JP2016173522A - Lens and method for manufacturing the same - Google Patents

Lens and method for manufacturing the same Download PDF

Info

Publication number
JP2016173522A
JP2016173522A JP2015054279A JP2015054279A JP2016173522A JP 2016173522 A JP2016173522 A JP 2016173522A JP 2015054279 A JP2015054279 A JP 2015054279A JP 2015054279 A JP2015054279 A JP 2015054279A JP 2016173522 A JP2016173522 A JP 2016173522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
control structure
coating film
crack control
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015054279A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
覚 岡垣
Manabu Okagaki
覚 岡垣
吉田 育弘
Yasuhiro Yoshida
育弘 吉田
小島 邦子
Kuniko Kojima
邦子 小島
彰太 中原
Shota Nakahara
彰太 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2015054279A priority Critical patent/JP2016173522A/en
Publication of JP2016173522A publication Critical patent/JP2016173522A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem in which a random crack may be generated in a coating film of the surface of a lens base material, and, as a result, the appearance of a lens and characteristics of an optical system change into unintended things.SOLUTION: A lens 1 includes: a lens base material 10; a coating film 30 formed on a surface 11 of the lens base material 10; and a crack control structure 20 controlling the generation of a crack in the coating film 30.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、コーティング膜を有するレンズ、およびその製造方法に関する。   The present invention relates to a lens having a coating film and a manufacturing method thereof.

従来より、レンズを用いた光学系では、光利用効率を高めるため、レンズの表面に反射防止膜(コーティング膜)を設けることが行われている。反射防止膜は、例えば、フッ化マグネシウム、酸化ジルコニウム等である。   Conventionally, in an optical system using a lens, an antireflection film (coating film) is provided on the surface of the lens in order to increase the light utilization efficiency. Examples of the antireflection film include magnesium fluoride and zirconium oxide.

一方、例えば自動車のヘッドランプに用いられるレンズには、軽量化のために樹脂レンズが用いられるケースが増えている。   On the other hand, for example, in a lens used for a headlamp of an automobile, a case where a resin lens is used to reduce the weight is increasing.

実開昭61−132601(第1図)Japanese Utility Model Publication 61-132601 (Fig. 1)

しかしながら、上記の反射防止膜は無機材料であり、樹脂レンズよりも線膨張係数が非常に小さい。そのため、高温環境では樹脂レンズが大きく伸びる一方、その表面の反射防止膜の伸びは小さい。反射防止膜の厚さは薄いため、ランダムなパターンでクラックが発生する。このように反射防止膜にランダムなパターンでクラックが発生すると、以下のような問題が発生する。   However, the antireflection film is an inorganic material and has a linear expansion coefficient much smaller than that of a resin lens. For this reason, the resin lens greatly expands in a high temperature environment, while the antireflection film on the surface has a small elongation. Since the antireflection film is thin, cracks occur in a random pattern. When cracks occur in a random pattern in the antireflection film as described above, the following problems occur.

一つ目は、ランダムなパターンのクラックによって、レンズの外観が意図しないものに変化することである。すなわち、自動車のヘッドランプに用いられるレンズのように、使用者等が視認できるレンズの場合、レンズの外観はデザイン上非常に重要な要素であるが、ランダムなパターンのクラックが発生すると、レンズの外観が意図しない外観に変化する可能性がある。   The first is that the appearance of the lens changes to an unintended one due to random pattern cracks. That is, in the case of a lens that can be visually recognized by a user, such as a lens used in a headlamp of an automobile, the appearance of the lens is a very important element in design, but when a crack in a random pattern occurs, The appearance may change to an unintended appearance.

二つ目は、ランダムなパターンのクラックによって、意図しない光の拡散が発生し、本来の光学系の特性が得られず、光の利用効率が低下する原因となることである。   Second, unintended diffusion of light occurs due to random pattern cracks, the original optical system characteristics cannot be obtained, and light utilization efficiency is reduced.

本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、レンズの表面におけるランダムなクラックの発生を抑制することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to suppress the occurrence of random cracks on the surface of a lens.

この課題を解決するために、本発明のレンズは、レンズ基材と、レンズ基材の表面に形成されたコーティング膜と、コーティング膜におけるクラックの発生を制御するクラック制御構造とを備える。   In order to solve this problem, the lens of the present invention includes a lens base material, a coating film formed on the surface of the lens base material, and a crack control structure that controls generation of cracks in the coating film.

また、本発明のレンズの製造方法は、レンズ基材を成形する工程と、レンズ基材の表面にコーティング膜を形成する工程と、コーティング膜におけるクラックの発生を制御するクラック制御構造を形成する工程とを有する。   The lens manufacturing method of the present invention includes a step of forming a lens substrate, a step of forming a coating film on the surface of the lens substrate, and a step of forming a crack control structure for controlling the occurrence of cracks in the coating film. And have.

本発明のレンズによれば、クラック制御構造により、所望のパターンに沿ってクラックを発生させ、ランダムなクラックの発生を抑制することができる。   According to the lens of the present invention, the crack control structure can generate a crack along a desired pattern and suppress the occurrence of a random crack.

実施の形態1のレンズ基材を示す側断面図(A)および正面図(B)である。It is the side sectional view (A) and front view (B) which show the lens base material of Embodiment 1. 実施の形態1のレンズ基材にコーティング膜を形成した状態(すなわちレンズ)を示す側面図である。It is a side view which shows the state (namely, lens) which formed the coating film in the lens base material of Embodiment 1. FIG. 実施の形態1のレンズが高温環境に置かれた状態を示す側断面図(A)および正面図(B)である。FIG. 2 is a side sectional view (A) and a front view (B) showing a state in which the lens of Embodiment 1 is placed in a high temperature environment. 実施の形態1のレンズの製造方法を示す流れ図である。3 is a flowchart showing a method for manufacturing the lens of the first embodiment. 実施の形態1の第1の変形例を示す模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram showing a first modification example of the first embodiment. 実施の形態1の第2の変形例を示す模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram showing a second modification of the first embodiment. 実施の形態1の第3の変形例を示す模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram showing a third modification of the first embodiment. 実施の形態2のレンズの構成および製造方法を示す模式図である。6 is a schematic diagram illustrating a configuration and a manufacturing method of a lens according to Embodiment 2. FIG. 実施の形態2のレンズの製造方法を示す流れ図である。6 is a flowchart showing a method for manufacturing the lens of the second embodiment.

実施の形態1.
以下、本発明の実施の形態1のレンズ1について説明する。図1(A)および(B)は、実施の形態1のレンズ1(図2)を構成するレンズ基材10を示す側断面図および正面図である。レンズ基材10は樹脂で構成されている。樹脂は、ポリカーボネートまたはアクリル等の一般的な透明樹脂であればよい。図1(A)に示すように、レンズ基材10は、凸面である表面11を有している。なお、表面11は凸面に限らず、凹面であってもよい。図1に示す符号Aは、レンズ光軸である。
Embodiment 1 FIG.
Hereinafter, the lens 1 according to the first embodiment of the present invention will be described. FIGS. 1A and 1B are a side sectional view and a front view showing a lens base material 10 constituting the lens 1 (FIG. 2) of the first embodiment. The lens substrate 10 is made of resin. The resin may be a general transparent resin such as polycarbonate or acrylic. As shown in FIG. 1A, the lens substrate 10 has a surface 11 that is a convex surface. The surface 11 is not limited to a convex surface and may be a concave surface. A symbol A shown in FIG. 1 is a lens optical axis.

レンズ基材10の表面11には、クラック制御構造20が設けられている。このクラック制御構造20は、レンズ基材10の表面に形成されるコーティング膜30(図2)におけるクラックの発生を制御するためのものである。   A crack control structure 20 is provided on the surface 11 of the lens substrate 10. The crack control structure 20 is for controlling the occurrence of cracks in the coating film 30 (FIG. 2) formed on the surface of the lens substrate 10.

クラック制御構造20は、レンズ基材10の表面に形成された溝部21で構成されている。クラック制御構造20を構成する溝部21は、レンズ光軸Aの方向に見て、図1(B)に示すように格子状(網の目状)のパターンをなすように形成されている。なお、図1(B)では、溝部21の形成パターンを分かり易く示すため、便宜上、溝部21を黒い帯のように図示している。   The crack control structure 20 includes a groove portion 21 formed on the surface of the lens substrate 10. The grooves 21 constituting the crack control structure 20 are formed so as to form a lattice-like (mesh-like) pattern as seen in the direction of the lens optical axis A as shown in FIG. In FIG. 1B, for the sake of convenience, the groove 21 is illustrated as a black belt for easy understanding of the formation pattern of the groove 21.

図2は、溝部21が形成されたレンズ基材10に、反射防止膜であるコーティング膜30を形成してなるレンズ1を示す図を示す。コーティング膜30は、例えば、フッ化マグネシウム等で形成されている。コーティング膜30の厚さは、レンズ1が透過する光の波長と同じオーダーである。なお、コーティング膜30は、反射防止膜に限定されるものではなく、他の用途であってもよい。コーティング膜30は、溝部21が形成されたレンズ基材10の表面11に、例えば蒸着によって形成される。   FIG. 2 is a diagram showing a lens 1 in which a coating film 30 that is an antireflection film is formed on the lens base material 10 in which the groove portion 21 is formed. The coating film 30 is made of, for example, magnesium fluoride. The thickness of the coating film 30 is in the same order as the wavelength of light transmitted through the lens 1. The coating film 30 is not limited to the antireflection film, and may be used for other purposes. The coating film 30 is formed, for example, by vapor deposition on the surface 11 of the lens substrate 10 on which the groove 21 is formed.

図3(A)および(B)は、レンズ1が高温環境に置かれた状態を示す側断面図および正面図である。レンズ1が例えば自動車のヘッドランプ用のレンズとして使用される場合には、ヘッドランプの熱により加熱される。そのような高温環境では、樹脂で形成されたレンズ基材10は大きく伸びる一方、無機材料で形成されたコーティング膜30の伸びは小さいため、コーティング膜30に大きな引張応力が作用する。   3A and 3B are a side sectional view and a front view showing a state in which the lens 1 is placed in a high temperature environment. When the lens 1 is used as, for example, a lens for an automobile headlamp, the lens 1 is heated by the heat of the headlamp. In such a high temperature environment, the lens base 10 made of resin greatly expands, while the coating film 30 formed of an inorganic material has a small elongation, and thus a large tensile stress acts on the coating film 30.

コーティング膜30のうち、溝部21に形成された部分には、溝部21以外の領域に形成された部分よりも大きな引張応力が作用する。そのため、図3(A)に示すように、溝部21に沿ってクラックCが発生する。すなわち、図3(B)に示すように、溝部21のパターン(ここでは格子状のパターン)に沿ったクラックCが形成される。   In the coating film 30, a greater tensile stress is applied to a portion formed in the groove portion 21 than in a portion formed in a region other than the groove portion 21. Therefore, as shown in FIG. 3A, a crack C is generated along the groove portion 21. That is, as shown in FIG. 3B, a crack C is formed along the pattern of the groove 21 (here, a lattice pattern).

なお、図3(A)では、溝部21内に付着したコーティング膜30が全て剥がれているように示しているが、実際には、応力が最も集中した部分(形状の変化が最も大きい部分)にひび状のクラックが発生する。   In FIG. 3A, the coating film 30 adhering in the groove portion 21 is shown as all peeled off, but in actuality, the stress is most concentrated (the portion where the change in shape is the largest). Cracks are generated.

この点についてさらに説明する。コーティング膜30に作用する引張応力は、レンズ基材10の伸び量とコーティング膜30の伸び量との差が大きいほど大きい。レンズ基材10の伸び量とコーティング膜30の伸び量との差は、レンズ基材10の線膨張係数α1とコーティング膜30の線膨張係数α2の差に、コーティング膜30の初期状態(常温環境)の寸法Lを乗算したものである。そのため、コーティング膜30に作用する引張応力σと、コーティング膜30の初期状態の寸法Lと、レンズ基材10の線膨張係数α1と、コーティング膜30の線膨張係数α2との間には、以下の式(1)が成立する。
σ∝L×(α1−α2) … (1)
This point will be further described. The tensile stress acting on the coating film 30 increases as the difference between the elongation amount of the lens substrate 10 and the elongation amount of the coating film 30 increases. The difference between the elongation amount of the lens substrate 10 and the elongation amount of the coating film 30 is the difference between the linear expansion coefficient α1 of the lens substrate 10 and the linear expansion coefficient α2 of the coating film 30 and the initial state of the coating film 30 (room temperature environment). ) Multiplied by the dimension L. Therefore, between the tensile stress σ acting on the coating film 30, the initial dimension L of the coating film 30, the linear expansion coefficient α1 of the lens substrate 10, and the linear expansion coefficient α2 of the coating film 30 are as follows. Equation (1) is established.
σ∝L × (α1-α2) (1)

この引張応力σが閾値を超えると、コーティング膜30にクラックが発生する。言い換えると、引張応力σが閾値を超えない(すなわちクラックを発生させない)範囲で、寸法Lの上限値が存在する。本実施の形態では、コーティング膜30においてクラックが発生しない領域の最大寸法(すなわち、図1(B)に示したクラック制御構造20の格子状パターンの対角寸法d)を、上述した寸法Lの上限値以下に設定する。このように設定すれば、溝部21に沿ってのみクラックを発生させ、溝部21以外ではクラックを発生させないようにすることができる。   When this tensile stress σ exceeds a threshold value, a crack occurs in the coating film 30. In other words, there is an upper limit value of the dimension L in a range where the tensile stress σ does not exceed the threshold value (that is, does not cause cracks). In the present embodiment, the maximum dimension of the region where no crack occurs in the coating film 30 (that is, the diagonal dimension d of the lattice pattern of the crack control structure 20 shown in FIG. 1B) is the dimension L described above. Set below the upper limit. By setting in this way, it is possible to generate a crack only along the groove portion 21 and prevent a crack from being generated outside the groove portion 21.

このように、本実施の形態では、高温環境でコーティング膜30にクラックCが発生する際に、ランダムにクラックCを発生させるのではなく、クラック制御構造20(溝部21)に沿ってクラックCを発生させる。言い換えると、予め決められた位置にクラックCを発生させる。   As described above, in the present embodiment, when the crack C is generated in the coating film 30 in a high temperature environment, the crack C is not generated randomly but is generated along the crack control structure 20 (groove portion 21). generate. In other words, the crack C is generated at a predetermined position.

そのため、クラック制御構造20(溝部21)を、レンズ1の外観上のデザインを考慮したパターンで形成すれば、そのパターンに沿ってクラックCが発生するため、ランダムなクラックの発生によって意図しない外観が生じることがない。すなわち、レンズ1の外観が意図しない外観に変化することを防止することができる。   Therefore, if the crack control structure 20 (groove portion 21) is formed in a pattern that takes into consideration the design on the appearance of the lens 1, cracks C are generated along the pattern, and therefore an unintended appearance due to the occurrence of random cracks. It does not occur. That is, the appearance of the lens 1 can be prevented from changing to an unintended appearance.

また、コーティング膜30のクラックでは光の拡散が発生するため、ランダムにクラックが発生すると、意図しない光の拡散が発生し、光量損失が生じる可能性がある。しかしながら、本実施の形態では、クラック制御構造20のパターンに沿ってクラックが発生するため、クラックでの光の拡散を予め考慮に入れて光学系を設計することができる。そのため、光量損失を抑えて光の利用効率を向上することができる。   In addition, since light diffusion occurs in the cracks in the coating film 30, if cracks occur randomly, unintended light diffusion may occur and light amount loss may occur. However, in the present embodiment, cracks are generated along the pattern of the crack control structure 20, so that the optical system can be designed in consideration of light diffusion in the cracks in advance. Therefore, the light use efficiency can be improved while suppressing the light loss.

また、クラック制御構造20のパターンに沿って(すなわち予め決められた位置で)クラックが発生するため、クラックで生じる光の拡散を利用して一定の作用効果を得る(例えば、レンズで生じる収差をぼかす等)といった活用も可能になる。   In addition, since a crack is generated along the pattern of the crack control structure 20 (that is, at a predetermined position), a certain effect is obtained by utilizing the diffusion of light generated by the crack (for example, the aberration generated in the lens is reduced). Such as blurring).

なお、本実施の形態ではレンズ基材10に溝部21を形成するため、この溝部21において、溝部21が形成されていない領域とは異なる光の屈折および拡散が生じる。そのため、コーティング膜30のクラックでの光の拡散に加えて、レンズ基材10の溝部21での光の屈折および拡散を考慮して、光学系を設計する。   In this embodiment, since the groove 21 is formed in the lens base material 10, the light refraction and diffusion different from the region where the groove 21 is not formed in the groove 21. Therefore, in addition to light diffusion due to cracks in the coating film 30, the optical system is designed in consideration of light refraction and diffusion in the groove 21 of the lens substrate 10.

図4(A)は、レンズ1の製造方法の一例を示す流れ図である。この例では、まず、レンズ基材10を、例えば金型を用いた樹脂成形によって成形し(ステップS101)、得られたレンズ基材10の表面11を切削加工することにより溝部21(クラック制御構造20)を形成する(ステップS102)。その後、溝部21が形成されたレンズ基材10の表面11に、コーティング膜30を蒸着により形成する(ステップS103)。これにより、図2に示したレンズ1が得られる。   FIG. 4A is a flowchart illustrating an example of a method for manufacturing the lens 1. In this example, first, the lens base material 10 is molded by resin molding using, for example, a mold (step S101), and the surface 11 of the obtained lens base material 10 is cut to process the groove 21 (crack control structure). 20) is formed (step S102). Thereafter, the coating film 30 is formed by vapor deposition on the surface 11 of the lens substrate 10 on which the groove 21 is formed (step S103). Thereby, the lens 1 shown in FIG. 2 is obtained.

また、図4(B)は、レンズ1の製造方法の他の例を示す流れ図である。この例では、レンズ基材10を金型を用いて樹脂成形する際に、溝部21(クラック制御構造20)をレンズ基材10と一体に形成する(ステップS111)。その後、溝部21が形成されたレンズ基材10の表面11に、コーティング膜30を蒸着により形成する(ステップS112)。   FIG. 4B is a flowchart showing another example of the manufacturing method of the lens 1. In this example, when the lens substrate 10 is resin-molded using a mold, the groove 21 (crack control structure 20) is formed integrally with the lens substrate 10 (step S111). Thereafter, the coating film 30 is formed by vapor deposition on the surface 11 of the lens substrate 10 on which the groove 21 is formed (step S112).

変形例.
図5(A)は、本実施の形態の第1の変形例におけるクラック制御構造20を示す正面図である。この第1の変形例のクラック制御構造20は、レンズ基材10の表面11に、同心円状のパターンに沿って溝部22を形成したものである。溝部22の形成パターンは、レンズ中心に対して等間隔に配置されて半径方向に伸びる8本の直線と、レンズ中心に対して同心状に配置された半径の異なる3つの円とを有しているが、このようなパターンに限定されるものではない。
Modified example.
FIG. 5A is a front view showing a crack control structure 20 in a first modification of the present embodiment. In the crack control structure 20 of the first modification, grooves 22 are formed on the surface 11 of the lens substrate 10 along a concentric pattern. The formation pattern of the groove 22 includes eight straight lines arranged at equal intervals with respect to the lens center and extending in the radial direction, and three circles having different radii arranged concentrically with respect to the lens center. However, it is not limited to such a pattern.

図5(B)は、溝部22(クラック制御構造20)を形成したレンズ基材10の表面11にコーティング膜30を形成した状態を示す正面図である。この第1の変形例では、高温環境において、コーティング膜30に、溝部22(クラック制御構造20)に沿ってクラックCが発生する。すなわち、同心円状のパターンに沿ってクラックCが発生する。   FIG. 5B is a front view showing a state in which the coating film 30 is formed on the surface 11 of the lens substrate 10 on which the groove 22 (crack control structure 20) is formed. In the first modification, a crack C is generated in the coating film 30 along the groove 22 (crack control structure 20) in a high temperature environment. That is, the crack C occurs along the concentric pattern.

図6(A)は、本実施の形態の第2の変形例におけるクラック制御構造20を示す正面図である。この第2の変形例のクラック制御構造20は、レンズ基材10の表面11に、放射状(より具体的には、蜘蛛の巣状)のパターンに沿って溝部23を形成したものである。溝部23の形成パターンは、レンズ中心に対して等間隔に配置されて半径方向に伸びる12本の直線と、レンズ中心に対して同心状に配置された3つの正六角形とを有しているが、このようなパターンに限定されるものではない。   FIG. 6A is a front view showing a crack control structure 20 in a second modification of the present embodiment. In the crack control structure 20 of the second modification, grooves 23 are formed on the surface 11 of the lens substrate 10 along a radial (more specifically, spider web) pattern. The formation pattern of the groove 23 has twelve straight lines that are arranged at equal intervals with respect to the lens center and extend in the radial direction, and three regular hexagons that are arranged concentrically with respect to the lens center. However, it is not limited to such a pattern.

図6(B)は、溝部23(クラック制御構造20)を形成したレンズ基材10の表面11にコーティング膜30を形成した状態を示す正面図である。この第2の変形例では、高温環境において、コーティング膜30に、溝部23(クラック制御構造20)に沿ってクラックCが発生する。すなわち、放射状(より具体的には、蜘蛛の巣状)のパターンに沿ってクラックCが発生する。   FIG. 6B is a front view showing a state in which the coating film 30 is formed on the surface 11 of the lens substrate 10 on which the groove 23 (crack control structure 20) is formed. In the second modification, a crack C is generated in the coating film 30 along the groove 23 (crack control structure 20) in a high temperature environment. That is, cracks C are generated along a radial (more specifically, spider web) pattern.

このように、クラック制御構造20のパターンは、良好な外観を呈するように設計者が自由に決定することができる。また、上述した格子状、同心円状および放射状以外のパターンを用いてもよい。   Thus, the pattern of the crack control structure 20 can be freely determined by the designer so as to exhibit a good appearance. Also, patterns other than the lattice, concentric, and radial patterns described above may be used.

図7(A)は、本実施の形態の第3の変形例におけるクラック制御構造20を備えたレンズ1を示す側断面図である。上述した実施の形態1および第1、第2の変形例では、クラック制御構造20が溝部21(22,23)で構成されていた。この第3の変形例のクラック制御構造20は、レンズ基材10の表面11に突出形成された凸部(山形形状)24で構成されている。   FIG. 7A is a side cross-sectional view showing the lens 1 provided with the crack control structure 20 in the third modification of the present embodiment. In the first embodiment and the first and second modifications described above, the crack control structure 20 is constituted by the groove portions 21 (22, 23). The crack control structure 20 of the third modified example is configured with a convex portion (mountain shape) 24 that is formed to project from the surface 11 of the lens substrate 10.

凸部24は、レンズ光軸Aの方向に見て、例えば、図1(B)に示した格子状パターンに沿って形成される。凸部24(クラック制御構造20)が形成されたレンズ基材10の表面11には、コーティング膜30が蒸着により形成され、レンズ1が得られる。   The convex portion 24 is formed along the lattice pattern shown in FIG. 1B, for example, when viewed in the direction of the lens optical axis A. A coating film 30 is formed by vapor deposition on the surface 11 of the lens substrate 10 on which the convex portions 24 (crack control structure 20) are formed, and the lens 1 is obtained.

レンズ1が高温環境に置かれると、コーティング膜30のうち、凸部24に形成された部分に他の部分よりも大きな引張応力が作用する。そのため、図7(B)に示すように、凸部24に沿ってクラックCが発生する。すなわち、凸部24のパターン(例えば格子状パターン)に沿ったクラックCが形成される。   When the lens 1 is placed in a high temperature environment, a tensile stress larger than that of other portions acts on the portion of the coating film 30 formed on the convex portion 24. Therefore, as shown in FIG. 7B, a crack C occurs along the convex portion 24. That is, a crack C is formed along the pattern of the convex portion 24 (for example, a lattice pattern).

なお、図7(B)では、凸部24に付着したコーティング膜30が剥がれているように示しているが、実際には、応力が最も集中した部分(形状の変化が最も大きい部分)にひび状のクラックが発生する。   In FIG. 7B, the coating film 30 adhering to the convex portion 24 is shown as being peeled off. However, actually, the portion where the stress is most concentrated (the portion where the change in shape is the largest) is cracked. Cracks occur.

なお、第3の変形例の凸部24(クラック制御構造20)は、図1(B)に示した格子状パターンに限らず、図5(A)に示した同心円状パターン、または図6(A)に示した放射状パターンに沿って形成してもよい。また、これら以外のパターンに沿って形成してもよい。   In addition, the convex part 24 (crack control structure 20) of a 3rd modification is not restricted to the grid | lattice-like pattern shown to FIG. 1 (B), The concentric pattern shown to FIG. 5 (A), or FIG. You may form along the radial pattern shown to A). Moreover, you may form along patterns other than these.

なお、本実施の形態および各変形例では、クラック制御構造20を構成する溝部21(22,23)を底の丸い溝部とし、凸部24を先端の丸い凸部としたが、このような構成に限定されるものではない。例えば、V字溝のように底の尖った溝部あるいはプリズムのように先端の尖った凸部であってもよい。   In addition, in this Embodiment and each modification, although the groove part 21 (22,23) which comprises the crack control structure 20 was made into the groove part with a round bottom, and the convex part 24 was made into the round convex part at the front-end | tip, such a structure It is not limited to. For example, it may be a groove with a sharp bottom like a V-shaped groove or a convex with a sharp tip like a prism.

以上説明したように、本発明の実施の形態1および各変形例では、レンズ1にクラック制御構造20を設けたため、コーティング膜30にクラックが発生する際に、ランダムにクラックを発生させるのではなく、所望のパターンに沿ってクラックを発生させることができる。そのため、レンズ1の外観が意図しない外観に変化することを防止することができる。また、ランダムなクラックの発生による意図しない光の拡散を抑制し、光の利用効率を向上することができる。   As described above, in Embodiment 1 and each modification of the present invention, since the crack control structure 20 is provided in the lens 1, when a crack occurs in the coating film 30, a crack is not randomly generated. Cracks can be generated along a desired pattern. Therefore, it is possible to prevent the appearance of the lens 1 from changing to an unintended appearance. In addition, unintended diffusion of light due to the occurrence of random cracks can be suppressed, and light utilization efficiency can be improved.

また、クラック制御構造20を、レンズ基材10の表面11に設けた溝部21(22,23)または凸部24で構成することにより、簡単な構成で、所望のパターンに沿ってクラックを発生させる機能を実現することができる。   Further, by forming the crack control structure 20 with the groove portions 21 (22, 23) or the convex portions 24 provided on the surface 11 of the lens substrate 10, cracks are generated along a desired pattern with a simple configuration. Function can be realized.

また、クラック制御構造20は、レンズ基材10の表面11を加工して形成することができ、あるいは、レンズ基材10の成形時に一体成形することもできるため、簡単な製造工程でクラック制御構造20を実現することができる。   Moreover, since the crack control structure 20 can be formed by processing the surface 11 of the lens base material 10 or can be integrally formed when the lens base material 10 is molded, the crack control structure 20 can be formed by a simple manufacturing process. 20 can be realized.

実施の形態2.
次に、本発明の実施の形態2について説明する。上述した実施の形態1ではレンズ基材10にクラック制御構造20を設けたが、この実施の形態2では、コーティング膜30にクラック制御構造40を設けている。
Embodiment 2. FIG.
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment described above, the crack control structure 20 is provided on the lens substrate 10, but in this second embodiment, the crack control structure 40 is provided on the coating film 30.

図8は、実施の形態2におけるレンズ1(レンズ基材10、コーティング膜30およびクラック制御構造40)の構成、およびレンズ基材10の表面11にコーティング膜30およびクラック制御構造40を形成する工程を示す図である。   FIG. 8 shows the configuration of the lens 1 (lens base material 10, coating film 30, and crack control structure 40) in the second embodiment, and the process of forming the coating film 30 and crack control structure 40 on the surface 11 of the lens base material 10. FIG.

実施の形態2のクラック制御構造40は、コーティング膜30に形成された溝部41で形成されている。この溝部41は、コーティング膜30を形成する工程で形成される。すなわち、コーティング膜30を蒸着によって形成する際に、蒸着材料50(例えば、フッ化マグネシウム)とレンズ基材10の表面11との間にマスク51を配置する。   The crack control structure 40 of the second embodiment is formed by the groove 41 formed in the coating film 30. The groove 41 is formed in the process of forming the coating film 30. That is, when the coating film 30 is formed by vapor deposition, the mask 51 is disposed between the vapor deposition material 50 (for example, magnesium fluoride) and the surface 11 of the lens substrate 10.

蒸発した蒸着材料は、レンズ基材10の表面11に付着するが、マスク51の影となった部分には蒸着材料が付着しないか、あるいは付着量が少ない。そのため、レンズ基材10の表面11のうち、マスク51の影となった部分には溝部41が形成される。   The evaporated vapor deposition material adheres to the surface 11 of the lens substrate 10, but the vapor deposition material does not adhere to the shadowed portion of the mask 51 or the amount of adhesion is small. Therefore, a groove 41 is formed in a portion of the surface 11 of the lens substrate 10 that is a shadow of the mask 51.

マスク51の影となった部分に蒸着材料が付着しない場合には、溝部41は、コーティング膜30の表裏を貫通する貫通溝となる。一方、マスク51の影となった部分に蒸着材料が付着し、その付着量が少ない場合には、溝部41はコーティング膜30の表裏を貫通しない有底溝(言い換えるとコーティング膜30の薄肉部)となる。図8に示した溝部41は、有底溝である。   When the deposition material does not adhere to the shadowed portion of the mask 51, the groove portion 41 becomes a through groove that penetrates the front and back of the coating film 30. On the other hand, when the deposition material adheres to the shadowed portion of the mask 51 and the amount of adhesion is small, the groove 41 has a bottomed groove that does not penetrate the front and back of the coating film 30 (in other words, the thin portion of the coating film 30). It becomes. The groove part 41 shown in FIG. 8 is a bottomed groove.

クラック制御構造40は、実施の形態1と同様、例えば格子状パターン(図1(B))、同心円状パターン(図5(A))または放射状パターン(図6(A))に沿って形成することができる。   As in the first embodiment, the crack control structure 40 is formed along, for example, a lattice pattern (FIG. 1B), a concentric pattern (FIG. 5A), or a radial pattern (FIG. 6A). be able to.

溝部41がコーティング膜30の表裏を貫通する貫通溝である場合には、コーティング膜30は溝部41によって最初から分断された状態である。すなわち、溝部41が形成された時点で、コーティング膜30にクラックが発生した状態と同じ状態になっている。   When the groove portion 41 is a through groove penetrating the front and back of the coating film 30, the coating film 30 is in a state of being divided from the beginning by the groove portion 41. That is, when the groove portion 41 is formed, the coating film 30 is in the same state as when a crack is generated.

一方、溝部41がコーティング膜30の表裏を貫通しない有底溝である場合には、コーティング膜30は溝部41によって分断されていない。この場合には、高温環境でコーティング膜30にクラックが発生する。   On the other hand, when the groove portion 41 is a bottomed groove that does not penetrate the front and back of the coating film 30, the coating film 30 is not divided by the groove portion 41. In this case, a crack occurs in the coating film 30 in a high temperature environment.

すなわち、実施の形態1で説明したように、高温環境では、樹脂で形成されたレンズ基材10は大きく伸びる一方、無機材料で形成されたコーティング膜30の伸びは小さいため、コーティング膜30に大きな引張応力が作用する。このとき、コーティング膜30に溝部41が存在すると、その溝部41に応力が集中し、クラックが発生する。そのため、コーティング膜30には、溝部41のパターンに沿ったクラックが発生する。   That is, as described in the first embodiment, in a high temperature environment, the lens base material 10 formed of a resin greatly expands, while the coating film 30 formed of an inorganic material has a small elongation. Tensile stress acts. At this time, if the groove portion 41 exists in the coating film 30, stress concentrates on the groove portion 41 and a crack is generated. Therefore, cracks along the pattern of the groove 41 are generated in the coating film 30.

図9は、実施の形態2におけるレンズ1の製造方法を示す流れ図である。図9に示すように、レンズ基材10を、例えば金型を用いた樹脂成形によって成形したのち(ステップS201)、得られたレンズ基材10の表面11に、コーティング膜30を蒸着により形成する(ステップS202)。このとき、図8に示したように、蒸着材料50とレンズ基材10の表面11との間にマスク51を配置し、マスク51の影になった部分に溝部41(貫通溝または有底溝)を形成する。   FIG. 9 is a flowchart showing a method for manufacturing the lens 1 in the second embodiment. As shown in FIG. 9, after forming the lens base material 10 by resin molding using a mold, for example (step S201), a coating film 30 is formed on the surface 11 of the obtained lens base material 10 by vapor deposition. (Step S202). At this time, as shown in FIG. 8, a mask 51 is disposed between the vapor deposition material 50 and the surface 11 of the lens substrate 10, and a groove 41 (through groove or bottomed groove) is formed in the shaded portion of the mask 51. ).

以上説明したように、本発明の実施の形態2によれば、レンズ1にクラック制御構造40を設けたことにより、実施の形態1と同様、所望のパターンに沿ってクラックを発生させ、ランダムなクラックの発生を防止することができる。そのため、レンズ1の外観が意図しない外観に変化することを防止することができる。また、ランダムなクラックの発生による意図しない光の拡散を抑制し、光の利用効率を向上することができる。   As described above, according to the second embodiment of the present invention, the crack control structure 40 is provided in the lens 1, so that cracks are generated along a desired pattern as in the first embodiment. Generation of cracks can be prevented. Therefore, it is possible to prevent the appearance of the lens 1 from changing to an unintended appearance. In addition, unintended diffusion of light due to the occurrence of random cracks can be suppressed, and light utilization efficiency can be improved.

また、実施の形態1と異なり、クラック制御構造40がコーティング膜30に形成した溝部41で構成されるため、レンズ基材10に溝部または凸部を形成する必要がない。そのため、レンズ基材10の溝部または凸部での光の屈折および拡散を考慮する必要がなく、コーティング膜30に発生したクラックによる光の拡散のみを考慮すれば良い。   Further, unlike the first embodiment, the crack control structure 40 is configured by the groove 41 formed in the coating film 30, so that it is not necessary to form a groove or a convex on the lens substrate 10. Therefore, it is not necessary to consider light refraction and diffusion at the groove or convex portion of the lens substrate 10, and only light diffusion due to cracks generated in the coating film 30 may be considered.

上述した各実施の形態および各変形例では、レンズの一面(表面)にクラック制御構造を設けた例について説明したが、レンズの複数の面にクラック制御構造を設けてもよい。また、コーティング膜は、蒸着によって形成されるものに限らず、レンズの面に形成されるものであればよい。   In each of the above-described embodiments and modifications, the example in which the crack control structure is provided on one surface (surface) of the lens has been described. However, the crack control structure may be provided on a plurality of surfaces of the lens. Further, the coating film is not limited to the one formed by vapor deposition, but may be any film formed on the lens surface.

本発明は、例えば、自動車のヘッドランプに用いられるレンズに用いられるが、コーティング膜を有するレンズであれば、どのような用途のレンズに適用してもよい。   The present invention is used for, for example, a lens used for an automobile headlamp, but may be applied to a lens for any application as long as it has a coating film.

1 レンズ、 10 レンズ基材、 11 表面、 20,40 コーティング制御構造、 21,22,23,41 溝、 24 凸部、 30 コーティング膜、 50 蒸着材料、 51 マスク、 A 光軸、 C クラック。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 lens, 10 lens base material, 11 surface, 20,40 coating control structure, 21, 22, 23, 41 groove | channel, 24 convex part, 30 coating film, 50 vapor deposition material, 51 mask, A optical axis, C crack.

Claims (16)

レンズ基材と、
前記レンズ基材の表面に形成されたコーティング膜と、
前記コーティング膜におけるクラックの発生を制御するクラック制御構造と
を備えたことを特徴とするレンズ。
A lens substrate;
A coating film formed on the surface of the lens substrate;
A lens comprising: a crack control structure that controls generation of cracks in the coating film.
前記クラック制御構造は、前記レンズ基材の表面に形成された溝部または凸部であることを特徴とする請求項1に記載のレンズ。   The lens according to claim 1, wherein the crack control structure is a groove portion or a convex portion formed on a surface of the lens base material. 前記クラック制御構造は、前記レンズ基材の表面を加工することにより形成されたものであることを特徴とする請求項2に記載のレンズ。   The lens according to claim 2, wherein the crack control structure is formed by processing a surface of the lens base material. 前記クラック制御構造は、前記レンズ基材を成形するときに前記レンズ基材と一体に形成されたものであることを特徴とする請求項2に記載のレンズ。   The lens according to claim 2, wherein the crack control structure is formed integrally with the lens base material when the lens base material is molded. 前記クラック制御構造は、前記コーティング膜に形成された溝部であることを特徴とする請求項1に記載のレンズ。   The lens according to claim 1, wherein the crack control structure is a groove formed in the coating film. 前記溝部は、前記コーティング膜を前記レンズ基材の表面にマスクを介して蒸着することによって形成されたものであることを特徴とする請求項5に記載のレンズ。   The lens according to claim 5, wherein the groove is formed by depositing the coating film on a surface of the lens base material through a mask. 前記クラック制御構造は、レンズ光軸の方向から見て、格子状、同心円状または放射状のパターンをなすように形成されていることを特徴とする請求項1から6までのいずれか1項に記載のレンズ。   7. The crack control structure according to claim 1, wherein the crack control structure is formed so as to form a lattice pattern, a concentric circle pattern, or a radial pattern when viewed from the direction of the lens optical axis. Lens. 前記レンズ基材は、樹脂で形成されていることを特徴とする請求項1から7までのいずれか1項に記載のレンズ。   The lens according to any one of claims 1 to 7, wherein the lens substrate is made of a resin. 前記コーティング膜は、無機材料で形成されていることを特徴とする請求項1から8までのいずれか1項に記載のレンズ。   The lens according to claim 1, wherein the coating film is formed of an inorganic material. レンズ基材を成形する工程と、
前記レンズ基材の表面にコーティング膜を形成する工程と、
前記コーティング膜におけるクラックの発生を制御するクラック制御構造を形成する工程と
を有することを特徴とするレンズの製造方法。
Forming a lens substrate;
Forming a coating film on the surface of the lens substrate;
Forming a crack control structure for controlling the generation of cracks in the coating film.
前記クラック制御構造を形成する工程では、前記レンズ基材の表面に溝部または凸部を形成することを特徴とする請求項10に記載のレンズの製造方法。   The method for manufacturing a lens according to claim 10, wherein in the step of forming the crack control structure, a groove or a convex is formed on a surface of the lens base material. 前記クラック制御構造を形成する工程では、前記レンズ基材の表面を加工することによって前記クラック制御構造を形成することを特徴とする請求項11に記載のレンズの製造方法。   The method for manufacturing a lens according to claim 11, wherein in the step of forming the crack control structure, the crack control structure is formed by processing a surface of the lens base material. 前記クラック制御構造を形成する工程では、前記レンズ基材を成形する工程において前記レンズ基材と一体に前記クラック制御構造を形成することを特徴とする請求項11に記載のレンズの製造方法。   The method for manufacturing a lens according to claim 11, wherein in the step of forming the crack control structure, the crack control structure is formed integrally with the lens base material in the step of forming the lens base material. 前記クラック制御構造を形成する工程では、前記コーティング膜に溝部を形成することを特徴とする請求項10に記載のレンズの製造方法。   The method for manufacturing a lens according to claim 10, wherein in the step of forming the crack control structure, a groove is formed in the coating film. 前記クラック制御構造を形成する工程では、前記コーティング膜を形成する工程において前記レンズ基材の表面にマスクを介して蒸着を行うことによって前記クラック制御構造を形成することを特徴とする請求項14に記載のレンズの製造方法。   15. The step of forming the crack control structure includes forming the crack control structure by performing vapor deposition on a surface of the lens base material through a mask in the step of forming the coating film. The manufacturing method of the lens of description. 前記クラック制御構造を形成する工程では、前記クラック制御構造を、レンズ光軸の方向から見て、格子状、同心円状または放射状のパターンをなすように形成することを特徴とする請求項10から15までのいずれか1項に記載のレンズの製造方法。
16. The step of forming the crack control structure includes forming the crack control structure so as to form a lattice, concentric, or radial pattern when viewed from the direction of the optical axis of the lens. The method for producing a lens according to any one of the above.
JP2015054279A 2015-03-18 2015-03-18 Lens and method for manufacturing the same Pending JP2016173522A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015054279A JP2016173522A (en) 2015-03-18 2015-03-18 Lens and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015054279A JP2016173522A (en) 2015-03-18 2015-03-18 Lens and method for manufacturing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016173522A true JP2016173522A (en) 2016-09-29

Family

ID=57008883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015054279A Pending JP2016173522A (en) 2015-03-18 2015-03-18 Lens and method for manufacturing the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016173522A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017117593A1 (en) 2016-09-06 2018-03-08 Subaru Corporation Vehicle driving assistance device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017117593A1 (en) 2016-09-06 2018-03-08 Subaru Corporation Vehicle driving assistance device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102432488B1 (en) A tunable microlens with a variable structure element
US20110090564A1 (en) Exterior parts and method of manufacturing the same
JP2017518403A (en) Multilayer abrasive particles
US20120067418A1 (en) Surface structure and fresnel lens and tool for production of a surface structure
JP2011107195A (en) Optical element, method of manufacturing the same, minutely rugged structure, and molding die
JP2004317922A (en) Surface processing method, optical element, and metal mold therefor
CN111123638A (en) Preparation method of high-brightness curtain
JP2016173522A (en) Lens and method for manufacturing the same
CN112040701A (en) Diaphragm, preparation method of diaphragm and electronic equipment
WO2014024565A1 (en) Optical element, and method for producing same
JP5041732B2 (en) Luminescent body and manufacturing method thereof
JP5584907B1 (en) Anti-reflection structural mold manufacturing method and method of use as anti-reflection structural mold
WO2011132484A1 (en) Optical element
JP4183444B2 (en) Optical member
WO2018210222A1 (en) Optical component, mobile phone cover plate, and mold used for manufacturing the optical component
TW202210883A (en) Manufacturing method of optical element, optical element and apparatus for manufacturing optical element
US20160141452A1 (en) Lighting emitting device, manufacturing method thereof and display device
JP2019100896A (en) Scale and manufacturing method therefor
JP2011017781A (en) Optical device and optical system
CN111561682A (en) Automobile headlamp lens and design method thereof
US20200084311A1 (en) Optical Element, Mobile Phone Cover Plate and Mold for Manufacturing Optical Element
US20220381956A1 (en) Optical lens device having a physically formed polarization miniature structure and method thereof
JP2014011229A (en) Solar cell
US20100254013A1 (en) Fresnel lens with cavities
JP2017211466A5 (en)