JP2016171565A - ウェアラブル装置及び翻訳システム - Google Patents
ウェアラブル装置及び翻訳システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016171565A JP2016171565A JP2016018575A JP2016018575A JP2016171565A JP 2016171565 A JP2016171565 A JP 2016171565A JP 2016018575 A JP2016018575 A JP 2016018575A JP 2016018575 A JP2016018575 A JP 2016018575A JP 2016171565 A JP2016171565 A JP 2016171565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- language
- user
- speaker
- translation
- speech
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
【解決手段】ウェアラブル翻訳装置1は、ユーザの身体に装着可能であるウェアラブル翻訳装置1であって、ユーザから第1言語の音声を取得して第1言語の音声信号を生成するマイクロホン装置13と、第1言語の音声信号から変換された第2言語の音声信号を取得する制御回路11とを備える。また、第2言語の音声信号に対して所定の処理を実行する音声処理回路15と、処理された第2言語の音声信号を音声として出力するスピーカ装置16とを備える。また、音声処理回路15は、スピーカ装置16の上方にユーザの発声器が位置することが検出された場合、同検出に応じて、スピーカ装置16の音像をスピーカ装置16の位置からユーザの発声器の位置に向けて移動させる。
【選択図】図1
Description
以下、図1〜図7を参照して、第1の実施の形態に係る翻訳システムについて説明する。
図1は、第1の実施の形態に係る翻訳システムの構成を示すブロック図である。翻訳システム100は、ウェアラブル翻訳装置1、アクセスポイント装置2、音声認識サーバ装置3、機械翻訳サーバ装置4、及び音声合成サーバ装置5を含む。
図5は、第1の実施の形態に係る翻訳システム100の動作を示すシーケンス図である。ユーザ31からマイクロホン装置13を介して第1言語の音声信号が入力されたとき、制御回路11は、入力された音声信号を音声認識サーバ装置3に送る。音声認識サーバ装置3は、入力された音声信号に対して音声認識を行って、認識された第1言語のテキストを生成し、制御回路11に送る。制御回路11は、音声認識サーバ装置3から第1言語のテキストが送られると、第1言語から第2言語に翻訳することを指示する制御信号とともに、第1言語のテキストを機械翻訳サーバ装置4に送る。機械翻訳サーバ装置4は、第1言語のテキストの機械翻訳を行って、翻訳された第2言語のテキストを生成し、制御回路11に送る。制御回路11は、機械翻訳サーバ装置4から第2言語のテキストが送られると、第2言語のテキストを音声合成サーバ装置5に送る。音声合成サーバ装置5は、第2言語のテキストの音声合成を行って、合成された第2言語の音声信号を生成し、制御回路11に送る。制御回路11は、音声合成サーバ装置5から第2言語の音声信号が送られると、第2言語の音声信号を音声処理回路15に送る。音声処理回路15は、スピーカ装置16の上方にユーザ31の発声器31aが位置することが検出された場合は、スピーカ装置16の音像をスピーカ装置16の位置からユーザ31の発声器31aの位置に向けて移動させるように、第2言語の音声信号の処理を行う。音声処理回路15は、処理された音声信号をスピーカ装置16から音声として出力する。
音声処理回路15は、例えば10cmのオーダーの分解能で、スピーカ装置16の音像を移動させることができる。
第1の実施の形態に係る翻訳システム100のウェアラブル翻訳装置1は、ユーザ31の身体に装着可能であるウェアラブル翻訳装置1であって、ユーザ31から第1言語の音声を取得して第1言語の音声信号を生成するマイクロホン装置13と、第1言語の音声信号から変換された第2言語の音声信号を取得する制御回路11とを備える。また、第2言語の音声信号に対して所定の処理を実行する音声処理回路15と、処理された第2言語の音声信号を音声として出力するスピーカ装置16とを備える。また、音声処理回路15は、スピーカ装置16の上方にユーザ31の発声器31aが位置することが検出された場合、同検出に応じて、スピーカ装置16の音像をスピーカ装置16の位置からユーザ31の発声器31aの位置に向けて移動させる。
次に、図8を参照して、第2の実施の形態に係る翻訳システムのウェアラブル翻訳装置について説明する。
図8は、第2の実施の形態に係る翻訳システムのウェアラブル翻訳装置1Aをユーザ31が装着した状態の例を示す図である。ウェアラブル翻訳装置1Aは、図1のスピーカ装置16に代えて、複数のスピーカ16a,16bを含むスピーカ装置16Aを備える。他の点では、図8のウェアラブル翻訳装置1Aは、図1のウェアラブル翻訳装置1と同様に構成される。
スピーカ装置16Aの2つのスピーカ16a,16bは、互いに近接して配置され、ステレオダイポール再生を行う。音声処理回路15は、スピーカ装置16Aからユーザ31の発声器31aまでの距離と、ユーザ31に対面する仮想的人物の頭部伝達関数とに基づいて、スピーカ装置16Aの音像をスピーカ装置16Aの位置からユーザ31の発声器31aの位置に向けて移動させるように、第2言語の音声信号をフィルタリングする。頭部伝達関数は、例えば、ユーザ31の正面に1〜3m離れて対面している聴取者を仮定して計算される。これにより、第1の実施の形態(図7)と同様に、スピーカ装置16Aがユーザ31の発声器31aから離れていても、スピーカ装置16Aの音像をスピーカ装置16Aの位置からユーザ31の発声器31aに向けて上昇させることができる。
第2の実施の形態に係るウェアラブル翻訳装置1Aによれば、スピーカ装置16Aは、互いに近接して配置された2つのスピーカ16a,16bを含み、ステレオダイポール再生を行ってもよい。音声処理回路15は、スピーカ装置16Aからユーザ31の発声器31aまでの距離と、ユーザ31に対面する仮想的人物の頭部伝達関数とに基づいて、第2言語の音声信号をフィルタリングしてもよい。これにより、ステレオダイポール再生の技術を用いて、スピーカ装置16Aの音像をスピーカ装置16Aの位置からユーザ31の発声器31aの位置に向けて移動させることができる。
次に、図9を参照して、第3の実施の形態に係る翻訳システムについて説明する。
図9は、第3の実施の形態に係る翻訳システム300の構成を示すブロック図である。図9の翻訳システム300のウェアラブル翻訳装置1Bは、図1の距離測定装置12に代えて、ユーザ入力装置17を備える。他の点では、図9のウェアラブル翻訳装置1Bは、図1のウェアラブル翻訳装置1と同様に構成される。
ユーザ入力装置17は、スピーカ装置16からユーザの発声器31aまでの距離を指定するユーザ入力を取得する。なお、ユーザ入力装置17は、タッチパネルやボタン等によって構成される。
第3の実施の形態に係る翻訳システム300によれば、ウェアラブル翻訳装置1Bは、スピーカ装置16からユーザの発声器31aまでの距離を指定するユーザ入力を取得するユーザ入力装置17を備える。図1の距離測定装置12を除去したことにより、図9のウェアラブル翻訳装置1Bの構成は、図1のウェアラブル翻訳装置1よりも簡単化される。
次に、図10及び図11を参照して、第4の実施の形態に係る翻訳システムについて説明する。
図10は、第4の実施の形態に係る翻訳システム400の構成を示すブロック図である。翻訳システム400は、ウェアラブル翻訳装置1、アクセスポイント装置2、及び翻訳サーバ装置41を含む。翻訳サーバ装置41は、音声認識サーバ装置3A、機械翻訳サーバ装置4A、及び音声合成サーバ装置5Aを備える。図10のウェアラブル翻訳装置1及びアクセスポイント装置2は、図1のウェアラブル翻訳装置1及びアクセスポイント装置2と同様に構成される。図10の音声認識サーバ装置3A、機械翻訳サーバ装置4A、及び音声合成サーバ装置5Aは、図1の音声認識サーバ装置3、機械翻訳サーバ装置4、及び音声合成サーバ装置5と同様の機能をそれぞれ有する。アクセスポイント装置2は、例えばインターネットを介して、翻訳サーバ装置41と通信する。従って、ウェアラブル翻訳装置1は、アクセスポイント装置2を介して翻訳サーバ装置41と通信する。
図11は、第4の実施の形態に係る翻訳システム400の動作を示すシーケンス図である。ユーザ31からマイクロホン装置13を介して、第1言語の音声信号が入力されたとき、制御回路11は、入力された音声信号を翻訳サーバ装置41に送る。翻訳サーバ装置41の音声認識サーバ装置3Aは、入力された音声信号に対して音声認識を行って、認識された第1言語のテキストを生成し、機械翻訳サーバ装置4Aに送る。機械翻訳サーバ装置4Aは、第1言語のテキストの機械翻訳を行って、翻訳された第2言語のテキストを生成し、音声合成サーバ装置5Aに送る。音声合成サーバ装置5Aは、第2言語のテキストの音声合成を行って、合成された第2言語の音声信号を生成し、制御回路11に送る。制御回路11は、翻訳サーバ装置41から第2言語の音声信号が送られると、第2言語の音声信号を音声処理回路15に送る。音声処理回路15は、スピーカ装置16の上方にユーザ31の発声器31aが位置することが検出された場合、同検出に応じて、スピーカ装置16の音像をスピーカ装置16の位置からユーザ31の発声器31aの位置に向けて移動させるように、第2言語の音声信号の処理を行い、処理された音声信号をスピーカ装置16から音声として出力する。
第4の実施の形態に係る翻訳システム400は、音声認識サーバ装置3A、機械翻訳サーバ装置4A、及び音声合成サーバ装置5Aを、一体の翻訳サーバ装置41として備えてもよい。これにより、第1の実施の形態に係る翻訳システムよりも通信回数を削減することにより、通信にかかる時間及び電力消費を削減することができる。
次に、図12を参照して、第5の実施の形態に係るウェアラブル翻訳装置について説明する。
図12は、第5の実施の形態に係るウェアラブル翻訳装置1Cの構成を示すブロック図である。図12のウェアラブル翻訳装置1Cは、図1の音声認識サーバ装置3、機械翻訳サーバ装置4、及び音声合成サーバ装置5の機能を有する。ウェアラブル翻訳装置1Cは、制御回路11C、距離測定装置12、マイクロホン装置13、音声処理回路15、スピーカ装置16、音声認識回路51、機械翻訳回路52、及び音声合成回路53を備える。図12の距離測定装置12、マイクロホン装置13、音声処理回路15、スピーカ装置16は、図1の対応する構成要素と同様に構成される。音声認識回路51、機械翻訳回路52、及び音声合成回路53は、図1の音声認識サーバ装置3、機械翻訳サーバ装置4、及び音声合成サーバ装置5と同様の機能をそれぞれ有する。制御回路11Cは、音声認識回路51、機械翻訳回路52、及び音声合成回路53から、第1言語の音声信号から翻訳された第2言語の音声信号を取得する。
ユーザからマイクロホン装置13を介して第1言語の音声信号が入力されたとき、制御回路11Cは、入力された音声信号を音声認識回路51に送る。音声認識回路51は、入力された音声信号に対して音声認識を行って、認識された第1言語のテキストを生成し、制御回路11Cに送る。制御回路11Cは、音声認識回路51から第1言語のテキストが送られると、第1言語から第2言語に翻訳することを指示する制御信号とともに、第1言語のテキストを機械翻訳回路52に送る。機械翻訳回路52は、第1言語のテキストの機械翻訳を行って、翻訳された第2言語のテキストを生成し、制御回路11Cに送る。制御回路11Cは、機械翻訳回路52から第2言語のテキストが送られると、第2言語のテキストを音声合成回路53に送る。音声合成回路53は、第2言語のテキストの音声合成を行って、合成された第2言語の音声信号を生成し、制御回路11Cに送る。制御回路11Cは、音声合成回路53から第2言語の音声信号が送られると、第2言語の音声信号を音声処理回路15に送る。音声処理回路15は、スピーカ装置16の上方にユーザの発声器31aが位置することが検出された場合、同検出に応じて、スピーカ装置16の音像をスピーカ装置16の位置からユーザの発声器31aの位置に向けて移動させるように、第2言語の音声信号の処理を行い、処理された音声信号をスピーカ装置16から音声として出力する。
第5の実施の形態に係るウェアラブル翻訳装置1Cは、第1言語の音声信号を第1言語のテキストに変換する音声認識回路51と、第1言語のテキストを第2言語のテキストに変換する機械翻訳回路52と、第2言語のテキストを第2言語の音声信号に変換する音声合成回路53とをさらに備えてもよい。制御回路11Cは、音声合成回路53から第2言語の音声信号を取得してもよい。これにより、ウェアラブル翻訳装置1Cは外部のサーバ装置と通信することなく、異言語の話者間の会話を翻訳することができる。
以上のように、本出願において開示する技術の例示として、第1〜第5の実施の形態を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用可能である。また、第1〜第5の実施の形態で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
2 アクセスポイント装置
3,3A 音声認識サーバ装置
4,4A 機械翻訳サーバ装置
5,5A 音声合成サーバ装置
11,11C 制御回路
12 距離測定装置
13 マイクロホン装置
14 無線通信回路
15 音声処理回路
16,16A スピーカ装置
16a,16b スピーカ
16’ 仮想的なスピーカ装置
17 ユーザ入力装置
21 ストラップ
22 ベルト
31 ユーザ(話者)
32 聴取者
41 翻訳サーバ装置
51 音声認識回路
52 機械翻訳回路
53 音声合成回路
Claims (11)
- ユーザの身体に装着可能であるウェアラブル装置であって、
前記ユーザから第1言語の音声を取得して第1言語の音声信号を生成するマイクロホン装置と、
前記第1言語の音声信号から変換された第2言語の音声信号を取得する制御回路と、
前記第2言語の音声信号に対して所定の処理を実行する音声処理回路と、
前記処理された第2言語の音声信号を音声として出力するスピーカ装置とを備え、
前記音声処理回路は、前記スピーカ装置の上方に前記ユーザの発声器が位置することが検出された場合、前記検出に応じて、前記スピーカ装置の音像を前記スピーカ装置の位置から前記ユーザの前記発声器の位置に向けて移動させる、
ウェアラブル装置。 - 前記ユーザの発声器が検出されない場合、前記音声処理回路は、前記スピーカ装置の音像を移動させない、
請求項1記載のウェアラブル装置。 - 前記音声処理回路は、前記第2言語の音声信号の特定周波数成分を調整する、
請求項1記載のウェアラブル装置。 - 前記スピーカ装置は、互いに近接して配置された2つのスピーカを含み、ステレオダイポール再生を行い、
前記音声処理回路は、前記スピーカ装置から前記ユーザの発声器までの距離と、前記ユーザに対面する仮想的人物の頭部伝達関数とに基づいて、前記第2言語の音声信号をフィルタリングする、
請求項1記載のウェアラブル装置。 - 前記スピーカ装置は、複数のスピーカを含み、
前記音声処理回路は、前記スピーカ装置から出力される音声が所定方向にビームを有するように、前記第2言語の音声信号を分配し、前記分配された音声信号の位相を調整する、
請求項1に記載のウェアラブル装置。 - 前記マイクロホン装置は、前記マイクロホン装置から前記ユーザの前記発声器に向かう方向にビームを有する、
請求項1に記載のウェアラブル装置。 - 前記スピーカ装置から前記ユーザの前記発声器までの距離を測定する距離測定装置をさらに備える、
請求項1に記載のウェアラブル装置。 - 前記スピーカ装置から前記ユーザの前記発声器までの距離を指定するユーザ入力を取得するユーザ入力装置をさらに備える、
請求項1に記載のウェアラブル装置。 - 前記第1言語の音声信号を第1言語のテキストに変換する音声認識回路と、
前記第1言語のテキストを第2言語のテキストに変換する機械翻訳回路と、
前記第2言語のテキストを第2言語の音声信号に変換する音声合成回路とをさらに備え、
前記制御回路は、前記音声合成回路から前記第2言語の音声信号を取得する、
請求項1に記載のウェアラブル装置。 - 通信回路をさらに備える請求項1に記載のウェアラブル装置、及び
前記ウェアラブル翻訳装置に接続可能な、音声認識サーバ装置と、機械翻訳サーバ装置と、及び音声合成サーバ装置とを備える翻訳システムであって、
前記音声認識サーバ装置は、前記第1言語の音声信号を第1言語のテキストに変換し、
前記機械翻訳サーバ装置は、前記第1言語のテキストを第2言語のテキストに変換し、
前記音声合成サーバ装置は、前記第2言語のテキストを第2言語の音声信号に変換し、
前記制御回路は、前記音声合成サーバ装置から前記通信回路を介して前記第2言語の音声信号を取得する、
翻訳システム。 - 前記音声認識サーバ装置、前記機械翻訳サーバ装置、及び前記音声合成サーバ装置を、一体の翻訳サーバ装置として備える、
請求項10に記載の翻訳システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/067,036 US20160267075A1 (en) | 2015-03-13 | 2016-03-10 | Wearable device and translation system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015050942 | 2015-03-13 | ||
JP2015050942 | 2015-03-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016171565A true JP2016171565A (ja) | 2016-09-23 |
JP6603875B2 JP6603875B2 (ja) | 2019-11-13 |
Family
ID=56984266
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016018575A Active JP6603875B2 (ja) | 2015-03-13 | 2016-02-03 | ウェアラブル装置及び翻訳システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6603875B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107750020A (zh) * | 2017-12-05 | 2018-03-02 | 北京中电慧声科技有限公司 | 一种带有电子桌牌的话筒及会议系统 |
CN108445451A (zh) * | 2018-05-11 | 2018-08-24 | 四川斐讯信息技术有限公司 | 一种智能音箱及其声源定位方法 |
KR20200090580A (ko) * | 2019-01-21 | 2020-07-29 | (주)한컴인터프리 | 스마트 의류를 이용하는 통번역 시스템 |
-
2016
- 2016-02-03 JP JP2016018575A patent/JP6603875B2/ja active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107750020A (zh) * | 2017-12-05 | 2018-03-02 | 北京中电慧声科技有限公司 | 一种带有电子桌牌的话筒及会议系统 |
CN108445451A (zh) * | 2018-05-11 | 2018-08-24 | 四川斐讯信息技术有限公司 | 一种智能音箱及其声源定位方法 |
KR20200090580A (ko) * | 2019-01-21 | 2020-07-29 | (주)한컴인터프리 | 스마트 의류를 이용하는 통번역 시스템 |
KR102170684B1 (ko) * | 2019-01-21 | 2020-10-27 | (주)한컴인터프리 | 스마트 의류를 이용하는 통번역 시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6603875B2 (ja) | 2019-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10097921B2 (en) | Methods circuits devices systems and associated computer executable code for acquiring acoustic signals | |
US20160267075A1 (en) | Wearable device and translation system | |
DK2882204T3 (en) | Hearing aid device for hands-free communication | |
US9236050B2 (en) | System and method for improving speech recognition accuracy in a work environment | |
US9271077B2 (en) | Method and system for directional enhancement of sound using small microphone arrays | |
US20190138603A1 (en) | Coordinating Translation Request Metadata between Devices | |
US9747282B1 (en) | Translation with conversational overlap | |
US20100098266A1 (en) | Multi-channel audio device | |
JPWO2010084769A1 (ja) | 補聴装置 | |
JP2011061422A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP6603875B2 (ja) | ウェアラブル装置及び翻訳システム | |
US10152476B2 (en) | Wearable device and translation system | |
KR20140097699A (ko) | 3차원 이퀄 라우드니스 컨투어를 이용한 난청 보상 장치 및 방법 | |
JP6977768B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、音声出力装置、および音声出力方法 | |
CN110837353B (zh) | 补偿耳内音频信号的方法、电子装置及记录介质 | |
US20150117688A1 (en) | Hybrid hearing device | |
CN113038318B (zh) | 一种语音信号处理方法及装置 | |
US9355648B2 (en) | Voice input/output device, method and programme for preventing howling | |
WO2019119376A1 (en) | Earphone and method for uplink cancellation of an earphone | |
JP2016177782A (ja) | ウェアラブル装置及び翻訳システム | |
US20190306618A1 (en) | Methods circuits devices systems and associated computer executable code for acquiring acoustic signals | |
KR102044970B1 (ko) | 환경 특징 추출 방법 및 이를 이용한 보청기 작동 방법 | |
JP2019096220A (ja) | 文字情報提供装置および方法 | |
US10897665B2 (en) | Method of decreasing the effect of an interference sound and sound playback device | |
US12063477B2 (en) | Hearing system comprising a database of acoustic transfer functions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20160525 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180831 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20190116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190916 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6603875 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |