JP2016172803A - Aqueous ink set for inkjet, ink cartridge and inkjet recording device - Google Patents
Aqueous ink set for inkjet, ink cartridge and inkjet recording device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016172803A JP2016172803A JP2015052867A JP2015052867A JP2016172803A JP 2016172803 A JP2016172803 A JP 2016172803A JP 2015052867 A JP2015052867 A JP 2015052867A JP 2015052867 A JP2015052867 A JP 2015052867A JP 2016172803 A JP2016172803 A JP 2016172803A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- pigment
- weight
- parts
- black
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
Description
本発明は、改良されたインクジェット用水性インクセット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置に関する。 The present invention relates to an improved inkjet water-based ink set, an ink cartridge, and an inkjet recording apparatus.
インクジェット方式の画像形成装置ではインクを吐出するノズルの状態を維持するために、適量のインクを吐出するクリーニング動作を随時実施している。
クリーニング時に吐出されたインクは受け皿からチューブを通り、廃インクタンクに誘導され、多孔質体などの吸収体に吸収される。
受け皿から廃インクタンクまでの経路は通常開放状態にあり、外気と接している。そのため、経路を通過する間にインクは乾燥し、経路で乾燥した結果、廃インクタンクで増粘したインクが吸収体へ吸収されにくくなる。
In an inkjet image forming apparatus, a cleaning operation for ejecting an appropriate amount of ink is performed as needed in order to maintain the state of a nozzle for ejecting ink.
The ink ejected at the time of cleaning passes through the tube from the tray, is guided to the waste ink tank, and is absorbed by the absorbent body such as a porous body.
The path from the tray to the waste ink tank is normally open and is in contact with the outside air. Therefore, the ink is dried while passing through the path, and as a result of drying through the path, the ink thickened in the waste ink tank is hardly absorbed by the absorber.
廃インクタンクまでの経路を密閉しても良いが、インクジェットヘッドの移動に合わせて開閉機構を設ける必要があり、装置としての信頼性の低下、コスト高に繋がる。
これまで、以下のような廃インクタンク内の乾燥対策の検討がされてきた。
Although the path to the waste ink tank may be sealed, it is necessary to provide an opening / closing mechanism in accordance with the movement of the ink jet head, leading to a decrease in reliability and cost of the apparatus.
So far, the following countermeasures for drying in the waste ink tank have been studied.
特許文献1の特開2000−141705号公報記載の技術においては、廃インクタンク内の吸収体の形状を調整し、インクの吸収性を維持しようとした。しかし吸収体の形状調整だけでは、インクとの組合せによっては、十分な効果が得られにくい。
特許文献2の特開2008−62430号公報記載の技術においては、廃インクタンク内にグリセリンを配置し、インクと混合することで廃インクタンク内の乾燥を防止しようとしたが、あらかじめグリセリンを充填する必要があり、コスト高になる。
特許文献3の特開2000−198956号公報記載の技術では、自己分散型カーボンの凝集対策として、組み合わせるカラーインクのpHを調整して、インクの凝集防止を図っているが、pHの調整は他の部品との兼ね合いが有り、難しい場合が多い。
ところで、Casson降伏値に着目したインクジェット記録用インクとして、特許文献4の特開2014−37495号公報には、せん断速度1〜100l/sで粘度測定した時のCasson降伏値が5〜10Pa・sであり、せん断速度1000l/sで粘度測定した時のCasson降伏値が60Pa・s未満であるインクジェ普通紙ット記録用インクが開示されているが、このインクは、吐出安定性、及び、普通紙に対する高画質画像形成を主に志向したものであることが説明されている。
In the technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-141705 in Patent Document 1, the shape of the absorber in the waste ink tank is adjusted to maintain the ink absorbability. However, only by adjusting the shape of the absorber, it is difficult to obtain a sufficient effect depending on the combination with ink.
In the technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-62430 of
In the technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-198956 of Patent Document 3, the pH of the combined color ink is adjusted to prevent ink aggregation as a countermeasure against the aggregation of self-dispersing carbon. It is often difficult to balance with other parts.
By the way, as an ink for inkjet recording which paid attention to the Casson yield value, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-37495 discloses a Casson yield value of 5 to 10 Pa · s when viscosity is measured at a shear rate of 1 to 100 l / s. Inkjet plain paper recording inks having a Casson yield value of less than 60 Pa · s when viscosity is measured at a shear rate of 1000 l / s is disclosed. It is explained that it is mainly intended for high-quality image formation on paper.
従来技術において廃インクの粘性、特に降伏値に着目した提案はされていない。
一方、インクの用紙に対する定着性、光沢感、裏写り等の品質を改良する目的で樹脂をインク中に添加することがある。そのようなインクでは、インクが乾燥し始めると樹脂を添加しない場合に比べて粘度が高くなり、廃インクタンク内の吸収体に吸収されにくくなる現象が見られている。
In the prior art, no proposal has been made focusing on the viscosity of waste ink, particularly the yield value.
On the other hand, a resin may be added to the ink for the purpose of improving the quality of the ink, such as fixing properties, glossiness, and show-through. In such an ink, when the ink starts to dry, the viscosity becomes higher than that in the case where no resin is added, and a phenomenon in which the ink is hardly absorbed by the absorber in the waste ink tank is observed.
本発明は、上記現状にたいして、装置や容器の形状変更、コストアップをしなかった場合であっても、廃インクタンク内における廃インクの保持量を高めることができるインクセットの提供を目的とする。 An object of the present invention is to provide an ink set capable of increasing the amount of waste ink retained in a waste ink tank even when the shape of the apparatus or the container is not changed or the cost is not increased. .
前記課題は、以下の(1)記載の本発明の「インクセット」により解決される。
(1)「少なくとも水、湿潤剤、顔料、及びポリウレタン樹脂を含有するブラックインクと、少なくとも水、下記一般式(1)のポリオキシエチレン―β―ナフチルエーテル、湿潤剤、顔料、及びポリウレタン樹脂を含有するカラーインクとを有するインクセットであって、
前記ブラックインク及び前記カラーインクは、25℃における粘度が4mPa・s以上6mPa・s以下であり、
Casson降伏値が0.3Pa以下であることを特徴とするインクセット。
The above problem is solved by the “ink set” of the present invention described in the following (1).
(1) “A black ink containing at least water, a wetting agent, a pigment, and a polyurethane resin; at least water, a polyoxyethylene-β-naphthyl ether of the following general formula (1), a wetting agent, a pigment, and a polyurethane resin: An ink set having color inks contained therein,
The black ink and the color ink have a viscosity at 25 ° C. of 4 mPa · s to 6 mPa · s,
An ink set characterized by a Casson yield value of 0.3 Pa or less.
〜7の整数を表し、nは20〜200の整数を表す。)」
Represents an integer of -7, and n represents an integer of 20-200. ) "
このようなインクの構成であると、インクが廃インクタンクへ流れ落ちた後、インクの乾燥が進行しても廃インクタンク内のインク吸収体への吸収が阻害されることなく、十分な量のインクをタンク内に保持できる。 With such an ink configuration, even after the ink has flowed down to the waste ink tank, even if the drying of the ink proceeds, the absorption to the ink absorber in the waste ink tank is not hindered. Ink can be held in the tank.
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明は、前記のように、(1)「 少なくとも水、湿潤剤、顔料、及びポリウレタン樹脂を含有するブラックインクと、少なくとも水、下記一般式(1)のポリオキシエチレン―β―ナフチルエーテル、湿潤剤、顔料、及びポリウレタン樹脂を含有するカラーインクとを有するインクセットであって、
前記ブラックインク及び前記カラーインクは、25℃における粘度が4mPa・s以上6mPa・s以下であり、
Casson降伏値が0.3Pa以下であることを特徴とするインクセット;
Hereinafter, the present invention will be described in detail.
As described above, the present invention provides (1) a black ink containing at least water, a wetting agent, a pigment, and a polyurethane resin, at least water, polyoxyethylene-β-naphthyl ether of the following general formula (1), An ink set having a wetting agent, a pigment, and a color ink containing a polyurethane resin,
The black ink and the color ink have a viscosity at 25 ° C. of 4 mPa · s to 6 mPa · s,
An ink set having a Casson yield value of 0.3 Pa or less;
(式中、Rは炭素数1〜20のアルキル基、アリル基またはアラルキル基を表し、lは0〜7の整数を表し、nは20〜200の整数を表す。)。」に係るものである。
が、この「インクセット」は、つぎの(2)〜(3)に記載の「インクセット」の態様を包含し、また本発明は、つぎの(4)および(5)記載の「インクカートリッジ」および「
インクジェット記録装置」をも包含するものであるので、これらについても併せて詳細に説明する。
(2)「 前記ブラックインクに含有される顔料が、前記一般式(1)の化合物により分散された分散型顔料を含むことを特徴とする前記(1)に記載のインクセット。」
(3)「 前記ブラックインクに含有される顔料が、自己分散型顔料を含むこと特徴とする前記(1)に記載のインクセット。」
(4)「 前記(1)乃至(3)のいずれかに記載のインクセット中のインクをそれぞれ容器中に収容してなることを特徴とするインクカートリッジ。
(5)「 前記(1)乃至(3)のいずれかに記載のインクセット中のそれぞれのインクに刺激を付与し、該インクを記録ヘッドから液滴として飛翔させて記録媒体上に画像を記録するインク飛翔手段を有するインクジェット記録装置。」
(In the formula, R represents an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an allyl group or an aralkyl group, l represents an integer of 0 to 7, and n represents an integer of 20 to 200). ”.
However, the “ink set” includes the embodiments of the “ink set” described in the following (2) to (3), and the present invention includes the “ink cartridge” described in the following (4) and (5). "and"
Since this also includes an “inkjet recording apparatus”, these will be described in detail.
(2) “The ink set according to (1), wherein the pigment contained in the black ink includes a dispersed pigment dispersed by the compound of the general formula (1).”
(3) The ink set according to (1), wherein the pigment contained in the black ink includes a self-dispersing pigment.
(4) An ink cartridge characterized in that the ink in the ink set according to any one of (1) to (3) is accommodated in a container.
(5) “Stimulation is applied to each ink in the ink set according to any one of (1) to (3), and the ink is ejected as a droplet from the recording head to record an image on the recording medium. Inkjet recording apparatus having ink flying means to perform. "
(Casson降伏値)
本発明におけるCasson 降伏値は市販の装置を用いて測定することができるがその一例を以下に示す。
(Casson yield value)
The Casson yield value in the present invention can be measured using a commercially available apparatus, and an example thereof is shown below.
インクジェット方式の画像形成装置において、ヘッド表面から掻き取られたインクやノズル詰まりを解消するために吐出されたインクを回収するための廃インクタンクが使用される。廃インクタンク内では、カラーインクとブラックインクが混合されてインク吸収体に吸収される。インク吸収体に吸収されるインクの混合比率は、画像形成装置の使用状態にもよるが、おおむね、カラーと黒インクの比は1対1程度である。また、カラーインクの比は各色等量程度になる。従って、インク吸収体に吸収される際の構成と同等の比率で混合されたインクの物性がインク吸収体に対するインクの吸収性に影響する。 In an inkjet image forming apparatus, a waste ink tank for collecting ink scraped from the head surface or ejected ink to eliminate nozzle clogging is used. In the waste ink tank, the color ink and the black ink are mixed and absorbed by the ink absorber. The mixing ratio of the ink absorbed by the ink absorber generally depends on the state of use of the image forming apparatus, but the ratio of color to black ink is about 1: 1. Further, the ratio of the color inks is about the same for each color. Therefore, the physical properties of the ink mixed at the same ratio as the configuration when absorbed by the ink absorber affects the absorbability of the ink with respect to the ink absorber.
[Casson降伏値]
(定義)
本発明におけるCasson降伏値は以下のように定義される値である。
25℃50%RHの環境にてレオメーター(AntonPaar社製MCR301)を使用して測定する。その際、直径5(cm)の平板プレートにて、ギャップ(Gap)を50μmにする。せん断速度1〜1000(1/s)に対するせん断応力を測定し、下記関係式(1)においてせん断速度の平方根√Dが0になるようにグラフを外挿したときの切片bの2乗がCasson降伏値となる。
[Casson yield value]
(Definition)
The Casson yield value in the present invention is a value defined as follows.
Measurement is performed using a rheometer (MCR301 manufactured by Anton Paar) in an environment of 25 ° C. and 50% RH. At this time, a gap (Gap) is set to 50 μm using a flat plate having a diameter of 5 (cm). The shear stress is measured for a shear rate of 1 to 1000 (1 / s), and the square of the intercept b when the graph is extrapolated so that the square root √D of the shear rate is 0 in the following relational expression (1) is Casson. Yield value.
上記関係式(1)においてせん断速度の平方根√Dが0になるようにグラフを外挿したときの切片bの2乗が、Casson降伏値である。
In the above relational expression (1), the square of the intercept b when the graph is extrapolated so that the square root √D of the shear rate becomes 0 is the Casson yield value.
(測定方法)
本発明におけるCasson 降伏値は市販の装置を用いて測定する。その詳細を以下に示す。
本発明で示すCasson降伏値は、ブラックインクと前記カラーインクを等質量混合した混合インクを用いて測定する。複数色のカラーインクを有するインクセットの場合は、いずれか1色のカラーインクを選択しブラックインクと等質量混合した混合インクを用いて測定するか、複数のカラーインクを各々等質量で混合し、更に混合したカラーインクをブラックインクと等質量混合した混合インクを用いて測定すればよく、いずれかの測定結果においてCasson降伏値を満たせばよい。
(Measuring method)
The Casson yield value in the present invention is measured using a commercially available apparatus. Details are shown below.
The Casson yield value shown in the present invention is measured using a mixed ink in which black ink and the color ink are mixed in an equal mass. In the case of an ink set having a plurality of color inks, either one of the color inks is selected and measured using a mixed ink in which the same amount of black ink is mixed with each other, or a plurality of color inks are mixed with an equal amount of each. Further, the mixed color ink may be measured using a mixed ink obtained by mixing an equal mass with the black ink, and the Casson yield value may be satisfied in any measurement result.
(インクの粘度)
インクの粘度は、25℃50%RHの環境にてレオメーターを使用し、直径5(cm)の平板プレートにて、ギャップ(Gap)を50μmとした時に、せん断速度100(1/s)にて測定する。
(Ink viscosity)
The viscosity of the ink is a shear rate of 100 (1 / s) when a rheometer is used in an environment of 25 ° C. and 50% RH, and a gap is set to 50 μm on a flat plate having a diameter of 5 (cm). To measure.
本発明におけるCasson降伏値は0.3Pa以下であることが必要である。
好ましくは、0.25Pa以下、0.01Pa以上である。降伏値が0.3Paより高くなると流動性が低下し、廃インク経路内での流動が不足して滞留しやすくなったり、廃インクタンク内での拡散や吸収体に対する吸収性が低下する。
降伏値が高くなると、静止状態のインクが移動するためにより大きな力が必要になる。
廃インクタンク内では画像形成装置自体の振動と重力しかインクに加わる力がないため、インクを廃インクタンク内に拡散させるためには、降伏値を下げる必要がある。
また、降伏値が0.3Pa以下であると、廃インク経路の上流側であるクリーニングブレード周辺の流動性も改善される。
The Casson yield value in the present invention needs to be 0.3 Pa or less.
Preferably, it is 0.25 Pa or less and 0.01 Pa or more. When the yield value is higher than 0.3 Pa, the fluidity is lowered, the flow in the waste ink path is insufficient, and the fluid tends to stay, or the diffusion in the waste ink tank and the absorbability to the absorber are lowered.
As the yield value increases, more force is required to move the stationary ink.
In the waste ink tank, only the vibration and gravity of the image forming apparatus itself have a force applied to the ink. Therefore, in order to diffuse the ink into the waste ink tank, it is necessary to lower the yield value.
Further, when the yield value is 0.3 Pa or less, the fluidity around the cleaning blade on the upstream side of the waste ink path is also improved.
クリーニングブレードはウレタンゴムなどの弾性部材で成形され、ブレードのエッジによりヘッド表面に付着した余剰のインクを拭き取る。拭き取られたインクはブレードの表面を流れて廃インク経路へと導かれるが、拭き取り量が非常に少ないため、クリーニングブレード表面に保持される時間が長い。拭き取られたインクが長時間保持されるとその間に乾燥が進み、クリーニングブレード表面から流れにくくなり、ブレード表面にインク層を形成するなどした場合には、クリーニングブレードのインク拭き取り性に悪影響をおよぼす場合がある。本発明のインクセットでは、未乾燥のインクの粘度は4.0mPa・sから6.0mP・sであることから、ブレード表面に滞留しにくく、長期間使用した場合にもクリーニングブレードのインク拭きとり能力を維持しやすい。
しかし、色材に顔料を使用した場合には、顔料と湿潤剤の相互作用により、降伏値が変動する。
降伏値を低くしたいときには顔料に対する湿潤剤の比率を上げたほうがよいが、湿潤剤の量を上げ過ぎるとインクの粘度が上昇する。本発明に必要な乾燥インクの降伏値を得るためには、未乾燥のインクの粘度は4.0mPa・sから6.0mP・sである。
The cleaning blade is formed of an elastic member such as urethane rubber, and excess ink adhering to the head surface is wiped off by the edge of the blade. The wiped ink flows on the surface of the blade and is guided to the waste ink path. However, since the amount of wiping is very small, the time that the ink is held on the surface of the cleaning blade is long. If the wiped ink is held for a long time, drying proceeds during that time, and it becomes difficult for the ink to flow from the surface of the cleaning blade. If an ink layer is formed on the surface of the blade, the ink wiping performance of the cleaning blade will be adversely affected. There is a case. In the ink set of the present invention, the viscosity of the undried ink is from 4.0 mPa · s to 6.0 mP · s, so that it does not easily stay on the blade surface, and even when used for a long time, the ink of the cleaning blade is wiped off. Easy to maintain ability.
However, when a pigment is used as the coloring material, the yield value varies due to the interaction between the pigment and the wetting agent.
When it is desired to lower the yield value, it is better to increase the ratio of the wetting agent to the pigment. However, if the amount of the wetting agent is increased too much, the viscosity of the ink increases. In order to obtain the yield value of the dry ink necessary for the present invention, the viscosity of the undried ink is from 4.0 mPa · s to 6.0 mP · s.
本発明では、5mlのインクを直径30mmのシャーレにとりわけ、50℃10%RH環境で48時間乾燥した後の降伏値を規定しているが、顔料懸濁液の粘度はArrheniusの法則として知られるように、顔料の濃度に対して指数関数的に拡大する。変化はほぼ直線的であり、前記の状態の降伏値を制御することにより乾燥途中の降伏値も制御することができる。
インクジェットインクでは、主に湿潤剤の添加量、種類を適宜選択することにより、Casson降伏値を求める値に調整することができる。湿潤剤は主に水分を吸収して保持することが主な機能であるが、水分を含んでいると粘度は低下し、水分が蒸発するに従い増粘する。水分がなくなった状態では湿潤剤と顔料および樹脂等の不揮発性分との相互作用により粘度、降伏値が決まる。
降伏値を下げたい場合は粘度が低い湿潤剤を選択し、低粘度の湿潤剤比率を多くすることが好ましい。
In the present invention, the yield value after drying for 48 hours in a petri dish with a diameter of 30 mm in a 50 mm petri dish at 50 ° C. and 10% RH is specified, but the viscosity of the pigment suspension is known as Arrhenius' law. Thus, it expands exponentially with respect to the concentration of the pigment. The change is almost linear, and the yield value during drying can be controlled by controlling the yield value in the above state.
In the ink-jet ink, the Casson yield value can be adjusted to a value to be obtained mainly by appropriately selecting the addition amount and type of the wetting agent. The main function of the wetting agent is to absorb and retain moisture, but if it contains moisture, the viscosity decreases and the viscosity increases as the moisture evaporates. In the state where moisture has disappeared, the viscosity and yield value are determined by the interaction between the wetting agent and non-volatile components such as pigments and resins.
When it is desired to lower the yield value, it is preferable to select a wetting agent having a low viscosity and increase the ratio of the wetting agent having a low viscosity.
また、顔料および樹脂との相互作用が低くなるように湿潤剤を選択することが好ましい。また、顔料や樹脂などの非流動性の成分が多くなると構造的な粘性が増加して降伏値は上昇するため、画像品質に影響がない範囲で添加比率を低くする方が好ましい。インク中における湿潤剤の含有量(質量基準)を1とした場合に、顔料や樹脂などの非流動性の成分(25℃環境におけるインク中で固形分として存在する成分)の質量が、1/3以下、好ましくは1/5以下である。また、1/20以下になると湿潤剤量がインク全体に対する比率が高くなりすぎ、インクの粘度を上昇させるため、好ましくない。 Further, it is preferable to select a wetting agent so that the interaction with the pigment and the resin is low. Further, since the structural viscosity increases and the yield value increases as the amount of non-flowable components such as pigments and resins increases, it is preferable to reduce the addition ratio within a range that does not affect the image quality. When the content (mass basis) of the wetting agent in the ink is 1, the mass of a non-flowable component such as a pigment or resin (a component present as a solid content in the ink in a 25 ° C. environment) is 1 / 3 or less, preferably 1/5 or less. On the other hand, if the ratio is 1/20 or less, the ratio of the wetting agent to the entire ink becomes too high, and the viscosity of the ink is increased.
(インク)
本発明のブラックインク、及びカラーインクのインク組成分について説明する。
本発明のインクは、少なくとも水、湿潤剤、顔料、及びポリウレタン樹脂を含有し、必要により、浸透剤や、その他の成分(pH調整剤、防腐防黴剤、キレート試薬、防錆剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、酸素吸収剤、光安定化剤、等)を加えることができる。
(ink)
The ink composition of the black ink and color ink of the present invention will be described.
The ink of the present invention contains at least water, a wetting agent, a pigment, and a polyurethane resin, and if necessary, a penetrating agent and other components (pH adjuster, antiseptic / antifungal agent, chelating reagent, rust inhibitor, antioxidant) Agents, ultraviolet absorbers, oxygen absorbers, light stabilizers, etc.).
<湿潤剤>
本発明では、前記したように廃インクタンク内での拡散やインク吸収体に対する吸収性を高める目的と、ヘッド内部でのインクの乾燥を抑制して吐出を安定させる目的などのために湿潤剤(以下、「水溶性有機溶剤」と呼称することがある。)を使用することができる。
水溶性有機溶剤としては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、3−メチル−1,3−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、グリセリン、1,2,6−ヘキサントリオール、1,2,3−ブタントリオール、1,2,4−ブタントリオール、ペトリオール等の多価アルコール類、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル等の多価アルコールアルキルエーテル類、エチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノベンジルエーテル等の多価アルコールアリールエーテル類、2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン、N−ヒドロキシエチル−2−ピロリドン、1,3−ジメチルイミダゾリジノン、ε−カプロラクタム、γ−ブチロラクトン等の含窒素複素環化合物、ホルムアミド、N−メチルホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド類、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエチルアミン等のアミン類、ジメチルスルホキシド、スルホラン、チオジエタノール等の含硫黄化合物、プロピレンカーボネイト、炭酸エチレン等が挙げられる。
これらの中でも、3−メチル−1,3−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、グリセリン、2−ピロリドンが好ましい。
前記湿潤剤(水溶性有機溶剤)の添加量としては、インク中、10質量%以上40質量%未満であることが好ましい。
10質量%以上だとインクの乾燥性を抑制する効果が高くなりインクタンク内でのインクの拡散や吸収体への吸収が良くなる。40質量%以下であれば、インクの粘度が抑制され、ヘッドからの吐出を安定させやすい。
<Wetting agent>
In the present invention, as described above, a wetting agent (for the purpose of enhancing the diffusion in the waste ink tank and the absorbability to the ink absorber and the purpose of stabilizing the discharge by suppressing the drying of the ink inside the head) Hereinafter, it may be referred to as “water-soluble organic solvent”).
Examples of the water-soluble organic solvent include ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, polypropylene glycol, 1,3-butanediol, 3-methyl-1,3-butanediol, 1,5-pentanediol, 1 , 6-hexanediol, 2-ethyl-1,3-hexanediol, glycerin, 1,2,6-hexanetriol, 1,2,3-butanetriol, 1,2,4-butanetriol, petriol, etc. Polyhydric alcohols, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, tetraethylene glycol monomethyl Ether, polyhydric alcohol alkyl ethers such as propylene glycol monoethyl ether, polyhydric alcohol aryl ethers such as ethylene glycol monophenyl ether and ethylene glycol monobenzyl ether, 2-pyrrolidone, N-methyl-2-pyrrolidone, N- Nitrogen-containing heterocyclic compounds such as hydroxyethyl-2-pyrrolidone, 1,3-dimethylimidazolidinone, ε-caprolactam, γ-butyrolactone, amides such as formamide, N-methylformamide, N, N-dimethylformamide, mono Examples include amines such as ethanolamine, diethanolamine, and triethylamine, sulfur-containing compounds such as dimethyl sulfoxide, sulfolane, and thiodiethanol, propylene carbonate, and ethylene carbonate.
Among these, 3-methyl-1,3-butanediol, 1,3-butanediol, glycerin, and 2-pyrrolidone are preferable.
The amount of the wetting agent (water-soluble organic solvent) added is preferably 10% by mass or more and less than 40% by mass in the ink.
If it is 10% by mass or more, the effect of suppressing the drying property of the ink becomes high, and the diffusion of ink in the ink tank and the absorption to the absorber are improved. If it is 40% by mass or less, the viscosity of the ink is suppressed, and the ejection from the head is easily stabilized.
<顔料>
前記顔料としては、有機顔料、又は無機顔料を用いることができる。なお、色調調整の目的で同時に染料を含有しても構わないが、耐候性を劣化させない範囲内で使用することが好ましい。
本発明における顔料の含有量は、顔料の種類や色彩等により適宜選択されるため一義的に決められないが、おおよその範囲として、インク総量100質量%に対して固形分で2質量%〜10質量%程度である。
上記範囲より少ないと印字した際の画像濃度が低くなり、上記範囲より多すぎると、インクの粘度が高くなり、吐出安定性の低下を招くことになる。
<Pigment>
As the pigment, an organic pigment or an inorganic pigment can be used. In addition, although you may contain dye simultaneously for the purpose of color tone adjustment, it is preferable to use in the range which does not deteriorate a weather resistance.
The content of the pigment in the present invention is not uniquely determined because it is appropriately selected depending on the type and color of the pigment, but as an approximate range, the solid content is 2% by mass to 10% by mass with respect to 100% by mass of the total ink. It is about mass%.
If it is less than the above range, the image density at the time of printing will be low, and if it is more than the above range, the viscosity of the ink will be high and the ejection stability will be reduced.
前記無機顔料としては、例えば、酸化チタン、酸化鉄、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、水酸化アルミニウム、バリウムイエロー、カドミウムレッド、クロムイエロー、カーボンブラック、などが挙げられる。これらの中でも、カーボンブラックが特に好ましい。なお、前記カーボンブラックとしては、例えば、コンタクト法、ファーネス法、サーマル法などの公知の方法によって製造されたものが挙げられる。 Examples of the inorganic pigment include titanium oxide, iron oxide, calcium carbonate, barium sulfate, aluminum hydroxide, barium yellow, cadmium red, chrome yellow, and carbon black. Among these, carbon black is particularly preferable. In addition, as said carbon black, what was manufactured by well-known methods, such as a contact method, a furnace method, and a thermal method, is mentioned, for example.
前記有機顔料としては、例えば、アゾ顔料、多環式顔料、染料キレート、ニトロ顔料、ニトロソ顔料、アニリンブラック、などが挙げられる。これらの中でも、アゾ顔料、多環式顔料などがより好ましい。なお、前記アゾ顔料としては、例えば、アゾレーキ、不溶性アゾ顔料、縮合アゾ顔料、キレートアゾ顔料、などが挙げられる。前記多環式顔料としては、例えば、フタロシアニン顔料、ぺリレン顔料、ぺリノン顔料、アントラキノン顔料、キナクリドン顔料、ジオキサジン顔料、インジゴ顔料、チオインジゴ顔料、イソインドリノン顔料、キノフラロン顔料、などが挙げられる。前記染料キレートとしては、例えば、塩基性染料型キレート、酸性染料型キレート、などが挙げられる。 Examples of the organic pigment include azo pigments, polycyclic pigments, dye chelates, nitro pigments, nitroso pigments, and aniline black. Among these, azo pigments and polycyclic pigments are more preferable. Examples of the azo pigment include azo lakes, insoluble azo pigments, condensed azo pigments, and chelate azo pigments. Examples of the polycyclic pigment include phthalocyanine pigments, perylene pigments, perinone pigments, anthraquinone pigments, quinacridone pigments, dioxazine pigments, indigo pigments, thioindigo pigments, isoindolinone pigments, and quinofullerone pigments. Examples of the dye chelates include basic dye chelates and acidic dye chelates.
前記黒色用のものとしては、例えば、ファーネスブラック、ランプブラック、アセチレンブラック、チャンネルブラック等のカーボンブラック(C.I.ピグメントブラック7)類、銅、鉄(C.I.ピグメントブラック11)、酸化チタン等の金属類、アニリンブラック(C.I.ピグメントブラック1)等の有機顔料、などが挙げられる。 Examples of the black color include carbon black (CI pigment black 7) such as furnace black, lamp black, acetylene black, channel black, copper, iron (CI pigment black 11), oxidation, and the like. Examples thereof include metals such as titanium, organic pigments such as aniline black (CI pigment black 1), and the like.
本発明で使用されるブラック顔料は表面に少なくとも1種の親水基を有し、分散剤の不存在下で
水分散性を示す顔料分散体(自己分散型顔料)であることが好ましい。
自己分散型顔料を本発明に使用した場合に、インクの吐出安定性に改善が見られる。理由は明らかではないが、分散剤を使用した場合と比較して、インクジェットノズルの先端における固着が軽減されると推測される。
The black pigment used in the present invention is preferably a pigment dispersion (self-dispersing pigment) having at least one hydrophilic group on the surface and exhibiting water dispersibility in the absence of a dispersant.
When the self-dispersing pigment is used in the present invention, the ink ejection stability is improved. The reason is not clear, but it is presumed that sticking at the tip of the inkjet nozzle is reduced as compared with the case where a dispersant is used.
自己分散型顔料(自己分散性顔料)は、顔料の表面に少なくとも1種の親水基が直接もしくは他の原子団を介して結合するように表面改質されたものである。該表面改質は、顔料の表面に、ある特定の官能基(スルホン基やカルボキシル基等の官能基)を化学的に結合させるか、あるいは、次亜ハロゲン酸又はその塩の少なくともいずれかを用いて湿式酸化処理するなどの方法が用いられる。これらの中でも、顔料の表面にカルボキシル基が結合され、水中に分散している形態が特に好ましい。このように自己分散型顔料は表面改質され、カルボキシル基が結合しているため、分散安定性が向上するばかりではなく、高品位な印字品質が得られるとともに、印字後の記録媒体(記録用メディア)の耐水性がより向上する。また、この形態のインクは乾燥後の再分散性に優れるため、長期間印字を休止し、インクジェットヘッドのノズル付近のインクの水分が蒸発した場合も目詰まりを起こさず、簡単なクリーニング動作で容易に良好な印字が行える。
前記自己分散型顔料の体積平均粒径(D50)は、インク中において0.01〜0.16μmであるのが好ましい。
Self-dispersing pigments (self-dispersing pigments) are surface-modified so that at least one hydrophilic group is bonded to the surface of the pigment directly or via another atomic group. In the surface modification, a specific functional group (a functional group such as a sulfone group or a carboxyl group) is chemically bonded to the surface of the pigment, or at least one of hypohalous acid and a salt thereof is used. A method such as wet oxidation is used. Among these, a form in which a carboxyl group is bonded to the surface of the pigment and dispersed in water is particularly preferable. As described above, the self-dispersing pigment is surface-modified and has a carboxyl group bonded thereto, so that not only the dispersion stability is improved, but also high-quality printing quality is obtained and a recording medium after printing (for recording) The water resistance of the media is further improved. In addition, since this form of ink has excellent redispersibility after drying, printing is paused for a long period of time, and clogging does not occur even when the ink moisture near the nozzles of the inkjet head evaporates, making it easy with a simple cleaning operation. Can print well.
The volume average particle diameter (D50) of the self-dispersing pigment is preferably 0.01 to 0.16 μm in the ink.
例えば、自己分散型カーボンブラックとしては、イオン性を有するものが好ましく、アニオン性に帯電したものやカチオン性に帯電したものが好適である。
前記アニオン性親水基としては、例えば、−COOM、−SO3M、−PO3HM、−PO3M2、−SO2NH2、−SO2NHCOR(ただし、Mは、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム又は有機アンモニウムを表す。Rは、炭素原子数1〜12のアルキル基、置換基を有してもよいフェニル基又は置換基を有してもよいナフチル基を表す)等が挙げられる。これらの中でも、−COOM、−SO3Mがカラー顔料表面に結合されたものを用いることが好ましい。
また、前記親水基中における「M」がアルカリ金属であるものとしては、例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム、等が挙げられる。前記有機アンモニウムとしては、例えば、モノ乃至トリメチルアンモニウム、モノ乃至トリエチルアンモニウム、モノ乃至トリメタノールアンモニウムが挙げられる。
前記アニオン性に帯電したカラー顔料を得る方法としては、カラー顔料表面に−COONaを導入する方法として、例えば、カラー顔料を次亜塩素酸ソーダで酸化処理する方法、スルホン化による方法、ジアゾニウム塩を反応させる方法が挙げられる。
For example, as the self-dispersing carbon black, those having ionicity are preferable, and those having an anionic charge or those charged in a cationic form are suitable.
Examples of the anionic hydrophilic group include -COOM, -SO3M, -PO3HM, -PO3M2, -SO2NH2, and -SO2NHCOR (where M represents a hydrogen atom, an alkali metal, ammonium, or organic ammonium. R represents carbon. An alkyl group having 1 to 12 atoms, a phenyl group which may have a substituent, or a naphthyl group which may have a substituent). Among these, it is preferable to use those in which —COOM and —SO3M are bonded to the surface of the color pigment.
Moreover, as what "M" in the said hydrophilic group is an alkali metal, lithium, sodium, potassium, etc. are mentioned, for example. Examples of the organic ammonium include mono to trimethyl ammonium, mono to triethyl ammonium, and mono to trimethanol ammonium.
As a method of obtaining the anionically charged color pigment, as a method of introducing —COONa to the color pigment surface, for example, a method of oxidizing the color pigment with sodium hypochlorite, a method of sulfonation, a diazonium salt The method of making it react is mentioned.
前記カチオン性親水基としては、例えば、第4級アンモニウム基が好ましく、本発明においては、これらがカーボンブラック表面に結合されたものが色材として好適である。 As the cationic hydrophilic group, for example, a quaternary ammonium group is preferable, and in the present invention, those in which these are bonded to the surface of carbon black are suitable as a coloring material.
前記カラー用のものとして、イエローインクに使用できる顔料としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えばC.I.ピグメントイエロー1、C.I.ピグメントイエロー2、C.I.ピグメントイエロー3、C.I.ピグメントイエロー12、C.I.ピグメントイエロー13、C.I.ピグメントイエロー14、C.I.ピグメントイエロー16、C.I.ピグメントイエロー17、C.I.ピグメントイエロー73、C.I.ピグメントイエロー74、C.I.ピグメントイエロー75、C.I.ピグメントイエロー83、C.I.ピグメントイエロー93、C.I.ピグメントイエロー95、C.I.ピグメントイエロー97、C.I.ピグメントイエロー98、C.I.ピグメントイエロー114、C.I.ピグメントイエロー120、C.I.ピグメントイエロー128、C.I.ピグメントイエロー129、C.I.ピグメントイエロー138、C.I.ピグメントイエロー150、C.I.ピグメントイエロー151、C.I.ピ
グメントイエロー154、C.I.ピグメントイエロー155、C.I.ピグメントイエロー174、C.I.ピグメントイエロー180、などが挙げられる。
There is no restriction | limiting in particular as a pigment which can be used for yellow ink as the thing for said colors, According to the objective, it can select suitably, for example, C.I. I. Pigment yellow 1, C.I. I. Pigment yellow 2, C.I. I. Pigment yellow 3, C.I. I. Pigment yellow 12, C.I. I. Pigment yellow 13, C.I. I. Pigment yellow 14, C.I. I. Pigment yellow 16, C.I. I. Pigment yellow 17, C.I. I. Pigment yellow 73, C.I. I. Pigment yellow 74, C.I. I. Pigment yellow 75, C.I. I. Pigment yellow 83, C.I. I. Pigment yellow 93, C.I. I. Pigment yellow 95, C.I. I. Pigment yellow 97, C.I. I. Pigment yellow 98, C.I. I. Pigment yellow 114, C.I. I. Pigment yellow 120, C.I. I. Pigment yellow 128, C.I. I. Pigment yellow 129, C.I. I. Pigment yellow 138, C.I. I. Pigment yellow 150, C.I. I. Pigment yellow 151, C.I. I. Pigment yellow 154, C.I. I. Pigment yellow 155, C.I. I. Pigment yellow 174, C.I. I. Pigment yellow 180, and the like.
マゼンタインクに使用できる顔料としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えばC.I.ピグメントレッド5、C.I.ピグメントレッド7、C.I.ピグメントレッド12、C.I.ピグメントレッド48(Ca)、C.I.ピグメントレッド48(Mn)、C.I.ピグメントレッド57(Ca)、C.I.ピグメントレッド57:1、C.I.ピグメントレッド112、C.I.ピグメントレッド122、C.I.ピグメントレッド123、C.I.ピグメントレッド146、C.I.ピグメントレッド168、C.I.ピグメントレッド176、C.I.ピグメントレッド184、C.I.ピグメントレッド185、C.I.ピグメントレッド202、ピグメントバイオレット19、などが挙げられる。 The pigment that can be used in the magenta ink is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the intended purpose. I. Pigment red 5, C.I. I. Pigment red 7, C.I. I. Pigment red 12, C.I. I. Pigment red 48 (Ca), C.I. I. Pigment red 48 (Mn), C.I. I. Pigment red 57 (Ca), C.I. I. Pigment red 57: 1, C.I. I. Pigment red 112, C.I. I. Pigment red 122, C.I. I. Pigment red 123, C.I. I. Pigment red 146, C.I. I. Pigment red 168, C.I. I. Pigment red 176, C.I. I. Pigment red 184, C.I. I. Pigment red 185, C.I. I. Pigment red 202, pigment violet 19, and the like.
シアンインクに使用できる顔料としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えばC.I.ピグメントブルー1、C.I.ピグメントブルー2、C.I.ピグメントブルー3、C.I.ピグメントブルー15、C.I.ピグメントブルー15:3、C.I.ピグメントブルー15:4、C.I.ピグメントブルー15:34、C.I.ピグメントブルー16、C.I.ピグメントブルー22、C.I.ピグメントブルー60、C.I.ピグメントブルー63、C.I.ピグメントブルー66;C.I.バットブルー4、C.I.バットブルー60、などが挙げられる。
また、本発明で使用する各インクに含有される顔料は、本発明のために新たに製造されたものでも使用可能である。
The pigment that can be used in the cyan ink is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the purpose. I. Pigment blue 1, C.I. I. Pigment blue 2, C.I. I. Pigment blue 3, C.I. I. Pigment blue 15, C.I. I. Pigment blue 15: 3, C.I. I. Pigment blue 15: 4, C.I. I. Pigment blue 15:34, C.I. I. Pigment blue 16, C.I. I. Pigment blue 22, C.I. I. Pigment blue 60, C.I. I. Pigment blue 63, C.I. I. Pigment blue 66; C.I. I.
In addition, the pigment contained in each ink used in the present invention may be newly produced for the present invention.
なお、イエロー顔料としてピグメントイエロー74、マゼンタ顔料としてピグメントレッド122、ピグメントバイオレッド19、シアン顔料としてピグメントブルー15を用いることにより、色調、耐光性が優れ、バランスの取れたインクを得ることができる。
前記顔料の前記インク中における含有量は、0.1質量%以上、50.0質量%以下が好ましく、0.1質量%以上、20.0質量%以下がより好ましい。
By using Pigment Yellow 74 as the yellow pigment, Pigment Red 122 and Pigment Bio Red 19 as the magenta pigment, and Pigment Blue 15 as the cyan pigment, it is possible to obtain a well-balanced ink having excellent color tone and light resistance.
The content of the pigment in the ink is preferably 0.1% by mass or more and 50.0% by mass or less, and more preferably 0.1% by mass or more and 20.0% by mass or less.
前記顔料の平均粒径(D50)は、150nm以下が好ましく、100nm以下がより好ましい。前記平均粒子径(D50)が150nmを超えると、急激に吐出安定性が低下し、ノズル詰まりやインクの曲がりが発生し易くなる。また、均粒子径(D50)が100nm以下であれば、吐出安定性が向上して更に画像の彩度も向上する。
これはノズルプレートに付着したインク中の顔料の粗大粒子量を減らすことにより、ワイピング時にインク中の粗大粒子の摩擦により撥インク層を損傷することを防止するからである。また、印字画像部の顔料粒子の乱反射を防ぎ、かつ濃度均一な印字画像を提供できるからである。
なお、本発明における顔料の体積平均粒径(D50)は動的光散乱法により、粒度分布測定装置(日機装株式会社製、ナノトラックUPA−EX150)を用いて測定したものである。
The average particle diameter (D50) of the pigment is preferably 150 nm or less, and more preferably 100 nm or less. When the average particle diameter (D50) exceeds 150 nm, the ejection stability rapidly decreases, and nozzle clogging and ink bending are likely to occur. Further, if the average particle diameter (D50) is 100 nm or less, the ejection stability is improved and the saturation of the image is further improved.
This is because by reducing the amount of coarse particles of the pigment in the ink adhering to the nozzle plate, it is possible to prevent the ink repellent layer from being damaged due to the friction of the coarse particles in the ink during wiping. Further, it is possible to prevent irregular reflection of the pigment particles in the print image portion and provide a print image having a uniform density.
In addition, the volume average particle diameter (D50) of the pigment in the present invention is measured by a dynamic light scattering method using a particle size distribution measuring device (Nikkiso Co., Ltd., Nanotrac UPA-EX150).
前記カラー用顔料は、上記一般式(1)で表される化合物で水中で分散させて水系顔料分散体として使用される。該水系顔料分散体は、例えば以下の方法によって作製することができる。最初に顔料と分散剤との比率を決定する。それは、顔料と水との混合物をサンドミル、ロールミル、ビーズミル、ナノマイザー、ホモジナイザー等の公知の分散機で分散しながら、分散剤を徐々に添加して、粒径が小さくなると同時に最も粘度の小さくなった比率に決定する。なお、ビーズミルで分散する場合に、泡の発生を抑制するために少量の消泡剤を添加することが好ましい。顔料平均粒径については、分散機へ入れるビーズの大きさや分散時間などによって制御することが可能であり、平均粒径を150nm以下にするには、ビーズは0.05〜1.0mm、分散時間は1〜100時間/Lで分散すればよい。 The color pigment is used as an aqueous pigment dispersion after being dispersed in water with the compound represented by the general formula (1). The aqueous pigment dispersion can be produced, for example, by the following method. First, the ratio of pigment to dispersant is determined. While dispersing a mixture of pigment and water with a known disperser such as a sand mill, roll mill, bead mill, nanomizer, homogenizer, etc., the dispersant was gradually added, and the viscosity became the smallest as the particle size decreased. Decide on the ratio. In addition, when dispersing by a bead mill, it is preferable to add a small amount of an antifoaming agent in order to suppress the generation of bubbles. The average particle diameter of the pigment can be controlled by the size of the beads to be added to the disperser, the dispersion time, etc. To make the average particle diameter 150 nm or less, the beads are 0.05 to 1.0 mm and the dispersion time is May be dispersed at 1 to 100 hours / L.
前記顔料分散剤の含有量は、前記顔料100重量部に対し1〜100重量部が好ましく、10〜50重量部がより好ましい。前記顔料分散剤の含有量が少ないと、充分に顔料を微細化することができず、多すぎると顔料に吸着していない過剰成分がインク物性に影響を与え、画像滲みや、耐水性、耐擦性の劣化を招くことになる。 The content of the pigment dispersant is preferably 1 to 100 parts by weight and more preferably 10 to 50 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the pigment. If the content of the pigment dispersant is small, the pigment cannot be sufficiently miniaturized. If the content is too large, excess components that are not adsorbed on the pigment affect the ink physical properties, causing image bleeding, water resistance, resistance to water. It will cause deterioration of rubbing property.
前記顔料分散剤によって水中に均一に微分散した顔料分散体は、水系媒体中に上記の顔料分散剤を溶解させ、次に、上記の顔料を加えて充分に湿潤させた後、ホモジナイザーによる高速撹拌、ビーズミルやボールミルのようなボールを用いた分散機、ロールミルのような剪断力を用いた混練分散機、超音波分散機等を用いる方法で作製することができる。
ただし、このような混練分散工程の後には粗大粒子が含まれていることが多く、インクジェットノズルや供給経路の目詰まりの原因となるため、フィルターや遠心分離器を用いて粒径1μm以上の粒子を除去する必要がある。
The pigment dispersion uniformly finely dispersed in water by the pigment dispersant is dissolved in the above-mentioned pigment dispersant in an aqueous medium, and then sufficiently wetted by adding the above-mentioned pigment, followed by high-speed stirring by a homogenizer. It can be produced by a method using a dispersing machine using a ball such as a bead mill or a ball mill, a kneading dispersing machine using a shearing force such as a roll mill, an ultrasonic dispersing machine, or the like.
However, after such a kneading and dispersing step, coarse particles are often contained, which may cause clogging of the ink jet nozzle and the supply path. Therefore, particles having a particle diameter of 1 μm or more using a filter or a centrifuge. Need to be removed.
<界面活性剤>
前記界面活性剤として、顔料の種類や水溶性有機溶剤の組み合わせによって分散安定性を損なわず、表面張力が低く、浸透性、レベリング性の高いものが好ましく、アニオン系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤、シリコーン系界面活性剤及びフッ素系界面活性剤から選択される少なくとも1種が好適である。これらの中でも、フッ素系界面活性剤が特に好ましい。
これら界面活性剤は、1種を単独、又は2種以上を混合して用いることができる。
<Surfactant>
As the surfactant, those having a low surface tension, low penetrability, and high leveling properties are preferable without any loss of dispersion stability depending on the combination of pigment type and water-soluble organic solvent. Anionic surfactants, nonionic surfactants At least one selected from an agent, a silicone-based surfactant, and a fluorine-based surfactant is preferable. Among these, a fluorine-based surfactant is particularly preferable.
These surfactants can be used alone or in combination of two or more.
前記フッ素系界面活性剤としては、フッ素置換した炭素数が2〜16であるものが好ましく、フッ素置換した炭素数が4〜16であるものがより好ましい。前記フッ素置換した炭素数が2未満であると、フッ素の効果が得られないことがあり、16を超えると、インク保存性などにおいて問題が生じることがある。 As the fluorine-based surfactant, those having 2 to 16 carbon atoms substituted with fluorine are preferable, and those having 4 to 16 carbon atoms substituted with fluorine are more preferable. When the fluorine-substituted carbon number is less than 2, the effect of fluorine may not be obtained, and when it exceeds 16, a problem may occur in ink storage stability.
前記フッ素系界面活性剤としては、例えば、パーフルオロアルキルスルホン酸化合物、パーフルオロアルキルカルボン酸化合物、パーフルオロアルキルリン酸エステル化合物、パーフルオロアルキルエチレンオキサイド付加物、及びパーフルオロアルキルエーテル基を側鎖に有するポリオキシアルキレンエーテルポリマー化合物、などが挙げられる。これらの中でも、パーフルオロアルキルエーテル基を側鎖に有するポリオキシアルキレンエーテルポリマー化合物は起泡性が少なく、特に好ましい。
さらに好ましくは、下記一般式(2)で表されるフッ素系界面活性剤である。
Examples of the fluorosurfactant include a perfluoroalkyl sulfonic acid compound, a perfluoroalkyl carboxylic acid compound, a perfluoroalkyl phosphate compound, a perfluoroalkyl ethylene oxide adduct, and a perfluoroalkyl ether group in a side chain. And polyoxyalkylene ether polymer compound. Among these, a polyoxyalkylene ether polymer compound having a perfluoroalkyl ether group in the side chain is particularly preferable because of its low foaming property.
More preferably, it is a fluorine-type surfactant represented by the following general formula (2).
(ただし、前記一般式(2)中、mは0〜10の整数を表す。nは1〜40の整数を表す。)
(However, in said general formula (2), m represents the integer of 0-10. N represents the integer of 1-40.)
前記パーフルオロアルキルスルホン酸化合物としては、例えば、パーフルオロアルキルスルホン酸、パーフルオロアルキルスルホン酸塩、などが挙げられる。
前記パーフルオロアルキルカルボン酸化合物としては、例えば、パーフルオロアルキルカルボン酸、パーフルオロアルキルカルボン酸塩、などが挙げられる。
前記パーフルオロアルキルリン酸エステル化合物としては、例えば、パーフルオロアルキルリン酸エステル、パーフルオロアルキルリン酸エステルの塩、などが挙げられる。
前記パーフルオロアルキルエーテル基を側鎖に有するポリオキシアルキレンエーテルポリマー化合物としては、パーフルオロアルキルエーテル基を側鎖に有するポリオキシアルキレンエーテルポリマー、パーフルオロアルキルエーテル基を側鎖に有するポリオキシアルキレンエーテルポリマーの硫酸エステル塩、パーフルオロアルキルエーテル基を側鎖に有するポリオキシアルキレンエーテルポリマーの塩、などが挙げられる。
Examples of the perfluoroalkyl sulfonic acid compound include perfluoroalkyl sulfonic acid, perfluoroalkyl sulfonate, and the like.
Examples of the perfluoroalkyl carboxylic acid compound include perfluoroalkyl carboxylic acid and perfluoroalkyl carboxylate.
Examples of the perfluoroalkyl phosphate compound include perfluoroalkyl phosphate esters, perfluoroalkyl phosphate salts, and the like.
The polyoxyalkylene ether polymer compound having a perfluoroalkyl ether group in the side chain includes a polyoxyalkylene ether polymer having a perfluoroalkyl ether group in the side chain, and a polyoxyalkylene ether having a perfluoroalkyl ether group in the side chain. Examples thereof include a sulfate salt of a polymer and a salt of a polyoxyalkylene ether polymer having a perfluoroalkyl ether group in the side chain.
これらフッ素系界面活性剤における塩の対イオンとしては、Li、Na、K、NH4、NH3CH2CH2OH、NH2(CH2CH2OH)2、NH(CH2CH2OH)3、などがあげられる。
Counter ions of salts in these fluorinated surfactants, Li, Na, K, NH4 , NH 3
前記フッ素系界面活性剤としては、適宜合成したものを使用してもよいし、市販品を使用してもよい。
該市販品としては、例えば、サーフロンS−111、S−112、S−113、S−121、S−131、S−132、S−141、S−145(いずれも、旭硝子株式会社製);フルラードFC−93、FC−95、FC−98、FC−129、FC−135、FC−170C、FC−430、FC−431(いずれも、住友スリーエム株式会社製);メガファックF−470、F−1405、F−474(いずれも、大日本インキ化学工業株式会社製);ゾニール(Zonyl)TBS、FSP、FSA、FSN−100、FSN、FSO−100、FSO、FS−300、UR(いずれも、DuPont社製);FT−110、FT−250、FT−251、FT−400S、FT−150、FT−400SW(いずれも、株式会社ネオス社製)、ポリフォックスPF−151N(オムノバ社製)などが挙げられる。
As said fluorosurfactant, what was synthesize | combined suitably may be used and a commercial item may be used.
Examples of the commercially available products include Surflon S-111, S-112, S-113, S-121, S-131, S-132, S-141, and S-145 (all manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.); Fullrad FC-93, FC-95, FC-98, FC-129, FC-135, FC-170C, FC-430, FC-431 (all manufactured by Sumitomo 3M Limited); Megafac F-470, F -1405, F-474 (all manufactured by Dainippon Ink & Chemicals, Inc.); Zonyl TBS, FSP, FSA, FSN-100, FSN, FSO-100, FSO, FS-300, UR (all FT-110, FT-250, FT-251, FT-400S, FT-150, FT-400SW (all of which are Neo Co., Ltd.) And manufactured by Polyfox PF-151N (Omnova).
<浸透剤>
本発明の記録用インクは、浸透剤として、炭素数8〜11のポリオール化合物又はグリコールエーテル化合物を少なくとも1種を含有することが好ましい。これらは、25℃の水中において0.2〜5.0質量%の間の溶解度を有するものが好ましい。これらの中でも、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール[溶解度:4.2%(25℃)]、2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオール[溶解度:2.0%(25℃)]が特に好ましい。
<Penetration agent>
The recording ink of the present invention preferably contains at least one polyol compound or glycol ether compound having 8 to 11 carbon atoms as a penetrant. These preferably have a solubility of between 0.2 and 5.0% by weight in water at 25 ° C. Among these, 2-ethyl-1,3-hexanediol [solubility: 4.2% (25 ° C.)], 2,2,4-trimethyl-1,3-pentanediol [solubility: 2.0% (25 ° C)] is particularly preferred.
その他のポリオール化合物として挙げられる脂肪族ジオールとしては、例えば、2−エチル−2−メチル−1,3−プロパンジオール、3,3−ジメチル−1,2−ブタンジオール、2,2−ジエチル−1,3−プロパンジオール、2−メチル−2−プロピル−1,3−プロパンジオール、2,4−ジメチル−2,4−ペンタンジオール、2,5−ジメチル−2,5−ヘキサンジオール、5−ヘキセン−1,2−ジオールなどがある。 Examples of the aliphatic diol exemplified as the other polyol compound include 2-ethyl-2-methyl-1,3-propanediol, 3,3-dimethyl-1,2-butanediol, and 2,2-diethyl-1. , 3-propanediol, 2-methyl-2-propyl-1,3-propanediol, 2,4-dimethyl-2,4-pentanediol, 2,5-dimethyl-2,5-hexanediol, 5-hexene -1,2-diol and the like.
その他の併用できる浸透剤としては、インク中に溶解し、所望の物性に調整できるものであれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。併用できる浸透剤の例として、例えば、ジエチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノアリルエーテル、ジエチレングリコールモノフェニルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールクロロフェニルエーテル等の多価アルコールのアルキル及びアリールエーテル類、エタノール等の低級アルコール類、などが挙げられる。 Other penetrants that can be used in combination are not particularly limited as long as they can be dissolved in ink and adjusted to desired physical properties, and can be appropriately selected according to the purpose. Examples of penetrants that can be used in combination include, for example, polyvalent polyethylene glycol monophenyl ether, ethylene glycol monophenyl ether, ethylene glycol monoallyl ether, diethylene glycol monophenyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, propylene glycol monobutyl ether, tetraethylene glycol chlorophenyl ether, and the like. Examples thereof include alkyl and aryl ethers of alcohol, lower alcohols such as ethanol, and the like.
本発明のインクジェット記録用インク(略、記録用インク)における、前記浸透剤の含有量は、0.1〜4.0質量%が好ましい。前記含有量が0.1質量%未満であると、速乾性が得られず滲んだ画像となることがあり、4.0質量%を超えると、着色剤の分散安定性が損なわれ、ノズルが目詰まりしやすくなったり、また記録用メディアへの浸透性が必要以上に高くなり、画像濃度の低下や裏抜けが発生することがある。 The content of the penetrant in the ink jet recording ink (substantially, recording ink) of the present invention is preferably 0.1 to 4.0% by mass. When the content is less than 0.1% by mass, quick-drying may not be obtained and a blurred image may be obtained. When the content exceeds 4.0% by mass, the dispersion stability of the colorant is impaired, and the nozzle In some cases, clogging is likely to occur, and the permeability to the recording medium is unnecessarily high, resulting in a decrease in image density and through-through.
<水分散性樹脂>
水分散性樹脂は、造膜性(画像形成性)に優れ、かつ高撥水性、高耐水性、高耐候性を備えて、高耐水性で高画像濃度(高発色性)の画像記録に有用である。
前記水分散性樹脂としては、例えば、縮合系合成樹脂、付加系合成樹脂、天然高分子材料などが挙げられる。
前記縮合系合成樹脂としては、例えば、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリエポキシ樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエーテル樹脂、ポリ(メタ)アクリル樹脂、アクリルシリコーン樹脂、フッ素系樹脂などが挙げられる。
前記付加系合成樹脂としては、例えば、ポリオレフィン樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリビニルアルコール系樹脂、ポリビニルエステル系樹脂、ポリアクリル酸系樹脂、不飽和カルボン酸系樹脂などが挙げられる。
前記天然高分子材料としては、例えば、セルロース類、ロジン類、天然ゴムなどが挙げられる。
<Water dispersible resin>
Water-dispersible resins are excellent in film-forming properties (image forming properties) and have high water repellency, high water resistance, and high weather resistance, and are useful for recording images with high water resistance and high image density (high color development). It is.
Examples of the water-dispersible resin include condensation-type synthetic resins, addition-type synthetic resins, and natural polymer materials.
Examples of the condensed synthetic resin include polyester resins, polyurethane resins, polyepoxy resins, polyamide resins, polyether resins, poly (meth) acrylic resins, acrylic silicone resins, and fluorine resins.
Examples of the addition type synthetic resin include polyolefin resins, polystyrene resins, polyvinyl alcohol resins, polyvinyl ester resins, polyacrylic acid resins, unsaturated carboxylic acid resins, and the like.
Examples of the natural polymer material include celluloses, rosins, and natural rubber.
これらの中でも、ポリウレタン樹脂微粒子を用いた場合に、インクが紙のような記録媒体に着弾した際、増粘乃至凝集する性質を持ち、着色成分の浸透を抑制し、更に紙への定着を促進する効果を有する。 また、その他の樹脂と比較して、紙上で皮膜を形成し、印刷物の耐擦性を向上させる効果も強い。 Among these, when polyurethane resin fine particles are used, when ink lands on a recording medium such as paper, it has the property of thickening or agglomerating, suppressing the penetration of colored components, and further promoting fixing on paper. Has the effect of In addition, compared with other resins, it has a strong effect of forming a film on paper and improving the abrasion resistance of the printed matter.
前記水分散性樹脂を2種類以上併用することは全く問題ない。
前記水分散性樹脂は、ホモポリマーとして使用されてもよく、また、コポリマーとして使用して複合系樹脂として用いてもよく、単相構造型及びコアシェル型、パワーフィード型エマルジョンのいずれのものも使用できる。前記水分散性樹脂としては、樹脂自身が親水基を持ち自己分散性を持つもの、樹脂自身は分散性を持たず界面活性剤や親水基を持つ樹脂にて分散性を付与したものが使用できる。
There is no problem in using two or more water-dispersible resins in combination.
The water-dispersible resin may be used as a homopolymer, may be used as a copolymer and may be used as a composite resin, and any of a single-phase structure type, a core-shell type, and a power feed type emulsion may be used. it can. As the water-dispersible resin, a resin itself having a hydrophilic group and having a self-dispersibility, or a resin itself having no dispersibility and imparted with a surfactant or a resin having a hydrophilic group can be used. .
ポリウレタン樹脂の合成方法としては、イソシアネート基と反応しない低沸点溶剤(アセトン等)中で、イソシアネート末端プレポリマーを合成し、ジアミン、ポリオールなどにより親水基を導入した後、水で希釈し相転換させ、溶剤を留去させてポリウレタンディスパージョンを得る溶液法、親水基を導入したイソシアネート基末端プレポリマーを最初に合成し、水中に分散した後、アミンで鎖延長を行うプレポリマー法、その他、ホットメルト法、ポリウレタンプレポリマーを用い乳化剤水溶液中で媒体である水を鎖延長剤として使用する方法、疎水性ポリオールと芳香族ポリイソシアネートから得られる遊離イソシアネート基を有するポリウレタンプレポリマーの芳香環をスルホン化する工程を経る方法、ブロックイソシアネートを使用する方法等、色々と知られているが、特に限定されるものではない。 As a method for synthesizing a polyurethane resin, an isocyanate-terminated prepolymer is synthesized in a low-boiling solvent (acetone, etc.) that does not react with an isocyanate group, a hydrophilic group is introduced with a diamine, a polyol, etc., and then diluted with water and phase-converted. , A solution method to obtain a polyurethane dispersion by distilling off the solvent, a prepolymer method in which an isocyanate group-terminated prepolymer having a hydrophilic group introduced therein is first synthesized, dispersed in water, and then chain-extended with an amine, etc. Melt method, Method using polyurethane prepolymer and water as a medium in emulsifier aqueous solution, Sulfonating aromatic ring of polyurethane prepolymer having free isocyanate group obtained from hydrophobic polyol and aromatic polyisocyanate Using a blocked isocyanate How to such, it is known in various ways, but is not particularly limited.
ポリウレタン樹脂を上記プレポリマー法によって合成する場合、低分子量のポリヒドロキシ化合物を使用してもよい。 このようなポリヒドロキシ化合物としては、上記ポリエステルジオールの原料として挙げたグリコール及びアルキレンオキシド低モル付加物、グリセリン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン等の3価アルコール、そのアルキレンオキシド低モル付加物などが挙げられる。 When a polyurethane resin is synthesized by the prepolymer method, a low molecular weight polyhydroxy compound may be used. Examples of such polyhydroxy compounds include glycol and alkylene oxide low molar adducts mentioned as raw materials for polyester diols, trihydric alcohols such as glycerin, trimethylol ethane, and trimethylol propane, and alkylene oxide low molar adducts. Can be mentioned.
水系ポリウレタン樹脂の場合、有機溶剤相で作成したポリウレタンプレポリマーを転相・乳化し、水相で更に鎖延長させる方法が一般的に知られている。 この際の鎖伸長剤としてはジアミン等のポリアミン類が一般的である。 具体的には、ポリウレタンプレポリマーは、ジメチロールアルカン酸に由来する酸基を中和した後又は中和しながら、水延長又はジ若しくはトリアミン延長する。 アミン延長の際に鎖伸長剤として使用するポリアミン類としては、通常ジアミン又はトリアミンが挙げられる。 また、その具体例としてはヘキサメチレンジアミン、イソホロンジアミン、ヒドラジン、ピペラジン等が挙げられる。
しかし、鎖伸長剤としてポリアミン類を使用したポリウレタン樹脂を用いると、記録液の保存安定性が良くない傾向にあることが判明した。 これは、アミン延長したポリウレタン樹脂(ポリウレタンウレア部分を含むポリウレタン樹脂)は加水分解を生じやすいこと、更に、加水分解によって生じたポリアミン類もまたカーボンブラック分散記録液中で凝集剤として働くことから、二重に悪い影響を与えていることが推測される。
In the case of an aqueous polyurethane resin, a method is generally known in which a polyurethane prepolymer prepared in an organic solvent phase is phase-inverted and emulsified, and further chain-extended in the aqueous phase. In this case, polyamines such as diamine are generally used as the chain extender. Specifically, the polyurethane prepolymer is water-extended or di- or triamine-extended after neutralizing or neutralizing acid groups derived from dimethylolalkanoic acid. Examples of polyamines used as a chain extender during amine extension usually include diamines and triamines. Specific examples thereof include hexamethylene diamine, isophorone diamine, hydrazine, piperazine and the like.
However, it has been found that when a polyurethane resin using polyamines is used as the chain extender, the storage stability of the recording liquid tends to be poor. This is because the amine-extended polyurethane resin (polyurethane resin containing a polyurethane urea portion) is prone to hydrolysis, and furthermore, polyamines generated by hydrolysis also act as an aggregating agent in the carbon black dispersion recording liquid. It is speculated that it has a double adverse effect.
ポリウレタン樹脂は、Li、Na、K等のアルカリ金属塩、アンモニア、ジメチルアミン、(モノ、ジ、トリ)エタノールアミン等の有機アミン塩などの形で使用できる。
これらは、前述の方法で得られたポリウレタン樹脂を更に中和することにより得ることができる。 この中和の際に使用する塩基としては、所望の塩のカウンターイオン等に応じて適宜選択することができ、例えば、ブチルアミン、トリエチルアミン等のアルキルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等のアルカノールアミン、モルホリン、アンモニア、水酸化ナトリウム等の無機塩基が挙げられる。
インクジェット記録用インク中のポリウレタン樹脂の含有量は、樹脂固形分として0.1〜20重量%が好ましく、0.2〜10重量%がより好ましい。記録媒体へ着弾した後、樹脂がカーボンブラックを覆うのに量的に十分な添加量としては0.1質量%以上が好ましく、インクジェット方式の吐出性を維持するために必要な粘度を維持するためには、添加量は20質量%以下が好ましい。
The polyurethane resin can be used in the form of an alkali metal salt such as Li, Na and K, an organic amine salt such as ammonia, dimethylamine, and (mono, di, tri) ethanolamine.
These can be obtained by further neutralizing the polyurethane resin obtained by the above-mentioned method. The base used in this neutralization can be appropriately selected according to the counter ion of the desired salt, for example, alkylamines such as butylamine and triethylamine, monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine and the like. Inorganic bases such as alkanolamine, morpholine, ammonia, sodium hydroxide and the like can be mentioned.
The content of the polyurethane resin in the ink for inkjet recording is preferably 0.1 to 20% by weight, more preferably 0.2 to 10% by weight as the resin solid content. After landing on the recording medium, the addition amount that is quantitatively sufficient for the resin to cover the carbon black is preferably 0.1% by mass or more, in order to maintain the viscosity necessary for maintaining the ejection characteristics of the ink jet system. The amount added is preferably 20% by mass or less.
ここで、前記着色剤、着色剤中の顔料、及び前記水分散性樹脂などの固形分含有量は、例えば、インク中から着色剤と水分散性樹脂分のみを分離する方法により測定することができる。また、前記着色剤として顔料を用いている場合には、熱質量分析により質量減少率を評価することで着色剤と水分散性樹脂との比率を測定できる。また、前記着色剤の分子構造が明らかな場合には、顔料や染料ではNMRを用いて着色剤の固形分量を定量することが可能であり、重金属原子、分子骨格に含まれる無機顔料、含金有機顔料、含金染料では蛍光X線分析を用いることで着色剤の固形分量を定量することが可能である。
そして、本発明のインクジェット用インクは、限定されるものではないが、水分量が通常50質量%より多く、樹脂と顔料の総量が通常3質量%より多いことから、溶媒蒸発率は、通常50質量%〜97質量%となる。
Here, the solid content of the colorant, the pigment in the colorant, and the water-dispersible resin can be measured by, for example, a method of separating only the colorant and the water-dispersible resin from the ink. it can. Further, when a pigment is used as the colorant, the ratio of the colorant to the water-dispersible resin can be measured by evaluating the mass reduction rate by thermal mass spectrometry. In addition, when the molecular structure of the colorant is clear, it is possible to quantify the solid content of the colorant using NMR for pigments and dyes, including heavy metal atoms, inorganic pigments contained in the molecular skeleton, For organic pigments and metal-containing dyes, the solid content of the colorant can be quantified by using fluorescent X-ray analysis.
The ink-jet ink of the present invention is not limited, but since the water content is usually more than 50% by mass and the total amount of resin and pigment is usually more than 3% by mass, the solvent evaporation rate is usually 50%. It becomes mass%-97 mass%.
<その他の成分>
前述のように、前記その他の成分としては、特に制限はなく、必要に応じて適宜選択することができ、例えば、pH調整剤、防腐防黴剤、キレート試薬、防錆剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、酸素吸収剤、光安定化剤、などが挙げられる。
<Other ingredients>
As described above, the other components are not particularly limited and may be appropriately selected as necessary. For example, a pH adjuster, an antiseptic / antifungal agent, a chelating reagent, an antirust agent, an antioxidant, An ultraviolet absorber, an oxygen absorber, a light stabilizer, etc. are mentioned.
前記pH調整剤としては、調合される記録用インクに悪影響を及ぼさずにpHを7〜11に調整できるものであれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、アルコールアミン類、アルカリ金属元素の水酸化物、アンモニウムの水酸化物、ホスホニウム水酸化物、アルカリ金属の炭酸塩、などが挙げられる。前記pHが7未満及び11を超えるとインクジェットのヘッドやインク供給ユニットを溶かし出す量が大きく、インクの変質や漏洩、吐出不良などの不具合が生じることがある。 The pH adjuster is not particularly limited as long as the pH can be adjusted to 7 to 11 without adversely affecting the recording ink to be prepared, and can be appropriately selected according to the purpose. Examples include alcohol amines, alkali metal hydroxides, ammonium hydroxides, phosphonium hydroxides, alkali metal carbonates, and the like. If the pH is less than 7 or more than 11, the amount of the ink jet head or ink supply unit that melts out is large, and problems such as ink deterioration, leakage, and ejection failure may occur.
前記アルコールアミン類としては、例えば、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2−アミノ−2−エチル−1,3プロパンジオール等が挙げられる。
前記アルカリ金属元素の水酸化物としては、例えば、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどが挙げられる。
前記アンモニウムの水酸化物としては、例えば、水酸化アンモニウム、第4級アンモニウム水酸化物、第4級ホスホニウム水酸化物などが挙げられる。
前記アルカリ金属の炭酸塩としては、例えば、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等が挙げられる。
Examples of the alcohol amines include diethanolamine, triethanolamine, 2-amino-2-ethyl-1,3-propanediol, and the like.
Examples of the alkali metal hydroxide include lithium hydroxide, sodium hydroxide, and potassium hydroxide.
Examples of the ammonium hydroxide include ammonium hydroxide, quaternary ammonium hydroxide, quaternary phosphonium hydroxide, and the like.
Examples of the alkali metal carbonate include lithium carbonate, sodium carbonate, and potassium carbonate.
前記防腐防黴剤としては、例えば、デヒドロ酢酸ナトリウム、ソルビン酸ナトリウム、2−ピリジンチオール−1−オキサイドナトリウム、安息香酸ナトリウム、ペンタクロロフェノールナトリウム、等が挙げられる。 Examples of the antiseptic / antifungal agent include sodium dehydroacetate, sodium sorbate, 2-pyridinethiol-1-oxide sodium, sodium benzoate, sodium pentachlorophenol, and the like.
前記防錆剤としては、例えば、酸性亜硫酸塩、チオ硫酸ナトリウム、チオジグリコール酸アンモン、ジイソプロピルアンモニウムニトライト、四硝酸ペンタエリスリトール、ジシクロヘキシルアンモニウムニトライトなどが挙げられる。 Examples of the rust inhibitor include acidic sulfite, sodium thiosulfate, ammonium thiodiglycolate, diisopropylammonium nitrite, pentaerythritol tetranitrate, and dicyclohexylammonium nitrite.
前記酸化防止剤としては、例えば、フェノール系酸化防止剤(ヒンダードフェノール系酸化防止剤を含む)、アミン系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤、リン系酸化防止剤、などが挙げられる。 Examples of the antioxidant include phenolic antioxidants (including hindered phenolic antioxidants), amine-based antioxidants, sulfur-based antioxidants, phosphorus-based antioxidants, and the like.
前記紫外線吸収剤としては、例えば、ベンゾフェノン系紫外線吸収剤、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、サリチレート系紫外線吸収剤、シアノアクリレート系紫外線吸収剤、ニッケル錯塩系紫外線吸収剤、などが挙げられる。 Examples of the ultraviolet absorber include a benzophenone ultraviolet absorber, a benzotriazole ultraviolet absorber, a salicylate ultraviolet absorber, a cyanoacrylate ultraviolet absorber, and a nickel complex ultraviolet absorber.
前記ベンゾフェノン系紫外線吸収剤としては、例えば、2−ヒドロキシ−4−n−オクトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−ドデシルオキシベンゾフェノン、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン、等が挙げられる。 Examples of the benzophenone-based ultraviolet absorber include 2-hydroxy-4-n-octoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-n-dodecyloxybenzophenone, 2,4-dihydroxybenzophenone, and 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone. 2,2 ′, 4,4′-tetrahydroxybenzophenone, and the like.
前記ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤としては、例えば、2−(2'−ヒドロキシ−5'−tert−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2'−ヒドロキシ−5'−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2'−ヒドロキシ−4'−オクトキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2'−ヒドロキシ−3'−tert−ブチル−5'−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、等が挙げられる。 Examples of the benzotriazole ultraviolet absorber include 2- (2′-hydroxy-5′-tert-octylphenyl) benzotriazole, 2- (2′-hydroxy-5′-methylphenyl) benzotriazole, 2- (2′-hydroxy-4′-octoxyphenyl) benzotriazole, 2- (2′-hydroxy-3′-tert-butyl-5′-methylphenyl) -5-chlorobenzotriazole, and the like.
前記サリチレート系紫外線吸収剤としては、例えば、フェニルサリチレート、p−tert−ブチルフェニルサリチレート、p−オクチルフェニルサリチレート、等が挙げられる。 Examples of the salicylate-based ultraviolet absorber include phenyl salicylate, p-tert-butylphenyl salicylate, p-octylphenyl salicylate, and the like.
前記シアノアクリレート系紫外線吸収剤としては、例えば、エチル−2−シアノ−3,3'−ジフェニルアクリレート、メチル−2−シアノ−3−メチル−3−(p−メトキシフェニル)アクリレート、ブチル−2−シアノ−3−メチル−3−(p−メトキシフェニル)アクリレート、等が挙げられる。 Examples of the cyanoacrylate-based ultraviolet absorber include ethyl-2-cyano-3,3′-diphenyl acrylate, methyl-2-cyano-3-methyl-3- (p-methoxyphenyl) acrylate, and butyl-2- And cyano-3-methyl-3- (p-methoxyphenyl) acrylate.
前記ニッケル錯塩系紫外線吸収剤としては、例えば、ニッケルビス(オクチルフェニル)サルファイド、2,2’−チオビス(4−tert−オクチルフェレート)−n−ブチルアミンニッケル(II)、2,2’−チオビス(4−tert−オクチルフェレート)−2−エチルヘキシルアミンニッケル(II)、2,2’−チオビス(4−tert−オクチルフェレート)トリエタノールアミンニッケル(II)、等が挙げられる。 Examples of the nickel complex-based ultraviolet absorber include nickel bis (octylphenyl) sulfide, 2,2′-thiobis (4-tert-octylferrate) -n-butylamine nickel (II), and 2,2′-thiobis. (4-tert-octyl ferrate) -2-ethylhexylamine nickel (II), 2,2′-thiobis (4-tert-octyl ferrate) triethanolamine nickel (II), and the like.
(インクカートリッジ)
本発明のインクカートリッジは、本発明のインクジェット記録用インクを容器中に収容するものであり、更に必要に応じて適宜選択したその他の部材を構成することもできる。
前記容器としては、その形状、構造、大きさ、材質に特に制限無く、目的に応じて適宜選択できる。例として、アルミニウムラミネートフィルム、樹脂フィルムなどで形成されたインク袋を少なくとも有するものなどが好適に挙げられる。
(ink cartridge)
The ink cartridge of the present invention accommodates the ink for ink jet recording of the present invention in a container, and can also constitute other members appropriately selected as necessary.
The shape, structure, size, and material of the container are not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose. Preferred examples include those having at least an ink bag formed of an aluminum laminate film, a resin film, or the like.
本発明のインクカートリッジの一態様について、図1および図2を参照して説明する。図1は本発明のインクカートリッジの一例を説明するための概略平面図である。図2は図1のインクカートリッジのケース(外装)を含めた概略平面図である。 One embodiment of the ink cartridge of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a schematic plan view for explaining an example of the ink cartridge of the present invention. FIG. 2 is a schematic plan view including a case (exterior) of the ink cartridge of FIG.
インクカートリッジ200は、図1に示すように、インク注入口242からインク袋241内に充填され、排気した後、該インク注入口242は融着により閉じられる。使用時には、ゴム部材からなるインク排出口243に装置本体の針を刺して装置に供給される。インク袋241は、透気性のないアルミニウムラミネートフィルム等の包装部材により形成されている。このインク袋241は、図2に示すように、通常、プラスチックス製のカートリッジケース244内に収容され、各種インクジェット記録装置に着脱可能に装着して用いられるようになっている。
As shown in FIG. 1, the
(インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法)
本発明のインクジェット記録装置は、本発明のインクジェット記録用インクを記録ヘッドから飛翔させて記録媒体に画像を記録するインク飛翔手段を少なくとも有してなり、更に必要に応じて適宜選択したその他の手段、例えば刺激発生手段、制御手段等を有してなる。
(Inkjet recording apparatus and inkjet recording method)
The ink jet recording apparatus of the present invention has at least ink ejecting means for recording the image on the recording medium by ejecting the ink for ink jet recording of the present invention from the recording head, and other means appropriately selected as necessary. , For example, comprising stimulus generating means, control means and the like.
本発明のインクを用いたインクジェット記録方法は、インク飛翔工程を少なくとも含み、更に必要に応じて適宜選択したその他の工程、例えば刺激発生工程、制御工程等を含む。
本発明のインクを用いたインクジェット記録方法は、本発明のインクジェット記録装置により好適に実施することができ、前記インク飛翔工程は前記インク飛翔手段により好適に行うことができる。また、前記その他の工程は、前記その他の手段により好適に行うことができる。
本発明のインクジェット記録物の製造方法は、本発明のインクジェット記録用インクにインク飛翔手段を介して刺激を印加し、記録ヘッドから該インクを飛翔させて記録媒体に画像を記録するインク飛翔工程を少なくとも含む。
The ink jet recording method using the ink of the present invention includes at least an ink flying process, and further includes other processes appropriately selected as necessary, for example, a stimulus generation process, a control process, and the like.
The ink jet recording method using the ink of the present invention can be preferably carried out by the ink jet recording apparatus of the present invention, and the ink flying step can be suitably carried out by the ink flying means. Moreover, the said other process can be suitably performed by the said other means.
The method for producing an ink jet recorded matter of the present invention comprises an ink flying step of recording an image on a recording medium by applying a stimulus to the ink for ink jet recording of the present invention via an ink flying means and causing the ink to fly from the recording head. Including at least.
前記インク飛翔工程は、前記本発明のインクジェット用インクに、刺激を印加し、該インクジェット用インクを飛翔させて画像を形成する工程である。
前記インク飛翔手段は、前記本発明のインクジェット用インクに、刺激を印加し、該インクジェット用インクを飛翔させて画像を形成する手段である。該インク飛翔手段としては、特に制限はなく、例えば、インク吐出用の各種のノズル、などが挙げられる。
The ink flying step is a step of forming an image by applying a stimulus to the ink jet ink of the present invention and causing the ink jet ink to fly.
The ink flying means is means for forming an image by applying a stimulus to the ink-jet ink of the present invention and causing the ink-jet ink to fly. The ink flying means is not particularly limited, and examples thereof include various nozzles for ejecting ink.
前記刺激は、例えば、前記刺激発生手段により発生させることができ、該刺激としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、熱(温度)、圧力、振動、光、などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、熱、圧力が好適に挙げられる。なお、前記刺激発生手段としては、例えば、過熱装置、加圧装置、圧電素子、振動発生装置、超音波発振器、ライトなどが挙げられる。具体的には、圧電素子などの圧電素子等の圧電アクチュエータ、発熱抵抗体等の電気熱変換素子を用いて液体の膜沸騰による相変化を利用するサーマルアクチュエータ、温度変化による金属相変化を用いる形状記憶合金アクチュエータ、静電力を用いる静電アクチュエータ、などが挙げられる。 The stimulus can be generated, for example, by the stimulus generating means, and the stimulus is not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose, such as heat (temperature), pressure, vibration, light, etc. Is mentioned. These may be used individually by 1 type and may use 2 or more types together. Among these, heat and pressure are preferable. Examples of the stimulus generating means include a superheater, a pressurizer, a piezoelectric element, a vibration generator, an ultrasonic oscillator, and a light. Specifically, a piezoelectric actuator such as a piezoelectric element such as a piezoelectric element, a thermal actuator that uses a phase change due to liquid film boiling using an electrothermal transducer such as a heating resistor, a shape that uses a metal phase change due to a temperature change Memory alloy actuators, electrostatic actuators using electrostatic force, and the like can be mentioned.
前記インクの飛翔の態様としては、特に制限はなく、前記刺激の種類等応じて異なり、例えば、前記刺激が「熱」の場合、記録ヘッド内の前記インクに対し、記録信号に対応した熱エネルギーを例えばサーマルヘッド等を用いて付与し、該熱エネルギーにより前記インクに気泡を発生させ、該気泡の圧力により、該記録ヘッドのノズル孔から該インクを液滴として吐出噴射させる方法、などが挙げられる。また、前記刺激が「圧力」の場合、例えば記録ヘッド内のインク流路内にある圧力室と呼ばれる位置に接着された圧電素子に電圧を印加することにより、圧電素子が撓み、圧力室の容積が縮小して、前記記録ヘッドのノズル孔から該インクを液滴として吐出噴射させる方法、などが挙げられる。 There is no particular limitation on the mode of the ink flying, and it varies depending on the type of the stimulus. For example, when the stimulus is “heat”, the thermal energy corresponding to the recording signal is output to the ink in the recording head. For example, using a thermal head or the like, generating bubbles in the ink by the thermal energy, and ejecting and ejecting the ink as droplets from the nozzle holes of the recording head by the pressure of the bubbles. It is done. Further, when the stimulus is “pressure”, for example, by applying a voltage to a piezoelectric element bonded to a position called a pressure chamber in an ink flow path in the recording head, the piezoelectric element bends and the volume of the pressure chamber is increased. And a method of ejecting and ejecting the ink as droplets from the nozzle holes of the recording head.
なお、前記制御手段としては、前記各手段の動きを制御することができる限り特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、シークエンサー、コンピュータ等の機器が挙げられる。 The control means is not particularly limited as long as the movement of each means can be controlled, and can be appropriately selected according to the purpose. Examples thereof include devices such as sequencers and computers.
ここで、本発明のインクジェット記録装置により本発明のインクジェット記録方法を実施する一の態様について、図面を参照しながら説明する。
図3は、本発明のインクジェット記録装置の一例を示す斜視図である。
図3に示すインクジェット記録装置は、装置本体101と、装置本体101に装着した用紙を装填するための給紙トレイ102と、装置本体101に装着され画像が記録(形成)された用紙をストックするための排紙トレイ103と、装置本体101の前面112の一端部側には、前面112から前方側に突き出し、上カバー111よりも低くなったインクカートリッジ装填部104とを有する。インクカートリッジ装填部104の上面には、操作キーや表示器などの操作部105が配置されている。インクカートリッジ装填部104は、インクカートリッジ200の脱着を行うための開閉可能な前カバー115を有している。
Here, one aspect of carrying out the ink jet recording method of the present invention by the ink jet recording apparatus of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 3 is a perspective view showing an example of the ink jet recording apparatus of the present invention.
The ink jet recording apparatus shown in FIG. 3 stocks an apparatus
装置本体101内には、図4および図5(図3に示すインクジェット記録装置における一部拡大断面図)に示すように、図示を省略している左右の側板に横架したガイド部材であるガイドロッド131とステー132とでキャリッジ133を主走査方向に摺動自在に保持し、主走査モータによって図5に示すように矢示方向に移動走査する。
As shown in FIGS. 4 and 5 (partially enlarged sectional view of the ink jet recording apparatus shown in FIG. 3), a guide which is a guide member horizontally mounted on left and right side plates (not shown) is provided in the apparatus
キャリッジ133には、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック(Bk)の各色のインク滴を吐出する4個のインクジェット記録用ヘッドからなる記録ヘッド134を複数のインク吐出口を主走査方向と交叉する方向に配列し、インク滴吐出方向を下方に向けて装着している。
記録ヘッド134を構成するインクジェット記録用ヘッドとしては、圧電素子などの圧電アクチュエータ、発熱抵抗体などの電気熱変換素子を用いて液体の膜沸騰による相変化を利用するサーマルアクチュエータ、温度変化による金属相変化を用いる形状記憶合金アクチュエータ、静電力を用いる静電アクチュエータなどインクを吐出するためのエネルギー発生手段として備えたものなどを使用できる。また、キャリッジ133には、記録ヘッド134に各色のインクを供給するための各色のサブタンク135を搭載している。サブタンク135には、図示しないインク供給チューブを介して、インクカートリッジ装填部104に装填された本発明のインクカートリッジ200から前記インクが供給されて補充される。
The
As the ink jet recording head constituting the
一方、給紙トレイ102の用紙積載部(圧板)141上に積載した用紙142を給紙するための給紙部として、用紙積載部141から用紙142を1枚ずつ分離給送する半月コロ(給紙コロ143)、及び給紙コロ143に対向し、摩擦係数の大きな材質からなる分離パッド144を備え、この分離パッド144は給紙コロ143側に付勢されている。
この給紙部から給紙された用紙142を記録ヘッド134の下方側で搬送するための搬送部として、用紙142を静電吸着して搬送するための搬送ベルト151と、給紙部からガイド145を介して送られる用紙142を搬送ベルト151との間で挟んで搬送するためのカウンタローラ152と、略鉛直上方に送られる用紙142を略90°方向転換させて搬送ベルト151上に倣わせるための搬送ガイド153と、押さえ部材154で搬送ベルト151側に付勢された先端加圧コロ155とが備えられる。
On the other hand, as a paper feeding unit for feeding the
As a transport unit for transporting the
また、搬送ベルト151表面を帯電させるための帯電手段である帯電ローラ156が備えられている。搬送ベルト151は、無端状ベルトであり、搬送ローラ157とテンションローラ158との間に張架されて、ベルト搬送方向に周回可能である。この搬送ベルト151は、例えば、抵抗制御を行っていない厚さ40μm程度の樹脂材、例えば、テトラフルオロエチレンとエチレンの共重合体(ETFE)で形成した用紙吸着面となる表層と、この表層と同材質でカーボンによる抵抗制御を行った裏層(中抵抗層、アース層)とを有している。搬送ベルト151の裏側には、記録ヘッド134による印写領域に対応してガイド部材161が配置されている。
なお、記録ヘッド134で記録された用紙142を排紙するための排紙部として、搬送ベルト151から用紙142を分離するための分離爪171と、排紙ローラ172及び排紙コロ173とが備えられており、排紙ローラ172の下方に排紙トレイ103が配されている。
In addition, a charging roller 156 that is a charging unit for charging the surface of the
Note that, as a paper discharge unit for discharging the
装置本体101の背面部には、両面給紙ユニット181が着脱自在に装着されている。
両面給紙ユニット181は、搬送ベルト151の逆方向回転で戻される用紙142を取り込んで反転させて再度カウンタローラ152と搬送ベルト151との間に給紙する。なお、両面給紙ユニット181の上面には手差し給紙部182が設けられている。
A double-sided
The double-sided
このインクジェット記録装置においては、給紙部から用紙142が1枚ずつ分離給紙され、略鉛直上方に給紙された用紙142は、ガイド145で案内され、搬送ベルト151とカウンタローラ152との間に挟まれて搬送される。更に先端を搬送ガイド153で案内されて先端加圧コロ155で搬送ベルト151に押し付けられ、略90°搬送方向を転換される。このとき、帯電ローラ156によって搬送ベルト151が帯電されており、用紙142は、搬送ベルト151に静電吸着されて搬送される。そこで、キャリッジ133を移動させながら画像信号に応じて記録ヘッド134を駆動することにより、停止している用紙142にインク滴を吐出して1行分を記録し、用紙142を所定量搬送後、次行の記録を行う。
In this ink jet recording apparatus, the
記録終了信号又は用紙142の後端が記録領域に到達した信号を受けることにより、記録動作を終了して、用紙142を排紙トレイ103に排紙する。そして、サブタンク135内のインクの残量ニアーエンドが検知されると、インクカートリッジ200から所要量のインクがサブタンク135に補給される。
Upon receiving a recording end signal or a signal that the trailing edge of the
このインクジェット記録装置においては、本発明のインクカートリッジ201中のインクを使い切ったときには、インクカートリッジ200における筐体を分解して内部のインク袋だけを交換することができる。また、インクカートリッジ200は、縦置きで前面装填構成としても、安定したインクの供給を行うことができる。したがって、装置本体101の上方が塞がって設置されているような場合、例えば、ラック内に収納したりする場合、あるいは装置本体101の上面に物が置かれているような場合でも、インクカートリッジ200の交換を容易に行うことができる。
なお、キャリッジが走査するシリアル型(シャトル型)インクジェット記録装置に適用した例で説明したが、ライン型ヘッドを備えたライン型インクジェット記録装置にも同様に適用することができる。
In this ink jet recording apparatus, when the ink in the ink cartridge 201 of the present invention is used up, the casing of the
In addition, although it demonstrated in the example applied to the serial type (shuttle type) inkjet recording device which a carriage scans, it can apply similarly to the line type inkjet recording device provided with the line type head.
本発明のインクジェット記録装置は、インクジェット記録方式による各種記録に適用することができ、例えば、インクジェット記録用プリンタ、ファクシミリ装置、複写装置、プリンタ/ファックス/コピア複合機、などに特に好適に適用することができる。 The ink jet recording apparatus of the present invention can be applied to various types of recording by the ink jet recording method, and is particularly preferably applied to, for example, an ink jet recording printer, a facsimile apparatus, a copying apparatus, a printer / fax / copier multifunction machine, and the like. Can do.
<廃インク経路>
図6にヘッドから廃インクタンクに至る廃インクの送液経路概略を示す。
ヘッド1から吐出されるかクリーニングブレード2により掻き取られたインクは廃インク受け3から送液パイプ4を通り廃インクボックス5に到達しインク吸収体6に吸収される。
インク吸収体6には、インク保持能力の高い材料を用いることが好ましい。インク吸収体の材料としては、例えば、紙の積層シート、高分子吸収体を含んだ吸収体、更にはフェルト等の高密度繊維構造体ポリウレタン、セルロース、PVA、EVA等による発泡形成材料、あるいはアクリル酸グラフトでんぷん、アクリル塩グラフトでんぷん、ビニルアルコールアクリル酸ブロックコポリマー、ビニルアルコールアクリル塩ブロックコポリマー、架橋ポリアクリル酸、架橋ポリアクリル塩、変成PVA、ポリスチレンスルホン酸、セルロースエーテル、カルボキシメチルセルロース等の吸水性高分子ポリマーを含有する前述の吸水性材料等が挙げられる。また、これらの材料からなる廃インク吸収体は、例えば、抜き型などによって作られる。
<Waste ink path>
FIG. 6 shows an outline of a waste ink feeding path from the head to the waste ink tank.
The ink ejected from the head 1 or scraped off by the
It is preferable to use a material having a high ink holding capacity for the ink absorber 6. Examples of the material of the ink absorber include a laminated sheet of paper, an absorber including a polymer absorber, a high density fiber structure polyurethane such as felt, a foam forming material such as cellulose, PVA, EVA, or acrylic. High water absorbency such as acid graft starch, acrylic salt graft starch, vinyl alcohol acrylic acid block copolymer, vinyl alcohol acrylic salt block copolymer, cross-linked polyacrylic acid, cross-linked polyacrylic salt, modified PVA, polystyrene sulfonic acid, cellulose ether, carboxymethyl cellulose Examples include the water-absorbing material described above containing a molecular polymer. Further, the waste ink absorber made of these materials is made by, for example, a punching die.
以下、本発明の実施例について説明するが、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。 Examples of the present invention will be described below, but the present invention is not limited to these examples.
[インク製造例1;インク1の調製]
(顔料分散液1の調製)
・C.I.ピグメントブルー15:3・・・・・・・・・・・・・・・・15重量部
(大日本精化株式会社製、シアニンブルーA−292)
・下記一般式(1)で表されるポリオキシエチレンβ−ナフチルエーテル)・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12重量部
・イオン交換水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73重量部
[Ink Production Example 1; Preparation of Ink 1]
(Preparation of pigment dispersion 1)
・ C. I. Pigment Blue 15: 3 ... 15 parts by weight (Dainippon Seika Co., Ltd., Cyanine Blue A-292)
・ Polyoxyethylene β-naphthyl ether represented by the following general formula (1)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 12 parts by weight ・ Ion-exchanged water ...・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 73 parts by weight
上記の混合物をプレミックスした後、ディスクタイプのビーズミル(シンマルエンター
プライゼス社KDL型、メディア:直径0.3mmのジルコニアボール使用)で循環分散
して顔料分散液1を得た。
After premixing the above mixture, the mixture was circulated and dispersed in a disk-type bead mill (Shinmaru Enterprises KDL type, media: use of zirconia balls having a diameter of 0.3 mm) to obtain pigment dispersion 1.
(インク1の調製)
・顔料分散液1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40重量部
・グリセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10重量部
・ジエチレングリコール・・・・・・・・・・・・・・・・・・25.3重量部
・下記一般式(2)で表される界面活性剤・・・・・・・・・・・・・2重量部
・ウレタン樹脂エマルジョン W5661;三井武田ケミカル社製・・2重量部
・イオン交換水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20.7重量部
(Preparation of ink 1)
・ Pigment dispersion 1 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 40 parts by weight ・ Glycerin ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・········ 10 parts by weight · Diethylene glycol ··························································· Agent ... 2 parts by weight-Urethane resin emulsion W5661; made by Mitsui Takeda Chemical Co., Ltd.-2 parts by weight-Ion-exchanged water ... .... 20.7 parts by weight
上記の処方によりインクを調製し、1時間30分間撹拌後、孔径0.8μmのメンブランフィルターでろ過し、インクを得た。
インクの調合順序は、(1)グリセリン及びジエチレングリコール、(2)界面活性剤、(3)イオン交換水とし、30分間撹拌した後、上記顔料分散液(a)を添加し、1時間撹拌してインク1を調製した。
An ink was prepared according to the above formulation, stirred for 1 hour and 30 minutes, and then filtered through a membrane filter having a pore size of 0.8 μm to obtain an ink.
The order of ink preparation was (1) glycerin and diethylene glycol, (2) surfactant, (3) ion-exchanged water, stirred for 30 minutes, then added the pigment dispersion (a) and stirred for 1 hour. Ink 1 was prepared.
[インク製造例2;インク2の調製]
(顔料分散液2の調製)
・C.I.ピグメントレッド122・・・・・・・・・・・・・・・・・15重量部
(大日本インキ化学工業株式会社製、FASTOGEN SUPER MAGENTA RG)
・上記一般式(1)で表されるポリオキシエチレンβ−ナフチルエーテル)・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10重量部
・イオン交換水・・・75重量部
上記の混合物をプレミックスした後、ディスクタイプのビーズミル(シンマルエンタープライゼス社KDL型、メディア:直径0.3mmのジルコニアボール使用)で循環分散して顔料分散液(b)を得た。
[Ink Production Example 2; Preparation of Ink 2]
(Preparation of pigment dispersion 2)
・ C. I. Pigment Red 122 ... 15 parts by weight (Da Nippon Ink Chemical Co., Ltd., FASTOGEN SUPER MAGENTA RG)
・ Polyoxyethylene β-naphthyl ether represented by the above general formula (1))
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 10 parts by weight ・ Ion-exchanged water ... 75 parts by weight After premixing, the mixture was circulated and dispersed with a disk-type bead mill (Shinmaru Enterprises KDL type, media: zirconia balls having a diameter of 0.3 mm) to obtain a pigment dispersion (b).
(インク2の調製)
・顔料分散液2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40重量部
・グリセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10重量部
・ジエチレングリコール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25.3重量部
・上記一般式(2)で表される界面活性剤・・・・・・・・・・・・・・2重量部
・ウレタン樹脂エマルジョン W5661;三井武田ケミカル社製・・・2重量部
・イオン交換水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20.7重量部
上記の処方によりインクを調製し、1時間30分間撹拌後、孔径0.8μmのメンブランフィルターでろ過し、インクを得た。
インクの調合順序は、(1)グリセリン及びジエチレングリコール、(2)界面活性剤、(3)イオン交換水とし、30分間撹拌した後、上記顔料分散液2を添加し、1時間撹拌してインク2を調製した。
(Preparation of ink 2)
・
The ink was prepared in the order of (1) glycerin and diethylene glycol, (2) surfactant, (3) ion-exchanged water, stirred for 30 minutes, then added with the
[インク製造例3;インク3の調製]
<顔料分散液3の調整例>
(顔料分散液3の調製)
・C.I.ピグメントイエロー74・・・・・・・・・・・・・・・・・15重量部
(大日本精化株式会社製、イエローNo.43)
・上記一般式(1)のポリオキシエチレンーβ−ナフチルエーテル)・・10重量部
・イオン交換水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75重量部
上記の混合物をプレミックスした後、ディスクタイプのビーズミル(シンマルエンタープライゼス社KDL型、メディア:直径0.3mmのジルコニアボール使用)で循環分散して顔料分散液(c)を得た。
[Ink Production Example 3; Preparation of Ink 3]
<Example of preparation of pigment dispersion 3>
(Preparation of pigment dispersion 3)
・ C. I. Pigment Yellow 74 ... 15 parts by weight (Dainippon Seika Co., Ltd., Yellow No. 43)
・ Polyoxyethylene-β-naphthyl ether of the above general formula (1) ・ ・ 10 parts by weight ・ Ion exchange water ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ 75 parts by weight After premixing the above mixture, the pigment dispersion liquid (c) was dispersed by circulation with a disk-type bead mill (Shinmaru Enterprises KDL type, media: using zirconia balls having a diameter of 0.3 mm). Obtained.
(インク3の調製)
・顔料分散液3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40重量部
・グリセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10重量部
・ジエチレングリコール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25.3重量部
・上記一般式(2)で表される界面活性剤・・・・・・・・・・・・・・2重量部
・ウレタン樹脂エマルジョン W5661;三井武田ケミカル社製・・・2重量部
・イオン交換水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20.7重量部
上記の処方によりインクを調製し、1時間30分間撹拌後、孔径0.8μmのメンブランフィルターでろ過し、インクを得た。
インクの調合順序は、(1)グリセリン及びジエチレングリコール、(2)界面活性剤、(3)イオン交換水とし、30分間撹拌した後、上記顔料分散液3を添加し、1時間撹拌してインク3を調製した。
(Preparation of ink 3)
・ Pigment dispersion 3 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 40 parts by weight ・ Glycerin ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・········ 10 parts by weight · Diethylene glycol ···········································・ 2 parts by weight ・ Urethane resin emulsion W5661; made by Mitsui Takeda Chemical Co., Ltd. ・ 2 parts by weight ・ Ion exchange water ・ ・ ・ ・ ・ ・20.7 parts by weight Ink was prepared according to the above formulation, stirred for 1 hour 30 minutes, and then filtered through a membrane filter with a pore size of 0.8 μm to obtain ink. It was.
The ink was prepared in the order of (1) glycerin and diethylene glycol, (2) surfactant, (3) ion-exchanged water, stirred for 30 minutes, added with the pigment dispersion 3 and stirred for 1 hour to prepare ink 3 Was prepared.
[インク製造例4;インク4の調製]
(顔料分散液4の調製)
・カーボンブラック #40(三菱化学製)・・・・・・・・・・・・・15重量部
・上記一般式(1)のポリオキシエチレンーβ−ナフチルエーテル)・・10重量部
・イオン交換水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75重量部
上記の混合物をプレミックスした後、ディスクタイプのビーズミル(シンマルエンタープライゼス社KDL型、メディア:直径0.3mmのジルコニアボール使用)で循環分散して顔料分散液4を得た。
[Ink Production Example 4; Preparation of Ink 4]
(Preparation of pigment dispersion 4)
・ Carbon black # 40 (Mitsubishi Chemical Co., Ltd.) ・ ・ ・ ・ ・ ・ 15 parts by weight ・ Polyoxyethylene-β-naphthyl ether of general formula (1) above ・ 10 parts by weight ・ Ion Exchanged water: 75 parts by weight After premixing the above mixture, a disk-type bead mill (Shinmaru Enterprises Co., Ltd.) A
(インク4の調製)
・顔料分散液4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40重量部
・グリセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10重量部
・ジエチレングリコール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25.3重量部
・上記一般式(2)で表される界面活性剤・・・・・・・・・・・・・・・2重量部
・ウレタン樹脂エマルジョン W5661;三井武田ケミカル社製・・・・2重量部
・イオン交換水・・・20.7重量部
上記の処方によりインクを調製し、1時間30分間撹拌後、孔径0.8μmのメンブランフィルターでろ過し、インクを得た。
インクの調合順序は、(1)グリセリン及びジエチレングリコール、(2)界面活性剤、(3)イオン交換水とし、30分間撹拌した後、上記顔料分散液4を添加し、1時間撹拌してインク4を調製した。
(Preparation of ink 4)
・
The ink was prepared in the order of (1) glycerin and diethylene glycol, (2) surfactant, (3) ion-exchanged water, stirred for 30 minutes, then added with the
[インク製造例5;インク5の調製]
(顔料分散液5(表面処理ブラック顔料分散液)の調製)
CTAB比表面積が150m2/g、DBP吸油量100ml/100gのカーボンブラック90gを、2.5規定の硫酸ナトリウム溶液3,000mlに添加し、温度60℃、速度300rpmで攪拌し、10時間反応させて酸化処理を行った。この反応液を濾過し、濾別したカーボンブラックを水酸化ナトリウム溶液で中和し、限外濾過を行った。得られたカーボンブラックを水洗し、乾燥させて、固形分30質量%となるようイオン交換水中に分散させ、充分に撹拌してブラック顔料分散液5を得た。このブラック顔料分散液における顔料分散体の平均粒子径(D50)を測定したところ103nmであった。
[Ink Production Example 5; Preparation of Ink 5]
(Preparation of pigment dispersion 5 (surface-treated black pigment dispersion))
90 g of carbon black having a CTAB specific surface area of 150 m2 / g and DBP oil absorption of 100 ml / 100 g is added to 3,000 ml of 2.5 N sodium sulfate solution, stirred at a temperature of 60 ° C. and a speed of 300 rpm, and allowed to react for 10 hours. Oxidation treatment was performed. The reaction solution was filtered, and the carbon black separated by filtration was neutralized with a sodium hydroxide solution and subjected to ultrafiltration. The obtained carbon black was washed with water, dried, dispersed in ion-exchanged water so as to have a solid content of 30% by mass, and sufficiently stirred to obtain a black pigment dispersion 5. The average particle diameter (D50) of the pigment dispersion in this black pigment dispersion was measured and found to be 103 nm.
(インク5の調製)
・顔料分散液5・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40重量部
・グリセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10重量部
・ジエチレングリコール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25.3重量部
・一般式(2)で表される界面活性剤・・・・・・・・・・・・・・・・2重量部
・ウレタン樹脂エマルジョン W5661;三井武田ケミカル社製・・・2重量部
・イオン交換水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20.7重量部
上記の処方によりインクを調製し、1時間30分間撹拌後、孔径0.8μmのメンブランフィルターでろ過し、インクを得た。
インクの調合順序は、(1)グリセリン及びジエチレングリコール、(2)界面活性剤、(3)イオン交換水とし、30分間撹拌した後、上記顔料分散液5を添加し、1時間撹拌してインク5を作製した。
(Preparation of ink 5)
・ Pigment dispersion 5 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 40 parts by weight ・ Glycerin ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・········ 10 parts by weight · Diethylene glycol ··············································· Represented by the general formula (2) Surfactant: 2 parts by weight Urethane resin emulsion W5661; made by Mitsui Takeda Chemical Co., Ltd .: 2 parts by weight Ion exchange water 20.7 parts by weight Ink was prepared according to the above formulation, stirred for 1 hour 30 minutes, filtered through a membrane filter with a pore size of 0.8 μm, and the ink was removed. Obtained.
The ink was prepared in the order of (1) glycerin and diethylene glycol, (2) surfactant, (3) ion-exchanged water, stirred for 30 minutes, added with the pigment dispersion 5 and stirred for 1 hour to prepare ink 5 Was made.
[インク製造例6;インク6の調製]
(インク6)の作製)
インク1の作製>において、
・顔料分散液1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40重量部
・グリセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8.0重量部
・ジエチレングリコール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28.0重量部
・一般式(2)で表される界面活性剤・・・・・・・・・・・・・・・・2重量部
・ウレタン樹脂エマルジョン W5661;三井武田ケミカル社製・・・2重量部
・イオン交換水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20重量部
とした以外は、前記インク1の作製と同様にインクを作製し、インク6を得た。
[Ink Production Example 6; Preparation of Ink 6]
(Preparation of ink 6)
In Preparation of Ink 1>
・ Pigment dispersion 1 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 40 parts by weight ・ Glycerin ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・······ 8.0 parts by weight · Diethylene glycol ········································· Represented by general formula (2) Surfactant ········ 2 parts by weight · Urethane resin emulsion W5661; made by Mitsui Takeda Chemicals · · · 2 parts by weight · ion-exchanged water ··· Ink was prepared in the same manner as in ink 1 except that the amount was 20 parts by weight, and ink 6 was obtained.
[インク比較製造例1;インクR1の調製]
(比較インクR1の調製)
インク1の調製において、
・顔料分散液1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40重量部
・グリセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25.0重量部
・ジエチレングリコール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10重量部
・上記一般式(2)で表される界面活性剤・・・・・・・・・・・・・・2重量部
・ウレタン樹脂エマルジョン W5661;三井武田ケミカル社製・・・2重量部
・イオン交換水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21重量部
とした以外は、前記インク1の調製と同様にインクを調製し、インクR1を得た。
[Ink Comparative Production Example 1; Preparation of Ink R1]
(Preparation of comparative ink R1)
In the preparation of ink 1,
・ Pigment dispersion 1 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 40 parts by weight ・ Glycerin ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ 25.0 parts by weight ・ Diethylene glycol ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 10 parts by weight ・ Represented by the above general formula (2)・ 2 parts by weight ・ Urethane resin emulsion W5661; made by Mitsui Takeda Chemical Co., Ltd. ・ 2 parts by weight ・ Ion exchange water ・ ・ ・ ・ ・ ・Ink R1 was obtained in the same manner as the ink 1 except that the amount was 21 parts by weight.
[インク比較製造例2;インクR2の調製]
(比較インクR2の調製)
インクR1の調製において、
・顔料分散液1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40重量部
・グリセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25.0重量部
・ジエチレングリコール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8.6重量部
・上記一般式(2)で表される界面活性剤・・・・・・・・・・・・・・2重量部
・ウレタン樹脂エマルジョン W5661;三井武田ケミカル社製・・・2重量部
・イオン交換水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22.4重量部
とした以外は、前記インク1の作製と同様にインクを調製し、インクR2を得た。
[Ink Comparative Production Example 2; Preparation of Ink R2]
(Preparation of comparative ink R2)
In the preparation of ink R1,
・ Pigment dispersion 1 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 40 parts by weight ・ Glycerin ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ 25.0 parts by weight ・ Diethylene glycol ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 8.6 parts by weight ・ Represented by the above general formula (2) Surfactant ... 2 parts by weight Urethane resin emulsion W5661; made by Mitsui Takeda Chemical Co., Ltd. ... 2 parts by weight ion-exchanged water ... Ink R2 was obtained by preparing an ink in the same manner as the ink 1 except that the amount was 22.4 parts by weight.
[インク比較製造例3;インクR3の調製]
・顔料分散液2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40重量部
・グリセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5重量部
・ジエチレングリコール・・・30.3重量部
・上記一般式(2)で表される界面活性剤・・・・・・・・・・・・・・2重量部
・ウレタン樹脂エマルジョン W5661;三井武田ケミカル社製・・・2重量部
・イオン交換水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20.7重量部
上記の処方によりインクを調製し、1時間30分間撹拌後、孔径0.8μmのメンブラ
ンフィルターでろ過し、インクR3を得た。
インクの調合順序は、(1)グリセリン及びジエチレングリコール、(2)界面活性剤
、(3)イオン交換水とし、30分間撹拌した後、上記顔料分散液2を添加し、1時間撹拌してインクR3を調製した。
[Ink Comparative Production Example 3; Preparation of Ink R3]
・
The ink was prepared in the order of (1) glycerin and diethylene glycol, (2) surfactant, (3) ion-exchanged water, stirred for 30 minutes, then added with the
[インク比較製造例4;インクR4の調製]
・顔料分散液2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40重量部
・グリセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15重量部
・ジエチレングリコール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20.3重量部
・上記一般式(2)で表される界面活性剤・・・・・・・・・・・・・・2重量部
・ウレタン樹脂エマルジョン W5661;三井武田ケミカル社製・・・2重量部
・イオン交換水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20.7重量部
上記の処方によりインクを調製し、1時間30分間撹拌後、孔径0.8μmのメンブランフィルターでろ過し、インクR4を得た。
インクの調合順序は、(1)グリセリン及びジエチレングリコール、(2)界面活性剤、(3)イオン交換水とし、30分間撹拌した後、上記顔料分散液2を添加し、1時間撹拌してインクR4を調製した。
上記得られた各インクの粘度を表1に示す。
[Ink Comparative Production Example 4; Preparation of Ink R4]
・
The ink was prepared in the order of (1) glycerin and diethylene glycol, (2) surfactant, (3) ion-exchanged water, stirred for 30 minutes, then added with the
Table 1 shows the viscosity of each of the obtained inks.
[実施例1〜実施例3、比較例R1〜比較例R4;インクセット1〜3、R1〜R4]
上記インク1〜インク6、及びインクR1〜インクR4を、次表に示すように選択、組み合わせて、実施例1〜実施例3のインクセット1〜3、比較例R1〜比較例R4のインクセットR1〜R4とした。
[Example 1 to Example 3, Comparative Example R1 to Comparative Example R4; Ink Sets 1 to 3, R1 to R4]
The inks 1 to 6 and the inks R1 to R4 are selected and combined as shown in the following table, and ink sets 1 to 3 of Examples 1 to 3 and ink sets of Comparative Examples R1 to R4 are used. R1 to R4.
[インクの吐出安定性評価、及び画像濃度評価]
上記調製された記録用インクの吐出安定性、及び画像濃度を、下記条件にて評価した。結果を下記表に示す。
[Evaluation of ink ejection stability and evaluation of image density]
The ejection stability and image density of the prepared recording ink were evaluated under the following conditions. The results are shown in the table below.
[測定方法]
<Casson降伏値>
50℃10%RH環境で48時間乾燥させた後、25℃50%RHの環境にてレオメーター(AntonPaar社製MCR301)を使用して測定する。その際、直径5(cm)の平板プレートにて、ギャップ(Gap)を50μmにする。せん断速度1〜1000(1/s)に対するせん断応力を測定し、下記計算式(1)においてせん断速度の平方根√Dが0になる様にグラフを外挿したときの切片bの2乗がCasson降伏値となる。
[Measuring method]
<Casson yield value>
After drying in an environment of 50 ° C. and 10% RH for 48 hours, measurement is performed using a rheometer (MCR301 manufactured by Anton Paar) in an environment of 25 ° C. and 50% RH. At this time, a gap (Gap) is set to 50 μm using a flat plate having a diameter of 5 (cm). When the shear stress is measured for a shear rate of 1 to 1000 (1 / s), the square of the intercept b when the graph is extrapolated so that the square root √D of the shear rate becomes 0 in the following formula (1) is Casson. Yield value.
(S:せん断応力、D:せん断速度、(a、bは係数)
上記式(2)においてせん断速度の平方根√Dの2乗が0になるように直線グラフを外挿したときの切片bの2乗がCasson降伏値となる。
(S: shear stress, D: shear rate, (a and b are coefficients)
In the above formula (2), the square of the intercept b when extrapolating the straight line graph so that the square of the square root √D of the shear rate becomes 0 becomes the Casson yield value.
<粘度>
25℃50%RHの環境にてレオメーター(AntonPaar社製MCR301)を使用して測定する。その際、直径5(cm)の平板プレートにて、ギャップ(Gap)を50μmにする。せん断速度100(1/s)の時の粘度を測定した。
<Viscosity>
Measurement is performed using a rheometer (MCR301 manufactured by Anton Paar) in an environment of 25 ° C. and 50% RH. At this time, a gap (Gap) is set to 50 μm using a flat plate having a diameter of 5 (cm). The viscosity at a shear rate of 100 (1 / s) was measured.
<吐出安定性>
インクジェットプリンタ(IPSiO GXe5500、株式会社リコー製)を用い、インクの吐出量が均しくなるようにピエゾ素子の駆動電圧を変動させ、Microsoft Word2000にて作成した一色当りA4サイズ用紙の面積5%をベタ画像にて塗りつぶすチャートを1枚、マイペーパー(株式会社NBSリコー製)に打ち出して吐出乱れがないことを確認した。その後、プリンタの維持キャップをノズルから離してノズルを開放状態にした後、40℃10%RH環境に3時間放置した。その後、初期と同じチャートを印字して各ノズルの吐出乱れを以下の基準で評価した。印字モードはプリンタ添付のドライバで普通紙のユーザー設定より「普通紙−標準速い」モードを「色補正なし」と改変したモードを使用した。
〔評価基準〕
○:全ノズル吐出する
△:吐出しないノズルが10個未満
×:吐出しないノズルが10個以上
<Discharge stability>
Using an inkjet printer (IPSiO GXe5500, manufactured by Ricoh Co., Ltd.), the drive voltage of the piezo element was varied so that the amount of ink discharged was uniform, and a solid area of 5% of A4 size paper per color created with Microsoft Word 2000 was obtained. One chart to be filled with an image was punched out on My Paper (manufactured by NBS Ricoh Co., Ltd.), and it was confirmed that there was no discharge disturbance. Thereafter, the maintenance cap of the printer was separated from the nozzles to open the nozzles, and then left in an environment of 40 ° C. and 10% RH for 3 hours. Thereafter, the same chart as that in the initial stage was printed, and ejection disturbance of each nozzle was evaluated according to the following criteria. The printing mode used was a driver attached to the printer, in which the “plain paper-standard faster” mode was changed to “no color correction” than the user setting for plain paper.
〔Evaluation criteria〕
○: Discharge all nozzles Δ: Less than 10 nozzles that do not discharge ×: 10 or more nozzles that do not discharge
<画像濃度>
Microsoft Word2000にて作成した64point文字「■」の記載のあるチャートをマイペーパー(株式会社NBSリコー製)に打ち出し、印字面の「■」部をX−Rite938にて測色し、下記評価基準により判定した。印字モードはプリンタ添付のドライバで普通紙のユーザー設定より「普通紙−標準速い」モードを「色補正なし」と改変したモードを使用した。
<Image density>
A chart with 64 point characters “■” created with Microsoft Word 2000 is printed on My Paper (manufactured by NBS Ricoh Co., Ltd.), and the “■” portion of the printed surface is measured with X-Rite 938. Judged. The printing mode used was a driver attached to the printer, in which the “plain paper-standard faster” mode was changed to “no color correction” than the user setting for plain paper.
<廃インク吸収性>
インクジェットプリンタ(IPSiO GXe5500、株式会社リコー製)を用い、作成したインクセットにて作像を連続して行った。廃インクタンクの満杯検知を切り、廃インクタンクのインク注入口からインクがあふれるまで印字を行い、終了時の廃インクタンクの重量を測定した。
<Waste ink absorbency>
Using an ink jet printer (IPSiO GXe5500, manufactured by Ricoh Co., Ltd.), image formation was continuously performed with the created ink set. Waste ink tank full detection was turned off, printing was performed until ink overflowed from the ink inlet of the waste ink tank, and the weight of the waste ink tank at the end was measured.
<ヘッドクリーニング性>
インクジェットプリンタ(IPSiO GXe5500、株式会社リコー製)を用い、作成したインクセットにて作像を断続的に行った。作像は1分間に1枚の率で行い、6時間継続して作像した後、18時間放置を7日間繰り返した。試験は23℃40%RH環境にて行った。
7回目の放置後にクリーニング動作を1回行い、ヘッド表面を目視で観察した。
<Head cleaning performance>
Using an ink jet printer (IPSiO GXe5500, manufactured by Ricoh Co., Ltd.), image formation was intermittently performed with the created ink set. Image formation was performed at a rate of one sheet per minute, and after continuous image formation for 6 hours, the image was left for 18 hours for 7 days. The test was performed in an environment of 23 ° C. and 40% RH.
After the seventh time, the cleaning operation was performed once, and the head surface was visually observed.
〔評価基準〕
○:インクの拭き残し無し
△:ヘッド表面の50%以下にインクの拭き残しあり
×:ヘッド表面の50%以上にインクの拭き残しあり
これらの評価結果を次表に示す。
〔Evaluation criteria〕
◯: No ink wiping left Δ: Ink wiping left on 50% or less of the head surface ×: Ink wiping left on 50% or more of the head surface These evaluation results are shown in the following table.
結果から明らかなように、本発明のインクセットにより、廃インクタンクへのインクの保持量は高められた。
また、同時に吐出安定性にも改善が見られた。
As is apparent from the results, the amount of ink retained in the waste ink tank was increased by the ink set of the present invention.
At the same time, the discharge stability was also improved.
101 装置本体
102 給紙トレイ
103 排紙トレイ
104 インクカートリッジ装填部
105 操作部
111 上カバー
112 前面
115 前カバー
131 ガイドロッド
132 ステー
133 キャリッジ
134 記録ヘッド
135 サブタンク
141 用紙載置部
142 用紙
143 給紙コロ
144 分離パッド
145 ガイド
151 搬送ベルト
152 カウンタローラ
153 搬送ガイド
154 押さえ部材
155 先端加圧コロ
156 帯電ローラ
157 搬送ローラ
158 デンションローラ
161 ガイド部材
171 分離爪
172 排紙ローラ
173 排紙コロ
181 両面給紙ユニット
182 手差し給紙部
200 インクカートリッジ
241 インク袋
242 インク注入口
243 インク排出口
244 カートリッジケース
101 apparatus
Claims (5)
Casson降伏値が0.3Pa以下であることを特徴とするインクセット。
Black ink containing at least water, wetting agent, pigment, and polyurethane resin, and color ink containing at least water, polyoxyethylene-β-naphthyl ether of the following general formula (1), wetting agent, pigment, and polyurethane resin The black ink and the color ink have a viscosity at 25 ° C. of 4 mPa · s or more and 6 mPa · s or less,
An ink set characterized by a Casson yield value of 0.3 Pa or less.
2. The ink set according to claim 1, wherein the pigment contained in the black ink contains a dispersed pigment dispersed by the compound of the general formula (1).
The ink set according to claim 1, wherein the pigment contained in the black ink includes a self-dispersing pigment.
An ink cartridge comprising the ink set according to any one of claims 1 to 3 accommodated in a container.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015052867A JP2016172803A (en) | 2015-03-17 | 2015-03-17 | Aqueous ink set for inkjet, ink cartridge and inkjet recording device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015052867A JP2016172803A (en) | 2015-03-17 | 2015-03-17 | Aqueous ink set for inkjet, ink cartridge and inkjet recording device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016172803A true JP2016172803A (en) | 2016-09-29 |
Family
ID=57009527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015052867A Pending JP2016172803A (en) | 2015-03-17 | 2015-03-17 | Aqueous ink set for inkjet, ink cartridge and inkjet recording device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016172803A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10953654B2 (en) | 2018-03-27 | 2021-03-23 | Seiko Epson Corporation | Ink absorber, ink absorbing member accommodation container, and ink absorbing structure |
-
2015
- 2015-03-17 JP JP2015052867A patent/JP2016172803A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10953654B2 (en) | 2018-03-27 | 2021-03-23 | Seiko Epson Corporation | Ink absorber, ink absorbing member accommodation container, and ink absorbing structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5942708B2 (en) | Ink jet ink, ink jet recording method, ink jet recording apparatus, and ink recorded matter | |
JP4866079B2 (en) | Pigment dispersion, recording ink, ink cartridge, ink jet recording method, and ink jet recording apparatus | |
JP5601075B2 (en) | Ink jet ink, ink cartridge, ink jet recording method, ink jet recording apparatus, and ink recorded matter | |
JP5672065B2 (en) | Ink jet recording ink, ink set for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording method, ink jet recording apparatus, and ink recorded matter | |
JP4866092B2 (en) | Ink for recording, ink cartridge, ink jet recording method, and ink jet recording apparatus | |
JP2016006150A (en) | Inkjet ink, ink cartridge, and inkjet recording device | |
JP6741230B2 (en) | Ink, ink container, and inkjet recording device | |
JP6269145B2 (en) | Ink jet ink, ink cartridge using the ink, ink jet recording apparatus, and ink recorded matter | |
JP2014051625A (en) | Ink for ink jet, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and recorded matter | |
JP5966724B2 (en) | Ink jet recording ink, ink cartridge, and ink jet recording apparatus | |
JP2015034283A (en) | Aqueous ink for inkjet recording, inkjet recording method, and inkjet recorded material | |
JP2015042732A (en) | Inkjet ink, ink cartridge, inkjet recording device, and ink recorded matter | |
JP6512443B2 (en) | Quinacridone mixture, ink containing the same, ink container, method of producing ink jet recording material, ink jet recording apparatus, and recording material | |
JP2015085568A (en) | Image recording method and image recording apparatus | |
JP2014177529A (en) | Inkjet recording ink as well as ink cartridge, inkjet recording device, inkjet recording method, and ink recorded article using the ink | |
JP2014173080A (en) | Ink for inkjet recording, ink container, inkjet recording apparatus, recorded products, and method of producing said recorded products | |
JP4928110B2 (en) | Ink set, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method | |
JP2015093897A (en) | Ink for inkjet recording, ink storage container, inkjet recording device, method of producing recorded matter and recorded matter | |
JP2016172803A (en) | Aqueous ink set for inkjet, ink cartridge and inkjet recording device | |
JP2009001741A (en) | Recording ink, its manufacturing method, inkjet recording method and inkjet recording apparatus | |
JP2018111233A (en) | Liquid discharge device, image formation set, ink and image formation method | |
JP6064471B2 (en) | Ink jet recording ink, ink cartridge, ink jet recording apparatus, image forming method, and image formed article | |
JP6044217B2 (en) | Ink jet recording ink, and ink cartridge, ink jet recording apparatus, ink jet recording method and ink recorded matter using the ink | |
JP6043658B2 (en) | Ink for ink jet recording, ink cartridge using the ink, ink jet recording apparatus, ink jet recording method, and ink recorded matter | |
JP2012241015A (en) | Inkjet recording ink, inkjet recording ink set, ink cartridge, inkjet recording method and recording apparatus |