JP2016175263A - Device, program and method - Google Patents

Device, program and method Download PDF

Info

Publication number
JP2016175263A
JP2016175263A JP2015056817A JP2015056817A JP2016175263A JP 2016175263 A JP2016175263 A JP 2016175263A JP 2015056817 A JP2015056817 A JP 2015056817A JP 2015056817 A JP2015056817 A JP 2015056817A JP 2016175263 A JP2016175263 A JP 2016175263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
image
unit
age
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015056817A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
秀幸 木原
Hideyuki Kihara
秀幸 木原
拓郎 曽根
Takuro Sone
拓郎 曽根
孝吏 相馬
Takashi Soma
孝吏 相馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2015056817A priority Critical patent/JP2016175263A/en
Publication of JP2016175263A publication Critical patent/JP2016175263A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image formation device which adjusts a hue in accordance with the characteristics of users.SOLUTION: An acquisition part 113 acquires the characteristics of a user via a data input part 111 to estimate the age of the user in response to a processing request from the user. A correction part 114 performs correction so as to reduce the use amount of yellow toner of the image data stored in an image storage region 112 by 30%, and transmits the corrected image data to an execution part 115 when the estimated age of the user is 40 or older.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、装置、プログラム及び方法に関する。   The present invention relates to an apparatus, a program, and a method.

利用者の特徴を取得した上で、利用者から処理を要求された画像を利用者の特徴に応じて画像を調整してから出力する装置が知られている。   2. Description of the Related Art There is known an apparatus that obtains user characteristics and outputs an image requested to be processed by the user after adjusting the image according to the user characteristics.

例えば、利用者の顔が撮影された画像(以下、「顔画像」という)から年齢を推定し、推定された年齢に対応する視力に応じて、処理を要求された印刷用データの文字部分を拡大して印刷する装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。   For example, the age is estimated from an image of the user's face (hereinafter referred to as “face image”), and the character portion of the print data requested for processing is determined according to the visual acuity corresponding to the estimated age. An apparatus that prints in an enlarged manner is known (for example, see Patent Document 1).

しかしながら、従来の技術では、利用者の特徴に応じて処理を要求された画像の色味などの調整がなされなかった。   However, in the conventional technique, the color of the image requested to be processed is not adjusted according to the characteristics of the user.

そこで、本実施形態では、利用者の特徴に応じて色味などの調整をすることを目的とする。   In view of this, an object of the present embodiment is to adjust the color and the like according to the characteristics of the user.

一つの案では、ユーザからの処理要求に応じて画像を形成する装置であって、前記ユーザの特徴を取得する取得手段と、前記取得されたユーザの特徴に応じて、形成される画像を補正する補正手段と、を有する装置が提供される。   In one proposal, an apparatus for forming an image in response to a processing request from a user, the acquisition means for acquiring the user's characteristics, and correcting the formed image according to the acquired characteristics of the user And a correction means.

一態様によれば、利用者の特徴に応じて色味などの調整をすることができる。   According to one aspect, it is possible to adjust the color and the like according to the characteristics of the user.

画像形成装置の構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration example of an image forming apparatus. 画像形成装置の外観の例を示す図である。1 is a diagram illustrating an example of an appearance of an image forming apparatus. 操作部の外観の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the external appearance of an operation part. 制御部の第1の構成例を示す図である。It is a figure which shows the 1st structural example of a control part. ユーザの顔画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a user's face image. Sobelフィルターの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a Sobel filter. 年齢とトナー使用量との関係の第1の例を示す図である。It is a figure which shows the 1st example of the relationship between age and a toner usage-amount. 年齢と書き込み光強度との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between age and writing light intensity. 補正前の入力信号値と出力信号値との関係の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the relationship between the input signal value before correction | amendment, and an output signal value. 補正後の入力信号値と出力信号値との関係の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the relationship between the input signal value after correction | amendment, and an output signal value. 画像形成装置の第1の処理フローの例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a first processing flow of the image forming apparatus. 年齢とトナー使用量との関係の第2の例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd example of the relationship between age and a toner usage-amount. 画像形成装置の第2の処理フローの例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a second processing flow of the image forming apparatus. 制御部の第2の構成例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd structural example of a control part. 特徴DBのデータ構造の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the data structure of feature DB. 画像形成装置の第3の処理フローの例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a third processing flow of the image forming apparatus. 画像形成装置のハードウェア構成例を示す図である。2 is a diagram illustrating a hardware configuration example of an image forming apparatus. FIG.

以下、本発明の実施形態について添付の図面を参照しながら説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することによって重複した説明を省く。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, in this specification and drawing, about the component which has substantially the same function structure, the duplicate description is abbreviate | omitted by attaching | subjecting the same code | symbol.

[第1実施形態]
(画像形成装置の構成)
図1は、画像形成装置100の構成例を示す図である。図1を用いて本発明の第1実施形態に係る画像形成装置100について説明する。画像形成装置100は、ユーザの特徴に応じて処理要求に係る画像データを補正し、補正後の画像データを出力する。図1に示すように、画像形成装置100は、NIC(Network Interface Card)101と、制御部110と、画像読取部120と、印刷部130と、操作部140とを有する。
[First Embodiment]
(Configuration of image forming apparatus)
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of the image forming apparatus 100. An image forming apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The image forming apparatus 100 corrects the image data related to the processing request according to the user's characteristics, and outputs the corrected image data. As illustrated in FIG. 1, the image forming apparatus 100 includes a NIC (Network Interface Card) 101, a control unit 110, an image reading unit 120, a printing unit 130, and an operation unit 140.

NIC101は、画像形成装置100を外部端末にLAN(Local Area Network)5を介して接続し、データ及び命令の送受信を行うための通信インタフェースである。例えば、制御部110は、LAN5に接続されている外部の端末からNIC101を介して画像データを受信してもよい。また、制御部110は、外部の端末からNIC101を介してコピー、スキャン又は印刷等の処理要求を受信してもよい。   The NIC 101 is a communication interface for connecting the image forming apparatus 100 to an external terminal via a LAN (Local Area Network) 5 and transmitting / receiving data and commands. For example, the control unit 110 may receive image data from the external terminal connected to the LAN 5 via the NIC 101. In addition, the control unit 110 may receive a processing request such as copying, scanning, or printing from an external terminal via the NIC 101.

画像読取部120は、セットされた印刷物の画像を読み取り、読み取った画像データを制御部110に出力する。   The image reading unit 120 reads an image of the set printed material and outputs the read image data to the control unit 110.

制御部110は、画像データの入出力と、画像データに対する処理要求とを制御する。例えば、制御部110は、NIC101を介して外部の端末から画像データの入力を受け付ける。また、制御部110は、画像読取部120から画像データの入力を受け付ける。   The control unit 110 controls input / output of image data and processing requests for image data. For example, the control unit 110 receives input of image data from an external terminal via the NIC 101. Further, the control unit 110 receives input of image data from the image reading unit 120.

また、制御部110は、操作部140から処理要求の入力を受け付ける。制御部110は、処理要求に係る画像データを補正した上で、印刷部130に出力する。制御部110は、処理要求に係る画像データを補正した上で、NIC101を介して外部の端末に出力してもよい。なお、画像データの補正に関しては、後述する。   In addition, the control unit 110 receives a processing request input from the operation unit 140. The control unit 110 corrects the image data related to the processing request and outputs the corrected image data to the printing unit 130. The control unit 110 may correct the image data related to the processing request and output the corrected image data to an external terminal via the NIC 101. The correction of the image data will be described later.

印刷部130は、制御部110で補正された画像データをコピー用紙に出力する。印刷部130は、コピー又は印刷部数が指定されていた場合、指定された部数のコピー用紙に画像データを出力する。   The printing unit 130 outputs the image data corrected by the control unit 110 to a copy sheet. When the copy or the number of copies is designated, the printing unit 130 outputs the image data on the designated number of copy sheets.

操作部140は、操作入力部141と、撮像素子142とを有する。操作入力部141は、ユーザからの操作入力を受け付ける。例えば、操作入力部141は、ユーザからコピー、印刷、スキャンなどの処理要求を受け付ける操作パネルである。すなわち、操作部140は、操作入力部141により表示された操作パネルを介してユーザからの操作を受け付ける。また、撮像素子142は、操作入力しているユーザの顔画像を撮影する。   The operation unit 140 includes an operation input unit 141 and an image sensor 142. The operation input unit 141 receives an operation input from the user. For example, the operation input unit 141 is an operation panel that receives processing requests such as copying, printing, and scanning from the user. That is, the operation unit 140 receives an operation from the user via the operation panel displayed by the operation input unit 141. Further, the image sensor 142 captures a face image of the user who is performing an operation input.

(操作部の位置及び構成)
図2は、画像形成装置100の外観の例を示す図である。画像形成装置100は、上部に画像読取部120を有し、前面部に操作部140を有し、また側面部にコピー用紙排出口131を有する。例えば、操作部140は、ユーザが立った状態で操作入力する場合、ユーザの腰辺りに位置することになる。
(Position and configuration of operation unit)
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the appearance of the image forming apparatus 100. The image forming apparatus 100 has an image reading unit 120 at the top, an operation unit 140 at the front, and a copy paper discharge port 131 at the side. For example, the operation unit 140 is positioned around the user's waist when performing operation input while the user is standing.

図3は、操作部140の外観の例を示す図である。操作部140は、操作入力部141(1)と、操作入力部141(2)と、撮像素子142とを有する。操作入力部141(1)は、コピー、スキャン、印刷等の処理要求を受け付けるためのタッチパネルである。また、操作入力部141(1)は、実行中の処理要求に係るステータスを表示してもよい。また、操作入力部141(1)は、スキャンされた画像データの保存先フォルダの指定を受け付けてもよい。なお、操作入力部141(1)は、上記以外の他の処理要求を受け付けてもよい。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the appearance of the operation unit 140. The operation unit 140 includes an operation input unit 141 (1), an operation input unit 141 (2), and an image sensor 142. The operation input unit 141 (1) is a touch panel for accepting processing requests such as copying, scanning, and printing. Further, the operation input unit 141 (1) may display a status relating to the processing request being executed. Further, the operation input unit 141 (1) may accept designation of a storage folder for scanned image data. Note that the operation input unit 141 (1) may accept a processing request other than the above.

また、操作入力部141(2)は、テンキー及び処理開始ボタンを含む。例えば、操作入力部141(2)は、テンキーからコピー又は印刷する部数の入力を受け付ける。また、操作入力部141(2)は、処理開始ボタンが押下された場合に、操作入力部141(1)で指定された処理要求を開始する。   The operation input unit 141 (2) includes a numeric keypad and a process start button. For example, the operation input unit 141 (2) receives an input of the number of copies to be copied or printed from a numeric keypad. The operation input unit 141 (2) starts a processing request designated by the operation input unit 141 (1) when the process start button is pressed.

例えば、画像形成装置100は、操作入力部141(1)で印刷の処理要求が指定され、操作入力部141(2)の処理開始ボタンが押下された場合、コピー用紙排出口131から印刷物を排出する。なお、上記の操作入力部141(1)及び141(2)の構成は、一例であり、上記に限定されない。   For example, the image forming apparatus 100 discharges a printed matter from the copy sheet discharge port 131 when a print processing request is specified by the operation input unit 141 (1) and a processing start button of the operation input unit 141 (2) is pressed. To do. In addition, the structure of said operation input part 141 (1) and 141 (2) is an example, and is not limited above.

撮像素子142は、ユーザが操作入力部141(1)を操作する際に、ユーザの顔を撮影する。ユーザが操作入力部141(1)を操作する際にユーザは撮像素子142の方向に顔を向けるので、撮像素子142は、ユーザの顔を正面から撮影することになる。このため、撮像素子142は、目尻のしわ、ほうれい線などのユーザの顔の特徴を捉えた画像を撮影することができる。   The image sensor 142 captures the user's face when the user operates the operation input unit 141 (1). When the user operates the operation input unit 141 (1), the user turns his face toward the image sensor 142, so the image sensor 142 captures the user's face from the front. For this reason, the image sensor 142 can capture an image that captures the features of the user's face, such as the wrinkles of the corners of the eyes and the fringe lines.

(制御部の第1の構成例)
図4は、制御部の第1の構成例を示す図である。制御部110は、ユーザから画像の処理要求を受け付け、ユーザの年齢に応じて処理要求に係る画像を補正する。制御部110は、データ入力部111と、画像保存領域112と、取得部113と、補正部114と、実行部115とを有する。
(First configuration example of the control unit)
FIG. 4 is a diagram illustrating a first configuration example of the control unit. The control unit 110 receives an image processing request from the user and corrects the image related to the processing request according to the user's age. The control unit 110 includes a data input unit 111, an image storage area 112, an acquisition unit 113, a correction unit 114, and an execution unit 115.

データ入力部111は、画像読取部120で読み取った画像データ、又は外部の端末からNIC101を介して受信した画像データを受け付け、画像保存領域112に保存させる。   The data input unit 111 accepts image data read by the image reading unit 120 or image data received from an external terminal via the NIC 101 and stores it in the image storage area 112.

取得部113は、データ入力部111を介して、コピー、スキャン、印刷等の画像の処理要求と、コピー又は印刷する部数の指定とを取得する。そして、取得部113は、取得した処理要求及び部数の指定を実行部115に送信する。   The acquisition unit 113 acquires an image processing request such as copying, scanning, and printing and designation of the number of copies to be printed or printed via the data input unit 111. Then, the acquisition unit 113 transmits the acquired processing request and the specification of the number of copies to the execution unit 115.

また、取得部113は、データ入力部111を介して、ユーザの顔画像を取得する。続いて、取得部113は、取得したユーザの顔画像に基づいてユーザの年齢を推定する。そして、取得部113は、推定したユーザの年齢を補正部114に送信する。以下、ユーザの年齢の推定方法について説明する。   Further, the acquisition unit 113 acquires a user's face image via the data input unit 111. Subsequently, the acquisition unit 113 estimates the user's age based on the acquired user's face image. Then, the acquisition unit 113 transmits the estimated user age to the correction unit 114. Hereinafter, a method for estimating the age of the user will be described.

(ユーザの年齢の推定方法)
図5は、ユーザの顔画像の例を示す図である。取得部113は、ユーザの顔画像から目尻及びほうれい線の深さと数とに基づいてユーザの年齢を推測する。例えば、取得部113は、ユーザの顔画像から目の位置を特定することで、目の周囲にある目尻の位置α(1)及びα(2)を特定する。続いて、取得部113は、目尻の位置α(1)及びα(2)からしわの数及び深さを取得する。
(User age estimation method)
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a user's face image. The acquisition unit 113 estimates the age of the user from the face image of the user based on the depth and number of the corners of the eyes and the frying lines. For example, the acquisition unit 113 specifies the positions α (1) and α (2) of the outer corners of the eyes by specifying the position of the eyes from the user's face image. Subsequently, the acquisition unit 113 acquires the number and depth of wrinkles from the positions of the corners α (1) and α (2).

また、取得部113は、ユーザの顔画像から口の位置を特定することで、口の周囲にあるほうれい線の位置β(1)及びβ(2)を特定する。続いて、取得部113は、ほうれい線の位置β(1)及びβ(2)からほうれい線の深さを取得する。   In addition, the acquisition unit 113 specifies the positions β (1) and β (2) of the fringe lines around the mouth by specifying the position of the mouth from the face image of the user. Subsequently, the acquisition unit 113 acquires the depth of the constriction line from the positions of the convolution lines β (1) and β (2).

取得部113は、目尻のしわ及びほうれい線の深さを、例えば、Sobelフィルターを用いてエッジを検出することにより算出してもよい。   The acquisition unit 113 may calculate the wrinkles of the corners of the eyes and the depth of the fringe line, for example, by detecting edges using a Sobel filter.

図6は、Sobelフィルターの例を示す図である。Sobelフィルター(1)は、x方向のエッジを検出する場合に用いる。また、Sobelフィルター(2)は、y方向のエッジを検出する場合に用いる。なお、x方向は顔画像の横方向に対応し、y方向は顔画像の縦方向に対応する。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a Sobel filter. The Sobel filter (1) is used when detecting an edge in the x direction. The Sobel filter (2) is used when detecting an edge in the y direction. The x direction corresponds to the horizontal direction of the face image, and the y direction corresponds to the vertical direction of the face image.

例えば、取得部113は、位置β(1)及びβ(2)内で、エッジを検出した位置をそれぞれ左側及び右側のほうれい線と特定する。取得部113は、顔画像のほうれい線上でSobelフィルターを用いて隣り合う画素の輝度の差分値を算出することにより、ほうれい線の深さを求める。   For example, the acquisition unit 113 identifies the positions where the edges are detected in the positions β (1) and β (2) as the left and right fringe lines, respectively. The acquisition unit 113 obtains the depth of the enamel line by calculating the difference value of the luminance of adjacent pixels using a Sobel filter on the enamel line of the face image.

また、取得部113は、ほうれい線と同様の方法で目尻のしわの深さを求める。なお、取得部113は、他の方法を用いてほうれい線及び目尻の深さを算出してもよい。   Further, the acquisition unit 113 obtains the wrinkle depth of the corners of the eyes by the same method as that of the conical line. Note that the acquisition unit 113 may calculate the depth of the fringe line and the corners of the eyes using other methods.

(画像の補正)
図4に戻る。補正部114は、取得部113で推定されたユーザの年齢に基づいて、画像保存領域112に保存されている画像データを補正する。具体的には、補正部114は、画像保存領域112に保存されている処理要求に係る画像データを取得する。続いて、補正部114は、取得部113で推定されたユーザの年齢が40歳以上である場合、イエロートナーの使用量を30%減少するように画像データを補正する。例えば、補正部114は、黄色に係る階調特性γを調整することで画像データを補正してもよい。また、補正部114は、画像データをコピー用紙に印刷する場合に、黄色に係る書き込み光強度を30%減少させる命令を実行部115に対して送信してもよい。補正部114は、補正後の画像データを実行部115に送信する。なお、書き込み光強度は、露光強度の一例である。
(Image correction)
Returning to FIG. The correction unit 114 corrects the image data stored in the image storage area 112 based on the user's age estimated by the acquisition unit 113. Specifically, the correction unit 114 acquires image data related to the processing request stored in the image storage area 112. Subsequently, when the age of the user estimated by the acquisition unit 113 is 40 years or older, the correction unit 114 corrects the image data so that the amount of yellow toner used is reduced by 30%. For example, the correction unit 114 may correct the image data by adjusting the gradation characteristic γ related to yellow. Further, when printing the image data on a copy sheet, the correction unit 114 may transmit a command to the execution unit 115 to reduce the writing light intensity related to yellow by 30%. The correction unit 114 transmits the corrected image data to the execution unit 115. The writing light intensity is an example of the exposure intensity.

なお、補正部114は、黄色に係る書き込み光強度を30%減少させて、実際に画像データを印刷した場合の印刷物をシミュレートした画像を作成し、補正後の画像データとして用いてもよい。   Note that the correction unit 114 may reduce the writing light intensity related to yellow by 30%, create an image simulating a printed material when image data is actually printed, and use the image as corrected image data.

図7は、年齢とトナー使用量との関係の第1の例を示す図である。図7に係るグラフの縦軸はイエロートナー使用量を示し、横軸は年齢を示す。補正部114は、0歳から40歳のユーザの処理要求に対し、イエロートナーの使用量を100%とする。一方、補正部114は、40歳以上のユーザの処理要求に対し、イエロートナーの使用量を70%に補正している。   FIG. 7 is a diagram illustrating a first example of the relationship between age and toner usage. The vertical axis of the graph according to FIG. 7 indicates the amount of yellow toner used, and the horizontal axis indicates the age. The correction unit 114 sets the usage amount of yellow toner to 100% in response to a processing request of a user who is 0 to 40 years old. On the other hand, the correction unit 114 corrects the usage amount of yellow toner to 70% in response to a processing request of a user over 40 years old.

図8は、年齢と書き込み光強度との関係を示す図である。図8に係るグラフの縦軸はイエローの書き込み光強度を示し、横軸は年齢を示す。補正部114は、0歳から40歳のユーザの処理要求に対し、イエローの書き込み光強度を100%とする。一方、補正部114は、40歳以上のユーザの処理要求に対し、イエローの書き込み光強度を70%に補正している。このように、補正部114は、イエローの書き込み光強度を調整することで、イエロートナーの使用量を調整することができる。   FIG. 8 is a diagram showing the relationship between age and writing light intensity. The vertical axis of the graph according to FIG. 8 indicates the yellow writing light intensity, and the horizontal axis indicates the age. The correction unit 114 sets the yellow writing light intensity to 100% in response to a processing request of a user who is 0 to 40 years old. On the other hand, the correction unit 114 corrects the yellow writing light intensity to 70% in response to a processing request of a user 40 years or older. Thus, the correction unit 114 can adjust the amount of yellow toner used by adjusting the yellow writing light intensity.

図9は、補正前の入力信号値と出力信号値との関係の例を示す図である。図9及び図10を用いて階調特性γを調整する場合の画像データの補正について説明する。図9に係るグラフの縦軸はイエローの出力信号値を示し、横軸はイエローの入力信号値を示す。補正部114は、ユーザの年齢が40歳未満の場合、入力信号値に対して100%の出力信号値を出力する。例えば、補正部114は、入力信号値が「20」の場合、出力信号値を「20」とする。また、補正部114は、入力信号値が「40」の場合、出力信号値を「40」とする。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the relationship between the input signal value and the output signal value before correction. The correction of image data when adjusting the gradation characteristic γ will be described with reference to FIGS. 9 and 10. The vertical axis of the graph according to FIG. 9 indicates the yellow output signal value, and the horizontal axis indicates the yellow input signal value. The correction unit 114 outputs an output signal value of 100% with respect to the input signal value when the age of the user is less than 40 years old. For example, when the input signal value is “20”, the correction unit 114 sets the output signal value to “20”. Further, when the input signal value is “40”, the correction unit 114 sets the output signal value to “40”.

図10は、補正後の入力信号値と出力信号値との関係の例を示す図である。図10に係るグラフの縦軸はイエローの出力信号値を示し、横軸はイエローの入力信号値を示す。補正部114は、ユーザの年齢が40歳以上の場合、入力信号値に対して70%の出力信号値を出力する。例えば、補正部114は、入力信号値が「20」の場合、出力信号値を「14」とする。また、補正部114は、入力信号値が「40」の場合、出力信号値を「28」とする。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the relationship between the corrected input signal value and the output signal value. The vertical axis of the graph according to FIG. 10 indicates the yellow output signal value, and the horizontal axis indicates the yellow input signal value. The correction unit 114 outputs an output signal value of 70% with respect to the input signal value when the user's age is 40 years or older. For example, when the input signal value is “20”, the correction unit 114 sets the output signal value to “14”. The correction unit 114 sets the output signal value to “28” when the input signal value is “40”.

図4に戻る。実行部115は、補正部114から受信した補正後の画像データに対し、処理要求に係る処理を実行する。例えば、実行部115は、印刷の処理要求を受信した場合、補正後の画像データを紙に印刷する処理を印刷部130に実行させる。また、実行部115は、スキャンの処理要求を受信した場合、補正後の画像データを指定されたフォルダに出力する。   Returning to FIG. The execution unit 115 executes processing related to the processing request on the corrected image data received from the correction unit 114. For example, when the execution unit 115 receives a print processing request, the execution unit 115 causes the printing unit 130 to execute a process of printing the corrected image data on paper. Further, when the execution unit 115 receives a scan processing request, the execution unit 115 outputs the corrected image data to a designated folder.

また、実行部115は、補正部114からイエローの書き込み光強度を減少させる命令を受信した場合、イエローの書き込み光強度を減少させた上で、コピー又は印刷等の処理を印刷部130に実行させる。   Further, when the execution unit 115 receives an instruction to decrease the yellow writing light intensity from the correction unit 114, the execution unit 115 causes the printing unit 130 to execute processing such as copying or printing after decreasing the yellow writing light intensity. .

(第1実施形態に係る処理フロー)
図11は、画像形成装置100の第1の処理フローの例を示す図である。撮像素子142は、操作入力部141を操作しているユーザの顔を撮影する(ステップS11)。続いて、取得部113は、ユーザの顔画像からユーザの年齢を推定する(ステップS12)。
(Processing flow according to the first embodiment)
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a first processing flow of the image forming apparatus 100. The image sensor 142 captures the face of the user who is operating the operation input unit 141 (step S11). Subsequently, the acquisition unit 113 estimates the user's age from the user's face image (step S12).

補正部114は、処理要求に係る画像データに対し、色補正する必要があるか否かを判定する(ステップS13)。例えば、補正部114は、ユーザの年齢が40歳以上の場合、色補正の必要があると判定する。一方、補正部114は、ユーザの年齢が40未満の場合、色補正の必要はないと判定する。   The correcting unit 114 determines whether or not color correction is necessary for the image data related to the processing request (step S13). For example, the correction unit 114 determines that color correction is necessary when the user's age is 40 or older. On the other hand, when the user's age is less than 40, the correction unit 114 determines that color correction is not necessary.

補正部114は、色補正の必要があると判定した場合(ステップS13YES)、イエロートナーの使用量を削減させるように画像データを補正する(ステップS14)。例えば、補正部114は、画像データの黄色に係る階調特性を調整することで、印刷時のイエロートナーの使用量を30%減少させる。一方、補正部114は、色補正の必要はないと判定した場合(ステップS13NO)、ステップS15の処理に移行する。   If it is determined that color correction is necessary (YES in step S13), the correction unit 114 corrects the image data so as to reduce the amount of yellow toner used (step S14). For example, the correction unit 114 reduces the amount of yellow toner used during printing by 30% by adjusting the gradation characteristics relating to yellow in the image data. On the other hand, when determining that the color correction is not necessary (NO in step S13), the correcting unit 114 proceeds to the process in step S15.

実行部115は、ユーザからの処理要求に基づいて補正後の画像データを印刷する処理を実行する(ステップS15)。なお、実行部115は、処理要求に基づいて印刷の他、コピー又はスキャン等の処理を実行してもよい。   The execution unit 115 executes processing for printing the corrected image data based on a processing request from the user (step S15). The execution unit 115 may execute processing such as copying or scanning in addition to printing based on the processing request.

(効果)
加齢により眼球の水晶体が黄濁するため、年齢が高いユーザには、画像データが全体的に黄色っぽく見える場合がある。第1実施形態に係る画像形成装置100によれば、ユーザが画像データの処理要求を要求した場合に、画像データに対し、ユーザの年齢に応じて黄色の濃度を減らす補正をすることで、ユーザの年齢に応じて画像データの色味を調整することができる。
(effect)
Since the crystalline lens of the eyeball becomes clouded with aging, the image data may appear to be entirely yellowish for an older user. According to the image forming apparatus 100 according to the first embodiment, when the user requests an image data processing request, the image data is corrected by reducing the density of yellow according to the user's age. The color of the image data can be adjusted according to the age of the image.

[第2実施形態]
第2実施形態において制御部110は、画像データに対し、ユーザの年齢に応じて段階的に黄色の濃度を減らす補正をおこなう。なお、第2実施形態に係る制御部110は、図4の構成を有する。
[Second Embodiment]
In the second embodiment, the control unit 110 performs correction to reduce the yellow density in a stepwise manner according to the user's age on the image data. Note that the control unit 110 according to the second embodiment has the configuration of FIG.

データ入力部111は、処理要求に係る画像データを画像保存領域112に出力する。画像保存領域112は、処理要求に係る画像データを保存する。   The data input unit 111 outputs image data related to the processing request to the image storage area 112. The image storage area 112 stores image data related to the processing request.

取得部113は、データ入力部111を介して画像の処理要求と、コピー又は印刷する部数の指定とを取得する。そして、取得部113は、取得した処理要求及び部数の指定を実行部115に送信する。   The acquisition unit 113 acquires an image processing request and designation of the number of copies to be printed or printed via the data input unit 111. Then, the acquisition unit 113 transmits the acquired processing request and the specification of the number of copies to the execution unit 115.

また、取得部113は、データ入力部111を介して取得したユーザの顔画像に基づいて、ユーザの年齢を推定する。そして、取得部113は、推定したユーザの年齢を補正部114に送信する。   The acquisition unit 113 also estimates the user's age based on the user's face image acquired via the data input unit 111. Then, the acquisition unit 113 transmits the estimated user age to the correction unit 114.

補正部114は、推定されたユーザの年齢に基づいて、画像保存領域112に保存されている画像データを補正する。具体的には、補正部114は、画像保存領域112に保存されている処理要求に係る画像データを取得する。続いて、補正部114は、取得部113で推定されたユーザの年齢に応じて段階的にイエロートナーの使用量が減少するように画像データを補正する。そして、補正部114は、補正後の画像データを実行部115に送信する。以下、ユーザの年齢に応じて段階的にイエロートナーの使用量を減少させる場合の例について説明する。   The correction unit 114 corrects the image data stored in the image storage area 112 based on the estimated age of the user. Specifically, the correction unit 114 acquires image data related to the processing request stored in the image storage area 112. Subsequently, the correction unit 114 corrects the image data so that the usage amount of the yellow toner gradually decreases according to the age of the user estimated by the acquisition unit 113. Then, the correction unit 114 transmits the corrected image data to the execution unit 115. Hereinafter, an example in which the usage amount of yellow toner is reduced stepwise according to the user's age will be described.

図12は、年齢とトナー使用量との関係の第2の例を示す図である。図10に係るグラフの縦軸はイエロートナーの使用量を示し、横軸は年齢を示す。補正部114は、0歳から100歳に至るまで段階的にイエロートナーの使用量を削減させる。例えば、補正部114は、20歳のユーザに対してイエロートナーの使用量を「90%」とし、40歳のユーザに対してイエロートナーの使用量を「80%」とし、60歳のユーザに対してイエロートナーの使用量を「70%」とする。   FIG. 12 is a diagram illustrating a second example of the relationship between age and toner usage. The vertical axis of the graph according to FIG. 10 indicates the amount of yellow toner used, and the horizontal axis indicates the age. The correction unit 114 reduces the amount of yellow toner used in stages from 0 years old to 100 years old. For example, the correction unit 114 sets the usage amount of yellow toner to “90%” for a 20-year-old user, and sets the usage amount of yellow toner to “80%” for a 40-year-old user. In contrast, the amount of yellow toner used is “70%”.

(第2実施形態に係る処理フロー)
図13は、画像形成装置100の第2の処理フローの例を示す図である。撮像素子142は、操作入力部141を操作しているユーザの顔を撮影する(ステップS21)。続いて、取得部113は、ユーザの顔画像からユーザの年齢を推定する(ステップS22)。
(Processing flow according to the second embodiment)
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a second processing flow of the image forming apparatus 100. The image sensor 142 captures the face of the user who is operating the operation input unit 141 (step S21). Subsequently, the acquisition unit 113 estimates the user's age from the user's face image (step S22).

補正部114は、推定されたユーザの年齢に応じて、段階的にイエロートナーの使用量を削減させるように画像データを補正する(ステップS23)。例えば、補正部114は、ユーザの年齢が40歳の場合、イエロートナーの使用量を「80%」とし、ユーザの年齢が60歳の場合、イエロートナーの使用量を「70%」とし、ユーザの年齢が80歳の場合、イエロートナーの使用量を「60%」とする。   The correction unit 114 corrects the image data so as to gradually reduce the amount of yellow toner used according to the estimated age of the user (step S23). For example, the correction unit 114 sets the usage amount of yellow toner to “80%” when the user's age is 40 years old, and sets the usage amount of yellow toner to “70%” when the user's age is 60 years old. When the age of the toner is 80 years old, the usage amount of yellow toner is set to “60%”.

実行部115は、ユーザからの処理要求に基づいて補正後の画像データを印刷する処理を実行する(ステップS24)。   The execution unit 115 executes a process of printing the corrected image data based on a processing request from the user (step S24).

[第3実施形態]
第3実施形態において画像形成装置200は、ユーザ認証したユーザの設定情報又は年齢に応じて、画像データの補正をおこなう。画像形成装置200に係る制御部210以外の処理部の構成は、図1と同様である。以下、制御部210の構成について説明する。
[Third Embodiment]
In the third embodiment, the image forming apparatus 200 corrects image data according to setting information or age of a user who has been authenticated. The configuration of the processing units other than the control unit 210 according to the image forming apparatus 200 is the same as that in FIG. Hereinafter, the configuration of the control unit 210 will be described.

図14は、制御部の第2の構成例を示す図である。制御部210は、データ入力部211と、画像保存領域212と、取得部213と、補正部214と、実行部215と、特徴DB(Database)216とを有する。   FIG. 14 is a diagram illustrating a second configuration example of the control unit. The control unit 210 includes a data input unit 211, an image storage area 212, an acquisition unit 213, a correction unit 214, an execution unit 215, and a feature DB (Database) 216.

図15は、特徴DB216のデータ構造の例を示す図である。特徴DB216は、ユーザ毎にユーザの特徴を保持するデータベースである。特徴DB216は、ユーザID、設定情報、年齢及び顔画像データを対応付ける。ユーザIDは、ユーザを識別する番号である。設定情報は、ユーザによってあらかじめ設定された情報である。例えば、設定情報に、各色のトナーの使用量に関する情報を格納できる。例えば、設定情報に、グレースケールの使用に関する情報を格納できる。例えば、設定情報に、印刷時の印刷品質に関する情報を格納できる。また、顔画像データは、ユーザの顔画像データである。例えば、顔画像データは、ユーザ認証する際に使用される。顔画像データは、例えば、GIF(Graphic Interchange Format)形式もしくはJPEG(Joint Photographic Experts Group)形式であってもよい。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of the data structure of the feature DB 216. The feature DB 216 is a database that holds user features for each user. The feature DB 216 associates a user ID, setting information, age, and face image data. The user ID is a number that identifies the user. The setting information is information set in advance by the user. For example, information related to the amount of toner used for each color can be stored in the setting information. For example, information relating to the use of gray scale can be stored in the setting information. For example, information related to print quality at the time of printing can be stored in the setting information. The face image data is user face image data. For example, the face image data is used when user authentication is performed. The face image data may be in, for example, a GIF (Graphic Interchange Format) format or a JPEG (Joint Photographic Experts Group) format.

例えば、特徴DB216は、ユーザID「0101」、設定情報「設定0101.ini」、年齢「22」及び顔画像データ「顔画像0101.gif」を対応付ける。また、特徴DB216は、ユーザID「0102」、設定情報「設定0102.ini」、年齢「44」及び顔画像データ「顔画像0102.gif」を対応付ける。また、特徴DB216は、ユーザID「0103」、設定情報「−」、年齢「32」及び顔画像データ「顔画像0103.gif」を対応付ける。設定情報「−」は、特徴DB216にユーザの設定情報が格納されていないことを示す。なお、図15に示された特徴DB216のデータ構造は一例であり、同様に各項目が対応付けされていれば、上記記憶形式に限定されない。   For example, the feature DB 216 associates a user ID “0101”, setting information “setting 0101.ini”, age “22”, and face image data “face image 0101.gif”. The feature DB 216 associates the user ID “0102”, the setting information “setting 0102.ini”, the age “44”, and the face image data “face image 0102.gif”. The feature DB 216 associates the user ID “0103”, the setting information “−”, the age “32”, and the face image data “face image 0103.gif”. The setting information “-” indicates that the user setting information is not stored in the feature DB 216. Note that the data structure of the feature DB 216 shown in FIG. 15 is an example, and is not limited to the above storage format as long as each item is similarly associated.

図14に戻る。データ入力部211は、処理要求に係る画像データを画像保存領域212に保存させる。   Returning to FIG. The data input unit 211 stores image data related to the processing request in the image storage area 212.

取得部213は、データ入力部211を介して画像の処理要求と、コピー又は印刷する部数の指定とを取得する。そして、取得部213は、取得した処理要求及び部数の指定を実行部215に送信する。   The acquisition unit 213 acquires an image processing request and designation of the number of copies to be printed or printed via the data input unit 211. Then, the acquisition unit 213 transmits the acquired processing request and the specification of the number of copies to the execution unit 215.

また、取得部213は、データ入力部211を介してユーザの顔画像を取得する。取得部213は、特徴DB216において、ユーザの顔画像に一致する顔画像データを検索する。例えば、取得部213は、特徴DB216において顔画像データを検索する際に、固有顔などの顔認証アルゴリズムを使用してもよい。取得部213は、ユーザの顔画像に一致する顔画像データに対応するユーザIDを特定する。   In addition, the acquisition unit 213 acquires the user's face image via the data input unit 211. The acquisition unit 213 searches the feature DB 216 for face image data that matches the user's face image. For example, the acquisition unit 213 may use a face authentication algorithm such as a unique face when searching for face image data in the feature DB 216. The acquisition unit 213 identifies a user ID corresponding to face image data that matches the user's face image.

取得部213は、ユーザIDを特定できた場合、当該ユーザの設定情報が格納されているか否かを判定する。取得部213は、ユーザの設定情報が格納されている場合、ユーザの設定情報を取得する。一方、取得部213は、ユーザの設定情報が格納されていない場合、ユーザの年齢を取得する。また、取得部213は、ユーザの設定情報及び年齢のいずれも格納されていない場合、ユーザの顔画像に基づいてユーザの年齢を推定する。そして、取得部213は、ユーザの設定情報もしくは年齢を補正部214に送信する。   When the acquisition unit 213 can identify the user ID, the acquisition unit 213 determines whether the setting information of the user is stored. The acquisition unit 213 acquires the user setting information when the user setting information is stored. On the other hand, the acquisition part 213 acquires a user's age, when the setting information of a user is not stored. Moreover, the acquisition part 213 estimates a user's age based on a user's face image, when neither a user's setting information and age are stored. Then, the acquisition unit 213 transmits user setting information or age to the correction unit 214.

補正部214は、ユーザの設定情報もしくは年齢に基づいて、画像保存領域212に保存されている画像データを補正する。具体的には、補正部214は、画像保存領域212に保存されている処理要求に係る画像データを取得する。続いて、補正部214は、ユーザの設定情報を受信した場合、ユーザの設定情報に基づいて画像データを補正する。例えば、補正部214は、設定情報にグレースケールの使用が指定されていた場合、画像データをグレースケールに補正し、補正後の画像データを実行部215に送信する。また、補正部214は、設定情報に印刷品質の指定があった場合、指定された印刷品質を実行部215に送信する。   The correction unit 214 corrects the image data stored in the image storage area 212 based on the user setting information or age. Specifically, the correction unit 214 acquires image data relating to the processing request stored in the image storage area 212. Subsequently, when the user setting information is received, the correction unit 214 corrects the image data based on the user setting information. For example, when use of grayscale is specified in the setting information, the correction unit 214 corrects the image data to grayscale, and transmits the corrected image data to the execution unit 215. Further, when the print quality is specified in the setting information, the correction unit 214 transmits the specified print quality to the execution unit 215.

一方、補正部214は、ユーザの年齢を受信した場合、ユーザの年齢に応じてイエロートナーの使用量が減少するように画像データを補正する。補正部214は、ユーザの年齢が所定値以上である場合に一律して所定量、イエロートナーの使用量を減少させるように画像データを補正してもよい。また、補正部214は、ユーザの年齢に応じて段階的にイエロートナーの使用量を減少させるように画像データを補正してもよい。そして、補正部214は、補正後の画像データを実行部215に送信する。   On the other hand, when receiving the user's age, the correction unit 214 corrects the image data so that the amount of yellow toner used decreases according to the user's age. The correction unit 214 may correct the image data so that the amount of yellow toner used is reduced by a predetermined amount when the user's age is equal to or greater than a predetermined value. Further, the correction unit 214 may correct the image data so as to reduce the amount of yellow toner used in a stepwise manner according to the age of the user. Then, the correction unit 214 transmits the corrected image data to the execution unit 215.

実行部215は、補正部214から受信した補正後の画像データに対し、処理要求に対応する処理を実行する。   The execution unit 215 executes processing corresponding to the processing request on the corrected image data received from the correction unit 214.

(第3実施形態に係る処理フロー)
図16は、画像形成装置の第3の処理フローの例を示す図である。撮像素子142(図1)は、操作入力部を操作している利用者の顔を撮影する(ステップS31)。続いて、取得部213は、特徴DB216に基づいて、撮影された利用者の顔画像を用いてユーザ認証できるか否かを判定する(ステップS32)。取得部213は、ユーザ認証できなかった場合(ステップS32NO)、利用者の顔画像から利用者の年齢を推定し(ステップS37)、ステップS39の処理に移行する。なお、利用者とは、画像形成装置200にユーザ登録されていない操作者を示す。
(Processing flow according to the third embodiment)
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a third processing flow of the image forming apparatus. The image sensor 142 (FIG. 1) images the face of the user who is operating the operation input unit (step S31). Subsequently, the acquiring unit 213 determines whether user authentication can be performed using the photographed user's face image based on the feature DB 216 (step S32). When the user authentication cannot be performed (NO in step S32), the acquisition unit 213 estimates the user's age from the user's face image (step S37), and proceeds to the process of step S39. The user indicates an operator who is not registered as a user in the image forming apparatus 200.

一方、取得部213は、ユーザ認証できた場合(ステップS32YES)、ステップS33の処理に移行する。続いて、取得部213は、特徴DB216にユーザの設定情報が格納されているか否かを判定する(ステップS33)。取得部213は、ユーザの設定情報が格納されている場合(ステップS33YES)、ユーザの設定情報を取得する(ステップS35)。続いて、補正部214は、取得されたユーザの設定情報を画像データに反映させる(ステップS35)。例えば、補正部214は、ユーザの設定情報にグレースケールの指定が含まれていた場合、画像データをグレースケールに変換する。   On the other hand, the acquisition part 213 transfers to the process of step S33, when user authentication can be performed (step S32 YES). Subsequently, the acquisition unit 213 determines whether user setting information is stored in the feature DB 216 (step S33). When the user setting information is stored (step S33 YES), the acquisition unit 213 acquires the user setting information (step S35). Subsequently, the correction unit 214 reflects the acquired user setting information in the image data (step S35). For example, the correction unit 214 converts the image data to gray scale when the user setting information includes designation of gray scale.

ステップS33において、取得部213は、ユーザの設定情報が格納されていない場合(ステップS33NO)、ステップS34の処理に移行する。続いて、取得部213は、特徴DB216にユーザの年齢が登録されているか否かを判定する(ステップS34)。取得部213は、特徴DB216にユーザの年齢が登録されている場合(ステップS34YES)、ユーザの年齢を取得し(ステップS36)、ステップS39の処理に移行する。一方、取得部213は、特徴DB216にユーザの年齢が登録されていない場合(ステップS34NO)、ユーザの顔画像から利用者の年齢を推定し(ステップS37)、ステップS39の処理に移行する。   In step S33, if the user setting information is not stored (NO in step S33), the acquisition unit 213 proceeds to the process of step S34. Subsequently, the acquisition unit 213 determines whether or not the user's age is registered in the feature DB 216 (step S34). If the user's age is registered in the feature DB 216 (step S34 YES), the acquisition unit 213 acquires the user's age (step S36), and proceeds to the process of step S39. On the other hand, when the user's age is not registered in the feature DB 216 (NO in step S34), the acquisition unit 213 estimates the user's age from the user's face image (step S37), and proceeds to the process of step S39.

ステップS39において、補正部214は、ユーザの年齢に基づいて色補正の必要があるか否かを判定する。補正部214は、色補正の必要があると判定した場合(ステップS39YES)、イエロートナーの使用量を削減し(ステップS40)、ステップS41の処理に移行する。一方、補正部214は、色補正の必要がないと判定した場合(ステップS39NO)、色補正を行わず、ステップS41の処理に移行する。続いて、実行部215は、ユーザからの処理要求に基づいて補正後の画像データを印刷する処理を実行する(ステップS41)。   In step S39, the correction unit 214 determines whether or not color correction is necessary based on the age of the user. If it is determined that color correction is necessary (YES in step S39), the correction unit 214 reduces the amount of yellow toner used (step S40), and the process proceeds to step S41. On the other hand, if the correction unit 214 determines that there is no need for color correction (NO in step S39), the correction unit 214 proceeds to the process of step S41 without performing color correction. Subsequently, the execution unit 215 executes a process for printing the corrected image data based on a processing request from the user (step S41).

[第4実施形態]
第1実施形態ないし第3実施形態では、画像形成装置100又は画像形成装置200は、コピー用紙に出力されるイエロートナーの使用量を調整することにより、出力される画像データを補正するが、これに限定されない。例えば、画像形成装置100又は画像形成装置200は、画像データの階調特性γを調整することにより、補正された画像データを例えば、GIF形式もしくはJPEG形式で出力してもよい。
[Fourth Embodiment]
In the first to third embodiments, the image forming apparatus 100 or the image forming apparatus 200 corrects the output image data by adjusting the amount of yellow toner output to the copy paper. It is not limited to. For example, the image forming apparatus 100 or the image forming apparatus 200 may output the corrected image data in, for example, the GIF format or the JPEG format by adjusting the gradation characteristic γ of the image data.

また、画像形成装置100又は画像形成装置200は、ユーザの年齢に応じてイエロー以外の他色のトナーの使用量を調整してもよい。   In addition, the image forming apparatus 100 or the image forming apparatus 200 may adjust the usage amount of toner other than yellow according to the age of the user.

第3実施形態では、画像形成装置200は、撮影されたユーザの顔画像を用いてユーザ認証したが、これに限定されない。例えば、ユーザの手の指紋又は静脈によってユーザ認証してもよい。   In the third embodiment, the image forming apparatus 200 performs user authentication using a photographed face image of the user, but is not limited thereto. For example, user authentication may be performed using a fingerprint or vein of the user's hand.

第1実施形態ないし第3実施形態では、画像形成装置100又は画像形成装置200は、ユーザの顔画像にSobelフィルターを適用してエッジ検出することでユーザの年齢を推定したが、他の年齢推定方法を用いてもよい。   In the first embodiment to the third embodiment, the image forming apparatus 100 or the image forming apparatus 200 estimates the user's age by applying the Sobel filter to the user's face image to detect the edge. A method may be used.

第1実施形態ないし第3実施形態では、画像形成装置100又は画像形成装置200は、ユーザの年齢をユーザの特徴として取得したが、これに限定されない。例えば、画像形成装置100又は画像形成装置200は、ユーザの性別をユーザの特徴として取得してもよい。   In the first to third embodiments, the image forming apparatus 100 or the image forming apparatus 200 acquires the user's age as the user's characteristic, but the present invention is not limited to this. For example, the image forming apparatus 100 or the image forming apparatus 200 may acquire the gender of the user as the user characteristic.

(画像形成装置のハードウェア構成)
図17は、画像形成装置100のハードウェア構成例を示す図である。図17に示すように、画像形成装置100は、コピー機能、スキャナ機能、ファックス機能、プリンタ機能などの各種の機能を実現可能な本体10と、ユーザの操作を受け付ける操作部20とを備える。なお、ユーザの操作を受け付けるとは、ユーザの操作に応じて入力される情報(画面の座標値を示す信号等を含む)を受け付けることを含む概念である。本体10と操作部20は、専用の通信路30を介して相互に通信可能に接続されている。通信路30は、例えばUSB(Universal Serial Bus)規格のものを用いることもできるが、有線か無線かを問わず任意の規格のものであってよい。
(Hardware configuration of image forming apparatus)
FIG. 17 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the image forming apparatus 100. As shown in FIG. 17, the image forming apparatus 100 includes a main body 10 that can realize various functions such as a copy function, a scanner function, a fax function, and a printer function, and an operation unit 20 that receives a user operation. Note that accepting a user operation is a concept including accepting information (including a signal indicating a coordinate value of a screen) input according to the user operation. The main body 10 and the operation unit 20 are connected via a dedicated communication path 30 so that they can communicate with each other. The communication path 30 may be, for example, a USB (Universal Serial Bus) standard, but may be of any standard regardless of wired or wireless.

なお、本体10は、操作部20で受け付けた操作に応じた動作を行うことができる。また、本体10は、クライアントPC(パーソナルコンピュータ)等の外部装置とも通信可能であり、外部装置から受信した指示に応じた動作を行うこともできる。   The main body 10 can perform an operation corresponding to the operation received by the operation unit 20. The main body 10 can also communicate with an external device such as a client PC (personal computer), and can also perform an operation according to an instruction received from the external device.

まず、本体10のハードウェア構成について説明する。図17に示すように、本体10は、CPU11と、ROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、HDD(Hard Disc Drive)14と、通信I/F(Interface)15と、接続I/F16と、エンジン部17とを備え、これらがシステムバス18を介して相互に接続されている。   First, the hardware configuration of the main body 10 will be described. As shown in FIG. 17, the main body 10 includes a CPU 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, an HDD (Hard Disc Drive) 14, a communication I / F (Interface) 15, and the like. , A connection I / F 16 and an engine unit 17, which are connected to each other via a system bus 18.

CPU11は、本体10の動作を統括的に制御する。CPU11は、RAM13をワークエリア(作業領域)としてROM12またはHDD14等に格納されたプログラムを実行することで、本体10全体の動作を制御し、上述したコピー機能、スキャナ機能、ファックス機能、プリンタ機能などの各種機能を実現する。なお、CPU11は、図4に係るデータ入力部111、取得部113、補正部114及び実行部115の処理を行う。また、図4に係る画像保存領域112及び特徴DB216は、HDD14に含まれる。   The CPU 11 comprehensively controls the operation of the main body 10. The CPU 11 controls the overall operation of the main body 10 by executing a program stored in the ROM 12 or the HDD 14 or the like using the RAM 13 as a work area (work area), and the above-described copy function, scanner function, fax function, printer function, etc. Implement various functions. The CPU 11 performs processing of the data input unit 111, the acquisition unit 113, the correction unit 114, and the execution unit 115 according to FIG. Further, the image storage area 112 and the feature DB 216 according to FIG. 4 are included in the HDD 14.

通信I/F15は、LAN5と接続するためのインタフェースである。なお、通信I/F15は、図1に係るNIC101の一例である。接続I/F16は、通信路30を介して操作部20と通信するためのインタフェースである。エンジン部17は、コピー機能、スキャナ機能、ファックス機能及びプリンタ機能を実現させるための、汎用的な情報処理及び通信以外の処理を行うハードウェアである。例えば、原稿の画像をスキャンして読み取るスキャナ(画像読取部)、用紙等のシート材への印刷を行うプロッタ(画像形成部)、ファックス通信を行うファックス部などを備えている。更に、印刷済みシート材を仕分けるフィニッシャ、及び原稿を自動給送するADF(Auto Document Feeder:自動原稿給送装置)のような特定のオプションを備えることもできる。   The communication I / F 15 is an interface for connecting to the LAN 5. The communication I / F 15 is an example of the NIC 101 according to FIG. The connection I / F 16 is an interface for communicating with the operation unit 20 via the communication path 30. The engine unit 17 is hardware that performs processing other than general-purpose information processing and communication for realizing a copy function, a scanner function, a fax function, and a printer function. For example, a scanner (image reading unit) that scans and reads an image of a document, a plotter (image forming unit) that performs printing on a sheet material such as paper, and a fax unit that performs fax communication are provided. Furthermore, a specific option such as a finisher for sorting printed sheet materials and an ADF (Auto Document Feeder) for automatically feeding a document can be provided.

次に、操作部20のハードウェア構成について説明する。図17に示すように、操作部20は、CPU21と、ROM22と、RAM23と、フラッシュメモリ24と、通信I/F25と、接続I/F26と、操作パネル27と、外部接続I/F28とを備え、これらがシステムバス29を介して相互に接続されている。   Next, the hardware configuration of the operation unit 20 will be described. As shown in FIG. 17, the operation unit 20 includes a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, a flash memory 24, a communication I / F 25, a connection I / F 26, an operation panel 27, and an external connection I / F 28. These are connected to each other via a system bus 29.

CPU21は、操作部20の動作を統括的に制御する。CPU21は、RAM23をワークエリア(作業領域)としてROM22またはフラッシュメモリ24等に格納されたプログラムを実行することで、操作部20全体の動作を制御し、ユーザから受け付けた入力に応じた情報(画像)の表示などの後述する各種機能を実現する。なお、CPU21は、操作部140の各種処理を実現させる。   The CPU 21 comprehensively controls the operation of the operation unit 20. The CPU 21 uses the RAM 23 as a work area (work area) and executes a program stored in the ROM 22 or the flash memory 24 to control the operation of the entire operation unit 20 and information (image) according to the input received from the user. Various functions described later such as display of) are realized. The CPU 21 implements various processes of the operation unit 140.

通信I/F25は、LAN5と接続するためのインタフェースである。接続I/F26は、通信路31を介して本体10と通信するためのインタフェースである。   The communication I / F 25 is an interface for connecting to the LAN 5. The connection I / F 26 is an interface for communicating with the main body 10 via the communication path 31.

操作パネル27は、ユーザの操作に応じた各種の入力を受け付けるとともに、各種の情報(例えば処理要求に係る実行状況など)を表示する。この例では、操作パネル27は、タッチパネル機能を搭載した液晶表示装置(LCD)で構成されるが、これに限られるものではない。例えばタッチパネル機能が搭載された有機EL表示装置で構成されてもよい。さらに、これに加えて又はこれに代えて、ハードウェアキー等の操作部又はランプ等の表示部を設けることもできる。なお、操作パネル27は、図1に係る操作入力部141の一例である。また、操作パネル27の近傍には、図1に係る撮像素子142が設置されている。   The operation panel 27 accepts various inputs in accordance with user operations and displays various types of information (for example, execution status related to processing requests). In this example, the operation panel 27 is configured by a liquid crystal display device (LCD) having a touch panel function, but is not limited thereto. For example, an organic EL display device equipped with a touch panel function may be used. Further, in addition to or instead of this, an operation unit such as a hardware key or a display unit such as a lamp may be provided. The operation panel 27 is an example of the operation input unit 141 according to FIG. Further, in the vicinity of the operation panel 27, an image sensor 142 according to FIG. 1 is installed.

外部接続I/F28は、外部の機器と接続するためのインタフェースである。   The external connection I / F 28 is an interface for connecting to an external device.

5 LAN
100 画像形成装置
101 NIC
110 制御部
111 データ入力部
112 画像保存領域
113 取得部
114 補正部
115 実行部
120 画像読取部
130 印刷部
140 操作部
141 操作入力部
142 撮像素子
5 LAN
100 Image forming apparatus 101 NIC
110 Control Unit 111 Data Input Unit 112 Image Storage Area 113 Acquisition Unit 114 Correction Unit 115 Execution Unit 120 Image Reading Unit 130 Printing Unit 140 Operation Unit 141 Operation Input Unit 142 Image Sensor

特開2014−011612号公報JP 2014-011612 A

Claims (13)

ユーザからの処理要求に応じて画像を形成する装置であって、
前記ユーザの特徴を取得する取得手段と、
前記取得されたユーザの特徴に応じて、形成される画像を補正する補正手段と、を有する装置。
An apparatus for forming an image in response to a processing request from a user,
Obtaining means for obtaining the user's characteristics;
Correction means for correcting an image to be formed according to the acquired user characteristics.
前記取得手段は、撮影されたユーザの画像から推定された年齢を取得する請求項1に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the acquisition unit acquires an age estimated from a captured user image. 前記取得手段は、ユーザの識別情報に関連付けられた特徴を取得し、
前記関連付けられた特徴は、ユーザの識別情報に対応付けられてあらかじめ記憶されている請求項1に記載の装置。
The acquisition means acquires a feature associated with the user identification information,
The apparatus according to claim 1, wherein the associated feature is stored in advance in association with user identification information.
前記取得手段は、ユーザの識別情報に関連付けられた年齢を取得する請求項3に記載の装置。   The apparatus according to claim 3, wherein the acquisition unit acquires an age associated with user identification information. 前記補正手段は、所定色の濃度を調整することにより、前記形成される画像を補正する請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the correction unit corrects the formed image by adjusting a density of a predetermined color. 前記補正手段は、前記ユーザの年齢が所定値以上の場合に所定色の濃度を調整することにより、前記形成される画像を補正する請求項2又は4に記載の装置。   The apparatus according to claim 2, wherein the correction unit corrects the formed image by adjusting a density of a predetermined color when the age of the user is equal to or greater than a predetermined value. 前記補正手段は、前記ユーザの年齢に応じて段階的に所定色の濃度を調整することにより、前記形成される画像を補正する請求項2又は4に記載の装置。   The apparatus according to claim 2, wherein the correction unit corrects the formed image by adjusting a density of a predetermined color stepwise according to the age of the user. 前記補正手段は、所定色の露光強度を調整することにより、前記形成される画像を補正する請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the correction unit corrects the formed image by adjusting an exposure intensity of a predetermined color. 前記補正手段は、所定色の階調特性を調整することにより、前記形成される画像を補正する請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the correction unit corrects the formed image by adjusting a gradation characteristic of a predetermined color. 前記補正手段は、黄色の濃度を減少させることにより、前記形成される画像を補正する請求項1〜9のいずれか1項に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the correction unit corrects the formed image by reducing a yellow density. 前記取得手段は、前記ユーザからの処理要求の入力を受け付ける操作手段の近傍に設置され、処理要求の入力を受け付けた場合に前記ユーザの顔を撮影する撮影手段を含み、撮影された前記ユーザの顔画像からユーザの特徴を取得する請求項1〜10のいずれか1項に記載の装置。   The acquisition unit is installed in the vicinity of an operation unit that receives an input of a processing request from the user, and includes an imaging unit that captures the face of the user when the input of the processing request is received. The apparatus of any one of Claims 1-10 which acquires a user's characteristic from a face image. コンピュータに、ユーザからの処理要求に応じて画像を形成させるプログラムであって、
前記ユーザの特徴を取得するステップと、
前記取得されたユーザの特徴に応じて、形成される画像を補正するステップと、を実行させるプログラム。
A program for causing a computer to form an image in response to a processing request from a user,
Obtaining the user's characteristics;
Correcting the formed image according to the acquired user characteristics.
コンピュータに、ユーザからの処理要求に応じて画像を形成させる方法であって、
前記ユーザの特徴を取得するステップと、
前記取得されたユーザの特徴に応じて、形成される画像を補正するステップと、を有する方法。
A method of causing a computer to form an image in response to a processing request from a user,
Obtaining the user's characteristics;
Correcting the formed image according to the acquired user characteristics.
JP2015056817A 2015-03-19 2015-03-19 Device, program and method Pending JP2016175263A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015056817A JP2016175263A (en) 2015-03-19 2015-03-19 Device, program and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015056817A JP2016175263A (en) 2015-03-19 2015-03-19 Device, program and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016175263A true JP2016175263A (en) 2016-10-06

Family

ID=57068798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015056817A Pending JP2016175263A (en) 2015-03-19 2015-03-19 Device, program and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016175263A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7120556B1 (en) * 2022-04-08 2022-08-17 株式会社中京メディカル IMAGE CORRECTION METHOD, IMAGE CORRECTION APPARATUS, AND PROGRAM

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7120556B1 (en) * 2022-04-08 2022-08-17 株式会社中京メディカル IMAGE CORRECTION METHOD, IMAGE CORRECTION APPARATUS, AND PROGRAM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8508771B2 (en) Control of job information recording based on whether logged in user changes
US11308318B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
US8390896B2 (en) Image reading method, image reading apparatus, and program recording medium
US9639300B2 (en) Image forming apparatus and method for activating scanned data processor based on captured image
US9185252B1 (en) Electronic device for displaying a print preview
US10939015B2 (en) Image processing apparatus inserting image into insertion area, and image forming apparatus
JP2017123015A (en) Information processing apparatus, image processing method, and program
JP7043955B2 (en) Image forming device and image forming program
JP2016175263A (en) Device, program and method
US9703513B2 (en) Image forming apparatus with an improved image previewer based on the type of document image
US20150054905A1 (en) Image forming apparatus and image processing method
US9619737B2 (en) Display apparatus, display method, and computer readable recording medium stored with display program
US8279492B2 (en) Image processing devices and computer program products for processing image data
US20200019351A1 (en) Image forming apparatus and method for controlling the same
JP5464993B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
US8134731B2 (en) Printing device that prioritizes processing of raw and JPEG data according to amount of print data in standby state
JP2008123168A (en) Biometric authentication device
JP6038359B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
US9444953B2 (en) Image forming apparatus configured for identifying user who left printed document in the output tray
JP5617502B2 (en) Image reading device
US11032439B2 (en) Image processing apparatus
JP7180363B2 (en) Control program, information processing device, and scanning system
JP2007006187A (en) Image forming apparatus, recording medium, image processing apparatus, method of controlling computer and program
JP6394060B2 (en) Image processing apparatus and computer program
JP4692169B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium