JP2016148932A - Ticket authenticity determination system, ticket issuing device, ticket examination device, ticket authenticity determination method and ticket - Google Patents

Ticket authenticity determination system, ticket issuing device, ticket examination device, ticket authenticity determination method and ticket Download PDF

Info

Publication number
JP2016148932A
JP2016148932A JP2015024476A JP2015024476A JP2016148932A JP 2016148932 A JP2016148932 A JP 2016148932A JP 2015024476 A JP2015024476 A JP 2015024476A JP 2015024476 A JP2015024476 A JP 2015024476A JP 2016148932 A JP2016148932 A JP 2016148932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
image
unit
information
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015024476A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6346103B2 (en
Inventor
小林 孝
Takashi Kobayashi
小林  孝
草野 敦
Atsushi Kusano
敦 草野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2015024476A priority Critical patent/JP6346103B2/en
Publication of JP2016148932A publication Critical patent/JP2016148932A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6346103B2 publication Critical patent/JP6346103B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a ticket authenticity determination system, a ticket issuing device, a ticket examination device, a ticket authenticity determination method and a ticket which can improve the accuracy of determining the authenticity of a ticket.SOLUTION: According to an embodiment, a ticket authenticity determination system includes a first reading part, a printing part, a second reading part, and a determination part. The first reading part reads identification information from a first image printed on a ticket. The printing part overlaps a second image obtained by encrypting second information on the first image partially or entirely to print the second image on the ticket in a method different from a printing method of the first image. The second reading part irradiates light of two different wavelengths to read first information from the first image, and also reads the second information from the second image. The determination part determines authenticity of the ticket on the basis of the first information and the second information read by the second reading part.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明の実施形態は、チケット真偽判定システム、チケット発券装置、チケット検札装置、チケット真偽判定方法およびチケットに関する。   Embodiments described herein relate generally to a ticket authenticity determination system, a ticket issuing device, a ticket check device, a ticket authenticity determination method, and a ticket.

高速道路等の有料道路では、無線通信を利用したETCシステムが普及してきている。ETCシステムは、通常クレジット決済を前提としているが、現金での料金支払いを希望するユーザに対応するため、入口のICで通行券を発行し出口のICでその通行券に記載された情報に基づいて課金額を特定する、いわゆる通行券方式も併用されている。もし、通行券が偽造されると、有料道路の不正利用が可能となるため、通行券には偽造対策が必要になっている。   On toll roads such as expressways, ETC systems using wireless communication have become widespread. The ETC system is usually premised on credit settlement, but in order to respond to users who wish to pay with cash, a ticket is issued at the entrance IC and is based on the information written on the ticket at the exit IC. A so-called pass ticket system is also used to specify the billing amount. If a pass ticket is counterfeited, the toll road can be used illegally, so it is necessary to take measures against the counterfeit.

また、鉄道やバス等の交通機関において、運賃等の対価を支払ったことを証明するために乗車券等のチケットを発券する場合がある。このような場合、利用者がチケットを偽造したり不正に使用したりする恐れがあった。そのため、チケットの偽造行為や不正使用を防ぐために、チケットが本物か否かを判定する必要がある。しかしながら、従来の技術では、チケットの真偽の判定精度が悪く、チケットが本物か否かを判定することができない場合があった。   In some cases, a ticket such as a boarding ticket is issued in a transportation facility such as a railroad or a bus in order to prove that the price such as a fare has been paid. In such a case, the user may forge or illegally use the ticket. Therefore, it is necessary to determine whether or not the ticket is genuine in order to prevent counterfeiting and unauthorized use of the ticket. However, in the conventional technique, the accuracy of ticket authenticity determination is poor, and it may not be possible to determine whether the ticket is genuine.

特開2006−244097号公報JP 2006-244097 A 特開2007−164715号公報JP 2007-164715 A

本発明が解決しようとする課題は、チケットの真偽の判定精度を向上させることができるチケット真偽判定システム、チケット発券装置、チケット検札装置、チケット真偽判定方法およびチケットを提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide a ticket authenticity determination system, a ticket issuing device, a ticket check device, a ticket authenticity determination method, and a ticket capable of improving the accuracy of ticket authenticity determination. .

実施形態のチケット真偽判定システムは、第1の読取部と、印刷部と、第2の読取部と、判定部とを持つ。第1の読取部は、チケットに印刷された第1の画像であって、チケットごとに割り当てられる識別情報を含む第1の情報を暗号化した第1の画像から識別情報を読み取る。印刷部は、第1の画像の印刷方法と異なる方法で、第1の読取部により読み取られた識別情報を含む第2の情報を暗号化した第2の画像を、第1の画像の一部または全部に重畳させてチケットに印刷する。第2の読取部は、第1の画像と対応した第1の波長の光を、チケットに照射することで、チケットに印刷された第1の画像から第1の情報を読み取るとともに、第2の画像と対応した第2の波長の光をチケットに照射することで、印刷部によりチケットに印刷された第2の画像から第2の情報を読み取る。判定部は、第2の読取部により読み取られた第1の情報および第2の情報に基づいて、チケットの真偽を判定する。   The ticket authenticity determination system according to the embodiment includes a first reading unit, a printing unit, a second reading unit, and a determination unit. The first reading unit reads identification information from a first image that is a first image printed on a ticket and that is obtained by encrypting first information including identification information assigned to each ticket. The printing unit converts a second image obtained by encrypting the second information including the identification information read by the first reading unit by a method different from the first image printing method, to a part of the first image. Alternatively, it is printed on a ticket superimposed on all. The second reading unit reads the first information from the first image printed on the ticket by irradiating the ticket with light of the first wavelength corresponding to the first image, and the second information By irradiating the ticket with light of a second wavelength corresponding to the image, the second information is read from the second image printed on the ticket by the printing unit. The determination unit determines the authenticity of the ticket based on the first information and the second information read by the second reading unit.

一実施形態におけるチケット真偽判定システム1の構成例を示す図。The figure which shows the structural example of the ticket authenticity determination system 1 in one Embodiment. 一実施形態におけるチケットTKの断面の一例を示す図。The figure which shows an example of the cross section of ticket TK in one Embodiment. 一実施形態におけるチケット発券装置100の機能構成の一例を示す図。The figure which shows an example of a function structure of the ticket issuing apparatus 100 in one Embodiment. 一実施形態におけるチケット発券装置100のハードウェア構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the hardware constitutions of the ticket issuing apparatus 100 in one Embodiment. 所定の画像が印刷されたチケットTKの上面の一例を示す図。The figure which shows an example of the upper surface of ticket TK on which the predetermined image was printed. 所定の画像が印刷されたチケットTKの断面の一例を示す図。The figure which shows an example of the cross section of ticket TK on which the predetermined image was printed. チケットTKごとに第1の画像IMG1を印刷する状況の一例を示す図。The figure which shows an example of the condition which prints 1st image IMG1 for every ticket TK. 一実施形態におけるチケット発券装置100の印刷動作を詳細に説明するための図。The figure for demonstrating in detail the printing operation of the ticket issuing apparatus 100 in one Embodiment. 第1の画像IMG1と第2の画像IMG2とが重畳されて印刷されたチケットTKの断面の一例を示す図。The figure which shows an example of the cross section of ticket TK printed by superimposing 1st image IMG1 and 2nd image IMG2. 一実施形態におけるチケット発券装置100により行われる処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the process performed by the ticket issuing apparatus 100 in one Embodiment. 一実施形態におけるチケット検札装置200の構成の一例を示す図。The figure which shows an example of a structure of the ticket check device 200 in one Embodiment. 一実施形態におけるチケット検札装置200のハードウェア構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the hardware constitutions of the ticket inspection apparatus 200 in one Embodiment. 読取部210の構成の一例を示す図。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a configuration of a reading unit 210. 受光部220の構成の一例を示す図。The figure which shows an example of a structure of the light-receiving part 220. 受光部220の構成の他の例を示す図。The figure which shows the other example of a structure of the light-receiving part 220. FIG. 一実施形態のチケット真偽判定システム1においてチケットTKに印刷される画像および文字の一例を示す図。The figure which shows an example of the image and character which are printed on ticket TK in the ticket authenticity determination system 1 of one Embodiment. 判定部282の判定結果と真偽パターンとの対応関係の一例を示す図。The figure which shows an example of the correspondence of the determination result of the determination part 282, and a true / false pattern. 識別情報の使用の有無に関するテーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the table regarding the presence or absence of use of identification information. 一実施形態におけるチケット検札装置200により行われる処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the process performed by the ticket inspection apparatus 200 in one Embodiment.

以下、実施形態のチケット真偽判定システム、チケット発券装置、チケット検札装置、チケット真偽判定方法およびチケットを、図面を参照して説明する。   Hereinafter, a ticket authenticity determination system, a ticket issuing device, a ticket check device, a ticket authenticity determination method, and a ticket according to embodiments will be described with reference to the drawings.

有料道路等で用いられる通行券には、目視できる情報の他に、磁気記憶等の方法で、利用開始区間となる入口のIC名や時間等の利用情報を記憶する場合がある。昨今、当該利用情報の記憶方法として二次元コードの利用が検討されている。   In a pass ticket used on a toll road or the like, in addition to visually observable information, usage information such as the IC name and time of the entrance that becomes the usage start section may be stored by a method such as magnetic storage. Recently, the use of a two-dimensional code has been studied as a method for storing the usage information.

図1は、一実施形態におけるチケット真偽判定システム1の構成例を示す図である。本実施形態におけるチケット真偽判定システム1は、高速道路等の有料道路を通行する際に必要となるチケット(通行券)TKの真偽を判定するシステムである。なお、本実施形態では、チケット真偽判定システム1を高速道路等の有料道路を通行する際に必要となるチケット(通行券)の真偽を判定するシステムとして説明するがこれに限られない。例えば、チケット真偽判定システム1は、電車やバス等の交通機関が発券するチケット(乗車券)の真偽を判定するシステムであってもよいし、映画館や遊園地等の娯楽施設が発券するチケットの真偽を判定するシステムであってもよい。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a ticket authenticity determination system 1 according to an embodiment. The ticket authenticity determination system 1 according to the present embodiment is a system for determining the authenticity of a ticket (passage ticket) TK that is required when passing on a toll road such as an expressway. In the present embodiment, the ticket authenticity determination system 1 is described as a system for determining the authenticity of a ticket (passage ticket) that is required when passing on a toll road such as an expressway, but is not limited thereto. For example, the ticket authenticity determination system 1 may be a system for determining the authenticity of a ticket (ticket) issued by a transportation facility such as a train or a bus, or a recreational facility such as a movie theater or an amusement park issues a ticket. It may be a system that determines the authenticity of a ticket to be played.

図2は、一実施形態におけるチケットTKの断面の一例を示す図である。本実施形態では、チケットTKは、紙層12と感熱層14とで構成される感熱紙である。感熱層14は、ロイコ染料16と顕色剤18とを結着剤に混合し紙層12上に塗布することにより形成される。ロイコ染料16と顕色剤18との混合物は、常温(例えば23℃程度)において無色である。この状態の混合物に加熱等により熱エネルギーを与えると、混合物は溶解する。これにより、チケットTKは、ロイコ染料16と顕色剤18とが接触することで化学反応を起こし発色する。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a cross section of the ticket TK according to the embodiment. In the present embodiment, the ticket TK is thermal paper composed of a paper layer 12 and a thermal layer 14. The heat-sensitive layer 14 is formed by mixing the leuco dye 16 and the developer 18 in a binder and applying the mixture on the paper layer 12. The mixture of the leuco dye 16 and the developer 18 is colorless at room temperature (for example, about 23 ° C.). When heat energy is applied to the mixture in this state by heating or the like, the mixture dissolves. As a result, the ticket TK develops a color by causing a chemical reaction when the leuco dye 16 and the developer 18 come into contact with each other.

例えば、化学反応により発色した箇所は、可視領域の光の波長を吸収することにより感熱層を黒色に発色させる。また、化学反応により発色した箇所を含む感熱層14は、近赤外、赤外、近紫外、紫外等の非可視領域の光の波長を吸収せず、照射された光を全て反射する。従って、人間の目や可視領域の光の反射光を受光するスキャナーの場合、本実施形態におけるチケットTKの感熱層14に印刷された画像を認識することができる。一方、非可視領域の光(例えば赤外光)の反射光を受光するスキャナーの場合、本実施形態におけるチケットTKの感熱層14に印刷された画像を認識することができない。なお、本実施形態では、チケットTKの感熱層14を熱することによって黒色に発色させると説明したがこれに限られない。例えば、上述したロイコ染料16の物質を適宜変更することで、青色、赤色等に発色させてもよい。   For example, a portion colored by a chemical reaction causes the heat-sensitive layer to color black by absorbing the wavelength of light in the visible region. In addition, the heat-sensitive layer 14 including a portion colored by a chemical reaction does not absorb light wavelengths in a non-visible region such as near infrared, infrared, near ultraviolet, and ultraviolet, and reflects all irradiated light. Therefore, in the case of a scanner that receives reflected light of human eyes or light in the visible region, an image printed on the heat sensitive layer 14 of the ticket TK in this embodiment can be recognized. On the other hand, in the case of a scanner that receives reflected light of light in a non-visible region (for example, infrared light), an image printed on the heat-sensitive layer 14 of the ticket TK in this embodiment cannot be recognized. In the present embodiment, the heat-sensitive layer 14 of the ticket TK has been described as being colored black by heating, but is not limited thereto. For example, the above-described leuco dye 16 may be appropriately changed to develop blue, red, or the like.

また、本実施形態におけるチケットTKの感熱層14は、水分等を吸収しないコート層を形成している。これにより、本実施形態におけるチケットTKは、チケットTKの表面にインク等を定着(含侵)させることを困難にしている。   Further, the heat-sensitive layer 14 of the ticket TK in the present embodiment forms a coat layer that does not absorb moisture or the like. Thereby, the ticket TK in the present embodiment makes it difficult to fix (impregnate) ink or the like on the surface of the ticket TK.

チケット真偽判定システム1は、チケット発券装置100と、チケット検札装置200とを備える。チケット発券装置100は、例えば、有料道路の入口において車両の進行方向から見て右側に設けられる。チケット発券装置100は、車両通行時に所定の料金を課すためのチケットTKを発券する。また、チケット検札装置200は、例えば、有料道路の料金所(出口)において車両の進行方向から見て右側に設けられる。チケット検札装置200は、チケット発券装置100により発券されたチケットTKを回収し、チケットTKに応じた料金を車両から徴収する。以下、図面を参照してチケット発券装置100およびチケット検札装置200を説明する。先に、図3および図4を参照してチケット発券装置100の説明をする。   The ticket authenticity determination system 1 includes a ticket issuing device 100 and a ticket checking device 200. For example, the ticket issuing device 100 is provided on the right side when viewed from the traveling direction of the vehicle at the entrance of a toll road. The ticket issuing device 100 issues a ticket TK for imposing a predetermined fee when the vehicle passes. The ticket checking device 200 is provided on the right side when viewed from the traveling direction of the vehicle, for example, at a toll gate (exit) on a toll road. The ticket checking device 200 collects the ticket TK issued by the ticket issuing device 100 and collects a fee corresponding to the ticket TK from the vehicle. Hereinafter, the ticket issuing device 100 and the ticket checking device 200 will be described with reference to the drawings. First, the ticket issuing device 100 will be described with reference to FIGS. 3 and 4.

図3は、一実施形態におけるチケット発券装置100の機能構成の一例を示す図である。また、図4は、一実施形態におけるチケット発券装置100のハードウェア構成の一例を示す図である。チケット発券装置100は、通信部102と、車両検出部104と、読取部106と、印刷部108と、搬送部110と、制御部130と、記憶部150と、チケットスタッカー160と、排出口170と、回収部180とを備える。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the ticket issuing device 100 according to an embodiment. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the ticket issuing device 100 according to an embodiment. The ticket issuing device 100 includes a communication unit 102, a vehicle detection unit 104, a reading unit 106, a printing unit 108, a transport unit 110, a control unit 130, a storage unit 150, a ticket stacker 160, and a discharge port 170. And a recovery unit 180.

通信部102は、他の装置とネットワークNWを介して通信を行う。ネットワークNWは、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、インターネット等である。   The communication unit 102 communicates with other devices via the network NW. The network NW is a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), the Internet, or the like.

車両検出部104は、例えば、車両を検出する光学センサである。車両検出部104は、車両を検出すると検出信号を生成する。また、車両検出部104は、車両のナンバープレートや車両の種類(車種)等を検出してもよい。   The vehicle detection unit 104 is an optical sensor that detects a vehicle, for example. When the vehicle detection unit 104 detects a vehicle, the vehicle detection unit 104 generates a detection signal. Further, the vehicle detection unit 104 may detect a vehicle license plate, a vehicle type (vehicle type), and the like.

読取部106は、図示しない光源および撮像素子を備える。読取部106は、例えば、近赤外や赤外の光を発する光源と可視光を発する光源とを有する。光源は、例えば、LED(Light Emitting Diode)である。以下、近赤外や赤外の光を発する光源を、「第1光源」と称し、可視光を発する光源を、「第2光源」と称する。なお、読取部106は、「第1の読取部」の一例である。   The reading unit 106 includes a light source and an image sensor (not shown). The reading unit 106 includes, for example, a light source that emits near-infrared or infrared light and a light source that emits visible light. The light source is, for example, an LED (Light Emitting Diode). Hereinafter, a light source that emits near-infrared light or infrared light is referred to as a “first light source”, and a light source that emits visible light is referred to as a “second light source”. The reading unit 106 is an example of a “first reading unit”.

また、撮像素子は、例えば、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサ、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサである。読取部106は、光源の光をチケットTKに照射して、チケットTKから反射される反射光を撮像素子に伝播させる。撮像素子は、伝搬された反射光を電気信号に変換してディジタル信号を生成する。読取部106は、生成したディジタル信号をエンコードし、画像データを生成する。これによって、読取部106は、チケットTKから画像を読み取る。   The imaging element is, for example, a CCD (Charge Coupled Device) image sensor or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor. The reading unit 106 irradiates the ticket TK with light from a light source, and propagates reflected light reflected from the ticket TK to the image sensor. The imaging device generates a digital signal by converting the propagated reflected light into an electrical signal. The reading unit 106 encodes the generated digital signal to generate image data. Thereby, the reading unit 106 reads an image from the ticket TK.

印刷部108は、感熱層を熱するための感熱ヘッド109を備える。感熱ヘッド109には、例えば、電流を流すと発熱する抵抗体が一列あるいはマトリクス状に配置される。印刷部108は、後述する印刷制御部138から出力される制御信号に応じて感熱ヘッド109の抵抗体に流す電流を制御する。これによって印刷部108は感熱ヘッド109を熱する。印刷部108は、熱した感熱ヘッド109を印刷の対象となるチケットTKの感熱層14に押し当てることで画像を印刷する。また、印刷部108は、画像の代わりに文字CHARを印刷してもよい。   The printing unit 108 includes a thermal head 109 for heating the thermal layer. In the thermal head 109, for example, resistors that generate heat when an electric current is passed are arranged in a line or matrix. The printing unit 108 controls a current that flows through the resistor of the thermal head 109 in accordance with a control signal output from a print control unit 138 described later. As a result, the printing unit 108 heats the thermal head 109. The printing unit 108 prints an image by pressing the heated thermal head 109 against the thermal layer 14 of the ticket TK to be printed. The printing unit 108 may print the character CHAR instead of the image.

搬送部110は、送出ローラ112と、搬送路ベルト114と、第1のストッパー116と、第2のストッパー118と、搬送出口ローラ120とを備える。送出ローラ112および搬送出口ローラ120は、例えば2つのローラを有し、これらローラでチケットTKを挟持する。第1のストッパー116は、チケットスタッカー160と印刷部108との区間に設けられる。また、第1のストッパー116は、上下方向に回動する停止板を有する。上下方向とは、搬送路ベルト114の搬送面に対して略垂直方向のことを表す。第1のストッパー116は、例えば、停止板を下方向に回動させる場合、チケットスタッカー160と印刷部108との区間において搬送路ベルト114により行われるチケットTKの搬送を停止する。   The conveyance unit 110 includes a delivery roller 112, a conveyance path belt 114, a first stopper 116, a second stopper 118, and a conveyance outlet roller 120. The delivery roller 112 and the conveyance exit roller 120 include, for example, two rollers, and the ticket TK is sandwiched between these rollers. The first stopper 116 is provided in a section between the ticket stacker 160 and the printing unit 108. The first stopper 116 has a stop plate that rotates in the vertical direction. The vertical direction represents a direction substantially perpendicular to the conveyance surface of the conveyance path belt 114. For example, when the stop plate is rotated downward, the first stopper 116 stops the transport of the ticket TK performed by the transport path belt 114 in the section between the ticket stacker 160 and the printing unit 108.

第2のストッパー118は、読取部106と排出口170との区間に設けられる。また、第2のストッパー118は、上下方向に回動する停止板を有する。第2のストッパー118は、例えば、停止板を下方向に回動させる場合、読取部106と排出口170との区間において搬送路ベルト114により行われるチケットTKの搬送を停止する。以下、チケットTKの搬送を停止させる第1のストッパー116および第2のストッパー118の状態を、「閉状態」と称し、チケットTKの搬送を進行させる第1のストッパー116および第2のストッパー118の状態を、「開状態」と称する。また、送出ローラ112と、搬送路ベルト114と、第1のストッパー116と、第2のストッパー118と、搬送出口ローラ120とを、まとめて「搬送機構」と総称する。   The second stopper 118 is provided in a section between the reading unit 106 and the discharge port 170. The second stopper 118 has a stop plate that rotates in the vertical direction. For example, when the stop plate is rotated downward, the second stopper 118 stops the transport of the ticket TK performed by the transport path belt 114 in the section between the reading unit 106 and the discharge port 170. Hereinafter, the state of the first stopper 116 and the second stopper 118 that stops the transport of the ticket TK is referred to as a “closed state”, and the first stopper 116 and the second stopper 118 that advance the transport of the ticket TK advance. The state is referred to as “open state”. The delivery roller 112, the conveyance path belt 114, the first stopper 116, the second stopper 118, and the conveyance outlet roller 120 are collectively referred to as a “conveyance mechanism”.

搬送部110は、後述する搬送制御部136の制御信号により搬送機構を駆動する。具体的には、搬送部110は、所定の画像が予め印刷されたチケットTKが格納されるチケットスタッカー160からチケットTKを読取部106へ搬送するように搬送機構を駆動する。また、搬送部110は、読取部106から印刷部108へチケットTKを搬送するように搬送機構を駆動する。また、搬送部110は、印刷部108からチケットTKを排出するための排出口170へチケットTKを搬送するように搬送機構を駆動する。   The transport unit 110 drives the transport mechanism by a control signal from a transport control unit 136 described later. Specifically, the transport unit 110 drives the transport mechanism so as to transport the ticket TK from the ticket stacker 160 in which a ticket TK on which a predetermined image is printed in advance is stored. Further, the transport unit 110 drives the transport mechanism so as to transport the ticket TK from the reading unit 106 to the printing unit 108. Further, the transport unit 110 drives the transport mechanism so as to transport the ticket TK to the discharge port 170 for discharging the ticket TK from the printing unit 108.

ここで、図5および図6を参照して、チケットスタッカー160に格納されるチケットTKの説明を行う。図5は、所定の画像が印刷されたチケットTKの上面の一例を示す図である。また、図6は、所定の画像が印刷されたチケットTKの断面の一例を示す図である。   Here, the ticket TK stored in the ticket stacker 160 will be described with reference to FIGS. 5 and 6. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the upper surface of the ticket TK on which a predetermined image is printed. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a cross section of the ticket TK on which a predetermined image is printed.

チケットTKの表面(感熱層14)には、特定のインクを紫外線等により硬化させるUV(Ultraviolet)印刷の手法により、所定の画像が印刷される。特定のインクとは、赤外や紫外等の特定の波長の光を吸収するインクである。本実施形態では、特定のインクを、近赤外の波長の光を吸収するインクとして説明する。例えば、太陽光や照明の光等の可視光が照射される環境において、近赤外の波長の光を吸収するインクの場合、可視領域の波長の光はインクに吸収されずに透過し、チケットTKの感熱層14に照射される。すなわち、インク下に印刷された文字や画像を読み取ることができる。   A predetermined image is printed on the surface of the ticket TK (the heat-sensitive layer 14) by a UV (Ultraviolet) printing method in which specific ink is cured by ultraviolet rays or the like. The specific ink is an ink that absorbs light of a specific wavelength such as infrared or ultraviolet. In the present embodiment, a specific ink is described as an ink that absorbs light having a near-infrared wavelength. For example, in an environment where visible light such as sunlight or illumination light is radiated, in the case of ink that absorbs light having a wavelength in the near infrared, light having a wavelength in the visible region is transmitted without being absorbed by the ink. The TK heat-sensitive layer 14 is irradiated. That is, it is possible to read characters and images printed under ink.

また、上述した所定の画像は、例えば、チケットTKごとに割り当てられる識別情報(例えば元券番号)が暗号化された二次元コードである。暗号化とは、例えば、公開鍵暗号技術に基づくものである。暗号化を行う者は、予め公開キーおよび秘密キーのペアになる鍵を1組作成し、作成した鍵のうち秘密キーを用いて識別情報を所定の画像に暗号化しておく。   The predetermined image described above is, for example, a two-dimensional code in which identification information (for example, original ticket number) assigned to each ticket TK is encrypted. Encryption is based on, for example, public key encryption technology. A person who performs encryption creates a pair of keys that are a pair of a public key and a secret key in advance, and encrypts the identification information into a predetermined image using the secret key among the created keys.

すなわち、上述したことを総括すると、チケットTKの表面(感熱層14)には、識別情報が暗号化された所定の画像が人間の目では見ることができない画像として印刷されることになる。以下、チケットTKの表面(感熱層14)に印刷される所定の画像を、「第1の画像IMG1」と称する。また、識別情報を第1の画像IMG1に暗号化する際に用いた公開キーおよび秘密キーを、それぞれ「第1の公開キー」および「第1の秘密キー」と称する。なお、第1の画像IMG1には、識別情報とともに道路情報が含まれていてもよい。道路情報は、例えば、国が管理する道路網に割り当てられる道路番号(例えば国道XX)や、この道路番号に付けられる名称等である。以下、少なくとも識別情報が含まれる情報を、「第1の情報」と称する。   That is, to summarize the above, a predetermined image with the identification information encrypted is printed on the surface of the ticket TK (the heat sensitive layer 14) as an image that cannot be seen by human eyes. Hereinafter, the predetermined image printed on the surface of the ticket TK (the heat-sensitive layer 14) is referred to as “first image IMG1”. In addition, the public key and the secret key used when encrypting the identification information in the first image IMG1 are referred to as a “first public key” and a “first secret key”, respectively. The first image IMG1 may include road information along with the identification information. The road information is, for example, a road number (for example, a national road XX) assigned to a road network managed by the country, a name assigned to the road number, or the like. Hereinafter, information including at least identification information is referred to as “first information”.

また、本実施形態におけるチケットTKは、画像を印刷する領域と、文字を印刷する領域とを有する。この結果、一つのチケットTKの表面上でこれら領域を分割することで、後述する画像の読み取りが正確に行われる。   Further, the ticket TK in the present embodiment includes an area for printing an image and an area for printing characters. As a result, by dividing these areas on the surface of one ticket TK, an image to be described later is accurately read.

図7は、チケットTKごとに第1の画像IMG1を印刷する状況の一例を示す図である。チケットTKは、例えば、大判の感熱ロール紙Rollから所定の寸法に切り出される。切り出されたチケットTKには、一枚一枚異なる識別情報が割り振られる。割り振られた各識別情報は、第1の画像IMG1(例えば二次元コード)に暗号化される。これによって、切り出されたチケットTKには、暗号化された第1の画像IMG1が印刷される。この結果、各チケットTKの識別は、印刷された第1の画像IMG1を読み取って解析することにより行うことができる。なお、チケットTKを大判の感熱ロール紙Rollから所定の寸法に切り出す前に、当該チケットTKの切り出し予定の箇所に予め所定のパターンの第1の画像IMG1を印刷しておいてもよい。所定のパターンとは、一枚の感熱ロール紙Rollから切り出されるチケットTKの識別情報(第1の画像IMG1)が重複しないパターンである。すなわち、本実施形態では、感熱ロール紙Rollの大きさを決める型紙ごとに所定のパターンで第1の画像IMG1を印刷して、同一の第1の画像IMG1を有するチケットTKを、所定の確率(型紙の中のチケットTKの重複率)で重複させてもよい。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a situation in which the first image IMG1 is printed for each ticket TK. For example, the ticket TK is cut out to a predetermined size from a large thermal roll paper Roll. Different identification information is assigned to each cut ticket TK. Each allocated identification information is encrypted into the first image IMG1 (for example, a two-dimensional code). As a result, the encrypted first image IMG1 is printed on the cut ticket TK. As a result, each ticket TK can be identified by reading and analyzing the printed first image IMG1. Note that before the ticket TK is cut out from the large thermal roll paper Roll to a predetermined size, a first image IMG1 having a predetermined pattern may be printed in advance on a portion to be cut out of the ticket TK. The predetermined pattern is a pattern in which the identification information (first image IMG1) of the ticket TK cut out from one thermal roll paper Roll does not overlap. That is, in the present embodiment, the first image IMG1 is printed in a predetermined pattern for each pattern that determines the size of the thermal roll paper Roll, and a ticket TK having the same first image IMG1 is determined with a predetermined probability ( You may make it overlap by the duplication rate of ticket TK in a pattern paper.

ここで、図3および図4に戻り、チケット発券装置100の説明を行う。
制御部130は、復号部132と、暗号部134と、搬送制御部136と、印刷制御部138と、通信制御部140と、判定部142とを備える。制御部130の機能部のうち一部または全部は、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサが記憶部150に記憶されたプログラムを実行することにより機能するソフトウェア機能部である。また、制御部130の機能部のうち一部または全部は、LSI(Large Scale Integration)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等のハードウェア機能部であってもよい。
Here, returning to FIG. 3 and FIG. 4, the ticket issuing device 100 will be described.
The control unit 130 includes a decryption unit 132, an encryption unit 134, a transport control unit 136, a print control unit 138, a communication control unit 140, and a determination unit 142. Some or all of the functional units of the control unit 130 are software functional units that function when a processor such as a CPU (Central Processing Unit) executes a program stored in the storage unit 150. In addition, some or all of the functional units of the control unit 130 may be hardware functional units such as LSI (Large Scale Integration) and ASIC (Application Specific Integrated Circuit).

復号部132は、第1の公開キーを用いて読取部106により生成された画像データから第1の情報を復号する。なお、第1の公開キーは、後述する記憶部150に記憶されている。   The decryption unit 132 decrypts the first information from the image data generated by the reading unit 106 using the first public key. The first public key is stored in the storage unit 150 described later.

暗号部134は、復号部132により復号された第1の情報と付加情報との双方を含む情報を、第1の公開キーおよび第1の秘密キーの暗号鍵のペアと異なる暗号鍵のペアを用いて、上述した第1の画像IMG1とは異なる画像(以下、「第2の画像IMG2」と称する)に暗号化する。付加情報とは、車両のナンバープレート、車両の種類(車種)、チケットを発券する日時、料金所の識別情報、車両が走行するレーンの識別情報、自装置に割り当てられる識別情報等を含む。付加情報のうち、車両のナンバープレート、車両の種類(車種)、チケットを発券する日時は、車両検出部104により車両が検出される度に生成される。以下、第1の情報と付加情報との双方を含む情報を、「第2の情報」と称する。また、第1の公開キーおよび第1の秘密キーの暗号鍵のペアと異なる暗号鍵のペアを、「第2の公開キー」および「第2の秘密キー」と称する。なお、暗号部134は、復号部132により復号された第1の情報から識別情報のみを抽出し、抽出した識別情報と付加情報との双方を含む情報を、第2の秘密キーを用いて第2の画像IMG2に暗号化してもよい。   The encryption unit 134 converts the information including both the first information and the additional information decrypted by the decryption unit 132 into a pair of encryption keys different from the encryption key pair of the first public key and the first secret key. By using this, the image is encrypted into an image different from the first image IMG1 described above (hereinafter referred to as “second image IMG2”). The additional information includes the vehicle license plate, the vehicle type (vehicle type), the date and time when the ticket is issued, the identification information of the toll gate, the identification information of the lane on which the vehicle is traveling, the identification information assigned to the device itself, and the like. Among the additional information, the vehicle license plate, the vehicle type (vehicle type), and the date and time when the ticket is issued are generated each time the vehicle is detected by the vehicle detection unit 104. Hereinafter, information including both the first information and the additional information is referred to as “second information”. An encryption key pair different from the encryption key pair of the first public key and the first secret key is referred to as a “second public key” and a “second secret key”. Note that the encryption unit 134 extracts only the identification information from the first information decrypted by the decryption unit 132, and uses the second secret key to extract information including both the extracted identification information and additional information. The second image IMG2 may be encrypted.

搬送制御部136は、搬送部110を制御するための制御信号を生成する。搬送制御部136は、生成した制御信号を搬送部110に出力することにより、搬送部110を制御する。   The conveyance control unit 136 generates a control signal for controlling the conveyance unit 110. The transport control unit 136 controls the transport unit 110 by outputting the generated control signal to the transport unit 110.

印刷制御部138は、暗号部134により暗号化された第2の画像IMG2を印刷部108に印刷させるための制御信号を生成する。印刷制御部138は、生成した制御信号を印刷部108に出力することにより、印刷部108を制御する。   The print control unit 138 generates a control signal for causing the printing unit 108 to print the second image IMG2 encrypted by the encryption unit 134. The print control unit 138 controls the printing unit 108 by outputting the generated control signal to the printing unit 108.

通信制御部140は、通信部102を制御するための制御信号を生成する。通信制御部140は、生成した制御信号を通信部102に出力することにより、通信部102を制御する。   The communication control unit 140 generates a control signal for controlling the communication unit 102. The communication control unit 140 controls the communication unit 102 by outputting the generated control signal to the communication unit 102.

判定部142は、読取部106により各種画像の読み取りが行われたか否かを判定する。また、判定部142は、復号部132により情報が復号されたか否かを判定する。また、判定部142は、車両検出部104により生成された検出信号に基づいて、車両の有無を判定する。   The determination unit 142 determines whether various images have been read by the reading unit 106. Further, the determination unit 142 determines whether or not the information is decoded by the decoding unit 132. Further, the determination unit 142 determines the presence or absence of a vehicle based on the detection signal generated by the vehicle detection unit 104.

記憶部150は、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)等の不揮発性の記憶媒体(非一時的な記憶媒体)と、RAM(Random Access Memory)、レジスタ等の揮発性の記憶媒体とを有する。記憶部150は、第1の公開キー、第2の秘密キー、第2の公開キー、付加情報、抽出した識別情報、第1の情報、第2の情報、画像データ、検出信号等を記憶する。   The storage unit 150 includes a nonvolatile storage medium (non-temporary storage medium) such as a ROM (Read Only Memory), a flash memory, and an HDD (Hard Disk Drive), and a volatile property such as a RAM (Random Access Memory) and a register. Storage medium. The storage unit 150 stores a first public key, a second secret key, a second public key, additional information, extracted identification information, first information, second information, image data, a detection signal, and the like. .

ここで、図4を参照して、搬送制御部136および印刷制御部138の動作をメインにチケット発券装置100の全体の動作について具体的に説明する。まず、チケット発券装置100は、以下の動作を車両が検出される前に予め行う。   Here, with reference to FIG. 4, the overall operation of the ticket issuing apparatus 100 will be specifically described mainly with respect to the operations of the transport control unit 136 and the print control unit 138. First, the ticket issuing device 100 performs the following operations in advance before a vehicle is detected.

搬送制御部136は、チケットスタッカー160からチケットTKを取り出すように、搬送部110の搬送機構における送出ローラ112を駆動させる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部110に出力する。これにより、チケットTKは、チケットスタッカー160から搬送路ベルト114(位置G01)に送り出される。   The transport control unit 136 generates a control signal for driving the delivery roller 112 in the transport mechanism of the transport unit 110 so as to take out the ticket TK from the ticket stacker 160, and outputs the generated control signal to the transport unit 110. As a result, the ticket TK is sent out from the ticket stacker 160 to the conveyance path belt 114 (position G01).

次に、搬送制御部136は、チケットスタッカー160から取り出したチケットTKを位置G02に搬送するように搬送路ベルト114を駆動させる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部110に出力する。位置G02は、読取部106がチケットTKから画像を読み取ることが可能な位置である。また、搬送制御部136は、第1のストッパー116を開状態にさせる制御信号と、第2のストッパー118を閉状態にさせる制御信号とを生成し、生成した双方の制御信号を搬送部110に出力する。   Next, the transport control unit 136 generates a control signal for driving the transport path belt 114 so as to transport the ticket TK taken out from the ticket stacker 160 to the position G02, and outputs the generated control signal to the transport unit 110. The position G02 is a position where the reading unit 106 can read an image from the ticket TK. Further, the transport control unit 136 generates a control signal for opening the first stopper 116 and a control signal for closing the second stopper 118, and sends both generated control signals to the transport unit 110. Output.

読取部106は、位置G02に搬送されたチケットTKに対して、第1の光源から光を照射して第1の画像IMG1を読み取る。読取部106により読み取られたチケットTKは、第2のストッパー118(位置G03)において停止する。   The reading unit 106 reads the first image IMG1 by irradiating the ticket TK conveyed to the position G02 with light from the first light source. The ticket TK read by the reading unit 106 stops at the second stopper 118 (position G03).

次に、搬送制御部136は、第2のストッパー118(位置G03)において停止したチケットTKを位置G04に搬送するように搬送路ベルト114を上述した駆動方向(図中左方向)の反対方向(図中右方向)に駆動させる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部110に出力する。位置G04は、チケットTKにおける文字の印刷領域に対して、印刷部108の感熱ヘッド109が接触可能な位置である。以下、排出口側に搬送路ベルト114を駆動する方向を、「下流側」と称し、チケットスタッカー160側に搬送路ベルト114を駆動する方向を、「上流側」と称する。   Next, the conveyance control unit 136 moves the conveyance path belt 114 in the direction opposite to the above-described driving direction (left direction in the drawing) so as to convey the ticket TK stopped at the second stopper 118 (position G03) to the position G04. A control signal for driving in the right direction in the figure is generated, and the generated control signal is output to the transport unit 110. The position G04 is a position where the thermal head 109 of the printing unit 108 can come into contact with the character printing area in the ticket TK. Hereinafter, the direction in which the conveyance path belt 114 is driven toward the discharge port side is referred to as “downstream side”, and the direction in which the conveyance path belt 114 is driven toward the ticket stacker 160 side is referred to as “upstream side”.

印刷制御部138は、位置G04に搬送されたチケットTKに対して付加情報を文字CHARとして印刷するため、感熱ヘッド109に印加する電流を制御する制御信号を生成し、生成した制御信号を印刷部108に出力する。これにより、印刷部108は、チケットTKにおける文字の印刷領域に、付加情報を文字CHARとして印刷する。   The print control unit 138 generates a control signal for controlling the current applied to the thermal head 109 in order to print additional information as the character CHAR on the ticket TK conveyed to the position G04, and the generated control signal is output to the printing unit. It outputs to 108. As a result, the printing unit 108 prints the additional information as the character CHAR in the character printing area of the ticket TK.

次に、搬送制御部136は、第1のストッパー116を閉状態にさせる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部110に出力する。これにより、搬送制御部136は、印刷部108により文字CHARが印刷されたチケットTKを、第1のストッパー116(位置G05)において停止させる。これ以降、チケット発券装置100は、車両検出部104により車両が検出されるまで、位置G05にチケットTKを待機させておく。   Next, the conveyance control unit 136 generates a control signal that causes the first stopper 116 to be closed, and outputs the generated control signal to the conveyance unit 110. Thereby, the conveyance control unit 136 stops the ticket TK on which the character CHAR is printed by the printing unit 108 at the first stopper 116 (position G05). Thereafter, the ticket issuing device 100 waits for the ticket TK at the position G05 until the vehicle detection unit 104 detects the vehicle.

チケット発券装置100は、車両検出部104により車両が検出された場合、以下の動作を行う。
まず、搬送制御部136は、位置G05に搬送したチケットTKを位置G06に搬送するように搬送路ベルト114を下流側に駆動させる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部110に出力する。位置G06は、チケットTKにおける画像の印刷領域と文字の印刷領域との両領域に対して、印刷部108の感熱ヘッド109が接触可能な位置である。これにより、搬送部110は、位置G05に搬送したチケットTKを位置G06に搬送する。
When the vehicle is detected by the vehicle detection unit 104, the ticket issuing device 100 performs the following operation.
First, the transport control unit 136 generates a control signal for driving the transport path belt 114 downstream so that the ticket TK transported to the position G05 is transported to the position G06, and outputs the generated control signal to the transport unit 110. . The position G06 is a position where the thermal head 109 of the printing unit 108 can contact both the image printing area and the character printing area in the ticket TK. Thereby, the transport unit 110 transports the ticket TK transported to the position G05 to the position G06.

印刷制御部138は、位置G06に搬送されたチケットTKに対して第2の画像IMG2を印刷するために、感熱ヘッド109に印加する電流を制御する制御信号を生成し、生成した制御信号を印刷部108に出力する。これにより、印刷部108は、チケットTKにおける画像の印刷領域に第2の画像IMG2を印刷する。また、印刷制御部138は、読取部106により読み取られた第1の画像IMG1の一部に対して、第2の画像IMG2を重畳させて印刷するための制御信号を生成する。なお、印刷制御部138は、読取部106により読み取られた第1の画像IMG1の全部に対して、第2の画像IMG2を重畳させて印刷するための制御信号を生成してもよい。これにより、印刷部108は、印刷制御部138により生成された制御信号に基づいて、第1の画像IMG1の一部または全部に第2の画像IMG2を重畳させて印刷する。   The print control unit 138 generates a control signal for controlling the current applied to the thermal head 109 and prints the generated control signal in order to print the second image IMG2 on the ticket TK conveyed to the position G06. Output to the unit 108. As a result, the printing unit 108 prints the second image IMG2 in the image printing area of the ticket TK. In addition, the print control unit 138 generates a control signal for superimposing the second image IMG2 on a part of the first image IMG1 read by the reading unit 106 for printing. Note that the print control unit 138 may generate a control signal for printing the second image IMG2 superimposed on the entire first image IMG1 read by the reading unit 106. Accordingly, the printing unit 108 prints the second image IMG2 by superimposing the second image IMG2 on a part or all of the first image IMG1 based on the control signal generated by the print control unit 138.

また、チケット発券装置100は、位置G06に搬送されたチケットTKに対して、車両が検出されたことで生成される車種やナンバープレート等の付加情報をさらに印刷してもよい。この場合、印刷制御部138は、位置G06に搬送されたチケットTKに対して上述した車種やナンバープレート等の付加情報を文字CHARとして印刷するために、感熱ヘッド109に印加する電流を制御する制御信号を生成し、生成した制御信号を印刷部108に出力する。これにより、印刷部108は、チケットTKにおける文字の印刷領域に、車種やナンバープレート等の付加情報を新たに印刷する。   Further, the ticket issuing device 100 may further print additional information such as a vehicle type and a license plate generated when the vehicle is detected on the ticket TK transported to the position G06. In this case, the print control unit 138 controls the current applied to the thermal head 109 in order to print the additional information such as the vehicle type and the license plate as characters CHAR on the ticket TK transported to the position G06. A signal is generated, and the generated control signal is output to the printing unit 108. As a result, the printing unit 108 newly prints additional information such as a vehicle type and a license plate in the character printing area of the ticket TK.

次に、搬送制御部136は、位置G06に搬送したチケットTKを位置G02に再度搬送するように搬送路ベルト114を下流側に駆動させる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部110に出力する。これにより、搬送部110は、位置G06に搬送したチケットTKを位置G02に再度搬送する。   Next, the transport control unit 136 generates a control signal that drives the transport path belt 114 downstream so that the ticket TK transported to the position G06 is transported again to the position G02, and sends the generated control signal to the transport unit 110. Output. Thereby, the transport unit 110 transports the ticket TK transported to the position G06 again to the position G02.

読取部106は、再度位置G02に搬送されたチケットTKに対して、第2の光源から光を照射して、位置G06にて印刷された第2の画像IMG2を読み取る。復号部132は、第2の公開キー或いは第2の秘密キーを用いて読取部106により生成された第2の画像IMG2の画像データから第2の情報を復号する。判定部142は、第2の画像IMG2の印刷時に用いた第2の情報と、印刷した第2の画像IMG2の画像データから復号した第2の情報とが一致するか否かを判定する。すなわち、判定部142は、第2の画像IMG2が正常に印刷されたか否かを判定する。なお、判定部142は、読取部106により第2の画像IMG2が読み取られた否かを判定することで、第2の画像IMG2が正常に印刷されたか否かを判定してもよい。   The reading unit 106 irradiates the ticket TK conveyed to the position G02 again with light from the second light source, and reads the second image IMG2 printed at the position G06. The decryption unit 132 decrypts the second information from the image data of the second image IMG2 generated by the reading unit 106 using the second public key or the second secret key. The determination unit 142 determines whether or not the second information used when the second image IMG2 is printed matches the second information decoded from the image data of the printed second image IMG2. That is, the determination unit 142 determines whether or not the second image IMG2 has been printed normally. Note that the determination unit 142 may determine whether or not the second image IMG2 has been normally printed by determining whether or not the second image IMG2 has been read by the reading unit 106.

チケット発券装置100は、第2の画像IMG2が正常に印刷できた場合、当該チケットTKを排出口170から発券する。チケット発券装置100は、具体的には、以下の動作を行う。   When the second image IMG2 can be printed normally, the ticket issuing device 100 issues the ticket TK from the outlet 170. Specifically, the ticket issuing device 100 performs the following operations.

搬送制御部136は、判定部142により第2の画像IMG2が正常に印刷されたと判定された場合、位置G02に2度搬送されたチケットTKを排出口170(位置G07)に搬送するように搬送路ベルト114を下流側に駆動させる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部110に出力する。また、搬送制御部136は、第2のストッパー118を開状態にさせる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部110に出力する。これにより、チケットTKは、排出口170に搬送される。この結果、運転者は、チケットTKを受け取ることができる。   When the determination unit 142 determines that the second image IMG2 has been normally printed, the transport control unit 136 transports the ticket TK transported twice to the position G02 to the discharge port 170 (position G07). A control signal for driving the road belt 114 downstream is generated, and the generated control signal is output to the transport unit 110. In addition, the conveyance control unit 136 generates a control signal for opening the second stopper 118 and outputs the generated control signal to the conveyance unit 110. As a result, the ticket TK is conveyed to the discharge port 170. As a result, the driver can receive the ticket TK.

一方、チケット発券装置100は、第2の画像IMG2が正常に印刷できなかった場合、印刷した第2の画像IMG2の位置に、当該チケットTKの使用を不可にさせる画像(以下、「回収マークM」と称する)を印刷する。この場合、チケット発券装置100は、具体的には、以下の動作を行う。   On the other hand, when the second image IMG2 cannot be printed normally, the ticket issuing device 100 makes an image (hereinafter referred to as “collection mark M”) that disables the use of the ticket TK at the position of the printed second image IMG2. "). In this case, the ticket issuing apparatus 100 specifically performs the following operation.

搬送制御部136は、判定部142により第2の画像IMG2が正常に印刷されていないと判定された場合、位置G02に搬送したチケットTKを位置G06に再度搬送するように搬送路ベルト114を上流側に駆動させる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部110に出力する。これにより、搬送部110は、位置G02に搬送したチケットTKを位置G06に再度搬送する。   When the determination unit 142 determines that the second image IMG2 is not printed normally, the transport control unit 136 sets the transport path belt 114 upstream so as to transport the ticket TK transported to the position G02 to the position G06 again. A control signal to be driven to the side is generated, and the generated control signal is output to the transport unit 110. Thereby, the transport unit 110 transports the ticket TK transported to the position G02 again to the position G06.

印刷制御部138は、再度位置G06に搬送されたチケットTKに対して第2の画像IMG2が印刷された位置に回収マークMを印刷するために、感熱ヘッド109に印加する電流を制御する制御信号を生成し、生成した制御信号を印刷部108に出力する。これにより、印刷部108は、第2の画像IMG2の印刷位置に回収マークMを印刷する。   The print control unit 138 controls the current applied to the thermal head 109 in order to print the collection mark M at the position where the second image IMG2 is printed on the ticket TK conveyed again to the position G06. And the generated control signal is output to the printing unit 108. Thereby, the printing unit 108 prints the collection mark M at the printing position of the second image IMG2.

搬送制御部136は、位置G06に2度搬送したチケットTKを回収部180(位置G08)に搬送するように搬送路ベルト114を上流側に駆動させる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部110に出力する。これにより、チケットTKは、回収部180に搬送され回収される。   The transport control unit 136 generates a control signal for driving the transport path belt 114 upstream so that the ticket TK transported twice to the position G06 is transported to the collection unit 180 (position G08), and transports the generated control signal. Output to the unit 110. As a result, the ticket TK is conveyed to the collection unit 180 and collected.

なお、チケット発券装置100は、運転者によりチケットTKが受け取られていない場合、印刷した第2の画像IMG2の位置に、回収マークMを印刷してもよい。チケットTKの受け取りの有無は、例えば、搬送出口ローラ120のローラにチケットTKが挟持されているか否かによって判定される。   Note that the ticket issuing device 100 may print the collection mark M at the position of the printed second image IMG2 when the ticket TK is not received by the driver. Whether or not the ticket TK has been received is determined, for example, based on whether or not the ticket TK is held between the rollers of the conveyance exit roller 120.

判定部142は、チケットTKが発券されてから所定時間経過後に、搬送出口ローラ120のローラにチケットTKが挟持されている場合、チケットTKの受け取りが無かったと判定する。また、判定部142は、車両検出部104により次の車両が検出された後に、搬送出口ローラ120のローラにチケットTKが挟持されている場合、チケットTKの受け取りが無かったと判定してもよい。以上のチケットTKの回収動作によって、チケット発券装置100は、運転者によってチケットTKの取り忘れが生じた場合でも、正常にチケットTKの発券処理を行うことができる。   The determination unit 142 determines that the ticket TK has not been received when the ticket TK is held between the rollers of the transport exit roller 120 after a predetermined time has elapsed since the ticket TK was issued. The determination unit 142 may determine that the ticket TK has not been received when the ticket TK is held between the rollers of the conveyance exit roller 120 after the vehicle detection unit 104 detects the next vehicle. With the above ticket TK collection operation, the ticket issuing device 100 can normally issue the ticket TK even if the driver forgets to take the ticket TK.

図8は、一実施形態におけるチケット発券装置100の印刷動作を詳細に説明するための図である。
読取部106は、チケットTKに印刷された第1の画像IMG1を読み取り、読み取った第1の画像IMG1の画像データを復号部132に出力する。復号部132は、予め記憶部150に記憶させておいた第1の公開キーを用いて、読取部106から出力された画像データから第1の情報を復号する。図示の例では、第1の情報には、識別情報の一例である「元券51001」と、道路情報の一例である「○○高速道路通行」との情報が含まれる。
FIG. 8 is a diagram for explaining in detail the printing operation of the ticket issuing device 100 according to an embodiment.
The reading unit 106 reads the first image IMG1 printed on the ticket TK, and outputs the read image data of the first image IMG1 to the decoding unit 132. The decryption unit 132 decrypts the first information from the image data output from the reading unit 106 by using the first public key stored in the storage unit 150 in advance. In the illustrated example, the first information includes information of “original ticket 51001”, which is an example of identification information, and “XX expressway traffic”, which is an example of road information.

暗号部134は、復号部132により復号された第1の情報に対して、記憶部150に記憶された付加情報を加えて第2の情報を生成する。暗号部134は、生成した第2の情報を、予め記憶部150に記憶させておいた第2の秘密キーを用いて第2の画像IMG2に暗号化する。   The encryption unit 134 adds the additional information stored in the storage unit 150 to the first information decrypted by the decryption unit 132 to generate second information. The encryption unit 134 encrypts the generated second information into the second image IMG2 using the second secret key stored in the storage unit 150 in advance.

印刷制御部138は、暗号部134により暗号化された第2の画像IMG2を印刷部108に印刷させるための制御信号を生成する。印刷制御部138は、生成した制御信号を印刷部108に出力する。この結果、印刷部108は、制御信号に応じた電流を感熱ヘッド109の抵抗体に印加し、感熱ヘッド109を熱する。印刷部108は、感熱層14における第1の画像IMG1が印刷された部分に、熱した感熱ヘッド109を押し当てることで第2の画像IMG2を印刷する。   The print control unit 138 generates a control signal for causing the printing unit 108 to print the second image IMG2 encrypted by the encryption unit 134. The print control unit 138 outputs the generated control signal to the printing unit 108. As a result, the printing unit 108 applies a current corresponding to the control signal to the resistor of the thermal head 109 to heat the thermal head 109. The printing unit 108 prints the second image IMG2 by pressing the heated thermal head 109 against a portion of the thermal layer 14 where the first image IMG1 is printed.

図9は、第1の画像IMG1と第2の画像IMG2とが重畳されて印刷されたチケットTKの断面の一例を示す図である。図示の例において、感熱層14の表面には、近赤外の波長の光を吸収するインクによって第1の画像IMG1が形成される。また、感熱層14は、感熱ヘッド109が押し当てられた箇所が熱により変色し、第2の画像IMG2を形成する。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a cross section of the ticket TK printed by superimposing the first image IMG1 and the second image IMG2. In the illustrated example, a first image IMG1 is formed on the surface of the heat-sensitive layer 14 with ink that absorbs light having a near-infrared wavelength. Further, in the heat-sensitive layer 14, the portion where the heat-sensitive head 109 is pressed is discolored by heat to form the second image IMG2.

図10は、一実施形態におけるチケット発券装置100により行われる処理の一例を示すフローチャートである。チケット発券装置100は、例えば、車両を検出する度に本フローチャートの処理を行う。
まず、読取部106は、チケットTKに対して第1の光源から光を照射して第1の画像IMG1を読み取る(ステップS100)。次に、読取部106は、読み取った第1の画像IMG1の画像データを生成する(ステップS102)。次に、復号部132は、第1の公開キーを用いて読取部106により生成された第1の画像IMG1の画像データから、第1の情報を復号する(ステップS104)。次に、判定部142は、車両検出部104により車両が検出されたか否かを判定する(ステップS106)。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of processing performed by the ticket issuing device 100 according to an embodiment. For example, the ticket issuing device 100 performs the processing of this flowchart every time a vehicle is detected.
First, the reading unit 106 reads the first image IMG1 by irradiating the ticket TK with light from the first light source (step S100). Next, the reading unit 106 generates image data of the read first image IMG1 (step S102). Next, the decryption unit 132 decrypts the first information from the image data of the first image IMG1 generated by the reading unit 106 using the first public key (step S104). Next, the determination unit 142 determines whether or not a vehicle is detected by the vehicle detection unit 104 (step S106).

チケット発券装置100は、車両検出部104により車両が検出されない場合(ステップS106;No)、車両検出部104により車両が検出されるまで待機する。暗号部134は、車両検出部104により車両が検出された場合(ステップS106;Yes)、記憶部150から付加情報と第2の秘密キーとを取得する(ステップS108)。暗号部134は、復号部132により復号された取得した第1の情報に、取得した付加情報を追加して第2の情報を生成する(ステップS110)。暗号部134は、生成した第2の情報を、取得した第2の秘密キーを用いて第2の画像IMG2に暗号化する(ステップS112)。   When the vehicle detection unit 104 does not detect a vehicle (step S106; No), the ticket issuing device 100 waits until the vehicle detection unit 104 detects the vehicle. When the vehicle detection unit 104 detects a vehicle (step S106; Yes), the encryption unit 134 acquires the additional information and the second secret key from the storage unit 150 (step S108). The encryption unit 134 generates the second information by adding the acquired additional information to the acquired first information decrypted by the decryption unit 132 (step S110). The encryption unit 134 encrypts the generated second information into the second image IMG2 using the acquired second secret key (step S112).

印刷制御部138は、暗号部134により暗号化された第2の画像IMG2を印刷部108に印刷させるための制御信号を生成し、生成した制御信号を印刷部108に出力することにより、印刷部108に第2の画像IMG2を印刷させる(ステップS114)。   The print control unit 138 generates a control signal for causing the printing unit 108 to print the second image IMG2 encrypted by the encryption unit 134, and outputs the generated control signal to the printing unit 108. The second image IMG2 is printed on 108 (step S114).

チケット発券装置100は、チケットTKに印刷した第2の画像IMG2を読み取り、読み取った第2の画像IMG2の画像データから第2の情報を復号する(ステップS116)。判定部142は、第2の画像IMG2の印刷時に用いた第2の情報と、印刷した第2の画像IMG2の画像データから復号した第2の情報とが一致するか否かを判定する。すなわち、判定部142は、第2の画像IMG2の印刷が成功したか否かを判定する(ステップS118)。   The ticket issuing device 100 reads the second image IMG2 printed on the ticket TK, and decodes the second information from the image data of the read second image IMG2 (step S116). The determination unit 142 determines whether or not the second information used when the second image IMG2 is printed matches the second information decoded from the image data of the printed second image IMG2. That is, the determination unit 142 determines whether or not the printing of the second image IMG2 has been successful (step S118).

チケット発券装置100は、第2の画像IMG2の印刷が成功した場合(ステップS118;Yes)、第2の画像IMG2が印刷されたチケットTKを発券する(ステップS120)。これにより、チケット発券装置100は、本フローチャートの処理を終了する。   If the printing of the second image IMG2 is successful (step S118; Yes), the ticket issuing device 100 issues a ticket TK on which the second image IMG2 is printed (step S120). Thereby, the ticket issuing device 100 ends the processing of this flowchart.

チケット発券装置100は、第2の画像IMG2の印刷が成功しない場合(ステップS118;No)、第2の画像IMG2が印刷されたチケットTKに回収マークMを印刷する(ステップS122)。次に、チケット発券装置100は、回収マークMを印刷したチケットTKを回収部180に搬送して回収する(ステップS124)。これにより、チケット発券装置100は、ステップS100の処理に戻る。   When the printing of the second image IMG2 is not successful (step S118; No), the ticket issuing apparatus 100 prints the collection mark M on the ticket TK on which the second image IMG2 is printed (step S122). Next, the ticket issuing device 100 conveys the ticket TK printed with the collection mark M to the collection unit 180 and collects it (step S124). Thereby, the ticket issuing apparatus 100 returns to the process of step S100.

以下、図11および図12を参照してチケット検札装置200の説明をする。
図11は、一実施形態におけるチケット検札装置200の構成の一例を示す図である。また、図12は、一実施形態におけるチケット検札装置200のハードウェア構成の一例を示す図である。チケット検札装置200は、通信部202と、車両検出部204と、読取部210と、印刷部240と、搬送部250と、制御部270と、記憶部290と、挿入口294と、回収部296とを備える。
Hereinafter, the ticket inspection device 200 will be described with reference to FIGS. 11 and 12.
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the configuration of the ticket inspection device 200 according to an embodiment. FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the ticket inspection device 200 according to the embodiment. The ticket inspection device 200 includes a communication unit 202, a vehicle detection unit 204, a reading unit 210, a printing unit 240, a transport unit 250, a control unit 270, a storage unit 290, an insertion port 294, and a collection unit 296. With.

通信部202は、他の装置とネットワークNWを介して通信を行う。ネットワークNWは、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、インターネット等である。   The communication unit 202 communicates with other devices via the network NW. The network NW is a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), the Internet, or the like.

車両検出部204は、例えば、車両を検出する光学センサである。車両検出部204は、車両を検出すると検出信号を生成する。また、車両検出部204は、車両のナンバープレートや車両の種類(車種)等を検出してもよい。   The vehicle detection unit 204 is an optical sensor that detects a vehicle, for example. The vehicle detection unit 204 generates a detection signal when detecting a vehicle. Moreover, the vehicle detection part 204 may detect the number plate of a vehicle, the kind (vehicle type) of a vehicle, etc.

ここで、新たに図13ないし図15を参照して読取部210の構成について説明する。図13は、読取部210の構成の一例を示す図である。また、図14は、受光部220の構成の一例を示す図である。また、図15は、受光部220の構成の他の例を示す図である。   Here, the configuration of the reading unit 210 will be described with reference to FIGS. FIG. 13 is a diagram illustrating an example of the configuration of the reading unit 210. FIG. 14 is a diagram illustrating an example of the configuration of the light receiving unit 220. FIG. 15 is a diagram illustrating another example of the configuration of the light receiving unit 220.

読取部210は、チケットTKに印刷される画像を読み取る。読取部210は、第1光源212と、第2光源214と、受光部220と、増幅部230と、AD/DA変換部232と、エンコード部234とを備える。第1光源212は、例えば、近赤外光IRを発するLEDである。第2光源214は、例えば、白色光等の可視光VIを発するLEDである。なお、読取部210は、「第2の読取部」の一例である。   The reading unit 210 reads an image printed on the ticket TK. The reading unit 210 includes a first light source 212, a second light source 214, a light receiving unit 220, an amplification unit 230, an AD / DA conversion unit 232, and an encoding unit 234. The first light source 212 is, for example, an LED that emits near infrared light IR. The second light source 214 is, for example, an LED that emits visible light VI such as white light. The reading unit 210 is an example of a “second reading unit”.

受光部220は、上述した第1光源212および第2光源214から照射される光の反射光を分光して受光する。図14の例では、受光部220は、例えば、レンズ221と、プリズム222と、近赤外光透過フィルタ223と、近赤外光受光素子224と、可視光透過フィルタ225と、可視光受光素子226とを備える。近赤外光受光素子224および例えば可視光受光素子226は、例えば、CCDイメージセンサ、CMOS(イメージセンサ等である。   The light receiving unit 220 splits and receives the reflected light of the light emitted from the first light source 212 and the second light source 214 described above. In the example of FIG. 14, the light receiving unit 220 includes, for example, a lens 221, a prism 222, a near infrared light transmission filter 223, a near infrared light reception element 224, a visible light transmission filter 225, and a visible light reception element. 226. The near-infrared light receiving element 224 and, for example, the visible light receiving element 226 are, for example, a CCD image sensor or a CMOS (image sensor or the like).

第1光源212から照射される近赤外光IRの反射光と、第2光源214から照射される可視光VIの反射光とは、各光の波長の違いからプリズム222によって分光される。プリズム222によって分光された光のうち、近赤外光IRを主成分とする光は、近赤外光透過フィルタ223を透過する。これにより、近赤外光受光素子224は、近赤外光透過フィルタ223を透過した光のうち、近赤外光IRのみを受光する。   The reflected light of the near-infrared light IR emitted from the first light source 212 and the reflected light of the visible light VI emitted from the second light source 214 are split by the prism 222 due to the difference in wavelength of each light. Of the light split by the prism 222, the light mainly composed of the near infrared light IR is transmitted through the near infrared light transmission filter 223. Thereby, the near-infrared light receiving element 224 receives only the near-infrared light IR out of the light transmitted through the near-infrared light transmission filter 223.

一方、プリズム222によって分光された光のうち、可視光VIを主成分とする光は、可視光透過フィルタ225を透過する。これにより、可視光受光素子226は、可視光透過フィルタ225を透過した光のうち、可視光VIのみを受光する。なお、この際、上述した第1光源212および第2光源214から照射される光の反射光に、他の光(例えば太陽光や部屋の照明等)が混合した場合でも、プリズム222と各透過フィルタとにより、近赤外光IRと可視光VIとをそれぞれ受光することができる。   On the other hand, the light mainly composed of the visible light VI out of the light separated by the prism 222 passes through the visible light transmission filter 225. Thereby, the visible light receiving element 226 receives only the visible light VI out of the light transmitted through the visible light transmission filter 225. At this time, even when other light (for example, sunlight or room illumination) is mixed with the reflected light of the light emitted from the first light source 212 and the second light source 214 described above, the prism 222 and each transmission light are transmitted. The filter can receive near-infrared light IR and visible light VI, respectively.

また、上述した受光部220は、図15に示す構成であってもよい。
図15の例では、受光部220は、例えば、レンズ221と、近赤外光受光素子224と、可視光受光素子226とを備える。この構成では、受光部220は、近赤外光IRと可視光VIとの焦点距離の違いにより分光を行う。例えば、近赤外光IRは、可視光VIに比べて波長が長いため、レンズ221透過後の焦点距離は、可視光VIに比べて遠くなる。一方、可視光VIは、レンズ221透過後の焦点距離が近赤外光IRに比べて近くなる。可視光VIを受光する時には、可視光受光素子226は、図示のとおり、レンズ221と近赤外光受光素子224の間に置かれる。近赤外光を受光する場合は、可視光受光素子226は、図示しない制御機構により、レンズ221と近赤外光受光素子224を結ぶ光軸上から退避し、近赤外光IRの光軸を遮蔽することはない。
Moreover, the structure shown in FIG. 15 may be sufficient as the light-receiving part 220 mentioned above.
In the example of FIG. 15, the light receiving unit 220 includes, for example, a lens 221, a near infrared light receiving element 224, and a visible light receiving element 226. In this configuration, the light receiving unit 220 performs spectroscopy based on the difference in focal length between the near infrared light IR and the visible light VI. For example, since the near-infrared light IR has a longer wavelength than the visible light VI, the focal length after passing through the lens 221 is longer than the visible light VI. On the other hand, the visible light VI has a shorter focal length after passing through the lens 221 than the near-infrared light IR. When receiving the visible light VI, the visible light receiving element 226 is placed between the lens 221 and the near-infrared light receiving element 224 as shown in the figure. When receiving near-infrared light, the visible light receiving element 226 is retracted from the optical axis connecting the lens 221 and the near-infrared light receiving element 224 by a control mechanism (not shown), and the optical axis of the near-infrared light IR. There is no shielding.

また、別種の方法としては可視光受光素子226を退避させる代わりに、近赤外光受光素子224の位置へ移動させることにより、同一の受光素子で位置を変える事により、受光する光に適した素子として機能させることも出来る。これら異なる焦点距離に、各光の受光素子を配置することで、図14の構成と同様な効果が得られる。   Also, as another type of method, instead of retracting the visible light receiving element 226, it is suitable for light to be received by moving the position to the position of the near infrared light receiving element 224 and changing the position with the same light receiving element. It can also function as an element. By arranging the light receiving elements for each light at these different focal lengths, the same effect as the configuration of FIG. 14 can be obtained.

ここで、図13ないし図15を参照して読取部210の構成の説明に戻る。
増幅部230は、受光部220により受光された光の信号(アナログ信号)を増幅する。なお、増幅部230は、増幅とともにノイズの除去を行ってもよい。
Here, the description returns to the configuration of the reading unit 210 with reference to FIGS.
The amplifying unit 230 amplifies the light signal (analog signal) received by the light receiving unit 220. Note that the amplification unit 230 may perform noise removal together with amplification.

AD/DA変換部232は、増幅部230により増幅された光の信号(アナログ信号)をディジタル信号に変換する。   The AD / DA converter 232 converts the light signal (analog signal) amplified by the amplifier 230 into a digital signal.

エンコード部234は、AD/DA変換部232によりディジタル信号に変換された光の信号から、2次元の画像データを生成する。例えば、エンコード部234は、近赤外光IRの信号と可視光VIの信号とからそれぞれ画像データを生成する。これにより、読取部210は、読み取ったチケットTKの画像の画像データを生成することができる。   The encoding unit 234 generates two-dimensional image data from the light signal converted into a digital signal by the AD / DA conversion unit 232. For example, the encoding unit 234 generates image data from the near-infrared light IR signal and the visible light VI signal, respectively. Accordingly, the reading unit 210 can generate image data of the read image of the ticket TK.

印刷部240は、感熱層を熱するための感熱ヘッド242を備える。感熱ヘッド242には、例えば、電流を流すと発熱する抵抗体が一列あるいはマトリクス状に配置される。印刷部240は、後述する印刷制御部276から出力される制御信号に応じて感熱ヘッド242の抵抗体に流す電流を制御する。これによって印刷部240は感熱ヘッド242を熱する。印刷部240は、熱した感熱ヘッド242を印刷の対象となるチケットTKの感熱層14に押し当てることで画像を印刷する。また、印刷部240は、画像の代わりに文字CHARを印刷してもよい。   The printing unit 240 includes a thermal head 242 for heating the thermal layer. In the thermal head 242, for example, resistors that generate heat when an electric current is passed are arranged in a line or a matrix. The printing unit 240 controls the current that flows through the resistor of the thermal head 242 in accordance with a control signal output from the printing control unit 276 described later. As a result, the printing unit 240 heats the thermal head 242. The printing unit 240 prints an image by pressing the heated thermal head 242 against the thermal layer 14 of the ticket TK to be printed. The printing unit 240 may print the character CHAR instead of the image.

搬送部250は、搬送出口ローラ252と、搬送路ベルト254と、ストッパー256とを備える。搬送出口ローラ252は、例えば2つのローラを有し、これらローラでチケットTKを挟持する。ストッパー256は、搬送路ベルト254上において印刷部240と回収部296との区間に設けられる。また、ストッパー256は、上下方向に回動する停止板を有する。上下方向とは、搬送路ベルト254の搬送面に対して略垂直方向のことを表す。ストッパー256は、例えば、停止板を下方向に回動させる場合、印刷部240と回収部296との区間において搬送路ベルト254により行われるチケットTKの搬送を停止する。以下、チケットTKの搬送を停止させるストッパー256の状態を、「閉状態」と称し、チケットTKの搬送を進行させるストッパー256の状態を、「開状態」と称する。また、搬送出口ローラ252と、搬送路ベルト254と、ストッパー256とを、まとめて「搬送機構」と総称する。   The conveyance unit 250 includes a conveyance outlet roller 252, a conveyance path belt 254, and a stopper 256. The transport exit roller 252 includes, for example, two rollers, and the ticket TK is sandwiched between these rollers. The stopper 256 is provided in a section between the printing unit 240 and the collection unit 296 on the conveyance path belt 254. The stopper 256 has a stop plate that rotates in the vertical direction. The vertical direction represents a direction substantially perpendicular to the conveyance surface of the conveyance path belt 254. For example, when the stop plate is rotated downward, the stopper 256 stops the conveyance of the ticket TK performed by the conveyance path belt 254 in the section between the printing unit 240 and the collection unit 296. Hereinafter, the state of the stopper 256 that stops the transport of the ticket TK is referred to as a “closed state”, and the state of the stopper 256 that advances the transport of the ticket TK is referred to as an “open state”. Further, the conveyance outlet roller 252, the conveyance path belt 254, and the stopper 256 are collectively referred to as a “conveyance mechanism”.

搬送部250は、後述する搬送制御部274の制御信号により搬送機構を駆動する。具体的には、搬送部250は、挿入口294に挿入されたチケットTKを読取部210へ搬送するように搬送機構を駆動する。また、搬送部250は、読取部210から印刷部240へチケットTKを搬送するように搬送機構を駆動する。また、搬送部250は、印刷部240からチケットTKを回収するための回収部296へチケットTKを搬送するように搬送機構を駆動する。   The transport unit 250 drives the transport mechanism according to a control signal from a transport control unit 274 described later. Specifically, the transport unit 250 drives the transport mechanism so as to transport the ticket TK inserted into the insertion port 294 to the reading unit 210. Further, the transport unit 250 drives the transport mechanism so as to transport the ticket TK from the reading unit 210 to the printing unit 240. Further, the transport unit 250 drives the transport mechanism so as to transport the ticket TK from the printing unit 240 to the collection unit 296 for collecting the ticket TK.

制御部270は、復号部272と、搬送制御部274と、印刷制御部276と、通信制御部278と、光源切替部280と、判定部282とを備える。制御部270の機能部のうち一部または全部は、CPU等のプロセッサが記憶部290に記憶されたプログラムを実行することにより機能するソフトウェア機能部である。また、制御部270の機能部のうち一部または全部は、LSI、ASIC等のハードウェア機能部であってもよい。   The control unit 270 includes a decoding unit 272, a conveyance control unit 274, a print control unit 276, a communication control unit 278, a light source switching unit 280, and a determination unit 282. Part or all of the functional units of the control unit 270 is a software functional unit that functions when a processor such as a CPU executes a program stored in the storage unit 290. In addition, some or all of the functional units of the control unit 270 may be hardware functional units such as an LSI and an ASIC.

復号部272は、上述した第1の公開キーおよび第2の公開キーを用いて読取部210により生成された画像データから種々の情報を復号する。なお、第1の公開キーおよび第2の公開キーは、予め記憶部290に記憶されている。   The decrypting unit 272 decrypts various information from the image data generated by the reading unit 210 using the first public key and the second public key described above. Note that the first public key and the second public key are stored in the storage unit 290 in advance.

搬送制御部274は、搬送部250を制御するための制御信号を生成する。搬送制御部274は、生成した制御信号を搬送部250に出力することにより、搬送部250を制御する。   The conveyance control unit 274 generates a control signal for controlling the conveyance unit 250. The conveyance control unit 274 controls the conveyance unit 250 by outputting the generated control signal to the conveyance unit 250.

印刷制御部276は、印刷部240を制御するための制御信号を生成する。印刷制御部276は、生成した制御信号を印刷部240に出力することにより、印刷部240を制御する。   The print control unit 276 generates a control signal for controlling the printing unit 240. The print control unit 276 controls the printing unit 240 by outputting the generated control signal to the printing unit 240.

通信制御部278は、通信部202を制御するための制御信号を生成する。通信制御部278は、生成した制御信号を通信部202に出力することにより、通信部202を制御する。   The communication control unit 278 generates a control signal for controlling the communication unit 202. The communication control unit 278 controls the communication unit 202 by outputting the generated control signal to the communication unit 202.

光源切替部280は、チケットTKに照射する光源を第1光源212または第2光源214のいずれか一方に切り替える。また、光源切替部280は、切り替えた光源と、エンコード部234により生成された画像データを対応付ける。   The light source switching unit 280 switches the light source irradiated on the ticket TK to either the first light source 212 or the second light source 214. The light source switching unit 280 associates the switched light source with the image data generated by the encoding unit 234.

判定部282は、読取部210により各種画像の読み取りが行われたか否かを判定する。また、判定部282は、復号部272により情報が復号されたか否かを判定する。また、判定部282は、復号部272により第1の画像IMG1から復号された第1の情報に含まれる識別情報と、第2の画像IMG2から復号された第2の情報に含まれる識別情報とが一致するか否かを判定する。   The determination unit 282 determines whether various images have been read by the reading unit 210. Further, the determination unit 282 determines whether or not the information is decoded by the decoding unit 272. Further, the determination unit 282 includes identification information included in the first information decoded from the first image IMG1 by the decoding unit 272, and identification information included in the second information decoded from the second image IMG2. It is determined whether or not.

記憶部290は、ROM、フラッシュメモリ、HDD等の不揮発性の記憶媒体(非一時的な記憶媒体)と、RAM、レジスタ等の揮発性の記憶媒体とを有する。記憶部290は、第1の公開キー、第2の公開キー、付加情報、抽出した識別情報、第1の情報、第2の情報、画像データ、検出信号、識別情報の使用の有無を示す情報等を記憶する。   The storage unit 290 includes a nonvolatile storage medium (non-temporary storage medium) such as a ROM, a flash memory, and an HDD, and a volatile storage medium such as a RAM and a register. The storage unit 290 includes a first public key, a second public key, additional information, extracted identification information, first information, second information, image data, a detection signal, and information indicating whether or not the identification information is used. Memorize etc.

ここで、図12を参照して、搬送制御部274および印刷制御部276の動作をメインにチケット検札装置200の全体の動作について具体的に説明する。   Here, with reference to FIG. 12, the overall operation of the ticket inspection device 200 will be specifically described with the operations of the transport control unit 274 and the print control unit 276 as main components.

搬送制御部274は、挿入口294(位置G11)に挿入されたチケットTKを搬送路ベルト254上の位置G12に搬送するように搬送路ベルト254を駆動させる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部250に出力する。位置G12は、読取部210がチケットTKから画像を読み取ることが可能な位置である。これにより、搬送部250は、挿入口294(位置G11)に挿入されたチケットTKを搬送路ベルト254上の位置G12に搬送する。   The transport control unit 274 generates a control signal for driving the transport path belt 254 so as to transport the ticket TK inserted into the insertion port 294 (position G11) to the position G12 on the transport path belt 254, and the generated control signal Is output to the transport unit 250. The position G12 is a position where the reading unit 210 can read an image from the ticket TK. Accordingly, the transport unit 250 transports the ticket TK inserted into the insertion port 294 (position G11) to the position G12 on the transport path belt 254.

読取部210は、位置G12のチケットTKに対して、近赤外光IRと可視光VIとを照射して、第1の画像IMG1と第2の画像IMG2とを読み取る。読取部210は、読み取った第1の画像IMG1と第2の画像IMG2とのそれぞれの画像データを生成する。   The reading unit 210 reads the first image IMG1 and the second image IMG2 by irradiating the ticket TK at the position G12 with near infrared light IR and visible light VI. The reading unit 210 generates image data of each of the read first image IMG1 and second image IMG2.

復号部272は、第1の公開キーを用いて読取部210により生成された第1の画像IMG1の画像データから第1の情報を復号する。また、復号部272は、第2の公開キーを用いて読取部210により生成された第2の画像IMG2の画像データから第2の情報を復号する。   The decrypting unit 272 decrypts the first information from the image data of the first image IMG1 generated by the reading unit 210 using the first public key. In addition, the decryption unit 272 decrypts the second information from the image data of the second image IMG2 generated by the reading unit 210 using the second public key.

判定部282は、復号部272により復号された第1の情報および第2の情報において、両者の情報に含まれる識別情報が一致するか否かを判定する。すなわち、判定部282は、チケット発券装置100により発券されたチケットが、自装置であるチケット検札装置200に挿入されたか否かを判定する。これによりチケットの真偽を判定する。   The determination unit 282 determines whether or not the identification information included in the information in the first information and the second information decoded by the decoding unit 272 match. That is, the determination unit 282 determines whether or not the ticket issued by the ticket issuing device 100 has been inserted into the ticket check device 200 that is the device itself. This determines the authenticity of the ticket.

通信制御部278は、識別情報が一致しない場合、不正やエラーを示す警告情報を外部に通知するように通信部202を制御する制御信号を生成し、生成した制御信号を通信部202に出力する。例えば、通信部202は、チケット真偽判定システム1を管理する管理者に警告情報を通知する。   If the identification information does not match, the communication control unit 278 generates a control signal for controlling the communication unit 202 to notify the outside of warning information indicating fraud or error, and outputs the generated control signal to the communication unit 202. . For example, the communication unit 202 notifies the administrator who manages the ticket authenticity determination system 1 of warning information.

搬送制御部274は、識別情報が一致する場合、位置G12に搬送したチケットTKを、位置G13に搬送するように搬送路ベルト254を駆動させる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部250に出力する。位置G12は、印刷部240がチケットTKの画像の印刷領域に画像を印刷することが可能な位置である。これにより、搬送部250は、位置G12に搬送したチケットTKを位置G13に搬送する。   When the identification information matches, the transport control unit 274 generates a control signal for driving the transport path belt 254 so that the ticket TK transported to the position G12 is transported to the position G13, and the generated control signal is transmitted to the transport unit 250. Output to. The position G12 is a position where the printing unit 240 can print an image in the image printing area of the ticket TK. Thereby, the transport unit 250 transports the ticket TK transported to the position G12 to the position G13.

印刷制御部276は、位置G12のチケットTKに、回収日時や当該チケットTKの識別情報が使用済みである旨の情報等を画像(或いは文字)として印刷するように印刷部240を制御する制御信号を生成して、生成した制御信号を印刷部240に出力する。なお当該画像は、上述した第1の画像IMG1と第2の画像IMG2とは異なる画像であり、以下、「第3の画像IMG3」と称する。   The print control unit 276 controls the printing unit 240 so that the collection date and time, information indicating that the identification information of the ticket TK has been used, and the like are printed as images (or characters) on the ticket TK at the position G12. And the generated control signal is output to the printing unit 240. The image is different from the first image IMG1 and the second image IMG2 described above, and is hereinafter referred to as a “third image IMG3”.

搬送制御部274は、位置G13に搬送したチケットTKを回収部296(位置G14)に搬送するように搬送路ベルト254を駆動させる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部250に出力する。また、この際、搬送制御部274は、ストッパー256を開状態にさせる制御信号を生成し、生成した制御信号を搬送部250に出力する。これにより、搬送部250は、位置G13に搬送したチケットTKを回収部296(位置G14)に搬送する。この結果、チケットTKは、回収部296に回収される。以上の動作によって、チケット検札装置200は、チケットTKの検札を行う。   The transport control unit 274 generates a control signal for driving the transport path belt 254 so as to transport the ticket TK transported to the position G13 to the collection unit 296 (position G14), and outputs the generated control signal to the transport unit 250. . At this time, the conveyance control unit 274 generates a control signal for opening the stopper 256 and outputs the generated control signal to the conveyance unit 250. Thereby, the transport unit 250 transports the ticket TK transported to the position G13 to the collection unit 296 (position G14). As a result, the ticket TK is collected by the collection unit 296. With the above operation, the ticket inspection device 200 performs ticket inspection of the ticket TK.

図16は、一実施形態のチケット真偽判定システム1において、チケットTKに印刷される画像および文字の一例を示す図である。図示の例において、タイミングAの時点では、チケットTKに第1の画像IMG1のみが印刷されている。タイミングAは、例えば、チケット発券装置100におけるチケットスタッカー160にチケットTKが格納されているときである。   FIG. 16 is a diagram illustrating an example of images and characters printed on the ticket TK in the ticket authenticity determination system 1 according to the embodiment. In the illustrated example, at the timing A, only the first image IMG1 is printed on the ticket TK. Timing A is, for example, when the ticket TK is stored in the ticket stacker 160 in the ticket issuing device 100.

また、タイミングBの時点では、チケットTKに第1の画像IMG1と、文字CHARとが印刷されている。タイミングBは、チケット発券装置100において、車両が検出される前に行われる印刷動作の直後である。上記タイミングBにおいて、チケットTKには、例えば、付加情報のうち、車両のナンバープレート、車両の種類(車種)、チケットを発券する日時等の車両が検出される度に変更される情報を含まないものが文字CHARとして印刷される。   At timing B, the first image IMG1 and the characters CHAR are printed on the ticket TK. Timing B is immediately after the printing operation performed before the vehicle is detected in the ticket issuing device 100. At the timing B, the ticket TK does not include, for example, additional information that changes every time a vehicle is detected, such as the vehicle license plate, the vehicle type (vehicle type), and the date and time when the ticket is issued. Things are printed as characters CHAR.

また、タイミングCの時点では、チケットTKに第1の画像IMG1と、文字CHARと、第2の画像IMG2とが印刷されている。タイミングCは、チケット発券装置100において、車両が検出された際に行われる印刷動作の直後である。上記タイミングCにおいて、チケットTKには、例えば、タイミングBにおいて印刷された文字CHARの他に、車両のナンバープレート、車両の種類(車種)、チケットを発券する日時等の付加情報が文字CHARとして印刷される。   At timing C, the first image IMG1, the character CHAR, and the second image IMG2 are printed on the ticket TK. Timing C is immediately after a printing operation performed when a vehicle is detected in the ticket issuing device 100. At the timing C, for example, in addition to the character CHAR printed at the timing B, additional information such as the vehicle license plate, the type of vehicle (vehicle type), the date and time when the ticket is issued, etc. is printed as the character CHAR. Is done.

また、タイミングDの時点では、チケットTKに第1の画像IMG1と、文字CHARと、第2の画像IMG2と、回収マークMとが印刷されている。タイミングDは、チケット発券装置100において、第2の画像IMG2が正常に印刷できなかった場合に行われる印刷動作の直後である。   At the timing D, the first image IMG1, the character CHAR, the second image IMG2, and the collection mark M are printed on the ticket TK. Timing D is immediately after the printing operation performed when the second image IMG2 cannot be printed normally in the ticket issuing device 100.

また、タイミングEの時点では、チケットTKに第1の画像IMG1と、文字CHARと、第2の画像IMG2と、回収マークMと、回収日時や当該チケットTKの識別情報が使用済みである旨の情報を示す第3の画像IMG3とが印刷されている。タイミングEは、チケット検札装置200において、運転者が挿入したチケットTKに異常がない場合に行われる印刷動作の直後である。図示の例の場合、回収日時や当該チケットTKの識別情報が使用済みである旨の情報を示す文字は、回収日時を示す「2015年01月01日、14時30分」と、チケット検札装置200に割り当てられる識別情報を示す「△△事業所、出口」と、当該チケットTKの識別情報が使用済みになったことを示す「回収」とを含む。   Further, at the timing E, the first image IMG1, the character CHAR, the second image IMG2, the collection mark M, the collection date and time, and the identification information of the ticket TK are already used in the ticket TK. A third image IMG3 indicating information is printed. Timing E is immediately after the printing operation performed in the ticket check device 200 when there is no abnormality in the ticket TK inserted by the driver. In the case of the example shown in the drawing, characters indicating the collection date and information indicating that the identification information of the ticket TK has been used are “01/01/2015, 14:30” indicating the collection date and time, and the ticket check device “△△ business establishment, exit” indicating identification information assigned to 200, and “collection” indicating that the identification information of the ticket TK has been used.

図17は、判定部282の判定結果と真偽パターンとの対応関係の一例を示す図である。判定部282は、例えば、図17に記載されたケース番号に応じて、チケットTKの不正使用や偽造等を判定する。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a correspondence relationship between the determination result of the determination unit 282 and the true / false pattern. The determination unit 282 determines, for example, unauthorized use or forgery of the ticket TK in accordance with the case number described in FIG.

図17の例において、ケースS1は、チケット検札装置200において、第1の画像IMG1を第1の公開キーにより復号できず、且つ第2の画像IMG2を第2の公開キーにより復号できなかった場合を示す。判定部282は、ケースS1に該当する判定を行った場合、当該チケットTKを偽造されたものであると判定する。   In the example of FIG. 17, the case S1 is a case where the ticket checking device 200 cannot decrypt the first image IMG1 with the first public key and the second image IMG2 with the second public key. Indicates. The determination unit 282 determines that the ticket TK is counterfeited when the determination corresponding to the case S1 is made.

ケースS1のような判定結果の場合、通信部202は、チケット真偽判定システム1の管理者に、当該チケットTKを使用した車両を通行不可にさせるような警告情報を通知する。また、通信部202は、運用上でとり得る不正防止の対策に関する情報を、上述した管理者に通知してもよい。例えば、通信部202は、上述した対策を行わなくてもよい旨の示す「対策不可」のような通知を管理者に行う。   In the case of the determination result as in case S1, the communication unit 202 notifies the administrator of the ticket authenticity determination system 1 of warning information that prohibits the vehicle using the ticket TK from passing. Further, the communication unit 202 may notify the above-described administrator of information related to countermeasures against fraud that can be taken in operation. For example, the communication unit 202 sends a notification such as “impossible countermeasures” to the administrator indicating that the countermeasures described above need not be performed.

また、ケースS2は、チケット検札装置200において、第1の画像IMG1を第1の公開キーにより復号できず、且つ第2の画像IMG2を第2の公開キーにより復号できた場合を示す。判定部282は、ケースS2に該当する判定を行った場合、チケットTKに他のチケットTKからコピーした第2の画像IMG2が印刷されていると判定し、当該チケットTKを偽造されたものであると判定する。   Case S2 shows a case where the ticket checking device 200 cannot decrypt the first image IMG1 with the first public key and decrypt the second image IMG2 with the second public key. The determination unit 282 determines that the second image IMG2 copied from the other ticket TK is printed on the ticket TK when the determination corresponding to the case S2 is made, and the ticket TK is forged. Is determined.

ケースS2のような判定結果の場合、通信部202は、チケット真偽判定システム1の管理者に、当該チケットTKを使用した車両を通行不可にさせるような警告情報を通知する。また、通信部202は、上述した警告情報の通知とともに「対策不可」の通知を管理者に行ってもよい。   In the case of the determination result as in case S2, the communication unit 202 notifies the administrator of the ticket authenticity determination system 1 of warning information that prohibits the vehicle using the ticket TK from passing. In addition, the communication unit 202 may notify the administrator of “countermeasure not possible” together with the warning information described above.

また、ケースS3は、チケット検札装置200において、第1の画像IMG1を第1の公開キーにより復号でき、且つ第2の画像IMG2を第2の公開キーにより復号できなかった場合を示す。判定部282は、ケースS3に該当する判定を行った場合、チケット発券装置100のチケットスタッカー160に予め格納するチケットTKが外部に流出し、流出したチケットTKに対して、第2の秘密キーにより暗号化した第2の画像IMG2と異なる画像が印刷されていると判定する。この結果、判定部282は、当該チケットTKを偽造されたものであると判定する。   Case S3 shows a case where the ticket checking device 200 can decrypt the first image IMG1 with the first public key and cannot decrypt the second image IMG2 with the second public key. When the determination unit 282 makes a determination corresponding to case S3, the ticket TK stored in advance in the ticket stacker 160 of the ticket issuing device 100 flows out to the outside, and the second secret key is used for the outflowed ticket TK. It is determined that an image different from the encrypted second image IMG2 is printed. As a result, the determination unit 282 determines that the ticket TK has been forged.

ケースS3のような判定結果の場合、通信部202は、チケット真偽判定システム1の管理者に、当該チケットTKを使用した車両を通行不可にさせるような警告情報を通知する。また、通信部202は、チケットの流出方法の調査や流出再発防止等の実施を促すような通知を管理者に行ってもよい。   In the case of the determination result as in case S3, the communication unit 202 notifies the administrator of the ticket authenticity determination system 1 of warning information that makes the vehicle using the ticket TK impassable. In addition, the communication unit 202 may send a notification that prompts the administrator to investigate the method of leaking the ticket or prevent the recurrence of the leak.

また、ケースS4は、チケット検札装置200において、第1の画像IMG1を第1の公開キーにより復号でき、且つ第2の画像IMG2を第2の公開キーにより復号できた場合であり、さらに復号した第1の情報および第2の情報からそれぞれ抽出した識別情報が一致しない場合を示す。判定部282は、ケースS4に該当する判定を行った場合、チケット発券装置100のチケットスタッカー160に予め格納するチケットTKが外部に流出し、流出したチケットTKに他のチケットTKからコピーした第2の画像IMG2が印刷されていると判定する。この結果、判定部282は、当該チケットTKを偽造されたものであると判定する。   Case S4 is a case where the ticket checking device 200 can decrypt the first image IMG1 using the first public key and the second image IMG2 using the second public key. A case where the identification information extracted from each of the first information and the second information does not match is shown. When the determination unit 282 makes a determination corresponding to case S4, the ticket TK stored in advance in the ticket stacker 160 of the ticket issuing device 100 flows out to the outside, and the second ticket TK copied from the other ticket TK to the outflowed ticket TK. The image IMG2 is determined to be printed. As a result, the determination unit 282 determines that the ticket TK has been forged.

ケースS4のような判定結果の場合、上述したケースS3の場合と同様に、通信部202は、チケット真偽判定システム1の管理者に、当該チケットTKを使用した車両を通行不可にさせるような警告情報を通知する。また、通信部202は、チケットの流出方法の調査や流出再発防止等の実施を促すような通知を管理者に行ってもよい。   In the case of the determination result as in the case S4, as in the case of the case S3 described above, the communication unit 202 causes the administrator of the ticket authenticity determination system 1 to pass the vehicle using the ticket TK. Notify warning information. In addition, the communication unit 202 may send a notification that prompts the administrator to investigate the method of leaking the ticket or prevent the recurrence of the leak.

また、判定部282は、上述したケースS1ないしケースS4に該当しない判定を行った場合、当該チケットTKを本物であると判定する。   The determination unit 282 determines that the ticket TK is genuine when the determination unit 282 performs determination that does not correspond to the cases S1 to S4 described above.

なお、判定部282は、ケースS5ないしケースS7に該当する判定を行った場合、さらに抽出した識別情報と、記憶部290に記憶されている識別情報の使用の有無に関するテーブルとに基づいて、当該チケットTKの真偽を判定してもよい。   Note that, when the determination unit 282 performs determination corresponding to case S5 to case S7, based on the extracted identification information and the table on the presence or absence of use of the identification information stored in the storage unit 290, the determination unit 282 The authenticity of the ticket TK may be determined.

ケースS5ないしケースS7は、チケット検札装置200において、第1の画像IMG1を第1の公開キーにより復号でき、且つ第2の画像IMG2を第2の公開キーにより復号できた場合であり、さらに復号した第1の情報および第2の情報からそれぞれ抽出した識別情報が一致する場合を示す。   Case S5 to Case S7 are cases where the ticket checking device 200 can decrypt the first image IMG1 with the first public key and the second image IMG2 with the second public key. The case is shown where the identification information extracted from the first information and the second information matches.

図18は、識別情報の使用の有無に関するテーブルの一例を示す図である。図示の例において、識別情報は、チケット発券装置100において暗号化される第2の情報と、チケット検札装置200において復号される第2の情報とに対応付けられている。チケット発券装置100において暗号化される第2の情報は、例えば、チケット発券装置100が設けられる料金所の情報と、走行レーンの情報と、チケット発券装置100が設けられた料金所を車両が通過する度にインクリメントされる番号(通番)と、車両のナンバープレートと、チケットTKが発券されたか否かを示す使用状態の情報とを含む。また、チケット検札装置200において復号される第2の情報は、例えば、チケット検札装置200が設けられる料金所の情報と、走行レーンの情報と、チケット検札装置200が設けられた料金所を車両が通過する度にインクリメントされる番号(通番)と、車両のナンバープレートと、チケットTKが回収されたか否かを示す使用状態の情報とを含む。   FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a table regarding whether or not identification information is used. In the illustrated example, the identification information is associated with the second information encrypted in the ticket issuing device 100 and the second information decrypted in the ticket checking device 200. The second information encrypted in the ticket issuing device 100 includes, for example, information on a toll gate where the ticket issuing device 100 is provided, information on a traveling lane, and a toll gate where the ticket issuing device 100 is provided. A number (serial number) that is incremented each time, a license plate of the vehicle, and usage state information indicating whether or not the ticket TK has been issued. The second information decrypted in the ticket checking device 200 includes, for example, information on a toll gate where the ticket checking device 200 is provided, information on a traveling lane, and a toll gate where the ticket checking device 200 is provided. It includes a number (serial number) that is incremented each time it passes, a vehicle number plate, and usage state information indicating whether or not the ticket TK has been collected.

チケット真偽判定システム1において、例えば、チケット発券装置100により発券されたチケットTKが、チケット検札装置200において異常なく回収された場合、チケット検札装置200は、当該チケットTKの識別情報に対して使用済みの旨を示す情報を対応付け、対応付けた情報を識別情報の使用の有無に関するテーブルとして記憶部290に記憶させる。   In the ticket authenticity determination system 1, for example, when the ticket TK issued by the ticket issuing device 100 is collected without any abnormality in the ticket checking device 200, the ticket checking device 200 uses the identification information of the ticket TK. Information indicating that the identification has been completed is associated, and the associated information is stored in the storage unit 290 as a table regarding whether or not the identification information is used.

判定部282は、ケースS5ないしケースS7に該当する判定を行った場合、さらにチケット発券装置100により第2の情報の対応付けが行われず、且つチケット検札装置200により第2の情報の対応付けが行われたか否かを判定する。例えば、判定部282は、チケット発券装置100により第2の情報の対応付けが行われず、且つチケット検札装置200により第2の情報の対応付けが行われた場合、使用済みのチケットTKが再使用された可能性があると判定し、再使用の可能性のあるチケットTKの識別情報をリストアップする。通信部202は、チケット真偽判定システム1の管理者に、リストアップされた識別情報を通知する。これによって、管理者は、リストアップされた識別情報を有するチケットTKを全て使用不可とするような運用を行うことができる。   When the determination unit 282 makes a determination corresponding to cases S5 to S7, the ticket issuing device 100 does not associate the second information further, and the ticket check device 200 associates the second information. Determine whether it was done. For example, the determination unit 282 reuses the used ticket TK when the ticket information issuing apparatus 100 does not associate the second information and the ticket checking apparatus 200 associates the second information. The identification information of the ticket TK that may be reused is listed. The communication unit 202 notifies the administrator of the ticket authenticity determination system 1 of the listed identification information. Accordingly, the administrator can perform an operation in which all the tickets TK having the listed identification information are disabled.

図19は、一実施形態におけるチケット検札装置200により行われる処理の一例を示すフローチャートである。チケット検札装置200は、例えば、チケットTKが挿入口294に挿入される度に本フローチャートの処理を行う。   FIG. 19 is a flowchart illustrating an example of processing performed by the ticket inspection device 200 according to an embodiment. For example, the ticket checking device 200 performs the processing of this flowchart every time the ticket TK is inserted into the insertion slot 294.

まず、読取部210は、挿入口294から挿入されたチケットTKに第1光源212の光を照射することで第1の画像IMG1を読み取る(ステップS200)。次に、読取部210は、挿入口294から挿入されたチケットTKに第2光源214の光を照射することで第2の画像IMG2を読み取る(ステップS202)。なお、読取部210は、ステップS202の処理を先に、ステップS200の処理を後に行うようにしてもよい。   First, the reading unit 210 reads the first image IMG1 by irradiating the ticket TK inserted from the insertion port 294 with the light of the first light source 212 (step S200). Next, the reading unit 210 reads the second image IMG2 by irradiating the ticket TK inserted from the insertion port 294 with the light from the second light source 214 (step S202). Note that the reading unit 210 may perform the process of step S202 first and the process of step S200 later.

判定部282は、復号部272により第1の画像IMG1の画像データから第1の情報が復号されたか否かを判定する(ステップS204)。判定部282は、第1の画像IMG1の画像データから第1の情報が復号されない場合(ステップS204)、挿入口294に挿入されたチケットTKを偽造されたものであると判定する(ステップS206)。次に、通信部202は、警告情報を外部の装置に通知する(ステップS208)。   The determination unit 282 determines whether or not the first information is decoded from the image data of the first image IMG1 by the decoding unit 272 (step S204). When the first information is not decoded from the image data of the first image IMG1 (step S204), the determination unit 282 determines that the ticket TK inserted into the insertion port 294 has been forged (step S206). . Next, the communication unit 202 notifies the warning information to an external device (step S208).

判定部282は、第1の画像IMG1の画像データから第1の情報が復号された場合(ステップS204)、復号部272により第2の画像IMG2の画像データから第2の情報が復号されたか否かを判定する(ステップS210)。判定部282は、第2の画像IMG2の画像データから第2の情報が復号されない場合(ステップS210;No)、挿入口294に挿入されたチケットTKを偽造されたものであると判定する(ステップS206)。次に、通信部202は、警告情報を外部の装置に通知する(ステップS208)。   When the first information is decoded from the image data of the first image IMG1 (step S204), the determination unit 282 determines whether the second information is decoded from the image data of the second image IMG2 by the decoding unit 272. Is determined (step S210). When the second information is not decoded from the image data of the second image IMG2 (Step S210; No), the determination unit 282 determines that the ticket TK inserted into the insertion port 294 has been forged (Step S210). S206). Next, the communication unit 202 notifies the warning information to an external device (step S208).

判定部282は、第2の画像IMG2の画像データから第2の情報が復号された場合(ステップS210;Yes)、第1の情報の識別情報と第2の情報の識別情報とが一致するか否かを判定する(ステップS212)。判定部282は、第1の情報の識別情報と第2の情報の識別情報とが一致しない場合(ステップS212;No)、挿入口294に挿入されたチケットTKを偽造されたものであると判定する(ステップS206)。次に、通信部202は、警告情報を外部の装置に通知する(ステップS208)。   When the second information is decoded from the image data of the second image IMG2 (step S210; Yes), the determination unit 282 determines whether the identification information of the first information matches the identification information of the second information. It is determined whether or not (step S212). When the identification information of the first information does not match the identification information of the second information (step S212; No), the determination unit 282 determines that the ticket TK inserted into the insertion port 294 has been forged. (Step S206). Next, the communication unit 202 notifies the warning information to an external device (step S208).

判定部282は、第1の情報の識別情報と第2の情報の識別情報とが一致する場合(ステップS212;Yes)、当該識別情報が発券済みのチケットTKの識別情報と同じか否かを判定する(ステップS214)。判定部282は、当該識別情報が発券済みのチケットTKの識別情報と異なる場合(ステップS214;No)、挿入口294に挿入されたチケットTKを偽造されたものであると判定する(ステップS206)。次に、通信部202は、警告情報を外部の装置に通知する(ステップS208)。   When the identification information of the first information matches the identification information of the second information (step S212; Yes), the determination unit 282 determines whether the identification information is the same as the identification information of the ticket TK that has been issued. Determination is made (step S214). When the identification information is different from the identification information of the issued ticket TK (step S214; No), the determination unit 282 determines that the ticket TK inserted into the insertion port 294 has been forged (step S206). . Next, the communication unit 202 notifies the warning information to an external device (step S208).

判定部282は、当該識別情報が発券済みのチケットTKの識別情報と同じ場合(ステップS214;Yes)、挿入口294に挿入されたチケットTKを本物であると判定する(ステップS216)。チケット検札装置200は、ステップS208の処理、またはステップS216の処理を行った後、チケットTKを回収部296に搬送し回収する(ステップS218)。これによって、チケット検札装置200は、本フローチャートの処理を終了する。   When the identification information is the same as the identification information of the ticket TK that has been issued (step S214; Yes), the determination unit 282 determines that the ticket TK inserted into the insertion port 294 is genuine (step S216). After performing the process of step S208 or the process of step S216, the ticket inspection device 200 transports and collects the ticket TK to the collection unit 296 (step S218). As a result, the ticket inspection device 200 ends the processing of this flowchart.

以上説明した少なくとも一つの一実施形態のチケット真偽判定システム1によれば、第1の画像IMG1が印刷されたチケットTKに赤外領域の波長の光を照射して第1の画像IMG1を読み取り、読み取った第1の画像IMG1の画像データから第1の情報を復号し、復号した第1の情報と付加情報とを合わせた第2の情報を第2の画像IMG2に暗号化し、暗号化した第2の画像IMG2を第1の画像IMG1の一部または全部に重畳するようにチケットTKを熱して印刷する。   According to the ticket authenticity determination system 1 of at least one embodiment described above, the first image IMG1 is read by irradiating the ticket TK on which the first image IMG1 is printed with light having a wavelength in the infrared region. The first information is decrypted from the image data of the read first image IMG1, and the second information obtained by combining the decrypted first information and the additional information is encrypted into the second image IMG2 and encrypted. The ticket TK is heated and printed so that the second image IMG2 is superimposed on part or all of the first image IMG1.

また、第1の画像IMG1と対応した赤外領域の波長の光を、チケットTKに照射することで、チケットTKに印刷された第1の画像IMG1から第1の情報を読み取るとともに、第2の画像と対応した可視領域の波長の光をチケットTKに照射することで、チケットTKに印刷された第2の画像IMG2から第2の情報を読み取り、読み取った第1の情報および第2の情報に基づいて、チケットTKの真偽を判定する。   Further, by irradiating the ticket TK with light having a wavelength in the infrared region corresponding to the first image IMG1, the first information is read from the first image IMG1 printed on the ticket TK, and the second information By irradiating the ticket TK with light having a wavelength in the visible region corresponding to the image, the second information is read from the second image IMG2 printed on the ticket TK, and the read first information and second information are Based on this, the authenticity of the ticket TK is determined.

この結果、チケット真偽判定システム1において、異なる波長の光を用いて第1の画像IMG1および第2の画像IMG2を読み取ることにより、チケットTKの真偽の判定精度を向上させることができる。   As a result, the ticket authenticity determination system 1 can improve the accuracy of authenticating the ticket TK by reading the first image IMG1 and the second image IMG2 using light of different wavelengths.

また、一実施形態のチケット真偽判定システム1によれば、第1の情報および第2の情報に共通の識別情報を含ませていることにより、チケットTKの真偽の判定精度をより向上させることができる。   Further, according to the ticket authenticity determination system 1 of one embodiment, the common identification information is included in the first information and the second information, thereby further improving the accuracy of determining the authenticity of the ticket TK. be able to.

また、一実施形態のチケット真偽判定システム1によれば、暗号鍵を用いて第1の情報および第2の情報を画像に暗号化することにより、チケットTKの改竄を判定することができる。この結果、チケット真偽判定システム1は、チケットTKの真偽の判定精度をより向上させることができる。   Further, according to the ticket authenticity determination system 1 of the embodiment, it is possible to determine whether the ticket TK is falsified by encrypting the first information and the second information into an image using an encryption key. As a result, the ticket authenticity determination system 1 can further improve the authenticity determination accuracy of the ticket TK.

また、一実施形態のチケット真偽判定システム1によれば、使用済みのチケットTKに割り当てられた識別情報を記憶しておくことで、チケットTKの不正使用を判定することができる。この結果、チケット真偽判定システム1は、チケットTKの真偽の判定精度をより向上させることができる。
また、何らかの方法で偽造チケットが作られた場合でも、識別情報を管理することで、偽造チケットの複製元のチケットTKの識別情報を使用禁止にすることができる。この結果、チケット真偽判定システム1は、偽造チケットの作成にともなうメリットを低下させることができ、偽造行為を抑制することができる。
In addition, according to the ticket authenticity determination system 1 of one embodiment, it is possible to determine the unauthorized use of the ticket TK by storing the identification information assigned to the used ticket TK. As a result, the ticket authenticity determination system 1 can further improve the authenticity determination accuracy of the ticket TK.
Even when a forged ticket is created by some method, the identification information of the ticket TK that is the copy source of the forged ticket can be prohibited by managing the identification information. As a result, the ticket authenticity determination system 1 can reduce the merit associated with the creation of a counterfeit ticket and can suppress counterfeiting.

また、一実施形態のチケット発券装置100によれば、チケットTK上に光の吸収波長の異なる第1の画像IMG1および第2の画像IMG2を重畳して印刷することで、第1の情報および第2の情報の読み取りを難しくさせることができる。この結果、チケット発券装置100は、チケットTKの偽造を防止することができる。   In addition, according to the ticket issuing apparatus 100 of the embodiment, the first information IMG1 and the second image IMG2 with different light absorption wavelengths are printed on the ticket TK so as to overlap each other. It is possible to make reading of the information of 2 difficult. As a result, the ticket issuing device 100 can prevent forgery of the ticket TK.

また、一実施形態のチケット真偽判定システム1によれば、第1の画像IMG1が印刷されるチケットTKの表面(感熱層14)がコート層になっていることにより、例えば、インクジェット方式やレーザ方式等よって光の吸収波長の異なる第1の画像IMG1および第2の画像IMG2を重畳して印刷することを難しくさせることができる。   Further, according to the ticket authenticity determination system 1 of one embodiment, the surface (the heat-sensitive layer 14) of the ticket TK on which the first image IMG1 is printed is a coat layer. It is possible to make it difficult to superimpose and print the first image IMG1 and the second image IMG2 having different light absorption wavelengths depending on the method.

また、一実施形態のチケット検札装置200によれば、波長の異なる2つの光をチケットTKに照射した際、同一の受光部220を用いてそれぞれの光の反射光を受光することができる。この結果、チケット検札装置200は、ハードウェア構成を簡素なものにすることができる。   Further, according to the ticket inspection device 200 of one embodiment, when two lights having different wavelengths are irradiated onto the ticket TK, the reflected light of each light can be received using the same light receiving unit 220. As a result, the ticket inspection device 200 can simplify the hardware configuration.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1…チケット真偽判定システム、TK…チケット、12…紙層、14…感熱層、16…ロイコ染料、18…顕色剤、100…チケット発券装置、102…通信部、104…車両検出部、106…読取部、108…印刷部、109…感熱ヘッド、110…搬送部、130…制御部、132…復号部、134…暗号部、136…搬送制御部、138…印刷制御部、140…通信制御部、142…判定部、150…記憶部、160…チケットスタッカー、170…排出口、180…回収部、200…チケット検札装置、202…通信部、204…車両検出部、210…読取部、212…第1光源、214…第2光源、220…受光部、221…レンズ、222…プリズム、223…近赤外光透過フィルタ、224…近赤外光受光素子、225…可視光透過フィルタ、226…可視光受光素子、230…増幅部、232…AD/DA変換部、234…エンコード部、240…印刷部、250…搬送部、270…制御部、272…復号部、274…搬送制御部、276…印刷制御部、278…通信制御部、280…光源切替部、282…判定部、290…記憶部、294…挿入口、296…回収部、IMG1…第1の画像、IMG2…第2の画像 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Ticket authenticity determination system, TK ... Ticket, 12 ... Paper layer, 14 ... Heat sensitive layer, 16 ... Leuco dye, 18 ... Developer, 100 ... Ticket ticketing apparatus, 102 ... Communication part, 104 ... Vehicle detection part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 106 ... Reading part, 108 ... Printing part, 109 ... Thermal head, 110 ... Conveyance part, 130 ... Control part, 132 ... Decryption part, 134 ... Encryption part, 136 ... Conveyance control part, 138 ... Print control part, 140 ... Communication Control unit, 142 ... determination unit, 150 ... storage unit, 160 ... ticket stacker, 170 ... discharge port, 180 ... collection unit, 200 ... ticket inspection device, 202 ... communication unit, 204 ... vehicle detection unit, 210 ... reading unit, 212: First light source, 214: Second light source, 220: Light receiving unit, 221 ... Lens, 222 ... Prism, 223 ... Near infrared light transmission filter, 224 ... Near infrared light receiving element, 225 ... Visible Transmission filter, 226... Visible light receiving element, 230... Amplification unit, 232... AD / DA conversion unit, 234... Encoding unit, 240. Transport control unit, 276 ... print control unit, 278 ... communication control unit, 280 ... light source switching unit, 282 ... determination unit, 290 ... storage unit, 294 ... insertion port, 296 ... collection unit, IMG1 ... first image, IMG2 ... second image

Claims (10)

チケットに印刷された第1の画像であって、前記チケットごとに割り当てられる識別情報を含む第1の情報を暗号化した第1の画像から前記第1の情報を読み取る第1の読取部と、
前記第1の画像の印刷方法と異なる方法で、前記第1の読取部により読み取られた識別情報を含む第2の情報を暗号化した第2の画像を、前記第1の画像の一部または全部に重畳させて前記チケットに印刷する印刷部と、
第1の波長の光を前記チケットに照射することにより、前記チケットに印刷された第1の画像から前記第1の情報を読み取るとともに、第2の波長の光を前記チケットに照射することにより、前記印刷部により前記チケットに印刷された第2の画像から前記第2の情報を読み取る第2の読取部と、
前記第2の読取部により読み取られた第1の情報および第2の情報に基づいて、前記チケットの真偽を判定する判定部と、
を備えるチケット真偽判定システム。
A first reading unit that reads the first information from a first image that is a first image printed on a ticket and that is encrypted first information including identification information assigned to each ticket;
The second image obtained by encrypting the second information including the identification information read by the first reading unit by a method different from the first image printing method is a part of the first image or A printing unit that superimposes on all and prints on the ticket;
By irradiating the ticket with light of a first wavelength, reading the first information from the first image printed on the ticket, and irradiating the ticket with light of a second wavelength, A second reading unit that reads the second information from a second image printed on the ticket by the printing unit;
A determination unit that determines the authenticity of the ticket based on the first information and the second information read by the second reading unit;
A ticket authenticity determination system comprising:
前記第1の画像は、前記チケットに、可視領域外の波長の光を吸収する塗料で印刷され、
前記印刷部は、前記チケットに、可視領域の波長の光を吸収させる方法で前記第2の画像を印刷する、
請求項1記載のチケット真偽判定システム。
The first image is printed on the ticket with a paint that absorbs light having a wavelength outside the visible range;
The printing unit prints the second image on the ticket by a method of absorbing light having a wavelength in a visible region;
The ticket authenticity determination system according to claim 1.
前記チケットは、与えられる熱に応じて発色し、
前記第1の画像は、前記チケットに、可視領域外の波長の光を吸収するインクで印刷され、
前記印刷部は、前記第2の画像に応じて前記チケットを加熱することにより前記第2の画像を印刷する、
請求項1記載のチケット真偽判定システム。
The ticket is colored according to the heat applied,
The first image is printed on the ticket with ink that absorbs light having a wavelength outside the visible range;
The printing unit prints the second image by heating the ticket according to the second image;
The ticket authenticity determination system according to claim 1.
前記判定部は、前記第2の読取部により前記第1の情報が読み取られたか否かを判定するとともに、前記第2の読取部により前記第2の情報が読み取られたか否かを判定することで、前記チケットの真偽を判定する、
請求項1記載のチケット真偽判定システム。
The determination unit determines whether or not the first information is read by the second reading unit, and determines whether or not the second information is read by the second reading unit. Then, the authenticity of the ticket is determined.
The ticket authenticity determination system according to claim 1.
前記判定部は、前記第2の読取部により読み取られた第1の情報に含まれる識別情報と、前記第2の読取部により読み取られた第2の情報に含まれる識別情報とに基づいて、前記チケットの真偽を判定する、
請求項1記載のチケット真偽判定システム。
The determination unit is based on identification information included in the first information read by the second reading unit and identification information included in the second information read by the second reading unit, Determining the authenticity of the ticket;
The ticket authenticity determination system according to claim 1.
前記判定部は、前記第2の読取部により読み取られた第1の情報に含まれる識別情報、および前記第2の読取部により読み取られた第2の情報に含まれる識別情報のうち一方または双方と、前記チケットごとに割り当てられた識別情報とに基づいて、前記チケットの真偽を判定する、
請求項1記載のチケット真偽判定システム。
The determination unit is one or both of identification information included in the first information read by the second reading unit and identification information included in the second information read by the second reading unit. And the authenticity of the ticket is determined based on the identification information assigned to each ticket.
The ticket authenticity determination system according to claim 1.
チケットに印刷された第1の画像であって、前記チケットごとに割り当てられる識別情報を含む第1の情報を暗号化した第1の画像から前記識別情報を読み取る第1の読取部と、
前記第1の読取部により読み取られた識別情報を含む第2の情報を暗号化した第2の画像を、前記第1の画像の一部または全部に重畳させて前記チケットに印刷する印刷部と、
を備えるチケット発券装置。
A first reading unit that reads the identification information from a first image that is a first image printed on a ticket and that is encrypted first information including identification information assigned to each ticket;
A printing unit that prints on the ticket a second image obtained by encrypting the second information including the identification information read by the first reading unit, overlaid on a part or all of the first image; ,
Ticket issuing device comprising:
チケットごとに割り当てられる識別情報を含む第1の情報を暗号化した第1の画像と対応した第1の波長の光を前記チケットに照射することで、前記チケットに印刷された第1の画像から前記第1の情報を読み取るとともに、
前記識別情報を含む第2の情報を暗号化した第2の画像と対応した第2の波長の光を前記チケットに照射することで、前記チケットに印刷された第2の画像から前記第2の情報を読み取る第2の読取部と、
前記第2の読取部により読み取られた第1の情報および第2の情報に基づいて、前記チケットの真偽を判定する判定部と、
を備えるチケット検札装置。
By irradiating the ticket with light having a first wavelength corresponding to the first image obtained by encrypting the first information including identification information assigned to each ticket, the first image printed on the ticket Reading the first information;
By irradiating the ticket with light having a second wavelength corresponding to the second image obtained by encrypting the second information including the identification information, the second image printed on the ticket can be A second reading unit for reading information;
A determination unit that determines the authenticity of the ticket based on the first information and the second information read by the second reading unit;
A ticket check device comprising:
チケットに印刷された第1の画像であって、前記チケットごとに割り当てられる識別情報を含む第1の情報を暗号化した第1の画像から前記識別情報を読み取り、
前記第1の画像の印刷方法と異なる方法で、前記読み取った識別情報を含む第2の情報を暗号化した第2の画像を、前記第1の画像の一部または全部に重畳させて前記チケットに印刷し、
前記第1の画像と対応した第1の波長の光を、前記チケットに照射することで、前記チケットに印刷した第1の画像から前記第1の情報を読み取るとともに、前記第2の画像と対応した第2の波長の光を前記チケットに照射することで、前記チケットに印刷された第2の画像から前記第2の情報を読み取り、
前記読み取った第1の情報および第2の情報に基づいて、前記チケットの真偽を判定する、
チケット真偽判定方法。
Reading the identification information from a first image printed on a ticket, wherein the first image is encrypted first information including identification information assigned to each ticket;
The ticket is formed by superimposing a second image obtained by encrypting the second information including the read identification information on a part or all of the first image by a method different from the printing method of the first image. Print on
By irradiating the ticket with light having a first wavelength corresponding to the first image, the first information is read from the first image printed on the ticket and corresponds to the second image. The second information is read from the second image printed on the ticket by irradiating the ticket with the light having the second wavelength.
The authenticity of the ticket is determined based on the read first information and second information.
Ticket authenticity determination method.
識別情報を含む第1の情報を暗号化した第1の画像が印刷され、
前記第1の画像が含む識別情報と同じ識別情報を含む第2の情報を暗号化した第2の画像が前記第1の画像の一部または全部に重畳して印刷された、
チケット。
A first image obtained by encrypting the first information including the identification information is printed,
The second image obtained by encrypting the second information including the same identification information as the identification information included in the first image is printed superimposed on a part or all of the first image.
ticket.
JP2015024476A 2015-02-10 2015-02-10 Ticket authenticity determination system, ticket issuing device, ticket check device, and ticket authenticity determination method Active JP6346103B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015024476A JP6346103B2 (en) 2015-02-10 2015-02-10 Ticket authenticity determination system, ticket issuing device, ticket check device, and ticket authenticity determination method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015024476A JP6346103B2 (en) 2015-02-10 2015-02-10 Ticket authenticity determination system, ticket issuing device, ticket check device, and ticket authenticity determination method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016148932A true JP2016148932A (en) 2016-08-18
JP6346103B2 JP6346103B2 (en) 2018-06-20

Family

ID=56688376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015024476A Active JP6346103B2 (en) 2015-02-10 2015-02-10 Ticket authenticity determination system, ticket issuing device, ticket check device, and ticket authenticity determination method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6346103B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019057090A (en) * 2017-09-20 2019-04-11 株式会社東芝 Ticket issuing device
JP2019089301A (en) * 2017-11-17 2019-06-13 共同印刷株式会社 Authenticity determination method and printed matter with identification code
JP2020042482A (en) * 2018-09-10 2020-03-19 株式会社東芝 Ticket issuing machine, ticket issuing method, and program
JP2021033771A (en) * 2019-08-27 2021-03-01 古野電気株式会社 Forgery determination device, forgery determination method, and program
JP2021033893A (en) * 2019-08-29 2021-03-01 古野電気株式会社 Charge calculation system, charge calculation method, charge calculation device, information processing apparatus, and program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003223663A (en) * 2002-01-30 2003-08-08 Nippon Totor Co Ltd Counterfeit/forgery preventing method for betting ticket in publicly-managed race
WO2013145224A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 A・Tコミュニケーションズ株式会社 2d code reading device, 2d code reading method, and program
JP2014194791A (en) * 2014-05-01 2014-10-09 Toshiba Corp Ticket medium processor and ticket medium processing method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003223663A (en) * 2002-01-30 2003-08-08 Nippon Totor Co Ltd Counterfeit/forgery preventing method for betting ticket in publicly-managed race
WO2013145224A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 A・Tコミュニケーションズ株式会社 2d code reading device, 2d code reading method, and program
JP2014194791A (en) * 2014-05-01 2014-10-09 Toshiba Corp Ticket medium processor and ticket medium processing method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019057090A (en) * 2017-09-20 2019-04-11 株式会社東芝 Ticket issuing device
JP2019089301A (en) * 2017-11-17 2019-06-13 共同印刷株式会社 Authenticity determination method and printed matter with identification code
JP2020042482A (en) * 2018-09-10 2020-03-19 株式会社東芝 Ticket issuing machine, ticket issuing method, and program
JP2021033771A (en) * 2019-08-27 2021-03-01 古野電気株式会社 Forgery determination device, forgery determination method, and program
JP7223664B2 (en) 2019-08-27 2023-02-16 古野電気株式会社 Counterfeit determination device, counterfeit determination method, and program
JP2021033893A (en) * 2019-08-29 2021-03-01 古野電気株式会社 Charge calculation system, charge calculation method, charge calculation device, information processing apparatus, and program
JP7313233B2 (en) 2019-08-29 2023-07-24 古野電気株式会社 Fee calculation system, fee calculation method, fee calculation device, information processing device, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6346103B2 (en) 2018-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6346103B2 (en) Ticket authenticity determination system, ticket issuing device, ticket check device, and ticket authenticity determination method
JP6299916B2 (en) Information code reading system, information code reading device, and information code forming medium
JP2013541431A (en) Improved security for flexible substrates
JP6288324B2 (en) Information code reader
WO2011105478A1 (en) Ticket gate machine and ticket gate system
JP2008293194A (en) Parking stub issuing device, parking fee adjustment device, and parking lot management system and its method
JP6473583B2 (en) Ticket, ticket issuing machine, and ticket determination method
JP5586404B2 (en) Ticket medium and ticket medium processing apparatus
JP6851832B2 (en) Automatic ticket gates and programs
JP2014071721A (en) Confirmation system
JP6668112B2 (en) Transportation systems and automatic ticket gates
JP5708389B2 (en) Reading apparatus and reading system
JP5969176B2 (en) Information code reading system
US8496185B2 (en) Secure ID
JP5550516B2 (en) Ticket gate system, issuing machine, ticket gate, and ticket gate method
JP2011175550A (en) Ticket gate and ticket gate system
JP6768896B2 (en) Automatic ticket gates and ticketing machines
JP2018089840A (en) Method to manufacture printed matter
MXPA04006873A (en) Method of sending and validating documents.
JP7070152B2 (en) Information processing system and print medium
JP7313233B2 (en) Fee calculation system, fee calculation method, fee calculation device, information processing device, and program
JP2015185079A (en) Information code reading system, information code reading method, and display medium
JP2016006677A (en) Information code reading system
JP2016130956A (en) Ticket processor and ticketing apparatus
CN114821606A (en) Fraud confirmation support device and fraud confirmation method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170308

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170911

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6346103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150