JP2016170154A - IgA腎症検査法 - Google Patents

IgA腎症検査法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016170154A
JP2016170154A JP2015051874A JP2015051874A JP2016170154A JP 2016170154 A JP2016170154 A JP 2016170154A JP 2015051874 A JP2015051874 A JP 2015051874A JP 2015051874 A JP2015051874 A JP 2015051874A JP 2016170154 A JP2016170154 A JP 2016170154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iga
iga1
value
sugar chain
iga nephropathy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015051874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6422161B2 (ja
Inventor
鈴木 仁
Hitoshi Suzuki
仁 鈴木
祐介 鈴木
Yusuke Suzuki
祐介 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juntendo University
Original Assignee
Juntendo University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juntendo University filed Critical Juntendo University
Priority to JP2015051874A priority Critical patent/JP6422161B2/ja
Publication of JP2016170154A publication Critical patent/JP2016170154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6422161B2 publication Critical patent/JP6422161B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

【課題】より早期にIgA腎症を発見するための非侵襲的な診断手法の提供。【解決手段】IgA腎症の診断を目的として、尿潜血陽性被験者由来の血液中の糖鎖異常IgA1値、IgA−IgG免疫複合体値及び糖鎖異常IgA1特異的IgA値を測定し、当該3種の測定値をロジスティック回帰モデルにより解析することを特徴とする検査法。【選択図】なし

Description

本発明は、IgA腎症を早期に発見診断する方法に関する。
IgA腎症は、世界で最も多い慢性糸球体腎炎であり、糸球体メサンギウム領域へのIgAの沈着を主体とする顆粒状沈着を特徴とするメサンギウム増殖性腎炎、と定義され、約25年の経過で約半数が末期腎不全へと進行する予後不良な疾患である。メサンギウム領域には、しばしばIgGの共沈着がみられる。その発症機序はいまだ十分に解明されておらず、その治療方法も、食事療法、抗血小板薬、降圧薬、副腎皮質ステロイド等による薬物治療が行なわれているが、十分な治療効果は得られていない。
IgA腎症は、前記の定義に従い、現在、腎生検により診断されている。しかし、腎生検は、入院を要し、出血・感染のリスクを伴うために患者に対する負担が大きい、片腎の患者には腎生検施行が困難である等の問題がある。従って、採血や採尿などの非侵襲的な検者データによってIgA腎症を診断することは重要課題である。
一方、IgA腎症には、IgA及びIgGがともに沈着する症例、IgAのみが沈着する症例が混在し、非侵襲的診断は困難である。また、IgA腎症患者の血中には、糖鎖異常型IgA1が増加している(非特許文献1)ことが知られている。しかし、糖鎖異常IgA1だけで、本症の病態を説明することは困難であり、糖鎖異常IgA1が高分子の免疫複合体を形成し、腎臓に沈着することが病態において重要であると考えられる。免疫複合体を形成するIgAは糖鎖異常IgA1であり、患者血中には、糖鎖異常IgA1−IgA、および糖鎖異常IgA1−IgG免疫複合体が増加していることが判明し、近年本発明者らは、糖鎖異常IgA1を特異的に認識するIgG抗体を同定し、測定系を樹立した(非特許文献2)。さらに、本発明者らは、少なくとも血中IgA値、血中糖鎖異常IgA1値、血中IgA−IgG免疫複合体値、血中糖鎖異常IgA1特異的IgA値及び尿中タンパク値の5種の測定値をロジスティック回帰モデルにより解析することによりIgA腎症が診断できることを見出し、先に特許出願した(特許文献1)。
特開2013−246127号公報
Kidney Int, 2007, 71: 1148-1154 J Clin Invest, 2009, 119: 1668-1677
しかしながら、従来の診断法では、尿タンパク値が高いなどの腎疾患が疑われる被験者でなければIgA腎症の発見には至らなかった。前記のようにIgA腎症は、進行すると治療が困難であることから、早期に発見することが必要であり、より早期の診断手法が望まれる。
従って、本発明の課題は、より早期にIgA腎症を発見するための非侵襲的な診断手法を提供することにある。
尿潜血陽性者については、通常、尿路結石や尿路癌等が疑われるだけであり、慢性腎炎の検査対象とならないため、泌尿器科において異常なしと判断されることが多い。尿潜血陽性者が数年して蛋白尿が陽性になって初めて腎臓内科を受診し、腎炎と診断され、すでに進行している患者が少なくない。通常、蛋白尿が陽性にならなければ腎臓内科受診勧告はされない。
そこで本発明者は、蛋白尿は陽性ではないが、尿潜血陽性者に着目し、IgA腎症を早期発見するための手段について種々検討したところ、尿潜血陽性者に対して、血中の3種のマーカーを測定し、その3種のマーカーをロジスティック回帰モデルにより解析したところ、当該解析スコアが高い被験者がIgA腎症であると早期に診断できることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、次の〔1〕及び〔2〕を提供するものである。
〔1〕IgA腎症の診断を目的として、尿潜血陽性被験者由来の血液中の糖鎖異常IgA1値、IgA−IgG免疫複合体値及び糖鎖異常IgA1特異的IgA値を測定し、当該3種の測定値をロジスティック回帰モデルにより解析することを特徴とする検査法。
〔2〕前記ロジスティック回帰モデルの解析スコアが、健常人に比べて高い場合にIgA腎症の可能性があると判定する〔1〕記載の検査法。
本発明の検査法によれば、蛋白尿が陽性になる前の早期にIgA腎症が発見でき、病態が進行する前に的確な治療を行うことが可能となる。
ロジスティック回帰モデル解析結果とカットオフポイントを示す。
本発明の検査法は、尿潜血陽性被験者を対象として、血液中の糖鎖異常IgA1値、IgA−IgG免疫複合体値及び糖鎖異常IgA1特異的IgA値を測定し、当該3種の測定値をロジスティック回帰モデルにより解析することを特徴とする。
本発明の検査法の対象者は、尿潜血陽性被験者である。尿潜血は、通常の健康診断等で行われる尿潜血試験紙による検査で測定することができる。尿潜血試験紙には、過酸化水素クメン等の過酸化物とo−トリジン等の還元型色原体が含まれている、尿中に赤血球由来のヘモグロビンが含まれていれば、ヘモグロビンにより過酸化物を分解し、活性酸素を遊離する。この遊離した活性酸素により還元型色原体が強化され、試験紙に色が発生する。
尿潜血陽性被験者の血液中の糖鎖異常IgA1値、IgA−IgG免疫複合体値及び糖鎖異常IgA1特異的IgA値の3種を測定する。
糖鎖異常IgA1値は、例えばレクチンを用いたアフィニティクロマト法、ELISA等の免疫測定法により測定することができる。このうち、ELISAにより測定するのが、正確であり好ましい。糖鎖異常IgA1値は、精製された糖鎖異常IgA1蛋白を対象として測定され、血清約200μL中に含まれる糖鎖異常IgA1値が吸光度(OD)として得られるので、この数値をIgA値と掛け合わせ、糖鎖異常IgA1値を算出し(Units/mL)、ロジスティックモデル解析に使用する。
IgA−IgG免疫複合体値は、ELISA法より測定することができる。IgA−IgG免疫複合体値は、通常血漿を対象として測定され、血清約200μL中の濃度が吸光度(OD)として得られるので、この数値をロジスティックモデル解析に使用する。
糖鎖異常IgA1特異的IgA値は、ELISA法により測定することができる。ELISAで測定するのが、正確であり好ましい。糖鎖異常IgA1特異的IgA値は、通常血漿を対象として測定され、血清約200μL中の濃度が吸光度(OD)として得られるので、この数値をロジスティックモデル解析に使用する。
ロジスティック回帰モデルによる解析は、市販の統計解析ソフトに含まれる多変量解析(ロジスティック回帰モデル)を用いて、前記3種の変数を入力して解析すればよい。ロジスティック回帰モデルは、JMP software(SAS Institute Japan株式会社)より入手できる。具体的には、ロジスティック回帰モデルの変数として、糖鎖異常IgA1値、IgA−IgG免疫複合体値、糖鎖異常IgA1特異的IgA値を入力し、IgA腎症患者と健常者の各々の数値を定量化する。
得られた解析結果を、健常者についての解析結果と対比すれば、さらに正確な診断が可能である。また、健常者の解析結果、IgA腎症の患者の解析結果、他の腎疾患患者の解析結果を多数データベース化すれば、より正確な診断が可能となる。被験者の解析スコアが、健常者のそれに比べて高い場合にIgA腎症の可能性があると診断できる。
次に実施例を挙げて本発明を詳細に説明する。
実施例
尿潜血陽性者2747名に対して、血中の糖鎖異常IgA1値、IgA−IgG免疫複合体値及び糖鎖異常IgA1特異的IgA値を測定し、ロジスティック回帰モデル解析を行った。健常人74名の同マーカー値をコントロールとして用いた。
(a)糖鎖異常IgA1(ELISA法)
糖鎖異常ヒトIgA1に対するモノクローナル抗体を用いたELISA測定系のキットを用いて測定した。
(b)IgA−IgG免疫複合体(ELISA法)
1)抗ヒトIgG抗体<F(ab’)2 fragments of goat a
nti−human IgG(Fcγ−specific)(Jackson ImmunoResearch Labs)>をPBSを用いて2μg/mLに調整し、ELISAプレートの各ウェルに100μLずつ添加して4℃で一晩インキュベートし、プレートをコーティングする。
2)プレートを3回洗浄する。
3)1%BSA+PBS−Tを200μLずつ各ウェルに添加し、4℃で一晩インキュベートしてプレートをブロッキングする。
4)プレートを5回洗浄する。
5)PBS−Tで至適濃度に希釈したヒト血清を各ウェルに添加し、4℃で一晩インキュベートする。
6)プレートを5回洗浄する。
7)HRP酵素標識抗ヒトIgA抗体をPBS−Tを用いて10000倍に希釈し、100μLずつ各ウェルに添加する。37℃で2時間インキュベートし、酵素標識を行う。
8)プレートを5回洗浄する。
9)発色基質液を用いて5分間発色する。1規定の硫酸で反応を止める。
10)SpectraMax 340PC (Molecular Devices)を用いて吸光度を測定する(490nm)。
(c)糖鎖異常IgA1特異的IgA(ELISA法)
1)糖鎖異常IgA1のFab領域・ヒンジ部をPBSで1.0μg/mLに調整し、4℃で一晩インキュベートしプレートをコーティングする。
2)プレートを3回洗浄する。
3)2%BSA+PBS−Tを200μLずつ各ウェルに添加し、4℃で一晩インキュベートしてプレートをブロッキングする。
4)プレートを5回洗浄する。
5)PBS−Tで至適濃度に希釈したヒト血清を各ウェルに添加し、4℃で一晩インキュベートする。
6)プレートを5回洗浄する。
7)Fc領域特異的マウス抗ヒトIgA抗体<mouse monoclonal antibody to human IgA(Fc specific)(Applied Biological Materials Inc.)>をPBS−Tで0.5μg/mLに調整し、各ウェルに100μLずつ添加し37℃で2時間インキュベートする。
8)プレートを5回洗浄する。
9)ペルオキシダーゼで酵素標識された抗マウスIgG抗体<Peroxidase−conjugated AffiniPure Goat Anti−Mouse IgG(H+L)(Jackson Immuno Research)>をPBS−Tで20000倍に希釈し、各ウェルに100μLずつ添加し、37℃2時間でインキュベートする。
10)プレートを5回洗浄する。
11)発色基質液を用いて15分間発色する。1規定の硫酸で反応を停止する。
12)SpectraMax 340PC(Molecular Devices)を用いて吸光度を測定する(490nm)。
用いたロジスティック回帰モデルは、実際には、透析解析ソフトに変数を入力し、自動的に算出されるものである。
IgA腎症患者と健常人の測定結果を用いて、各々の95%信頼区間を計算した。その結果、IgA腎症の95%信頼区間が7.7、健常人の95%信頼区間が3.0と算出され、図1に示すように、解析スコアが3.0以下の場合にIgA腎症の可能性が低い、3.1以上7.7未満の場合には要観察、7.7以上の場合にIgA腎症の可能性が高いと判定できることが判明した。

Claims (2)

  1. IgA腎症の診断を目的として、尿潜血陽性被験者由来の血液中の糖鎖異常IgA1値、IgA−IgG免疫複合体値及び糖鎖異常IgA1特異的IgA値を測定し、当該3種の測定値をロジスティック回帰モデルにより解析することを特徴とする検査法。
  2. 前記ロジスティック回帰モデルの解析スコアが、健常人に比べて高い場合にIgA腎症の可能性があると判定する請求項1記載の検査法。
JP2015051874A 2015-03-16 2015-03-16 IgA腎症検査法 Active JP6422161B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015051874A JP6422161B2 (ja) 2015-03-16 2015-03-16 IgA腎症検査法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015051874A JP6422161B2 (ja) 2015-03-16 2015-03-16 IgA腎症検査法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016170154A true JP2016170154A (ja) 2016-09-23
JP6422161B2 JP6422161B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=56983625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015051874A Active JP6422161B2 (ja) 2015-03-16 2015-03-16 IgA腎症検査法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6422161B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023216517A1 (zh) * 2022-05-12 2023-11-16 深圳市陆为生物技术有限公司 计算样品的IgA免疫活动性指数的方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010092961A1 (ja) * 2009-02-12 2010-08-19 国立大学法人大阪大学 IgA腎症の予測方法およびIgA腎症患者の選択方法
US20120266260A1 (en) * 2009-05-26 2012-10-18 Hitoshi Suzuki Diagnosing and treating iga nephropathy
JP2013246127A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Juntendo IgA腎症診断法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010092961A1 (ja) * 2009-02-12 2010-08-19 国立大学法人大阪大学 IgA腎症の予測方法およびIgA腎症患者の選択方法
US20120266260A1 (en) * 2009-05-26 2012-10-18 Hitoshi Suzuki Diagnosing and treating iga nephropathy
JP2013246127A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Juntendo IgA腎症診断法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023216517A1 (zh) * 2022-05-12 2023-11-16 深圳市陆为生物技术有限公司 计算样品的IgA免疫活动性指数的方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6422161B2 (ja) 2018-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ostermann et al. Recommendations on acute kidney injury biomarkers from the acute disease quality initiative consensus conference: a consensus statement
Kitagawa et al. A decreased level of serum soluble Klotho is an independent biomarker associated with arterial stiffness in patients with chronic kidney disease
Balmforth et al. Chorioretinal thinning in chronic kidney disease links to inflammation and endothelial dysfunction
Chonchol et al. Relationship of uric acid with progression of kidney disease
Saito et al. Increased urinary angiotensinogen is precedent to increased urinary albumin in patients with type 1 diabetes
Cheung et al. Measures of kidney disease and the risk of venous thromboembolism in the REGARDS (Reasons for Geographic and Racial Differences in Stroke) study
Suzuki et al. Kidney function and sudden cardiac death in the community: the Atherosclerosis Risk in Communities (ARIC) Study
Antón-Pérez et al. Diagnostic usefulness of the protein energy wasting score in prevalent hemodialysis patients
Liao et al. An association of cognitive impairment with diabetes and retinopathy in end stage renal disease patients under peritoneal dialysis
Abbai et al. Good correlation between the Afinion AS100 analyser and the ABX Pentra 400 analyser for the measurement of glycosylated haemoglobin and lipid levels in older adults in Durban, South Africa
Zhu et al. Multiple biomarkers covering several pathways improve predictive ability for cognitive impairment among ischemic stroke patients with elevated blood pressure
Liakos et al. Twenty‐Four–Hour Urine α1‐Microglobulin as a Marker of Hypertension‐Induced Renal Impairment and Its Response on Different Blood Pressure–Lowering Drugs
CN107255711A (zh) 骨桥蛋白用于制备或筛选慢加急性肝衰竭诊断试剂的用途
Duceppe et al. High-sensitivity cardiac troponin I thresholds to identify myocardial injury after noncardiac surgery: a cohort study
Genovesi et al. Uric acid and arterial stiffness in children and adolescents: Role of insulin resistance and blood pressure
Fei et al. Association between serum IgG concentrations and prognosis in IgA nephropathy
JP6422161B2 (ja) IgA腎症検査法
Saito et al. Arm lean mass measured using dual-energy X-ray absorptiometry to predict mortality in older patients with heart failure
He et al. Construction and validation of risk prediction model for deep vein thrombosis in acute exacerbations of chronic obstructive pulmonary disease based on serum angiopoietin 2 levels
Chen et al. Association between kidney clearance of secretory solutes and cardiovascular events: the chronic renal insufficiency cohort (CRIC) study
Rafalska et al. Stratifying risk for progression in IgA nephropathy: how to predict the future
Li et al. High estimated glomerular filtration rate is associated with worse cognitive performance in the hypertensive population: results from the China h-type hypertension registry study
Su et al. The value of serial serum cell adhesion molecules in predicting acute kidney injury after severe sepsis in adults
Nakajima et al. Preceding direct oral anticoagulant administration reduces the severity of stroke in patients with atrial fibrillation–K-PLUS registry
JP5988199B2 (ja) IgA腎症診断法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6422161

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250