JP2016140992A - Inkjet head and printer - Google Patents

Inkjet head and printer Download PDF

Info

Publication number
JP2016140992A
JP2016140992A JP2015016524A JP2015016524A JP2016140992A JP 2016140992 A JP2016140992 A JP 2016140992A JP 2015016524 A JP2015016524 A JP 2015016524A JP 2015016524 A JP2015016524 A JP 2015016524A JP 2016140992 A JP2016140992 A JP 2016140992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure chamber
metal film
nozzle plate
inkjet head
resin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015016524A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6404134B2 (en
Inventor
鈴木 伊左雄
Isao Suzuki
伊左雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2015016524A priority Critical patent/JP6404134B2/en
Publication of JP2016140992A publication Critical patent/JP2016140992A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6404134B2 publication Critical patent/JP6404134B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/10Finger type piezoelectric elements

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an inkjet head capable of preventing the reduction of the rigidity of a nozzle plate while taking account of manufacturing processes.SOLUTION: An inkjet head comprises: a plurality of pressure chamber walls 50a each applying a pressure to a pressure chamber S; and a nozzle plate 40 adhering to an end surface of each pressure chamber wall. The plurality of pressure chamber walls is disposed in a line such that wall surfaces face one another. The nozzle plate comprises: a resin film 41 in which a plurality of nozzle holes 43 is provided; and a metal film 42 which is disposed on a surface of the resin film and which has an opening in a region where the nozzle holes are disposed. The nozzle plate adheres to the end surface of each pressure chamber wall in such a manner that the nozzle holes are placed between the pressure chamber walls.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明の実施態様は、インクジェットヘッド、及びプリンタに関する。   Embodiments described herein relate generally to an inkjet head and a printer.

インクの循環経路に設けられた圧力室を変形させることにより、ノズル孔からインクを吐出するインクジェットヘッドが知られている。この種のインクジェットヘッドは、圧電素子で構成される圧力室壁(アクチュエータ)と、圧力室壁に接着されるノズルプレートと、を備える。   2. Related Art Ink jet heads that discharge ink from nozzle holes by deforming pressure chambers provided in the ink circulation path are known. This type of ink jet head includes a pressure chamber wall (actuator) formed of a piezoelectric element, and a nozzle plate bonded to the pressure chamber wall.

ノズルプレートは、多くの場合、樹脂フィルムで構成される。しかし、樹脂フィルムは剛性が低いので、インクの吐出が不安定となり易い。   In many cases, the nozzle plate is made of a resin film. However, since the resin film has low rigidity, ink ejection tends to be unstable.

ノズルプレートを金属製として、ノズルプレートの剛性を高めることもある。しかし、この場合、ノズルプレートをアクチュエータに接着した後に、ノズルプレートにノズル孔を形成することが困難となる。ノズルプレート全体を金属製とする場合、ノズルプレートをアクチュエータに接着する前に、予めノズルプレートにノズル孔を形成しておく必要があるが、この場合、ノズルプレートをアクチュエータに接着する時に、接着材がノズル孔に入り込む恐れがある。接着材がノズル孔に入り込んだ場合、インクがノズル孔から正常に吐出されず、印刷画像は濃度むらのあるものとなる。   The nozzle plate may be made of metal to increase the rigidity of the nozzle plate. However, in this case, it is difficult to form nozzle holes in the nozzle plate after the nozzle plate is bonded to the actuator. When the entire nozzle plate is made of metal, it is necessary to form nozzle holes in the nozzle plate in advance before bonding the nozzle plate to the actuator. In this case, when bonding the nozzle plate to the actuator, the adhesive material May enter the nozzle hole. When the adhesive enters the nozzle holes, the ink is not normally discharged from the nozzle holes, and the printed image has uneven density.

特開2014−76558号公報JP 2014-76558 A

本発明が解決しようとする課題は、製造工程を考慮しつつノズルプレートの剛性低下を防止するインクジェットヘッドを提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide an ink jet head that prevents a reduction in the rigidity of the nozzle plate while taking the manufacturing process into consideration.

実施形態のインクジェットヘッドは、圧力室に圧力を加える複数の圧力室壁と、前記圧力室壁の端面に接着されたノズルプレートと、を備える。前記複数の圧力室壁は、壁面が対向するように一列に配置されている。また、前記ノズルプレートは、複数のノズル孔が設けられた樹脂フィルムと、前記樹脂フィルムの表面に配置され、前記ノズル孔の配置領域が開口となった金属膜と、を備える。前記ノズルプレートは、前記圧力室壁と前記圧力室壁との間に前記ノズル孔が位置するように前記圧力室壁の端面に接着されている。   The ink jet head according to the embodiment includes a plurality of pressure chamber walls that apply pressure to the pressure chamber, and a nozzle plate that is bonded to an end surface of the pressure chamber wall. The plurality of pressure chamber walls are arranged in a row so that the wall surfaces face each other. The nozzle plate includes a resin film provided with a plurality of nozzle holes, and a metal film disposed on a surface of the resin film and having an arrangement region of the nozzle holes. The nozzle plate is bonded to an end surface of the pressure chamber wall so that the nozzle hole is located between the pressure chamber wall and the pressure chamber wall.

本実施形態のインクジェットヘッドの斜視図である。It is a perspective view of the inkjet head of this embodiment. インクジェットヘッドの展開斜視図である。It is a development perspective view of an ink-jet head. インクジェットヘッドの展開斜視図である。It is a development perspective view of an ink-jet head. 駆動ユニットの部分拡大図である。It is the elements on larger scale of a drive unit. 駆動ユニットから電極パターンを取り除いた図である。It is the figure which removed the electrode pattern from the drive unit. (A)は変形前の圧力室壁を示す図、(B)は変形後の圧力室壁を示す図である。(A) is a figure which shows the pressure chamber wall before a deformation | transformation, (B) is a figure which shows the pressure chamber wall after a deformation | transformation. (A)はノズルプレートが取り除かれたインクジェットヘッドの斜視図、(B)はノズルプレートが取り除かれたインクジェットヘッドの平面図である。(A) is a perspective view of the inkjet head from which the nozzle plate has been removed, and (B) is a plan view of the inkjet head from which the nozzle plate has been removed. (A)はノズルプレートの部分拡大図、(B)はノズルプレートの断面図、(C)は絶縁膜が積層されたノズルプレートの断面図である。(A) is the elements on larger scale of a nozzle plate, (B) is sectional drawing of a nozzle plate, (C) is sectional drawing of the nozzle plate on which the insulating film was laminated | stacked. インクジェットヘッドの断面図である。It is sectional drawing of an inkjet head. ベース基板の製造工程を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the manufacturing process of a base substrate. ノズルプレートの製造工程を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the manufacturing process of a nozzle plate. ノズルプレートとなるシートにノズル孔を形成する様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that a nozzle hole is formed in the sheet | seat used as a nozzle plate. (A)はノズルプレートの部分拡大図、(B)はノズルプレートの断面図である。(A) is the elements on larger scale of a nozzle plate, (B) is sectional drawing of a nozzle plate. インクジェットヘッドの部分断面図である。It is a fragmentary sectional view of an inkjet head. 本実施形態のインクジェットヘッドを備えるプリンタを示す図である。It is a figure which shows a printer provided with the inkjet head of this embodiment.

以下、発明を実施するための形態について図面を参照しながら説明する。なお、図中、同一または同等の部分には同一の符号を付す。   Hereinafter, embodiments for carrying out the invention will be described with reference to the drawings. In the drawings, the same or equivalent parts are denoted by the same reference numerals.

(実施形態1)
図1は、本実施形態のインクジェットヘッド10を示す斜視図である。本実施形態のインクジェットヘッド10は、シェアモードシェアードウォールのサイドシュータ型のインクジェットヘッドである。インクジェットヘッド10は、ベース基板20と、フレーム30と、ノズルプレート40と、を備える。なお、以下の説明には、X軸、Y軸、Z軸からなる直交座標系を用いる。図中、矢印の指し示す方向がプラス方向である。以下の説明では、Z軸プラス方向を上方、反対方向を下方とする。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a perspective view showing an inkjet head 10 of the present embodiment. The ink jet head 10 of this embodiment is a side shooter type ink jet head of a share mode shared wall. The ink jet head 10 includes a base substrate 20, a frame 30, and a nozzle plate 40. In the following description, an orthogonal coordinate system including the X axis, the Y axis, and the Z axis is used. In the figure, the direction indicated by the arrow is the plus direction. In the following description, the plus direction of the Z-axis is upward and the opposite direction is downward.

図2及び図3は、インクジェットヘッド10の展開斜視図である。具体的には、図2は、展開されたインクジェットヘッド10を斜め上方から見た図であり、図3は、展開されたインクジェットヘッド10を斜め下方から見た図である。   2 and 3 are developed perspective views of the ink jet head 10. Specifically, FIG. 2 is a diagram of the deployed inkjet head 10 as viewed from obliquely above, and FIG. 3 is a diagram of the deployed inkjet head 10 as viewed from obliquely below.

ベース基板20は、X軸方向を長手方向とする長方形の板状体である。ベース基板20は、例えば、アルミナ(Al)、窒化アルミニウム(AlN)、窒化ケイ素(Si)、炭化ケイ素(SiC)、或いはチタン酸バリウム(BaTiO)等のセラミックから構成される。 The base substrate 20 is a rectangular plate-like body whose longitudinal direction is the X-axis direction. The base substrate 20 is made of a ceramic such as alumina (Al 2 O 3 ), aluminum nitride (AlN), silicon nitride (Si 3 N 4 ), silicon carbide (SiC), or barium titanate (BaTiO 3 ). The

ベース基板20のY軸方向中央部には、X軸方向に沿って一列に4つの開口21が形成されている。また、開口21のY軸マイナス方向側には、X軸方向に沿って一列に4つの開口22が形成されている。また、開口21のY軸プラス方向側には、X軸方向に沿って一列に4つの開口22が形成されている。本実施形態の場合、開口21の内径は、開口22(開口22及び22)の内径よりもやや大きくなっている。開口21及び開口22には、インクの循環系が接続される。これにより、開口21は、インクの吸入口として機能し、開口22は、インクの排出口として機能する。 Four openings 21 are formed in a line along the X-axis direction at the center of the base substrate 20 in the Y-axis direction. Further, the Y-axis minus direction side of the opening 21, four openings 22 1 in a row along the X-axis direction is formed. Further, the Y-axis plus direction side of the opening 21, four openings 22 2 in a row along the X-axis direction is formed. In the present embodiment, the inner diameter of the opening 21 is slightly larger than the inner diameter of the opening 22 (openings 22 1 and 22 2 ). An ink circulation system is connected to the openings 21 and 22. As a result, the opening 21 functions as an ink inlet, and the opening 22 functions as an ink outlet.

ベース基板20の上面には、2つの駆動ユニット50(駆動ユニット50及び50)が配置されている。図2に示されるように、駆動ユニット50は、開口21と開口22の間に配置されており、駆動ユニット50は、開口21と開口22の間に配置されている。 Two drive units 50 (drive units 50 1 and 50 2 ) are arranged on the upper surface of the base substrate 20. As shown in FIG. 2, the drive unit 50 1 is disposed between the opening 21 and the opening 22 1 , and the drive unit 50 2 is disposed between the opening 21 and the opening 22 2 .

図4は、駆動ユニット50の部分拡大図である。また、図5は、駆動ユニット50から電極パターン60を取り除いた図である。駆動ユニット50は、ベース基板20の上面に接着されるベース材51と、ベース材51に支持される複数の圧電素子52と、電極パターン60aと、から構成される。   FIG. 4 is a partially enlarged view of the drive unit 50. FIG. 5 is a diagram in which the electrode pattern 60 is removed from the drive unit 50. The drive unit 50 includes a base material 51 bonded to the upper surface of the base substrate 20, a plurality of piezoelectric elements 52 supported by the base material 51, and an electrode pattern 60a.

ベース材51は、X軸方向を長手方向とする部材である。ベース材51は、例えば、チタン酸ジルコン酸鉛を主成分とする圧電材料から構成される。ベース材51の上面には、上方に突出する突出部51aが形成されている。突出部51aは、X軸に沿って等間隔に形成されている。ベース材51の下面は、接着剤によって、ベース基板20の上面に接着されている。   The base material 51 is a member whose longitudinal direction is the X-axis direction. The base material 51 is made of, for example, a piezoelectric material mainly composed of lead zirconate titanate. A protrusion 51 a that protrudes upward is formed on the upper surface of the base material 51. The protrusions 51a are formed at equal intervals along the X axis. The lower surface of the base material 51 is bonded to the upper surface of the base substrate 20 with an adhesive.

圧電素子52は、例えば、チタン酸ジルコン酸鉛を主成分とするピエゾ素子である。圧電素子52は、ZY断面が台形となっている。圧電素子52は、突出部51aの上面に接着されている。   The piezoelectric element 52 is, for example, a piezoelectric element mainly composed of lead zirconate titanate. The piezoelectric element 52 has a trapezoidal ZY section. The piezoelectric element 52 is bonded to the upper surface of the protruding portion 51a.

圧電素子52と突出部51aは、圧力室壁(アクチュエータ)50aの一部である。圧力室壁50aは、圧電素子52と、突出部51aと、圧電素子52及び突出部51aのX軸方向両面(以下、電極面という。)に配置された電極パターン60aと、で構成される。圧力室壁50aは、壁面(電極面)が対向するように、X軸方向に一列に配置されている。上述したように、圧電素子52と突出部51aは、ともに圧電材料で構成されている。そして、圧電素子52と突出部51aの分極方向はZ軸に平行であり、圧電素子52の極性と突出部51aの極性は逆になっている。   The piezoelectric element 52 and the protrusion 51a are part of the pressure chamber wall (actuator) 50a. The pressure chamber wall 50a includes a piezoelectric element 52, a protruding portion 51a, and electrode patterns 60a disposed on both surfaces of the piezoelectric element 52 and the protruding portion 51a in the X-axis direction (hereinafter referred to as electrode surfaces). The pressure chamber walls 50a are arranged in a row in the X-axis direction so that the wall surfaces (electrode surfaces) face each other. As described above, both the piezoelectric element 52 and the protruding portion 51a are made of a piezoelectric material. The polarization directions of the piezoelectric element 52 and the protruding portion 51a are parallel to the Z axis, and the polarity of the piezoelectric element 52 and the polarity of the protruding portion 51a are reversed.

本実施形態の駆動ユニット50の場合、圧力室壁50aの間が圧力室Sとなっている。本実施形態の場合、図2に示されるように、駆動ユニット50の圧力室壁50aの配列ピッチと、駆動ユニット50の圧力室壁50aの配列ピッチは等しい。なお、駆動ユニット50の圧力室壁50aの位置は、X軸方向へずれている。駆動ユニット50の圧力室Sに対して、駆動ユニット50の圧力室Sは、圧力室壁50aの配列ピッチの1/2だけ、X軸方向にずれている。 In the case of the drive unit 50 of this embodiment, the pressure chamber S is between the pressure chamber walls 50a. In this embodiment, as shown in FIG. 2, the arrangement pitch of the pressure chamber wall 50a of the drive unit 50 1, the arrangement pitch of the pressure chamber wall 50a of the drive unit 50 2 are equal. The position of the pressure chamber wall 50a of the drive unit 50 2 is displaced in the X-axis direction. The pressure chamber S of the drive unit 50 1, the pressure chamber S of the drive unit 50 2, only half of the arrangement pitch of the pressure chamber wall 50a, is shifted in the X-axis direction.

また、図4に示されるように、各圧力室Sの内壁面から、ベース基板20の上面にかけて、電極パターン60が形成されている。電極パターン60は、圧力室壁50aに電圧を印加するための電極である。電極パターン60は、ニッケル膜等の導体から構成される。電極パターン60には、不図示のドライバICが接続される。   Further, as shown in FIG. 4, an electrode pattern 60 is formed from the inner wall surface of each pressure chamber S to the upper surface of the base substrate 20. The electrode pattern 60 is an electrode for applying a voltage to the pressure chamber wall 50a. The electrode pattern 60 is made of a conductor such as a nickel film. A driver IC (not shown) is connected to the electrode pattern 60.

1つの圧力室には1つの電極パターン60が配置される。各電極パターン60に選択的に電圧を印加することで、図6(A)に示されるように、直線状になっている圧力室壁50aを、図6(B)に示されるように、屈曲させることができる。圧力室壁aが屈曲すると、圧力室S内の圧力が高まり、ノズル孔43からインクが吐出される。   One electrode pattern 60 is disposed in one pressure chamber. By selectively applying a voltage to each electrode pattern 60, as shown in FIG. 6 (A), the pressure chamber wall 50a that is linear is bent as shown in FIG. 6 (B). Can be made. When the pressure chamber wall a is bent, the pressure in the pressure chamber S increases and ink is ejected from the nozzle holes 43.

図2に戻り、フレーム30は、長手方向をX軸方向とする枠状体である。フレーム30は、例えば、セラミックから構成される。フレーム30の大きさは、ベース基板20よりも一回り小さな大きさである。   Returning to FIG. 2, the frame 30 is a frame-like body whose longitudinal direction is the X-axis direction. The frame 30 is made of, for example, ceramic. The frame 30 is slightly smaller than the base substrate 20.

フレーム30の中央には、開口31が形成されている。開口31の内壁面には、外側に向かって窪む8つの凹部32が形成されている。フレーム30は、図7(A)に示されるように、ベース基板20の上面に接着される。図7(B)は、ベース基板20に接着されたフレーム30を上方から見た図である。フレーム30は、ベース基板20の開口22がフレーム30の凹部32に位置するよう接着される。   An opening 31 is formed in the center of the frame 30. On the inner wall surface of the opening 31, eight concave portions 32 that are recessed outward are formed. The frame 30 is bonded to the upper surface of the base substrate 20 as shown in FIG. FIG. 7B is a view of the frame 30 bonded to the base substrate 20 as viewed from above. The frame 30 is bonded so that the opening 22 of the base substrate 20 is positioned in the recess 32 of the frame 30.

図2に戻り、ノズルプレート40は、X軸方向を長手方向とする長方形のシートである。ノズルプレート40のXY平面上の大きさは、フレーム30のXY平面状の大きさと同じである。すなわち、ノズルプレート40のX軸方向の大きさは、フレーム30のX軸方向の大きさに等しく、ノズルプレート40のY軸方向の大きさは、フレーム30のY軸方向の大きさに等しい。   Returning to FIG. 2, the nozzle plate 40 is a rectangular sheet whose longitudinal direction is the X-axis direction. The size of the nozzle plate 40 on the XY plane is the same as the size of the frame 30 on the XY plane. That is, the size of the nozzle plate 40 in the X-axis direction is equal to the size of the frame 30 in the X-axis direction, and the size of the nozzle plate 40 in the Y-axis direction is equal to the size of the frame 30 in the Y-axis direction.

図8(A)は、ノズルプレート40の部分拡大図である。また、図8(B)は、図8(A)に示すA−A線の断面図である。ノズルプレート40は、樹脂フィルム41と金属膜42とが接着層を介さずに一体となった積層板である。例えば、ノズルプレート40は、樹脂フィルムに銅箔を積層した銅張積層板である。金属膜42は樹脂フィルム41より硬質である。   FIG. 8A is a partially enlarged view of the nozzle plate 40. FIG. 8B is a cross-sectional view taken along line AA illustrated in FIG. The nozzle plate 40 is a laminated plate in which the resin film 41 and the metal film 42 are integrated without an adhesive layer. For example, the nozzle plate 40 is a copper clad laminate in which a copper foil is laminated on a resin film. The metal film 42 is harder than the resin film 41.

樹脂フィルム41は、例えば、ポリイミドフィルムで構成される。樹脂フィルム41は、X軸方向を長手方向とする長方形のシートである。樹脂フィルム41の厚さは、例えば、25μm〜50μmである。   The resin film 41 is composed of, for example, a polyimide film. The resin film 41 is a rectangular sheet whose longitudinal direction is the X-axis direction. The thickness of the resin film 41 is, for example, 25 μm to 50 μm.

樹脂フィルム41には、図2に示されるように、X軸に沿って円形のノズル孔43が等間隔に形成されている。また、ノズル孔43のY軸プラス方向側には、X軸に沿って円形のノズル孔43が等間隔に形成されている。ノズル孔43(ノズル孔43及び41)の配列ピッチは、図2に示される圧力室壁50aのX軸方向の配列ピッチと同じである。 The resin film 41, as shown in FIG. 2, circular nozzle holes 43 1 along the X-axis are formed at equal intervals. Further, the Y-axis plus direction side of the nozzle hole 43 1, a circular nozzle holes 43 2 along the X-axis are formed at equal intervals. The arrangement pitch of the nozzle holes 43 (nozzle holes 43 1 and 41 2 ) is the same as the arrangement pitch in the X-axis direction of the pressure chamber walls 50a shown in FIG.

ノズル孔43は、図8(B)に示されるように、内面(金属膜42と接する面)側の径が外面(金属膜42と接しない面)側の径より大きくなっている。   As shown in FIG. 8B, the nozzle hole 43 has a larger diameter on the inner surface (surface in contact with the metal film 42) side than on the outer surface (surface not in contact with the metal film 42).

金属膜42は、導電性を有する金属の膜である。金属膜42は、例えば、銅箔である。金属膜42の厚さは、樹脂フィルム41の厚さより薄くなっている。例えば、金属膜42の厚さは、樹脂フィルム41の厚さの15%〜99%の厚さである。   The metal film 42 is a metal film having conductivity. The metal film 42 is, for example, a copper foil. The metal film 42 is thinner than the resin film 41. For example, the thickness of the metal film 42 is 15% to 99% of the thickness of the resin film 41.

金属膜42は、樹脂フィルム41の一方の表面に接着層を介さずに配置される。例えば、金属膜42は、樹脂フィルム41に金属膜42となる金属を蒸着することにより、樹脂フィルム41上に形成される。金属膜42には、開口44が形成される。開口44は、ノズル孔43の配置領域に形成されている。開口44の大きさは、ノズル孔43が金属膜42で塞がれることがないように、ノズル孔43の大きさよりも一回り大きな大きさとなっている。本実施の形態の場合、開口44は、一辺の長さがノズル孔43の内面側の直径よりも大きな正方形となっている。開口44は、例えば、エッチング等により形成される。   The metal film 42 is disposed on one surface of the resin film 41 without an adhesive layer. For example, the metal film 42 is formed on the resin film 41 by evaporating a metal that becomes the metal film 42 on the resin film 41. An opening 44 is formed in the metal film 42. The opening 44 is formed in the arrangement region of the nozzle hole 43. The size of the opening 44 is slightly larger than the size of the nozzle hole 43 so that the nozzle hole 43 is not blocked by the metal film 42. In the case of the present embodiment, the opening 44 is a square in which the length of one side is larger than the diameter on the inner surface side of the nozzle hole 43. The opening 44 is formed by etching or the like, for example.

なお、樹脂フィルム41の端辺と金属膜42の端辺との間には、図8(A)に示されるように、金属膜42のない空白領域Bが設けられている。空白領域Bは、金属膜42の外周をエッチングすることにより形成される。空白領域Bを設けることにより、樹脂フィルム41の端辺から加わる力により、金属膜42に亀裂が生じることが少なくなる。   Note that a blank area B without the metal film 42 is provided between the edge of the resin film 41 and the edge of the metal film 42 as shown in FIG. The blank area B is formed by etching the outer periphery of the metal film 42. By providing the blank region B, the metal film 42 is less likely to be cracked by the force applied from the end side of the resin film 41.

図8(C)は、ノズルプレート40の変形例を示す図である。金属膜42の表面には、絶縁層45が積層されている。絶縁層45は、圧力室Sに形成された電極パターン60と、隣の圧力室Sに形成された電極パターン60とが金属膜42を介してショートしないようにするためのものである。絶縁層45は、例えば、二酸化ケイ素(SiO)の膜から構成される。絶縁層45は、例えば、スパッタにより形成される。 FIG. 8C is a diagram illustrating a modified example of the nozzle plate 40. An insulating layer 45 is stacked on the surface of the metal film 42. The insulating layer 45 is for preventing the electrode pattern 60 formed in the pressure chamber S and the electrode pattern 60 formed in the adjacent pressure chamber S from being short-circuited via the metal film 42. The insulating layer 45 is made of, for example, a silicon dioxide (SiO 2 ) film. The insulating layer 45 is formed by sputtering, for example.

ノズルプレート40は、図1に示されるように、接着層46を介して、フレーム30の上面、及び圧力室壁50aの上方の端面に接着される。端面とは、圧力室壁50aの壁面(図4の例であれば、電極パターン60aが形成された面)以外の面のことである。このとき、ノズルプレート40は、金属膜42が内側(駆動ユニット50側)に位置するように接着される。図6(A)を参照するとわかるように、ノズルプレート40がフレーム30に接着されたとき、ノズル孔43は、圧力室Sそれぞれの上方に位置する。   As shown in FIG. 1, the nozzle plate 40 is bonded to the upper surface of the frame 30 and the upper end surface of the pressure chamber wall 50 a through an adhesive layer 46. The end surface is a surface other than the wall surface of the pressure chamber wall 50a (the surface on which the electrode pattern 60a is formed in the example of FIG. 4). At this time, the nozzle plate 40 is bonded so that the metal film 42 is positioned inside (the drive unit 50 side). 6A, when the nozzle plate 40 is bonded to the frame 30, the nozzle holes 43 are located above the pressure chambers S, respectively.

接着層46は、熱硬化性もしくは紫外線硬化性を有する接着剤が硬化して形成される。金属膜42の表面に絶縁層45を設けない場合、接着層46は電極パターン60aと金属膜42との導通を防止する絶縁層として機能する。この場合、接着層46を確実に絶縁層として機能させるために、接着層46はある程度厚みがあることが望ましい。例えば、接着層46の厚さtは1μm以上あることが望ましい。なお、接着層46の厚さtは5μm以下であることが望ましい。接着層46の厚さを必要以上に厚くすると、接着時に接着剤が流動して、硬化した接着層46の厚さが不均一になるおそれがあるからである。勿論、接着層46の絶縁層としての機能を重視して、接着層46の厚さtを5μm以上としてもよい。   The adhesive layer 46 is formed by curing a thermosetting or ultraviolet curable adhesive. When the insulating layer 45 is not provided on the surface of the metal film 42, the adhesive layer 46 functions as an insulating layer that prevents conduction between the electrode pattern 60 a and the metal film 42. In this case, it is desirable that the adhesive layer 46 has a certain thickness in order to ensure that the adhesive layer 46 functions as an insulating layer. For example, the thickness t of the adhesive layer 46 is desirably 1 μm or more. The thickness t of the adhesive layer 46 is desirably 5 μm or less. This is because if the thickness of the adhesive layer 46 is increased more than necessary, the adhesive may flow at the time of bonding, and the thickness of the cured adhesive layer 46 may become non-uniform. Of course, the thickness t of the adhesive layer 46 may be set to 5 μm or more with emphasis on the function of the adhesive layer 46 as an insulating layer.

図9は、図1に示されるインクジェットヘッド10のA−A線断面図である。ベース基板20、フレーム30、及びノズルプレート40が一体化されたとき、圧力室Sの上方がノズルプレート40によって塞がれた状態になる。これにより、開口21及び22と、圧力室Sとの間にインクの流路が形成される。図9に実線矢印で示されるように、開口21から流入したインクは、圧力室Sを通過して、ベース基板20の開口22から流出する。   FIG. 9 is a cross-sectional view of the inkjet head 10 shown in FIG. When the base substrate 20, the frame 30, and the nozzle plate 40 are integrated, the upper side of the pressure chamber S is blocked by the nozzle plate 40. As a result, an ink flow path is formed between the openings 21 and 22 and the pressure chamber S. As shown by solid line arrows in FIG. 9, the ink that has flowed from the opening 21 passes through the pressure chamber S and flows out from the opening 22 of the base substrate 20.

また、インクが循環しているときに、電極パターン60に選択的に電圧を印加することにより、圧力室壁50aが、図6(A)に示される状態から、図6(B)に示される状態に変形する。これにより、図9の白抜き矢印に示されるように、ノズル孔43からインクが吐出される。   Further, by selectively applying a voltage to the electrode pattern 60 while the ink is circulating, the pressure chamber wall 50a is shown in FIG. 6B from the state shown in FIG. 6A. It transforms into a state. As a result, ink is ejected from the nozzle holes 43 as indicated by the white arrows in FIG.

次に、インクジェットヘッド10の製造方法について説明する。   Next, a method for manufacturing the inkjet head 10 will be described.

まず、ベース基板20と同じ素材からなる基板200を準備する。そして、図10(A)に示されるように、この基板200に、機械加工を施して、開口21,22を形成(型成形)する。   First, a substrate 200 made of the same material as the base substrate 20 is prepared. Then, as shown in FIG. 10A, the substrate 200 is machined to form openings 21 and 22 (molding).

次に、シートブロック500,500を用意する。シートブロック500(シートブロック500及び500)は、長手方向をX軸方向とする直方体状の部材である。シートブロック500は、例えば、チタン酸ジルコン酸鉛を主成分とするシート510と、シート520とが張り合わされることにより形成される。シート510,520の分極方向はシート510,520の法線に平行な方向(Z軸方向)となっている。シート510の極性とシート520の極性は反対方向となっている。本実施形態の場合、シート510の極性はZ軸プラス方向であり、シート520の極性はZ軸マイナス方向である。 Next, the seat blocks 500 1 and 500 2 are prepared. The seat block 500 (seat blocks 500 1 and 500 2 ) is a rectangular parallelepiped member whose longitudinal direction is the X-axis direction. The sheet block 500 is formed, for example, by laminating a sheet 510 mainly composed of lead zirconate titanate and a sheet 520. The polarization directions of the sheets 510 and 520 are parallel to the normal line of the sheets 510 and 520 (Z-axis direction). The polarity of the sheet 510 and the polarity of the sheet 520 are opposite to each other. In the present embodiment, the polarity of the sheet 510 is the Z-axis plus direction, and the polarity of the sheet 520 is the Z-axis minus direction.

次に、2つのシートブロック500を、ベース基板20の上面に接着する。シートブロック500は、開口21と開口22の間に接着される。接着には、熱硬化性を有する接着剤を用いてもよいし、紫外線硬化性を有する接着剤を用いてもよい。   Next, the two sheet blocks 500 are bonded to the upper surface of the base substrate 20. The seat block 500 is bonded between the opening 21 and the opening 22. For adhesion, a thermosetting adhesive may be used, or an ultraviolet curable adhesive may be used.

次に、ダイシングソーを使って、シートブロック500(シートブロック500及び500)を整形する。具体的には、シートブロック500のY軸方向の両側面を、図10(B)に示されるように、斜めにカットする。そして、ダイヤモンドソーを使って、図10(C)に示されるように、シートブロック500に、Y軸に平行な溝500aを複数形成する。このとき、溝500aの間隔は等間隔である。なお、溝500aは、必ずしもY軸に平行でなくてもよい。シートブロック500に溝500aが形成されることにより、シート520は小片に分割される。この小片は、図4に示される圧電素子52となる。また、シートブロック500に溝500aが形成されることにより、シート510には突出部51aが形成される。 Next, using a dicing saw, to shape the seat block 500 (the seat block 500 1 and 500 2). Specifically, both side surfaces in the Y-axis direction of the seat block 500 are cut obliquely as shown in FIG. Then, as shown in FIG. 10C, a plurality of grooves 500a parallel to the Y axis are formed in the sheet block 500 using a diamond saw. At this time, the intervals of the grooves 500a are equal. The groove 500a is not necessarily parallel to the Y axis. By forming the groove 500a in the sheet block 500, the sheet 520 is divided into small pieces. This small piece becomes the piezoelectric element 52 shown in FIG. Further, by forming the groove 500 a in the seat block 500, the protruding portion 51 a is formed in the sheet 510.

次に、隣接する圧力室壁50aの間から基板200の上面にかけて、電極パターン60を形成する。具体的には、図4に示されるように、圧力室Sの内壁面から、ベース基板20の上面にわたって、電極パターン60を形成する。以上の工程を経て、図2に示されるベース基板20が完成する。   Next, the electrode pattern 60 is formed from between the adjacent pressure chamber walls 50 a to the upper surface of the substrate 200. Specifically, as shown in FIG. 4, the electrode pattern 60 is formed from the inner wall surface of the pressure chamber S to the upper surface of the base substrate 20. Through the above steps, the base substrate 20 shown in FIG. 2 is completed.

次に、ノズルプレート40となるシート400を準備する。図11(A)は、シート400の斜視図である。シート400は、樹脂フィルム410と金属膜420とが接着層を介さずに一体となった積層板である。一例として、シート400は、宇部興産社製のユピセル(登録商標)N(ポリイミド厚25μm、銅箔18μmの積層板)であってもよい。   Next, a sheet 400 to be the nozzle plate 40 is prepared. FIG. 11A is a perspective view of the seat 400. The sheet 400 is a laminated plate in which the resin film 410 and the metal film 420 are integrated without an adhesive layer. As an example, the sheet 400 may be Upicel (registered trademark) N (a laminated plate having a polyimide thickness of 25 μm and a copper foil of 18 μm) manufactured by Ube Industries.

このシート400の金属膜420に、図11(B)に示されるように、開口44を形成する。開口44は、ノズル孔43を形成する位置にあわせて形成する。開口44は、エッチングにより形成される。例えば、金属膜420の表面のうち、開口44となる部分以外の部分を防蝕膜でマスキングする。そして、金属腐食性のある薬品(例えば、塩化第二鉄溶液)でマスキングされていない部分を腐食することにより開口44を形成する。なお、金属膜420の外周も開口44と同様にエッチングし、シート400に空白領域Bを形成してもよい。   An opening 44 is formed in the metal film 420 of the sheet 400 as shown in FIG. The opening 44 is formed in accordance with the position where the nozzle hole 43 is formed. The opening 44 is formed by etching. For example, a portion of the surface of the metal film 420 other than the portion that becomes the opening 44 is masked with a corrosion-resistant film. And the opening 44 is formed by corroding the part which is not masked with the chemical | medical agent (for example, ferric chloride solution) with metal corrosiveness. The outer periphery of the metal film 420 may be etched in the same manner as the opening 44 to form the blank region B in the sheet 400.

次に、ベース基板20の上面に、フレーム30を接着する。その後、フレーム30の上面に、シート400を接着する。このとき、金属膜420が内側に位置するようにシート400を接着する。これにより、図6(A)に示されるように、圧力室壁50aとシート400によって囲まれる部分に圧力室Sが形成される。   Next, the frame 30 is bonded to the upper surface of the base substrate 20. Thereafter, the sheet 400 is bonded to the upper surface of the frame 30. At this time, the sheet 400 is bonded so that the metal film 420 is positioned inside. As a result, as shown in FIG. 6A, a pressure chamber S is formed in a portion surrounded by the pressure chamber wall 50a and the sheet 400.

次に、シート400の上面からレーザー光を照射して、シート400にノズル孔43を形成する。このとき、図12に示されるように、ノズル孔43の内面側の径が外面側の径より大きくなるように、レーザー光を円錐状に照射する。このノズル孔43が形成されたシート400が、ノズルプレート40となる。   Next, laser light is irradiated from the upper surface of the sheet 400 to form nozzle holes 43 in the sheet 400. At this time, as shown in FIG. 12, the laser beam is irradiated in a conical shape so that the diameter on the inner surface side of the nozzle hole 43 is larger than the diameter on the outer surface side. The sheet 400 in which the nozzle holes 43 are formed becomes the nozzle plate 40.

なお、レーザー光を照射する前に、ノズル孔43となる部分以外の部分を保護フィルム470で覆ってもよい。例えば、シート400をフレーム30に接着する前に、図12に示されるように、シート400の外面側に保護フィルム470を貼付してもよい。保護フィルム470は、例えば、10〜20μm厚のPETフィルムであってもよい。保護フィルム470を貼付することにより、レーザー光でシート400に傷が付くことが少なくなる。シート400にノズル孔43を形成した後、シート400から保護フィルム470を取り除く。以上の工程を経て、インクジェットヘッド10が完成する。   In addition, before irradiating a laser beam, you may cover parts other than the part used as the nozzle hole 43 with the protective film 470. FIG. For example, before the sheet 400 is bonded to the frame 30, a protective film 470 may be attached to the outer surface side of the sheet 400 as shown in FIG. 12. The protective film 470 may be a PET film having a thickness of 10 to 20 μm, for example. By attaching the protective film 470, the sheet 400 is less likely to be damaged by the laser light. After forming the nozzle holes 43 in the sheet 400, the protective film 470 is removed from the sheet 400. The inkjet head 10 is completed through the above steps.

本実施形態によれば、ノズルプレート40を、樹脂フィルム41と金属膜42とで構成しているので、ノズルプレート40の剛性が高くなる。この結果、インクジェットヘッド10はインクをノズル孔43から精度よく吐出することができる。   According to this embodiment, since the nozzle plate 40 is constituted by the resin film 41 and the metal film 42, the rigidity of the nozzle plate 40 is increased. As a result, the inkjet head 10 can eject ink from the nozzle holes 43 with high accuracy.

また、ノズルプレート40は硬い金属ではなく、樹脂フィルム41と金属膜42とで構成されている。ノズルプレート40をアクチュエータに接着した後に、レーザー光でノズル孔43を形成することができる。接着層46がノズル孔の形成位置まで流れ出ていたとしても、接着層46がレーザー光で削り取られるので、接着層46がノズル孔を塞ぐことがない。従って、インクジェットヘッド10はインクをノズル孔から精度よく吐出できる。   The nozzle plate 40 is not a hard metal, but is composed of a resin film 41 and a metal film 42. After the nozzle plate 40 is bonded to the actuator, the nozzle holes 43 can be formed with laser light. Even if the adhesive layer 46 flows out to the position where the nozzle hole is formed, the adhesive layer 46 is scraped off by the laser beam, so that the adhesive layer 46 does not block the nozzle hole. Therefore, the ink jet head 10 can accurately eject ink from the nozzle holes.

また、ノズルプレート40は、樹脂フィルム41と金属膜42とが接着層を介さずに一体となった積層板となっている。そのため、ノズルプレート40は、接着材で樹脂フィルム41と金属膜42とを接着した場合とは異なり、厚みが均一となる。結果、ノズルプレート40の剛性がプレート上の各領域で均一となるので、インクジェットヘッド10はインクを精度よく吐出できる。   The nozzle plate 40 is a laminated plate in which the resin film 41 and the metal film 42 are integrated without an adhesive layer. Therefore, unlike the case where the resin film 41 and the metal film 42 are bonded with an adhesive, the nozzle plate 40 has a uniform thickness. As a result, since the rigidity of the nozzle plate 40 is uniform in each region on the plate, the inkjet head 10 can eject ink with high accuracy.

また、ノズルプレート40は金属膜42が内面側に位置するよう接着される。金属膜42が外面に露出することがないので、外部からの刺激で金属膜42がノズルプレート40から剥がれ落ちることがあまりない。結果、ノズルプレート40が、長期間、剛性を維持できるので、インクジェットヘッド10は、長期間、インクを精度よく吐出できる。   The nozzle plate 40 is bonded so that the metal film 42 is located on the inner surface side. Since the metal film 42 is not exposed to the outer surface, the metal film 42 is not often peeled off from the nozzle plate 40 due to external stimulation. As a result, since the nozzle plate 40 can maintain rigidity for a long period of time, the inkjet head 10 can accurately eject ink for a long period of time.

また、ノズルプレート40は、樹脂フィルム41の端辺と金属膜42の端辺との間に空白領域Bが設けられている。そのため、樹脂フィルム41の端辺から加わる力により、金属膜42に亀裂が生じることがあまりない。この結果、ノズルプレート40が、長期間、剛性を維持できるので、インクジェットヘッド10は、長期間、インクを精度よく吐出できる。   Further, the nozzle plate 40 has a blank area B between the end side of the resin film 41 and the end side of the metal film 42. Therefore, the metal film 42 is not often cracked by the force applied from the end side of the resin film 41. As a result, since the nozzle plate 40 can maintain rigidity for a long period of time, the inkjet head 10 can accurately eject ink for a long period of time.

(実施形態2)
実施形態2のインクジェットヘッド10は、ベース基板20と、フレーム30と、ノズルプレート40と、を備える。ベース基板20と、フレーム30の構成は実施形態1と同じである。
(Embodiment 2)
The inkjet head 10 according to the second embodiment includes a base substrate 20, a frame 30, and a nozzle plate 40. The configurations of the base substrate 20 and the frame 30 are the same as those in the first embodiment.

図13(A)は、ノズルプレート40の部分拡大図である。また、図13(B)は、図13(A)に示すA−A線の断面図である。ノズルプレート40は、実施形態1と同様に、樹脂フィルム41と金属膜42とが接着層を介さずに一体となった積層板である。   FIG. 13A is a partially enlarged view of the nozzle plate 40. FIG. 13B is a cross-sectional view taken along line AA illustrated in FIG. Similarly to the first embodiment, the nozzle plate 40 is a laminated plate in which the resin film 41 and the metal film 42 are integrated without an adhesive layer.

金属膜42には、図13(A)及び図13(B)に示されるように、金属膜42を分離するための、スリット42a及びスリット42bが設けられている。スリット42a及びスリット42bは、例えば、金属膜42をエッチングすることにより形成される。   As shown in FIGS. 13A and 13B, the metal film 42 is provided with slits 42 a and slits 42 b for separating the metal film 42. The slit 42a and the slit 42b are formed, for example, by etching the metal film 42.

スリット42aは、金属膜42の駆動ユニット50が接着する領域と、金属膜42の駆動ユニット50が接着する領域と、を分離するためのスリットである。スリット42aは、図13(A)に示されるように、金属膜42のY軸方向中央を、X軸に沿って設けられている。 Slit 42a is a slit for separating a region where the drive unit 50 1 of the metal film 42 is bonded, and a region where the drive unit 50 2 of the metal film 42 is adhered, the. As shown in FIG. 13A, the slit 42a is provided at the center in the Y-axis direction of the metal film 42 along the X-axis.

スリット42bは、金属膜42を圧力室Sごとに分離するためのスリットである。スリット42bは、図13(A)及び図13(B)に示されるように、金属膜42と圧力室壁50aの端面とが接着する領域を貫くように、圧力室壁50aの壁面に平行に設けられる。ノズルプレート40を駆動ユニット50に接着したときに、図14に示されるように、スリット42bは圧力室壁50aの上方に位置する。これにより、金属膜42は圧力室Sごとに独立したものとなる。   The slit 42 b is a slit for separating the metal film 42 for each pressure chamber S. As shown in FIGS. 13A and 13B, the slit 42b is parallel to the wall surface of the pressure chamber wall 50a so as to penetrate the region where the metal film 42 and the end surface of the pressure chamber wall 50a are bonded. Provided. When the nozzle plate 40 is bonded to the drive unit 50, as shown in FIG. 14, the slit 42b is located above the pressure chamber wall 50a. Thereby, the metal film 42 becomes independent for each pressure chamber S.

インクジェットヘッド10のその他の構成は、実施形態1と同様であるので、説明を省略する。   The other configuration of the inkjet head 10 is the same as that of the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.

本実施形態によれば、ノズルプレート40に金属膜42を分離するためのスリットが設けられている。図14に示されるように、金属膜42と電極パターン60aが接触したとしても、圧力室Sに形成された電極パターン60と、隣の圧力室Sに形成された電極パターン60とが金属膜42を介してショートすることがない。したがって、金属膜42と圧力室壁50aとの間に、わざわざ絶縁層を設ける必要がない。   According to the present embodiment, the nozzle plate 40 is provided with a slit for separating the metal film 42. As shown in FIG. 14, even if the metal film 42 and the electrode pattern 60 a come into contact with each other, the electrode pattern 60 formed in the pressure chamber S and the electrode pattern 60 formed in the adjacent pressure chamber S are connected to the metal film 42. There is no short circuit through. Therefore, it is not necessary to provide an insulating layer between the metal film 42 and the pressure chamber wall 50a.

(実施形態3)
次に、プリンタ70について説明する。プリンタ70は、実施形態1若しくは実施形態2で説明したインクジェットヘッド10と同等の構成のインクジェットヘッドを備えるインクジェットプリンタである。図15は、プリンタ70を示す図である。プリンタ70は、シアン、マゼンダ、イエロー、ブラックの4色のインクジェットヘッド10C、10M、10Y、10Kを備える。インクジェットヘッド10C、10M、10Y、10Kは、実施形態1若しくは実施形態2のインクジェットヘッド10と同等の構成である。
(Embodiment 3)
Next, the printer 70 will be described. The printer 70 is an ink jet printer including an ink jet head having a configuration equivalent to that of the ink jet head 10 described in the first embodiment or the second embodiment. FIG. 15 is a diagram illustrating the printer 70. The printer 70 includes four colors of inkjet heads 10C, 10M, 10Y, and 10K of cyan, magenta, yellow, and black. The inkjet heads 10C, 10M, 10Y, and 10K have the same configuration as that of the inkjet head 10 according to the first or second embodiment.

プリンタ70は、筐体80と、給紙カセット71と、排紙トレイ72と、保持ローラ73と、搬送装置74と、反転装置78と、を備える。保持ローラ73の周りには、上流側から下流側に向かって順番に、保持装置75と、画像形成装置76と、除電剥離装置77と、クリーニング装置79と、が設けられている。また、プリンタ70の内部には、用紙Pの先端位置を検知する用紙位置センサ107と、プリンタ70の内部の温度を検出する温度センサ108と、が設けられている。   The printer 70 includes a housing 80, a paper feed cassette 71, a paper discharge tray 72, a holding roller 73, a transport device 74, and a reversing device 78. Around the holding roller 73, a holding device 75, an image forming device 76, a charge removing device 77, and a cleaning device 79 are provided in order from the upstream side to the downstream side. In addition, a paper position sensor 107 that detects the leading end position of the paper P and a temperature sensor 108 that detects the temperature inside the printer 70 are provided inside the printer 70.

保持ローラ73は、用紙Pを保持して回転するローラである。保持ローラ73は、回転軸71aと、アルミニウムからなる円筒状の円筒フレーム91と、円筒フレーム91の表面に形成された絶縁層92と、を備えている。円筒フレーム91は、接地されている。   The holding roller 73 is a roller that holds and rotates the paper P. The holding roller 73 includes a rotating shaft 71 a, a cylindrical cylindrical frame 91 made of aluminum, and an insulating layer 92 formed on the surface of the cylindrical frame 91. The cylindrical frame 91 is grounded.

搬送装置74は、搬送路A1に沿って用紙Pを搬送する装置である。搬送路A1は、給紙カセット71から保持ローラ73を経由し、排紙トレイ72にわたって形成されている。搬送装置74は、搬送路A1に沿って設けられた複数のガイド部材81〜83と、複数の第1の搬送用ローラと、複数の第2の搬送ローラと、を備える。搬送装置74は、第1の搬送用ローラとして、ピックアップローラ84、給紙ローラ対85、を有している。第1の搬送用ローラにより、用紙Pは、インクジェットヘッド10C、10M、10Y、10Kへ搬送される。また、第2の搬送用ローラとして、レジストローラ対86、分離ローラ対87、搬送ローラ対88、排出ローラ対89を有している。第2の搬送用ローラにより、用紙Pは、搬送路A1に沿ってプリンタ70の外部へ搬送される。   The transport device 74 is a device that transports the paper P along the transport path A1. The transport path A <b> 1 is formed from the paper feed cassette 71 to the paper discharge tray 72 via the holding roller 73. The conveyance device 74 includes a plurality of guide members 81 to 83 provided along the conveyance path A1, a plurality of first conveyance rollers, and a plurality of second conveyance rollers. The transport device 74 includes a pickup roller 84 and a paper feed roller pair 85 as a first transport roller. The paper P is transported to the inkjet heads 10C, 10M, 10Y, and 10K by the first transport roller. In addition, as a second transport roller, a registration roller pair 86, a separation roller pair 87, a transport roller pair 88, and a discharge roller pair 89 are provided. The sheet P is transported to the outside of the printer 70 along the transport path A1 by the second transport roller.

保持装置75は、用紙Pを保持ローラ73の外周面に吸着させる装置である。保持装置75は、押圧装置93と、吸着装置94と、を備える。押圧装置93は、用紙Pを保持ローラ73に押圧する装置である。押圧装置93は、回転軸95cと、保持ローラ73の表面に対向して配置される押圧ローラ95と、押圧ローラ95を駆動する押圧モータと、を備える。押圧ローラ95の外周面は、絶縁層95bで覆われている。吸着装置94は、用紙Pを保持ローラ73に吸着させる装置である。吸着装置94は、帯電ローラ97を備えている。帯電ローラ97は、帯電可能な帯電軸97aと帯電軸97aの外周に形成された表層部97bと、を備える。帯電ローラ97が保持ローラ73に近接した状態で、帯電ローラ97に電力が供給されると、帯電ローラ97と接地された円筒フレーム91との間に電位差が生じる。これにより、用紙Pを保持ローラ73に吸着させる方向の静電気力が発生し、用紙Pは、保持ローラ73の表面に吸着する。   The holding device 75 is a device that attracts the paper P to the outer peripheral surface of the holding roller 73. The holding device 75 includes a pressing device 93 and a suction device 94. The pressing device 93 is a device that presses the paper P against the holding roller 73. The pressing device 93 includes a rotating shaft 95 c, a pressing roller 95 disposed to face the surface of the holding roller 73, and a pressing motor that drives the pressing roller 95. The outer peripheral surface of the pressing roller 95 is covered with an insulating layer 95b. The suction device 94 is a device that sucks the paper P onto the holding roller 73. The suction device 94 includes a charging roller 97. The charging roller 97 includes a charging shaft 97a that can be charged, and a surface layer portion 97b formed on the outer periphery of the charging shaft 97a. When electric power is supplied to the charging roller 97 while the charging roller 97 is close to the holding roller 73, a potential difference is generated between the charging roller 97 and the grounded cylindrical frame 91. As a result, an electrostatic force is generated in a direction in which the paper P is attracted to the holding roller 73, and the paper P is attracted to the surface of the holding roller 73.

画像形成装置76は、用紙Pに画像を形成する装置である。画像形成装置76は、保持ローラ73の上方に配置された4つのインクジェットヘッド10C、10M、10Y、10Kを備える。4色のインクジェットヘッド10C、10M、10Y、10Kは、用紙Pにインクを吐出する。これにより用紙Pに画像が形成される。   The image forming apparatus 76 is an apparatus that forms an image on the paper P. The image forming apparatus 76 includes four inkjet heads 10C, 10M, 10Y, and 10K disposed above the holding roller 73. The four color inkjet heads 10C, 10M, 10Y, and 10K eject ink onto the paper P. As a result, an image is formed on the paper P.

除電剥離装置77は、用紙Pを保持ローラ73から剥離する装置である。除電剥離装置77は、除電装置101と、剥離装置102と、を備える。除電装置101は、用紙Pの除電を行う装置である。除電装置101は、画像形成装置76よりも下流側に設けられ、帯電可能な除電ローラ103を備える。除電装置101は、電荷を供給して用紙Pを除電することで、用紙Pを保持ローラ73から剥離しやすい状態にする。剥離装置102は、除電後に保持ローラ73の表面から用紙Pを剥離する装置である。剥離装置102は、除電装置101の下流側に設けられた分離爪105を備えている。分離爪105は、用紙Pを保持ローラ73の表面から剥離する。   The neutralization peeling device 77 is a device that peels the paper P from the holding roller 73. The static elimination apparatus 77 includes a static elimination apparatus 101 and a peeling apparatus 102. The neutralization device 101 is a device that neutralizes the paper P. The neutralization device 101 includes a neutralization roller 103 that is provided on the downstream side of the image forming apparatus 76 and can be charged. The static eliminator 101 supplies the electric charge to neutralize the paper P so that the paper P is easily peeled off from the holding roller 73. The peeling device 102 is a device that peels the paper P from the surface of the holding roller 73 after static elimination. The peeling device 102 includes a separation claw 105 provided on the downstream side of the static elimination device 101. The separation claw 105 peels the paper P from the surface of the holding roller 73.

反転装置78は、剥離装置102で剥離された用紙Pを反転させる装置である。反転装置78は、例えば用紙Pをスイッチバックさせる反転経路に沿って用紙Pを案内することにより、用紙Pを反転させる。   The reversing device 78 is a device that reverses the paper P peeled off by the peeling device 102. The reversing device 78 reverses the paper P by, for example, guiding the paper P along a reversing path for switching back the paper P.

クリーニング装置79は、保持ローラ73をクリーニングする装置である。クリーニング装置79は、クリーニング部材を備える。クリーニング部材が、保持ローラ73の表面に当接した状態で、保持ローラ73が回転することにより、保持ローラ73の表面がクリーニングされる。   The cleaning device 79 is a device that cleans the holding roller 73. The cleaning device 79 includes a cleaning member. The surface of the holding roller 73 is cleaned by the rotation of the holding roller 73 while the cleaning member is in contact with the surface of the holding roller 73.

上述したプリンタ70は、インクジェットヘッド10と同等の構成を有するインクジェットヘッド10C、10M、10Y、10Kを備えている。プリンタ70は、記録媒体としての用紙Pに対して、インクを精度よく吐出できる。この結果、プリンタ70は、記録媒体に精度よく画像を印刷できる。   The printer 70 described above includes the inkjet heads 10C, 10M, 10Y, and 10K having the same configuration as the inkjet head 10. The printer 70 can accurately eject ink onto the paper P as a recording medium. As a result, the printer 70 can print an image on a recording medium with high accuracy.

なお、上述の各実施形態は、それぞれ一例を示したものであり、種々の変更及び応用が可能である。   In addition, each above-mentioned embodiment shows an example, respectively, A various change and application are possible.

例えば、上述の実施形態では、金属膜42は、樹脂フィルム41に金属膜42となる金属を蒸着することにより、樹脂フィルム41上に形成されるものとして説明したが、樹脂フィルム41上に金属膜42を形成する方法は蒸着に限られない。例えば、金属膜42は、樹脂フィルム41に、金属膜42となる金属箔を加熱・加圧することにより、樹脂フィルム41上に形成されてもよい。この方法によっても、金属膜42を、樹脂フィルム41上に接着層を介さずに配置することができる。   For example, in the above-described embodiment, the metal film 42 has been described as being formed on the resin film 41 by vapor-depositing a metal that becomes the metal film 42 on the resin film 41, but the metal film 42 is formed on the resin film 41. The method of forming 42 is not limited to vapor deposition. For example, the metal film 42 may be formed on the resin film 41 by heating and pressurizing a metal foil to be the metal film 42 on the resin film 41. Also by this method, the metal film 42 can be disposed on the resin film 41 without an adhesive layer.

また、上述の実施形態では、樹脂フィルム41は、ポリイミド(PI)から構成されるものとして説明したが、樹脂フィルム41の素材は、ポリイミドに限られない。例えば、樹脂フィルム41は、ポリアミド(PA)、ポリカーボネート(PC)、ポリアセタール(POM)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ふっ素樹脂(FR)、変性ポリフェニレンエーテル(m−PPE)、ポリアミドイミド(PAI)、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルスルホン(PESU)、ポリスルホン(PSU)、ポリアリレート(PAR)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリエステルエラストマー(TPC)、液晶ポリマー(LPC)等の樹脂から構成されていてもよい。また、樹脂フィルム41は、ガラス繊維強化ポリエチレンテレフタレート(GF−PET)等のガラス繊維で強化された樹脂で構成されていてもよい。   Moreover, in the above-mentioned embodiment, although the resin film 41 was demonstrated as what is comprised from a polyimide (PI), the raw material of the resin film 41 is not restricted to a polyimide. For example, the resin film 41 is made of polyamide (PA), polycarbonate (PC), polyacetal (POM), polybutylene terephthalate (PBT), fluorine resin (FR), modified polyphenylene ether (m-PPE), polyamideimide (PAI), Polyetherimide (PEI), polyetheretherketone (PEEK), polyethersulfone (PESU), polysulfone (PSU), polyarylate (PAR), polyphenylene sulfide (PPS), polyester elastomer (TPC), liquid crystal polymer (LPC) Or the like. The resin film 41 may be made of a resin reinforced with glass fibers such as glass fiber reinforced polyethylene terephthalate (GF-PET).

また、上述の実施形態では、金属膜42は銅(Cu)から構成されるものとして説明したが、金属膜42の素材は銅に限られない。例えば、金属膜42は、アルミニウム(Al)、金(Au)、銀(Ag)、チタン(Ti)、クロム(Cr)、鉄(Fe)、スズ(Sn)、ニッケル(Ni)等の金属から構成されていてもよい。また、金属膜42は、ステンレス鋼(SUS)等の合金から構成されていてもよい。   In the above-described embodiment, the metal film 42 is described as being made of copper (Cu), but the material of the metal film 42 is not limited to copper. For example, the metal film 42 is made of a metal such as aluminum (Al), gold (Au), silver (Ag), titanium (Ti), chromium (Cr), iron (Fe), tin (Sn), nickel (Ni). It may be configured. The metal film 42 may be made of an alloy such as stainless steel (SUS).

また、上述の実施形態では、金属膜42の厚さは、樹脂フィルム41の厚さより薄いものとして説明したが、金属膜42の厚さは、樹脂フィルム41の厚さより厚くてもよい。勿論、金属膜42の厚さは、樹脂フィルム41の厚さと同じであってもよい。   In the above-described embodiment, the thickness of the metal film 42 has been described as being thinner than the thickness of the resin film 41, but the thickness of the metal film 42 may be greater than the thickness of the resin film 41. Of course, the thickness of the metal film 42 may be the same as the thickness of the resin film 41.

また、上述の実施形態では、ベース材51及び圧電素子52は、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)を主成分とする圧電材料から構成されるものとして説明したが、ベース材51及び圧電素子52を構成する圧電材料はチタン酸ジルコン酸鉛に限られない。例えば、ベース材51及び圧電素子52を構成する圧電材料は、チタン酸バリウム(BaTiO)やチタン酸鉛(PbTiO)等であってもよい。 In the above-described embodiment, the base material 51 and the piezoelectric element 52 are described as being composed of a piezoelectric material mainly composed of lead zirconate titanate (PZT). The constituting piezoelectric material is not limited to lead zirconate titanate. For example, the piezoelectric material constituting the base material 51 and the piezoelectric element 52 may be barium titanate (BaTiO 3 ), lead titanate (PbTiO 3 ), or the like.

また、上述の実施形態では、開口44の形状は正方形であるものとして説明したが、開口44の形状は正方形に限られない。例えば、開口44は、短辺の長さがノズル孔43の内面側の直径よりも大きな長方形であってもよいし、直径がノズル孔43の内面側の直径より大きな円形であってもよい。また、ノズル孔43の内面側の形状と同じ形状、同じ大きさであってもよい。   In the above-described embodiment, the shape of the opening 44 has been described as a square, but the shape of the opening 44 is not limited to a square. For example, the opening 44 may be a rectangle whose short side is larger than the diameter on the inner surface side of the nozzle hole 43, or may be a circle whose diameter is larger than the diameter on the inner surface side of the nozzle hole 43. Further, it may be the same shape and the same size as the inner surface side of the nozzle hole 43.

また、上述の実施形態では、ノズル孔43の形状は円形であるものとして説明したが、ノズル孔43の形状は円形に限られない。ノズル孔43の形状は楕円形であってもよいし、卵形であってもよい。   Moreover, although the shape of the nozzle hole 43 was demonstrated as what was circular in the above-mentioned embodiment, the shape of the nozzle hole 43 is not restricted circular. The shape of the nozzle hole 43 may be oval or oval.

また、上述の実施形態では、ノズルプレート40は、ノズル孔43及び43の2列のノズル孔43を備えるものとして説明したが、ノズル孔43は2列に限られない。ノズル孔43は、1列であってもよいし、3列以上であってもよい。 In the embodiment described above, the nozzle plate 40 has been described as comprising a nozzle hole 43 of the two rows of the nozzle holes 43 1 and 43 2, the nozzle holes 43 is not limited to two rows. The nozzle holes 43 may be in one row or in three or more rows.

また、上述の実施形態では、ノズルプレート40の端辺に沿って金属膜42のない空白領域Bが設けられるものとして説明したが、空白領域Bは設けられていなくてもよい。   In the above-described embodiment, the blank area B without the metal film 42 is provided along the edge of the nozzle plate 40. However, the blank area B may not be provided.

また、上述の実施形態では、樹脂フィルム41上に一様に形成された金属膜420から、開口44及び空白領域Bとなる部分をエッチングで取り除くことにより、ノズルプレート40に開口44及び空白領域Bを形成した。しかし、開口44及び空白領域Bを形成する方法はエッチングに限定されない。例えば、開口44及び空白領域Bが形成されるように金属膜42を樹脂フィルム41に付け加えることにより、開口44を形成してもよい。例えば、樹脂フィルム41上の開口44及び空白領域Bを形成する部分にレジストを形成し、レジストのない部分に電解または無電解めっきを施すことで樹脂フィルム41上に金属膜42を形成する。これにより、レジストを形成した部分が開口44及び空白領域Bとなる。   Further, in the above-described embodiment, the opening 44 and the blank region B are formed in the nozzle plate 40 by etching away the portion that becomes the opening 44 and the blank region B from the metal film 420 uniformly formed on the resin film 41. Formed. However, the method of forming the opening 44 and the blank region B is not limited to etching. For example, the opening 44 may be formed by adding the metal film 42 to the resin film 41 so that the opening 44 and the blank region B are formed. For example, a metal film 42 is formed on the resin film 41 by forming a resist in a portion where the opening 44 and the blank region B are formed on the resin film 41 and performing electrolysis or electroless plating on a portion without the resist. Thereby, the portion where the resist is formed becomes the opening 44 and the blank region B.

また、上述の実施形態では、ベース基板20及びフレーム30が、セラミックから構成されるものとして説明したが、ベース基板20及びフレーム30の素材はセラミックに限られない。ベース基板20及びフレーム30は、樹脂から構成されていてもよい。また、例えば、表面が絶縁材料によって被覆され、絶縁性が確保されているのであれば、ベース基板20及びフレーム30は、金属から構成されていてもよい。   In the above-described embodiment, the base substrate 20 and the frame 30 are described as being made of ceramic. However, the material of the base substrate 20 and the frame 30 is not limited to ceramic. The base substrate 20 and the frame 30 may be made of resin. Further, for example, the base substrate 20 and the frame 30 may be made of metal as long as the surface is covered with an insulating material and insulation is ensured.

また、上述の実施形態では、インクジェットヘッド10は、圧力室Sの深さ方向(Z軸方向)にインクを押し出すサイドシュータ型のインクジェットヘッドであるものとして説明したが、インクジェットヘッド10は、サイドシュータ型のインクジェットヘッドに限られない。例えば、インクジェットヘッド10は、圧力室Sの長手方向(Y軸方向)にインクを押し出すエッジシュータ型のインクジェットヘッドであってもよい。   In the above-described embodiment, the inkjet head 10 is described as a side shooter type inkjet head that pushes ink in the depth direction (Z-axis direction) of the pressure chamber S. However, the inkjet head 10 is a side shooter. It is not limited to the type of inkjet head. For example, the inkjet head 10 may be an edge shooter type inkjet head that pushes ink in the longitudinal direction (Y-axis direction) of the pressure chamber S.

上記実施形態に係るインクジェットヘッド10は一例であり、ベース基板20に形成される開口21,22の数、ノズル孔43の数、及び圧力室壁50aの数は、インクジェットヘッド10の用途や解像度に応じて、適宜、変更可能である。   The inkjet head 10 according to the above embodiment is an example, and the number of openings 21 and 22 formed in the base substrate 20, the number of nozzle holes 43, and the number of pressure chamber walls 50 a depend on the use and resolution of the inkjet head 10. Accordingly, it can be appropriately changed.

本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことが出来る。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although the embodiment of the present invention has been described, this embodiment is presented as an example and is not intended to limit the scope of the invention. The novel embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. This embodiment and its modifications are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

10、10Y、10M、10C、10K、…インクジェットヘッド
40…ノズルプレート
41、410…樹脂フィルム
42、420…金属膜
50、50、50…駆動ユニット
52…圧電素子
70…プリンタ
10,10Y, 10M, 10C, 10K, ... inkjet head 40 ... nozzle plate 41,410 ... resin film 42,420 ... metal film 50, 50 1, 50 2 ... drive unit 52 ... piezoelectric elements 70 ... printer

Claims (5)

壁面が対向するように一列に配置され、圧力室に圧力を加える複数の圧力室壁と、
複数のノズル孔が設けられた樹脂フィルムと、前記樹脂フィルムの表面に配置され、前記ノズル孔の配置領域が開口となった金属膜と、を備え、前記圧力室壁と前記圧力室壁との間に前記ノズル孔が位置するように前記圧力室壁の端面に接着されたノズルプレートと、を備える、
インクジェットヘッド。
A plurality of pressure chamber walls arranged in a row so that the wall faces each other, and applying pressure to the pressure chamber;
A resin film provided with a plurality of nozzle holes, and a metal film disposed on the surface of the resin film and having an arrangement region of the nozzle holes as an opening, and the pressure chamber wall and the pressure chamber wall A nozzle plate bonded to an end surface of the pressure chamber wall so that the nozzle hole is located between the nozzle plate,
Inkjet head.
前記金属膜は前記樹脂フィルムの一方の面に配置されており。
前記ノズルプレートは、前記金属膜が形成された面が前記圧力室壁側に位置するように配置されている、
請求項1に記載のインクジェットヘッド。
The metal film is disposed on one surface of the resin film.
The nozzle plate is arranged so that the surface on which the metal film is formed is located on the pressure chamber wall side,
The inkjet head according to claim 1.
前記ノズルプレートは、前記樹脂フィルムと前記金属膜とが接着層を介さずに一体となった積層板である、
請求項1又は2に記載のインクジェットヘッド。
The nozzle plate is a laminated plate in which the resin film and the metal film are integrated without an adhesive layer.
The inkjet head according to claim 1 or 2.
前記圧力室壁は、両方の壁面が電極面となった圧電素子で構成されており、
前記金属膜は、
前記樹脂フィルムの前記圧力室壁側の面に配置されており、
前記ノズルプレートと前記圧力室壁の端面とが接着する領域を貫くように、前記壁面に平行に設けられたスリットにより、前記圧力室毎に分離されている、
請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
The pressure chamber wall is composed of a piezoelectric element in which both wall surfaces are electrode surfaces,
The metal film is
Arranged on the pressure chamber wall side surface of the resin film,
The nozzle plate and the end face of the pressure chamber wall are separated for each pressure chamber by a slit provided in parallel to the wall surface so as to penetrate the region.
The inkjet head according to any one of claims 1 to 3.
請求項1乃至4のいずれか1項に記載のインクジェットヘッドと、
このインクジェットヘッドの方向に用紙を搬送する搬送用ローラと、を備える、
プリンタ。
The inkjet head according to any one of claims 1 to 4,
A transport roller for transporting paper in the direction of the inkjet head,
Printer.
JP2015016524A 2015-01-30 2015-01-30 Inkjet head and printer Expired - Fee Related JP6404134B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015016524A JP6404134B2 (en) 2015-01-30 2015-01-30 Inkjet head and printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015016524A JP6404134B2 (en) 2015-01-30 2015-01-30 Inkjet head and printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016140992A true JP2016140992A (en) 2016-08-08
JP6404134B2 JP6404134B2 (en) 2018-10-10

Family

ID=56568157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015016524A Expired - Fee Related JP6404134B2 (en) 2015-01-30 2015-01-30 Inkjet head and printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6404134B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019051623A (en) * 2017-09-13 2019-04-04 キヤノン株式会社 Manufacturing method of liquid discharge head

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0885212A (en) * 1994-09-19 1996-04-02 Ricoh Co Ltd Nozzle plate of ink jet head and its manufacture
JP2002103599A (en) * 2000-09-28 2002-04-09 Ricoh Co Ltd Ink jet head and ink jet recorder
JP2004284028A (en) * 2003-03-19 2004-10-14 Seiko Instruments Inc Ceramic substrate and its producing process, head chip and its producing process
JP2007062367A (en) * 2005-08-01 2007-03-15 Seiko Epson Corp Liquid jet head and liquid jet apparatus
JP2008200931A (en) * 2007-02-19 2008-09-04 Brother Ind Ltd Nozzle plate, method for manufacturing the same, and method for manufacturing inkjet head
US20130032051A1 (en) * 2011-08-01 2013-02-07 Xerox Corporation Process and structure for inkjet printhead including a coverlay
JP2014065220A (en) * 2012-09-26 2014-04-17 Brother Ind Ltd Manufacturing method of liquid discharge device, manufacturing method of nozzle plate, and liquid discharge device
JP2014091310A (en) * 2012-11-06 2014-05-19 Sii Printek Inc Liquid jet head and liquid jet apparatus

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0885212A (en) * 1994-09-19 1996-04-02 Ricoh Co Ltd Nozzle plate of ink jet head and its manufacture
JP2002103599A (en) * 2000-09-28 2002-04-09 Ricoh Co Ltd Ink jet head and ink jet recorder
JP2004284028A (en) * 2003-03-19 2004-10-14 Seiko Instruments Inc Ceramic substrate and its producing process, head chip and its producing process
JP2007062367A (en) * 2005-08-01 2007-03-15 Seiko Epson Corp Liquid jet head and liquid jet apparatus
JP2008200931A (en) * 2007-02-19 2008-09-04 Brother Ind Ltd Nozzle plate, method for manufacturing the same, and method for manufacturing inkjet head
US20130032051A1 (en) * 2011-08-01 2013-02-07 Xerox Corporation Process and structure for inkjet printhead including a coverlay
JP2014065220A (en) * 2012-09-26 2014-04-17 Brother Ind Ltd Manufacturing method of liquid discharge device, manufacturing method of nozzle plate, and liquid discharge device
JP2014091310A (en) * 2012-11-06 2014-05-19 Sii Printek Inc Liquid jet head and liquid jet apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019051623A (en) * 2017-09-13 2019-04-04 キヤノン株式会社 Manufacturing method of liquid discharge head
JP7023644B2 (en) 2017-09-13 2022-02-22 キヤノン株式会社 Manufacturing method of liquid discharge head

Also Published As

Publication number Publication date
JP6404134B2 (en) 2018-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5698710B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet head
JP7149879B2 (en) LIQUID EJECTION HEAD, LIQUID EJECTION HEAD MANUFACTURING METHOD AND LIQUID EJECTION APPARATUS
JP6266460B2 (en) Inkjet head and inkjet recording apparatus
US7810909B2 (en) Liquid drop jet apparatus and image forming apparatus capable of improving image quality and reducing cost
JP2006256029A (en) Inkjet head and manufacturing method and image forming device using the inkjet head
JP2007125714A (en) Droplet ejection head
JP6404134B2 (en) Inkjet head and printer
JP2006256147A (en) Liquid droplet jet head and liquid droplet jet device
JP6847611B2 (en) Inkjet head and manufacturing method of inkjet head
JP2016137589A (en) Inkjet head and inkjet printer
JP2011037055A (en) Manufacturing method of liquid jet head, liquid jet head and liquid jet apparatus
JP2008149588A (en) Piezoelectric actuator, liquid discharge head and image formation device
JP6290814B2 (en) Inkjet head, inkjet head manufacturing method, and inkjet recording apparatus
JP6368568B2 (en) Inkjet head, inkjet recording apparatus, and inkjet head manufacturing method.
JP2015189031A (en) Ink jet head, ink jet recording device, and manufacturing method of ink jet head
US20140253637A1 (en) Lamination processes
JP2009154417A (en) Liquid discharge head, head cartridge, image forming apparatus, manufacturing method of liquid discharge head, joint member, and manufacturing method of joint member
EP4059722A1 (en) Liquid discharge head and liquid discharge device
JPH10337875A (en) Nozzle forming member, manufacture thereof and ink jet head
CN112123939B (en) Liquid ejection head, method of manufacturing liquid ejection head, and liquid ejection apparatus
JP2008012753A (en) Liquid droplet ejecting head, its manufacturing method and liquid droplet ejector
JP2008012703A (en) Liquid droplet ejecting head, liquid droplet ejector and manufacturing method for liquid droplet ejecting head
JP6388342B2 (en) Inkjet head and inkjet printer
JP2017185705A (en) Ink jet head recording device
JP6285258B2 (en) Inkjet head

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6404134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees