人感センサ11に対する故障判定閾値thをth1とし、検出領域の周囲の一部のみが重畳領域となり得る人感センサ11に対する故障判定閾値thをth2としたとき、th1>th2となるようにしても良い。   In the present embodiment, the failure determination threshold th may be set according to the arrangement of the human sensor 11 in consideration of the difference in the increase in the failure counter value due to the arrangement of the human sensor 11 as described above. Specifically, the failure determination threshold value th for the human sensor 11 that can be the overlapping region all around the detection region is set as th1, and the failure determination threshold value th for the human sensor 11 that can be only a part of the periphery of the detection region is the overlapping region. When th2 is set to th2, th1> th2 may be satisfied.

次に、図19を参照して、本実施形態の制御サーバ200Aの人感検知処理について説明する。図19は、第二の実施形態の人感検知処理を説明するフローチャートである。   Next, with reference to FIG. 19, the human detection process of the control server 200A of the present embodiment will be described. FIG. 19 is a flowchart illustrating human detection processing according to the second embodiment.

本実施形態の制御サーバ200Aは、人感連動処理部280Aのフィルタ処理部281Aにより、センサ座標データベース210を参照し、先頭のセンサ座標情報を読み出す(ステップS1901)。   In the control server 200A of this embodiment, the filter processing unit 281A of the human motion interlocking processing unit 280A refers to the sensor coordinate database 210 and reads out the first sensor coordinate information (step S1901).

次に、制御サーバ200Aは、フィルタ処理部281Aにより、センサ状態データベース240を参照し、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDの人感センサ11が故障している可能性があるか否かを判定する(ステップS1902)。すなわち、フィルタ処理部281Aは、センサ座標情報と対応するセンサIDのセンサ状態値が「1」であるか否かを判定する。   Next, the control server 200A refers to the sensor state database 240 by the filter processing unit 281A, and determines whether or not the human sensor 11 having the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information may be out of order. Determination is made (step S1902). That is, the filter processing unit 281A determines whether or not the sensor state value of the sensor ID corresponding to the sensor coordinate information is “1”.

ステップS1902において、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDの人感センサ11が故障している可能性がある場合、フィルタ処理部281Aは、メッシュIDを変数nとし、n=1とする(ステップS1912)。続いて、フィルタ処理部281Aは、人感検知データデータベース250において、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDのメッシュID=nの人感検知情報を予め定められた代替値に設定する(ステップS1913)。   In step S1902, if there is a possibility that the human sensor 11 having the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information has a failure, the filter processing unit 281A sets the mesh ID as a variable n and sets n = 1 (step S1902). S1912). Subsequently, in the human detection data database 250, the filter processing unit 281A sets the human detection information of the sensor ID mesh ID = n corresponding to the read sensor coordinate information to a predetermined alternative value (step S1913). ).

尚、本実施形態の代替値は、予め定められた「0」又は「1」の値である。本実施形態の代替値は、例えば人感センサ11の配置に応じて決定されても良い。例えば、人が常時いる空間(例えば、執務エリア)等に配置された人感センサ11の代替値は「1」とし、人が常時いない空間(例えば、会議室)等に配置された人感センサ11の代替値は「0」としても良い。また、本実施形態の代替値は、時間に応じて決定されても良い。例えば、日中等は代替値を「1」とし、夜間は代替値を「0」としても良い。   Note that the alternative value of this embodiment is a predetermined value of “0” or “1”. The substitute value of this embodiment may be determined according to the arrangement of the human sensor 11, for example. For example, the substitute value of the human sensor 11 arranged in a space where people are always present (for example, a work area) is “1”, and a human sensor disposed in a space where people are not always present (for example, a conference room). The alternative value of 11 may be “0”. Moreover, the alternative value of this embodiment may be determined according to time. For example, the substitute value may be “1” during the daytime and the substitute value may be “0” at night.

続いて、フィルタ処理部281Aは、読み出したセンサ座標情報に含まれる全てのメッシュについて処理したか否かを判定する(ステップS1914)。   Subsequently, the filter processing unit 281A determines whether or not all the meshes included in the read sensor coordinate information have been processed (step S1914).

ステップS1914において、全てのメッシュについて処理をしていない場合、フィルタ処理部281Aは、変数n=n+1とし(ステップS1915)、ステップS1913へ戻る。   If all meshes are not processed in step S1914, the filter processing unit 281A sets variable n = n + 1 (step S1915), and returns to step S1913.

ステップS1914において、全てのメッシュについて処理をした場合、フィルタ処理部281Aは、ステップS1910へ進む。   If all the meshes have been processed in step S1914, the filter processing unit 281A proceeds to step S1910.

ステップS1902において、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDの人感センサ11が故障している可能性がない場合、ステップS1903へ進む。   If it is determined in step S1902 that there is no possibility that the human sensor 11 having the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information has failed, the process proceeds to step S1903.

図19のステップS1903からステップS1911までの処理は、図14のステップS1403からステップS1411までの処理と同様であるから、説明を省略する。   The processing from step S1903 to step S1911 in FIG. 19 is the same as the processing from step S1403 to step S1411 in FIG.

このように、本実施形態によれば、故障している可能性の高い人感センサ11の検出領域内の各メッシュにおける人感検知情報は、代替値に設定され、設定された代替値に基づき機器制御部283等により機器の制御がなされる。   As described above, according to the present embodiment, the human detection information in each mesh within the detection area of the human sensor 11 that is likely to be faulty is set to the substitute value, and based on the set substitute value. The device is controlled by the device control unit 283 or the like.

(第三の実施形態)
以下に図面を参照して第三の実施形態について説明する。第三の実施形態の説明では、第二の実施形態との相違点について説明し、第二の実施形態と同様の機能構成を有するものには第二の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
(Third embodiment)
The third embodiment will be described below with reference to the drawings. In the description of the third embodiment, differences from the second embodiment will be described, and those having the same functional configuration as those of the second embodiment are the same as those used in the description of the second embodiment. The description is omitted.

本実施形態の制御サーバ200Bは、故障検出処理部270Bにより、予め設定された時刻に故障検出処理が開始される。   In the control server 200B of the present embodiment, the failure detection processing unit 270B starts the failure detection process at a preset time.

図20は、第三の実施形態の制御サーバの機能構成を説明する図である。本実施形態の制御サーバ200Bの故障検出処理部270Bは、起動処理部273を有する。起動処理部273は、予め設定された時刻に故障検出処理を開始させる。   FIG. 20 is a diagram illustrating the functional configuration of the control server according to the third embodiment. The failure detection processing unit 270B of the control server 200B according to the present embodiment includes an activation processing unit 273. The activation processing unit 273 starts the failure detection process at a preset time.

次に、図21を参照して、本実施形態の制御サーバ200Bの故障検出処理を開始させる処理について説明する。図21は、第三の実施形態の故障検出処理を開始させる処理を説明するフローチャートである。   Next, a process for starting the failure detection process of the control server 200B of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 21 is a flowchart illustrating a process for starting the failure detection process according to the third embodiment.

本実施形態の制御サーバ200Bは、故障検出処理部270Bの起動処理部273により、現在時刻を取得する(ステップS2101)。次に、起動処理部273は、取得した時刻が予め設定された起動時刻か否かを判定する(ステップS2102)。   The control server 200B of the present embodiment acquires the current time by the activation processing unit 273 of the failure detection processing unit 270B (step S2101). Next, the activation processing unit 273 determines whether or not the acquired time is a preset activation time (step S2102).

尚、本実施形態の起動時刻は、制御システム100の管理者等により設定される、故障検出処理を開始させる時刻である。本実施形態の起動時刻は、人感センサ11が配置されている空間に人がいない時刻が好ましい。本実施形態の起動時刻は、例えば、午前5時とすれば良い。   Note that the activation time of the present embodiment is a time at which failure detection processing is started, which is set by an administrator of the control system 100 or the like. The activation time of the present embodiment is preferably a time when there is no person in the space where the human sensor 11 is arranged. The activation time of the present embodiment may be set at 5 am, for example.

ステップS2102において、取得した時刻が予め設定された起動時刻でない場合、起動処理部273は、ステップS2101へ戻る。   In step S2102, if the acquired time is not a preset activation time, the activation processing unit 273 returns to step S2101.

ステップS2102において、取得した時刻が予め設定された起動時刻である場合、起動処理部273は、故障検出処理を開始させる(ステップS2103)。すなわち、起動処理部273は、図13又は図17を用いて説明した故障検出処理を開始させる。   In step S2102, when the acquired time is a preset activation time, the activation processing unit 273 starts a failure detection process (step S2103). That is, the activation processing unit 273 starts the failure detection process described with reference to FIG.

このように、本実施形態によれば、予め設定した時刻に故障検出処理を開始させることができる。   Thus, according to the present embodiment, the failure detection process can be started at a preset time.

(第四の実施形態)
以下に図面を参照して第四の実施形態について説明する。第四の実施形態の説明では、第三の実施形態との相違点について説明し、第三の実施形態と同様の機能構成を有するものには第三の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
(Fourth embodiment)
The fourth embodiment will be described below with reference to the drawings. In the description of the fourth embodiment, differences from the third embodiment will be described, and those having the same functional configuration as those of the third embodiment are the same as those used in the description of the third embodiment. The description is omitted.

本実施形態の制御サーバ200Cは、故障検出処理部270Cにより、重畳領域のメッシュ値に大きな変化がない場合に、予め設定された時刻に故障検出処理が開始される。   In the control server 200C of this embodiment, the failure detection processing unit 270C starts the failure detection process at a preset time when there is no significant change in the mesh value of the overlapping region.

図22は、第四の実施形態の制御サーバの機能構成を説明する図である。本実施形態の制御サーバ200Cの故障検出処理部270Cは、起動処理部273Aを有する。また、本実施形態の制御サーバ200Cは、センサデータデータベース220Aを有する。   FIG. 22 is a diagram illustrating the functional configuration of the control server according to the fourth embodiment. The failure detection processing unit 270C of the control server 200C according to the present embodiment includes an activation processing unit 273A. Further, the control server 200C of the present embodiment has a sensor data database 220A.

起動処理部273Aは、センサデータデータベース220Aを参照し、人感センサ11の重畳領域のメッシュ値に大きな変化がない場合に、予め設定された時刻に故障検出処理を開始させる。   The activation processing unit 273A refers to the sensor data database 220A, and starts a failure detection process at a preset time when there is no significant change in the mesh value of the overlapping region of the human sensor 11.

図23は、センサデータデータベースの他の例を示す図である。本実施形態のセンサデータデータベース220Aは、情報の項目は第一の実施形態乃至第三の実施形態と同様であるが、時系列に従って、複数の時点のセンサデータが格納されている。   FIG. 23 is a diagram illustrating another example of the sensor data database. The sensor data database 220A of this embodiment has the same information items as those of the first to third embodiments, but stores sensor data at a plurality of points in time series.

すなわち、センサモジュール10は、人感センサ11から出力されるセンサデータを、無線機300を介して、所定の時間毎に、制御サーバ200へ送信する。したがって、センサデータデータベース220Aは、このように所定の時間毎に無線機300を介してセンサモジュール10から取得したセンサデータが時系列に従って格納されている。本実施形態では、センサデータデータベース220Aに格納される各センサデータについて、取得した時刻が新しい順に、時点1、時点2、時点3等とする。   That is, the sensor module 10 transmits the sensor data output from the human sensor 11 to the control server 200 via the wireless device 300 every predetermined time. Therefore, in the sensor data database 220A, sensor data acquired from the sensor module 10 via the wireless device 300 at predetermined time intervals is stored in time series. In the present embodiment, for each sensor data stored in the sensor data database 220A, it is assumed that the acquired time is the time point 1, the time point 2, the time point 3 and the like in order from the newest.

尚、本実施形態の所定の時間は、制御システム100の管理者等により予め設定される時間である。本実施形態の所定の時間は、例えば、1分とすれば良い。   Note that the predetermined time in the present embodiment is a time preset by an administrator of the control system 100 or the like. The predetermined time of this embodiment may be 1 minute, for example.

次に、図24を参照して、本実施形態の制御サーバ200Cの故障検出処理を開始させる処理について説明する。図24は、第四の実施形態の故障検出処理を開始させる処理を説明するフローチャートである。   Next, with reference to FIG. 24, a process for starting the failure detection process of the control server 200C of the present embodiment will be described. FIG. 24 is a flowchart illustrating a process for starting the failure detection process according to the fourth embodiment.

本実施形態の制御サーバ200Cは、故障検出処理部270Cの起動処理部273Aにより、現在時刻を取得する(ステップS2401)。次に、起動処理部273Aは、取得した時刻が予め設定された起動時刻か否かを判定する(ステップS2402)。   The control server 200C according to the present embodiment acquires the current time by using the activation processing unit 273A of the failure detection processing unit 270C (step S2401). Next, the activation processing unit 273A determines whether or not the acquired time is a preset activation time (step S2402).

ステップS2402において、取得した時刻が予め設定された起動時刻でない場合、起動処理部273Aは、ステップS2401へ戻る。   In step S2402, if the acquired time is not a preset activation time, activation processing unit 273A returns to step S2401.

ステップS2402において、取得した時刻が予め設定された起動時刻である場合、起動処理部273Aは、センサ座標データベース210を参照し、先頭のセンサ座標情報を読み出し(ステップS2403)、メッシュIDを変数nとし、n=1とする(ステップS2404)。   In step S2402, when the acquired time is a preset activation time, activation processing unit 273A refers to sensor coordinate database 210, reads the first sensor coordinate information (step S2403), and sets mesh ID as variable n. , N = 1 (step S2404).

次に、起動処理部273Aは、センサ座標データベース210を参照する。そして、起動処理部273Aは、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサID以外のセンサIDと対応するセンサ座標情報に、メッシュID=nの座標値と一致する座標値を有するメッシュが存在するか否かを判定する(ステップS2405)。すなわち、起動処理部273Aは、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDにおいてメッシュID=nのメッシュが重畳領域であるか否かを判定する。   Next, the activation processing unit 273A refers to the sensor coordinate database 210. Then, the activation processing unit 273A determines whether or not there is a mesh having a coordinate value that matches the coordinate value of mesh ID = n in the sensor coordinate information corresponding to the sensor ID other than the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information. Is determined (step S2405). That is, the activation processing unit 273A determines whether or not the mesh with mesh ID = n is a superposition region in the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information.

ステップS2405において、該当するメッシュが存在しない場合、制御サーバ200は、起動処理部273Aにより、後述するステップS2409へ進む。   In step S2405, when the corresponding mesh does not exist, the control server 200 proceeds to step S2409 described later by the activation processing unit 273A.

ステップS2405において、該当するメッシュが存在する場合、制御サーバ200は、起動処理部273Aにより、センサデータデータベース220Aを参照する。そして、起動処理部273Aは、時点1から時点3までのセンサデータについて、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDにおけるメッシュID=nのメッシュ値をそれぞれ取得する(ステップS2406)。   In step S2405, when the corresponding mesh exists, the control server 200 refers to the sensor data database 220A by the activation processing unit 273A. Then, the activation processing unit 273A acquires the mesh value of mesh ID = n in the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information for the sensor data from the time point 1 to the time point 3 (step S2406).

尚、本実施形態では、時点1から時点3までのセンサデータについて、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDにおけるメッシュID=nのメッシュ値をそれぞれ取得したが、これに限られない。すなわち、mを2以上の整数として、時点1から時点mまでのセンサデータについて、読み出したセンサ座標情報と対応するセンサIDにおけるメッシュID=nのメッシュ値をそれぞれ取得しても良い。   In the present embodiment, mesh values of mesh ID = n in the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information are obtained for the sensor data from time 1 to time 3, but the present invention is not limited to this. That is, for the sensor data from time 1 to time m, m may be an integer greater than or equal to 2, and the mesh value of mesh ID = n in the sensor ID corresponding to the read sensor coordinate information may be acquired.

続いて、起動処理部273Aは、取得した各メッシュ値が同一値であるか否かを判定する(ステップS2406)。   Subsequently, the activation processing unit 273A determines whether or not the acquired mesh values are the same value (step S2406).

尚、各メッシュ値が同一値とは、各メッシュ値が厳密に一致する場合に限られず、各メッシュ値の誤差を考慮し、各メッシュ値が所定の範囲内であることも含めて良い。   It should be noted that the same value of each mesh value is not limited to the case where the mesh values exactly match each other, and may include that each mesh value is within a predetermined range in consideration of an error of each mesh value.

ステップS2406において、取得した各メッシュ値が同一値でない場合、予め設定された所定の待機時間だけ待機して(ステップS2408)、ステップS2401へ戻る。   If the acquired mesh values are not the same value in step S2406, the process waits for a predetermined standby time set in advance (step S2408) and returns to step S2401.

尚、本実施形態の所定の待機時間とは、制御システム100の管理者等により予め設定される時間である。本実施形態の所定の待機時間は、例えば、5分とすれば良い。   Note that the predetermined standby time in the present embodiment is a time set in advance by an administrator of the control system 100 or the like. The predetermined waiting time in the present embodiment may be set to 5 minutes, for example.

ステップS2406において、取得した各メッシュ値が同一値である場合、起動処理部273Aは、読み出したセンサ座標情報に含まれる全てのメッシュについて処理したか否かを判定する(ステップS2409)。   When the acquired mesh values are the same in step S2406, the activation processing unit 273A determines whether or not all meshes included in the read sensor coordinate information have been processed (step S2409).

ステップS2409において、全てのメッシュについて処理をしていない場合、起動処理部273Aは、変数n=n+1とし(ステップS2410)、ステップS2405へ戻る。   In step S2409, when all the meshes are not processed, activation processing unit 273A sets variable n = n + 1 (step S2410), and returns to step S2405.

ステップS2409において、全てのメッシュについて処理をした場合、起動処理部273Aは、全ての人感センサ11について、ステップS2404からステップS2410までの処理を行ったか否かを判定する(ステップS2411)。   If all meshes are processed in step S2409, the activation processing unit 273A determines whether or not the processes from step S2404 to step S2410 have been performed for all human sensors 11 (step S2411).

ステップS2411において、全ての人感センサ11に処理を行っていない場合、制御サーバ200は、起動処理部273Aにより、次のセンサ座標情報を読み出し(ステップS2412)、ステップS2402へ戻る。   In step S2411, when all the human sensors 11 are not processed, the control server 200 reads the next sensor coordinate information by the activation processing unit 273A (step S2412), and returns to step S2402.

ステップS2411において、全ての人感センサ11に処理を行った場合、起動処理部273Aは、故障検出処理を開始させる(ステップS2413)。すなわち、起動処理部273Aは、図13又は図17を用いて説明した故障検出処理を開始させる。   In step S2411, when all the human sensors 11 have been processed, the activation processing unit 273A starts a failure detection process (step S2413). That is, the activation processing unit 273A starts the failure detection process described with reference to FIG.

このように、本実施形態によれば、各人感センサ11の検知領域のうち、重畳領域の各メッシュ値に大きな変化がない場合に、予め設定された時刻に故障検出処理が開始される。これにより、人感センサ11の重畳領域に人がいる状態で、故障検出処理が実行されることを防止することができ、故障検出処理において人感センサ11の重畳領域に人がいることにより誤って故障が検出されてしまうことを防止することができる。   As described above, according to the present embodiment, the failure detection process is started at a preset time when there is no significant change in each mesh value of the overlapping region in the detection region of each human sensor 11. As a result, it is possible to prevent the failure detection process from being executed in a state where there is a person in the overlapping area of the human sensor 11, and an error occurs due to the presence of a person in the overlapping area of the human sensor 11 in the failure detection process. Thus, it is possible to prevent a failure from being detected.

(第五の実施形態)
以下に図面を参照して第五の実施形態について説明する。本実施形態では、故障検出処理部270の機能を制御サーバ200の外部の装置に設けた点が第一の実施形態と相違する。よって、以下の第五の実施形態の説明では、第一の実施形態との相違点について説明し、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには、第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
(Fifth embodiment)
The fifth embodiment will be described below with reference to the drawings. The present embodiment is different from the first embodiment in that the function of the failure detection processing unit 270 is provided in a device external to the control server 200. Therefore, in the following description of the fifth embodiment, differences from the first embodiment will be described, and those having the same functional configuration as the first embodiment will be described in the description of the first embodiment. The same reference numerals as those used are assigned, and the description thereof is omitted.

図25は、第五の実施形態の制御システムの一例を示す図である。本実施形態の制御システム100Aは、制御サーバ200Dと、サーバ400とを有する。制御サーバ200Dとサーバ400とは、例えばネットワークを介して接続されている。   FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a control system according to the fifth embodiment. The control system 100A of this embodiment includes a control server 200D and a server 400. The control server 200D and the server 400 are connected via, for example, a network.

本実施形態の制御サーバ200Dは、センサデータ収集部260と、人感連動処理部280と、センサデータデータベース220と、人感検知データデータベース250とを有する。   The control server 200D of the present embodiment includes a sensor data collection unit 260, a human motion interlocking processing unit 280, a sensor data database 220, and a human motion detection data database 250.

また、本実施形態のサーバ400は、センサデータ取得部410と、故障検出処理部270と、センサ座標データベース210と、重なり判定データベース230と、センサ状態データベース240と、を有する。   In addition, the server 400 according to the present embodiment includes a sensor data acquisition unit 410, a failure detection processing unit 270, a sensor coordinate database 210, an overlap determination database 230, and a sensor state database 240.

本実施形態の制御システム100Aでは、制御サーバ200Dが空間に設けられたセンサモジュール10からセンサデータを収集して、サーバ400へ送信する。   In the control system 100A of the present embodiment, the control server 200D collects sensor data from the sensor module 10 provided in the space and transmits it to the server 400.

サーバ400は、センサデータ取得部410により、制御サーバ200Dから送信されたセンサデータを取得する。そして、サーバ400は、故障検出処理部270により、各センサモジュール10の人感センサ11の故障の検出を行い、その結果を制御サーバ200Dへ送信する。故障検出処理部270の処理は、上述した通りである。   The server 400 acquires sensor data transmitted from the control server 200D by the sensor data acquisition unit 410. And the server 400 detects the failure of the human sensor 11 of each sensor module 10 by the failure detection processing unit 270, and transmits the result to the control server 200D. The processing of the failure detection processing unit 270 is as described above.

尚、図25では、サーバ400は、第一の実施形態の故障検出処理部270を有するものとしたが、これに限定されない。サーバ400は、第二乃至第四の実施形態の故障検出処理部260A〜260Cの何れかを有していても良い。同様に、制御サーバ200Dは、第二乃至第四の実施形態の人感連動処理部280Aを有していても良い。   In FIG. 25, the server 400 includes the failure detection processing unit 270 of the first embodiment, but is not limited to this. The server 400 may include any of the failure detection processing units 260A to 260C of the second to fourth embodiments. Similarly, the control server 200D may include the human body interlocking processing unit 280A according to the second to fourth embodiments.

以上、各実施形態に基づき本発明の説明を行ってきたが、上記実施形態に示した要件に本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することができ、その応用形態に応じて適切に定めることができる。   As mentioned above, although this invention has been demonstrated based on each embodiment, this invention is not limited to the requirements shown in the said embodiment. With respect to these points, the gist of the present invention can be changed without departing from the scope of the present invention, and can be appropriately determined according to the application form.

10 センサモジュール
11 人感センサ
100、100A 制御システム
200、200A〜200D 制御サーバ
300 無線機
210 センサ座標データベース
220 センサデータデータベース
230 重なり判定データベース
240 センサ状態データベース
250 人感検知データデータベース
260 センサデータ収集部
270、270A〜270C 故障検出処理部
271、271A センサ状態取得部
272 状態通知部
273、273A 起動処理部
280 、280A 人感連動処理部
281、281A フィルタ処理部
290 故障カウンタデータベース
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Sensor module 11 Human sensor 100, 100A Control system 200, 200A-200D Control server 300 Radio equipment 210 Sensor coordinate database 220 Sensor data database 230 Overlap determination database 240 Sensor state database 250 Human detection data database 260 Sensor data collection part 270 270A to 270C Failure detection processing unit 271, 271A Sensor state acquisition unit 272 State notification unit 273, 273A Activation processing unit 280, 280A Human motion interlocking processing unit 281, 281A Filter processing unit 290 Failure counter database

特開2014−016223号公報JP 2014-016223 A

Claims (8)

複数のセンサのうち、第一のセンサにより出力される、第一の検出領域と対応した第一の検出値と、
前記第一のセンサと隣り合う第二のセンサにより出力される、前記第一の検出領域の一部と重なる重畳領域を含む第二の検出領域と対応する第二の検出値と、を収集するセンサデータ収集部と、
前記第一の検出値と前記第二の検出値とを比較した結果に応じて、前記第一のセンサ及び前記第二のセンサの故障を検出する検出処理部と、を有する制御装置。
Of the plurality of sensors, the first detection value corresponding to the first detection region output by the first sensor,
Collecting a second detection value corresponding to a second detection area including a superimposed area that overlaps a part of the first detection area, which is output by a second sensor adjacent to the first sensor. A sensor data collection unit;
A control device comprising: a detection processing unit that detects a failure of the first sensor and the second sensor according to a result of comparing the first detection value and the second detection value.
前記検出処理部は、前記第一の検出値と前記第二の検出値の差が所定の閾値以上である場合に、前記第一のセンサ及び前記第二のセンサの少なくとも何れか一方が故障していると判定する請求項1記載の制御装置。   When the difference between the first detection value and the second detection value is equal to or greater than a predetermined threshold, at least one of the first sensor and the second sensor fails. The control device according to claim 1, wherein the control device is determined to be. 前記第一の検出領域及び前記第二の検出領域は、複数のメッシュに分割されており、前記第一のセンサ及び前記第二のセンサは、前記第一の検出領域及び前記第二の検出領域のけるメッシュ毎に、前記第一の検出値及び前記第二の検出値を出力し、
前記検出処理部は、前記第一のセンサについて、
前記重畳領域に含まれる前記メッシュ毎に前記第一の検出値及び前記第二の検出値を比較し、前記第一の検出値と前記第二の検出値の差が前記所定の閾値以上となる前記メッシュの数をカウントし、
前記差が前記所定の閾値以上となる前記メッシュの数が所定数以上の場合に、前記第一のセンサが故障していると判定する請求項2記載の制御装置。
The first detection area and the second detection area are divided into a plurality of meshes, and the first sensor and the second sensor are the first detection area and the second detection area. Output the first detection value and the second detection value for each mesh to be pulled,
The detection processing unit, for the first sensor,
The first detection value and the second detection value are compared for each mesh included in the overlap region, and the difference between the first detection value and the second detection value is equal to or greater than the predetermined threshold value. Count the number of meshes,
The control device according to claim 2, wherein the first sensor is determined to be malfunctioning when the number of meshes for which the difference is equal to or greater than the predetermined threshold is equal to or greater than a predetermined number.
センサから出力される検出値に基づき人の在又は不在を検知する人感検知部を有し、
前記人感検知部は、前記複数のセンサのうち、前記検出処理部により故障が検出されたセンサ以外のセンサから出力される検出値に基づき人の在又は不在を検知する請求項1乃至3の何れか一項に記載の制御装置。
A human detection unit that detects the presence or absence of a person based on the detection value output from the sensor,
The human presence detection unit detects presence or absence of a person based on a detection value output from a sensor other than the sensor in which a failure is detected by the detection processing unit among the plurality of sensors. The control device according to any one of the above.
前記人感検知部は、前記複数のセンサのうち、前記検出処理部により故障が検出されたセンサの検知結果を予め定められた在又は不在の何れか一方とする請求項4記載の制御装置。   The control device according to claim 4, wherein the human detection unit sets a detection result of a sensor in which a failure is detected by the detection processing unit among the plurality of sensors as either a predetermined presence or absence. 前記複数のセンサは、サーモパイル型センサであり、前記第一の検出値及び前記第二の検出値は温度である請求項1乃至5の何れか一項に記載の制御装置。   The control device according to any one of claims 1 to 5, wherein the plurality of sensors are thermopile sensors, and the first detection value and the second detection value are temperatures. 複数のセンサと、前記複数のセンサの設置状態を検出する制御装置と、を有する制御システムであって、
前記複数のセンサのうち、第一のセンサにより出力される第一の検出領域と対応した第一の検出値と、前記第一のセンサと隣り合う第二のセンサにより出力される、前記第一の検出領域の一部と重なる重畳領域を含む第二の検出領域と対応する第二の検出値と、を収集するセンサデータ収集部と、
前記第一の検出値と前記第二の検出値とを比較した結果に応じて、前記第一のセンサ及び前記第二のセンサの故障を検出する検出処理部と、を有する制御システム。
A control system having a plurality of sensors and a control device that detects an installation state of the plurality of sensors,
Of the plurality of sensors, the first detection value corresponding to the first detection region output by the first sensor and the first sensor output by the second sensor adjacent to the first sensor, A sensor data collection unit that collects a second detection value corresponding to the second detection region including the overlapping region that overlaps a part of the detection region;
A control system comprising: a detection processing unit that detects a failure of the first sensor and the second sensor according to a result of comparing the first detection value and the second detection value.
複数のセンサの検出値を収集する第一の制御装置と、前記第一の制御装置と通信する第二の制御装置と、を有する制御システムであって、
前記複数のセンサのうち、第一のセンサにより出力される第一の検出領域と対応した第一の検出値と、前記第一のセンサと隣り合う第二のセンサにより出力される、前記第一の検出領域の一部と重なる重畳領域を含む第二の検出領域と対応する第二の検出値と、を収集するセンサデータ収集部と、
前記第一の検出値と前記第二の検出値とを比較した結果に応じて、前記第一のセンサ及び前記第二のセンサの故障を検出する検出処理部と、を有する制御システム。
A control system comprising: a first control device that collects detection values of a plurality of sensors; and a second control device that communicates with the first control device,
Of the plurality of sensors, the first detection value corresponding to the first detection region output by the first sensor and the first sensor output by the second sensor adjacent to the first sensor, A sensor data collection unit that collects a second detection value corresponding to the second detection region including the overlapping region that overlaps a part of the detection region;
A control system comprising: a detection processing unit that detects a failure of the first sensor and the second sensor according to a result of comparing the first detection value and the second detection value.
JP2015058025A 2015-03-20 2015-03-20 Control device and control system Pending JP2016176844A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015058025A JP2016176844A (en) 2015-03-20 2015-03-20 Control device and control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015058025A JP2016176844A (en) 2015-03-20 2015-03-20 Control device and control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016176844A true JP2016176844A (en) 2016-10-06

Family

ID=57069758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015058025A Pending JP2016176844A (en) 2015-03-20 2015-03-20 Control device and control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016176844A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109781273A (en) * 2017-11-10 2019-05-21 昆山光微电子有限公司 Infrared thermopile temperature sensor and its self-test, self diagnosis and fault-tolerant method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109781273A (en) * 2017-11-10 2019-05-21 昆山光微电子有限公司 Infrared thermopile temperature sensor and its self-test, self diagnosis and fault-tolerant method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106104497B (en) Information processing unit and method for detecting abnormality
EP3594919B1 (en) System and method for device address assignment in an alarm system using interactive address assignment for faster commissioning
US8798811B2 (en) Method and device for assisting in the diagnostic and in the dispatch decision of an aircraft
CN111865682B (en) Method and device for handling faults
CN108107780B (en) Power-off method, device and system of intelligent household appliance and computer readable storage medium
US10276034B2 (en) System and method for playing back wireless fire system history events
CN107193269A (en) Program development servicing unit and program development householder method
JP6108027B2 (en) Power management apparatus, power management method, power management system, and program
CN104678796A (en) Methods and systems for displaying aircraft information
JP2016110722A (en) Lamp control device, lamp control method and lamp control program
JP2016176844A (en) Control device and control system
CN105449859B (en) The methods of exhibiting of panorama intelligent power system based on Away3D engines
JP2014139745A (en) Equipment management system, equipment management device, equipment management method and program
Imteaj et al. IoT based energy and gas economic home automation system using Raspberry Pi 3
CN110096226B (en) Disk array deployment method and device
US9891978B1 (en) Fault detection in a multi-core safety-critical avionics system
CN103926885B (en) Centralised arrangement, method, computer-readable medium and aircraft
CN115102838B (en) Emergency processing method and device for server downtime risk and electronic equipment
CN207380515U (en) A kind of power supply and distribution and monitoring integral system
JP2018055326A (en) Relay device, relay method, and relay system
JP6723957B2 (en) Disaster prevention system
KR101447031B1 (en) System for searching emergency operating procedure in nuclear power plant and method thereof
CN111835902A (en) Device testing method and device, electronic device and storage medium
JP2016177615A (en) Control device and control system
US20230325327A1 (en) Docking station status notifications