JP2016154727A - Twin-tub washing machine - Google Patents
Twin-tub washing machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016154727A JP2016154727A JP2015035216A JP2015035216A JP2016154727A JP 2016154727 A JP2016154727 A JP 2016154727A JP 2015035216 A JP2015035216 A JP 2015035216A JP 2015035216 A JP2015035216 A JP 2015035216A JP 2016154727 A JP2016154727 A JP 2016154727A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- washing
- dewatering
- tub
- dehydration
- basket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
- Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は二槽式洗濯機に関する。 Embodiments described herein relate generally to a two-tub washing machine.
二槽式洗濯機は、一般に、パルセータを有する洗濯槽と、脱水かごを有する脱水槽とを備え、洗い、すすぎ、脱水からなる洗濯運転の各行程を手動操作に基づいて実施するように構成されている。この二槽式洗濯機は、分け洗いがしやすいなどの利点から、高齢者の方を中心に依然として需要がある。この二槽式洗濯機においては、ユーザは、様々な洗い方で洗濯運転を進めることができるのであるが、洗い(本洗い)行程後に、中間脱水行程及びすすぎ行程を例えば2回繰返し、その後最終脱水の行程を行うといった、中間脱水の行程を含んだ洗い方が広く行われている。 The two-tub washing machine generally includes a washing tub having a pulsator and a dewatering tub having a dewatering basket, and is configured to perform each step of washing operation including washing, rinsing, and dehydration based on manual operation. ing. This two-tub washing machine is still in demand mainly by elderly people because of the advantage of easy washing. In this two-tub washing machine, the user can proceed with the washing operation in various ways of washing. After the washing (main washing) process, the intermediate dehydration process and the rinsing process are repeated twice, for example, and then the final washing process is performed. Washing methods including an intermediate dehydration process, such as a dehydration process, are widely performed.
また、洗濯物のうち汚れのひどい一部に関して、初めに大まかに汚れを落とすための予洗いを行い、その洗濯物の中間脱水を行った後、洗濯物全体を一緒にまとめて洗い行程(本洗い)を行うといった洗い方がある。更に、洗濯物を、布質や色などの種類によって2つに分け、それぞれの洗い行程を行った後、それらを一緒にしてすすぎ(中間脱水)からの行程を行う分け洗いを行う場合もある。このような予洗いや分け洗いを行う場合、図6(c)に示すように、従来の二槽式洗濯機では、洗濯槽と脱水槽との間での洗濯物の移し替えを何度も繰返さなければならず、ユーザにとって比較的面倒な作業が必要となっていた。 In addition, for the part of the laundry that is heavily soiled, first pre-wash to remove the dirt roughly, and after the intermediate dehydration of the laundry, the entire laundry is put together and washed There is a way to wash. Furthermore, the laundry may be divided into two parts according to the type of cloth, color, etc., and after each washing process, they may be washed together to carry out the process from the rinse (intermediate dehydration). . When performing such pre-washing or separate washing, as shown in FIG. 6 (c), in the conventional two-tub washing machine, the transfer of the laundry between the washing tub and the dewatering tub is repeated many times. Therefore, a relatively troublesome work for the user is required.
これに対し、例えば特許文献1には、脱水槽側でも、小容量の洗濯物の洗いやすすぎの行程を行うことを可能とした二槽式洗濯機が開示されている。この二槽式洗濯機は、脱水槽内に配設された脱水かごの上部に、多数個の透水孔が設けられると共に、脱水かごの下半部内周面に上下方向に延びる複数本の羽根体が設けられており、脱水かごの下半部に水を溜めて洗いやすすぎの行程を行うことが可能となる。これにより、まず脱水槽側で汚れのひどい洗濯物の予洗いを行い、予洗いした洗濯物を、洗濯槽に移し替えて、他の洗濯物と共に本洗いを行うといった使い方ができる。
On the other hand, for example,
しかしながら、上記特許文献1に記載された二槽式洗濯機では、脱水槽側で洗い行程の実行が可能であるものの、脱水かごの中だけに水を溜める構成のため、脱水かご内の上部(透水孔が形成されている領域)まで水を溜めて洗い運転を行うことができない。つまり、脱水槽側では、少量の洗濯物に対する低水位での洗いに限られ、例えば比較的量の多い洗濯物を高水位で洗濯することができない不具合があった。
However, in the two-tub washing machine described in
また、脱水かごの中だけに水を溜める構成のため、脱水かごと水と洗濯物とが1つに固まった形で動いてしまい相対的な動きが期待できないことから、洗いやすすぎの行程として十分な性能が得られないと言う不具合もあった。 In addition, because it is configured to store water only in the dewatered basket, the dehydrated basket and the water and the laundry move together in a single shape, and relative movement cannot be expected. There was also a problem that sufficient performance could not be obtained.
そこで、脱水槽側での洗濯運転を良好に行うことができる二槽式洗濯機を提供する。 Therefore, a two-tank washing machine that can perform a washing operation on the dehydration tank side is provided.
実施形態の二槽式洗濯機は、撹拌体を有する洗濯槽と、脱水かごを有する脱水槽とを備え、洗い、すすぎ、脱水からなる洗濯運転を手動操作に基づいて実施するものにおいて、前記脱水槽内に洗濯水を溜めることが可能とされ、該脱水槽内に洗濯水を溜めた状態で、前記脱水かご内に洗濯物を収容した状態で該脱水かごを回転させることにより、脱水槽側洗濯運転が可能に構成されていると共に、前記脱水かごには、内周壁に位置して水流を生成しかつ収容された洗濯物に機械力を付与するためのバッフルが設けられていると共に、該脱水かごの内外を連通させる多数個の通水孔が上下方向全体に渡って設けられているところに特徴を有する。 The two-tank washing machine of the embodiment includes a washing tub having a stirring body and a dewatering tub having a dewatering basket, and performs the washing operation including washing, rinsing, and dehydration based on manual operation. It is possible to store washing water in the tub, and in the state where the washing water is stored in the dehydrating tub, the dehydrating basin is rotated by rotating the dehydrating basket with the laundry stored in the dehydrating basin. The laundry basket is configured to be capable of washing, and the dewatering basket is provided with a baffle that is located on the inner peripheral wall to generate a water flow and to apply mechanical force to the stored laundry, It is characterized in that a large number of water passage holes that allow the inside and outside of the dewatering basket to communicate with each other are provided over the entire vertical direction.
(1)第1の実施形態
以下、第1の実施形態について、図1から図6を参照しながら説明する。図1は本実施形態に係る二槽式洗濯機1の全体構成を概略的に示しており、ここで、矩形容器状をなす基台2上には、例えば合成樹脂製の槽体3が設けられている。この槽体3には、洗濯槽4と脱水槽5とが左右に並置された状態で一体的に設けられている。前記槽体3の上部には、上部カバー31が装着されている。
(1) First Embodiment Hereinafter, a first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 6. FIG. 1 schematically shows an overall configuration of a two-
前記洗濯槽4には、内周側部の一箇所に溢水ストレーナ6が装着されており、また、内下部に撹拌体(パルセータ)7が回転可能に配設されている。このとき、洗濯槽4の底部には、上下方向に貫通して延びる駆動軸26が、洗濯槽4の外底部側に設けられた軸受機構部25に回転自在に支持されており、前記撹拌体7は、その駆動軸26の上端に取付けられている。前記基台2内には、駆動軸26を正逆方向に回転駆動するための駆動機構部27が設けられている。この駆動機構部27は、前記基台2に取付けられた洗濯用モータ28や、この洗濯用モータ28の回転を前記駆動軸26に伝達するベルト伝達機構29等から構成されている。
The
前記洗濯用モータ28は、例えば誘導モータから構成され、後述する洗濯タイマーのオン時に、図示しない駆動回路を介して通電される。これにて、撹拌体7は、洗濯用モータ28によりベルト伝達機構29を介して、正逆方向に低速回転駆動される。これにより、洗濯槽2内に収容された洗濯物(図示せず)を洗濯水と共に撹拌する水流を生成するようになっている。
The
前記脱水槽5の内部には、洗濯物を収容する脱水かご8が、垂直軸を中心に回転可能に配設されている。この脱水かご8は、例えば合成樹脂材料から上面が開口した円筒容器状に構成され、その周側部には多数の通水孔9が設けられている。このとき、通水孔9は、脱水かご8の上下方向全域に渡り更には底面にも設けられており、以て脱水かご8の内外が連通状態とされている。さらに、詳しくは後述するが、この脱水かご8の内周壁には、水流生成用のバッフル10が一体に設けられている。尚、脱水かご8の上面開口部には、図示しない脱水キャップが装着されるようになっている。
Inside the dewatering
前記基台2内には、脱水槽5の下方に位置して、前記脱水かご8を回転駆動する脱水用モータ11が設けられていると共に、その脱水用モータ11の回転を制止するブレーキ装置12が配設されている。前記脱水用モータ11は、例えば誘導モータから構成され、詳しくは後述するが、図5に示す通電回路19により通電される。脱水用モータ11の回転軸11aは、脱水かご8のシャフト8aに連結されている。これにより、脱水用モータ11は、直接的に脱水かご8を回転させるように構成されている。尚、脱水蓋33の開放を検知するためのスイッチが設けられ、脱水蓋33の開放時には、脱水用モータ11の通電が停止されると共に、前記ブレーキ装置12が作動されるようになっている。
In the
前記洗濯槽4の底部には、排水口13が設けられており、この排水口13には排水管路14が接続されている。前記排水管路14には、洗濯槽側排水弁15が設けられている。詳しく図示はしないが、この洗濯槽側排水弁15は、弁座、この弁座を開閉する弁体、この弁体を閉塞側に付勢するスプリング、弁体を引張って開放させるためのワイヤ等を備えた周知構成を備えている。具体的には図示はしないが、前記ワイヤは、図1に破線で示すような関係に設けられている。この洗濯槽側排水弁15は、通常時には閉塞状態にあると共に、後述する第2の操作つまみ36の回動操作に伴う前記ワイヤの動作(引張り操作)により開放状態とされる。排水管路14の出口側端部には、図示しない排水ホースが接続され、洗濯槽側排水弁15の開放時に外部への排水が行われるようになっている。
A
前記脱水槽5の底部には、排水口16が設けられており、この排水口16には排水路としての脱水側排水管路17が接続されている。前記脱水側排水管路17には、脱水槽側排水弁18が設けられている。この脱水槽側排水弁18も、前記洗濯槽側排水弁15と同等の構成を備え、通常時には閉塞状態にあると共に、後述するように、洗濯槽4側への給水の切替状態で、ワイヤの引張り操作により開放されるようになっている。脱水側排水管路17(脱水槽側排水弁18)の出口部は、前記排水管路14の途中部(洗濯槽側排水弁15よりも下流側)に接続されており、脱水槽側排水弁18の開放時に前記排水ホースを通して外部への排水が行われる。
A drain port 16 is provided at the bottom of the
前記上部カバー31には、前記洗濯槽4の上面開口部を開閉する洗濯蓋32が着脱可能に設けられているとともに、前記脱水槽5の上面開口部を開閉する脱水蓋33が設けられている。脱水蓋33は、後部を支点に上下方向に回動可能とされている。上部カバー31の後部には、操作パネル34が設けられている。図2にも示すように、操作パネル34には、左から順に、洗いタイマー用の第1の操作つまみ35、水流切替用および排水弁開閉用の第2の操作つまみ36、脱水・脱水槽洗いタイマー用の第3の操作つまみ37、給水口38、給水先切替用の第4の操作つまみ39が、横方向に並んで設けられている。
The
そのうち給水口38は、図示しない給水ホースの先端部が接続されるものであり、その給水ホースの基端部は、例えば水道の蛇口に接続される。図1に示すように、上部カバー31には、給水口38から連続する給水経路40が設けられている。詳しく図示はしないが、この給水経路40は、前記洗濯槽4側と脱水槽5側との二股に分岐しており、図示しない切替部材の動作によって、洗濯槽4側への給水と、脱水槽5側への給水とが切替えられるようになっている。また、本実施形態では、給水経路40のうち、脱水槽5側に向かう途中部分には、洗剤又は仕上げ剤の投入ケース41が設けられている。
Of these, the
前記給水の切替え(切替部材の動作)は、前記第4の操作つまみ39がユーザによって手動操作されることによりなされる。即ち、図2に示すように、この第4の操作つまみ39は、左右方向にスライド操作可能に設けられている。その第4の操作つまみ39が左側にスライド操作された場合には、洗濯槽4側への給水が行われ、第4の操作つまみ39が右側にスライド操作された場合には、脱水槽5側への給水が行われる。これにより、給水先切替用の第4の操作つまみ39や給水経路40に設けられた切替部材等から、給水切替機構が構成されている。
The switching of the water supply (the operation of the switching member) is performed by manually operating the
更に本実施形態では、第4の操作つまみ39の移動に連動して、図示しないカム機構などを介して前記脱水槽側排水弁18を動作させる図示しないワイヤが動作されるように構成されている。具体的には図示はしないが、前記ワイヤは、図1に破線で示すような関係に備えられている。これにて、第4の操作つまみ39が左側(洗濯槽4への給水側)にスライド操作されたときには、前記ワイヤが引張られて、脱水槽側排水弁18が開放されるようになっている。また、第4の操作つまみ39が右側(脱水槽5への給水側)にスライド操作されたときには、給水の切替えと連動して、脱水槽側排水弁18が閉塞状態とされる。これにて、給水経路40を通して脱水槽5に給水された洗濯水を、脱水槽5内に溜めることができる。
Further, in the present embodiment, a wire (not shown) for operating the dewatering tank
図2に示すように、前記第1の操作つまみ35は、操作パネル34の裏面側に設けられた図示しないゼンマイ式の洗いタイマーを設定操作するためのものであり、周知のように、第1の操作つまみ35の回動操作によって、洗濯槽4における洗い(すすぎも含む)の時間、或いはつけ置き洗いの時間を設定できるようになっている。
As shown in FIG. 2, the
前記第2の操作つまみ36は、「強」、「標準」、「排水」の3つの位置間で回動操作可能に設けられている。この第2の操作つまみ36を、「強」又は「標準」のいずれかに位置させることにより、洗濯槽4での洗い(すすぎ)時の水流を形成する撹拌体7の反転時限が切替えられ、強水流と、それより弱い標準水流とを選択することができる。そして、詳しく図示はしないが、第2の操作つまみ36が「排水」に位置されると、前記洗濯槽側排水弁15のワイヤが引っ張り動作され、洗濯槽側排水弁15が開放されて洗濯槽4からの排水が行われるようになっている。
The
そして、前記第3の操作つまみ37は、操作パネル34の裏面側に設けられた図示しないゼンマイ式の脱水・脱水槽洗いタイマー20(図5参照)を操作するものである。この第3の操作つまみ37は、図示の中立位置(タイマー時間が「0」の位置)から、右回り(時計回り)、左回り(反時計回り)の両方向に回動操作可能に設けられている。図5に示すように、脱水・脱水槽洗いタイマー20においては、その可動接点20aが、接点a,b,cのいずれかの接点に切替えられる。接点aに接続されると脱水用モータ11が正転し、接点bに接続されると脱水用モータ11は逆転し、接点cは中立点であって脱水用モータ11への通電はなされない。
The
この場合、第3の操作つまみ37が右回り方向に回動操作された脱水運転においては、脱水・脱水槽洗いタイマー20の可動接点20aが、接点aに接続される。これにより、前記脱水用モータ11が連続して高速で回転駆動(例えば最高速度2300rpmまで)することにより、脱水かご8が一方向に高速回転し、洗濯物の遠心脱水が行われる。この脱水運転は、脱水・脱水槽洗いタイマー20により設定された時間だけ実行される。
In this case, in the dehydration operation in which the
これに対し、前記操作つまみ37が左回り方向に回動操作されると、脱水槽5において、設定された時間の脱水槽洗濯運転が行われる。この脱水槽洗濯運転では、脱水・脱水槽洗いタイマー20の可動接点20aが、図示しないカム機構により、接点a、接点c、接点b、接点cという移動を所定時間間隔で繰返し、脱水用モータ11(脱水かご8)の比較的低速での正転、停止、逆転、停止が設定された時間だけ繰返される。具体的には、脱水用モータ11のオン・オフの時限として、例えば、オン時間が例えば3秒、オフ時間がそれより長い9秒とされている。これにて、後の作用説明でも述べるように、脱水かご8内に収容された洗濯物内を緩やかな水流が相対的に通過するようになり、脱水槽5側でも、洗い(すすぎ)を行うことができるようになる。
On the other hand, when the
従って、本実施形態では、前記第3の操作つまみ37が、脱水槽5側での洗濯運転を実行させるための操作部として機能する。また、脱水槽洗濯運転用のタイマーと、脱水運転用のタイマーとが、1つの脱水・脱水槽洗いタイマー20として兼用され、第3の操作つまみ37の操作方向に応じて、脱水槽洗濯運転及び脱水運転が切替えられる構成となっている。
Therefore, in the present embodiment, the
さて、上述のように、脱水かご8の内周壁には、脱水槽洗濯運転時に脱水槽5内に水流を生成するためのバッフル10が設けられている。本実施形態では、図4(a)に示すように、バッフル10は、複数個、この場合2個が脱水かご8の円周方向に均等な間隔(180度間隔)で設けられている。また、図3(a)にも示すように、各バッフル10は、脱水かご8の内周壁に上部側に位置して(下端部側を除いた領域に)、上下方向に延びて設けられ、この場合、その延びる角度(方向)は、水面Wに対し、45度以上、135度以下の範囲内、例えば90度(垂直)とされている。
As described above, the
この場合、バッフル10を90度の角度で設けたことにより、図3(a)に矢印で示すように、脱水かご8の回転に伴い生成される水流は、バッフル10に図で左から相対的に当って上下に流れる。尚、バッフルの延びる角度としては、水面Wに対し、45度以上、135度以下の範囲内とすれば良く、図3(b)のバッフル10Aのように、水面Wに対し45度としたり、図3(c)のバッフル10Bのように、水面Wに対し135度としたりすることができる。この場合、図3に矢印で示すように、脱水かご8の回転に伴い生成される水流は、例えば相対的に斜め下方に流れたり、斜め上方に流れたりする。
In this case, by providing the
また、図4(b)は、3個のバッフル10´を設けた場合、図4(c)は、4個のバッフル10″を設けた場合の配置の例を示している。図4(b)に示すように、3個のバッフル10´を設ける際には、脱水かご8の円周方向に120度間隔で設けることができる。図4(c)に示すように、4個のバッフル10″を設ける際には、円周方向に90度間隔で設けることができる。
4B shows an example of arrangement when three baffles 10 ′ are provided, and FIG. 4C shows an example of arrangement when four baffles 10 ″ are provided. 3), when three baffles 10 'are provided, they can be provided at intervals of 120 degrees in the circumferential direction of the
次に、上記構成の作用について、図6も参照しながら説明する。上記した二槽式洗濯機1においては、洗濯槽4で洗いやすすぎの行程を行うことができる。即ち、この場合、ユーザは、操作パネル34の第4の操作つまみ39を、左側(洗濯槽4への給水側)に操作しておくことにより、洗濯槽側排水弁15は閉塞状態となり、洗濯槽4内に水を溜めることができる。尚、このときには、脱水槽側排水弁18は開放状態となる。
Next, the operation of the above configuration will be described with reference to FIG. In the above-described two-
そして、ユーザは、洗濯槽4内に洗濯物や必要な洗剤等を投入した状態で、第2の操作つまみ36を操作して水流強さ(「強」又は「標準」)を選択し、更に第1の操作つまみ35を操作して洗いタイマーを動作させる。これにより、洗濯用モータ28により撹拌体7が駆動され設定時間の洗い行程(及びすすぎ行程)を行うことができる。行程終了後、ユーザは、第2の操作つまみ36を「排水」に操作すると、洗濯槽側排水弁15が開放されて洗濯槽4からの排水が行われる。
Then, the user selects the water flow strength (“strong” or “standard”) by operating the
一方、脱水槽5においては、脱水の行程を行うことができる。この脱水の行程は、第4の操作つまみ39が左側(洗濯槽4への給水側)にあって、脱水槽側排水弁18の開放状態で行われる。ユーザは、洗濯物を脱水かご8に入れた状態で、第3の操作つまみ37を右回り方向に回動操作することにより、脱水かご8を一方向に高速回転させる脱水運転が行われる。脱水槽側排水弁18は開放状態にあるので、洗濯物から出た水は脱水槽5内からそのまま排水される。
On the other hand, in the
また、本実施形態では、脱水槽5において、洗濯運転(脱水かご8内の洗濯物に対する洗い行程やすすぎ行程)を行うことができる。この脱水槽側洗濯運転を行うにあたっては、ユーザは、第4の操作つまみ39を、右側(脱水槽5への給水側)に操作しておくことにより、脱水槽側排水弁18が閉塞状態となり、水道の蛇口を開放させて給水を行うことにより、脱水槽5内に水(洗濯水)を溜めることができる。この場合、ユーザは任意の水位で洗濯水を溜めることができる。尚、予め必要な洗剤を、給水経路40の途中の投入ケース41内に投入しておくことにより、洗剤を溶かしながら給水が行われる。
In the present embodiment, the
この後、ユーザが、第3の操作つまみ37を左回り方向に、所望の時間(例えば10分)の位置まで回動操作することにより、脱水槽5側での洗いの行程(又はすすぎの行程)が実行される。この脱水槽5側での洗濯運転では、上記のように、脱水用モータ11の3秒オン(正転)、9秒オフ、3秒オン(逆転)、9秒オフを繰返すことにより行われる。脱水用モータ11のオン時には、脱水かご8が一方向に回転され、脱水用モータ11のオフ時に、脱水かご8は減速しながら惰性回転する。脱水かご8が停止する前に、脱水用モータ11の次のオンがなされ、脱水かご8が回転する。
Thereafter, the user rotates the
この洗い行程により、脱水かご8内に収容された洗濯物に対して、洗剤を含んだ洗濯水が、例えば回転に伴う遠心力により内周側から外周側に向けて緩やかに相対的に通過し、停止で洗濯水が脱水かご8内に戻ることが繰返され、洗濯物の汚れが落とされていく。洗い行程が終了すると、ユーザは、第4の操作つまみ39を左側(洗濯槽4側)に切替え操作する。すると、脱水槽側排水弁18が開放し、排水口16から排水が行われるようになる。すすぎ行程も同様に行うことができる。
By this washing process, the washing water containing the detergent passes relatively slowly from the inner peripheral side to the outer peripheral side by the centrifugal force accompanying rotation, for example, with respect to the laundry stored in the
このとき、固定された脱水槽5と接して静止している洗濯水に対し、脱水かご8が回転駆動されることで洗濯水を撹拌する。しかも、洗濯水に対し、回転する脱水かご8のバッフル10に押されて内部の洗濯物が相対的に動かされるため、洗いやすすぎの効果を十分に得ることができる。更にはこのバッフル10により、水が一層強く掻き乱されて複雑な水流が発生するようになり、これと共に、洗濯物がバッフル10に接触することによるこすり洗い効果も得られ、洗いやすすぎの効果を高いものとすることができる。バッフル10の延びる方向を水面Wに対し90度としたことにより、水を撹拌する力を大きいものとすることができる。脱水かご8が正逆回転するので、正転時と逆転時とで異なる水流を発生させ、より複雑な水流を得ることができる。バッフル10は、脱水かご8の内周壁のうち上部側にのみ設けられているので、脱水かご8内の上部と下部とで異なる水流を生じさせ、水流の複雑化による撹拌効果の向上を図ることができる。
At this time, the washing water is stirred by rotating the
ここで、図6は、脱水槽5側で洗い行程を行う場合、特に、洗い行程とすすぎ行程との間、及び、すすぎ行程同士間に、中間脱水の行程を行う場合の、行程の例を示している。図6(a)は、洗濯物を、布質や色などの種類によって2つに分け、それぞれの洗い行程を行った後、それらを一緒にしてすすぎ(中間脱水)からの行程を行う分け洗いを行う際の行程の一例を示している。図6(b)は、洗濯物のうち汚れのひどい一部に関して、初めに大まかに汚れを落とすための予洗いを行い、その洗濯物の中間脱水を行った後、洗濯物全体を一緒にまとめて洗い(本洗い)行程を行う場合の行程の一例を示している。
Here, FIG. 6 shows an example of the process when performing the washing process on the
まず、図6(a)を参照して分け洗いの行程について述べる。この場合、洗濯物は、洗濯槽4で洗い行程を行う第1群と、脱水槽5で洗い行程を行う第2群とに分けられて、洗濯槽4及び脱水かご8に夫々投入される。まず、第4の操作つまみ39を左側(洗濯槽4側)にして洗濯槽4に対する所望の水位までの給水(及び洗剤投入)を行う。次いで、第4の操作つまみ39を右側(脱水槽5側)にして脱水槽5に対する所望の水位までの給水(及び洗剤投入)を行う。
First, the separate washing process will be described with reference to FIG. In this case, the laundry is divided into a first group in which the washing process is performed in the
次いで、ユーザは、第1の操作つまみ35を操作して洗いタイマーを動作させ、洗濯槽4での洗い行程を所望の時間だけ実行させることができる。これと共に、ユーザが、第3の操作つまみ37を左回り方向に回動操作することにより、脱水槽5側での洗い行程を所望の時間だけ実行させることができる。このとき、洗濯槽4側での洗い行程と、脱水槽5側での洗い行程とを、同時に並行して実行することが可能である。洗濯槽4及び脱水槽5での洗い行程が終了すると、ユーザは、両槽4,5の排水を行い、洗濯槽4に投入されていた第1群の洗濯物を、脱水槽5(脱水かご8)に移すようにし、全部の洗濯物を脱水かご8に収容させる。
Next, the user can operate the
そして、ユーザは、第3の操作つまみ37を右回りに回動操作して、脱水槽5における中間脱水の行程を、例えば数分間だけ実行させる。中間脱水行程が終了すると、ユーザは、第4の操作つまみ39を右側(脱水槽5側)に切替え操作した上で、給水を行う。給水終了後、ユーザが、第3の操作つまみ37を左回り方向に回動操作することにより、すすぎ行程が行われる。すすぎ行程が終了すると、ユーザは、再び、排水、中間脱水、給水、すすぎの行程を同様にして実行させる。但し2回目(最終)のすすぎ行程の際には、給水を行う前に、投入ケース41に仕上げ剤を投入しておくことにより、脱水槽5内に仕上げ剤を投入することができる。
Then, the user rotates the
2回目のすすぎ行程が終了すると、ユーザは、再び第4の操作つまみ39を左側(洗濯槽4側)に切替操作し、脱水槽側排水弁18を開放させた状態で、脱水・脱水槽洗いタイマー用の操作つまみ37を右回り方向に回動操作することにより、脱水かご8を一方向に高速回転させる最終脱水の行程を実行させることができる。これにより、洗濯物の1回の移し替えを行うだけで、分け洗いを行うことが可能になる。
When the second rinsing process is completed, the user switches the
次に、図6(b)を参照して予洗いを含む行程について述べる。まず、洗濯物のうち汚れのひどい一部の洗濯物に対する、脱水槽5側で洗い行程が実行される。この場合、汚れのひどい洗濯物を脱水かご8に投入し、第4の操作つまみ39を右側(脱水槽5側)にして脱水槽5に対する所望の水位までの給水(及び洗剤投入)を行い、第3の操作つまみ37を左回り方向に回動操作することにより、脱水槽5側での洗い(予洗い)の行程を所望の時間だけ実行させることができる。予洗いの行程が終了すると、第4の操作つまみ39を左側に操作して排水を行い、第3の操作つまみ37を右回り方向に回動操作して、中間脱水の行程を実行する。
Next, the process including pre-washing will be described with reference to FIG. First, a washing process is executed on the side of the dehydrating
そして、残りの洗濯物を洗濯槽4に投入すると共に、中間脱水が終わった脱水かご8内の洗濯物を、洗濯槽4に移す。そして、洗濯槽4側で全体の洗濯物に対する洗い(本洗い)の行程を実行する。本洗いの行程が終了すると、洗濯槽4内の洗濯物全部を、脱水槽5(脱水かご8)に移し替え、中間脱水、すすぎ、中間脱水、すすぎ、最終脱水の行程を順に実行する。これにより、予洗いを含んだ洗濯運転を行う場合には、洗濯物の2回の移し替えで済ませることが可能になる。尚、上記した各行程において、中間脱水及びすすぎの行程は、2回に限らず、1回でも良いし、3回以上行っても良い。中間脱水を省略することも可能である。
Then, the remaining laundry is put into the
このように本実施形態の二槽式洗濯機1によれば、次のような効果を得ることができる。即ち、脱水槽側排水弁18の閉塞状態で、脱水槽5への給水を行うことにより、脱水槽5内に洗濯水を溜めることができる。そして、第3の操作つまみ37を左回り方向に操作することにより、脱水かご8を比較的低速で回転させて脱水槽4側での洗濯運転(洗い、すすぎの行程)を実行させることができる。従って、脱水槽5側での洗い行程を行った後、脱水かご8内に洗濯物を収容したままで、中間脱水行程、すすぎ行程を行うことができ、更に、最終脱水の行程を行うことができる。つまり、脱水槽5を利用して、洗濯の各行程を、洗濯物の移し替えを極力少なくしながら進めていくことができる。
Thus, according to the two-tub
このとき、脱水かご8の内周壁にはバッフル10が設けられているので、洗濯物がバッフル10に接触すること(こすり洗い効果)、バッフル10に押されて洗濯物の洗濯水に対する相対的な動きが活発化し、しかもバッフル10自体によっても水が掻き乱されて複雑な水流が発生するようになり、総じて洗いやすすぎの効果を高いものとすることができる。そして、脱水槽5内で洗いやすすぎの行程を行う場合には、通水孔9を通じて脱水かご8の内外は連通しており、脱水槽5内に水を溜める構成なので、所望の水位で、洗いやすすぎの行程を行うことができ、洗濯物量が比較的多い場合でも、脱水槽8側での洗濯運転が可能となる。
At this time, since the
特に本実施形態では、複数のバッフル10を設けたことにより、洗いやすすぎの効果を高めることができる。その際、バッフル10は、脱水かご8の内周壁に円周方向に均等な間隔で設けられているので、脱水かご8の高速回転時におけるアンバランスを抑制することができる。バッフル10の上下方向の延びる角度を、水面Wに対し、45度以上、135度以下の範囲内としたので、90度にして水を撹拌する力を大きくすることができ、或いは、ある程度傾斜させることにより、上下方向にも流れを生じさせることができる。
In particular, in the present embodiment, providing a plurality of
更に本実施形態では、脱水槽側洗濯運転時には、脱水かご8の正逆回転を繰返させる構成としたので、一方向回転の場合と比較して、より複雑な水流で、洗い、すすぎ行程を行うことができる。バッフル10を、脱水かご8の内周壁のうち、上部側に位置して設けるようにしたので、脱水かご8内の上部と下部とで異なる水流を生じさせ、水流の複雑化による撹拌効果の向上を図ることができる。
Further, in the present embodiment, since the forward and reverse rotation of the
(2)第2、第3の実施形態、その他の実施形態
図7及び図8は、第2の実施形態を示すものである。この実施形態では、脱水かご8内の洗濯物Wの上方に蓋をするように、脱水キャップ21を設けるようにしている。即ち、脱水キャップ21は、全体として、脱水かご8の内周部に嵌り込むような径の柔軟性を有し変形可能なプラスチック製の円板状をなしている。
(2) Second and Third Embodiments and Other Embodiments FIGS. 7 and 8 show a second embodiment. In this embodiment, the
図8(a)に示すように、この脱水キャップ21の外周部には、バッフル10,10を逃げるための切欠き部22,22が形成され、脱水かご8の上面開口部から内部にまで挿入配置することが可能に構成されている。また、脱水キャップ21の板面には、中心部に比較的大きな通水孔21aが形成されていると共に、その周囲に比較的小さな複数個の通水孔21bが形成されている。そして、この脱水キャップ21の一面(図7,図8で下向きの面)には、下方に突出するように複数個の凸部23が設けられている。脱水キャップ21の他面側は、平坦面とされている。
As shown in FIG. 8 (a),
脱水槽側洗濯運転時には、図7に示すように、脱水キャップ21は、その一面(凸部23が設けられている面)を下向きにして使用される。これにより、脱水キャップ21の凸部23と、洗濯物Wとの間のこすれ洗いの効果が期待でき、より効果的な脱水槽側洗濯運転を実行することができる。この場合、脱水キャップ21を脱水かご8内の下方にまで配置することができるので、少量の洗濯物Wの場合にも、洗濯物Wとの間のこすれ洗いの効果を得ることができる。
At the time of the dewatering tub side washing operation, as shown in FIG. 7, the
また、図示はしないが、脱水槽5における脱水運転時には、脱水キャップ21を図7とは上下反転させた状態で、つまり平坦面を下向きにして使用される。脱水キャップ21が、平坦面を下向きにした状態で、脱水かご8内の洗濯物の上面側に配置されることにより、洗濯物Wを押えた状態で脱水行程を行うことができる。この場合、凸部23が邪魔になったり、脱水かご8の容積を狭くしたりすることなく済ませることができる。
Although not shown, during the dehydration operation in the
図9は、第3の実施形態を示している。この第3の実施形態が上記第1の実施形態と異なるところは、脱水かご51に、複数個のバッフル52を着脱可能に取付ける構成とした点にある。即ち、脱水かご51の周壁部には、1個のバッフル52に対し、上下2個所に、取付穴53(1個所のみ図示)が形成されている。この取付穴53は、ほぼT字形状に形成され、上部側に位置する横方向(円周方向)に幅広な四角形の幅広部53aと、その中央部から下方に延びる幅狭な係止部53bとを一体に連続して有している。尚、詳しく図示はしないが、脱水かご51には、全体に渡って通水孔9が設けられている。
FIG. 9 shows a third embodiment. The third embodiment is different from the first embodiment in that a plurality of
これに対し、脱水かご51とは別体に設けられる例えば合成樹脂製のバッフル52は、上下方向に長い形状をなし、その背面(脱水かご51の内周壁に接する面)には、取付穴53に対応した上下2個所に位置して連結部54(1個所のみ図示)が一体に設けられている。この連結部54は、背面側の突出する軸部54aと、その軸部54aの後端に位置する幅広な鍔部54bとを一体に有している。前記鍔部54bは、前記幅広部53aを通過するが、係止部53bよりも幅寸法が大きく形成されている。前記軸部54aは、脱水かご51の周壁の厚み寸法に相当する(やや長い)長さで、前記係止部53bに係止可能な(やや狭い)幅寸法とされている。
On the other hand, a
この構成において、脱水かご51にバッフル52を装着するにあたっては、バッフル52を、脱水かご51の内側に配置し、連結部54の鍔部54bを、取付穴53の幅広部53aに、内側から外側に向けて通すようにする。次いで、バッフル52を下方にスライド移動させるようにして、連結部54の軸部54aを、取付穴53の係止部53bに嵌め込むように係止させる。この操作(取付穴53に対する連結部54の連結)は、上下2個所で同時に行うようにする。これにより、図9(b)に示すように、バッフル52が脱水かご51に対し抜止め状態に取付けられるのである。脱水かご51からバッフル52を取外す際には、上記とは逆の操作を行えば良い。
In this configuration, when the
このような第3の実施形態によれば、脱水かご51に対しバッフル52を取外すことが可能となり、必要時に装着し、不要時に取外しすることができる。これにより、脱水槽側洗濯運転時には、バッフル52を取付けた状態とすることにより、バッフル52の作用による良好な洗濯運転を行うことができる。また、脱水時には、バッフル52を取外すことにより、バッフル52が脱水行程の邪魔になる(容積が狭くなったり、擦れたりする)ことを未然に防止することができる。
According to such 3rd Embodiment, it becomes possible to remove the
更には脱水槽側洗濯運転機能のないモデルとの脱水かごの共通化も可能である。
尚、脱水かごに対しバッフルを着脱可能に取付けるための構成としては、様々な変形が可能である。例えば、脱水かご側に、上下方向に延びるスライド溝を設け、別体のバッフル側に、前記スライド溝に係合する上下方向に長いスライドレールを設け、バッフルのスライドレールを、スライド溝に対して上方から挿入し、上下方向にスライドさせて横方向への抜止め状態に取付けるといった構成も考えられる。
Furthermore, it is possible to share a dewatering basket with a model that does not have a dewatering tank side washing operation function.
In addition, various deformation | transformation are possible as a structure for attaching a baffle to a dehydration basket so that attachment or detachment is possible. For example, a slide groove extending in the vertical direction is provided on the dewatering basket side, a long slide rail in the vertical direction that engages with the slide groove is provided on the separate baffle side, and the slide rail of the baffle is connected to the slide groove. A configuration is also conceivable in which it is inserted from above and slid in the vertical direction and attached in a laterally secured state.
その他、二槽式洗濯機は、上記した各実施形態に限定されるものではなく、例えば、次のような拡張、変更が可能である。即ち、上記実施形態では、脱水槽側排水弁18及び洗濯槽側排水弁15として、ワイヤ等により機械的に開閉動作する構成のものを採用したが、ソレノイドやモータ等により、電気的に動作する排水弁を採用しても良い。この場合、操作パネルに、スイッチを設け、ユーザがそのスイッチの手動操作を行うことにより、排水弁の開閉が行われる構成とすることができる。
In addition, the two-tub washing machine is not limited to the above-described embodiments, and can be expanded and changed as follows, for example. That is, in the above embodiment, the dewatering tub
また、上記各実施形態では、脱水槽洗濯運転時に、脱水用モータ11を間欠的に正逆方向に交互に駆動するように構成したが、一方向に間欠駆動することも可能である。脱水用モータ11のオン・オフの時限についても、一例を示したに過ぎず、様々な変更が可能であることは勿論である。更に、上記実施形態では、脱水・脱水槽洗いタイマー20用の操作つまみ37を設けるようにしたが、脱水槽洗濯運転用のタイマー(操作つまみ)を、脱水運転用のタイマー(操作つまみ)とは別に設けても良い。その他、給水経路の投入ケースは必ずしも設けなくても良いなど、要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得るものである。
In each of the above embodiments, the dehydrating
図面中、1は二槽式洗濯機、4は洗濯槽、5は脱水槽、7は撹拌体、8は脱水かご、9は通水孔、10はバッフル、11は脱水用モータ、17は脱水側排水管路、18は脱水槽側排水弁、19は通電回路、20は脱水・脱水槽洗いタイマー、34は操作パネル、37は第3の操作つまみ、38は給水口、39は第4の操作つまみ、40は給水経路、21は脱水キャップ、22は切欠き部、23は凸部、51は脱水かご、52はバッフル、53は取付穴、54は連結部を示す。
In the drawings, 1 is a two-tub washing machine, 4 is a washing tub, 5 is a dewatering tub, 7 is a stirring body, 8 is a dewatering basket, 9 is a water passage hole, 10 is a baffle, 11 is a motor for dewatering, and 17 is dewatering. Side drainage pipe, 18 is a dewatering tank side drain valve, 19 is an energizing circuit, 20 is a dehydration / dehydration tank washing timer, 34 is an operation panel, 37 is a third operation knob, 38 is a water supply port, and 39 is a fourth.
Claims (10)
洗い、すすぎ、脱水からなる洗濯運転を手動操作に基づいて実施する二槽式洗濯機において、
前記脱水槽内に洗濯水を溜めることが可能とされ、該脱水槽内に洗濯水を溜めた状態で、前記脱水かご内に洗濯物を収容した状態で該脱水かごを回転させることにより、脱水槽側洗濯運転が可能に構成されていると共に、
前記脱水かごには、内周壁に位置して水流を生成しかつ収容された洗濯物に機械力を付与するためのバッフルが設けられていると共に、該脱水かごの内外を連通させる多数個の通水孔が上下方向全体に渡って設けられていることを特徴とする二槽式洗濯機。 A washing tub having a stirring body, and a dewatering tub having a dewatering basket,
In a two-tank washing machine that performs washing operations consisting of washing, rinsing, and dehydration based on manual operation,
Washing water can be stored in the dewatering tub, and the dewatering basket is rotated while the laundry is stored in the dewatering basket while the washing water is stored in the dewatering basin. The tank side washing operation is configured to be possible,
The dewatering basket is provided with a baffle that is located on the inner peripheral wall and generates a water flow and applies mechanical force to the stored laundry, and a plurality of passages that communicate the inside and outside of the dewatering basket. A two-tub washing machine, wherein water holes are provided over the entire vertical direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015035216A JP2016154727A (en) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | Twin-tub washing machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015035216A JP2016154727A (en) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | Twin-tub washing machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016154727A true JP2016154727A (en) | 2016-09-01 |
Family
ID=56824291
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015035216A Pending JP2016154727A (en) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | Twin-tub washing machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016154727A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7150266B2 (en) | 2017-12-18 | 2022-10-11 | 青島海爾洗衣机有限公司 | washing machine |
-
2015
- 2015-02-25 JP JP2015035216A patent/JP2016154727A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7150266B2 (en) | 2017-12-18 | 2022-10-11 | 青島海爾洗衣机有限公司 | washing machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9644308B2 (en) | Nozzle formed in a dispensing apparatus | |
WO2021023014A1 (en) | Ultrasonic cleaning device and washing machine | |
WO2018163616A1 (en) | Washing machine | |
US11371180B2 (en) | Laundry treating appliance having a spray arm assembly | |
JP2019092690A (en) | Washing machine | |
JP2019107310A (en) | Washing machine | |
JP2018130376A (en) | Washing machine | |
JP6454875B2 (en) | Drum washing machine | |
JP6513978B2 (en) | Washing machine | |
JP2016154727A (en) | Twin-tub washing machine | |
JP6437740B2 (en) | Washing machine | |
JP7503267B2 (en) | washing machine | |
US10422067B2 (en) | Washing machine appliances with a pretreat cover | |
JP2022011737A (en) | washing machine | |
JP2016059599A (en) | Twin tub type washing machine | |
CN115867394B (en) | Ultrasonic cleaning device and washing machine | |
JP7497797B2 (en) | washing machine | |
US11920281B2 (en) | Systems for appliance detergent dispensing | |
CN111088655A (en) | Control method of washing machine, and computer-readable storage medium | |
JP6157948B2 (en) | Washing machine | |
WO2023066275A1 (en) | Drum washing machine | |
JP2002336597A (en) | Washer | |
JPS6324877Y2 (en) | ||
JP2016202808A (en) | Twin tub washing machine | |
KR20070081880A (en) | Tub clean method of washing machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160627 |