JP2016131396A - アップリンクリソース割当のための方法及び装置 - Google Patents

アップリンクリソース割当のための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016131396A
JP2016131396A JP2016063283A JP2016063283A JP2016131396A JP 2016131396 A JP2016131396 A JP 2016131396A JP 2016063283 A JP2016063283 A JP 2016063283A JP 2016063283 A JP2016063283 A JP 2016063283A JP 2016131396 A JP2016131396 A JP 2016131396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rbg
index
rasizeb
rasizea
uplink signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016063283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6073514B2 (ja
Inventor
スクチェル ヤン
Suckchel Yang
スクチェル ヤン
ミンギュ キム
Mingyu Kim
ミンギュ キム
ジュンギ アン
Joonkui Ahn
ジュンギ アン
ドンヨン ソ
Dongyoun Seo
ドンヨン ソ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2016131396A publication Critical patent/JP2016131396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6073514B2 publication Critical patent/JP6073514B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/2627Modulators
    • H04L27/2634Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation
    • H04L27/2636Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation with FFT or DFT modulators, e.g. standard single-carrier frequency-division multiple access [SC-FDMA] transmitter or DFT spread orthogonal frequency division multiplexing [DFT-SOFDM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Abstract

【課題】アップリンク信号の伝送のために連続的または不連続的にリソースを割り当てる。
【解決手段】本発明は、無線通信システムに関する。具体的に、本発明は、無線通信システムにおいてアップリンクを伝送する方法及びそのための装置に関するもので、無線通信システムにおいてアップリンク信号を伝送する方法は、リソース割当情報を含む制御チャネル信号を受信すること、及び、前記制御チャネル信号に応じてアップリンク信号を伝送すること、を含む。
【選択図】図16

Description

本発明は、無線通信システムに係り、特に、連続的または不連続的アップリンクリソース割当のための方法及びそのための装置に関する。
無線通信システムが音声やデータなどのような様々な通信サービスを提供するために広範囲に展開されている。一般に、無線通信システムは、可用システムリソース(帯域幅、伝送パワーなど)を共有して多重ユーザーとの通信を支援できる多重接続(multiple access)システムである。多重接続システムの例には、CDMA(code division multiple access)システム、FDMA(frequency division multiple access)システム、TDMA(time division multiple access)システム、OFDMA(orthogonal frequency division multiple access)システム、SC−FDMA(single carrier frequency division multiple access)システムなどがある。
本発明の目的は、無線通信システムにおいてリソースを効率的に割り当てる方法及びそのための装置を提供することにある。本発明の他の目的は、アップリンク信号の伝送のために連続的または不連続的にリソースを割り当てる方法及びそのための装置を提供することにある。
本発明で達成しようとする技術的課題は、以上で言及した技術的課題に制限されず、言及していない別の技術的課題は、下の記載から、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者には明確に理解されるであろう。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
好適には、前記Pは、下記の表によって与えられる。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
好適には、前記第1のリソースブロックセットの開始及び終了RBGインデックスはそれぞれ、s0及びs1−1であり、前記第2のリソースブロックセットの開始及び終了RBGインデックスはそれぞれ、s2及びs3−1である。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
好適には、前記制御チャネル信号は、PDCCH(Physical Downlink Control Channel)信号であり、前記アップリンク信号は、PUSCH(Physical Uplink Shared Channel)信号である。
本発明によれば、無線通信システムにおいてリソースを効率的に割り当てることができる。具体的に、アップリンク伝送のための連続的または不連続リソース割当を効率的に行うことができる。
本発明で得られる効果は、以上で言及した効果に制限されず、言及していない他の効果は、下の記載から、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者には明確に理解されるであろう。
本発明に関する理解を助けるために詳細な説明の一部として含まれる添付の図面は、本発明に関する実施例を提供し、かつ詳細な説明と共に本発明の技術的思想を説明する。
3GPPシステムにおける無線フレーム(radio frame)の構造を示す図である。 ダウンリンクスロットのリソースグリッドを示す図である。 ダウンリンクサブフレームの構造を示す図である。 アップリンクサブフレームの構造を示す図である。 仮想リソースブロック(Virtual Resource Block、VRB)と物理リソースブロック(Physical Resource Block、PRB)とのマッピングを示す図である。 既存LTEのリソース割当タイプ0〜2を示す図である。 既存LTEのリソース割当タイプ0〜2を示す図である。 既存LTEのリソース割当タイプ0〜2を示す図である。 DFT−s−OFDMA(Discrete Fourier Transform Spread Orthogonal Frequency Division Multiple Access)送/受信器を示す図である。 DFT−s−OFDMA送/受信器を示す図である。 ローカル化されたDFT−s−OFDMAリソースマッピングを示す図である。 クラスタ化されたDFT−s−OFDMAリソースマッピングを示す図である。 RBGグルーピングを示す図である。 本発明の実施例に係る不連続的アップリンクリソース割当方法を示す図である。 本発明の実施例に係る不連続的アップリンクリソース割当方法を示す図である。 本発明の実施例に係る不連続的アップリンクリソース割当方法を示す図である。 本発明の実施例に係る不連続的アップリンクリソース割当方法を示す図である。 本発明の実施例に係るアップリンク伝送を示す図である。 本発明の実施例に係るアップリンク伝送を示す図である。 本発明の一実施例に係るアップリンク伝送手順を示す図である。 本発明の一実施例に適用されうる基地局及び端末を示す図である。
以下の技術は、CDMA(code division multiple access)、FDMA(frequency division multiple access)、TDMA(time division multiple access)、OFDMA(orthogonal frequency division multiple access)、SC−FDMA(single carrier frequency division multiple access)などのような様々な無線接続システムに用いることができる。CDMAは、UTRA(Universal Terrestrial Radio Access)やCDMA2000のような無線技術(radio technology)とすることができる。TDMAは、GSM(Global System for Mobile communications)/GPRS(General Packet Radio Service)/EDGE(Enhanced Data Rates for GSM Evolution)のような無線技術とすることができる。OFDMAは、IEEE 802.11(Wi−Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802−20、E−UTRA(Evolved UTRA)などのような無線技術とすることができる。UTRAは、UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)の一部である。3GPP(3rd Generation Partnership Project) LTE(long term evolution)は、E−UTRAを用いるE−UMTS(Evolved UMTS)の一部であり、ダウンリンクでOFDMAを採用し、アップリンクでSC−FDMAを採用する。LTE−A(Advanced)は、3GPP LTEの進展したバージョンである。
説明を明確にするために、3GPP LTE/LTE−Aを中心に説明するが、これに本発明の技術的思想が制限されることはない。また、以下の説明で使われる特定用語は、本発明の理解を助けるために提供されたもので、このような特定用語の使用は、本発明の技術的思想から逸脱しない範囲で他の形態に変更されてもよい。
図1には、無線フレームの構造を例示する。
図1を参照すると、無線フレームは、10個のサブフレームを有する。サブフレームは、時間ドメインで2スロットを含む。サブフレームを伝送する時間が伝送時間間隔(Transmission Time Interval、TTI)と定義される。例えば、1サブフレームは1msの長さを有することができ、1スロットは、0.5msの長さを有することができる。1スロットは、時間ドメインで複数のOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)またはSC−FDMA(Single Carrier Frequency Division Multiple Access)シンボルを含む。3GPP LTEは、ダウンリンクでOFDMAを用い、アップリンクでSC−FDMAを用いるので、OFDMまたはSC−FDMAシンボルは、1シンボル期間を表す。リソースブロック(Resource Block、RB)はリソース割当ユニットであり、1スロットで複数の連続した副搬送波を含む。この無線フレームの構造は例示のためのものであり、無線フレームに含まれるサブフレームの個数、サブフレームに含まれるスロットの個数、スロットに含まれるシンボルの個数は、様々な方式で変形されてもよい。
図2には、ダウンリンクスロットのリソースグリッドを例示する。
Figure 2016131396
図3には、ダウンリンクサブフレームの構造を例示する。
図3を参照すると、サブフレームの1番目のスロットにおいて、先頭の最大3(4)個のOFDMシンボルは、制御チャネルが割り当てられる制御領域に相応し、残りのOFDMシンボルは、PDSCH(Physical Downlink Shared CHancel)が割り当てられるデータ領域に相応する。3GPP LTEで用いられるダウンリンク制御チャネルの例には、PCFICH(Physical Control Format Indicator Channel)、PDCCH(Physical Downlink Control Channel)、PHICH(Physical hybrid ARQ indicator Channel)などがある。PCFICHは、サブフレームの最初のOFDMシンボルで伝送され、サブフレーム内で制御チャネルの伝送に用いられるOFDMシンボルの個数に関する情報を運ぶ。PHICHは、アップリンク伝送の応答としてHARQ ACK/NACK(acknowledgment/negative−acknowledgment)信号を運ぶ。
PDCCHを通じて伝送される制御情報をDCI(Downlink Control Information)と呼ぶ。DCIは、端末または端末グループのためのリソース割当情報及び他の制御情報を含む。例えば、DCIは、アップリンク/ダウンリンクスケジューリング情報、アップリンク伝送(Tx)パワー制御命令などを含む。
PDCCHは、ダウンリンク共有チャネル(downlink shared channel、DL−SCH)の伝送フォーマット及びリソース割当情報、アップリンク共有チャネル(uplink shared channel、UL−SCH)の伝送フォーマット及びリソース割当情報、ページングチャネル(paging channel、PCH)上のページング情報、DL−SCH上のシステム情報、PDSCH上で伝送されるランダムアクセス応答のような上位層制御メッセージのリソース割当情報、端末グループ内の個別端末に対するTxパワー制御命令セット、Txパワー制御命令、VoIP(Voice over IP)の活性化指示情報などを運ぶ。複数のPDCCHが制御領域内で伝送されることがあり、端末は、複数のPDCCHをモニタリングすることができる。PDCCHは、一つまたは複数の連続した制御チャネル要素(control channel element、CCE)の組み合わせ(aggregation)上で伝送される。CCEは、PDCCHに、無線チャネル状態に基づくコーディングレートを提供するのに用いられる論理的割当ユニットである。CCEは、複数のリソース要素グループ(resource element group、REG)に対応する。PDCCHのフォーマット及びPDCCHビットの個数は、CCEの個数によって決定される。基地局は、端末に伝送されるDCIに基づいてPDCCHフォーマットを決定し、制御情報にCRC(cyclic redundancy check)を付加する。CRCは、PDCCHの所有者または使用目的に応じて識別子(例、RNTI(radio network temporary identifier))でマスキング(またはスクランブル)される。例えば、PDCCHが特定端末のためのものであれば、当該端末の識別子(例、cell−RNTI(C−RNTI))がCRCにマスキングされ、PDCCHがページングメッセージのためのものであれば、ページング識別子(例、paging−RNTI(P−RNTI))がCRCにマスキングされる。PDCCHがシステム情報(より具体的に、システム情報ブロック(system information block、SIC))のためのものであれば、SI−RNTI(system information RNTI)がCRCにマスキングされる。PDCCHがランダムアクセス応答のためのものであれば、RA−RNTI(random access−RNTI)がCRCにマスキングされる。CRCマスキング(またはスクランブル)は、例えば、ビットレベルでCRCとRNTIとをXOR演算することを含む。
図4には、LTEで用いられるアップリンクサブフレームの構造を例示する。
図4を参照すると、アップリンクサブフレームは、複数(例、2個)のスロットを含む。スロットは、CP(Cyclic Prefix)長によって互いに異なる数のSC−FDMAシンボルを含むことができる。一例として、普通(normal)CPの場合に、スロットは7個のSC−FDMAシンボルを含むことができる。アップリンクサブフレームは、周波数領域でデータ領域と制御領域とに区別される。データ領域は、PUSCHを含み、音声などのデータ信号を伝送するのに用いられる。制御領域は、PUCCHを含み、制御情報を伝送するのに用いられる。PUCCHは、周波数軸でデータ領域の両端部に位置したRB対(RB pair)(例、m=0,1,2,3)を含み、スロットを境界にホッピングする。制御情報は、HARQ ACK/NACK、CQI(Channel Quality Information)、PMI(Precoding Matrix Indicator)、RI(Rank Indication)などを含む。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
図5に、仮想リソースブロックを物理リソースブロックにマッピングする方法を例示する。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
以下、既存のLTEに定義されたリソース割当方式について説明する。LTEにおいて周波数リソース割当は、サブフレームごとにPDCCHを通じて指示可能である。リソース割当時に、サブフレームの前半部(すなわち、1番目のスロット)におけるPRB(Physical RB)は、サブフレームの後半部(すなわち、2番目のスロット)における同一周波数のPRBとペアリングされる。便宜上、本明細書は、サブフレームの前半部の観点で説明する。既存LTEは、リソース割当のために表2〜3のように様々な方法を用いる。表2は、ダウンリンク(DL)リソース割当方法を示し、表3は、アップリンク(UL)リソース割当方法を示す。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
図6A乃至図6Cはそれぞれ、タイプ0 RA(Resource Allocation)、タイプ1 RA及びタイプ2 RAのための制御情報フォーマット及びそれによるリソース割当例を示す。
端末は、検出されたPDCCH DCIフォーマットに基づいてリソース割当フィールドを解釈する。それぞれのPDCCH内のリソース割当フィールドは、リソース割当ヘッダーフィールドと実際リソースブロック割当情報の2部分(part)を含む。タイプ0及びタイプ1リソース割当のためのPDCCH DCIフォーマット1、2及び2Aは同一のフォーマットを有し、ダウンリンクシステム帯域によって存在する単一ビットリソース割当ヘッダーフィールドを通じて互いに区別される。具体的に、タイプ0 RAは0で指示され、タイプ1 RAは1で指示される。PDCCH DCIフォーマット1、2及び2Aがタイプ0またはタイプ1 RAに用いられ、PDCCH DCIフォーマット1A、1B、1C及び1Dはタイプ2 RAに用いられる。タイプ2 RAを有するPDCCH DCIフォーマットは、リソース割当ヘッダーフィールドを有しない。
図6Aを参照すると、タイプ0 RAにおいて、リソースブロック割当情報は、端末に割り当てられたリソースブロックグループ(Resource Block Group、RBG)を指示するビットマップを含む。RBGは、連続したPRBのセットである。RBGのサイズ(P)は、表4のようにシステム帯域に依存する。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
図7A及び図7Bは、DFT−s−OFDMA送/受信器を示すブロック図である。DFT−s−OFDMA方式がOFDMA方式と異なる点は、IFFT処理前にDFTプリコーディング(precoding)を通じて複数のデータシンボル(すなわち、データシンボルシーケンス)を周波数領域に拡散させるということである。DFT−s−OFDMA方式は、SC−FDMA方式とも呼ばれ、本明細書で両者は混用する。
図7Aを参照すると、DFT−s−OFDMA送信器700は、コンステレーションマッピングモジュール702、直/並列変換器704、Nu−ポイントFFT拡散モジュール706、シンボル−対−副搬送波マッピングモジュール708、Nc−ポイントIFFTモジュール710、巡回プレフィックスモジュール712及び並/直列変換器714を備える。これらのモジュールは、本発明の実施例を説明するための例示であり、DFT−s−OFDMA送信器700は、他のモジュールをさらに備えることもできる。また、一部モジュールは、機能が互いに統合されて一つのモジュールにしてもよい。ここで、Nuは、FFT拡散モジュール入力サイズであり、スケジューリングされた副搬送波の個数に該当する。また、Ncは、システム帯域内に存在する全体副搬送波の個数に該当する。したがって、Nu値及びそれによるDFT入出力サイズは、毎スケジューリング時点ごとにスケジューリングされるデータシンボル量によってNu≦Ncの範囲内で可変可能である。
DFT−s−OFDMA送信器700の信号処理手順は、次の通りである。まず、ビットストリームがデータシンボルシーケンスに変調される(702)。その後、直列のデータシンボルシーケンスは、Nu個ずつ並列に変換される(704)。Nu長の並列データシンボルシーケンスは、同一のサイズのFFT処理を通じてNu長の周波数領域シーケンスに変換される(706)。FFT処理は、Nu−ポイントDFT処理を通じて行うことができる。本明細書において、FFTはDFTと混用され、DFT処理はDFT拡散またはDFTプリコーディングと混用される。その後、Nu長の周波数領域シーケンスは、全体Nc個の副搬送波のうち、割り当てられたNu個の副搬送波にマッピングされ、Nc−Nu個の残された副搬送波には、0が詰められる(padding)(708)。Nc副搬送波にマッピングされたシーケンスは、Nc−ポイントIFFT処理を通じてNc長の時間領域シーケンスに変換される(710)。ISIとICIを減らすために、時間領域シーケンスの末尾にあるNp個のサンプルを複写し、シーケンスの先頭に付加することによって巡回プレフィックス(Cyclic Prefix)を構成する(712)。生成された時間領域シーケンスは、一つの伝送シンボルに該当し、並/直列変換器で直列シーケンスに変換される(714)。その後、直列シーケンスは、周波数アップ変換などの過程を経て受信器に伝送される。他のユーザーは、前のユーザーが使用して残ったNc−Nu副搬送波のうち、可用副搬送波を割り当てられてデータを伝送する。
図7Bを参照すると、受信器720は、直/並列変換器722、Nc−ポイントFFTモジュール724、副搬送波−対−シンボルマッピングモジュール726、Nu−ポイントDFT逆拡散モジュール728、並/直列変換器730、及びコンステレーションデマッピングモジュール732を含む。受信器720の信号処理手順は、送信器700の逆順となり、その詳細は図7Aを参照されたい。
LTEの場合に、ダウンリンクではOFDMA方式を用い、アップリンクではSC−FDMA方式を用いる。OFDMA送信器は、図7Aのブロック図においてNu−ポイントFFT拡散モジュール706を除去したものに該当し、OFDMA受信器は、図7Bのブロック図においてNu−ポイントDFT逆拡散モジュール728を除去したものに該当する。
以下、図8及び図9を参照して、DFTプリコーディングにより生成された周波数領域シーケンスを副搬送波にマッピングする方法について説明する。既存LTEは、アップリンクで一つの端末に一つの連続した周波数リソースのみを割り当てる。しかし、LTE−A(Rel−10以降)システムは、高速通信への要求と周波数リソース活用の極大化のために、アップリンクで一つの端末に、一つの連続した周波数リソースだけでなく、複数の不連続の周波数リソースを割り当てることを許容する。
図8は、ローカル化されたDFT−s−OFDMA送信器を示すブロック図である。同図は、既存LTEのリソース割当方法に該当する。
図8を参照すると、DFTモジュール806から出力された周波数領域シーケンスは、システム帯域内で連続した副搬送波にマッピングされる。すなわち、Nu長の周波数領域シーケンスは、Nu個の連続した副搬送波にマッピングされる。この方式は、与えられた時点に、連続した副搬送波を通じてのみデータ送信が可能であるため、スケジューリング柔軟性に劣ることがある。一例として、送受信端が、ある時点に、複数の互いに離隔した周波数領域において良好な無線チャネル応答特性を有する場合に、この方式では、互いに離隔した周波数領域に同時にデータを伝送することが不可能である。
図9は、クラスタ化されたDFT−s−OFDMA送信器を示すブロック図である。図9は、LTE−Aで追加に用いられるリソース割当方法に該当する。LTE−A端末は、リソース割当情報に基づいて図8の方式または図9の方式を用いることができる。
図9を参照すると、DFTモジュール906から出力された周波数領域シーケンスは、周波数帯域に不均等且つ不連続的にマッピングされる(908)。この方式は、複数の互いに離隔されている周波数領域に、ローカル化されたDFT−s−OFDMA方式を独立して適用しているといえる。便宜上、ローカル化されたDFT−s−OFDMA方式が適用されるそれぞれのリソースセット(または、周波数帯域)をクラスタと称する。クラスタは、一つ以上の連続した副搬送波を含む。したがって、この方式では、DFTプリコーディングを経た複数のデータシンボルが、周波数ドメインで互いに離隔したM(≧1)個のクラスタ内で連続した副搬送波にマッピングされる。図9は、クラスタが3個である場合を例示する。各クラスタのサイズ(例、副搬送波、RB、またはRBGの個数)は独立的に設定されてもよい。送信信号のPAPR値は、M値が1よりも大きい場合は、ローカル化されたDFT−s−OFDMA方式に比べて大きくなるが、M値が適切に小さい範囲内で設定されると、依然としてOFDMA方式に比べてより小さいPAPR値を保障しながらスケジューリング柔軟性を向上させることができる。
実施例
LTE−Aシステムに不連続的なアップリンクリソース割当方法(便宜上、UL RAタイプNと呼ぶ。)が導入されることから、UL RAタイプNを効率的にシグナリングするための様々な方案が、当業界で論議されてきた。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
上述したように、不連続的なアップリンクリソース割当時に個別RB(またはRBG)を指示するビットマップを用いると、制御情報の量が相当増加することがあるため、既存DCIフォーマットを再活用できないという問題がある。また、不連続的なアップリンクリソース割当時に、既存の連続割当方式(すなわち、RIV)及びDCIフォーマットを再活用する場合に、既存DCIフォーマットのサイズを維持すべく、クラスタが割り当てられうる領域が制限されるため、スケジューリング自由度が低下するという問題がある。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
また、端末に不連続的に割り当てられるリソースセット(例、RBGクラスタ)の個数は、M(M=2,3,…)と定義される。Mは、全ての端末において同一の値(すなわち、セル−特定(cell−specific))に設定されることもあり、各端末別に独立して(すなわち、端末−特定(UE−specific))設定されることもある。好適には、全ての端末に対してM=2と固定されるとよい。
Figure 2016131396
方法1:組み合わせインデックスがRBGインデックスの組み合わせを指示
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
以下、図面を参照して、方法1−1及び1−2についてより具体的に説明する。
方法1−1:RBGクラスタの開始(start)/終了−後(end−rear)RBGを指示
図11に、方法1−1によるリソース割当方案を例示する。
Figure 2016131396
本方法では、RBGクラスタの終了RBGを、最後のRBGインデックスにも割り当て可能にするために、図11に示すように、最後のRBGインデックスの後方(高いRBGインデックス方向)に一つの仮想RBGをさらに定義することができる。ここで、仮想RBGは、実際のリソース割当は不可能であり、ただし、インデクシングの目的にのみ用いられる。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
数学式4及び5において、Nは、下記の数学式により与えることができる。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
表5は、システム帯域によるRBGサイズ(P)を例示する。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
方法1−2)RBGクラスタの開始−前(start−front)/終了(end)RBGを指示
図12は、方法1−1によるリソース割当方案を示す図である。
Figure 2016131396
本方法の場合、RBGクラスタの終了RBGを最後のRBGインデックスにも割り当て可能にするために、図12に示すように、最初のRBGインデックスの前方(低いRBGインデックス方向)に一つの仮想RBGをさらに定義することができる。ここで、仮想RBGは、実際のリソース割当は不可能であり、単にインデクシングの目的にのみ用いられる。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
方法2:組み合わせインデックスがRBG境界の組み合わせを指示
Figure 2016131396
図13A及び図13Bは、方法2によるリソース割当方案を示す図である。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
方法2では、RBGインデクシングではなくRBG境界インデクシングを用いるとともに、上記の方法1とは違い、追加の仮想RBGの定義を必要としない。
図14は、本発明の実施例によってアップリンク信号を伝送する例を示す図である。
Figure 2016131396
図15は、本発明に実施例によるリソース割当情報の解釈例を示す図である。この例は、RBG個数が9であり、2つのリソースセット(例、RBGクラスタ)が割り当てられる場合を取り上げる。それぞれのリソースセットは、連続したリソース(例、RBG)で構成される。
Figure 2016131396
図示してはいないが、方法1−2と方法2が用いられる場合に、アップリンク信号を伝送するのに用いられるRBGは、下記の通りである。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
上述した説明は不連続的アップリンクリソース割当を中心に説明した。LTE−Aシステムは、連続的アップリンクリソース割当(便宜上、UL RAタイプ0という。)、不連続的アップリンクリソース割当(便宜上、UL RAタイプ1という。)の両方とも支援することができる。2タイプのリソース割当方式は、同じDCIフォーマットを通じてシグナリングすることができ、この場合、実際に適用されるリソース割当タイプはフラグビットを用いて区別することができる。例えば、DL RAタイプ0/1と同様、PUSCHスケジューリングのためのDCIフォーマットに1ビットフラグ(便宜上、RAタイプビットという。)を置き、これを用いてUL RAタイプ0とUL RAタイプ1を選択的にシグナリングすることができる。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
DCIフォーマット0を用いたUL不連続的RA
Figure 2016131396
以下、それぞれの場合について具体的に説明する。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Alt 1)既存LTEに定義されているBW別RBGサイズの一部を変更
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Alt 2)既存LTEに定義されたBW別RBGサイズをそのまま適用するが、RAの適用されるBWを別途に定義
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Alt 3)RRCシグナリングでRA適用可能なRBGあるいはRB範囲を指示
RRCシグナリングを通じて、RAの適用されるUL RBG範囲(簡単にいうと、RA対象UL RBG範囲、RBGRA範囲)を指示することができる。この場合、該当のRBG(すなわち、RBGRA)にのみ上記の表5ベースのRBGインデクシングを適用した後に、該当のRBG範囲にのみRAを適用することができる。RBGRA範囲を指示するために、当該範囲の開始RBGインデックス及び/または最後のRBGインデックス、あるいは開始RBGインデックス及び連続したRBGの個数を知らせることができる。
他の例として、RRCシグナリングを通じて、RAの適用されるRB範囲(簡単にいうと、RA対象RB範囲、RBRA範囲)を指示することができる。この場合、該当のRB(すなわち、RBRA)にのみ上記の表5ベースのインデクシングを適用した後に、当該RB範囲にのみRAを適用することができる。RBRA範囲を指示するために、当該範囲の開始RBインデックス及び/または最後のRBインデックス、あるいは開始RBインデックス及び連続したRBの個数を知らせることができる。
Alt 4)DCIフォーマット0内の特定ビットを借用/追加してRAフィールドを拡張
DCIフォーマット0内の特定ビットを借用して不連続的RA時にRAフィールドに含めることができる。一例として、不連続的RAの適用時に、DCIフォーマット0内のCQI要請(request)フィールドの1ビットをRAフィールドの一部として使用/解釈することができる。CQI要請フィールドは1ビットで構成されるので、不連続的RA時にCQI要請の機能はディセーブル(disable)される。すなわち、不連続的RAの適用時に、基地局はCQI要請を支持することができない。他の例として、不連続的RA時に、DMRS(DeModulation Reference Signal)のCS(Cyclic Shift)を知らせる3ビットフィールドのうちの1ビットを借用して、RAフィールドに含めることができる。すなわち、不連続的RA適用時に、DMRS CSフィールドを構成する3ビットのうちの2ビットは、本来の用途の通りにDMRSのCSを指示するのに用いられ、残り1ビットは、RAフィールドの一部として使用/解釈される。
表12には、本方案のためのBW別RBGサイズを例示する。表12は、RAフィールドのサイズ拡張のために、他のフィールドから1ビットを借用した場合を例示する。
Figure 2016131396
また、LTE−Aは、既存LTEにおける周期的SRS伝送に加えて、アップリンクでの多重アンテナ伝送及びバーストトラフィック処理などのために、動的/非周期的SRS伝送を行う方案を考慮している。そのために、動的/非周期的SRS伝送をPDCCHを通じてトリガーする方式を考慮でき、このとき、DCIフォーマットにSRSトリガー用の1ビットを追加する方案も考慮することができる。この場合、上述と同様に、不連続的RA時に、SRSトリガー用の1ビットを借用してRAフィールドに含める方法を考慮することができる。そのため、不連続的RA適用時にはSRSトリガー機能が自動にディセーブルされ、基地局と端末は、当該1ビットをRAフィールドの一部として使用/解釈する(すなわち、不連続的RA適用時には、基地局がSRSトリガーを指示することができない)。
一方、不連続的RA時に、DCIフォーマット0内の特定ビット(例、CQI要請フィールドの1ビット、DMRS CSフィールドの1ビット、SRSトリガーフィールドの1ビット)を、RAフィールドに借用するか、または、本来の機能の通りに用いるかを、RRCシグナリングなどを通じて設定することができる。また、上記特定ビットを借用せずに(すなわち、当該ビットの機能をディセーブルせずに)、RAフィールド拡張用途としてDCIフォーマット0に1ビットを追加する方案も考慮することができる。この場合、PDCCHのための共通検索空間(common search space)における追加のブラインドデコーディングの増加を防ぐために、上記のDCIフォーマット0のRAフィールドに1ビットを追加する方案は、PDCCHのためのUE−特定検索空間に限定して適用すればよい。そのために、共通検索空間に割り当てられるDCIフォーマット0について、既存LTEDCIフォーマット0のRAフィールドサイズと同一に割り当てた後に、上記の提案Alt 0〜3を適用させたり、あるいは、全BWに対して不連続的RAを支援しない方案を考慮することができる。
Figure 2016131396
Alt 5)LTE−AのためのDCIフォーマット0のRAフィールドを新規に定義
既存LTEに定義されたBW別RBGサイズに基づいて既存RIVベースのRAタイプ2及び上記の提案方法1、2を別の処理無しに両方とも適用可能にするために、LTE−AにおけるDCIフォーマット0のためのRAフィールド内の総ビット数(1ビットFHフラグは除外)を、下記の数学式9のように新規に定義することができる。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
この時、PDCCHのための共通検索空間における追加のブラインドデコーディングの増加を防ぐために、DCIフォーマット0のRAフィールドを新規に定義する方案はUE−特定検索空間に限定して適用可能である。そのために、共通検索空間におけるLTE−A DCIフォーマット0のためのRAフィールドについて、既存LTEDCIフォーマット0のRAフィールドサイズと同一に割り当てた後に、上記の提案Alt 0〜4を適用させたり、あるいは、全BWに対して不連続的RAを支援しない方案を考慮することができる。
好ましくは、BWが10 RB以下の場合は、RB数が少ないから、不連続的RAを適用しなくてもよい。そのため、10 RB以下のBWには上記の提案Alt 0〜5のいずれも適用しなくてもよい。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
ここで、1)、2)、3)によって割り当てられる上記M1個のビットに該当しない残りN1−M1ビットは、あらかじめ指定された値にセッティング(例、いずれも0にセッティング)されて、誤り検出のための仮想(virtual)CRC用途に用いられるとよい。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
ここで、1)、2)によって割り当てられる上記M2個のビットに該当しない残りのN2−M2ビットは、あらかじめ指定された値にセッティング(例、いずれも0にセッティング)されて、誤り検出のための仮想CRC用途に用いられるとよい。
DCIフォーマットXを用いたUL不連続的RA
LTE−Aでは、既存LTEにおけるとは違い、アップリンク多重アンテナ(ポート)伝送を支援することができ、そのためのUL MIMOスケジューリング用DCIフォーマット(すなわち、DCIフォーマットX)を新規に定義することができる。また、UL MIMO伝送時にも不連続的RAを支援することができ、DCIフォーマットX内のRAフィールドもそれを考慮して設計することができる。UL MIMOでは周波数ホッピングが支援されず、1ビットFHフラグは定義されずに済む。
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
Figure 2016131396
UL MIMO用DCIフォーマットXでは、他のDCIフォーマットとは独立してブラインドデコーディングを行うことができる。そのため、上記の提案Alt 4でRAフィールドに1ビット追加する方案及び上記のAlt 5ベースの上記数学式10の場合、共通検索空間とUE−特定検索空間の区別なく共通に適用されることが可能である。
一方、上記のAlt 0〜5が適用されたUL MIMO用DCIフォーマットXのRAフィールドを構成するビット数をL、(RAタイプにかかわらずに)実際にRAに必要とされるビット数をKとする時に、K<Lであれば、RAフィールドにK個のビットを配置する方法として、下記のものを考慮することができる。RAフィールドのサイズとRA情報のサイズとが異なる場合は、次の場合に発生することがある。発明の理解を助けるために、Alt 5の場合を中心に説明する。Alt 5によれば、設定されたUL BWでRAフィールドのサイズは、RAタイプ0のRA情報サイズ及びRAタイプ1の情報サイズのうち、大きい値に決定される。そのため、RAフィールドのサイズがRAタイプ0を基準にして与えられ、RAタイプビットがRAタイプ1を指示する場合に、RA情報のサイズはRAフィールドのサイズよりも小さくなることがある。逆に、RAフィールドのサイズがRAタイプ1を基準にして与えられ、RAタイプビットがRAタイプ0を指示する場合に、RA情報のサイズはRAフィールドのサイズよりも小さくなることがある。
Figure 2016131396
ここで、1)、2)によって割り当てられる上記K個のビットに該当しない残りL−Kビットは、あらかじめ指定された値にセッティング(例、いずれも0にセッティング)されて、誤り検出のための仮想CRC用途に用いられるとよい。
図16には、本発明の一実施例に係るアップリンク伝送手順を例示する。便宜上、Alt 5を適用する場合を取り上げる。
Figure 2016131396
図17は、本発明の一実施例に適用されうる基地局及び端末を示す図である。この基地局−端末のブロック図は、基地局−リレーのブロック図、リレー−端末のブロック図に代替可能である。
図17を参照すると、無線通信システムは、基地局(BS)110及び端末(UE)120を含む。基地局110は、プロセッサ112、メモリー114及び無線周波数(Radio Frequency:RF)ユニット116を備える。プロセッサ112を、本発明で提案した手順及び/または方法を具現するように構成することができる。メモリー114は、プロセッサ112に接続し、プロセッサ112の動作と関連した様々な情報を記憶する。RFユニット116は、プロセッサ112に接続し、無線信号を送信及び/または受信する。端末120は、プロセッサ122、メモリー124及びRFユニット126を備える。プロセッサ122を、本発明で提案した手順及び/または方法を具現するように構成することができる。メモリー124は、プロセッサ122に接続し、プロセッサ122の動作と関連した様々な情報を記憶する。RFユニット126は、プロセッサ122に接続し、無線信号を送信及び/または受信する。基地局110及び/または端末110は、単一アンテナまたは多重アンテナを有することができる。
以上説明してきた実施例は、本発明の構成要素及び特徴を所定形態に結合したものである。各構成要素または特徴は、別の明示的な言及がない限り、選択的なものとして考慮しなければならない。各構成要素または特徴は、他の構成要素や特徴と結合しない形態で実施することもでき、一部の構成要素及び/または特徴を結合して本発明の実施例を構成することもできる。本発明の実施例で説明される動作の順序は変更可能である。ある実施例の一部構成や特徴は、別の実施例に含まれることもでき、別の実施例の対応する構成または特徴に取って代わることもできる。特許請求の範囲において明示的な引用関係にない請求項を結合して実施例を構成したり、出願後の補正により新しい請求項として含めたりできるということは明らかである。
本文書で、本発明の実施例は、端末と基地局間のデータ送受信関係を中心に説明された。本文書で基地局により行われるとした特定動作は、場合によっては、その上位ノード(upper node)により行われてもよい。すなわち、基地局を含む多数のネットワークノード(network nodes)からなるネットワークにおいて端末との通信のために行われる様々な動作は、基地局または基地局以外の別のネットワークノードにより実行されてもよいことは明らかである。基地局は、固定局(fixed station)、Node B、eNode B(eNB)、アクセスポイント(access point)などの用語に代替可能である。また、端末は、UE(User Equipment)、MS(Mobile Station)、MSS(Mobile Subscriber Station)などの用語に代替可能である。
本発明による実施例は様々な手段、例えば、ハードウェア、ファームウェア(firmware)、ソフトウェアまたはそれらの結合などにより具現することができる。ハードウェアによる具現の場合、本発明の一実施例は、一つまたはそれ以上のASICs(application specific integrated circuits)、DSPs(digital signal processors)、DSPDs(digital signal processing devices)、PLDs(programmable logic devices)、FPGAs(field programmable gate arrays)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサなどにより具現することができる。
ファームウェアやソフトウェアによる具現の場合、本発明の一実施例は、以上で説明された機能または動作を行うモジュール、手順、関数などの形態で具現することができる。ソフトウェアコードは、メモリーユニットに記憶されて、プロセッサにより駆動されるとよい。メモリーユニットは、プロセッサの内部または外部に設けられ、既に公知の様々な手段によりプロセッサとデータを交換することができる。
本発明は、本発明の特徴を逸脱しない範囲で別の特定の形態に具体化可能であるということは、当業者にとっては自明である。したがって、上記の詳細な説明は、いずれの面においても制限的に解釈してはならず、例示的なものとして考慮しなければならない。本発明の範囲は、添付の請求項の合理的な解釈により決定すべきであり、本発明の等価的範囲内における変更はいずれも本発明の範囲に含まれる。
本発明は、端末、リレー、基地局などのような無線通信装置に適用可能である。

Claims (18)

  1. 無線通信システムにおいて、装置がアップリンク信号を伝送する方法であって、
    リソース割当(RA)フィールドを含む制御チャネル信号を受信するステップと、
    前記制御チャネル信号に応じてアップリンク信号を伝送するステップと、
    を有し、
    前記RAフィールドのサイズは、数学式MAX(RASizeA, RASizeB)により表され、
    前記RASizeAは、開始リソースブロック(RB)及び連続して割り当てられたRBの長さに対応するリソース指示値を表すために必要な第1のビット数であり、
    前記RASizeBは、4個のインデックスに対応する組み合わせインデックス
    Figure 2016131396
    を表すために必要な第2のビット数であり、前記4個のインデックスは、第1のRBセットの開始リソースブロックグループ(RBG)インデックスと終了RBGインデックス、及び第2のRBセットの開始RBGインデックスと終了RBGインデックスを示すために用いられる、アップリンク信号伝送方法。
  2. 前記RASizeAは、
    Figure 2016131396
    を用いて決定され、前記RASizeBは、
    Figure 2016131396
    を用いて決定され、
    Figure 2016131396
    請求項1に記載のアップリンク信号伝送方法。
  3. 前記RASizeAは
    Figure 2016131396
    であり、前記RASizeBは
    Figure 2016131396
    である、請求項2に記載のアップリンク信号伝送方法。
  4. 前記
    Figure 2016131396
    の値は、下記の表
    Figure 2016131396
    により与えられ、
    前記アップリンクRBGサイズは、帯域幅の大きさに応じたダウンリンクRAのための連続したRBの個数である、請求項3に記載のアップリンク信号伝送方法。
  5. 前記組み合わせインデックス
    Figure 2016131396
    は、下記の数学式
    Figure 2016131396
    により与えられ、
    Figure 2016131396
    0及びs1−1は、前記第1のRBセットの前記開始RBGインデックス及び前記終了RBGインデックスを示し、
    2及びs3−1は、前記第2のRBセットの前記開始RBGインデックス及び前記終了RBGインデックスを示す、請求項1に記載のアップリンク信号伝送方法。
  6. RASizeA>RASizeBの場合、前記組み合わせインデックス
    Figure 2016131396
    は、前記RAフィールドのLSB部分に含まれる、請求項1に記載のアップリンク信号伝送方法。
  7. 前記制御チャネル信号は、PDCCH信号であり、前記アップリンク信号は、PUSCH信号である、請求項1に記載のアップリンク信号伝送方法。
  8. 前記RASizeAは、第1のRAタイプに対して用いられ、前記第1のRAタイプは、連続して割り当てられた仮想リソースブロックのセットをスケジューリングされたユーザ端末に示す、請求項1に記載のアップリンク信号伝送方法。
  9. 前記RASizeBは、第2のRAタイプに対して用いられ、前記第2のRAタイプは、前記第1及び第2のRBセットをスケジューリングされたユーザ端末に示し、前記第1及び第2のRBセットのそれぞれは、サイズPの連続したRBGを含む、請求項1に記載のアップリンク信号伝送方法。
  10. 無線通信システムに用いられる装置であって、
    無線周波数ユニットと、
    プロセッサと、を備え、
    前記プロセッサは、リソース割当(RA)フィールドを含む制御チャネル信号を受信し、前記制御チャネル信号に応じてアップリンク信号を伝送するように構成され、
    前記RAフィールドのサイズは、数学式MAX(RASizeA, RASizeB)により表され、
    前記RASizeAは、開始リソースブロック(RB)及び連続して割り当てられたRBの長さに対応するリソース指示値を表すために必要な第1のビット数であり、
    前記RASizeBは、4個のインデックスに対応する組み合わせインデックス
    Figure 2016131396
    を表すために必要な第2のビット数であり、前記4個のインデックスは、第1のRBセットの開始リソースブロックグループ(RBG)インデックスと終了RBGインデックス、及び第2のRBセットの開始RBGインデックスと終了RBGインデックスを示すために用いられる、装置。
  11. 前記RASizeAは、
    Figure 2016131396
    を用いて決定され、前記RASizeBは、
    Figure 2016131396
    を用いて決定され、
    Figure 2016131396
    請求項10に記載の装置。
  12. 前記RASizeAは
    Figure 2016131396
    であり、前記RASizeBは
    Figure 2016131396
    である、請求項11に記載の装置。
  13. 前記
    Figure 2016131396
    の値は、下記の表
    Figure 2016131396
    により与えられ、
    前記アップリンクRBGサイズは、帯域幅の大きさに応じたダウンリンクRAのための連続したRBの個数である、請求項12に記載の装置。
  14. 前記組み合わせインデックス
    Figure 2016131396
    は、下記の数学式
    Figure 2016131396
    により与えられ、
    Figure 2016131396
    0及びs1−1は、前記第1のRBセットの前記開始RBGインデックス及び前記終了RBGインデックスを示し、
    2及びs3−1は、前記第2のRBセットの前記開始RBGインデックス及び前記終了RBGインデックスを示す、請求項10に記載の装置。
  15. RASizeA>RASizeBの場合、前記組み合わせインデックス
    Figure 2016131396
    は、前記RAフィールドのLSB部分に含まれる、請求項10に記載の装置。
  16. 前記制御チャネル信号は、PDCCH信号であり、前記アップリンク信号は、PUSCH信号である、請求項10に記載の装置。
  17. 前記RASizeAは、第1のRAタイプに対して用いられ、前記第1のRAタイプは、連続して割り当てられた仮想リソースブロックのセットをスケジューリングされたユーザ端末に示す、請求項10に記載の装置。
  18. 前記RASizeBは、第2のRAタイプに対して用いられ、前記第2のRAタイプは、前記第1及び第2のRBセットをスケジューリングされたユーザ端末に示し、前記第1及び第2のRBセットのそれぞれは、サイズPの連続したRBGを含む、請求項10に記載の装置。
JP2016063283A 2010-09-14 2016-03-28 アップリンクリソース割当のための方法及び装置 Active JP6073514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38289010P 2010-09-14 2010-09-14
US61/382,890 2010-09-14
US41439810P 2010-11-16 2010-11-16
US61/414,398 2010-11-16
US41923410P 2010-12-02 2010-12-02
US61/419,234 2010-12-02
US42265510P 2010-12-13 2010-12-13
US61/422,655 2010-12-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014204058A Division JP5911545B2 (ja) 2010-09-14 2014-10-02 アップリンクリソース割当のための方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016131396A true JP2016131396A (ja) 2016-07-21
JP6073514B2 JP6073514B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=45832092

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520679A Active JP5629377B2 (ja) 2010-09-14 2011-09-14 アップリンクリソース割当のための方法及び装置
JP2014204058A Active JP5911545B2 (ja) 2010-09-14 2014-10-02 アップリンクリソース割当のための方法及び装置
JP2016063283A Active JP6073514B2 (ja) 2010-09-14 2016-03-28 アップリンクリソース割当のための方法及び装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520679A Active JP5629377B2 (ja) 2010-09-14 2011-09-14 アップリンクリソース割当のための方法及び装置
JP2014204058A Active JP5911545B2 (ja) 2010-09-14 2014-10-02 アップリンクリソース割当のための方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (5) US8737344B2 (ja)
EP (2) EP3264846B1 (ja)
JP (3) JP5629377B2 (ja)
KR (3) KR101683125B1 (ja)
CN (2) CN103081385B (ja)
ES (1) ES2654346T3 (ja)
MX (1) MX2013000981A (ja)
RU (1) RU2529880C1 (ja)
WO (1) WO2012036456A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11089594B2 (en) 2017-05-05 2021-08-10 Huawei Technologies Co., Ltd. Resource allocation method, user equipment, and network device

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5545666B2 (ja) * 2008-10-29 2014-07-09 シャープ株式会社 移動局装置、基地局装置、移動局装置における制御方法、および基地局装置における制御方法
KR20110126034A (ko) * 2010-05-14 2011-11-22 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 비주기적 사운딩 참조 신호 전송 방법 및 장치
KR101615985B1 (ko) 2010-05-24 2016-05-12 엘지전자 주식회사 불연속적 상향링크 자원 할당을 위한 방법 및 장치
CA2801365C (en) 2010-06-21 2019-01-08 Panasonic Corporation Wireless communication apparatus, allocated resource notifying method and data allocating method
US9094175B2 (en) 2010-07-16 2015-07-28 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for saving power by using signal field of preamble
CN103081385B (zh) 2010-09-14 2016-02-17 Lg电子株式会社 用于上行链路资源分配的方法和装置
CN102781110B (zh) * 2011-05-12 2015-04-01 中兴通讯股份有限公司 具有跳频功能的资源位置分配方法及装置
US20130142094A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for frame filtering and for enabling frame filtering
US20130242751A1 (en) * 2012-03-13 2013-09-19 Innovative Sonic Corporation Method and apparatus for handling dci (downlink control information) format size
CN103327615B (zh) * 2012-03-20 2016-04-20 华为技术有限公司 资源分配指示方法、资源分配方法及设备
KR101895997B1 (ko) * 2013-06-24 2018-09-06 한국전자통신연구원 주파수 분할 다중 접속을 위한 송신기 및 수신기
US11743897B2 (en) * 2013-12-20 2023-08-29 Qualcomm Incorporated Techniques for configuring uplink channels in unlicensed radio frequency spectrum bands
WO2015122723A1 (ko) * 2014-02-13 2015-08-20 엘지전자 주식회사 기계타입통신을 지원하는 무선 접속 시스템에서 사운딩 참조 신호 전송 방법 및 장치
CN105594273B (zh) * 2014-08-07 2019-05-24 华为技术有限公司 物理下行数据信道传输方法、基站及用户设备
KR20170042695A (ko) * 2014-08-15 2017-04-19 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 감소된 대역폭을 갖는 wtru에 대한 업링크 송신 및 mbms를 지원하기 위한 방법 및 장치
US9603140B2 (en) * 2014-09-23 2017-03-21 Intel Corporation Resource allocation
JP6749911B2 (ja) 2014-12-16 2020-09-02 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるデータ送信方法及びこのための装置
US10367551B2 (en) * 2015-01-29 2019-07-30 Intel Corporation Precoding resource block group bundling enhancement for full dimension multi-in-multi-output
EP3314798B1 (en) * 2015-06-29 2019-08-14 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Combination of different signal streams in a point-to-point transmition using a plurality of different frequency components
EP4012945A1 (en) * 2015-07-03 2022-06-15 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A network node, a wireless device and respective method performed thereby for communicating therebetween
US9756641B2 (en) * 2015-07-07 2017-09-05 Qualcomm Incorporated Dynamic signaling of LTE-TDD configurations in the presence of D2D transmissions
WO2017010633A1 (ko) * 2015-07-12 2017-01-19 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어정보를 전송하는 방법 및 장치
US10667287B2 (en) * 2015-08-21 2020-05-26 Ntt Docomo, Inc. User terminal, radio base station and radio communication method
CN106559202B (zh) * 2015-09-29 2019-09-10 上海朗帛通信技术有限公司 一种支持低空口延迟的方法、用户设备和基站设备
CN106561066B (zh) * 2015-10-02 2019-07-05 上海朗帛通信技术有限公司 无线通信中的一种降低网络延迟的方法和装置
CN106656444B (zh) * 2015-11-03 2019-03-26 中兴通讯股份有限公司 一种资源分配方法及装置
EP3422791B1 (en) * 2016-03-16 2020-10-07 LG Electronics Inc. -1- Method and apparatus for transmitting and receiving wireless signal in wireless communication system
CN108702744B (zh) * 2016-03-18 2021-03-23 华为技术有限公司 网络节点、用户设备及其方法
US10122559B2 (en) * 2016-03-21 2018-11-06 Qualcomm Incorporated Uplink channel quality measurement using a subframe with high-intensity reference signal bursts
KR20170112897A (ko) * 2016-03-31 2017-10-12 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서의 채널 상태 정보 보고 모드 설정 방법 및 장치
KR20170134238A (ko) 2016-05-27 2017-12-06 주식회사 아이티엘 Nr 시스템을 위한 제어 채널 및 데이터 채널 송수신 방법 및 장치
JP2020017776A (ja) * 2016-11-02 2020-01-30 株式会社Nttドコモ 基地局及びユーザ装置
CN108347776B (zh) * 2017-01-25 2023-11-10 华为技术有限公司 一种通信系统中资源分配的方法及设备
CN111148248B (zh) * 2017-06-08 2021-02-19 Oppo广东移动通信有限公司 传输数据的方法、终端设备和网络设备
KR101950995B1 (ko) 2017-06-08 2019-02-22 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 자원 할당 관련 시그널링 방법 및 상기 방법을 이용하는 장치
CN110771229B (zh) * 2017-06-16 2022-06-24 中兴通讯股份有限公司 用于分配资源块的系统和方法
CN110771063B (zh) 2017-06-22 2023-09-01 Lg电子株式会社 在无线通信系统中报告信道状态的方法和装置
EP3618523B1 (en) * 2017-08-11 2023-01-25 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Data processing method and related device
CN109548149B (zh) * 2017-09-21 2020-11-10 电信科学技术研究院 一种rbg的划分方法和用户终端
US20190158332A1 (en) * 2017-11-17 2019-05-23 Qualcomm Incorporated Resource block indexing
CN111373812B (zh) * 2017-11-17 2023-04-18 中兴通讯股份有限公司 用于分配资源块的系统和方法
US10841143B2 (en) * 2017-12-12 2020-11-17 Qualcomm Incorporated Phase tracking reference signal for sub-symbol phase tracking
KR101954433B1 (ko) 2018-01-11 2019-03-05 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 하향링크 신호 수신 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말
US10448388B2 (en) 2018-01-11 2019-10-15 Lg Electronics Inc. Method for receiving downlink signal in wireless communication system and terminal using the same
EP4050955A1 (en) * 2018-01-13 2022-08-31 Wilus Institute of Standards and Technology Inc. Resource allocation method, device and system of wireless communication system
US11012112B2 (en) * 2018-02-09 2021-05-18 Qualcomm Incorporated Techniques for flexible resource allocation
CN112673655B (zh) * 2018-08-10 2022-08-09 华为技术有限公司 一种tdd系统中的资源分配方法和设备
US11166267B2 (en) 2018-08-17 2021-11-02 Qualcomm Incorporated DCI triggered SRS enhancements
US11290999B2 (en) * 2018-09-06 2022-03-29 Qualcomm Incorporated Techniques for flexible resource allocation
JP7156887B2 (ja) * 2018-09-27 2022-10-19 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、および、通信方法
CN112566251A (zh) * 2019-09-26 2021-03-26 苹果公司 用于多trp传输的下行链路控制
CN112702789B (zh) * 2020-12-03 2022-11-18 杭州红岭通信息科技有限公司 一种物理上行共享信道的资源分配方法
US11424851B2 (en) * 2020-12-09 2022-08-23 Qualcomm Incorporated Dynamic bit width determination for resource block group mask
US11716711B2 (en) * 2021-03-11 2023-08-01 Qualcomm Incorporated Time domain resource allocation for a time domain waveform

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050081528A (ko) 2004-02-14 2005-08-19 삼성전자주식회사 다중반송파 통신시스템을 위한 채널 상태정보 피드백 방법
US7584397B2 (en) * 2004-06-10 2009-09-01 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for dynamically adjusting data transmission parameters and controlling H-ARQ processes
RU2414105C2 (ru) * 2005-06-14 2011-03-10 Нтт Досомо, Инк. Мобильная станция, базовая станция и способ осуществления связи
JP4295300B2 (ja) 2006-08-22 2009-07-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置及び送信方法
CA2679611A1 (en) 2007-03-01 2008-09-12 Ntt Docomo, Inc. Base station apparatus and communication control method
US9137821B2 (en) * 2007-05-02 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Flexible signaling of resources on a control channel
JP4574659B2 (ja) 2007-10-01 2010-11-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局装置、上りリンク送信方法、および通信システム
CN101472300A (zh) * 2007-12-29 2009-07-01 华为技术有限公司 发送和接收调度用户数据的信息的方法、装置和系统
EP2106057A1 (en) * 2008-03-25 2009-09-30 Panasonic Corporation Resource allocation size dependent transport block size signalling
JPWO2009119067A1 (ja) * 2008-03-25 2011-07-21 パナソニック株式会社 無線通信基地局装置および無線通信方法
KR101478240B1 (ko) * 2008-05-06 2015-01-06 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템의 자원 할당 방법 및 이를 위한 무선통신 시스템
KR100921467B1 (ko) * 2008-06-19 2009-10-13 엘지전자 주식회사 셀룰라 다중반송파 시스템에서 조밀도를 조절하는 자원할당시그널링 방식
DK2312898T3 (en) 2008-08-08 2018-01-15 Sun Patent Trust BASIC DEVICE FOR WIRELESS COMMUNICATION, TERMINAL DEVICE FOR WIRELESS COMMUNICATION AND PROCEDURE FOR CHANNEL ALOCATION
KR101565417B1 (ko) * 2008-08-08 2015-11-03 엘지전자 주식회사 다중 주파수 대역 시스템에서의 자원 할당하는 방법 및 장치
EP2166804A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-24 Panasonic Corporation Deactivation of semi-persistent resource allocations in a mobile communication network
WO2010049754A1 (en) * 2008-10-28 2010-05-06 Nokia Corporation Physical downlink control channel configuration for extended bandwidth systems
KR101557676B1 (ko) 2008-10-31 2015-10-06 삼성전자주식회사 이동무선 통신시스템의 하향링크 제어채널의 페이로드 크기결정장치 및 방법
GB2464987A (en) * 2008-11-03 2010-05-05 Nec Corp Methods for designating resource allocation
KR100956828B1 (ko) * 2008-11-13 2010-05-11 엘지전자 주식회사 반(半)-지속적 스케줄링의 비활성화를 지시하는 방법 및 이를 이용한 장치
US20100195748A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for reference signal pattern design in resource blocks
KR20110014101A (ko) * 2009-08-04 2011-02-10 엘지전자 주식회사 릴레이 백홀 자원 할당
CN101657018B (zh) * 2009-08-18 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 无线信道资源分配的指示方法及基站、解码方法及终端
US20110069637A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 Futurewei Technologies, Inc. System and Method for Control Channel Search Space Location Indication for a Relay Backhaul Link
US9055576B2 (en) * 2009-10-08 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Uplink resource allocation for LTE advanced
US9949261B2 (en) * 2009-10-15 2018-04-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for conveying resource assignment for multiple system bandwidths
CN101801093A (zh) * 2010-02-03 2010-08-11 中兴通讯股份有限公司 资源分配方式指示方法、装置和系统
CN103081385B (zh) 2010-09-14 2016-02-17 Lg电子株式会社 用于上行链路资源分配的方法和装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014001352; Huawei: 'UL Non-contiguous Transmission for CA' 3GPP TSG RAN WG1 meeting #61bis R1-103889, 20100702, 3GPP *
JPN6014001353; ZTE: 'Uplink Non-contiguous Resource Allocation for LTE-Advanced' 3GPP TSG RAN WG1 Meeting #60 R1-100965, 20100226, 3GPP *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11089594B2 (en) 2017-05-05 2021-08-10 Huawei Technologies Co., Ltd. Resource allocation method, user equipment, and network device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012036456A3 (ko) 2012-05-31
JP2015057888A (ja) 2015-03-26
ES2654346T3 (es) 2018-02-13
JP5911545B2 (ja) 2016-04-27
RU2529880C1 (ru) 2014-10-10
US20130089063A1 (en) 2013-04-11
US8867474B2 (en) 2014-10-21
CN103081385A (zh) 2013-05-01
JP6073514B2 (ja) 2017-02-01
CN105681011A (zh) 2016-06-15
EP3264846A1 (en) 2018-01-03
EP2618505B1 (en) 2017-11-29
US9197384B2 (en) 2015-11-24
US10368341B2 (en) 2019-07-30
EP3264846B1 (en) 2019-04-17
EP2618505A2 (en) 2013-07-24
JP2013538485A (ja) 2013-10-10
US9706535B2 (en) 2017-07-11
US8737344B2 (en) 2014-05-27
EP2618505A4 (en) 2017-02-15
US20170347354A1 (en) 2017-11-30
KR102019131B1 (ko) 2019-09-06
KR101683125B1 (ko) 2016-12-06
KR20160103556A (ko) 2016-09-01
CN105681011B (zh) 2019-08-16
US20140204879A1 (en) 2014-07-24
US20160007343A1 (en) 2016-01-07
KR20160139062A (ko) 2016-12-06
MX2013000981A (es) 2013-02-15
KR20130105781A (ko) 2013-09-26
JP5629377B2 (ja) 2014-11-19
US20130229993A1 (en) 2013-09-05
CN103081385B (zh) 2016-02-17
KR101654064B1 (ko) 2016-09-05
WO2012036456A2 (ko) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6073514B2 (ja) アップリンクリソース割当のための方法及び装置
JP7013568B2 (ja) 無線通信システムにおいて無線信号の送受信方法及び装置
JP7313699B2 (ja) ワイヤレス通信システムにおけるアップリンク制御情報を送信するための方法、およびそれを使用する装置
US10039090B2 (en) Method and apparatus for allocation of discontinuous uplink resource
KR20190117474A (ko) 무선 통신 시스템에서 무선 신호 송수신 방법 및 장치
JP5856308B2 (ja) 無線通信システムにおける制御情報の送信方法及び装置
KR20140109896A (ko) 무선통신시스템에서 제어정보 전송/획득 방법 및 장치
WO2012148141A9 (ko) 캐리어 병합을 위한 자원 구성 방법 및 이를 위한 장치
KR20130109119A (ko) 제어 정보를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치
KR20130118877A (ko) 제어 정보를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치
US20230155744A1 (en) Harq-ack transmission method, user equipment and storage medium, and harq-ack reception method and base station
KR20120121873A (ko) 다중 반송파를 사용하는 무선 통신 시스템에서 제어 정보 전송 방법
WO2012165877A2 (ko) 향상된 물리하향링크제어채널영역을 검색하는 방법
CN112567848A (zh) 无线通信系统中接收物理控制信道的方法及使用其的设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6073514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250