JP2016163149A - Synchronous circuit and master device - Google Patents
Synchronous circuit and master device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016163149A JP2016163149A JP2015038967A JP2015038967A JP2016163149A JP 2016163149 A JP2016163149 A JP 2016163149A JP 2015038967 A JP2015038967 A JP 2015038967A JP 2015038967 A JP2015038967 A JP 2015038967A JP 2016163149 A JP2016163149 A JP 2016163149A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- transmission
- circuit
- timing
- reception
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
Abstract
Description
本発明は、同期回路およびマスタ装置、より具体的には、接続しているスレーブ装置に送信する送信フレームの送信タイミングを調整する同期回路およびその回路を含むマスタ装置に関するものである。 The present invention relates to a synchronization circuit and a master device, and more specifically, to a synchronization circuit that adjusts the transmission timing of a transmission frame to be transmitted to a connected slave device, and a master device including the circuit.
各種の施設内で複数の電話機を使用すべく構内交換機(Private Branch eXchange: PBX)を設置するような場合、PBXと電話端末の間は一般的に、時分割制御伝送(Time Compression Multiplexing: TCM)方式で接続されている。時分割制御伝送方式は、PBXや統合サービスデジタル網(Integrated Services Digital Network: ISDN)の有線または無線デジタル通信に採用されている方式である。これらのデジタル通信システムはマスタ装置およびスレーブ装置を有し、マスタ装置の動作タイミングに合わせてスレーブ装置が同期するシステムとなっている。 When a private branch exchange (PBX) is installed to use multiple telephones in various facilities, the time division control transmission (Time Compression Multiplexing: TCM) is generally used between the PBX and the telephone terminal. Connected in a manner. The time division control transmission method is a method adopted for wired or wireless digital communication of PBX or Integrated Services Digital Network (ISDN). These digital communication systems have a master device and a slave device, and the slave device synchronizes with the operation timing of the master device.
ISDNやPBXによる通信では、交換局またはPBXがマスタ装置の役割を果たし、交換局またはPBXに接続される終端装置(Digital Service Unit: DSU)や電話端末がスレーブ装置の役割を果たすこととなる。マスタ装置は、スレーブ装置との間でデータを入出力するためのポートを、マスタ装置と接続可能なスレーブ装置の数だけ搭載している。通常は、各ポートに1台のスレーブ装置が接続される。マスタ装置は、フレームと呼ばれるスレーブ装置への送信データを各ポートに同じタイミングで送出する。 In communication by ISDN or PBX, an exchange or PBX serves as a master device, and a terminating device (Digital Service Unit: DSU) or a telephone terminal connected to the exchange or PBX serves as a slave device. The master device has ports for inputting / outputting data to / from the slave device as many as the number of slave devices connectable to the master device. Normally, one slave device is connected to each port. The master device sends transmission data to the slave device called a frame to each port at the same timing.
マスタ装置から送出されるフレームは、送信周期の1/2よりも短いデータで構成される。送信周期における残りの時間はスレーブ装置からの受信に割り当てられている。フレームには、通信システムで必要とされるタイミング情報(クロック)が埋め込まれている。 The frame transmitted from the master device is composed of data shorter than half of the transmission cycle. The remaining time in the transmission cycle is allocated to reception from the slave device. Timing information (clock) required in the communication system is embedded in the frame.
マスタ装置から一斉に送出されたフレームを受信したスレーブ装置は、必要なクロックを抽出し、そのクロックに同期する。そのため、1台のマスタ装置に接続されている複数台のスレーブ装置はいずれもマスタ装置に同期することができる。 The slave device that has received the frames sent from the master device at the same time extracts a necessary clock and synchronizes with the clock. Therefore, any of the plurality of slave devices connected to one master device can be synchronized with the master device.
PBXに接続されるそれぞれの電話端末は、コードレス電話機の親機として構成され、DECT(Digital Enhanced Cordless Telecommunications) 方式と呼ばれるデジタルコードレス電話の無線通信方式を用いて各親機に対応するコードレス電話の子機と接続され得る。ここで、DECT方式を用いて同一の領域内で複数の通信を実現させるためには、1フレームを10msec周期で送信するタイミングを一致させる必要がある。電話端末をコードレスで使用する場合、構内交換機ではDECT方式による無線通信の実行に必要となる10msecのタイミング、すなわち無線同期タイミングをフレームに埋め込み、構内交換機の各ポートと有線ケーブルを介して接続されているそれぞれの電話端末にフレームを分配する。 Each telephone terminal connected to the PBX is configured as a base unit of a cordless telephone, and a cordless telephone unit corresponding to each base unit using a digital cordless telephone wireless communication system called the DECT (Digital Enhanced Cordless Telecommunications) system. Can be connected to the machine. Here, in order to realize a plurality of communications in the same area using the DECT method, it is necessary to match the timing for transmitting one frame at a cycle of 10 msec. When a telephone terminal is used cordlessly, the private branch exchange embeds 10msec timing, that is, wireless synchronization timing, necessary for execution of wireless communication using the DECT method, and is connected to each port of the private branch exchange via a wired cable. Distribute frames to each phone terminal that has
しかしながら、特許文献1に記載されている回路を用いるシステムをはじめとした、PBXシステムによって構築されるDECT方式の従来的なコードレス電話機システムでは、スレーブ装置ごとに異なるケーブル長で構内交換機と接続され、遅延差が生じる場合に問題が生じる。より具体的には、各スレーブ装置間で同期したとしても、無線同期タイミングは遅延差のために一致しないこととなる。一般的に、電子情報は1メートル当たり4.5nsec〜5.5nsec遅延する。すなわち、10メートル差分で45〜55nsecの、100メートル差分では450nsec〜550nsecもの遅延差が発生する。そのため、構内交換機と各電話端末の間を接続するケーブル長が異なる場合、PBXから発せられるフレームのタイミングに遅延差が発生し、それぞれのケーブル長の差次第では、無線同期タイミングはDECT方式のフレーム同期で必要な精度(10msecフレーム周期のタイミングで数μsec以下(例えば±50μsec等)の遅延差)を満足することができなかった。
However, in the conventional cordless telephone system of the DECT system constructed by the PBX system, including the system using the circuit described in
本発明はこのような課題に鑑み、マスタ装置と各スレーブ装置の間の通信に異なる遅延差が発生する場合であっても、各スレーブ装置の同期タイミングを一致させる同期回路およびマスタ装置を提供することを目的とする。 In view of such a problem, the present invention provides a synchronization circuit and a master device that match the synchronization timing of each slave device even when different delay differences occur in communication between the master device and each slave device. For the purpose.
本発明は上述の課題を解決するために、接続可能なスレーブ装置との間でフレームの通信を実行するに際して、スレーブ装置に送信する送信フレームの送信タイミングを調整する同期回路において、送信フレームの送信ごとに、送信フレームの生成タイミングから送信フレームの受信に応じてスレーブ装置から送信された受信フレームの受信タイミングまでの間隔を遅延量として測定するカウンタと、送信フレームの送信タイミングを遅延量に基づいて遅延させる遅延調整回路とを有する。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides a synchronization circuit that adjusts the transmission timing of a transmission frame to be transmitted to a slave device when performing frame communication with a connectable slave device. A counter that measures the interval from the generation timing of the transmission frame to the reception timing of the reception frame transmitted from the slave device in response to reception of the transmission frame as a delay amount, and the transmission timing of the transmission frame based on the delay amount And a delay adjustment circuit for delaying.
また、本発明は、接続可能なスレーブ装置との間でフレームの通信を実行するに際して、スレーブ装置に送信する送信フレームの送信タイミングを調整する同期回路を含むマスタ装置において、同期回路は、送信フレームの送信ごとに、送信フレームの生成タイミングから送信フレームの受信に応じてスレーブ装置から送信された受信フレームの受信タイミングまでの間隔を遅延量として測定するカウンタと、送信フレームの送信タイミングを遅延量に基づいて遅延させる遅延調整回路とを有する。 The present invention also provides a master device including a synchronization circuit for adjusting a transmission timing of a transmission frame to be transmitted to a slave device when performing frame communication with a connectable slave device. For each transmission, a counter for measuring the interval from the generation timing of the transmission frame to the reception timing of the reception frame transmitted from the slave device in response to reception of the transmission frame as a delay amount, and the transmission timing of the transmission frame as a delay amount And a delay adjustment circuit for delaying based on the delay time.
また、本発明は、コンピュータを、接続可能なスレーブ装置との間でフレームの通信を実行するに際して、スレーブ装置に送信する送信フレームの送信タイミングを調整するマスタ装置として機能させるコンピュータ読取り可能な同期プログラムにおいて、プログラムはコンピュータを、送信フレームの送信ごとに、送信フレームの生成タイミングから送信フレームの受信に応じてスレーブ装置から送信された受信フレームの受信タイミングまでの間隔を遅延量として測定するカウンタ、および送信フレームの送信タイミングを遅延量に基づいて遅延させる遅延調整手段として機能させる。 The present invention also provides a computer-readable synchronization program that causes a computer to function as a master device that adjusts the transmission timing of a transmission frame transmitted to a slave device when performing frame communication with a connectable slave device. The program measures, for each transmission of the transmission frame, a counter that measures, as a delay amount, an interval from the generation timing of the transmission frame to the reception timing of the reception frame transmitted from the slave device in response to reception of the transmission frame; and It functions as a delay adjusting means for delaying the transmission timing of the transmission frame based on the delay amount.
本発明によれば、マスタ装置と各スレーブ装置の間の通信に異なる遅延差が発生する場合であっても、各スレーブ装置の同期タイミングを一致させることが可能になる。 According to the present invention, even when different delay differences occur in communication between the master device and each slave device, the synchronization timing of each slave device can be matched.
次に添付図面を参照して、本発明による同期回路の実施例を詳細に説明する。図1に示されている本発明の実施例に係る同期回路10は、DECT方式のPBXデジタル通信網内でマスタ装置の役割を果たす構内交換機(PBX)内に搭載され、スレーブ装置の役割を果たす各電話端末へ送信する同期タイミングを調整する回路である。なお、本図で示す構成は、無線同期タイミングの同期と関連性の高い構成要素のみにとどめている。
Next, embodiments of a synchronization circuit according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The
まずは、図1に示す同期回路10が利用される構内交換機システムの全体像を明確にするため、図2を参照しながら構内交換機システムの構成に関する説明をする。構内交換機(PBX)システム12は、マスタ装置の役割を果たし同期回路10を搭載する構内交換機(PBX)14およびスレーブ装置の役割を果たす複数の電話端末16を本質的な構成要素とする。構内交換機14内に搭載されている同期回路10の数は、システム12内の電話端末16と同数である。また、構内交換機14は、電話端末16と同数のポート18を有し、ポート18を介して電話端末16との間でデータを入出力する。本実施例を示す図では、システム12内に設置される電話端末を3台として参照符号16a〜16cとして表し、電話端末18の台数に合わせて同期回路10およびポート18の設置数も3つずつとしている。
First, in order to clarify the overall image of the private branch exchange system in which the
同期回路10はそれぞれ、対応する1つのポート18と接続されている。また、それぞれのポート18a〜18cは、ケーブル20a〜20cを介して対応する電話端末16a〜16cと接続されている。かかる構成によって、同期回路10は、無線同期タイミングを調整する信号を含むフレームを、対応する電話端末16に送信することが可能となる。また、同期回路10は、電話端末16から送出されたフレームを受け取り、受け取ったフレームに基づいて同期タイミングのさらなる調整を行うことが可能となる。
Each of the
なお、本実施例においては、ケーブル20a〜20cの長さはそれぞれ異なるものとする。ただし、各電話端末16a〜16cが構内交換機14からのフレームを受信してからフレームを返信するまでの時間(後述の図3ではT1と表す)および各電話端末16a〜16cが構内交換機14からのフレームを受信してからDECT方式無線通信に必要な同期信号を生成するまでの遅延時間(後述の図3ではT2と表す)は、すべての電話端末16で同一値であるものとする。
In the present embodiment, the lengths of the
電話端末16は、利用者が通話に用いる受話器とカールコード等によって有線接続される必要のない、コードレス電話機の親機である。それぞれの電話端末16a〜16cは対応するコードレス電話の子機22a〜22cと無線24a〜24cによって接続されている。無線接続の方式はDECT方式であり、同一のエリアで複数の通信を実現させるべく、構内交換機14は10msecの無線同期タイミングをフレームに埋め込み、有線ケーブル20を介して接続されている電話端末16に無線同期タイミングが埋め込まれたフレームを分配する。
The telephone terminal 16 is a base unit of a cordless telephone that does not require a wired connection with a handset used by a user for a call by a curl cord or the like. Each of the
構内交換機システム12をマスタ装置として各電話端末16とそれらの子機22によるDECT方式を用いた複数の無線通信が可能となった領域を、図2ではDECT無線エリア26として表す。
An area in which a plurality of wireless communications using the DECT method by the telephone terminals 16 and their slaves 22 using the private
図2で示すシステム12の全体的な説明に続き、図1で示す同期回路10の構成のより詳細な説明に移る。構内交換機14は、接続対象となる電話端末16の数と同数の同期回路10を有するが、いずれの同期回路10a〜10cの構成も本質的に同様の構成であってよい。
Following the overall description of the
同期回路10は、各回路10と接続されている電話端末16へ送信するための送信フレームを生成するフレーム生成回路32を有する。フレーム生成回路32は、構内交換機14に搭載され電話端末16へ送信する送信データ34を生成する送信データ生成回路36(図2参照)または同種の回路と接続されている。かかる構成により、フレーム生成回路32は、送信データ生成回路36から受け取った送信データ34に基づいて送信フレーム38を生成する。
The
同期回路10は、電話端末16からケーブル20およびポート18を介して受信フレーム40を受け取り、受信フレーム40の処理をするフレーム受信回路42を有する。フレーム受信回路42は、受信フレーム40の中から通信に必要な情報を抽出して受信データ44を生成する。続いて、フレーム受信回路42は生成した受信データ44を、構内交換機14内に搭載され受信データの必要な処理を行う受信データ処理回路46(図2参照)へ送信する。
The
フレーム生成回路32およびフレーム受信回路42は、構内交換機14に搭載されDECT方式無線通信に必要な基準タイミング50を生成して送出する基準タイミング回路52(図2参照)または同種の回路と接続されている。受信した基準タイミング50に従って、例えば、フレーム生成回路32内では送信フレーム38が生成され、フレーム受信回路42内では受信データ44が生成されるなどの動作が実行され得る。
The
フレーム生成回路32は、構内交換機14と電話端末16の間の通信で生じる遅延時間の計算に用いる送信タイミング信号54を生成する送信タイミング生成回路56を有する。フレーム生成回路32が基準タイミング回路52から受け取った基準タイミング50に従い、送信タイミング生成回路56で生成された送信タイミング信号54は、送信タイミング生成回路56から出力される。
The
なお、構内交換機14に搭載され同期回路10に接続されている送信データ生成回路36、受信データ処理回路46およびタイミング回路52は、図2では便宜上同期回路10aとの接続のみが図示されている。しかしながら、これらの回路は当然ながら同期回路10bおよび10cとも同期回路10aと同様に接続されている。
Note that the transmission data generation circuit 36, the reception
フレーム受信回路42は、電話端末16から受け取った受信フレーム40から受信タイミングを抽出して、抽出した受信タイミングに基づいて受信タイミング信号58を生成する受信タイミング抽出回路60を有する。受信タイミング信号58もまた、構内交換機14と電話端末16の間の通信で生じる遅延時間の計算に用いる。
The
同期回路10は、送信タイミング生成回路56および受信タイミング抽出回路60と接続され、これらの回路56、60から送信タイミング信号54および受信タイミング信号58を受け取るカウンタ62を有する。カウンタ62は、送信タイミング信号54および受信タイミング信号58に基づいて、ケーブル20を介する通信で生じた遅延時間を測定する回路または同種の装置である。より具体的には、カウンタ62は、送信タイミング信号54の受信を開始条件としてカウントを開始し、受信タイミング信号58の受信を終了条件としてカウントを停止する。停止時のカウント値64はいわば測定された遅延量であり、カウンタ62に保持される。カウンタ62が計数する遅延量の初期値は0にされている。
The
同期回路10は、送信フレーム38を出力するフレーム生成回路32およびカウント値64を出力するカウンタ62と接続されている遅延調整回路66を有する。遅延調整回路66は、受け取った送信フレーム38をカウント値64に基づいて算出した時間量だけ遅延させた送信フレーム68を生成する。続いて遅延調整回路66は、生成した送信フレーム68を電話端末16に送信する。図2を参照して説明すると、同期回路10内の遅延調整回路66から出力された送信フレーム68は、ポート18およびケーブル20を介して電話端末16に送出される。
The
続いて、本発明の実施例である同期回路10によって実行されるフレーム同期の動作について説明を行う。まずは、構内交換機14と電話端末16a、16bの間でのフレームのDECT方式による一般的な送受信において、ケーブル20aの長さがケーブル20bの長さと異なる場合、電話端末16a、16bが送信する無線同期タイミングが一致しなくなる事象を、図3を参照しながら概略的に説明する。すなわち、本発明の実施例である同期回路10による同期が行われる前の構内交換機システム12の通信状態についての説明であるということもできる。
Subsequently, the frame synchronization operation executed by the
なお、本例では、構内交換機14と電話端末16aの間を接続するケーブル20aの長さは、構内交換機14と電話端末16bの間を接続するケーブル20bの長さよりも長いものとして説明をする。また、上述の通り、図中に示すT1は各電話端末16a〜16cが構内交換機14からのフレームを受信してからフレームを返信するまでの時間と、T2は各電話端末16a〜16cが構内交換機14からのフレームを受信してからDECT方式無線通信に必要な同期信号を生成するまでの遅延時間とする。本実施例では、T1およびT2は電話端末16a、16bともに同一の時間に設定されているものとする。
In this example, the length of the
マスタ装置たる構内交換機14は、フレーム周期72ごとに1回ずつ、スレーブ装置たる各電話端末16に対してマスタ送信フレーム74を送信する。構内交換機14から送信されるマスタ送信フレーム74がスレーブ受信フレーム76として各電話端末16に到着する時間は、伝送距離に比例した時間差が生じる。本図では、構内交換機14から送信されたマスタ送信フレーム74が電話端末16aに到着するまでにかかる遅延時間をT0、同様に電話端末16bに到着するまでにかかる電話端末16bの遅延時間をT3と表す。本図の例では、ケーブル20aの方がケーブル20bよりも長いので、遅延時間T0の方が遅延時間T3よりも長い時間となる。すなわち、T3−T0の差分が、DECT方式に則ったフレーム同期信号78を電話端末16から同端末16の子機22へ向けて送信する時間の差分T4になってしまう。
The
なお同様に、各電話端末16から送信されるスレーブ送信フレーム80がマスタ受信フレーム82として構内交換機14に到着する時間もまた、ケーブル20の長さに応じてT0またはT3の遅延時間が生じる。
Similarly, the time when the
このようにして生じるフレーム同期信号の送信タイミングの不一致を解消する同期回路10の動作について、以下においてより具体的な説明を行う。まず、構内交換機14から供給される基準タイミング50に従って、同期回路10のフレーム生成回路32は送信フレーム38を生成する。また、フレーム生成回路32内の送信タイミング生成回路56は、基準タイミング50に従って送信タイミング信号54をカウンタ62へ出力する。カウンタ62は、送信タイミング信号54の受信をトリガとして、遅延量のカウントを開始する。
The operation of the
同期回路10は、電話端末16から受信フレーム40の供給を受けると、フレーム受信回路42内の受信タイミング抽出回路60は受信フレーム40から受信タイミングを抽出して、抽出した受信タイミングに基づいて受信タイミング信号58を生成し、カウンタ62へ出力する。
When the
カウンタ62は、受信タイミング抽出回路60から受信タイミング信号58を受け取ると、カウントを停止し、計測されたカウント値64を保持する。
When the
フレーム生成回路32が送信フレーム38を遅延調整回路66に出力するタイミングに合わせて、カウンタ62は保持しているカウント値64を遅延調整回路66に出力する。
The
遅延調整回路66は、入力されたカウント値64に基づいて、フレーム生成回路32から供給された送信フレーム38を遅延させ、送信フレーム68として電話端末16に送信する。遅延調整回路66が送信フレーム68に挿入する遅延時間(T)は、最大遅延量からカウンタ62によって測定された遅延量64を差し引いた値である。
The
最大遅延量は、構内交換機システム12に使用されている電話端末16のうち、構内交換機14から無線同期タイミング信号を受け取るまでの遅延時間が最も長い時間量を基準にすることができる。その場合、各同期回路10は構内交換機14から最大遅延量に関する情報を受け取ってもよい。また、最大遅延量が予め判明している場合には予め同期回路10内に最大遅延量に関する情報を保持する構成にしてもよい。
The maximum delay amount can be based on the amount of time that is the longest delay time until the radio synchronization timing signal is received from the
なお、最大遅延量については、構内交換機システム12が許容できる最大限度の最大遅延量(TL)を予め規定しておき、カウンタ62での測定に基づく実際の遅延量(T0)との差分に基づいて、挿入する遅延時間(T)を設定する手法をとることができる。この場合には例えば、
遅延量(T)=(TL−T0)/2
の式によって送信フレーム68に挿入する遅延時間を求めることが可能である。この式を用いた遅延時間の算出法によれば、例えば実際の遅延量(T0)が最大遅延量(TL)と等しい場合、すなわち遅延量(T0)が最大の場合には設定される遅延量(T)は0であり、他方、遅延量(T0)が0に近い場合には、設定される遅延量(T)はTL/2の値に極めて近い値となる。
As for the maximum delay amount, the maximum maximum delay amount (TL) allowable by the private
Delay amount (T) = (TL−T0) / 2
The delay time to be inserted into the
このように、発明の本実施例によれば、カウンタ62は送信タイミング信号54をトリガとして遅延量のカウントを開始し、受信タイミング信号58をトリガとしてカウントを停止するため、マスタ装置14側にとっての送信フレームと受信フレームの間隔を測定することが可能となる。遅延調整回路66は、測定したカウント値64に基づいて送信フレーム68の出力タイミングを調整することができる。送信フレーム68の出力タイミング調整がスレーブ装置16ごとに実行されるので、それぞれのスレーブ装置16に出力される送信フレームの到達時間を一致させることができる。
As described above, according to the present embodiment of the invention, the
同期回路10によって実行される無線同期タイミングの遅延調整について、図4に示されるタイムチャートで表す。同図の事例では、構内交換機14から送信されたマスタ送信フレーム74が電話端末16aに到着するまでにかかる遅延時間は最大遅延量TLであるものとする。他方、構内交換機14から送信されたマスタ送信フレーム74が電話端末16bに到着するまでにかかる電話端末16bの遅延時間は、最大遅延量TLよりも短い遅延量Tbであるものとする。
The delay adjustment of the wireless synchronization timing executed by the
図4によると、同期回路10による遅延調整を行う前86では、各電話端末16a、16bから送信されるDECT方式に則ったフレーム同期信号78a、78bの送信タイミングは、T4の時間分だけ異なっている。しかしながら、同期回路10が遅延調整を実行した後88では、調整すべき遅延時間(T)が求められるため、送信を遅延させる必要がある電話端末16bに対するマスタ送信フレーム74の送信時間が時間Tの分だけ遅延される。その結果、各電話端末16a、16bから送信されるフレーム同期信号78a、78bの送信タイミングは一致することになる。
According to FIG. 4, before the delay adjustment by the
以上に述べた通り、本実施例によれば、マスタ装置と接続されるスレーブ装置のそれぞれで伝送距離が異なる場合であっても、各スレーブ装置の同期タイミングを一致させることができるようになる。 As described above, according to the present embodiment, the synchronization timings of the slave devices can be matched even when the transmission distances of the slave devices connected to the master device are different.
続いて、本発明の別の実施例に係る同期回路についての説明を行う。前述の実施例では、図2に示すT1(各スレーブ装置16a〜16cがマスタ装置14からのフレームを受信してからフレームを返信するまでの時間)およびT2(各スレーブ装置16a〜16cがマスタ装置14からのフレームを受信してからDECT方式無線通信に必要な同期信号を生成するまでの遅延時間)がすべてのスレーブ装置16で同一の場合に同期信号の送信タイミングを調整する手法について説明をした。これに対し、これから述べる実施例では、T1およびT2の設定がスレーブ装置16毎に異なる場合であってもスレーブ装置16からその子機22へ発する同期信号の送信タイミングを調整することが可能となる。
Subsequently, a synchronous circuit according to another embodiment of the present invention will be described. In the above-described embodiment, T1 (the time from when each
本実施例に係る同期回路10dの構成と併せて、同期回路10dに対応して接続されるスレーブ装置である電話端末16dの構成についても説明を行う。図5には、構内交換機システム12内において、ポート18およびケーブル20を介して同期回路10dと接続されるコードレス電話端末16dの概略的な構成を示している。本図で示す構成は、無線同期タイミングの同期と関連性の高い構成要素のみにとどめている。他方、図6には、図5に示す電話端末16dと接続される同期回路10dの概略的な構成を示している。なお、図6で示す同期回路10dの構成要素のうち、図1に示す同期回路10に含まれる構成要素と同様のものについては同一の参照符号で表し、繰り返しの説明を避けるものとする。
In addition to the configuration of the
まずは図5で示す電話端末16dの構成について述べると、電話端末16dは、同期回路10dを有する構内交換機14から発せられる送信フレーム68を、スレーブ装置側にとっての受信フレーム102として受け取り、受信フレーム102の処理をするフレーム受信回路104を有する。フレーム受信回路104は、受信フレーム102の中から通信に必要な情報を抽出して受信データ106を生成する。続いて、フレーム受信回路104は生成した受信データ106を、電話端末16dに搭載され通信のために必要な受信データ106の処理を行う処理回路(不図示)へ送信する。
First, the configuration of the
また、電話端末16dは、電話端末16dに搭載され構内交換機14へ送信する送信データ108を生成する送信データ生成回路(不図示)と接続されているフレーム生成回路110を有する。フレーム生成回路110は、送信データ生成回路から受け取った送信データ108に基づいて送信フレーム112を生成し、構内交換機14へ向け送信する。電話端末16dから送出された送信フレーム112は、ケーブル20およびポート18を介し、同期回路10dにとっての受信フレーム40としてフレーム受信回路42によって処理されることとなる。
In addition, the
また、フレーム受信回路104は受信フレーム102から電話端末16dに搭載されDECT方式無線通信に必要な基準タイミング114を抽出する。フレーム受信回路104はフレーム送信回路110と接続され、抽出した基準タイミング114をフレーム回路に送信する。同様に、フレーム受信回路は電話端末16d内に搭載された送信データ生成回路(不図示)等の処理回路とも接続され、基準タイミング114を電話端末16d内の処理回路に送信する。受信した基準タイミング114に従って、例えば、フレーム受信回路104内では受信データ106が生成され、送信データ生成回路内では送信データ108が生成されるなどの動作が実行され得る。
Also, the
ここまでで述べた電話端末16dの構成は、本実施例のみならず、先に述べた実施例の同期回路に接続された電話端末16にも設けられている。しかしながら、本実施例に係る同期回路10dと接続される電話端末16dはさらに、T1(電話端末16dが構内交換機14からのフレームを受信してからフレームを返信するまでの時間)およびT2(電話端末16dが構内交換機14からのフレームを受信してからDECT方式無線通信に必要な同期信号を生成するまでの遅延時間)に関する情報を送信データ108に入力する情報入力回路116またはこれと同種の回路を有する。
The configuration of the
情報入力回路116は、電話端末16dの送信データ生成回路からフレーム生成回路に供給される送信データ108のデータフォーマットに、T1およびT2の領域を設け、その領域に電話端末16dに固有のT1およびT2に関する情報118を挿入する。なお、T1およびT2の時間量は、各電話端末16dの設計に応じて決まる値である。そのため、T1およびT2に関する情報118は、端末ごとに固定値となる。
The
情報入力回路116を、製造当初から電話端末16dに搭載するか、既存の電話端末に追加的に組み込むことによって、フレーム生成回路110に供給される送信データ108に情報118が含まれるようにできることはもちろんである。あるいは、同期回路10dまたは同回路10dを含む構内交換機14に、電話端末16d内に設けられている送信データ生成回路などの既存の回路に対して情報入力回路116としても働かせる命令信号を送信データ34や送信フレーム38に挿入させる回路を設ける構成としてもよい。電話端末16dに送る命令信号を挿入する回路は、例えば同期回路10dのフレーム生成回路32や、構内交換機14の送信データ生成回路36などによって実現されるものとしてもよい。このような回路をマスタ装置14b側に設ければ、従来的な構内交換機システムが既に構築されている場合等であっても、電話端末側に何らの加工処理も施すことなく本実施例を利用したシステムが構築される。本実施例に係る同期回路10dを構内交換機に組み込むか、または同回路10dを含む構内交換機14を設置し直せばすむからである。
It is possible to include the
図6で示す同期回路10dは、図5に示す電話端末16dと接続される回路の例であり、本実施例に係る同期回路10dもまた、先の実施例と同様にフレーム受信回路42を有する。ただし、本実施例のフレーム受信回路42は、電話端末16dから受け取った受信フレーム40の中に挿入されているT1およびT2に関する情報118を抽出する情報抽出回路122をさらに有する。情報抽出回路122は、遅延調整回路66と接続されている。情報抽出回路122は、抽出したT1およびT2に関する情報に基づいて遅延調整値124を求めた後、求められた遅延調整値124を遅延調整回路66に出力する。
A
情報抽出回路122による遅延調整値124の算出方法の一例を以下に述べる。T1、T2ともに、予め想定される最大の遅延量をそれぞれT1max、T2maxとして設定しておく。情報抽出回路122は、受信フレーム40からT1およびT2に関する情報118を抽出した後、T1maxとT1の差分およびT2maxとT2の差分をそれぞれ求め、求められた値を遅延調整値124とする。T1およびT2に関する遅延調整値124の算出方法は例えば以下の式、
遅延調整値124(T1)=T1max−T1
遅延調整値124(T2)=T2max−T2
によって表される。
An example of a method for calculating the
Delay adjustment value 124 (T1) = T1max-T1
Delay adjustment value 124 (T2) = T2max-T2
Represented by
本実施例における遅延調整回路66は、カウンタ62から受け取ったカウント値(遅延量)64および情報抽出回路122から受け取った遅延調整値124に基づいて算出した時間量だけ送信フレーム38を遅延させた送信フレーム68を生成する。続いて遅延調整回路66は、生成した送信フレーム68を電話端末16dに送信する。
The
遅延調整回路66は、送信フレーム68に挿入される遅延時間(T)を、最大遅延量(TL)からカウント値64を差し引き、T1およびT2に関する各遅延調整値124の分をさらに減ずる等の方法によって算出することができる。
The
続いて、本発明の実施例である同期回路10dによって実行されるフレーム同期の動作について、先の実施例の動作と異なる部分に関する簡潔な説明を行う。まず、電話端末14dは、情報入力回路116によって送信データ108のデータフォーマットに、T1およびT2の領域を設け、その領域に電話端末16dに固有のT1およびT2に関する情報118を挿入する。もしくは、同期回路10dを有する構内交換機14からの命令信号を受け取り、電話端末14dは送信データ108に固有のT1およびT2に関する情報118を挿入する。
Subsequently, the frame synchronization operation executed by the
電話端末16dは、情報118を含む送信データ108に基づいて送信フレーム112を生成し、構内交換機14の同期回路10dへ送信する。送信フレーム112は同期回路10d側の受信フレーム40としてフレーム受信回路42で受信される。
The
フレーム受信回路42内では、情報抽出回路122によって受信フレーム40からT1およびT2に関する情報118が抽出され、抽出された情報118に基づいて遅延調整値124を算出し、遅延調整回路66へ送信する。
In the
また、先の実施例と同様に、カウンタ62は送信タイミング生成回路56から送信タイミング信号54を受け取り、次いで受信タイミング抽出回路60から受信タイミング信号58を受け取り、計測された受信間隔をカウント値64として遅延調整回路66に送信する。
Similarly to the previous embodiment, the
遅延調整回路66は、受け取ったカウント値64および遅延調整値124に基づいて送信フレーム38を遅延させた送信フレーム68を生成し、この送信フレーム68を電話端末16dに送信する。
The
本実施例によれば、それぞれ異なる設計のためフレームの返信時間や同期信号生成の所要時間が異なるスレーブ装置がマスタ装置に接続された場合であっても、各スレーブ装置の同期タイミングを一致させることができるようになる。 According to the present embodiment, the synchronization timing of each slave device can be matched even when slave devices with different frame response times and different synchronization signal generation times are connected to the master device due to different designs. Will be able to.
ところで、本発明の実施例に係る同期回路10および同回路10を含む構内交換機14は、上記で述べた同期方法を実行させるプログラムをコンピュータにインストールさせることによっても具現化され得る。この場合の実施例を、図7を参照しながら簡潔に説明する。上述した本発明の実施例に係る同期回路10を有する構内交換機14としてコンピュータ152を機能させるプログラムを記憶媒体154に記憶しておく。ここで、記憶媒体154とは、光学ディスクや磁気ディスク、フラッシュメモリなど、プログラムを記憶することが可能ないかなる装置や部品も含まれる。
By the way, the
コンピュータ152は、記憶媒体154の記憶内容を読取り可能なドライブ156を有する。ドライブ156はコンピュータ152に固定的に内蔵されていても、または、コンピュータ152とは独立した外付け型でコンピュータ152と接続可能な機器であってもよい。また、コンピュータ152は、演算などの情報処理やコンピュータ自身の制御を行う中央処理装置(CPU)158およびプログラムやデータなどを記憶する記憶装置160を有する。本図で示す記憶装置160は便宜上、データを一時的に記憶する装置および恒常的に記憶する装置の双方を含むものとする。CPU 158はドライブ156と接続線162を介して接続され、記憶装置160とも接続線164を介して接続されている。
The
記憶媒体154に記憶されたプログラムは、ドライブ156を介してコンピュータ152に読み取られ、読み取られたプログラムは、CPU 158による制御の下、コンピュータ152の記憶装置160に記憶される。このようにしてプログラムが組み込まれたコンピュータ152は、プログラムを実施させることにより、上述した本発明の実施例に係る同期回路10を搭載した構内交換機14として働くことが可能となる。このプログラムは、コンピュータ152内のCPU 158、記憶装置160その他図示しない様々な内部装置を、同期回路10内に含まれるフレーム生成回路32、フレーム受信回路42、カウンタ62および遅延調整回路66として働かせるものであるともいえる。
The program stored in the
以上、ここまで本発明のいくつかの実施例を述べてきたが、本発明を実施する具体的手法は上述の実施例に制限されるものではない。本発明の実施が可能である限りにおいて適宜に設計や動作手順等の変更をなし得る。例えば、本発明に用いられる構成要素の機能発揮を補助する用に供する回路その他の機器については、適宜に付加および省略可能である。また、遅延調整回路によって実行されるフレームの遅延時間の算出過程や情報抽出回路によって実行される遅延調整値の算出過程等についても、上述した実施例の過程に限らず、構内交換機システムに用いられる各機器の設計や同システムの使用環境等に応じて、当業者による様々な設定が可能である。 Although several embodiments of the present invention have been described so far, specific methods for implementing the present invention are not limited to the above-described embodiments. As long as the present invention can be implemented, the design, operation procedure, and the like can be changed as appropriate. For example, circuits and other devices used for assisting the function of the components used in the present invention can be added and omitted as appropriate. Also, the frame delay time calculation process executed by the delay adjustment circuit, the delay adjustment value calculation process executed by the information extraction circuit, and the like are not limited to the processes of the above-described embodiments, and are used in the private branch exchange system. Various settings by those skilled in the art are possible depending on the design of each device, the usage environment of the system, and the like.
10 同期回路
12 構内交換機システム
14 構内交換機(PBX)
16 電話端末
32 フレーム生成回路
42 フレーム受信回路
56 送信タイミング生成回路
60 受信タイミング抽出回路
62 カウンタ
66 遅延調整回路
122 情報抽出回路
152 コンピュータ
10 Synchronous circuit
12 Private branch exchange system
14 Private branch exchange (PBX)
16 Telephone terminal
32 Frame generation circuit
42 Frame receiver circuit
56 Transmission timing generator
60 Reception timing extraction circuit
62 counter
66 Delay adjustment circuit
122 Information extraction circuit
152 computer
Claims (15)
前記送信フレームの送信ごとに、前記送信フレームの生成タイミングから該送信フレームの受信に応じて前記スレーブ装置から送信された受信フレームの受信タイミングまでの間隔を遅延量として測定するカウンタと、
前記送信フレームの送信タイミングを前記遅延量に基づいて遅延させる遅延調整回路とを有することを特徴とする同期回路。 In a synchronization circuit that adjusts the transmission timing of a transmission frame to be transmitted to the slave device when performing frame communication with a connectable slave device, the circuit includes:
A counter that measures, as a delay amount, an interval from the generation timing of the transmission frame to the reception timing of the reception frame transmitted from the slave device in response to reception of the transmission frame for each transmission of the transmission frame;
And a delay adjusting circuit that delays the transmission timing of the transmission frame based on the delay amount.
前記カウンタによる測定を開始させる信号として前記送信フレームの生成タイミングに合わせて送信タイミング信号を生成し、該送信タイミング信号を前記カウンタに供給する送信タイミング生成回路と、
前記受信フレームの受信タイミングを抽出し、前記カウンタによる測定を終了させる信号として前記受信タイミングに基づき受信タイミング信号を生成し、該受信タイミング信号を前記カウンタに供給する受信タイミング抽出回路とを有することを特徴とする同期回路。 The synchronization circuit of claim 1, wherein the circuit further comprises:
A transmission timing generation circuit that generates a transmission timing signal in accordance with the generation timing of the transmission frame as a signal for starting measurement by the counter, and supplies the transmission timing signal to the counter;
A reception timing extraction circuit for extracting a reception timing of the reception frame, generating a reception timing signal based on the reception timing as a signal for ending the measurement by the counter, and supplying the reception timing signal to the counter; Synchronous circuit characterized.
前記スレーブ装置が前記送信フレームを受信してから前記受信フレームを返信するまでの時間と、
前記スレーブ装置が、前記送信フレームを受信してから無線通信に供する同期信号を生成するまでの所要時間が含まれることを特徴とする同期回路。 4. The synchronization circuit according to claim 3, wherein the information extracted by the information extraction circuit includes at least
A time from when the slave device receives the transmission frame until it returns the reception frame;
A synchronization circuit comprising: a time required for the slave device to generate a synchronization signal for wireless communication after receiving the transmission frame.
前記送信フレームの送信ごとに、前記送信フレームの生成タイミングから該送信フレームの受信に応じて前記スレーブ装置から送信された受信フレームの受信タイミングまでの間隔を遅延量として測定するカウンタと、
前記送信フレームの送信タイミングを前記遅延量に基づいて遅延させる遅延調整回路とを有することを特徴とするマスタ装置。 In a master device including a synchronization circuit that adjusts transmission timing of a transmission frame transmitted to the slave device when performing frame communication with a connectable slave device, the synchronization circuit includes:
A counter that measures, as a delay amount, an interval from the generation timing of the transmission frame to the reception timing of the reception frame transmitted from the slave device in response to reception of the transmission frame for each transmission of the transmission frame;
A master device comprising: a delay adjustment circuit that delays transmission timing of the transmission frame based on the delay amount.
前記カウンタによる測定を開始させる信号として前記通信の基準タイミングに基づき送信タイミング信号を生成し、該送信タイミング信号を前記カウンタに供給する送信タイミング生成回路と、
前記受信フレームの受信タイミングを抽出し、前記カウンタによる測定を終了させる信号として前記受信タイミングに基づき受信タイミング信号を生成し、該受信タイミング信号を前記カウンタに供給する受信タイミング抽出回路とを有することを特徴とするマスタ装置。 The master device according to claim 6, wherein the synchronization circuit further includes:
A transmission timing generation circuit that generates a transmission timing signal based on the reference timing of the communication as a signal for starting measurement by the counter, and supplies the transmission timing signal to the counter;
A reception timing extraction circuit for extracting a reception timing of the reception frame, generating a reception timing signal based on the reception timing as a signal for ending the measurement by the counter, and supplying the reception timing signal to the counter; Feature master device.
前記スレーブ装置が前記送信フレームを受信してから前記受信フレームを返信するまでの時間と、
前記スレーブ装置が、前記送信フレームを受信してから無線通信に供する同期信号を生成するまでの所要時間が含まれることを特徴とするマスタ装置。 9. The master device according to claim 8, wherein the information extracted by the information extraction circuit includes at least
A time from when the slave device receives the transmission frame until it returns the reception frame;
A master device characterized in that the slave device includes a required time from receiving the transmission frame to generating a synchronization signal used for wireless communication.
前記送信フレームの送信ごとに、前記送信フレームの生成タイミングから該送信フレームの受信に応じて前記スレーブ装置から送信された受信フレームの受信タイミングまでの間隔を遅延量として測定するカウンタ、および
前記送信フレームの送信タイミングを前記遅延量に基づいて遅延させる遅延調整手段として機能させることを特徴とする同期プログラム。 In a computer-readable synchronization program for causing a computer to function as a master device for adjusting the transmission timing of a transmission frame to be transmitted to the slave device when performing frame communication with a connectable slave device, the program is The computer,
A counter that measures, as a delay amount, an interval from the generation timing of the transmission frame to the reception timing of the reception frame transmitted from the slave device in response to reception of the transmission frame for each transmission of the transmission frame; and The synchronization program is made to function as delay adjusting means for delaying the transmission timing of the transmission based on the delay amount.
前記カウンタによる測定を開始させる信号として前記通信の基準タイミングに基づき送信タイミング信号を生成し、該送信タイミング信号を前記カウンタに供給する送信タイミング生成手段、および
前記受信フレームの受信タイミングを抽出し、前記カウンタによる測定を終了させる信号として前記受信タイミングに基づき受信タイミング信号を生成し、該受信タイミング信号を前記カウンタに供給する受信タイミング抽出手段としても機能させることを特徴とする同期プログラム。 The master device according to claim 11, wherein the program further includes:
A transmission timing signal is generated as a signal for starting measurement by the counter based on the reference timing of the communication, a transmission timing generation means for supplying the transmission timing signal to the counter, and a reception timing of the reception frame is extracted, A synchronization program for generating a reception timing signal based on the reception timing as a signal for ending the measurement by the counter and also functioning as reception timing extraction means for supplying the reception timing signal to the counter.
前記スレーブ装置が前記送信フレームを受信してから前記受信フレームを返信するまでの時間と、
前記スレーブ装置が、前記送信フレームを受信してから無線通信に供する同期信号を生成するまでの所要時間が含まれることを特徴とする同期プログラム。 14. The synchronization program according to claim 13, wherein the information extracted by the information extraction means is at least:
A time from when the slave device receives the transmission frame until it returns the reception frame;
A synchronization program including a time required for the slave device to generate a synchronization signal for wireless communication after receiving the transmission frame.
15. The synchronization program according to claim 13, wherein the program causes the computer to provide information regarding a time required for the slave device to execute a predetermined process after receiving the transmission frame. A synchronization program comprising a program for transmitting an instruction to the slave device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015038967A JP6467993B2 (en) | 2015-02-27 | 2015-02-27 | Synchronous circuit and master device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015038967A JP6467993B2 (en) | 2015-02-27 | 2015-02-27 | Synchronous circuit and master device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016163149A true JP2016163149A (en) | 2016-09-05 |
JP6467993B2 JP6467993B2 (en) | 2019-02-13 |
Family
ID=56845579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015038967A Active JP6467993B2 (en) | 2015-02-27 | 2015-02-27 | Synchronous circuit and master device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6467993B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07193859A (en) * | 1992-05-25 | 1995-07-28 | Oki Electric Ind Co Ltd | Inter-base station tdma frame synchronization system in mobile communication |
JP2001156705A (en) * | 1999-11-30 | 2001-06-08 | Nec Shizuoka Ltd | Mobile communication system and method for controlling synchronization between wireless base stations |
US20020019242A1 (en) * | 1998-12-09 | 2002-02-14 | Infineon Technologies Ag | Device and method for cordless transmission of telephone calls via a number of base stations to mobile dect telephones |
-
2015
- 2015-02-27 JP JP2015038967A patent/JP6467993B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07193859A (en) * | 1992-05-25 | 1995-07-28 | Oki Electric Ind Co Ltd | Inter-base station tdma frame synchronization system in mobile communication |
US20020019242A1 (en) * | 1998-12-09 | 2002-02-14 | Infineon Technologies Ag | Device and method for cordless transmission of telephone calls via a number of base stations to mobile dect telephones |
JP2002532982A (en) * | 1998-12-09 | 2002-10-02 | インフィネオン テヒノロギーズ アーゲー | Apparatus and method for cordless transmission of telephone calls to a mobile DECT telephone via several base stations |
JP2001156705A (en) * | 1999-11-30 | 2001-06-08 | Nec Shizuoka Ltd | Mobile communication system and method for controlling synchronization between wireless base stations |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6467993B2 (en) | 2019-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4390568B2 (en) | Delay measurement system | |
CN103209042B (en) | time synchronization system | |
CN104137488A (en) | Network devices with time aware medium access controller | |
US20070030988A1 (en) | Method for the synchronization of signal tones and corresponding hearing aids | |
CN110417503B (en) | Method for testing clock network delay and digital communication equipment | |
CN102394715A (en) | Method and device for synchronizing clocks | |
CN109699199A (en) | A kind of method and the network equipment of Message processing | |
US8718213B2 (en) | Clock synchronization method, apparatus, and system | |
CN103546268A (en) | Method and device for compensating system time | |
CN108170398B (en) | Apparatus and method for synchronizing speakers | |
CN103546273A (en) | Frequency synchronism device and method based on PTP frames | |
JP4582932B2 (en) | Synchronous correction circuit | |
US10999479B1 (en) | Communication device, communication system, communication method, and recording medium | |
US20210136551A1 (en) | Multi-member bluetooth device capable of synchronizing audio playback between different bluetooth circuits | |
JP6467993B2 (en) | Synchronous circuit and master device | |
CA2279318C (en) | Air frame synchronisation | |
US9442511B2 (en) | Method and a device for maintaining a synchronized local timer using a periodic signal | |
US20170117980A1 (en) | Time synchronization for network device | |
US20220295429A1 (en) | Multi-member bluetooth device capable of synchronizing audio playback between different bluetooth circuits | |
JP6601102B2 (en) | Clock adjustment circuit and communication terminal | |
US9379833B2 (en) | Transmitter, transmission method, and non-transitory computer-readable medium storing program | |
JPH07193859A (en) | Inter-base station tdma frame synchronization system in mobile communication | |
CN106301642B (en) | A kind of clock synchronizing method and device of passive optical network | |
JP6310758B2 (en) | Time synchronization apparatus and method | |
JP6601064B2 (en) | Timing adjustment circuit and inter-terminal synchronization circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181203 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20181203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181231 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6467993 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |