JP2016143778A - Processing method - Google Patents
Processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016143778A JP2016143778A JP2015019026A JP2015019026A JP2016143778A JP 2016143778 A JP2016143778 A JP 2016143778A JP 2015019026 A JP2015019026 A JP 2015019026A JP 2015019026 A JP2015019026 A JP 2015019026A JP 2016143778 A JP2016143778 A JP 2016143778A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- adhesive
- cutting
- cutting waste
- chuck table
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 83
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 44
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 44
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 22
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 53
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 21
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 claims description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 29
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- 239000002173 cutting fluid Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dicing (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Cleaning In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、板状の被加工物を加工する加工方法に関する。 The present invention relates to a processing method for processing a plate-shaped workpiece.
分割予定ラインで区画された各領域に電子デバイスが設けられた半導体ウェーハやセラミックス基板等は、例えば、切削用のブレード(切削ブレード)を備える切削装置で切削されて、各電子デバイスに対応する複数のチップへと分割される。 A semiconductor wafer, a ceramic substrate, or the like in which an electronic device is provided in each region divided by the division line is cut by a cutting apparatus including a cutting blade (cutting blade), for example, and a plurality of corresponding devices. Is divided into chips.
上述のような板状の被加工物を切削する工程では、切削によって発生する粉塵(切削屑)が被加工物に付着しないように、純水等の切削液を供給しながら被加工物に切削ブレードを切り込ませている。また、被加工物を切削した後には、洗浄用の流体を吹き付けて被加工物に付着した切削屑を除去している(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。 In the process of cutting a plate-like workpiece as described above, the workpiece is cut while supplying a cutting fluid such as pure water so that dust (cutting waste) generated by cutting does not adhere to the workpiece. The blade is cut. In addition, after cutting the workpiece, a cutting fluid adhering to the workpiece is removed by spraying a cleaning fluid (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).
しかしながら、切削屑の中には、被加工物に強く付着してしまうものもある。そのため、上述のような洗浄用の流体を吹き付けるだけでは、必ずしも被加工物に付着した全ての切削屑を除去できないという問題があった。 However, some cutting scraps adhere strongly to the workpiece. Therefore, there has been a problem that all the cutting waste adhering to the workpiece cannot be removed simply by spraying the cleaning fluid as described above.
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、被加工物に付着する切削屑を適切に除去できる加工方法を提供することである。 This invention is made | formed in view of this problem, The place made into the objective is to provide the processing method which can remove appropriately the cutting waste adhering to a to-be-processed object.
本発明によれば、板状の被加工物を加工する加工方法であって、被加工物の一方の面に保護部材を設ける保護部材配設ステップと、該保護部材を介してチャックテーブルで保持した被加工物を切削ブレードで切削して複数のチップに分割する分割ステップと、複数のチップに分割された被加工物の露出した他方の面に粘着性を示す粘着材を貼り付けた後、該粘着材を剥離して該分割ステップで発生した切削屑を被加工物の該他方の面から除去する切削屑除去ステップと、を備えることを特徴とする加工方法が提供される。 According to the present invention, there is provided a processing method for processing a plate-shaped workpiece, the protection member disposing step of providing a protection member on one surface of the workpiece, and holding the chuck member via the protection member After dividing the workpiece to be cut into a plurality of chips by cutting with a cutting blade, and affixing an adhesive material showing adhesiveness to the other exposed surface of the workpiece divided into a plurality of chips, There is provided a machining method comprising: a cutting waste removing step of peeling off the adhesive material and removing the cutting waste generated in the dividing step from the other surface of the workpiece.
本発明において、該粘着材は、粘着ローラの外周面に露出する粘着層、又は、粘着テープの一方の面側に設けられた粘着層であることが好ましい。 In this invention, it is preferable that this adhesive material is the adhesion layer exposed in the outer peripheral surface of an adhesion roller, or the adhesion layer provided in the one surface side of the adhesive tape.
本発明に係る加工方法では、被加工物を切削して複数のチップに分割し、被加工物の露出した面に粘着性を示す粘着材を貼り付けた後、この粘着材を剥離するので、被加工物の露出した面に付着する切削屑を適切に除去できる。 In the processing method according to the present invention, the workpiece is cut and divided into a plurality of chips, and after the adhesive material showing adhesiveness is attached to the exposed surface of the workpiece, the adhesive material is peeled off. Cutting waste adhering to the exposed surface of the workpiece can be appropriately removed.
すなわち、本発明に係る加工方法では、粘着材の粘着力を利用するので、洗浄用の流体を吹き付けるだけでは除去できないほど被加工物に強く付着した切削屑でも適切に除去できる。 That is, in the processing method according to the present invention, since the adhesive force of the adhesive material is used, even the cutting waste that adheres strongly to the workpiece such that it cannot be removed simply by spraying the cleaning fluid can be appropriately removed.
添付図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。本実施形態に係る加工方法は、保護部材配設ステップ(図1参照)、分割ステップ(図2(A)参照)、洗浄ステップ(図2(B)参照)、及び切削屑除去ステップ(図3(A)、及び図3(B)参照)を含む。 Embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The processing method according to the present embodiment includes a protective member disposing step (see FIG. 1), a dividing step (see FIG. 2A), a cleaning step (see FIG. 2B), and a cutting waste removing step (FIG. 3). (A) and FIG. 3 (B)).
保護部材配設ステップでは、板状の被加工物の裏面(一方の面)に保護部材を設ける。分割ステップでは、被加工物をチャックテーブルで保持し、表面(他方の面)側から切削ブレードで切削して複数のチップに分割する。洗浄ステップでは、被加工物の表面に洗浄用の流体を吹き付けて切削屑の一部を除去する。 In the protective member disposing step, a protective member is provided on the back surface (one surface) of the plate-like workpiece. In the dividing step, the workpiece is held by a chuck table, and is cut by a cutting blade from the surface (the other surface) side to be divided into a plurality of chips. In the cleaning step, a cleaning fluid is sprayed on the surface of the workpiece to remove a part of the cutting waste.
切削屑除去ステップでは、被加工物の表面に粘着性を示す粘着材を貼り付けた後、この粘着材を剥離して被加工物の表面に残留する切削屑を除去する。以下、本実施形態に係る加工方法について詳述する。 In the cutting waste removing step, after sticking an adhesive material showing adhesiveness on the surface of the workpiece, the adhesive material is peeled off to remove the cutting waste remaining on the surface of the workpiece. Hereinafter, the processing method according to the present embodiment will be described in detail.
まず、被加工物に保護部材を設ける保護部材配設ステップを実施する。図1は、保護部材配設ステップを模式的に示す斜視図である。図1に示すように、本実施形態に係る被加工物11は、例えば、円盤状の半導体ウェーハやセラミックス基板、樹脂基板等であり、表面(他方の面)11a側は、中央のデバイス領域と、デバイス領域を囲む外周余剰領域とに分けられている。
First, a protection member disposing step for providing a protection member on the workpiece is performed. FIG. 1 is a perspective view schematically showing a protective member disposing step. As shown in FIG. 1, the
デバイス領域は、格子状に配列された分割予定ライン(ストリート)13でさらに複数の領域に区画されており、各領域にはIC、LED等のデバイス15が形成されている。本実施形態に係る保護部材配設ステップでは、この被加工物11の裏面(一方の面)11b側に保護部材17を設ける。
The device region is further divided into a plurality of regions by scheduled division lines (streets) 13 arranged in a lattice pattern, and
保護部材17は、例えば、樹脂等の材料でなるダイシングテープであり、被加工物11の裏面11b側に貼着される。また、保護部材17の外周部分には、環状のフレーム19を固定しておく。これにより、被加工物11は、保護部材17を介してフレーム19に支持される。
The
保護部材配設ステップを実施した後には、被加工物11を複数のチップに分割する分割ステップを実施する。図2(A)は、分割ステップを模式的に示す一部断面側面図である。図2(A)に示すように、分割ステップは切削装置2で実施される。
After performing the protective member disposing step, a dividing step for dividing the
切削装置2は、被加工物11を吸引保持する円盤状のチャックテーブル4を備えている。チャックテーブル4は、モータ等の回転駆動源(不図示)と連結されており、鉛直軸の周りに回転する。また、チャックテーブル4の下方には、移動機構(不図示)が設けられており、チャックテーブル4は、この移動機構で水平方向に移動する。
The
チャックテーブル4の上面は、保護部材17を介して被加工物11の裏面11b側を吸引保持する保持面4aとなっている。保持面4aには、チャックテーブル4の内部に形成された流路(不図示)を通じて吸引源(不図示)の負圧が作用し、被加工物11を吸引する吸引力が発生する。チャックテーブル4の周囲には、環状のフレーム19を挟持固定する複数のクランプ6が配置されている。
The upper surface of the chuck table 4 is a
チャックテーブル4の上方には、切削ユニット8が配置されている、切削ユニット8は、回転軸となるスピンドル10を含む。スピンドル10は、昇降機構(不図示)によって支持されている。スピンドル10は、この昇降機構で鉛直方向に移動する。
A cutting unit 8 is disposed above the chuck table 4. The cutting unit 8 includes a
スピンドル10の先端部には、円環状の切削ブレード12が装着されている。スピンドル10の基端側には、モータ等の回転駆動源(不図示)が連結されており、切削ブレード12は、スピンドル10を介して伝達される回転駆動源の回転力で回転する。
An
分割ステップでは、まず、表面11a側が上方に露出するように被加工物11及び保護部材17をチャックテーブル4に載置し、クランプ6でフレーム19を挟持固定する。次に、保持面4aに吸引源の負圧を作用させて、被加工物11をチャックテーブル4で吸引保持する。
In the dividing step, first, the
その後、チャックテーブル4と切削ユニット8とを相対的に移動、回転させて、切削ブレード12の位置を対象の分割予定ライン13の位置に合せる。また、切削ブレード12を回転させて被加工物11に切り込ませ、チャックテーブル4を対象の分割予定ライン13と平行に移動(加工送り)させる。
Thereafter, the chuck table 4 and the cutting unit 8 are relatively moved and rotated so that the position of the
この動作を繰り返すことで、被加工物11を分割予定ライン13に沿って切削し、複数のチップ21に分割できる。ここで、被加工物11の切削は、純水等の切削液を供給しながら実施される。これにより、分割ステップで発生する切削屑は被加工物11の表面11aに付着し難くなる。しかしながら、図2(A)に示すように、僅かな切削屑23は被加工物11の表面11aに付着してしまう。
By repeating this operation, the
分割ステップを実施した後には、被加工物11の表面11aに洗浄用の流体を吹き付けて切削屑23の一部を除去する洗浄ステップを実施する。図2(B)は、洗浄ステップを模式的に示す一部断面側面図である。図2(B)に示すように、洗浄ステップは洗浄装置22で実施される。
After performing the dividing step, a cleaning step is performed in which a cleaning fluid is sprayed on the
洗浄装置22は、被加工物11を吸引保持する円盤状のスピンナーテーブル24を備えている。スピンナーテーブル24は、モータ等の回転駆動源(不図示)と連結されており、鉛直軸の周りに回転する。
The
スピンナーテーブル24の上面は、保護部材17を介して被加工物11の裏面11b側を吸引保持する保持面24aとなっている。保持面24aには、スピンナーテーブル24の内部に形成された流路(不図示)を通じて吸引源(不図示)の負圧が作用し、被加工物11を吸引する吸引力が発生する。スピンナーテーブル24の周囲には、環状のフレーム19を挟持固定する複数のクランプ26が配置されている。
The upper surface of the spinner table 24 is a holding
スピンナーテーブル24の上方には、洗浄ノズル28が配置されている。洗浄ノズル28は、スピンナーテーブル24の径方向において搖動可能に構成されており、例えば、純水とエアーとを混合した洗浄用の流体を下向きに噴射する。
A cleaning
洗浄ステップでは、まず、表面11a側が上方に露出するように被加工物11及び保護部材17をスピンナーテーブル24に載置し、クランプ26でフレーム19を挟持固定する。次に、保持面24aに吸引源の負圧を作用させて、被加工物11をスピンナーテーブル24で吸引保持する。
In the cleaning step, first, the
その後、スピンナーテーブル24を回転させつつ洗浄ノズル28を搖動させて、被加工物11の表面11aに洗浄用の流体を吹き付ける。これにより、被加工物11の表面11aを洗浄して切削屑23の大部分を除去できる。
Thereafter, the cleaning
洗浄ステップを実施した後には、被加工物11の表面11aに残留する切削屑23を除去する切削屑除去ステップを実施する。図3(A)、及び図3(B)は、切削屑除去ステップを模式的に示す一部断面側面図である。この切削屑除去ステップは、図3(A)、及び図3(B)に示す切削屑除去装置32で実施される。
After performing the cleaning step, a cutting waste removing step for removing the cutting
切削屑除去装置32は、被加工物11を吸引保持する円盤状のチャックテーブル34を備えている。チャックテーブル34の上面は、保護部材17を介して被加工物11の裏面11b側を吸引保持する保持面34aとなっている。
The cutting
保持面34aには、チャックテーブル34の内部に形成された流路(不図示)を通じて吸引源(不図示)の負圧が作用し、被加工物11を吸引する吸引力が発生する。チャックテーブル34の周囲には、環状のフレーム19を挟持固定する複数のクランプ36が配置されている。
A negative pressure of a suction source (not shown) acts on the holding
チャックテーブル34の上方には、切削屑除去ユニット38が配置されている、切削屑除去ユニット38は、被加工物11の直径以上の長さに形成された第1の粘着ローラ40と、第1の粘着ローラ40の上方に配置された第2の粘着ローラ42とを含む。
A cutting
第1の粘着ローラ40は、水平に支持されたローラ本体40aを備えている。ローラ本体40aの外周部には、粘着層(粘着材)40bが設けられている。すなわち、第1の粘着ローラ40の外周面には、粘着層40bが露出している。
The first
粘着層40bは、粘着性及び弾性のある合成ゴム等で構成されている。この粘着層40bを被加工物11の表面11aに接触させると、切削屑23は粘着層40bに付着して被加工物11の表面11aから除去される。なお、粘着層40bの粘着力は、外周面に付着した切削屑23を除去することで回復する。
The
第2の粘着ローラ42は、水平に支持されたローラ本体42aを備えている。ローラ本体42aの外周部には、粘着層42bが設けられている。粘着層42bは、第1の粘着ローラ40の粘着層40bより粘着力の強い合成ゴム等で構成されている。
The second
第2の粘着ローラ42は、第1の粘着ローラ40と接触する位置に位置付けられており、第1の粘着ローラ40の回転に従い回転する。そのため、第1の粘着ローラ40の粘着層40bに付着した切削屑23は、第2の粘着ローラ42の粘着層42bへと移動する。これにより、第1の粘着ローラ40の粘着力が維持される。なお、粘着層42bの粘着力は、外周面に付着した切削屑23を除去することで回復する。
The second
切削屑除去ステップでは、まず、表面11a側が上方に露出するように被加工物11及び保護部材17をチャックテーブル34に載置し、クランプ36でフレーム19を挟持固定する。次に、保持面34aに吸引源の負圧を作用させて、被加工物11をチャックテーブル34で吸引保持する。
In the cutting dust removing step, first, the
その後、切削屑除去ユニット38の粘着層40bを被加工物11の表面11aに接触させて、図3(A)、及び図3(B)に示すように、切削屑除去ユニット38を水平方向に移動させる。これにより、被加工物11の表面11aに第1の粘着ローラ40の外周面が接触して、残留する切削屑23を除去できる。
Then, the
以上のように、本実施形態に係る加工方法では、被加工物11を切削して複数のチップ21に分割し、被加工物11の露出した表面(他方の面)11aに粘着性を示す粘着層(粘着材)40bを貼り付けた後、この粘着層40bを剥離するので、被加工物11の表面11aに付着した切削屑23を適切に除去できる。
As described above, in the processing method according to the present embodiment, the
すなわち、本実施形態に係る加工方法では、粘着層40bの粘着力を利用するので、洗浄用の流体を吹き付けるだけでは除去できないほど被加工物11に強く付着した切削屑23でも適切に除去できる。
That is, in the processing method according to the present embodiment, since the adhesive force of the
なお、本発明は上記実施形態の記載に限定されず、種々変更して実施可能である。例えば、上記実施形態では、洗浄ステップを実施した後に切削屑除去ステップを実施しているが、切削屑除去ステップだけで切削屑23を十分に除去できるのであれば、洗浄ステップを実施せずに切削屑除去ステップを実施しても良い。すなわち、洗浄ステップは省略できる。
In addition, this invention is not limited to description of the said embodiment, A various change can be implemented. For example, in the above embodiment, the cutting waste removal step is performed after the cleaning step is performed. However, if the cutting
また、上記実施形態では、切削装置2、洗浄装置22、及び切削屑除去装置32を用いて、分割ステップ、洗浄ステップ、及び切削屑除去ステップを実施しているが、切削装置2、洗浄装置22、及び切削屑除去装置32の機能を備える一体型の加工装置を用いて各ステップを実施しても良い。
Moreover, in the said embodiment, although the division | segmentation step, the washing | cleaning step, and the cutting waste removal step are implemented using the
さらに、上記実施形態では、第1の粘着ローラ40及び第2の粘着ローラ42を含む切削屑除去ユニット38を備える切削屑除去装置32を用いて切削屑除去ステップを実施しているが、本発明はこれに限定されない。図4(A)、4(B)、及び図4(C)は、変形例に係る切削屑除去ステップを模式的に示す一部断面側面図である。
Furthermore, in the said embodiment, although the cutting waste removal step is implemented using the cutting
変形例に係る切削屑除去ステップで使用される切削屑除去装置52は、被加工物11を吸引保持する円盤状のチャックテーブル54を備えている。チャックテーブル54の上面は、保護部材17を介して被加工物11の裏面11b側を吸引保持する保持面54aとなっている。
The cutting
保持面54aには、チャックテーブル54の内部に形成された流路(不図示)を通じて吸引源(不図示)の負圧が作用し、被加工物11を吸引する吸引力が発生する。チャックテーブル54の周囲には、環状のフレーム19を挟持固定する複数のクランプ56が配置されている。
A negative pressure of a suction source (not shown) acts on the holding
チャックテーブル54の上方には、例えば、平面視で長方形状に形成された粘着テープ58が被加工物11を覆うように配置される。粘着テープ58は、フィルム状の基材58aと、基材58aの下面(一方の面)側に設けられた粘着層(粘着材)58bとで構成されている。粘着層58bには、例えば、熱や紫外線等の刺激で硬化する硬化型の樹脂等を用いると良い。
Above the chuck table 54, for example, an
粘着テープ58の対向する2つの端部には、それぞれ、直線状のフレーム60a,60bが固定されている。また、粘着テープ58の上方には、粘着テープ58を下向きに押圧する押圧用のローラ62が配置されている。このローラ62は、水平方向に移動できるように構成されている。
Linear frames 60a and 60b are fixed to two opposing ends of the
変形例に係る切削屑除去ステップでは、まず、表面11a側が上方に露出するように被加工物11及び保護部材17をチャックテーブル54に載置し、クランプ56でフレーム19を挟持固定する。次に、保持面54aに吸引源の負圧を作用させて、被加工物11をチャックテーブル54で吸引保持する。
In the cutting waste removing step according to the modified example, first, the
そして、図4(A)に示すように、被加工物11の表面11aに粘着テープ58を貼り付けて、ローラ62をフレーム60aに近い被加工物11の端部に位置付ける。この状態で、図4(B)、及び図4(C)に示すように、フレーム60aをフレーム60b側に移動させると、粘着テープ58は、ローラ62で下向きに押圧された後に被加工物11から剥離される。これにより、被加工物11の表面11aに残留する切削屑23を除去できる。
Then, as shown in FIG. 4A, the
その他、上記実施形態に係る構成、方法等は、本発明の目的の範囲を逸脱しない限りにおいて適宜変更して実施できる。 In addition, the configurations, methods, and the like according to the above-described embodiments can be appropriately modified and implemented without departing from the scope of the object of the present invention.
11 被加工物
11a 表面(他方の面)
11b 裏面(一方の面)
13 分割予定ライン(ストリート)
15 デバイス
17 保護部材
19 フレーム
21 チップ
23 切削屑
2 切削装置
4 チャックテーブル
4a 保持面
6 クランプ
8 切削ユニット
10 スピンドル
12 切削ブレード
22 洗浄装置
24 スピンナーテーブル
24a 保持面
26 クランプ
28 洗浄ノズル
32 切削屑除去装置
34 チャックテーブル
34a 保持面
36 クランプ
38 切削屑除去ユニット
40 第1の粘着ローラ
40a ローラ本体
40b 粘着層(粘着材)
42 第2の粘着ローラ
42a ローラ本体
42b 粘着層
52 切削屑除去装置
54 チャックテーブル
54a 保持面
56 クランプ
58 粘着テープ
58a 基材
58b 粘着層(粘着材)
60a,60b フレーム
62 ローラ
11
11b Back side (one side)
13 Scheduled line (street)
DESCRIPTION OF
42
60a,
Claims (3)
被加工物の一方の面に保護部材を設ける保護部材配設ステップと、
該保護部材を介してチャックテーブルで保持した被加工物を切削ブレードで切削して複数のチップに分割する分割ステップと、
複数のチップに分割された被加工物の露出した他方の面に粘着性を示す粘着材を貼り付けた後、該粘着材を剥離して該分割ステップで発生した切削屑を被加工物の該他方の面から除去する切削屑除去ステップと、を備えることを特徴とする加工方法。 A processing method for processing a plate-shaped workpiece,
A protective member disposing step of providing a protective member on one surface of the workpiece;
A dividing step of cutting a workpiece held by the chuck table via the protective member with a cutting blade and dividing the workpiece into a plurality of chips;
After sticking an adhesive material exhibiting adhesiveness on the other exposed surface of the workpiece divided into a plurality of chips, the adhesive material is peeled off and the cutting waste generated in the dividing step is removed from the workpiece. And a cutting waste removing step of removing from the other surface.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015019026A JP2016143778A (en) | 2015-02-03 | 2015-02-03 | Processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015019026A JP2016143778A (en) | 2015-02-03 | 2015-02-03 | Processing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016143778A true JP2016143778A (en) | 2016-08-08 |
Family
ID=56570729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015019026A Pending JP2016143778A (en) | 2015-02-03 | 2015-02-03 | Processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016143778A (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04330766A (en) * | 1991-02-06 | 1992-11-18 | Fujitsu Ltd | Method of cutting wafer |
US20080242053A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-02 | Taewoo Lee | Integrated circuit system with a debris trapping system |
JP2013222936A (en) * | 2012-04-19 | 2013-10-28 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method for processing tabular object |
JP2014229806A (en) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | 株式会社ディスコ | Laser processing device, and laser processing method of wafer |
-
2015
- 2015-02-03 JP JP2015019026A patent/JP2016143778A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04330766A (en) * | 1991-02-06 | 1992-11-18 | Fujitsu Ltd | Method of cutting wafer |
US20080242053A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-02 | Taewoo Lee | Integrated circuit system with a debris trapping system |
JP2013222936A (en) * | 2012-04-19 | 2013-10-28 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method for processing tabular object |
JP2014229806A (en) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | 株式会社ディスコ | Laser processing device, and laser processing method of wafer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI820132B (en) | Wafer processing methods | |
KR20160072775A (en) | Method of machining wafer | |
TWI825095B (en) | Wafer processing methods | |
TW202002050A (en) | Wafer processing method | |
JP5762213B2 (en) | Grinding method for plate | |
JP2019121646A (en) | Method of processing wafer | |
JP2012151275A (en) | Resin peeling device and grinding device | |
KR20150141875A (en) | Wafer machining method | |
TWI814857B (en) | Wafer processing methods | |
JP2017204557A (en) | Wafer processing method | |
JP2012084720A (en) | Work processing method | |
CN110690111A (en) | Method for processing wafer | |
JP7143023B2 (en) | Wafer processing method | |
JP2016143778A (en) | Processing method | |
JP2015119029A (en) | Processing method of package substrate | |
CN110880454B (en) | Wafer processing method | |
TWI810361B (en) | Wafer processing method | |
JP7237412B2 (en) | Wafer processing method | |
JP7365760B2 (en) | Wafer processing method | |
JP2019018268A (en) | Working method | |
JP7132710B2 (en) | Wafer processing method | |
JP7458695B2 (en) | Wafer processing method | |
JP2018006395A (en) | Transport method | |
JP7134561B2 (en) | Wafer processing method | |
JP7134560B2 (en) | Wafer processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180830 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190409 |