JP2016158225A - ノード装置、転送方法、制御装置、及びプログラム - Google Patents
ノード装置、転送方法、制御装置、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016158225A JP2016158225A JP2015036774A JP2015036774A JP2016158225A JP 2016158225 A JP2016158225 A JP 2016158225A JP 2015036774 A JP2015036774 A JP 2015036774A JP 2015036774 A JP2015036774 A JP 2015036774A JP 2016158225 A JP2016158225 A JP 2016158225A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- packet
- communication packet
- transfer destination
- network system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
図2は、課題1を説明する図である。例えば、OAMの監視用通信のような通信頻度が高く、通信遅延値が小さいことが求められる制御通信は、ノード装置間で直接交換することが望ましい。しかし、従来のSDNネットワークシステムは、フローを監視するためのOAMに関しては必ず制御装置を介して制御通信が行われるように設計されており、制御装置に負荷が集中することになり、制御装置に高い性能が求められる。例えば、通信の正常性を監視するOAMのContinuity check (CC)を3msec間隔で送信する場合、1フローあたり0.3 kilo packet per sec (kpps)の負荷となり、0.1 million flow (M flow)を扱うには、制御装置は30Mpps程度の負荷を処理することとなる。なお、一般的に30Mpps程度の処理を行う通信装置は、450Gbps程度の処理が可能な通信装置である。
図3は、課題2を説明する図である。従来のSDNネットワークシステムは、ノード装置間で交換されるパケット通信について、制御通信かデータ通信かを識別する機構は備えていない。ここで、パケットの特定領域に制御通信を識別する情報が付与されたパケットを制御装置に転送するようにノード装置を設定することはできる。しかし、例えば、SDNネットワークシステム外の装置が、制御通信を識別する情報を付与されたパケットと同一のパケットをSDNネットワークシステムに入力すると、ノード装置はそのパケットが制御信号なのか外部のネットワークから入力された信号なのか判別できず混信することになる。
従来のSDNネットワークシステムは、例えばEthernet(登録商標)やIPなどの個別プロトコルで規定されたOAMのCC通信については実施可能であるが、フローに対するOAMの実施に次のような課題がある。
従来のSDNネットワークシステムは、フローのL2がEthernet(登録商標)であることを前提としてマッチングを行うため、例えばEthernet(登録商標)とは異なる規格のL2プロトコルを扱うことができないという課題があった。
従来のSDNネットワークシステムのノード装置におけるフローマッチングは様々なフローを扱えるようにマッチングを行うフィールドが長く、かつ、任意ビットのマッチングルール(パケットのマッチング対象のビットが0と1とのいずれであってもマッチングするようなマッチングのルール)を扱うことができるように設計されているが、この設計は、フローエントリが長くなることで多くのメモリを消費する課題と、マッチングにかかる計算が複雑になる課題を持ち、ノード装置が収容可能なフロー数が増やしにくい。
受信部で受信された通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外であるか自ネットワークシステム内であるかを判定する送信元判定部と、
前記送信元判定部の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットに対してデータ通信を示す通信種別識別情報を含む専用ヘッダを付与する専用ヘッダ付与部と、
前記送信元判定部の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム内の場合に、専用ヘッダに含まれる通信種別識別情報に基づいて前記通信パケットが制御通信かデータ通信かを判定するパケット種別判定部と、
前記パケット種別判定部の判定で前記通信パケットが制御通信である場合に、該通信パケットに指定された処理を実行する制御通信処理部と、
前記専用ヘッダ付与部で専用ヘッダを付与された通信パケット、前記パケット種別判定部でデータ通信と判定された通信パケット、及び前記制御通信処理部で処理された通信パケットの転送先を判定する転送先判定部と、
前記転送先判定部の判定で前記通信パケットの転送先が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットから専用ヘッダを削除する専用ヘッダ削除部と、
前記専用ヘッダ削除部で専用ヘッダを削除された通信パケット、及び前記転送先判定部で転送先が自ネットワークシステム内と判定された通信パケットを送信する送信部と、
を備えることを特徴とする。
受信部で受信された通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外であるか自ネットワークシステム内であるかを判定する送信元判定手順と、
前記送信元判定手順の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットに対してデータ通信を示す通信種別識別情報を含む専用ヘッダを付与する専用ヘッダ付与手順と、
前記送信元判定手順の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム内の場合に、専用ヘッダに含まれる通信種別識別情報に基づいて前記通信パケットが制御通信かデータ通信かを判定するパケット種別判定手順と、
前記パケット種別判定手順の判定で前記通信パケットが制御通信である場合に、該通信パケットに指定された処理を実行する制御通信処理手順と、
前記専用ヘッダ付与手順で専用ヘッダを付与された通信パケット、前記パケット種別判定手順でデータ通信と判定された通信パケット、及び前記制御通信処理手順で処理された通信パケットの転送先を判定する転送先判定手順と、
前記転送先判定手順の判定で前記通信パケットの転送先が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットから専用ヘッダを削除する専用ヘッダ削除手順と、
前記専用ヘッダ削除手順で専用ヘッダを削除された通信パケット、及び前記転送先判定手順で転送先が自ネットワークシステム内と判定された通信パケットを送信する送信手順と、
を行うことを特徴とする。
前記ノード装置の、
送信元判定部に、受信部で受信された通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外であるか自ネットワークシステム内であるかを判定させ、
専用ヘッダ付与部に、前記送信元判定部の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットに対してデータ通信を示す通信種別識別情報を含む専用ヘッダを付与させ、
パケット種別判定部に、前記送信元判定部の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム内の場合に、専用ヘッダに含まれる通信種別識別情報に基づいて前記通信パケットが制御通信かデータ通信かを判定させ、
制御通信処理部に、前記パケット種別判定部の判定で前記通信パケットが制御通信である場合に、該通信パケットに指定された処理を実行させ、
転送先判定部に、前記専用ヘッダ付与部で専用ヘッダを付与された通信パケット、前記パケット種別判定部でデータ通信と判定された通信パケット、及び前記制御通信処理部で処理された通信パケットの転送先を判定させ、
専用ヘッダ削除部に、前記転送先判定部の判定で前記通信パケットの転送先が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットから専用ヘッダを削除させ、
送信部に、前記専用ヘッダ削除部で専用ヘッダを削除された通信パケット、及び前記転送先判定部で転送先が自ネットワークシステム内と判定された通信パケットを送信させる
ことを特徴とする。
通信パケットの転送先の判定に前記専用ヘッダを考慮する拡張転送先判定部と、
通信パケットの転送先の判定に前記専用ヘッダを考慮しないシフト転送先判定部と、
前記専用ヘッダに基づいて通信パケットを前記拡張転送先判定部か前記シフト転送先判定部に振り分けるパケット振分部と、
を有することを特徴とする。
前記通信パケットがデータ通信と判定した場合に、前記通信パケットのプロトコルスイートを識別する情報を前記専用ヘッダに付与する機能を有することを特徴とする。
通信パケットが自ネットワークシステム内にある他のノード装置を転送先とする場合に、前記通信パケットに専用ラベルフィールドを形成して前記他のノード装置の転送ラベルを付与、又は前記専用ラベルフィールドの転送ラベルを書き換え、
他の場合に、前記専用ラベルフィールドの転送ラベルを削除する
機能を有することを特徴とする。
図4は、本実施形態のネットワークシステム301の構成例を説明する図である。ネットワークシステム301は、SDNネットワークシステムであり、複数の第一ノード装置101とこれらを制御する制御装置150を含む。これらの装置は相互に接続され、データ通信及び制御通信を行うことができる。
受信部で受信された通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外であるか自ネットワークシステム内であるかを判定する送信元判定部21と、
送信元判定部21の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットに対してデータ通信を示す通信種別識別情報を含む専用ヘッダを付与する専用ヘッダ付与部22と、
送信元判定部21の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム内の場合に、専用ヘッダに含まれる通信種別識別情報に基づいて前記通信パケットが制御通信かデータ通信かを判定するパケット種別判定部(23a、23b)と、
パケット種別判定部(23a、23b)の判定で前記通信パケットが制御通信である場合に、該通信パケットに指定された処理を実行する制御通信処理部(24a、24b)と、
専用ヘッダ付与部22で専用ヘッダを付与された通信パケット、パケット種別判定部23aでデータ通信と判定された通信パケット、及び制御通信処理部24aで処理された通信パケットの転送先を判定する転送先判定部11aと、
転送先判定部11aの判定で前記通信パケットの転送先が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットから専用ヘッダを削除する専用ヘッダ削除部25と、
専用ヘッダ削除部25で専用ヘッダを削除された通信パケット、及び転送先判定部11aで転送先が自ネットワークシステム内と判定された通信パケットを送信する送信部14と、
を備えることを特徴とする。
受信部10は、パケットを第一ノード装置101外から受信する(ステップS401)。受信部10が受信するパケットのフォーマットは、第一ノード装置101が含まれるSDNネットワークシステム301外からのデータ通信であれば図15のフォーマット(a)であり、制御装置150等SDNネットワークシステム301内で生成された制御通信であれば図15のフォーマット(c)である。
送信元判定部21の判定部1は、装置の記憶域に予めターミナルなどから設定された設定値が制御装置150と接続するNIFであることを示す場合に、受信したパケットを設定機能部12に送る(ステップS402)。
設定機能部12は制御装置150からの設定要求を解釈し、各NIF121に必要な設定を施す(ステップS403)。なお、本実施形態では制御装置150と接続されるNIFとそれ以外のNIFとを共通化しているが、制御装置150と接続されるNIFとを他のNIFとで種別を分けて設置しても良い。
送信元判定部21の判定部2は、制御装置150から予め通知された設定情報によって、NIF121の接続先がSDNネットワークシステム外の装置であるかを識別する。判定部2は、NIF121の接続先がSDNネットワークシステム外の装置である場合、パケットを専用ヘッダ付与部22に送り、それ以外の場合、パケットを通信種別情報判定部23aに送る(ステップS405、S406)。
専用ヘッダ付与部22は、通信種別がデータ通信であることを示す専用ヘッダをパケットに付与する(ステップS407)。ここで、当該データ通信のパケットのフォーマットが図15のフォーマット(a)からフォーマット(b)となる。
通信種別情報判定部23aはパケットの専用ヘッダの通信種別を示す情報によりデータ通信であるか、制御通信であるかを判定して(ステップS408)、データ通信である場合、該パケットを転送先判定部11aに送り、それ以外の場合、該パケットを制御通信処理部24aに送る(ステップS409)。
転送先判定部11aは、パケットの専用ヘッダを含む情報を用いて、フローテーブルからパケットのフローを検索し、該パケットの適切な出力先NIFを選択して待ち行列に格納する(ステップS410)。
転送回路13は各NIFの転送先判定部11aの待ち行列をチェックし、適切な出力先NIFへ順次パケットを転送する(ステップS411)。
制御通信処理部24aは、制御通信のパケットを受信すると、制御装置から予め要求された処理があればその処理をパケットに施し、該パケットが自分宛であるかを確認し(ステップS412)、自分宛である場合は受信し、それ以外の場合は転送先判定部11aに送る(ステップS413)。また、制御通信処理部24aは、制御装置150からパケット生成の要求を受けると、要求に従って、例えばOAM用のCCパケットを生成して転送先判定部11aに送る(ステップS414)。
通信種別情報判定部23bは、転送回路13を経由してきたパケットの専用ヘッダの種別情報により、該パケットがデータ通信か制御通信かを判定し(ステップ415)、データ通信である場合、判定部3へ送り、制御通信である場合、制御通信処理部24bへ送る(ステップS416)。
制御通信処理部24bは、制御パケットを受信すると、制御装置150から予め要求された処理があればその処理をパケットに施し(ステップS417)、該パケットが自分宛であるかを確認し、自分宛である場合は受信し、それ以外は判定部3に転送する(ステップS418)。
判定部3は、制御装置150から予め通知された設定情報によって、NIFの接続先がSDNネットワークシステム外の装置であるかを識別する(ステップS419)。判定部3は、NIFの接続先がSDNネットワークシステム外の装置である場合、パケットを専用ヘッダ除去部25に送り、それ以外の場合、パケットを送信部14に送る(ステップS420)。
専用ヘッダ除去部25は、専用ヘッダをパケットから除去して送信部14へ送る(ステップS421)。ここで、データ通信のパケットのフォーマットが図15のフォーマット(b)からフォーマット(a)となる。
送信部14は、パケットを第一ノード装置外(他の第一ノード装置101、制御装置150、又は第二ノード装置100)へ送信する(ステップS422)。
ノード装置101の、
送信元判定部21に、受信部10で受信された通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外であるか自ネットワークシステム内であるかを判定させ、
専用ヘッダ付与部22に、送信元判定部21の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットに対してデータ通信を示す通信種別識別情報を含む専用ヘッダを付与させ、
パケット種別判定部(23a、23b)に、送信元判定部21の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム内の場合に、専用ヘッダに含まれる通信種別識別情報に基づいて前記通信パケットが制御通信かデータ通信かを判定させ、
制御通信処理部(24a、24b)に、パケット種別判定部(23a、23b)の判定で前記通信パケットが制御通信である場合に、該通信パケットに指定された処理を実行させ、
転送先判定部11aに、前記専用ヘッダ付与部で専用ヘッダを付与された通信パケット、パケット種別判定部23aでデータ通信と判定された通信パケット、及び制御通信処理部24aで処理された通信パケットの転送先を判定させ、
専用ヘッダ削除部25に、転送先判定部11aの判定で前記通信パケットの転送先が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットから専用ヘッダを削除させ、
送信部14に、専用ヘッダ削除部25で専用ヘッダを削除された通信パケット、及び転送先判定部11aで転送先が自ネットワークシステム内と判定された通信パケットを送信させる
ことを特徴とする。
制御装置から第一ノード装置へ設定のプログラムが送られ(ステップS111、S113)、設定が開始される。ステップS111は、第二ノード装置100に接続される第一ノード装置101の受信部10で受信するパケットに、通信種別がデータ通信の専用ヘッダを付与する設定と、第二ノード装置100に接続される第一ノード装置101の送信部14で送信するパケットから専用ヘッダを除去する設定の要求である。ステップS113は、第一ノード装置101の転送判定部11aでデータ通信パケットを転送する設定の要求である。ステップS112及びステップS114は、それぞれステップS111及びステップS113の要求を実施する。そして、第一ノード装置101の設定が終了した後、第二ノード装置100から転送されてきたパケット(フォーマット(a))は、第一ノード装置101で専用ヘッダが付加されてフォーマット(b)となり、SDNネットワークシステム301内で転送が可能になる。そして、当該パケットは、SDNネットワークシステム301から流出する際に第一ノード装置101で専用ヘッダが削除され、フォーマット(a)に戻る。このため、従前の第二ノード装置100は、当該パケットを受信することができる。すなわち、従前のSDNネットワーク300AからSDNネットワーク300Bへパケット転送がなされる場合であっても、パケットフォーマットが異なるSDNネットワーク301が存在を考慮せずパケットの転送が可能となる。
本実施形態のネットワークシステムの構成及びパケットのフォーマットは、実施形態1と同じである。
を有する。
従前のSDNネットワークシステムでは、OAM情報を付与されたパケットをノード装置が監視パケットと峻別して制御装置に転送する場合、かつ、制御装置以外がOAM情報と等価な情報をデータ通信のパケットに付与した場合に、
(不具合1)制御装置以外にてOAM情報と等価な情報を付与されたデータ通信のパケットがノード装置にて誤って監視パケットとして処理されてしまう可能性、
(不具合2)ノード装置にて監視対象であるデータ通信のフローとOAM用のフローとで異なるフローエントリが作られることでフローエントリの数が増え、全てのフローを監視するためにはフローエントリが二倍必要
(不具合3)監視対象のフローエントリが誤操作や誤動作によって消去されたとしてもOAM用のフローエントリさえ残っていれば到達性が確保されているように見える可能性、
という不具合があった。
図12は、本実施形態のネットワークシステムの構成を説明する図である。図16は、本実施形態のパケットのフォーマット例を説明する図である。ネットワークシステム301とネットワークシステム(300A、300B)との間で送受されるパケットのフォーマットは従来から規定されている図16のフォーマット(a)である。図16のフォーマット(a)は図15のフォーマット(a)と同じである。一方、ネットワークシステム301内で転送されるデータ通信のパケットフォーマットは図16のフォーマット(d)又はフォーマット(e)であり、制御通信のパケットフォーマットは図16のフォーマット(f)又はフォーマット(g)である。
第一ノード装置101Bは、パケットがデータ通信である場合に、データ通信のプロトコルスイートを識別する情報であるデータ通信プロトコル識別情報を専用ヘッダに付与する(図16のフォーマット(d)参照。)。この機能によって、既存のSDNネットワークシステムでは難しかったプロトコルスイートの追加・削除が容易となる。例えばフローの先頭だけを完全一致検索することを前提として作られたプロトコルスイートを処理するノード装置では、既存に比べて少ないメモリ量と少ない計算時間で転送先の判定が可能となり、より安価に多数のフローを収容可能なノード装置を実施可能となる。
具体的には、フローの先頭で部分一致検索をするIPは、検索結果が複数出てきてそれらを絞り込むための処理が必要であったり、部分一致に利用する範囲を変えるための処理が必要である。しかし、フローの先頭を完全一致検索するEXACT MATCHは、これらの処理が不要なのでIPより少ないメモリ量と少ない計算時間で転送先の判定が可能となる。
以下は、本発明に係るノード装置、転送方法、制御装置、及びプログラムについて説明したものである。
(1)Openflowでノード装置間の制御通信(例えばフローのOAM)を行うための機構
(2)OpenflowでEthernet(登録商標)/IP/TCP系のプロトコルスイートで組まれたフロー以外を扱うための機構
(3)Openflowで効率的にパケットを転送するための機構
を備えるノード装置、転送方法、制御装置、及びプログラムを提供することである。
(a)Openflowネットワークの外から流入するパケットに専用ヘッダをつけて、制御通信とデータ通信を分離する。また、Openflowネットワークの外に流出するパケットから専用ヘッダを除く。
(b)データ通信にはさらにプロトコルスイートの識別情報などを専用ヘッダに記載し、Clean slate(プロトコルスイート(Ethernet(登録商標)/IP/TCP系)以外の新規なプロトコル)に対応させる。従来のプロトコルスイート(Ethernet(登録商標)/IP/TCP系)を使う場合は、後方互換性を保つために専用ヘッダ以外の部分でフローマッチングするようにマッチング機構に改良を加える。
(c)Openflowでプロトコルスイート(特にL2)を変える効果を示すために、フロー識別子とポート識別子を組み合わせた新規ラベルを使って高速なマッチングを行うラベル情報をパケットに付加する。
(d)制御通信も必要に応じてフローマッチングの処理を受ける(OAMのContinuity check(CC)用)。
(e)専用ヘッダには制御通信とデータ通信を識別する情報と制御通信もしくはデータ通信の種類(上記のプロトコルスイート識別情報や制御通信識別情報(OAMなど))が記載される程度で、パケットサイズの増加やヘッダの処理時間増加は小さい。
という特徴を持つ。
(α)ノード装置間のみで制御通信を実現できることにより、制御通信に関する制御装置の負荷を低減することができる。
(β)従来技術では実現が難しかったフローのOAMを、後方互換性を保ちながら実現できる。
(γ)フローベースの転送を効率的に行うためのプロトコルや機構を、後方互換性を保ちながら導入できる。
明細書内で使用される用語についての定義を記す。
SDN: Software Defined Network
OAM: Operations, Administration, and Maintenance
フロー: 送信元と受信先が等しいパケットの流れ
フローテーブル: フローの転送先を記載した表
フローエントリ: フローテーブルの各エントリ
フローマッチング: 受信したパケットに合致するフローをフローエントリから検索すること
11、11a:転送先判定部
12:設定機能部
13:転送回路
14:送信部
21:送信元判定部
22:専用ヘッダ付与部
23、23a、23b:パケット種別判定部、通信種別識別情報判定部
24、24a、24b:制御通信処理部
25:専用ヘッド除去部
31:シフト転送先判定部
32:拡張転送先判定部
100、101:ノード装置
120:NIF
150:制御装置
300、200A、300B、300C、301:SDNネットワークシステム
Claims (7)
- 通信パケットのフロー情報を用いた転送先判定を行うネットワークシステムのノード装置であって、
受信部で受信された通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外であるか自ネットワークシステム内であるかを判定する送信元判定部と、
前記送信元判定部の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットに対してデータ通信を示す通信種別識別情報を含む専用ヘッダを付与する専用ヘッダ付与部と、
前記送信元判定部の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム内の場合に、専用ヘッダに含まれる通信種別識別情報に基づいて前記通信パケットが制御通信かデータ通信かを判定するパケット種別判定部と、
前記パケット種別判定部の判定で前記通信パケットが制御通信である場合に、該通信パケットに指定された処理を実行する制御通信処理部と、
前記専用ヘッダ付与部で専用ヘッダを付与された通信パケット、前記パケット種別判定部でデータ通信と判定された通信パケット、及び前記制御通信処理部で処理された通信パケットの転送先を判定する転送先判定部と、
前記転送先判定部の判定で前記通信パケットの転送先が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットから専用ヘッダを削除する専用ヘッダ削除部と、
前記専用ヘッダ削除部で専用ヘッダを削除された通信パケット、及び前記転送先判定部で転送先が自ネットワークシステム内と判定された通信パケットを送信する送信部と、
を備えることを特徴とするノード装置。 - 前記転送先判定部は、
通信パケットの転送先の判定に前記専用ヘッダを考慮する拡張転送先判定部と、
通信パケットの転送先の判定に前記専用ヘッダを考慮しないシフト転送先判定部と、
前記専用ヘッダに基づいて通信パケットを前記拡張転送先判定部か前記シフト転送先判定部に振り分けるパケット振分部と、
を有することを特徴とする請求項1に記載のノード装置。 - 前記パケット種別判定部は、
前記通信パケットがデータ通信と判定した場合に、前記通信パケットのプロトコルスイートを識別する情報を前記専用ヘッダに付与する機能を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のノード装置。 - 前記拡張転送先判定部は、
通信パケットが自ネットワークシステム内にある他のノード装置を転送先とする場合に、前記通信パケットに専用ラベルフィールドを形成して前記他のノード装置の転送ラベルを付与、又は前記専用ラベルフィールドの転送ラベルを書き換え、
他の場合に、前記専用ラベルフィールドの転送ラベルを削除する
機能を有することを特徴とする請求項3に記載のノード装置。 - ネットワークシステムのノード装置で通信パケットのフロー情報を用いた転送先判定を行う転送方法であって、
受信部で受信された通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外であるか自ネットワークシステム内であるかを判定する送信元判定手順と、
前記送信元判定手順の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットに対してデータ通信を示す通信種別識別情報を含む専用ヘッダを付与する専用ヘッダ付与手順と、
前記送信元判定手順の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム内の場合に、専用ヘッダに含まれる通信種別識別情報に基づいて前記通信パケットが制御通信かデータ通信かを判定するパケット種別判定手順と、
前記パケット種別判定手順の判定で前記通信パケットが制御通信である場合に、該通信パケットに指定された処理を実行する制御通信処理手順と、
前記専用ヘッダ付与手順で専用ヘッダを付与された通信パケット、前記パケット種別判定手順でデータ通信と判定された通信パケット、及び前記制御通信処理手順で処理された通信パケットの転送先を判定する転送先判定手順と、
前記転送先判定手順の判定で前記通信パケットの転送先が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットから専用ヘッダを削除する専用ヘッダ削除手順と、
前記専用ヘッダ削除手順で専用ヘッダを削除された通信パケット、及び前記転送先判定手順で転送先が自ネットワークシステム内と判定された通信パケットを送信する送信手順と、
を行うことを特徴とする転送方法。 - 通信パケットのフロー情報を用いた転送先判定を行うネットワークシステムのノード装置を制御する制御装置であって、
前記ノード装置の、
送信元判定部に、受信部で受信された通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外であるか自ネットワークシステム内であるかを判定させ、
専用ヘッダ付与部に、前記送信元判定部の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットに対してデータ通信を示す通信種別識別情報を含む専用ヘッダを付与させ、
パケット種別判定部に、前記送信元判定部の判定で前記通信パケットの送信元が自ネットワークシステム内の場合に、専用ヘッダに含まれる通信種別識別情報に基づいて前記通信パケットが制御通信かデータ通信かを判定させ、
制御通信処理部に、前記パケット種別判定部の判定で前記通信パケットが制御通信である場合に、該通信パケットに指定された処理を実行させ、
転送先判定部に、前記専用ヘッダ付与部で専用ヘッダを付与された通信パケット、前記パケット種別判定部でデータ通信と判定された通信パケット、及び前記制御通信処理部で処理された通信パケットの転送先を判定させ、
専用ヘッダ削除部に、前記転送先判定部の判定で前記通信パケットの転送先が自ネットワークシステム外の場合に、前記通信パケットから専用ヘッダを削除させ、
送信部に、前記専用ヘッダ削除部で専用ヘッダを削除された通信パケット、及び前記転送先判定部で転送先が自ネットワークシステム内と判定された通信パケットを送信させる
ことを特徴とする制御装置。 - コンピュータを請求項1から4のいずれかに記載のノード装置として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015036774A JP6291437B2 (ja) | 2015-02-26 | 2015-02-26 | ノード装置、転送方法、制御装置、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015036774A JP6291437B2 (ja) | 2015-02-26 | 2015-02-26 | ノード装置、転送方法、制御装置、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016158225A true JP2016158225A (ja) | 2016-09-01 |
JP6291437B2 JP6291437B2 (ja) | 2018-03-14 |
Family
ID=56826797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015036774A Active JP6291437B2 (ja) | 2015-02-26 | 2015-02-26 | ノード装置、転送方法、制御装置、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6291437B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018151021A1 (ja) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | 日本電気株式会社 | ゲートウェイ及び通信制御方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011030889A1 (ja) * | 2009-09-14 | 2011-03-17 | 日本電気株式会社 | 通信システム、転送ノード、経路管理サーバ、通信方法およびプログラム |
US20150043589A1 (en) * | 2013-08-09 | 2015-02-12 | Futurewei Technologies, Inc. | Extending OpenFlow to Support Packet Encapsulation for Transport over Software-Defined Networks |
-
2015
- 2015-02-26 JP JP2015036774A patent/JP6291437B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011030889A1 (ja) * | 2009-09-14 | 2011-03-17 | 日本電気株式会社 | 通信システム、転送ノード、経路管理サーバ、通信方法およびプログラム |
US20110261722A1 (en) * | 2009-09-14 | 2011-10-27 | Nec Corporation | Communication system, forwarding node, path management server, communication method, and program |
US20150043589A1 (en) * | 2013-08-09 | 2015-02-12 | Futurewei Technologies, Inc. | Extending OpenFlow to Support Packet Encapsulation for Transport over Software-Defined Networks |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018151021A1 (ja) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | 日本電気株式会社 | ゲートウェイ及び通信制御方法 |
JPWO2018151021A1 (ja) * | 2017-02-14 | 2019-11-07 | 日本電気株式会社 | ゲートウェイ及び通信制御方法 |
US11018901B2 (en) | 2017-02-14 | 2021-05-25 | Nec Corporation | Gateway and communication control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6291437B2 (ja) | 2018-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11792046B2 (en) | Method for generating forwarding information, controller, and service forwarding entity | |
JP7035227B2 (ja) | データパケット検出方法、デバイス、及びシステム | |
JP6538986B2 (ja) | 仮想マシンパケット制御 | |
KR101886291B1 (ko) | 흐름 엔트리 구성 방법, 장치, 및 시스템 | |
US20190230039A1 (en) | Method and system for extracting in-tunnel flow data over a virtual network | |
US10044830B2 (en) | Information system, control apparatus, method of providing virtual network, and program | |
WO2018000442A1 (zh) | 业务功能链sfc中用于转发报文的方法、装置和系统 | |
EP2487842A1 (en) | Computer system and monitoring method for computer system | |
WO2011087085A1 (ja) | 計算機、ネットワーク接続切替え方法およびプログラム | |
US20140254600A1 (en) | Transmission system, transmission apparatus, and transmission method | |
US9628324B2 (en) | Openflow switch and failure recovery method in openflow network | |
WO2016045098A1 (zh) | 交换机、控制器、系统及链路质量检测方法 | |
EP2405608A1 (en) | Performing path-orientated systems management | |
US10075395B2 (en) | Communication method, optical module, and network device | |
US20150010009A1 (en) | Data transport system, transmission method, and transport apparatus | |
US10171352B2 (en) | Communication system, node, control device, communication method, and program | |
US20170195203A1 (en) | Method, apparatus, and system for implementing packet loss detection | |
US9559932B2 (en) | Route determination apparatus and transfer route determination method | |
CN106487722A (zh) | 流交换器、控制器和中继设备 | |
JP6291437B2 (ja) | ノード装置、転送方法、制御装置、及びプログラム | |
US10374937B2 (en) | Domain control method and domain control device | |
US20150381775A1 (en) | Communication system, communication method, control apparatus, control apparatus control method, and program | |
US20150304200A1 (en) | Traffic information collection system and collection control node | |
US20130336321A1 (en) | Relay forward system, path control device, and edge apparatus | |
KR20160072718A (ko) | 소프트웨어 정의 네트워크에서 인접 네트워크 장비 발견 시스템 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6291437 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |