JP2016151908A - Personal information anonymization support device - Google Patents
Personal information anonymization support device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016151908A JP2016151908A JP2015029240A JP2015029240A JP2016151908A JP 2016151908 A JP2016151908 A JP 2016151908A JP 2015029240 A JP2015029240 A JP 2015029240A JP 2015029240 A JP2015029240 A JP 2015029240A JP 2016151908 A JP2016151908 A JP 2016151908A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anonymization
- data
- map
- quasi
- identifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
Description
本発明は、パーソナル情報の匿名化作業を支援する技術に関する。 The present invention relates to a technique for supporting anonymization work of personal information.
現在、個人に関する情報を分析して新たなサービスを創出し、これらの情報の提供主である情報主体を含む社会の発展につなげる動きが医療・通信などの分野で活発化している。その一方、これらの情報の取り扱いを誤ると、情報主体のプライバシーが侵害される。このようなリスクを低減する技術として、k匿名化がある。k匿名化とは、個人に関する情報のどのレコードも、自分と同じ準識別子の値の組み合わせを持つレコードが自分以外に少なくとも(k−1)件以上現れるように、当該準識別子の値を曖昧化する匿名化技術である。準識別子とは、それ単独では個人を特定できないが、組み合わせることで個人を特定するために使われる属性であり、例えば年齢、性別、居住都道府県などがある。k匿名化では、準識別子の値をより一般的な値に置き換えるための階層構造である一般化階層を用いる。一般化階層の例を図1に示す。 At present, movements that analyze information related to individuals to create new services and lead to the development of society, including the information entity that provides such information, are becoming increasingly active in the fields of medicine and communication. On the other hand, if such information is handled incorrectly, the privacy of the information subject is infringed. As a technique for reducing such a risk, there is k anonymization. k anonymization blurs the value of the quasi-identifier so that every record of information about an individual appears with at least (k-1) or more records having the same quasi-identifier value combination Anonymization technology. The quasi-identifier is an attribute that cannot be used to specify an individual by itself, but is used to specify an individual by combining them, and includes, for example, age, gender, and residence prefecture. In k-anonymization, a generalized hierarchy that is a hierarchical structure for replacing the value of the quasi-identifier with a more general value is used. An example of a generalized hierarchy is shown in FIG.
主なk匿名化の実施方式には、非特許文献1に示すように、階層探索型手法とクラスタリング型手法の2つがある。階層探索型手法とは、k匿名性を満たすための一般化階層の階層レベルの組み合わせを探索する手法であり、Incognito(非特許文献2)やFlash(非特許文献3)などのアルゴリズムが知られている。中でもFlashは、探索性能の高速性を追究したアルゴリズムであり、k匿名化のオープンソースソフトウェアのARX(非特許文献4)に実装されている。クラスタリング型手法とは、準識別子の値の間の距離に基づき、距離の近い値同士をグループ化することでk匿名性を満たすようにする手法であり、非特許文献5のような技術がある。非特許文献6によると、k匿名化の最適解を求める問題はNP困難であるので、これらのアルゴリズムは近似解を与えるものである。
As shown in
上記のk匿名化アルゴリズムによって最適解の近似解が得られるが、得られた解が分析目的に対して有用でない場合がある。非特許文献4に示す技術では、このような場合に備え、一般化階層の階層レベルの集合の直積集合であるラティスから別の解を選択させることで、分析に適した解を見つけられる機能を提供している。この機能では、ある準識別子の値を一般化する階層レベルを上げる代わりに、他の準識別子の値を一般化する階層レベルを下げることなどによって別の解を選択することができる。 Although an approximate solution of the optimal solution is obtained by the k anonymization algorithm, the obtained solution may not be useful for analysis purposes. The technology shown in Non-Patent Document 4 provides a function for finding a solution suitable for analysis by selecting another solution from a lattice which is a Cartesian product set of a set of hierarchical levels of a generalized hierarchy in preparation for such a case. providing. In this function, instead of increasing the hierarchical level that generalizes the value of a certain semi-identifier, another solution can be selected, for example, by lowering the hierarchical level that generalizes the value of another semi-identifier.
一方で、一つの準識別子の値を一般化する階層レベルを一律に変更することなく調整することができれば、ユーザにとってより使い勝手が良いk匿名化データを得ることができると考える。例えば図2の場合、住所・年齢とも階層レベルを1ずつ上げる一般化を行うことで2匿名性を満たせるが、図3に示すような、住所が「川崎市」または「横浜市」のものについては住所の値を変更せず、他は図2と同じ一般化を行うようにしても2匿名性を満たせる。このとき、後者の方が住所の情報がより詳細に残るため、より分析に使いやすい。 On the other hand, if the hierarchy level that generalizes the value of one quasi-identifier can be adjusted without changing it uniformly, it is considered that k anonymized data that is more convenient for the user can be obtained. For example, in the case of Fig. 2, it is possible to satisfy 2 anonymity by generalizing the hierarchy level by 1 for both the address and age, but the address is "Kawasaki City" or "Yokohama City" as shown in Fig. 3 Does not change the value of the address, and others can satisfy the 2 anonymity even if the same generalization as FIG. 2 is performed. At this time, the latter is easier to use for analysis because the address information remains in more detail.
しかし、前述した非特許文献4に示す技術では、準識別子のある値の階層レベルを変更する場合は、当該準識別子のすべての値の階層レベルを同じものに変更しなくてはならず、図3に示すように特定の準識別子についてのみ解の調整を行うことができない。このように、非特許文献4に示す技術には、よりよい匿名化データを得るための試行錯誤を柔軟に行うことができないという課題がある。 However, in the technique shown in Non-Patent Document 4 described above, when changing the hierarchical level of a value having a quasi-identifier, the hierarchical level of all values of the quasi-identifier must be changed to the same one. As shown in FIG. 3, the solution cannot be adjusted only for a specific quasi-identifier. Thus, the technique shown in Non-Patent Document 4 has a problem that trial and error for obtaining better anonymized data cannot be performed flexibly.
加えて、非特許文献5などのクラスタリング型手法では、同一の準識別子の中でも、出現頻度の高い値ほど階層レベルを上げずに済む。このため、クラスタリング型手法は、階層探索型手法に比べ、より分析に適したデータを得やすいという特長がある。ところが、非特許文献4に示す技術は、前述したように階層探索型手法に特化されたものであるため、このクラスタリング型手法を非特許文献4の技術に適用することはできない。すなわち、非特許文献4に示す技術によっては、よりよい匿名化データを得る方式が現れたとしても、柔軟に対応できないという課題がある。
In addition, in the clustering type method such as Non-Patent
上記課題を解決するため、1つの発明においては、(1) 匿名化対象データを取り込む匿名化対象データ取込部と、(2) 前記匿名化対象データに基づいて一般化階層データを作成する一般化階層作成部と、(3) 前記匿名化対象データを、前記一般化階層データを用いてk匿名化し、k匿名化の結果である匿名化データとその付帯情報を出力するk匿名化実行部と、(4) 前記k匿名化データの作成に用いられた準識別子の値を強調表示した匿名化マップを画面上に表示する匿名化マップ表示部と、(5) 前記匿名化対象データ、前記一般化階層データ、前記k匿名化データ、前記匿名化マップを記憶する記憶装置と、を有するパーソナル情報匿名化支援装置を提供する。 In order to solve the above problems, in one invention, (1) anonymization target data capturing unit that captures anonymization target data, and (2) generalized hierarchical data that is created based on the anonymization target data (3) The anonymization execution unit that anonymizes the anonymization target data using the generalized hierarchy data, and outputs anonymization data that is the result of k anonymization and its accompanying information And (4) an anonymization map display unit that displays on the screen an anonymization map highlighting the value of the quasi-identifier used to create the k anonymization data, and (5) the anonymization target data, There is provided a personal information anonymization support device having generalized hierarchical data, the k anonymization data, and a storage device for storing the anonymization map.
また、1つの発明においては、(1) 匿名化対象データを取り込む匿名化対象データ取込部と、(2) 前記匿名化対象データに基づいて一般化階層データを作成する一般化階層作成部と、(3) 前記匿名化対象データを、前記一般化階層データを用いてk匿名化し、k匿名化の結果である匿名化データとその付帯情報を出力する第1のk匿名化実行部と、(4) 木構造表示された前記一般化階層データ上で、前記k匿名化データの作成に用いられた準識別子の値を強調表示した匿名化マップを画面上に表示すると共に、当該匿名化マップに対する編集入力を受け付ける匿名化マップ編集部と、(5) 編集後の前記匿名化マップを用いて、前記匿名化対象データをk匿名化する第2のk匿名化実行部と、(6) 前記匿名化対象データ、前記一般化階層データ、前記k匿名化データ、前記匿名化マップを記憶する記憶装置と、を有するパーソナル情報匿名化支援装置を提供する。 Further, in one invention, (1) an anonymization target data capturing unit that captures anonymization target data, and (2) a generalized hierarchy creating unit that creates generalized hierarchical data based on the anonymization target data; (3) a first k anonymization executing unit that anonymizes the anonymization target data using the generalized hierarchical data, and outputs anonymized data that is a result of k anonymization and its accompanying information; (4) On the screen, the anonymization map highlighting the value of the quasi-identifier used to create the k anonymization data on the generalized hierarchical data displayed in a tree structure is displayed on the screen. An anonymization map editing unit that accepts an edit input, and (5) a second k anonymization execution unit that anonymizes the anonymization target data using the anonymized map after editing, and (6) Anonymization target data, the generalized hierarchical data, the k Naka data, provides personal information anonymization support device having a storage device for storing said pseudonym map.
1つの発明によれば、k匿名化データの作成に用いられた準識別子の値と階層レベルを、木構造表示された一般化階層データ上において、ユーザが容易に確認することができる。また、1つの発明によれば、分析目的に適したk匿名化データを得るための調整をユーザがより柔軟に実施できるようになる。前述した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施の形態の説明により明らかにされる。 According to one aspect of the invention, the user can easily confirm the value of the quasi-identifier and the hierarchy level used for creating the k-anonymized data on the generalized hierarchy data displayed in a tree structure. Moreover, according to one invention, a user can implement the adjustment for obtaining k anonymization data suitable for an analysis purpose more flexibly. Problems, configurations, and effects other than those described above will become apparent from the following description of embodiments.
以下、添付図面を参照して発明の実施形態について説明する。ただし、以下で説明する実施形態は、発明を実現するための一例に過ぎず、発明の技術的範囲を限定するものではないことに注意すべきである。以下の実施形態では、匿名化マップをGUI(Graphical User Interface)によって表す例について説明するが、CUI(Character User Interface)によって表しても良い。 Embodiments of the invention will be described below with reference to the accompanying drawings. However, it should be noted that the embodiments described below are merely examples for realizing the invention and do not limit the technical scope of the invention. In the following embodiment, an example in which an anonymization map is represented by a GUI (Graphical User Interface) will be described, but it may be represented by a CUI (Character User Interface).
(1)基本的な実施形態
(1−1)全体構成
図4に、実施形態として提示するパーソナル情報匿名化支援装置の全体構成を示す。この試行錯誤支援装置は、入出力装置400と、情報処理装置410と、記憶装置420から構成される。
(1) Basic Embodiment (1-1) Overall Configuration FIG. 4 shows the overall configuration of a personal information anonymization support device presented as an embodiment. This trial and error support device includes an input /
入出力装置400は、k匿名化に必要な情報の入出力に用いられる。k匿名化に必要な情報には、匿名化対象データの他、ユーザインタフェースを通じて入力される操作入力、ユーザインタフェースを通じて出力される各種の画面(例えば匿名化マップを含む確認画面)が含まれる。
The input /
情報処理装置410は、各種の情報を処理する計算機であり、プログラムを実行するコンピュータ(CPU、RAM、ROM等で構成される)として実現される。図4では、プログラムの実行を通じて実現される各種の機能のうち、ユーザによるk匿名化データの試行錯誤的な調整作業を支援する機能についてのみ表している。匿名化対象データ取込部411は、匿名化対象データ421を入出力装置400から取り込む処理を実行する。一般化階層作成部412は、匿名化対象データ421について一般化階層を作成し、一般化階層データ422として記憶装置420に格納する。k匿名化実行部413は、一般化階層データ422を用いて匿名化対象データ421をk匿名化し、作成された匿名化データ423を記憶装置420に格納する。k匿名化結果出力部414は、作成された匿名化データ423、その作成に用いられた準識別子の値の対応関係を示す匿名化マップデータ424、匿名化サマリデータ425等を画面上に表示する。本明細書では、k匿名化結果出力部414の表示機能のうち匿名化マップの表示機能を「匿名化マップ表示部」という。匿名化マップ編集部415は、匿名化マップに対するユーザの編集入力を受け付け、匿名化マップの編集処理を実行する。調整後匿名化実行部416は、編集された匿名化マップを用いて匿名化対象データ421をk匿名化する。
The
記憶装置420には、匿名化対象データ421、一般化階層データ422、匿名化データ423、匿名化マップに対応する匿名化マップデータ424、匿名化データ423のデータ品質を表現する匿名化サマリデータ425が格納される。記憶装置420は、例えばハードディスクドライブ、SSDで構成される。ハードウェア上で稼動するファイルシステムには、Linuxのext3などのローカルファイルシステム、分散処理基盤HadoopのHDFSのような分散ファイルシステムなどが考えられる。
The
本明細書において、「匿名化マップ」とは、匿名化前の準識別子の値と、匿名化後の準識別子の値との対応関係の表現をいう。例えば図8は、都道府県という準識別子に対するCUI形式(CSVファイル形式)の匿名化マップデータの例である。図8の場合、匿名化前の準識別子の値が第1列に、匿名化後の準識別子の値が第2列に配置されている。もっとも、匿名化マップの表現形式はCUI形式に限らない。例えば図10の匿名化マップ欄1009に示すようなGUI形式でも良い。後述するように、一般化階層データに対応する木構造によって匿名化マップを表現する場合、匿名化後の準識別子の値のみを強調表示することで匿名化前後の対応関係を表現する。
In this specification, the “anonymization map” refers to an expression of a correspondence relationship between the value of the quasi-identifier before anonymization and the value of the quasi-identifier after anonymization. For example, FIG. 8 shows an example of anonymized map data in the CUI format (CSV file format) for the quasi-identifier of prefectures. In the case of FIG. 8, the value of the quasi-identifier before anonymization is arranged in the first column, and the value of the quasi-identifier after anonymization is arranged in the second column. However, the expression format of the anonymization map is not limited to the CUI format. For example, a GUI format as shown in the
(1−2)k匿名化データの作成手順
図5に、パーソナル情報匿名化支援装置によるk匿名化データの作成手順を示す。以下の処理は、情報処理装置410によるプログラムの実行を通じて実現される。
(1-2) Procedure for creating k anonymized data FIG. 5 shows a procedure for creating k anonymized data by the personal information anonymization support device. The following processing is realized through execution of a program by the
[ステップS501]
匿名化対象データ取込部411は、匿名化対象データファイルを入出力装置400から取り込む。匿名化対象データ取込部411は、取り込んだ匿名化対象データファイルを、当該ファイルの列の定義情報と共に記憶装置420の匿名化対象データ421に格納する。列の定義情報とは、列の名前やデータ型などの列に関するメタデータを指す。
[Step S501]
The anonymization target
[ステップS502]
一般化階層作成部412は、匿名化対象データ421に対応する一般化階層を作成する。一般化階層は、記憶装置420に一般化階層データ422として格納される。
[Step S502]
The generalized
[ステップS503]
k匿名化実行部413は、一般化階層データ422を用いて匿名化対象データ421をk匿名化し、k匿名化後のデータとその付帯情報を出力する。k匿名化後のデータは、匿名化データ423として記憶装置420に格納される。k匿名化後のデータの付帯情報とは、k匿名化の実施に当たって準識別子の値を置き換えるルールを定義した匿名化マップの情報や、k匿名化の結果実現されたkの値などの匿名化サマリ情報のことであり、それぞれ匿名化マップデータ424及び匿名化サマリデータ425として記憶装置420に格納される。匿名化マップデータ424及び匿名化サマリデータ425についての詳細は後述する。
[Step S503]
The k
[ステップS504]
k匿名化結果出力部414は、作成された匿名化データ423、匿名化マップデータ424、匿名化サマリデータ425等に対応する情報を確認画面(例えば図10)上に提示する。パーソナル情報匿名化支援装置のユーザは、前記確認画面上で、これらの情報を確認する。
[Step S504]
The k anonymization
[ステップS505]
匿名化マップ編集部415は、操作画面上に表示された匿名化マップに対するユーザの編集操作の有無を判定する。ここで、匿名化マップに対する編集指示が無い場合(例えば“OK”ボタンが操作された場合)、匿名化マップ編集部415は、本処理を終了する。一方、匿名化マップに対する編集指示が有った場合(例えば指示入力があった場合)、匿名化マップ編集部415は、ステップS506に進む。
[Step S505]
The anonymized
[ステップS506]
匿名化マップ編集部415は、操作画面を通じて受け付けた匿名化マップに対する指示入力に基づいて匿名化マップを変更すると共に、変更後の匿名化マップが満たすk匿名化閾値や情報損失などの情報を計算する。当該処理の実行により、記憶装置420に格納されている匿名化マップデータ424及び匿名化サマリデータ425が更新される。
[Step S506]
The anonymization
[ステップS507]
匿名化マップ編集部415は、ユーザが望む匿名化マップが作成されたか否かを判定する。作成された匿名化マップを受け入れる指示入力があった場合、匿名化マップ編集部415はステップS508に進み、前記指示入力が無かった場合、匿名化マップ編集部415はステップS509に進む。
[Step S507]
The anonymization
[ステップS508]
調整後匿名化実行部416は、ステップS506で作成された匿名化マップを用いて匿名化対象データ421をk匿名化し、匿名化データ423を作成する。作成された匿名化データ423により、記憶装置420の匿名化データ423が更新される。
[Step S508]
The post-adjustment
[ステップS509]
一般化階層作成部412は、一般化階層の編集処理を実行する。一般化階層の編集内容は、例えば操作画面を通じてユーザより与えられる。編集が完了すると、記憶装置420の一般化階層データ422が更新される。
[Step S509]
The generalized
(1−3)詳細構成
続いて、パーソナル情報匿名化支援装置を構成する各部又は機能部の詳細を説明する。
(1-3) Detailed Configuration Next, details of each unit or function unit configuring the personal information anonymization support device will be described.
(1−3−1)入出力装置
入出力装置400は、情報処理装置410に対するデータの入出力を行う。入出力装置400は、例えばマウスやキーボード、ディスプレイなどによって実現する。
(1-3-1) Input / Output Device The input /
(1−3−2)匿名化対象データ取込部
匿名化対象データ取込部411は、前記匿名化対象データとその列情報を匿名化対象データ421として記憶装置420に取り込む。例えば図6に示す匿名化対象データ取込画面600において、ユーザが取込ボタン603を押すと、匿名化対象データ欄601で指定されたファイルの1行目に書かれているカンマ区切り文字列を列名とみなし、2行目以降を匿名化対象データの本体として、匿名化対象データ421に書き込む。匿名化対象データ421は、匿名化対象データ名称欄602で指定した名称で識別されるようになる。列情報の指定方法はこれに限るものではない。例えば、1行目からデータが始まるファイルを指定し、列情報は別の入力欄から指定するものであってもよい。また、匿名化対象データファイルを読み取る際の文字コードが指定できてもよい。取り込む匿名化対象データファイルの種類としては、ユーザが予め入手してあるCSVファイル形式のパーソナルデータなどが考えられる。
(1-3-2) Anonymization target data capturing unit The anonymization target
(1−3−3)一般化階層作成部
一般化階層作成部412は、匿名化対象データ取込部411で取り込んだ匿名化対象データ421に基づいて一般化階層を作成し、作成されたデータに名前を付けて一般化階層データ422に出力する。一般化階層を作成するときは、匿名化対象データ421の列情報に含まれる列の一部または全部を準識別子として指定し、当該準識別子に対して行う。一般化階層は、例えば非特許文献1に記載の方法によって自動生成しても良いし、非特許文献4に記載の方法のようにGUI上でインタラクティブに作成しても良い。
(1-3-3) Generalized Hierarchy Creation Unit The generalized
(1−3−4)k匿名化実行部
k匿名化実行部413は、匿名化対象データ421を、一般化階層データ422によってk匿名化し、匿名化データ423として出力する。また、k匿名化実行部413は、k匿名化の実行結果に関する付帯情報である匿名化マップデータ424と匿名化サマリデータ425を同時に出力する。k匿名化実行部413は、例えば図7に示すようなk匿名化実行画面700を通じて入力された情報に基づいてk匿名化を実現する。
(1-3-4) k anonymization execution unit The k
図7に示すk匿名化実行画面700の場合、匿名化対象データ名称欄701を通じ、匿名化対象データ421に格納した匿名化対象データの名称が指定される。図7は、プルダウンボタンの操作によって事前に登録された名称や階層等が一覧的に表示され、表示された項目の中から特定の名称等を選択できる場合について表している。もっとも、名称等を直接入力することも可能である。k匿名化閾値欄702を通じ、k匿名化データが満たすべきkの値を入力できる。図7は、値を直接入力する例を表しているが、プルダウンボタンの操作によって表示される項目の中から選択入力できるようにしても良い。準識別子欄703を通じ、一般化階層作成部412で指定した準識別子の一部または全部を指定する。図7は、値を直接入力する例を表しているが、リストの中から選択入力できるようにしても良い。
In the case of the k
一般化階層欄704には、一般化階層作成部412で作成した一般化階層の名前が入力される。図7は、プルダウンボタンの操作によって事前に登録された名前の中から特定の名前を選択できるようになっているが、名前を直接入力しても良い。k匿名化手法欄705には、k匿名化に使用する方式が入力される。図7では、階層探索型手法が選択されているが、もちろん、この手法に限らない。例えばクラスタリング型手法でも良い。また、図7では、プルダウンボタンの操作によって事前に登録された名前の中から特定の手法を選択できるようになっているが、手法を直接入力しても良い。出力データ名称欄706には、出力する匿名化データ423を識別するための名称が入力される。図7は、値を直接入力する例を表しているが、プルダウンボタンの操作によって表示される項目の中から選択入力できるようにしても良い。
In the
これらの情報を入力した後、画面右下の実行ボタン707を押すと、k匿名化手法欄705で指定された方式によってk匿名化が実行される。k匿名化によって得られたデータは、匿名化データ423として、出力データ名称欄706で指定した名前を付して出力される。さらに、k匿名化の実行結果に関する付帯情報も出力される。
When the
なお、図7に表示した項目は一例であり、他の項目についても指定入力できるようにしても良い。例えばプラン数、削除レコードの許容数、一般化階層の生成に用いる手法等も指定入力できるようにしても良い。 The items displayed in FIG. 7 are merely examples, and other items may be designated and input. For example, the number of plans, the allowable number of deleted records, a method used for generating a generalized hierarchy, and the like may be designated and input.
続いて、出力の付帯情報である匿名化マップデータ424と匿名化サマリデータ425について説明する。匿名化マップデータ424とは、k匿名化を実施するときに用いる準識別子の値の変換前の値と変換後の値との対応表である。匿名化マップデータ424は、例えば図8に示すように、変換前の値を第1列に、変換後の値を第2列に記述したCSVファイルとして表現する。本実施形態では、図8のような形式のCSVファイルを準識別子ごとに別々に用意しているが、すべての準識別子に関する変換情報を1つのファイルに持ってもよい。例えば1列目に準識別子名を、2列目に変換前の当該準識別子の値を、3列目に変換後の当該準識別子の値を持つようなCSVファイルとすることもできる。
Next, anonymized
匿名化サマリデータ425とは、k匿名化データに関する統計情報であり、k匿名化を実行したときに指定したk匿名化閾値、k匿名化データが実現するk匿名化閾値、情報損失率、匿名化後の準識別子の値のリストおよびその要素数などがある。
k匿名化データが実現するk匿名化閾値とは、k匿名化されたデータを準識別子の値の組み合わせによって分類したときの分類のレコード数の最小値である。これはk匿名化を実行するときに指定するk匿名化閾値よりも大きい値になることがある。例えば図9に示す匿名化対象データを同図に示す一般化階層によって2匿名化を行う場合、匿名化データは図9のように、レコード数が3である性別=男、年齢=30代の分類と、レコード数が4である性別=女、年齢=20代の分類とに分かれるので、k匿名化データが実現するk匿名化閾値は3になる。 The k anonymization threshold realized by k anonymized data is the minimum value of the number of records of classification when k anonymized data is classified by a combination of quasi-identifier values. This may be larger than the k anonymization threshold specified when executing k anonymization. For example, when the anonymization target data shown in FIG. 9 is anonymized by the generalization hierarchy shown in FIG. 9, the anonymization data is as shown in FIG. Since it is divided into a classification and a classification of gender = female and age = 20 in which the number of records is 4, the k anonymization threshold realized by the k anonymization data is 3.
情報損失率とは、匿名化対象データに対する匿名化データの情報の欠落の度合いを表す指標であり、例えば以下に示す式1及び式2によって定義される。後述する式1及び式2において、Dは匿名化対象データまたは匿名化データ、qは準識別子、iは匿名化対象データまたは匿名化データのレコードの添え字、Qは準識別子の数、R(D)はデータDの件数、f(D,i,q)はデータDにおける準識別子qのレコードiでの値r(D,i,q)の、データDの準識別子qでの出現頻度を表す。また、logは底が2の対数関数を表す。ただし、対数関数の底は、定義式全体で同じものを使用している限り、自然対数の底e=2.71828…、常用対数の底10など、1を越える任意の実数でもよい。
The information loss rate is an index representing the degree of information loss of anonymized data with respect to anonymization target data, and is defined by, for example,
本実施形態では、一般化階層の作成とk匿名化の実行を別々の画面として記述しているが、一般化階層を生成する場合は、一般化階層作成部とk匿名化実行部の処理を連続した一体のものとして実施してもよい。 In this embodiment, the creation of the generalized hierarchy and the execution of k anonymization are described as separate screens. However, when generating the generalized hierarchy, the processes of the generalized hierarchy creating part and the k anonymization executing part are performed. It may be implemented as a continuous and unitary object.
k匿名化実行部413の入力画面には図7に示したものが考えられるが、これら以外にも、k匿名性を満たすために削除できる例外的なレコードの件数の最大値である削除レコード数が指定できてもよい。また、k匿名化手法欄705で階層探索型手法を選択したときは、一般に解は複数あるので、探索する解の数の上限が指定できてもよい。
The input screen of the k-
匿名化サマリデータ425については、先に挙げたものの他、削除レコード数を指定する場合は、k匿名化を実行するときに実際に削除したレコード数を含んでもよい。
As for the
(1−3−5)k匿名化結果出力部
k匿名化結果出力部414では、k匿名化の実行結果である匿名化データ423、その付帯情報である匿名化マップデータ424、匿名化サマリデータ425を出力する。本実施形態では、図10に示す確認画面に従ってこれらの情報を出力する。
(1-3-5) k anonymization result output unit In the k anonymization
・匿名化データ423の出力
図10に示す確認画面内の匿名化後データ欄1001で匿名化データの名称を選択してデータ出力ボタン1002を押すことで、該当する一般化階層データ422を、その列情報に記載されている列順にレコードを1行ずつ出力したCSVファイルとして出力する。出力先のファイルパスは、ファイルダイアログなどで指定する。
-Output of
・匿名化マップデータ424の出力
図10に示す確認画面内の準識別子欄1006で選択した準識別子と一般化階層データ422に格納されている当該準識別子の一般化階層とに基づいて、匿名化マップ欄1009に、一般化階層データ422のツリー(木)構造を出力する。さらに、準識別子の匿名化マップデータ424に基づいて、変換後の準識別子の値に該当するノードを強調表示する。このように一般化階層データ422のツリー(木)構造のうち匿名化後の準識別子の値を強調表示したものが匿名化マップである。葉ノードであって、その祖先ノードに強調表示されているノードが存在しない葉ノードについては、変換後の準識別子の値と同じく、匿名化後のデータに出力されている属性値であるので、変換後の準識別子の値と同様に強調表示する。
Output of
・匿名化サマリデータ425の出力
匿名化サマリデータ425に格納されている、k匿名化を実行したときに指定したk匿名化閾値を「k匿名化閾値欄1003」に、匿名化サマリデータ425に格納されているk匿名化データが実現するk匿名化閾値を「実現したk匿名化閾値欄1004」に、匿名化サマリデータ425に格納されている情報損失率を「情報損失欄1005」に出力する。さらに、準識別子欄1006で選択した準識別子に基づいて、匿名化サマリデータ425に格納されている当該準識別子の匿名化後のすべての値を匿名化後の値の一覧表示欄1007に、匿名化サマリデータ425に格納されている当該準識別子の匿名化後の値の個数を値の個数欄1008に出力する。ユーザはこれらの情報を見ることで匿名化データの質を判断し、匿名化マップの編集が必要かどうかを判断する。
-Output of the
(1−3−6)匿名化マップ編集部
匿名化マップ編集部415は、匿名化マップ欄1009の表示に基づいて、匿名化前の値と匿名化後の値との対応関係をユーザによる確認が可能な態様で提示する。対応関係を確認する方法には、匿名化後の値から匿名化前の値へのナビゲーション及び匿名化前の値から匿名化後の値へのナビゲーションがある。ユーザは、これらのナビゲーション画面によって対応関係を確認した後、匿名化後の値を特殊化または一般化して元の匿名化マップを編集する。ユーザは、匿名化マップ編集部415を通じて提供される「実現したk匿名化閾値欄1004」や「情報損失欄1005」の数値がどのように変わるかを確認でき、分析要件に適した匿名化マップを得ることができる。
(1-3-6) Anonymization map editing unit The anonymization
・匿名化後の値から匿名化前の値へのナビゲーション
匿名化後の値から匿名化前の値へのナビゲーションでは、匿名化マップ編集部415は、匿名化後のある値を起点に、自身に匿名化される前の値(つまり、匿名化対象データの準識別子の値)がどれかを指し示す画面を表示する。匿名化マップ欄1009の画面変化を、図11を用いて説明する。図11では、左図が匿名化後の準識別子の値を表しており、右図が匿名化前の準識別子の値を表している。まず、左図において、匿名化後の値として強調表示されているノード(薄い網掛けで示す)のうち太線で囲んで示すノードを選択した状態で、マウスボタンを右クリックしてコンテキストメニューを表示し、そこから「匿名化前の値を表示」という項目を選択した場合、右図が表示される。この操作により、選択した匿名化後の値に匿名化される匿名化前の値が、匿名化後の値とは異なる方法で強調表示され、該当する匿名化前の値に表示が移る。このとき、選択した匿名化後の値に匿名化される匿名化前の値は一般に複数あるので、最初に表示が移る先の匿名化前の値は任意であるが、本実施形態ではかかる匿名化前の値のうち、匿名化マップ欄1009内で最も左に表示されているものとする。
・ Navigation from the value after anonymization to the value before anonymization In the navigation from the value after anonymization to the value before anonymization, the
なお、ユーザにより指定された(左図において太線で囲んで示す)ノードに匿名化される匿名化前の値の確認は以下のように行う。まず、ユーザは、あるノードを指定した状態でマウスボタンを右クリックしてコンテキストメニューを表示し、そこから「一つ前の値」又は「一つ後の値」という項目を選択する。これにより、先に選択した匿名化後の値に匿名化される匿名化前の値の間で強調表示が移動する。これにより、先に選択した匿名化後の値に匿名化される匿名化前の値を確認することができる。 The value before anonymization that is anonymized by a node designated by the user (indicated by a bold line in the left figure) is confirmed as follows. First, a user displays a context menu by right-clicking a mouse button while designating a certain node, and selects an item “previous value” or “next value” therefrom. Thereby, an emphasis display moves between the values before anonymization made anonymous by the value after anonymization selected previously. Thereby, the value before anonymization made anonymous by the value after anonymization selected previously can be confirmed.
・匿名化前の値から匿名化後の値へのナビゲーション
匿名化前の値から匿名化後の値へのナビゲーションでは、匿名化マップ編集部415は、匿名化前のある値が匿名化後のどの値に匿名化されるかを指し示す画面を表示する。匿名化マップ欄1009の画面変化を、図12を用いて説明する。図12では、左図が匿名化前の準識別子の値を表しており、右図が匿名化後の準識別子の値を表している。まず、左図において、ユーザは、匿名化前の値として強調表示されているノード(濃い網掛けで示す)のうち太線で示すノードを選択した状態で、マウスボタンを右クリックしてコンテキストメニューを表示し、そこから「匿名化後の値を表示」という項目を選択する。これにより、選択した匿名化前の値の匿名化先である匿名化後に表示が移る。すなわち、右図に移動する。このとき、匿名化前の値に対する強調表示は解除される。
・ Navigation from the value before anonymization to the value after anonymization In the navigation from the value before anonymization to the value after anonymization, the
・特殊化
匿名化に用いる準識別子の値を特殊化するナビゲーションでは、匿名化マップ編集部415は、匿名化の際に使用する準識別子のうちユーザによって指定された準識別子の値を、一般化レベルのより具体的な値(下位階層の値)に変更する画面を表示する。匿名化マップ欄1009の画面変化を、図13を用いて説明する。図13では、左図が特殊化前の準識別子の値を表しており、右図が特殊化後の準識別子の値を表している。まず、左図において、ユーザは、強調表示されているノードを右クリックしてコンテキストメニューを表示し、そこから「特殊化」という項目を選択する。これにより、匿名化後の準識別子の値が、左図で選択された一値から、当該値よりも1階層下にある値すべての値に変更される。さらに、当該変更後の値がすべて強調表示され、元々選択した値の強調表示は解除される。さらに、編集後の結果に基づいて、実現したk匿名化閾値欄1004、情報損失欄1005、匿名化後の値の一覧表示欄1007及び値の個数欄1008を更新する。なお、編集した結果がk匿名性を満たさないなどの理由により、編集を取り消したい場合のために、アンドゥ機能を提供してもよい。
Specialization In the navigation that specializes the value of the quasi-identifier used for anonymization, the anonymization
・一般化
匿名化に用いる準識別子の値を一般化するナビゲーションでは、匿名化マップ編集部415は、匿名化の際に使用する準識別子のうちユーザによって指定された準識別子の値を、一般化レベルのより抽象的な値(上位階層の値)に変更する画面を表示する。匿名化マップ欄1009の画面変化を、図14を用いて説明する。図14では、左図が一般化前の準識別子の値を表しており、右図が一般化後の準識別子の値を表している。まず、左図において、ユーザは、強調表示されているノードを右クリックしてコンテキストメニューを表示し、そこから「一般化」という項目を選択する。これにより、匿名化後の準識別子の値が、左図で選択された値から、当該値よりも1階層上にある値に変更となる。このとき、当該一般化前の準識別子の値であって、一般化後に新しく匿名化後の値になったものの子孫の関係(下位階層として包含される関係)にある準識別子の値についても、当該一般化後に新しく匿名化後の準識別子の値になったものに変更になる。さらに、当該一般化後の値が強調表示され、一般化前の値であって、当該一般化後の値の子孫の関係にある準識別子の値の強調表示は解除される。さらに、編集後の結果に基づいて、実現したk匿名化閾値欄1004、情報損失欄1005、匿名化後の値の一覧表示欄1007及び値の個数欄1008を更新する。
Generalization In the navigation that generalizes the value of the quasi-identifier used for anonymization, the anonymization
なお、編集した結果が一般化レベルを上げすぎてしまい、分析要件を満たさないなどの理由により、編集を取り消したい場合のために、アンドゥ機能を提供してもよい。 Note that an undo function may be provided in the case where it is desired to cancel the editing because the edited result has raised the generalization level too much and does not satisfy the analysis requirements.
(1−3−7)推奨編集内容提示部
推奨編集内容提示部417は、前述した特殊化または一般化の後、次に実施すべき編集内容を一定の基準に基づいてユーザに提示する。この機能は、例えば図10に示す確認画面において、推奨編集内容提示ボタン1012が押されることで有効になる。図15に、推奨編集手段提示画面1500の例を示す。推奨編集手段提示画面1500は、匿名化マップに対して実施することができる編集内容を、編集後に想定される情報損失の昇順に、推奨編集手段1501に表示するものである。推奨編集手段1501に示す各行は、編集対象の準識別子と、その匿名化後値を示すノードと、当該ノードに対して実施する編集内容と、前段までの情報によって示される編集によって実現されるk匿名化閾値、情報損失を表している。k匿名化実行部413で削除レコード数を指定する場合は、さらに実現される削除レコード数を表示してもよい。推奨編集手段1501の行を1つ選択して適用ボタン1502を押すことにより、該当する行に示される編集が実施される。さらに、この編集が完了したあとに、編集後の匿名化マップに基づいて、更に実施可能な編集内容を表示してもよい。
(1-3-7) Recommended Editing Content Presentation Unit The recommended editing
(1−3−8)調整後匿名化実行部
調整後匿名化実行部416では、編集した匿名化マップによって匿名化対象データ421の準識別子の値を置き換えたものを、匿名化データ423として出力する。例えば、図10における再匿名化実行ボタン1011から実行することができる。
(1-3-8) Adjusted Anonymization Execution Unit The adjusted
(1−4)まとめ
前述のパーソナル情報匿名化支援装置を用いれば、k匿名化データの作成に用いられた準識別子の値と階層レベルとが、木構造表示された一般化階層データ上において強調表示されるため、ユーザは、k匿名化データの作成に用いられた準識別子の値と階層レベルを容易に確認することができる。また、前述のパーソナル情報匿名化支援装置を用いれば、GUI上の操作を通じ、k匿名化データを得るための準識別子の値を調整(例えば「特殊化」、「一般化」)できるため、より柔軟でより簡便な調整作業が実現される。
(1-4) Summary If the personal information anonymization support apparatus described above is used, the value of the quasi-identifier and the hierarchy level used to create k anonymization data are emphasized on the generalized hierarchy data displayed in a tree structure. Since it is displayed, the user can easily confirm the value of the quasi-identifier and the hierarchical level used to create the k-anonymized data. Further, if the personal information anonymization support device described above is used, the value of the quasi-identifier for obtaining k anonymization data can be adjusted (for example, “specialization”, “generalization”) through operation on the GUI. Flexible and simpler adjustment work is realized.
(2)他の実施の形態
本発明は、上述した実施の形態に限定されるものでなく、様々な変形例を含んでいる。例えば、上述した実施の形態は、本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備える必要はない。また、前述した実施の形態に既知の構成を追加し、前述した実施の形態の一部を削除し、又は前述した実施の形態の一部を既知の構成で置換することもできる。
(2) Other Embodiments The present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes various modifications. For example, the above-described embodiment has been described in detail for easy understanding of the present invention, and it is not always necessary to include all the configurations described. It is also possible to add a known configuration to the above-described embodiment, delete a part of the above-described embodiment, or replace a part of the above-described embodiment with a known configuration.
また、上述した各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現しても良い。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリ、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記憶装置、又は、ICカード、SDカード、DVD等の記憶媒体に格納することができる。また、制御線や情報線は、説明上必要と考えられるものを示すものであり、製品上必要な全ての制御線や情報線を表すものでない。実際にはほとんど全ての構成が相互に接続されていると考えて良い。 Each of the above-described configurations, functions, processing units, processing means, and the like may be realized by hardware by designing a part or all of them, for example, with an integrated circuit. Information such as programs, tables, and files that realize each function can be stored in a storage device such as a memory, a hard disk, and an SSD (Solid State Drive), or a storage medium such as an IC card, an SD card, and a DVD. Control lines and information lines indicate what is considered necessary for the description, and do not represent all control lines and information lines necessary for the product. In practice, it can be considered that almost all components are connected to each other.
400…入出力装置
410…情報処理装置
411…匿名化対象データ取込部
412…一般化階層作成部
413…k匿名化実行部
414…k匿名化結果出力部
415…匿名化マップ編集部
416…調整後匿名化実行部
417…推奨編集内容提示部
420…記憶装置
421…匿名化対象データ
422…一般化階層データ
423…匿名化データ
424…匿名化マップデータ
425…匿名化サマリデータ
600…匿名化対象データ取込画面
601…匿名化対象データ欄
602…匿名化対象データ名称欄
603…取込ボタン
700…k匿名化実行画面
701…匿名化対象データ名称欄
702…k匿名化閾値欄
703…準識別子欄
704…一般化階層欄
705…k匿名化手法欄
706…出力データ名称欄
707…実行ボタン
1000…k匿名化結果ビューア画面
1001…匿名化後データ欄
1002…データ出力ボタン
1003…k匿名化閾値欄
1004…実現したk匿名化閾値欄
1005…情報損失欄
1006…準識別子欄
1007…匿名化後の値の一覧表示欄
1008…値の個数欄
1009…匿名化マップ欄
1010…匿名化マップ出力ボタン
1011…再匿名化実行ボタン
1012…推奨編集内容提示ボタン
1500…推奨編集手段提示画面
1501…推奨編集手段
1502…適用ボタン
400 ... I /
420 ...
Claims (8)
前記匿名化対象データに基づいて一般化階層データを作成する一般化階層作成部と、
前記匿名化対象データを、前記一般化階層データを用いてk匿名化し、k匿名化の結果であるk匿名化データとその付帯情報を出力する第1のk匿名化実行部と、
木構造表示された前記一般化階層データ上で、前記k匿名化データの作成に用いられた準識別子の値を強調表示した匿名化マップを画面上に表示すると共に、当該匿名化マップに対する編集入力を受け付ける匿名化マップ編集部と、
編集後の前記匿名化マップを用いて、前記匿名化対象データをk匿名化する第2のk匿名化実行部と、
前記匿名化対象データ、前記一般化階層データ、前記k匿名化データ、前記匿名化マップを記憶する記憶装置と、
を有するパーソナル情報匿名化の試行錯誤支援装置。 An anonymization target data capturing unit for capturing anonymization target data;
A generalized hierarchy creating unit for creating generalized hierarchy data based on the anonymization target data;
A first k anonymization execution unit that anonymizes the anonymization target data using the generalized hierarchical data, outputs k anonymization data that is a result of k anonymization, and accompanying information;
On the generalized hierarchical data displayed in a tree structure, an anonymization map highlighting the value of the quasi-identifier used to create the k anonymization data is displayed on the screen, and editing input to the anonymization map An anonymized map editor that accepts
A second k anonymization execution unit that anonymizes the anonymization target data using the anonymized map after editing;
A storage device for storing the anonymization target data, the generalized hierarchy data, the k anonymization data, and the anonymization map;
A trial and error support device for anonymizing personal information.
前記匿名化マップ編集部は、前記k匿名化データの作成時に損失した情報量を情報損失率として、前記匿名化マップと共に表示する
ことを特徴とするパーソナル情報匿名化の試行錯誤支援装置。 In the trial and error support device for personal information anonymization according to claim 1,
The anonymization map editing unit displays the amount of information lost at the time of creating the k anonymization data as an information loss rate together with the anonymization map.
前記匿名化マップ編集部は、前記編集入力として、編集対象とする準識別子の指定と、指定された準識別子から上位階層への一般化又は指定された準識別子よりも下位階層への特殊化の指定とを受け付ける
ことを特徴とするパーソナル情報匿名化の試行錯誤支援装置。 In the trial and error support device for personal information anonymization according to claim 1,
The anonymization map editing unit, as the editing input, specifies a quasi-identifier to be edited, generalization from a specified quasi-identifier to a higher hierarchy, or specialization to a lower hierarchy than a specified quasi-identifier A trial and error support device for anonymizing personal information characterized by accepting designation.
前記匿名化マップ編集部は、編集対象とする準識別子をマウスポインタの指定を通じて受け付け、編集対象として受け付けた準識別子から上位階層への一般化又は指定された準識別子よりも下位階層への特殊化の指定をマウスの右クリックを通じて表示される選択項目候補内から受け付ける
ことを特徴とするパーソナル情報匿名化の試行錯誤支援装置。 In the trial and error support device for personal information anonymization according to claim 1,
The anonymization map editing unit accepts a quasi-identifier to be edited through designation of a mouse pointer, generalizes from a quasi-identifier received as an object to be edited to a higher hierarchy, or specializes to a lower hierarchy than a designated quasi-identifier The personal information anonymization trial-and-error support device is characterized in that the designation of a personal information is received from a selection item candidate displayed by right-clicking the mouse.
前記匿名化マップ編集部は、画面上に表示された前記匿名化マップ上で指定された準識別子について匿名化後の値の表示が選択された場合、指定された準識別子の値に対応する匿名化前の準識別子の値を前記匿名化マップ上で強調表示する
ことを特徴とするパーソナル情報匿名化の試行錯誤支援装置。 In the trial and error support device for personal information anonymization according to claim 1,
The anonymization map editing unit, when the display of the value after anonymization is selected for the quasi-identifier specified on the anonymization map displayed on the screen, the anonymity corresponding to the value of the specified quasi-identifier The quasi-identifier value before conversion is highlighted on the anonymization map. A personal information anonymization trial-and-error support device.
前記匿名化マップ編集部は、画面上に表示された前記匿名化マップ上で指定された準識別子について匿名化前の値の表示が選択された場合、指定された準識別子の値に対応する匿名化後の準識別子の値を前記匿名化マップ上で強調表示する
ことを特徴とするパーソナル情報匿名化の試行錯誤支援装置。 In the trial and error support device for personal information anonymization according to claim 1,
The anonymization map editing unit, when the display of the value before anonymization is selected for the quasi-identifier designated on the anonymization map displayed on the screen, the anonymity corresponding to the value of the designated quasi-identifier A trial-and-error support device for personal information anonymization, wherein the value of the quasi-identifier after conversion is highlighted on the anonymization map.
前記匿名化データの作成に用いられた各準識別子について、匿名化に用いる準識別子を現在の準識別子よりも上位階層に一般化した場合に想定されるk匿名化閾値と一般化後の準識別子を用いてk匿名化データを作成した場合に損失する情報量を示す情報損失率とを画面上に表示し、及び/又は、匿名化に用いる準識別子を現在の準識別子よりも下位階層に特殊化した場合に想定されるk匿名化閾値と特殊化後の準識別子を用いてk匿名化データを作成した場合に損失する情報量を示す情報損失率とを画面上に表示する推奨編集内容提示部を更に有する
ことを特徴とするパーソナル情報匿名化の試行錯誤支援装置。 In the trial and error support device for personal information anonymization according to claim 1,
For each quasi-identifier used to create the anonymization data, the k-anonymization threshold assumed when the quasi-identifier used for anonymization is generalized to a higher hierarchy than the current quasi-identifier and the quasi-identifier after generalization Information loss rate indicating the amount of information lost when k anonymized data is created on the screen, and / or the quasi-identifier used for anonymization is special in the lower hierarchy than the current quasi-identifier Recommended edit content presentation that displays on the screen the information loss rate indicating the amount of information lost when k anonymization data is created using the k anonymization threshold and the quasi-identifier after specialization A trial and error support device for anonymizing personal information, further comprising:
前記匿名化対象データに基づいて一般化階層データを作成する一般化階層作成部と、
前記匿名化対象データを、前記一般化階層データを用いてk匿名化し、k匿名化の結果であるk匿名化データとその付帯情報を出力するk匿名化実行部と、
前記k匿名化データの作成に用いられた準識別子の値を強調表示した匿名化マップを画面上に表示する匿名化マップ表示部と、
前記匿名化対象データ、前記一般化階層データ、前記k匿名化データ、前記匿名化マップを記憶する記憶装置と、
を有するパーソナル情報匿名化の試行錯誤支援装置。 An anonymization target data capturing unit for capturing anonymization target data;
A generalized hierarchy creating unit for creating generalized hierarchy data based on the anonymization target data;
The anonymization target data is k anonymized using the generalized hierarchical data, and the k anonymization execution unit that outputs k anonymization data and its incidental information as a result of k anonymization,
An anonymization map display unit that displays on the screen an anonymization map highlighting the value of the quasi-identifier used to create the k anonymization data;
A storage device for storing the anonymization target data, the generalized hierarchy data, the k anonymization data, and the anonymization map;
A trial and error support device for anonymizing personal information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015029240A JP2016151908A (en) | 2015-02-18 | 2015-02-18 | Personal information anonymization support device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015029240A JP2016151908A (en) | 2015-02-18 | 2015-02-18 | Personal information anonymization support device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016151908A true JP2016151908A (en) | 2016-08-22 |
Family
ID=56695416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015029240A Pending JP2016151908A (en) | 2015-02-18 | 2015-02-18 | Personal information anonymization support device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016151908A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019101809A (en) * | 2017-12-04 | 2019-06-24 | Kddi株式会社 | Anonymization device, anonymization method, and anonymization program |
CN110378148A (en) * | 2019-07-25 | 2019-10-25 | 哈尔滨工业大学 | A kind of multiple domain data-privacy guard method of facing cloud platform |
JP2020181487A (en) * | 2019-04-26 | 2020-11-05 | 株式会社日立製作所 | Anonymous processing system, anonymous processing program, and anonymous processing method |
JP2021082043A (en) * | 2019-11-20 | 2021-05-27 | 株式会社日立製作所 | Anonymous processing system, anonymous processing program, and anonymous processing method |
-
2015
- 2015-02-18 JP JP2015029240A patent/JP2016151908A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019101809A (en) * | 2017-12-04 | 2019-06-24 | Kddi株式会社 | Anonymization device, anonymization method, and anonymization program |
JP2020181487A (en) * | 2019-04-26 | 2020-11-05 | 株式会社日立製作所 | Anonymous processing system, anonymous processing program, and anonymous processing method |
JP7242407B2 (en) | 2019-04-26 | 2023-03-20 | 株式会社日立製作所 | Anonymous Processing System, Anonymous Processing Program and Anonymous Processing Method |
CN110378148A (en) * | 2019-07-25 | 2019-10-25 | 哈尔滨工业大学 | A kind of multiple domain data-privacy guard method of facing cloud platform |
CN110378148B (en) * | 2019-07-25 | 2023-02-03 | 哈尔滨工业大学 | Multi-domain data privacy protection method facing cloud platform |
JP2021082043A (en) * | 2019-11-20 | 2021-05-27 | 株式会社日立製作所 | Anonymous processing system, anonymous processing program, and anonymous processing method |
JP7257938B2 (en) | 2019-11-20 | 2023-04-14 | 株式会社日立製作所 | Anonymous Processing System, Anonymous Processing Program and Anonymous Processing Method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210303561A1 (en) | System for providing dynamic linked panels in user interface | |
Drosos et al. | Wrex: A unified programming-by-example interaction for synthesizing readable code for data scientists | |
CN112036736B (en) | Workflow creation method and device | |
US9026897B2 (en) | Integrated, configurable, sensitivity, analytical, temporal, visual electronic plan system | |
KR101688554B1 (en) | Managing and automatically linking data objects | |
US10579678B2 (en) | Dynamic hierarchy generation based on graph data | |
JP6078437B2 (en) | Personal information anonymization system | |
CN111708801A (en) | Report generation method and device and electronic equipment | |
US11204690B1 (en) | Systems and methods for software development and deployment platforms having advanced workflow and event processing capabilities and graphical version controls | |
US11120200B1 (en) | Capturing unstructured information in application pages | |
US20160034706A1 (en) | Device and method of analyzing masked task log | |
CN113535165A (en) | Interface generation method and device, electronic equipment and computer readable storage medium | |
JP2016151908A (en) | Personal information anonymization support device | |
US9116931B2 (en) | Integrated, configurable, analytical, temporal, visual electronic plan system | |
JP5675676B2 (en) | Business analysis design support device, business analysis design support method, and business analysis design support program | |
JP6758167B2 (en) | Data processing equipment, data processing method and data processing program | |
JP6174469B2 (en) | Accident analysis utilization support apparatus and method | |
JP6336922B2 (en) | Business impact location extraction method and business impact location extraction device based on business variations | |
GB2528697A (en) | Generating a database structure from a scanned drawing | |
JP7269244B2 (en) | Systems and methods for providing globalization capabilities in service management application interfaces | |
WO2022107228A1 (en) | Operation assistance device, operation assistance method, and operation assistance program | |
JP2020009169A (en) | Information processing system and program for supporting attachment of note | |
JP6805096B2 (en) | File generator, file generator, and file generator | |
JP6801268B2 (en) | Table management device, table management method and table management program | |
JP2008217170A (en) | Information processor and program |