JP2016161828A - Map information display device - Google Patents

Map information display device Download PDF

Info

Publication number
JP2016161828A
JP2016161828A JP2015041588A JP2015041588A JP2016161828A JP 2016161828 A JP2016161828 A JP 2016161828A JP 2015041588 A JP2015041588 A JP 2015041588A JP 2015041588 A JP2015041588 A JP 2015041588A JP 2016161828 A JP2016161828 A JP 2016161828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
area
user
map information
site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015041588A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
後藤 哲也
Tetsuya Goto
哲也 後藤
石井 宏明
Hiroaki Ishii
宏明 石井
麻里亜 杉本
Maria Sugimoto
麻里亜 杉本
祐輔 森
Yusuke Mori
祐輔 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2015041588A priority Critical patent/JP2016161828A/en
Publication of JP2016161828A publication Critical patent/JP2016161828A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a map information display device capable of estimating an area suitable for a purpose from specific position information on map information and displaying the estimated area on the map information.SOLUTION: A map information display device according to an embodiment causes, according to purpose information selected by a user, position information corresponding to the purpose information to be displayed on map information. A storage unit stores an area estimation algorithm for estimating an area according to a predetermined geographical rule related to the map information, on the basis of extraction position information extracted from information source according to a certain attribute. An arithmetic unit selects an area estimation algorithm according to the purpose information, and executes the selected area estimation algorithm. An output unit outputs the estimated area obtained by executing the area estimation algorithm, together with the map information to a user-side terminal.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明による実施形態は、地図情報表示装置に関する。   Embodiments according to the present invention relate to a map information display device.

地図上の特定の位置情報に他の情報を重ね合わせて表示するマッシュアップ技術がある。従来のマッシュアップ技術では、位置情報は、緯度および経度で示される特定の位置情報として表示されていた。また、特定の位置情報から或る範囲のエリアを表示させるためには、位置情報に関連付けられたエリアを予め登録しておく必要があった。例えば、或るサイトでは、ユーザの現在位置の近傍にある店舗やエリアをリストとして提示可能とする。しかし、これらの店舗やエリアの情報は、位置情報に関連付けて、そのサイトのサーバ等に予め登録しておく必要があった。   There is a mashup technique in which other information is superimposed and displayed on specific position information on a map. In the conventional mashup technology, the position information is displayed as specific position information indicated by latitude and longitude. In addition, in order to display an area within a certain range from specific position information, it is necessary to register an area associated with the position information in advance. For example, in a certain site, it is possible to present a list of stores and areas near the current position of the user. However, it has been necessary to register these store and area information in advance in the server of the site in association with the position information.

特許第4906705号明細書Japanese Patent No. 4906705

地図情報上の特定の位置情報から目的に適合したエリアを推定し、推定されたエリアを地図情報上に表示させることができる地図情報表示装置を提供する。   Provided is a map information display device capable of estimating an area suitable for a purpose from specific position information on map information and displaying the estimated area on map information.

本実施形態による地図情報表示装置は、ユーザによって選択された目的情報に従って、該目的情報に対応する位置情報を地図情報上に表示させる地図情報表示装置である。記憶部は、情報ソースから或る属性に従って抽出された抽出位置情報に基づいて、地図情報に関する所定の地理的ルールに従ってエリアを推定するエリア推定アルゴリズムを格納する。演算部は、目的情報に従ってエリア推定アルゴリズムを選択し、該選択されたエリア推定アルゴリズムを実行する。出力部は、エリア推定アルゴリズムの実行によって推定された推定エリアを地図情報とともにユーザ側端末へ出力する。   The map information display device according to the present embodiment is a map information display device that displays position information corresponding to the purpose information on the map information according to the purpose information selected by the user. The storage unit stores an area estimation algorithm for estimating an area according to a predetermined geographical rule regarding map information based on extracted position information extracted according to a certain attribute from an information source. The calculation unit selects an area estimation algorithm according to the purpose information, and executes the selected area estimation algorithm. The output unit outputs the estimated area estimated by the execution of the area estimation algorithm to the user side terminal together with the map information.

第1の実施形態による地図情報表示装置10およびその周辺の構成の一例を示すブロック図。The block diagram which shows an example of the structure of the map information display apparatus 10 by 1st Embodiment, and its periphery. 目的情報が津波被災エリアである場合の表示装置10の動作の一例を示すフロー図。The flowchart which shows an example of operation | movement of the display apparatus 10 in case objective information is a tsunami disaster area. 端末20において、地図情報上に推定エリアを重ねて表示したイメージ図。The image figure which displayed the estimation area superimposed on the map information in the terminal 20. 目的情報が液状化エリアである場合の表示装置10の動作の一例を示すフロー図。The flowchart which shows an example of operation | movement of the display apparatus 10 in case objective information is a liquefaction area. 端末20において、地図情報上に推定エリアを重ねて表示したイメージ図。The image figure which displayed the estimation area superimposed on the map information in the terminal 20. 目的情報が賑わいエリアである場合の表示装置10の動作の一例を示すフロー図。The flowchart which shows an example of operation | movement of the display apparatus 10 in case objective information is a busy area. 端末20において、地図情報上に推定エリアを重ねて表示したイメージ図。The image figure which displayed the estimation area superimposed on the map information in the terminal 20.

以下、図面を参照して本発明に係る実施形態を説明する。本実施形態は、本発明を限定するものではない。   Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the drawings. This embodiment does not limit the present invention.

(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態による地図情報表示装置10およびその周辺の構成の一例を示すブロック図である。地図情報表示装置10は、ネットワーク1を介してユーザ側端末20、地図情報サーバ30、および、位置情報サーバ40と通信可能に接続されている。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the map information display device 10 according to the first embodiment and its surroundings. The map information display device 10 is communicably connected to the user side terminal 20, the map information server 30, and the position information server 40 via the network 1.

ネットワーク1は、例えば、LAN(Local Area Network)、または、インターネットのようなWAN(Wide Area Network)のいずれでもよい。また、ネットワーク1は、有線または無線のいずれのネットワークでもよい。   The network 1 may be, for example, either a local area network (LAN) or a wide area network (WAN) such as the Internet. The network 1 may be a wired or wireless network.

地図情報表示装置10(以下、単に、表示装置10ともいう)は、ユーザによって選択された目的情報に対応する推定エリアを、地図情報上に重ね合わせて表示させる(マッシュアップ表示させる)装置である。表示装置10は、例えば、サーバとして構成されており、記憶部11と、演算部12と、出力部13とを備えている。   The map information display device 10 (hereinafter, also simply referred to as the display device 10) is a device that displays (mashup-displays) an estimated area corresponding to the target information selected by the user on the map information. . The display device 10 is configured as a server, for example, and includes a storage unit 11, a calculation unit 12, and an output unit 13.

尚、位置情報サーバ40のユーザは、ユーザ側端末20および表示装置10のユーザと異なる。位置情報サーバ40のユーザとユーザ側端末20のユーザとを区別するために、以下、位置情報サーバ40のユーザをU40とし、ユーザ側端末20のユーザをU20とする。   The user of the location information server 40 is different from the users of the user terminal 20 and the display device 10. In order to distinguish between the user of the location information server 40 and the user of the user side terminal 20, hereinafter, the user of the location information server 40 is referred to as U40, and the user of the user side terminal 20 is referred to as U20.

記憶部11は、複数のエリア推定アルゴリズム1〜4と、属性情報とを少なくとも格納している。   The storage unit 11 stores at least a plurality of area estimation algorithms 1 to 4 and attribute information.

エリア推定アルゴリズムは、位置情報サーバ40(例えば、インターネット上の特定のサイト)の情報ソースから抽出された抽出位置情報に基づいて、エリアを推定するために用いられるプログラムである。エリア推定アルゴリズムは、地図情報に関する所定の地理的ルールを含み、地理的ルールに従って抽出位置情報から或るエリアを規定(推定)する。本実施形態において、地理的ルールは、地図情報に含まれるエリアを限定するルールである。例えば、地理的ルールは、地図情報に基づいて、抽出位置情報の地点から所定の距離範囲内に限定されたエリア等を推定エリアとして規定する。   The area estimation algorithm is a program used to estimate an area based on extracted position information extracted from an information source of the position information server 40 (for example, a specific site on the Internet). The area estimation algorithm includes a predetermined geographical rule regarding map information, and defines (estimates) a certain area from the extracted position information according to the geographical rule. In the present embodiment, the geographical rule is a rule that limits an area included in the map information. For example, the geographical rule defines an area or the like that is limited within a predetermined distance range from the point of the extracted position information based on the map information as an estimated area.

本実施形態において、抽出位置情報が津波の被災地の位置を示している場合、表示装置10は、その被災地の位置から所定の距離範囲内および所定の標高範囲内のエリアを被災エリアと推定する。表示装置10は、その推定された被災エリアを地図情報に重ねて表示する。   In the present embodiment, when the extracted position information indicates the position of the tsunami-affected area, the display device 10 estimates the area within the predetermined distance range and the predetermined altitude range from the position of the afflicted area as the damaged area. To do. The display device 10 displays the estimated damaged area on the map information.

属性情報は、位置情報サーバ40の情報ソースから抽出位置情報を抽出(検索)するための基準を示す情報である。情報ソースは、例えば、インターネット上の所定サイトから得られ、該サイトのユーザU40が該サイトを利用したときの位置を示すユーザ位置情報を含む。位置情報サーバ40が一般的なインターネット上の投稿情報サービスまたはSNS(Social Networking Service)等のサイトである場合、不特定多数のユーザU40から投稿された情報ソースには不要な情報(ノイズ)が多く含まれている。従って、このような情報ソースから必要な情報を抽出(検索)するために属性情報が必要となる。   The attribute information is information indicating a reference for extracting (searching) the extracted position information from the information source of the position information server 40. The information source is obtained from a predetermined site on the Internet, for example, and includes user position information indicating a position when the user U40 of the site uses the site. When the location information server 40 is a general posted information service on the Internet or a site such as SNS (Social Networking Service), there is a lot of unnecessary information (noise) in the information source posted by an unspecified number of users U40. include. Therefore, attribute information is required to extract (search) necessary information from such an information source.

属性情報は、例えば、目的情報に含まれるキーワード、ユーザU40が位置情報サーバ(サイト)40を利用した時期、ユーザ位置情報、位置情報サーバ40において同じ内容を含む情報の数(投稿数)、あるいは、位置情報サーバ(サイト)40またはユーザU40の信頼性等の基準を示す。具体的には、属性情報は、ユーザU20が選択した目的情報に関連するキーワードでもよい。属性情報は、ユーザU40が位置情報サーバ(サイト)40を利用した時期を所定期間に限定する情報であってもよい。属性情報は、情報ソースのユーザ位置情報を所定のエリアに限定する情報であってもよい。属性情報は、同じ内容を含む投稿数が所定値以上に限定する情報であってもよい。さらに、属性情報は、信頼性の高い特定のサイトまたは信頼性の高い特定のユーザU40に限定する情報であってもよい。尚、キーワード、所定期間、所定のエリア、投稿数の閾値、特定サイトのURL等の属性情報は、エリア推定アルゴリズムと関連付けて記憶部11に予め登録されている。   The attribute information includes, for example, a keyword included in the purpose information, a time when the user U40 used the location information server (site) 40, user location information, the number of pieces of information including the same content in the location information server 40 (number of posts), The standard of reliability of the location information server (site) 40 or the user U40 is shown. Specifically, the attribute information may be a keyword related to the purpose information selected by the user U20. The attribute information may be information that limits the time when the user U40 uses the location information server (site) 40 to a predetermined period. The attribute information may be information that limits the user location information of the information source to a predetermined area. The attribute information may be information in which the number of posts including the same content is limited to a predetermined value or more. Further, the attribute information may be information limited to a specific site with high reliability or a specific user U40 with high reliability. Note that attribute information such as keywords, a predetermined period, a predetermined area, a threshold for the number of posts, and a URL of a specific site are registered in advance in the storage unit 11 in association with the area estimation algorithm.

記憶部11は、複数の属性情報を含む。抽出に用いられる属性情報は、エリア推定アルゴリズムに予め規定されている。従って、エリア推定アルゴリズムが選択されると、抽出に用いられる属性情報も決定される。   The storage unit 11 includes a plurality of attribute information. The attribute information used for extraction is defined in advance in the area estimation algorithm. Therefore, when an area estimation algorithm is selected, attribute information used for extraction is also determined.

演算部12は、ユーザU20によって入力された目的情報に従ってエリア推定アルゴリズムを選択し、該選択されたエリア推定アルゴリズムを実行する。また、演算部12は、エリア推定アルゴリズムによって特定された属性情報に従って、位置情報サーバ4の情報ソースからユーザ位置情報を抽出する。この抽出されたユーザ位置情報が抽出位置情報としてエリアの推定に利用される。演算部12は、抽出位置情報に基づいて、エリア推定アルゴリズムに規定された地理的ルールに従ってエリアを推定する。   The computing unit 12 selects an area estimation algorithm according to the purpose information input by the user U20, and executes the selected area estimation algorithm. Moreover, the calculating part 12 extracts user position information from the information source of the position information server 4 according to the attribute information specified by the area estimation algorithm. The extracted user position information is used as the extracted position information for area estimation. The computing unit 12 estimates the area according to the geographical rule defined in the area estimation algorithm based on the extracted position information.

出力部13は、例えば、ネットワーク1に接続された入出力インタフェースであり、エリア推定アルゴリズムの実行によって推定された推定エリアをユーザ側端末20へ出力する。   The output unit 13 is, for example, an input / output interface connected to the network 1, and outputs an estimated area estimated by execution of the area estimation algorithm to the user-side terminal 20.

ユーザ側端末20(以下、単に、端末20ともいう)は、表示装置10を利用しようとするユーザU20が操作する端末である。端末20は、例えば、パーソナルコンピュータ、スマートフォン等の携帯端末でよい。   The user-side terminal 20 (hereinafter also simply referred to as the terminal 20) is a terminal operated by the user U20 who intends to use the display device 10. The terminal 20 may be a mobile terminal such as a personal computer or a smartphone.

地図情報サーバ30は、地図情報を格納し、提供しているサーバである。例えば、地図情報サーバ30は、インターネット上で利用可能な地理情報システム(GIS(Geographic information System))でよい。地図情報サーバ30に格納される地図情報は、表示装置10において推定エリアを規定する際に用いられる。また、地図情報は、推定エリアを重ねて表示させる(マッシュアップ表示させる)ために用いられる。   The map information server 30 is a server that stores and provides map information. For example, the map information server 30 may be a geographic information system (GIS) that can be used on the Internet. The map information stored in the map information server 30 is used when the estimated area is defined in the display device 10. Further, the map information is used for displaying the estimated areas in a superimposed manner (mashup display).

位置情報サーバ40は、インターネット上の投稿情報サービスまたはSNS(Social Networking Service)等のサイトにおいて情報を格納するサーバでよい。位置情報サーバ40に格納される情報は、上述のように、情報ソースとして用いられる。   The location information server 40 may be a server that stores information in a posted information service on the Internet or a site such as SNS (Social Networking Service). Information stored in the position information server 40 is used as an information source as described above.

次に、本実施形態による表示装置10の動作を説明する。   Next, the operation of the display device 10 according to the present embodiment will be described.

図2は、第1の実施形態による表示装置10の動作の一例を示すフロー図である。この具体例では、ユーザU20は、地図情報において津波被災エリア(推定エリア)を端末20に表示させること所望していると仮定する。   FIG. 2 is a flowchart showing an example of the operation of the display device 10 according to the first embodiment. In this specific example, it is assumed that the user U20 desires to display the tsunami-affected area (estimated area) on the terminal 20 in the map information.

まず、ユーザU20がユーザ側端末20を用いて、表示装置10にアクセスする。ユーザU20は、表示装置10において目的情報として津波被災エリアを選択する(S10)。選択動作は、端末20に付属するマウスのクリック、キーボードへの入力、タッチパネルへのタップ等でよい。   First, the user U20 accesses the display device 10 using the user terminal 20. The user U20 selects a tsunami-affected area as purpose information on the display device 10 (S10). The selection operation may be a mouse click attached to the terminal 20, an input to the keyboard, a tap on the touch panel, or the like.

次に、表示装置10は、津波被災エリアの選択を受けて、津波被災エリアに対応するエリア推定アルゴリズムを実行する(S20)。演算部12は、エリア推定アルゴリズムに基づいて記憶部11から属性情報を得る。演算部12は、この属性情報を用いて、位置情報サーバ40の情報ソースから抽出位置情報を得る(S22)。例えば、演算部12は、投稿情報サイト(例えば、Twitter(登録商標))において、キーワード「津波」に関する投稿を検索する。さらに、演算部12は、津波に関する投稿のうち、地震の直後の時点から所定期間内に投稿された情報に限定し、投稿者(ユーザU40)の位置を震源地から所定距離(所定エリア)に限定する。さらに、演算部12は、津波に関して同内容を含む情報の数(例えば、リツイート数)が所定値を超えている情報に限定する。このようにして、演算部12は、位置情報サーバ40の情報ソースから上記属性情報に適合した特定のユーザ位置情報を抽出位置情報として抽出する。尚、演算部12は、複数の属性情報を用いて情報ソースを限定して抽出位置情報を絞り込んでもよく、あるいは、属性情報を用いて情報ソースから得た情報を抽出位置情報に付加してもよい。   Next, the display device 10 receives the selection of the tsunami-affected area and executes an area estimation algorithm corresponding to the tsunami-affected area (S20). The calculation unit 12 obtains attribute information from the storage unit 11 based on the area estimation algorithm. The calculation unit 12 obtains the extracted position information from the information source of the position information server 40 using this attribute information (S22). For example, the calculation unit 12 searches for a posting related to the keyword “tsunami” on a posting information site (for example, Twitter (registered trademark)). Further, the calculation unit 12 limits the posting of the tsunami to information posted within a predetermined period immediately after the earthquake, and sets the position of the poster (user U40) to a predetermined distance (predetermined area) from the epicenter. limit. Furthermore, the calculating part 12 restrict | limits the information (for example, the number of retweets) including the same content regarding a tsunami to the information which exceeds predetermined value. In this way, the calculation unit 12 extracts specific user position information that matches the attribute information from the information source of the position information server 40 as extracted position information. The calculation unit 12 may narrow down the extracted position information by limiting the information source using a plurality of attribute information, or may add information obtained from the information source using the attribute information to the extracted position information. Good.

次に、演算部12は、地図情報サーバ30から地図情報を得る(S30)。例えば、演算部12は、例えば、Google(登録商標)が提供する地理情報システムから地図情報を得る。   Next, the calculating part 12 acquires map information from the map information server 30 (S30). For example, the calculation unit 12 obtains map information from a geographic information system provided by Google (registered trademark), for example.

次に、演算部12は、エリア推定アルゴリズムに規定された地理的ルールに従って抽出位置情報および地図情報から推定エリアを規定する(S40)。例えば、地理的ルールは、地図情報に含まれる地形情報に基づいており、抽出位置情報の地点から所定距離の範囲内であること、抽出位置情報の地点よりも標高が低いこと、抽出位置情報の地点から海側であること等を規定する。演算部12は、これらの地理的ルールに適合するエリアを地図情報において検索し、これらの地理的ルールに適合するエリアを推定エリアと規定する。   Next, the calculating part 12 prescribes | regulates an estimation area from extraction position information and map information according to the geographical rule prescribed | regulated by the area estimation algorithm (S40). For example, the geographical rule is based on terrain information included in the map information, is within a predetermined distance from the point of the extracted position information, has an altitude lower than the point of the extracted position information, It stipulates that it is on the sea side from the point. The calculation unit 12 searches the map information for an area that conforms to these geographical rules, and defines an area that conforms to these geographical rules as an estimated area.

次に、出力部13が、端末20において地図情報上に推定エリアを重ねて表示(マッシュアップ表示)するように推定エリアの情報を出力する(S50)。   Next, the output unit 13 outputs information on the estimated area so that the estimated area is displayed over the map information on the terminal 20 (mashup display) (S50).

図3は、端末20において、地図情報上に推定エリアを重ねて表示したイメージ図である。推定エリアAが津波被災エリアとして地図情報M上にマッシュアップ表示されている。P1〜P3は、抽出位置情報の地点を示す。   FIG. 3 is an image diagram in which an estimated area is displayed on the map information on the terminal 20. The estimated area A is displayed as a mashup on the map information M as a tsunami-affected area. P1 to P3 indicate points of extraction position information.

このように、本実施形態による表示装置10は、属性情報に基づいて抽出された抽出位置情報を用いて、地理的ルールに従ったエリアを推定エリアとしてユーザU20へ提供することができる。これにより、表示装置10は、例えば、津波の発生が報告された特定の位置情報だけでなく、津波が発生したと推定されるエリアあるいは津波がこれから発生すると推測されるエリアを地図情報上に表示させることができる。   Thus, the display device 10 according to the present embodiment can provide the user U20 with an area according to the geographical rule as an estimated area, using the extracted position information extracted based on the attribute information. Thereby, for example, the display device 10 displays not only the specific position information where the occurrence of the tsunami is reported, but also the area where the tsunami is estimated to be generated or the area where the tsunami is estimated to be generated is displayed on the map information. Can be made.

(第2の実施形態)
第2の実施形態では、表示装置10は、地震発生後に土壌の液状化現象が発生しているエリア(以下、液状化エリアともいう)を推定する。従って、第2の実施形態では、エリア推定アルゴリズムおよび属性情報が第1の実施形態のそれらと異なる。しかし、表示装置10の基本的な構成は、図1に示す構成と同様でよい。
(Second Embodiment)
In the second embodiment, the display device 10 estimates an area (hereinafter, also referred to as a liquefaction area) where soil liquefaction occurs after an earthquake. Therefore, in the second embodiment, the area estimation algorithm and the attribute information are different from those in the first embodiment. However, the basic configuration of the display device 10 may be the same as the configuration shown in FIG.

第2の実施形態において、エリア推定アルゴリズムに規定される地理的ルールは、地図情報に含まれる地質情報に基づいて、抽出位置情報の地点から所定の距離範囲内において、類似の地質を有するエリアを推定エリアとして規定する。   In the second embodiment, the geographical rule defined in the area estimation algorithm is based on the geological information included in the map information. Areas having similar geology are within a predetermined distance range from the point of the extracted position information. It is defined as an estimated area.

属性情報は、例えば、「液状化」というキーワードであってもよく、地震の直後の時点から所定期間内の投稿に限定する情報であってもよい。また、属性情報は、投稿者(ユーザU40)の位置を震源地から所定距離に限定する情報でもよい。さらに、演算部12は、液状化に関して同内容を含む情報の数(例えば、リツイート数)の閾値であってもよい。あるいは、属性情報は、位置情報サーバ40の信頼性または投稿者の信頼性を基準としてもよい。例えば、位置情報サーバ40が公的機関のサイトである場合に、演算部12は、そのサイトの情報の信頼性が高いと判断し、そのサイト内の情報を抽出位置情報に付加する。また、例えば、位置情報サーバ40のユーザが公的機関に属する者である場合に、演算部12は、そのユーザによって投稿された情報の信頼性が高いと判断すし、そのユーザによって投稿された情報を抽出位置情報に付加する。このようにして、演算部12は、位置情報サーバ40の情報ソースから抽出位置情報を得ることができる。   The attribute information may be, for example, a keyword “liquefaction” or information limited to postings within a predetermined period from the time immediately after the earthquake. The attribute information may be information that limits the position of the poster (user U40) to a predetermined distance from the epicenter. Further, the calculation unit 12 may be a threshold value of the number of information (for example, the number of retweets) including the same content regarding liquefaction. Alternatively, the attribute information may be based on the reliability of the position information server 40 or the reliability of the poster. For example, when the location information server 40 is a public institution site, the calculation unit 12 determines that the information on the site is highly reliable, and adds the information in the site to the extracted location information. Further, for example, when the user of the location information server 40 belongs to a public institution, the calculation unit 12 determines that the information posted by the user is highly reliable, and the information posted by the user Is added to the extracted position information. In this way, the calculation unit 12 can obtain the extracted position information from the information source of the position information server 40.

次に、第2の実施形態による表示装置10の動作を説明する。   Next, the operation of the display device 10 according to the second embodiment will be described.

図4は、目的情報が液状化エリアである場合の表示装置10の動作の一例を示すフロー図である。この具体例では、ユーザU20は、地図情報において液状化エリア(推定エリア)を端末20に表示させること所望していると仮定する。   FIG. 4 is a flowchart showing an example of the operation of the display device 10 when the target information is a liquefaction area. In this specific example, it is assumed that the user U20 desires to display the liquefaction area (estimated area) on the terminal 20 in the map information.

まず、ユーザU20が端末20を用いて、表示装置10にアクセスする。ユーザU20は、表示装置10において目的情報として液状化エリアを選択する(S11)。   First, the user U20 accesses the display device 10 using the terminal 20. The user U20 selects a liquefaction area as target information on the display device 10 (S11).

次に、表示装置10は、液状化エリアの選択を受けて、液状化エリアに対応するエリア推定アルゴリズムを実行する(S21)。演算部12は、エリア推定アルゴリズムに基づいて記憶部11から属性情報を得る。演算部12は、この属性情報を用いて、位置情報サーバ40の情報ソースから抽出位置情報を得る(S23)。例えば、演算部12は、投稿情報サイト(例えば、Twitter(登録商標))において、キーワード「液状化」に関する投稿を検索する。さらに、演算部12は、液状化に関する投稿のうち、地震の直後の時点から所定期間内に投稿された情報に限定し、投稿者(ユーザU40)の位置を震源地から所定距離に限定する。さらに、演算部12は、津波に関して同内容を含む情報の数(例えば、リツイート数)が所定値を超えている情報に限定する。さらに、位置情報サーバ40が公的機関のサイトである場合に、演算部12は、そのサイト内の情報を抽出位置情報に付加する。位置情報サーバ40のユーザが公的機関に属する者である場合に、演算部12は、そのユーザによって投稿された情報を抽出位置情報に付加する。このように、演算部12は、位置情報サーバ40の情報ソースから上記属性情報に適合した特定のユーザ位置情報を抽出位置情報として抽出する。   Next, the display device 10 receives the selection of the liquefaction area and executes an area estimation algorithm corresponding to the liquefaction area (S21). The calculation unit 12 obtains attribute information from the storage unit 11 based on the area estimation algorithm. The calculation unit 12 obtains the extracted position information from the information source of the position information server 40 using this attribute information (S23). For example, the calculation unit 12 searches for postings related to the keyword “liquefaction” on a posting information site (for example, Twitter (registered trademark)). Further, the calculation unit 12 limits the posting of the liquefaction to information posted within a predetermined period from the time immediately after the earthquake, and limits the position of the poster (user U40) to a predetermined distance from the epicenter. Furthermore, the calculating part 12 restrict | limits the information (for example, the number of retweets) including the same content regarding a tsunami to the information which exceeds predetermined value. Furthermore, when the position information server 40 is a public institution site, the calculation unit 12 adds information in the site to the extracted position information. When the user of the location information server 40 belongs to a public institution, the calculation unit 12 adds information posted by the user to the extracted location information. In this way, the calculation unit 12 extracts specific user position information that matches the attribute information from the information source of the position information server 40 as extracted position information.

次に、演算部12は、地図情報サーバ30から地図情報を得る(S31)。地図情報は、図2のステップS30で説明したものと同様でよい。   Next, the calculating part 12 acquires map information from the map information server 30 (S31). The map information may be the same as that described in step S30 in FIG.

次に、演算部12は、エリア推定アルゴリズムに規定された地理的ルールに従って抽出位置情報および地図情報から推定エリアを規定する(S41)。例えば、地理的ルールは、抽出位置情報の地点から所定距離の範囲内であること、抽出位置情報の地点の地質と類似すること等である。演算部12は、これらの地理的ルールに適合するエリアを地図情報において検索し、これらの地理的ルールに適合するエリアを推定エリアと規定する。   Next, the calculating part 12 prescribes | regulates an estimation area from extraction position information and map information according to the geographical rule prescribed | regulated by the area estimation algorithm (S41). For example, the geographical rules include being within a predetermined distance from the point of the extracted position information and being similar to the geology of the point of the extracted position information. The calculation unit 12 searches the map information for an area that conforms to these geographical rules, and defines an area that conforms to these geographical rules as an estimated area.

次に、出力部13が、端末20において地図情報上に推定エリアを重ねて表示するように推定エリアの情報を出力する(S51)。   Next, the output unit 13 outputs information on the estimated area so that the estimated area is displayed on the map information on the terminal 20 (S51).

図5は、端末20において、地図情報上に推定エリアを重ねて表示したイメージ図である。推定エリアAが液状化エリアとして地図情報M上にマッシュアップ表示されている。P11〜P13は、抽出位置情報の地点を示す。   FIG. 5 is an image diagram in which an estimated area is displayed on the map information on the terminal 20. The estimated area A is mashed up on the map information M as a liquefaction area. P11 to P13 indicate points of extraction position information.

このように、第2の実施形態による表示装置10は、属性情報に基づいて抽出された抽出位置情報を用いて、地理的ルールに従ったエリアを推定エリアとしてユーザU20へ提供することができる。これにより、表示装置10は、例えば、液状化現象の発生が報告された特定の位置情報だけでなく、液状化現象が発生したと推定されるエリアを地図情報上に表示させることができる。   As described above, the display device 10 according to the second embodiment can provide the user U20 with an area according to a geographical rule as an estimated area using the extracted position information extracted based on the attribute information. Thereby, for example, the display device 10 can display not only the specific position information where the occurrence of the liquefaction phenomenon is reported, but also the area where the liquefaction phenomenon is estimated to be displayed on the map information.

(第3の実施形態)
第3の実施形態では、表示装置10は、人が集中し賑わっているエリア(以下、賑わいエリアともいう)を推定する。第3の実施形態では、エリア推定アルゴリズムおよび属性情報が第1および第2の実施形態のそれらと異なる。しかし、表示装置10の基本的な構成は、図1に示す構成と同様でよい。
(Third embodiment)
In the third embodiment, the display device 10 estimates an area where people are concentrated and crowded (hereinafter also referred to as a crowded area). In the third embodiment, the area estimation algorithm and the attribute information are different from those in the first and second embodiments. However, the basic configuration of the display device 10 may be the same as the configuration shown in FIG.

第3の実施形態において、エリア推定アルゴリズムに規定される地理的ルールは、地図情報に含まれる構造物情報に基づいて、所定数以上の抽出位置情報(即ち、ユーザ位置情報(投稿数))がある構造物のエリアを推定エリアとして規定する。さらに、地理的ルールは、所定数以上の抽出位置情報を含む構造物情報と連続した(接続した)構造物情報のあるエリアも推定エリアとして規定してよい。   In the third embodiment, the geographical rules defined in the area estimation algorithm include a predetermined number or more of extracted position information (that is, user position information (number of posts)) based on structure information included in map information. An area of a certain structure is defined as an estimated area. Further, the geographical rule may also define an area having structure information continuous (connected) to structure information including a predetermined number or more of extracted position information as an estimated area.

属性情報は、例えば、観光地の名称、イベント名等のキーワードであってもよい。属性情報は、目的情報の入力時の前後における所定期間内(目的情報の入力時に近い時間帯)の投稿に限定する情報であってもよい。また、属性情報は、投稿者(ユーザU40)の位置を観光地またはイベント会場等から所定距離に限定する情報でもよい。さらに、演算部12は、観光地またはイベント等に関し、同内容を含む情報の数(例えば、リツイート数)の閾値であってもよい。これにより、演算部12は、位置情報サーバ40の情報ソースから抽出位置情報を得ることができる。尚、第3の実施形態では、位置情報サーバ40は、例えば、観光案内サイト、イベント情報サイト等でよい。   The attribute information may be, for example, a keyword such as a tourist destination name or an event name. The attribute information may be information limited to postings within a predetermined period before and after the purpose information is input (a time zone close to the time when the object information is input). The attribute information may be information that limits the position of the poster (user U40) to a predetermined distance from a sightseeing spot or an event venue. Further, the calculation unit 12 may be a threshold of the number of information (for example, the number of retweets) including the same content regarding a sightseeing spot or an event. Thereby, the calculation unit 12 can obtain the extracted position information from the information source of the position information server 40. In the third embodiment, the location information server 40 may be, for example, a tourist information site, an event information site, or the like.

次に、第3の実施形態による表示装置10の動作を説明する。   Next, the operation of the display device 10 according to the third embodiment will be described.

図6は、目的情報が賑わいエリアである場合の表示装置10の動作の一例を示すフロー図である。この具体例では、ユーザU20は、地図情報において賑わいエリア(推定エリア)を端末20に表示させること所望していると仮定する。   FIG. 6 is a flowchart showing an example of the operation of the display device 10 when the purpose information is a busy area. In this specific example, it is assumed that the user U20 desires to display a busy area (estimated area) on the terminal 20 in the map information.

まず、ユーザU20が端末20を用いて、表示装置10にアクセスする。ユーザU20は、表示装置10において目的情報として賑わいエリアを選択する(S12)。   First, the user U20 accesses the display device 10 using the terminal 20. The user U20 selects a busy area as the purpose information on the display device 10 (S12).

次に、表示装置10は、賑わいエリアの選択を受けて、賑わいエリアに対応するエリア推定アルゴリズムを実行する(S25)。演算部12は、エリア推定アルゴリズムに基づいて記憶部11から属性情報を得る。演算部12は、この属性情報を用いて、位置情報サーバ40の情報ソースから抽出位置情報を得る(S26)。例えば、演算部12は、観光案内サイトにおいて、目的情報の入力時の前後における所定期間内に投稿された情報に限定する。さらに、演算部12は、観光地またはイベント等に関して同内容を含む情報の数(例えば、リツイート数)が所定値を超えている情報に限定する。これにより、演算部12は、位置情報サーバ40の情報ソースから上記属性情報に適合した特定のユーザ位置情報を抽出位置情報として抽出する。   Next, the display apparatus 10 receives the selection of a busy area and executes an area estimation algorithm corresponding to the busy area (S25). The calculation unit 12 obtains attribute information from the storage unit 11 based on the area estimation algorithm. The calculation unit 12 obtains the extracted position information from the information source of the position information server 40 using this attribute information (S26). For example, the calculation unit 12 limits the information posted within a predetermined period before and after the purpose information is input in the tourist information site. Further, the calculation unit 12 limits the number of pieces of information (for example, the number of retweets) including the same content regarding the sightseeing spot or the event to a value exceeding a predetermined value. Thereby, the calculating part 12 extracts the specific user position information suitable for the said attribute information from the information source of the position information server 40 as extraction position information.

次に、演算部12は、地図情報サーバ30から地図情報を得る(S32)。地図情報は、図2のステップS30で説明したものと同様でよい。   Next, the calculating part 12 acquires map information from the map information server 30 (S32). The map information may be the same as that described in step S30 in FIG.

次に、演算部12は、エリア推定アルゴリズムに規定された地理的ルールに従って抽出位置情報および地図情報から推定エリアを規定する(S42)。地理的ルールは、所定数以上の抽出位置情報を含む構造物のエリアを推定エリアとする。例えば、構造物が道路であり、その道路に所定数以上の抽出位置情報(投稿数)がある場合、その道路は、多数の人で賑わっていると推定できる。従って、演算部12は、所定数以上の抽出位置情報を含む道路を推定エリアとする。また、地理的ルールは、所定数以上の抽出位置情報を含む構造物の付近にあり、該構造物に接続された他の構造物も推定エリアに含めてもよい。例えば、構造物が道路であり、その道路に所定数以上の抽出位置情報(投稿数)がある場合、その道路の付近にあり、かつ、その道路に接続されたイベント会場は、その道路とともに多数の人で賑わっていると推定できる。演算部12は、これらの地理的ルールに適合するエリアを地図情報において検索し、これらの地理的ルールに適合するエリアを推定エリアと規定する。   Next, the calculating part 12 prescribes | regulates an estimation area from extraction position information and map information according to the geographical rule prescribed | regulated by the area estimation algorithm (S42). In the geographical rule, an area of a structure including a predetermined number or more of extracted position information is set as an estimated area. For example, when the structure is a road and there is a predetermined number or more of extracted position information (number of posts) on the road, it can be estimated that the road is crowded with many people. Accordingly, the calculation unit 12 sets a road including a predetermined number or more of extracted position information as an estimated area. Further, the geographical rule is in the vicinity of a structure including a predetermined number or more of extracted position information, and other structures connected to the structure may be included in the estimation area. For example, if a structure is a road and there is a predetermined number or more of extracted position information (number of posts) on that road, there are many event venues near that road and connected to that road. It can be estimated that people are busy. The calculation unit 12 searches the map information for an area that conforms to these geographical rules, and defines an area that conforms to these geographical rules as an estimated area.

次に、出力部13が、端末20において地図情報上に推定エリアを重ねて表示するように推定エリアの情報を出力する(S52)。   Next, the output unit 13 outputs information on the estimated area so that the estimated area is displayed on the map information on the terminal 20 (S52).

図7は、端末20において、地図情報上に推定エリアを重ねて表示したイメージ図である。推定エリアA1、A2が賑わいエリアとして地図情報M上にマッシュアップ表示されている。P21〜P23は、抽出位置情報の地点を示す。推定エリアA1は、道路が賑わっているとして推定された結果である。推定エリアA2は、道路および道路に接続した構造物も含めて賑わっていると推定された結果である。表示装置10は、推定エリアA1、A2のいずれか一方または両方を端末20へ出力してもよい。また、表示装置10は、ユーザU20によって推定エリアA1、A2のいずれかを選択可能にしてもよい。   FIG. 7 is an image diagram in which an estimated area is displayed on the map information on the terminal 20. The estimated areas A1 and A2 are displayed as mashups on the map information M as busy areas. P21 to P23 indicate points of extraction position information. The estimated area A1 is a result estimated that the road is busy. The estimation area A2 is a result of estimation that the road and the structures connected to the road are busy. The display device 10 may output either one or both of the estimation areas A1 and A2 to the terminal 20. In addition, the display device 10 may allow the user U20 to select one of the estimation areas A1 and A2.

このように、第3の実施形態による表示装置10は、属性情報に基づいて抽出された抽出位置情報を用いて、地理的ルールに従ったエリアを推定エリアとしてユーザU20へ提供することができる。これにより、表示装置10は、例えば、人が集まって賑わっている特定の位置情報だけでなく、賑わっていると推定されるエリアを地図情報上に表示させることができる。   As described above, the display device 10 according to the third embodiment can provide the user U20 with an area according to a geographical rule as an estimated area using the extracted position information extracted based on the attribute information. Thereby, the display apparatus 10 can display on the map information not only the specific position information where people gather and are crowded, but also the area estimated to be crowded.

尚、表示装置10は、目的情報、地理的ルール、属性情報等についてユーザU20によってより詳細に設定可能または選択可能にしてもよい。それにより、エリア推定アルゴリズムは、ユーザU20によってカスタマイズされるので、表示装置10は、ユーザU20が所望する推定エリアを表示することができる。   The display device 10 may be set or selectable in more detail by the user U20 with respect to purpose information, geographical rules, attribute information, and the like. Thereby, since the area estimation algorithm is customized by the user U20, the display device 10 can display the estimation area desired by the user U20.

本実施形態による表示装置10におけるエリア推定アルゴリズムの少なくとも一部は、ハードウェアで構成してもよいし、ソフトウェアで構成してもよい。ソフトウェアで構成する場合には、エリア推定アルゴリズムの少なくとも一部の機能を実現するプログラムをフレキシブルディスクやCD−ROM等の記録媒体に収納し、コンピュータに読み込ませて実行させてもよい。記録媒体は、磁気ディスクや光ディスク等の着脱可能なものに限定されず、ハードディスク装置やメモリなどの固定型の記録媒体でもよい。また、エリア推定アルゴリズムの少なくとも一部の機能を実現するプログラムを、インターネット等の通信回線(無線通信も含む)を介して頒布してもよい。さらに、同プログラムを暗号化したり、変調をかけたり、圧縮した状態で、インターネット等の有線回線や無線回線を介して、あるいは記録媒体に収納して頒布してもよい。   At least a part of the area estimation algorithm in the display device 10 according to the present embodiment may be configured by hardware or software. When configured by software, a program for realizing at least a part of the function of the area estimation algorithm may be stored in a recording medium such as a flexible disk or a CD-ROM, and read and executed by a computer. The recording medium is not limited to a removable medium such as a magnetic disk or an optical disk, but may be a fixed recording medium such as a hard disk device or a memory. Further, a program that realizes at least a part of the function of the area estimation algorithm may be distributed via a communication line (including wireless communication) such as the Internet. Further, the program may be distributed in a state where the program is encrypted, modulated or compressed, and stored in a recording medium via a wired line such as the Internet or a wireless line.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1・・・ネットワーク、10・・・地図情報表示装置、20・・・ユーザ側端末、30・・・地図情報サーバ、40・・・位置情報サーバ、11・・・記憶部、12・・・演算部、13・・・出力部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Network, 10 ... Map information display apparatus, 20 ... User side terminal, 30 ... Map information server, 40 ... Location information server, 11 ... Memory | storage part, 12 ... Calculation unit, 13 ... output unit

Claims (9)

ユーザによって選択された目的情報に従って、該目的情報に対応する位置情報を地図情報上に表示させる地図情報表示装置であって、
情報ソースから或る属性に従って抽出された抽出位置情報に基づいて、前記地図情報に関する所定の地理的ルールに従ってエリアを推定するエリア推定アルゴリズムを格納する記憶部と、
前記目的情報に従って前記エリア推定アルゴリズムを選択し、該選択されたエリア推定アルゴリズムを実行する演算部と、
前記エリア推定アルゴリズムの実行によって推定された推定エリアを前記地図情報とともにユーザ側端末へ出力する出力部とを備えた地図情報表示装置。
According to the purpose information selected by the user, a map information display device that displays position information corresponding to the purpose information on the map information,
A storage unit for storing an area estimation algorithm for estimating an area according to a predetermined geographical rule regarding the map information based on extracted position information extracted according to an attribute from an information source;
A calculation unit that selects the area estimation algorithm according to the purpose information and executes the selected area estimation algorithm;
The map information display apparatus provided with the output part which outputs the estimated area estimated by execution of the said area estimation algorithm to a user side terminal with the said map information.
前記地理的ルールは、前記地図情報に含まれる地形情報、地質情報または構造物情報に基づいて、前記抽出位置情報に含まれる地点を含むエリアを前記推定エリアとして規定する、請求項1に記載の地図情報表示装置。   The said geographical rule prescribes | regulates the area containing the point contained in the said extraction position information as said estimation area based on the topographic information, geological information, or structure information contained in the said map information. Map information display device. 前記地理的ルールは、前記地図情報に含まれる地形情報に基づいて、前記抽出位置情報の地点から所定の距離範囲内および所定の標高範囲内のエリアを前記推定エリアとして規定する、請求項1または請求項2に記載の地図情報表示装置。   The geographical rule defines, as the estimated area, an area within a predetermined distance range and a predetermined altitude range from the point of the extracted position information based on terrain information included in the map information. The map information display device according to claim 2. 前記地理的ルールは、前記地図情報に含まれる地質情報に基づいて、前記抽出位置情報の地点から所定の距離範囲内において類似の地質を有するエリアを前記推定エリアとして規定する、請求項1または請求項2に記載の地図情報表示装置。   The geographical rule defines, as the estimated area, an area having similar geology within a predetermined distance range from a point of the extracted position information based on geological information included in the map information. Item 3. The map information display device according to Item 2. 前記地理的ルールは、前記地図情報に含まれる構造物情報に基づいて、前記抽出位置情報の地点のある構造物のエリアを前記推定エリアとして規定する、請求項1または請求項2に記載の地図情報表示装置。   The map according to claim 1, wherein the geographical rule defines an area of a structure having a point of the extracted position information as the estimated area based on the structure information included in the map information. Information display device. 前記情報ソースは、インターネット上の所定サイトから得られ、該サイトのユーザが該サイトを利用したときの位置を示すユーザ位置情報を含み、
前記属性は、前記目的情報に含まれるキーワード、前記サイトのユーザが該サイトを利用した時期、前記ユーザ位置情報、前記サイトに投稿された同内容を含む情報の数、あるいは、前記サイトまたは該サイトのユーザの信頼性、のいずれかの基準を示す情報である、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の地図情報表示装置。
The information source is obtained from a predetermined site on the Internet, and includes user location information indicating a location when a user of the site uses the site,
The attribute includes a keyword included in the purpose information, a time when a user of the site uses the site, the user location information, the number of pieces of information including the same content posted on the site, or the site or the site 6. The map information display device according to claim 1, wherein the map information display device is information indicating any one of the criteria of the user's reliability.
前記属性は、前記サイトのユーザが該サイトを利用した時期が所定の期間内であり、前記ユーザ位置情報の位置が所定エリア内であり、かつ、前記サイトに投稿された同内容を含む情報の数が所定値以上であることであり、
前記演算部は、前記情報ソースから前記属性に適合した前記ユーザ位置情報を前記抽出位置情報として抽出する、請求項6に記載の地図情報表示装置。
The attribute is a period of time when a user of the site uses the site within a predetermined period, the position of the user location information is within a predetermined area, and information including the same content posted on the site. The number is above a predetermined value,
The map information display device according to claim 6, wherein the calculation unit extracts the user position information that matches the attribute from the information source as the extracted position information.
前記属性は、少なくとも前記サイトまたは該サイトのユーザが公的機関に属することであり、
前記演算部は、前記情報ソースから前記属性に適合した前記ユーザ位置情報を前記抽出位置情報として抽出する、請求項6に記載の地図情報表示装置。
The attribute is that at least the site or a user of the site belongs to a public institution,
The map information display device according to claim 6, wherein the calculation unit extracts the user position information that matches the attribute from the information source as the extracted position information.
前記演算部は、前記サイトのユーザが該サイトを利用した時期が所定の期間内であり、かつ、前記サイトに投稿された同内容を含む情報の数が所定値以上であることであり、
前記演算部は、前記情報ソースから前記属性に適合した前記ユーザ位置情報を前記抽出位置情報として抽出する、請求項6に記載の地図情報表示装置。
The calculation unit is that a time when the user of the site uses the site is within a predetermined period, and the number of information including the same content posted on the site is a predetermined value or more,
The map information display device according to claim 6, wherein the calculation unit extracts the user position information that matches the attribute from the information source as the extracted position information.
JP2015041588A 2015-03-03 2015-03-03 Map information display device Pending JP2016161828A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015041588A JP2016161828A (en) 2015-03-03 2015-03-03 Map information display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015041588A JP2016161828A (en) 2015-03-03 2015-03-03 Map information display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016161828A true JP2016161828A (en) 2016-09-05

Family

ID=56846864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015041588A Pending JP2016161828A (en) 2015-03-03 2015-03-03 Map information display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016161828A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020201560A (en) * 2019-06-06 2020-12-17 株式会社日立製作所 Information search device and information search method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020201560A (en) * 2019-06-06 2020-12-17 株式会社日立製作所 Information search device and information search method
JP7242433B2 (en) 2019-06-06 2023-03-20 株式会社日立製作所 Information retrieval device and information retrieval method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10511933B2 (en) Travel recommendations on online social networks
JP6671406B2 (en) Navigation guidance between the automatically determined starting point and the selected destination
KR102047432B1 (en) System and method for removing ambiguity of a location entity in relation to a current geographic location of a mobile device
US8914393B2 (en) Search results using density-based map tiles
US20190102798A1 (en) Systems and methods to create a geographic heatmap
Pedrana Location-based services and tourism: Possible implications for destination
US8484224B1 (en) System and method for ranking geofeeds and content within geofeeds
AU2010245847B2 (en) Refining location estimates and reverse geocoding based on a user profile
US9877162B2 (en) Systems and methods for generating a user location history
US20170046802A1 (en) Travel Itinerary Generation on Online Social Networks
US10291737B2 (en) Identifying and caching content for offline use
US20150032739A1 (en) System and method for predicting a geographic origin of content and accuracy of geotags related to content obtained from social media and other content providers
EP4089597A1 (en) Polygon-based indexing of places
US20180089869A1 (en) System and Method For Previewing Indoor Views Using Augmented Reality
CN107430631B (en) Determining semantic place names from location reports
US20150169627A1 (en) Geotagged hashtags
US11019177B2 (en) Selecting assets
US20160004723A1 (en) Providing Geographically Relevant Information to Users
EP3244166B1 (en) System and method for identifying socially relevant landmarks
RU2604725C2 (en) System and method for generating information on plurality of points of interest
US20140129553A1 (en) Search Results Based on Velocity Vectors
JP2017027221A (en) Information processing system, information processing program, information processing device, information processing method, correlation information data, storage medium, and method for generating correlation information
JP6562877B2 (en) Information providing apparatus, method and system
US10229415B2 (en) Computing devices and methods for identifying geographic areas that satisfy a set of multiple different criteria
Barik et al. m-GeoEduNet: mobile SDI model for education information infrastructure network

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170901

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170904