JP2016116188A - 通信装置及びシステム及び方法 - Google Patents
通信装置及びシステム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016116188A JP2016116188A JP2014255852A JP2014255852A JP2016116188A JP 2016116188 A JP2016116188 A JP 2016116188A JP 2014255852 A JP2014255852 A JP 2014255852A JP 2014255852 A JP2014255852 A JP 2014255852A JP 2016116188 A JP2016116188 A JP 2016116188A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- pcid
- parent
- search result
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
例えば図2にように、フェムト基地局30が隣接するマクロ基地局20と同一のPCIDが割当てられた場合、マクロセルとフェムトセルの干渉エリアにいる端末42は両方の電波を区別できず、端末42との通信に影響を及ぼしてしまう。
通信装置であって、
親基地局と無線通信を行う無線端末部と、
有線を介して接続された子基地局との通信を行う通信制御部と、
解析部と、
を備え、
前記解析部は、
前記子基地局から、前記通信制御部を介して、物理レイヤセル識別子(PCID)要求と、周囲基地局のグローバルレイヤセル識別子(GCID)及びPCID及び電波強度を含むサーチ結果とを取得し、
前記サーチ結果に前記親基地局の情報が含まれていないと判断した場合、前記サーチ結果に、予め取得した前記親基地局のGCID及びPCID及び電波強度を含む親基地局情報を追加して、PCID要求と追加された前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信し、
前記サーチ結果に前記親基地局の情報が含まれていると判断した場合、前記サーチ結果に含まれる前記親基地局の電波強度が予め定められた閾値より低いと判断した場合、前記親基地局の電波強度を、予め取得した前記親基地局のダウンリンク信号の電波強度又は前記ダウンリンク信号の電波強度以上の値に更新し、PCID要求と更新された前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信し、
前記サーチ結果に含まれる前記親基地局の電波強度が予め定められた閾値より低くないと判断と判断した場合、PCID要求と取得した前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信する
通信装置が提供される。
通信システムであって、
各基地局にPCIDを割り当てるセンタネットワークと、
前記センタネットワークに有線で接続された親基地局と、
無線信号を介して前記親基地局と通信を行い、有線LANを介して前記子基地局とも通信を行う通信装置と、
無線端末から受け取ったデータを、前記通信装置と前記親基地局をバックホールとして、前記センタネットワークへ送るための子基地局と、
を備え、
前記通信装置は、
前記親基地局と無線通信を行う無線端末部と、
有線を介して接続された前記子基地局との通信を行う通信制御部と、
解析部と、
を備え、
前記解析部は、
前記子基地局から、前記通信制御部を介して、物理レイヤセル識別子(PCID)要求と、周囲基地局のグローバルレイヤセル識別子(GCID)及びPCID及び電波強度を含むサーチ結果とを取得し、
前記サーチ結果に前記親基地局の情報が含まれていないと判断した場合、前記サーチ結果に、予め取得した前記親基地局のGCID及びPCID及び電波強度を含む親基地局情報を追加して、PCID要求と追加された前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信し、
前記サーチ結果に前記親基地局の情報が含まれていると判断した場合、前記サーチ結果に含まれる前記親基地局の電波強度が予め定められた閾値より低いと判断した場合、前記親基地局の電波強度を、予め取得した前記親基地局のダウンリンク信号の電波強度又は前記ダウンリンク信号の電波強度以上の値に更新し、PCID要求と更新された前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信し、
前記サーチ結果に含まれる前記親基地局の電波強度が予め定められた閾値より低くないと判断と判断した場合、PCID要求と取得した前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信する
通信システムが提供される。
通信システムにおける通信方法であって、
前記通信システムは、
各基地局にPCIDを割り当てるセンタネットワークと、
前記センタネットワークに有線で接続された親基地局と、
無線信号を介して前記親基地局と通信を行い、有線LANを介して前記子基地局とも通信を行う通信装置と、
無線端末から受け取ったデータを、前記通信装置と前記親基地局をバックホールとして、前記センタネットワークへ送るための子基地局と、
を備え、
前記通信装置は、
前記親基地局と無線通信を行う無線端末部と、
有線を介して接続された前記子基地局との通信を行う通信制御部と、
解析部と、
を備え、
前記解析部は、
前記子基地局から、前記通信制御部を介して、物理レイヤセル識別子(PCID)要求と、周囲基地局のグローバルレイヤセル識別子(GCID)及びPCID及び電波強度を含むサーチ結果とを取得し、
前記サーチ結果に前記親基地局の情報が含まれていないと判断した場合、前記サーチ結果に、予め取得した前記親基地局のGCID及びPCID及び電波強度を含む親基地局情報を追加して、PCID要求と追加された前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信し、
前記サーチ結果に前記親基地局の情報が含まれていると判断した場合、前記サーチ結果に含まれる前記親基地局の電波強度が予め定められた閾値より低いと判断した場合、前記親基地局の電波強度を、予め取得した前記親基地局のダウンリンク信号の電波強度又は前記ダウンリンク信号の電波強度以上の値に更新し、PCID要求と更新された前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信し、
前記サーチ結果に含まれる前記親基地局の電波強度が予め定められた閾値より低くないと判断と判断した場合、PCID要求と取得した前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信する
通信方法が提供される。
本実施形態では、ブロードバンド回線が利用できない場所、また、マクロ基地局やGPSの信号が届かない場所に、フェムト基地局の設置を可能とし、フェムト基地局へデータ信号や同期信号を供給する通信装置の導入を可能とする。
以下、実施例を図面により説明する。
図3は、本実施形態の通信装置10を設置した際の概要図である。以下、通信装置10が無線信号で接続しているマクロ基地局を親マクロ基地局20、通信装置10が有線LANで接続しているフェムト基地局を子フェムト基地局30と呼ぶこととする。なお、親マクロ基地局・子フェムト基地局は、これらに限らず、適宜の親基地局・子基地局を用いることができる。
以下、通信装置10の運用として、(1)マクロ基地局との同期確立、(2)子フェムト基地局30への自動PCID割当て、(3)子フェムト基地局30へのハンドオーバ阻止、の各手法を説明する。
図6は、本実施形態における、親マクロ基地局20、通信装置10、子フェムト基地局30の同期確立手法を示すシーケンス図である。なお、本実施形態はLTEの通信方式をもとに記述するが、本実施形態においてはWiMAXや他の時分割通信方式にも適用できる。
図7は、本実施形態における、子フェムト基地局30へPCIDが割当てられるまでのシーケンス図である。本実施形態は、通信装置10において、主に、サーチ結果情報追加(S11)、及び、フェムト設定情報取得(S13)を実施する。
なお、親マクロ基地局20の情報(GCID、PCID、RSRP等)は、予め取得しているものとする。
次に、通信装置10が子フェムト基地局30へのハンドオーバを阻止する手法について説明する。
本実施形態の無線端末装置は、例えば、マクロセル基地局と通信を行う無線端末装置において、少なくとも有線接続を介してフェムトセル基地局へとデータ通信を行う機能を有し、バックホール回線を利用できない場所でもフェムト基地局を運用できるよう、フェムトセル基地局のバックホールとしてデータ信号を供給することができる。
さらに、本無線端末装置において、フェムト基地局の情報を記憶する記憶部、他基地局の電波強度測定の結果をマクロ基地局へ通知するか否かを判断する機能を有し、ハンドオーバ候補がデータ・同期信号を供給するフェムトセル基地局である場合、測定結果を通知しないよう制御することができる。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれている。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。
また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
20 親マクロ基地局
21 マクロ基地局
30 子フェムト基地局
40 端末1
41 端末2
50 センタネットワーク
100 送受信アンテナ
101 無線端末部
102 制御部
103 フェムト同期信号生成部
104 測定結果通知判定部
105 フェムト通知/制御信号解析部
106 フェムト情報記憶部
107 フェムト通信制御部
Claims (15)
- 通信装置であって、
親基地局と無線通信を行う無線端末部と、
有線を介して接続された子基地局との通信を行う通信制御部と、
解析部と、
を備え、
前記解析部は、
前記子基地局から、前記通信制御部を介して、物理レイヤセル識別子(PCID)要求と、周囲基地局のグローバルレイヤセル識別子(GCID)及びPCID及び電波強度を含むサーチ結果とを取得し、
前記サーチ結果に前記親基地局の情報が含まれていないと判断した場合、前記サーチ結果に、予め取得した前記親基地局のGCID及びPCID及び電波強度を含む親基地局情報を追加して、PCID要求と追加された前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信し、
前記サーチ結果に前記親基地局の情報が含まれていると判断した場合、前記サーチ結果に含まれる前記親基地局の電波強度が予め定められた閾値より低いと判断した場合、前記親基地局の電波強度を、予め取得した前記親基地局のダウンリンク信号の電波強度又は前記ダウンリンク信号の電波強度以上の値に更新し、PCID要求と更新された前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信し、
前記サーチ結果に含まれる前記親基地局の電波強度が予め定められた閾値より低くないと判断と判断した場合、PCID要求と取得した前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信する
通信装置。
- 請求項1に記載の通信装置において、
GCIDに対するPCIDを含む設定情報を記憶する記憶部を備え、
前記解析部は、前記親基地局に有線で接続されたセンタネットワークから、子基地局のPCIDを含む制御信号を受信し、前記制御信号に含まれる子基地局のPCIDを読取り、子基地局のGCIDに対して前記PCIDを、前記記憶部に記憶し、前記制御信号を、前記通信制御部を介して前記子基地局へ通知することを特徴とする通信装置。
- 請求項1に記載の通信装置において、
判定部を
さらに備え、
前記判定部は、
電波強度の閾値判定に加えて、ハンドオーバ候補先基地局の情報と、子基地局のGCIDに対するPCIDを含む設定情報を比較し、
ハンドオーバ候補先基地局の情報と前記設定情報が一致した場合、前記親基地局に有線で接続されたセンタネットワークへ測定結果を通知しないよう通知制御を行うことで、前記子基地局へのハンドオーバを防ぐ
ことを特徴とする通信装置。
- 請求項1に記載の通信装置において、
GCIDに対するPCIDを含む設定情報を記憶する記憶部
をさらに備え、
前記判定部は、
ハンドオーバのための隣接基地局のセルサーチ結果を受けた場合、
前記記憶部を参照し、ハンドオーバ先候補と前記子基地局のPCIDが一致するか否かを判断し、
両者のPCIDが異なる場合、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ測定結果を通知し、ハンドオーバ実施の判断を委ね、
一方、ハンドオーバ先候補と前記子基地局のPCIDが同一である場合、前記無線端末部を介して、前記セルサーチ結果を通知せず、ハンドオーバ処理を終了させる
ことを特徴とする通信装置。
- 請求項1に記載の通信装置において、
同期信号生成部
をさらに備え、
前記同期信号生成部は、受信信号から抽出されたクロック信号及びフレームタイミングに基づき、同期信号を生成し、前記同期信号を前記通信制御部へ供給し、
前記通信制御部は、前記同期信号生成部にて生成された同期信号に同期することで、前記子基地局及び自通信装置及び前記親基地局の位相同期を確立させる
ことを特徴とする通信装置。
- 請求項1に記載の通信装置において、
前記同期信号生成部
をさらに備え、
前記無線端末部は、前記親基地局と同期を確立した後、同期信号からクロック信号抽出を行い、前記親基地局へ送信したプリアンブル信号に対して返送された返送されたレスポンス信号から、フレームタイミング抽出を行い、
前記同期信号生成部は、前記クロック信号抽出と前記フレームタイミング抽出の結果から、同期信号を生成し、前記通信制御部に提供し、前記親基地局及び自通信装置及び前記子基地局の同期を確立する
ことを特徴とする通信装置。
- 請求項1に記載の通信装置において、
前記制御部を、さらに備え、
前記制御部は、
受信信号が前記子基地局を通して無線端末へ送られるデータ信号である場合、前記通信制御部へ送り、
前記子基地局の制御に関わる制御信号である場合、前記解析部へデータを送り、
受信した信号が自装置宛に送られた信号で有れる場合、該信号を処理し、
隣接基地局の電波強度の測定結果を、ハンドオーバを判定するための判定部へ送る
ことを特徴とする通信装置。
- 請求項2に記載の通信装置において、
前記設定情報は、前記子基地局と、前記親基地局に有線で接続されたセンタネットワークとの間でやり取りされる暗号鍵の情報をさらに含み、
前記制御部は、前記暗号鍵をもとに、暗号化データの復号及び暗号化データへの暗号化を行う
ことを特徴とする通信装置。
- 通信システムであって、
各基地局にPCIDを割り当てるセンタネットワークと、
前記センタネットワークに有線で接続された親基地局と、
無線信号を介して前記親基地局と通信を行い、有線LANを介して前記子基地局とも通信を行う通信装置と、
無線端末から受け取ったデータを、前記通信装置と前記親基地局をバックホールとして、前記センタネットワークへ送るための子基地局と、
を備え、
前記通信装置は、
前記親基地局と無線通信を行う無線端末部と、
有線を介して接続された前記子基地局との通信を行う通信制御部と、
解析部と、
を備え、
前記解析部は、
前記子基地局から、前記通信制御部を介して、物理レイヤセル識別子(PCID)要求と、周囲基地局のグローバルレイヤセル識別子(GCID)及びPCID及び電波強度を含むサーチ結果とを取得し、
前記サーチ結果に前記親基地局の情報が含まれていないと判断した場合、前記サーチ結果に、予め取得した前記親基地局のGCID及びPCID及び電波強度を含む親基地局情報を追加して、PCID要求と追加された前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信し、
前記サーチ結果に前記親基地局の情報が含まれていると判断した場合、前記サーチ結果に含まれる前記親基地局の電波強度が予め定められた閾値より低いと判断した場合、前記親基地局の電波強度を、予め取得した前記親基地局のダウンリンク信号の電波強度又は前記ダウンリンク信号の電波強度以上の値に更新し、PCID要求と更新された前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信し、
前記サーチ結果に含まれる前記親基地局の電波強度が予め定められた閾値より低くないと判断と判断した場合、PCID要求と取得した前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信する
通信システム。
- 請求項9に記載の通信システムにおいて、
前記通信装置が前記親基地局と前記子基地局に同じPCIDが割当てられない程度に、且つ、前記通信装置が前記子基地局へハンドオーバしない程度に、前記通信装置と前記子基地局との距離を離して設置することを特徴とする通信システム。
- 請求項9に記載の通信システムにおいて、
前記センタネットワークは、前記サーチ結果の情報内にあるPCIDと重複しないよう、前記子基地局へ割当てるPCIDを決定することを特徴とする通信システム。
- 請求項9に記載の通信システムにおいて、
前記センタネットワークは、前記サーチ結果の情報内にあるPCIDと重複しないPCIDを割当てる事ができない場合、前記サーチ結果の情報内の中にある電波強度の値を基に、電波強度の最も低いPCID又は予め定められた閾値より低いPCIDを割当てるよう、前記子基地局へ割当てるPCIDを決定することを特徴とする通信システム。
- 請求項9に記載の通信システムにおいて、
前記通信装置は、判定部を
さらに備え、
前記判定部は、
電波強度の閾値判定に加えて、ハンドオーバ候補先基地局の情報と、子基地局のGCIDに対するPCIDを含む設定情報を比較し、
ハンドオーバ候補先基地局の情報と前記設定情報が一致した場合、前記親基地局に有線で接続されたセンタネットワークへ測定結果を通知しないよう通知制御を行うことで、前記子基地局へのハンドオーバを防ぐ
ことを特徴とする通信システム。
- 請求項9に記載の通信システムにおいて、
前記通信装置は、同期信号生成部
をさらに備え、
前記同期信号生成部は、受信信号から抽出されたクロック信号及びフレームタイミングに基づき、同期信号を生成し、前記同期信号を前記通信制御部へ供給し、
前記通信制御部は、前記同期信号生成部にて生成された同期信号に同期することで、前記子基地局及び自通信装置及び前記親基地局の位相同期を確立させる
ことを特徴とする通信システム。
- 通信システムにおける通信方法であって、
前記通信システムは、
各基地局にPCIDを割り当てるセンタネットワークと、
前記センタネットワークに有線で接続された親基地局と、
無線信号を介して前記親基地局と通信を行い、有線LANを介して前記子基地局とも通信を行う通信装置と、
無線端末から受け取ったデータを、前記通信装置と前記親基地局をバックホールとして、前記センタネットワークへ送るための子基地局と、
を備え、
前記通信装置は、
前記親基地局と無線通信を行う無線端末部と、
有線を介して接続された前記子基地局との通信を行う通信制御部と、
解析部と、
を備え、
前記解析部は、
前記子基地局から、前記通信制御部を介して、物理レイヤセル識別子(PCID)要求と、周囲基地局のグローバルレイヤセル識別子(GCID)及びPCID及び電波強度を含むサーチ結果とを取得し、
前記サーチ結果に前記親基地局の情報が含まれていないと判断した場合、前記サーチ結果に、予め取得した前記親基地局のGCID及びPCID及び電波強度を含む親基地局情報を追加して、PCID要求と追加された前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信し、
前記サーチ結果に前記親基地局の情報が含まれていると判断した場合、前記サーチ結果に含まれる前記親基地局の電波強度が予め定められた閾値より低いと判断した場合、前記親基地局の電波強度を、予め取得した前記親基地局のダウンリンク信号の電波強度又は前記ダウンリンク信号の電波強度以上の値に更新し、PCID要求と更新された前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信し、
前記サーチ結果に含まれる前記親基地局の電波強度が予め定められた閾値より低くないと判断と判断した場合、PCID要求と取得した前記サーチ結果を、前記無線端末部を介して、前記親基地局へ送信する
通信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014255852A JP2016116188A (ja) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | 通信装置及びシステム及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014255852A JP2016116188A (ja) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | 通信装置及びシステム及び方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016116188A true JP2016116188A (ja) | 2016-06-23 |
Family
ID=56142465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014255852A Ceased JP2016116188A (ja) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | 通信装置及びシステム及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016116188A (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004147009A (ja) * | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 中継増幅装置 |
WO2011004599A1 (ja) * | 2009-07-10 | 2011-01-13 | パナソニック株式会社 | 移動通信システム、端末装置および基地局装置 |
JP2011193070A (ja) * | 2010-03-12 | 2011-09-29 | Hitachi Ltd | 無線通信システムおよび無線通信システムにおける基地局の物理レイヤセルid割り当て方法 |
JP2011529303A (ja) * | 2008-07-25 | 2011-12-01 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | セル識別子の割当および選択 |
JP2012515486A (ja) * | 2009-01-15 | 2012-07-05 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | 物理セルid競合の自動検出及び修正 |
JP2012222384A (ja) * | 2011-04-04 | 2012-11-12 | Nec Corp | 無線中継システム、無線中継方法、およびプログラム |
WO2014192192A1 (ja) * | 2013-05-29 | 2014-12-04 | 日本電気株式会社 | 無線通信システム、基地局およびその制御方法 |
-
2014
- 2014-12-18 JP JP2014255852A patent/JP2016116188A/ja not_active Ceased
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004147009A (ja) * | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 中継増幅装置 |
JP2011529303A (ja) * | 2008-07-25 | 2011-12-01 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | セル識別子の割当および選択 |
JP2012515486A (ja) * | 2009-01-15 | 2012-07-05 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | 物理セルid競合の自動検出及び修正 |
WO2011004599A1 (ja) * | 2009-07-10 | 2011-01-13 | パナソニック株式会社 | 移動通信システム、端末装置および基地局装置 |
JP2011193070A (ja) * | 2010-03-12 | 2011-09-29 | Hitachi Ltd | 無線通信システムおよび無線通信システムにおける基地局の物理レイヤセルid割り当て方法 |
JP2012222384A (ja) * | 2011-04-04 | 2012-11-12 | Nec Corp | 無線中継システム、無線中継方法、およびプログラム |
WO2014192192A1 (ja) * | 2013-05-29 | 2014-12-04 | 日本電気株式会社 | 無線通信システム、基地局およびその制御方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107113662B (zh) | Mec平台的切换方法、装置及系统 | |
US10148510B2 (en) | Topology discovery and management and SON orchestration | |
US9769710B2 (en) | Method and apparatus for acquiring cell identifier in radio communication system | |
RU2577314C1 (ru) | Система связи, устройство назначения идентификатора, базовая станция, способ назначения идентификатора и энергонезависимый машиночитаемый носитель, осуществляющий команды управления устройством | |
US10299170B2 (en) | Gateway apparatus, communication control method, and non-transitory computer readable medium storing communication control program | |
WO2017024469A1 (zh) | 一种d2d同步方法及用户设备、服务小区 | |
US9301223B2 (en) | Method and system for automatic neighbor relations in multi-vendor heterogeneous network | |
CN111565398B (zh) | 一种通信方法、装置、系统及存储介质 | |
JP5689761B2 (ja) | 無線通信ネットワークシステム及び該システムにおける物理セル識別子の選択方法 | |
WO2018196508A1 (zh) | 一种测量参数的配置方法及装置 | |
WO2012045370A1 (en) | Relay nodes | |
JP2015019419A (ja) | マイクロ基地局再構成のための方法、及び対応するマイクロ基地局 | |
US9668259B2 (en) | Small-scale base station, communication system, and communication method | |
EP2773150B1 (en) | Base station and communication system | |
CN103155491A (zh) | 支持无线毫微微小区簇的方法和装置 | |
JP2010278802A (ja) | 無線通信ネットワークおよび無線通信ネットワークにおけるネイバーリストの生成方法ならびに制御装置 | |
CN104853427B (zh) | 一种家庭基站同步方法及家庭基站 | |
WO2016082940A1 (en) | Method and network node for supporting handover operations | |
CN104333878B (zh) | 一种邻区信息配置的方法及装置 | |
WO2015149484A1 (zh) | 频带共享方法、设备和系统、相关计算机存储介质 | |
KR101507071B1 (ko) | 이동통신 네트워크 환경에서 자동 이웃 관계 구성 처리 방법 및 장치 | |
WO2015035552A1 (zh) | 扇区配置方法、业务切换方法、装置及基站 | |
JP2016116188A (ja) | 通信装置及びシステム及び方法 | |
CN105262648B (zh) | 一种混合组网的实现方法、系统及设备 | |
KR20160092391A (ko) | 이동 통신 시스템에서 pci의 충돌 해결 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161124 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170307 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170926 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180306 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20180731 |