JP2016154919A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016154919A5
JP2016154919A5 JP2016090566A JP2016090566A JP2016154919A5 JP 2016154919 A5 JP2016154919 A5 JP 2016154919A5 JP 2016090566 A JP2016090566 A JP 2016090566A JP 2016090566 A JP2016090566 A JP 2016090566A JP 2016154919 A5 JP2016154919 A5 JP 2016154919A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
metal plate
surface portion
plate material
game ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016090566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016154919A (ja
JP6443995B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016090566A priority Critical patent/JP6443995B2/ja
Priority claimed from JP2016090566A external-priority patent/JP6443995B2/ja
Publication of JP2016154919A publication Critical patent/JP2016154919A/ja
Publication of JP2016154919A5 publication Critical patent/JP2016154919A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6443995B2 publication Critical patent/JP6443995B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

パチンコ機等の遊技機では、本体枠と扉枠との隙間からピアノ線等の細長い不正工具を遊技領域内に侵入させて、受入口への遊技媒体の受入れを検知するセンサを誤作動させたり、遊技領域内に植設された障害釘を曲げたりする不正行為が行われる問題があった。この問題に対して、扉枠を開閉可能に支持する一対のヒンジ機構の間に、弾性変形可能な板状のガイド部を備え、扉枠と本体枠の間にバール等を挿入して隙間を広げようとしても、弾性変形するガイド部によって隙間を覆って不正工具を挿入することができないようにしたものが提案されている(例えば、特許文献1)。
特開2008−73340号公報
しかしながら、従来の遊技機では、線材を取り付けた遊技媒体を、通常の遊技媒体と同様に貯留部から遊技領域内へ発射して行うような不正行為については考慮されていなかった。
この発明は、こうした実情に鑑みてなされたものであり、遊技媒体に線材を付着して行われる不正行為を抑止することが可能な遊技機を提供することを目的する。
請求項1に記載の遊技機は、
複数の遊技球を貯留可能な貯留手段と、
前記貯留手段に貯留された遊技球を通過口を介して発射位置に送り出す球送り手段と、
前記球送り手段により前記発射位置に送り出された遊技球を遊技領域に向けて一つずつ発射可能な発射手段と、
前記球送り手段に設けられる不正防止部材と
を具備する遊技機であって、
前記不正防止部材は、屈曲した金属板材からなり、該金属板材の屈曲により形成された第1板面部と第2板面部との間に、遊技球に設けられた線材が進入しうる隙間が形成されたものであり、
前記金属板材における前記第1板面部は、前記第2板面部に対して屈曲した面部であり、前記球送り手段に対する前記金属板材の取付は、該金属板材における前記第1板面部以外の部位でなされ、
前記金属板材には、遊技球に設けられた線材を前記隙間に誘導可能な誘導部が設けられ、
前記通過口は、遊技球が通過する球通過部分に連通して、遊技球が通過しないものの線材が進入可能な球非通過部分が形成されたものであり、
前記金属板材は、前記球非通過部分に前記隙間が位置するように配置され、
前記球非通過部分は、前記球通過部分に対して、前記発射位置から発射された遊技球の進行方向側に形成された開口である
ことを特徴とする。
この発明によれば、遊技媒体に線材を付着して行われる不正行為を抑止することが可能な遊技機を提供することができる。

Claims (1)

  1. 複数の遊技球を貯留可能な貯留手段と、
    前記貯留手段に貯留された遊技球を通過口を介して発射位置に送り出す球送り手段と、
    前記球送り手段により前記発射位置に送り出された遊技球を遊技領域に向けて一つずつ発射可能な発射手段と、
    前記球送り手段に設けられる不正防止部材と
    を具備する遊技機であって、
    前記不正防止部材は、屈曲した金属板材からなり、該金属板材の屈曲により形成された第1板面部と第2板面部との間に、遊技球に設けられた線材が進入しうる隙間が形成されたものであり、
    前記金属板材における前記第1板面部は、前記第2板面部に対して屈曲した面部であり、前記球送り手段に対する前記金属板材の取付は、該金属板材における前記第1板面部以外の部位でなされ、
    前記金属板材には、遊技球に設けられた線材を前記隙間に誘導可能な誘導部が設けられ、
    前記通過口は、遊技球が通過する球通過部分に連通して、遊技球が通過しないものの線材が進入可能な球非通過部分が形成されたものであり、
    前記金属板材は、前記球非通過部分に前記隙間が位置するように配置され、
    前記球非通過部分は、前記球通過部分に対して、前記発射位置から発射された遊技球の進行方向側に形成された開口である
    ことを特徴とする遊技機。
JP2016090566A 2016-04-28 2016-04-28 遊技機 Active JP6443995B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016090566A JP6443995B2 (ja) 2016-04-28 2016-04-28 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016090566A JP6443995B2 (ja) 2016-04-28 2016-04-28 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016058598A Division JP6099168B2 (ja) 2016-03-23 2016-03-23 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016154919A JP2016154919A (ja) 2016-09-01
JP2016154919A5 true JP2016154919A5 (ja) 2017-03-30
JP6443995B2 JP6443995B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=56824390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016090566A Active JP6443995B2 (ja) 2016-04-28 2016-04-28 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6443995B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6982284B2 (ja) * 2016-09-27 2021-12-17 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55102085A (en) * 1979-01-31 1980-08-04 Fuji Electric Co Ltd Device for preventing coinnfishing for coin handling machine
JPS5858680U (ja) * 1981-10-15 1983-04-20 三洋電機株式会社 自動販売機の盗難防止装置
JP5669267B2 (ja) * 2011-10-25 2015-02-12 サミー株式会社 弾球遊技機
JP6218246B2 (ja) * 2015-11-17 2017-10-25 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016032709A5 (ja)
JP2016032710A5 (ja)
JP2016052558A5 (ja)
JP2016052557A5 (ja)
JP2016073640A5 (ja)
JP2016032711A5 (ja)
JP2016052559A5 (ja)
JP2016154919A5 (ja)
JP2016032721A5 (ja)
JP2016032702A5 (ja)
JP2016052560A5 (ja)
JP2016209682A5 (ja)
JP2016105973A5 (ja)
JP2016064158A5 (ja)
JP2017012804A5 (ja)
JP2017012802A5 (ja)
JP2016209688A5 (ja)
JP2017012803A5 (ja)
JP2016209690A5 (ja)
JP2016209689A5 (ja)
JP2017012811A5 (ja)
JP2016105976A5 (ja)
JP2016209680A5 (ja)
JP2016209681A5 (ja)
JP2016032713A5 (ja)