JP2016106728A - Firefighting equipment and warning display method in fire emergency - Google Patents
Firefighting equipment and warning display method in fire emergency Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016106728A JP2016106728A JP2014245241A JP2014245241A JP2016106728A JP 2016106728 A JP2016106728 A JP 2016106728A JP 2014245241 A JP2014245241 A JP 2014245241A JP 2014245241 A JP2014245241 A JP 2014245241A JP 2016106728 A JP2016106728 A JP 2016106728A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fire
- extinguishing agent
- warning display
- warning
- fire extinguishing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、消火設備及び火災時警告表示方法に関する。 The present invention relates to a fire extinguishing equipment and a fire warning display method.
例えば、トンネルには、火災が発生した際に、火災検知器などの自動通報設備や押しボタン通報設備などの手動通報設備からの信号を受け、所定の時間経過後に自動的に水噴霧用自動弁を開放して噴霧ヘッドから一斉に水(消火剤)を放出する水噴霧設備が主設備として設けられている。これにより、火災に対する道路利用者の保護、延焼防止、鎮火、トンネルの躯体や設備の保護などを図るようにしている。 For example, when a fire breaks out in a tunnel, it receives a signal from an automatic notification facility such as a fire detector or a manual notification facility such as a push button notification facility, and automatically uses a water spray automatic valve after a predetermined time. A water spray facility for releasing water (extinguishing agent) from the spray head all at once is provided as a main facility. This is intended to protect road users against fire, prevent the spread of fire, extinguish fires, protect tunnel bodies and equipment.
一方、トンネル火災が発生した際に自動車を停止して避難するなどの安全行動をとることを道路利用者に期待しているが、実際には自動車を停止することなく火災箇所を避けるようにして通行しようとする道路利用者が多い。これにより、火災の発生を認知した道路管理者が水噴霧設備を起動しようとしても、安全行動をとっていない道路利用者に対する二次災害の発生を危惧して散水(放水)できないという事態が生じてしまう。 On the other hand, we expect road users to take safety actions such as stopping the car and evacuating when a tunnel fire occurs, but in practice, avoid the fire spot without stopping the car. There are many road users trying to pass. As a result, even if a road administrator who recognizes the occurrence of a fire tries to activate the water spray facility, there is a situation in which it is not possible to sprinkle (water discharge) because of fear of the occurrence of a secondary disaster for road users who are not taking safety actions. End up.
これに対し、水噴霧設備を起動する際に、本格的な散水を行う前に小水量での散水を行うようにし、この小水量の散水で停車を促してから本格散水に移行するように構成した水噴霧設備が提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3参照)。
Contrary to this, when starting up the water spray equipment, water is sprayed with a small amount of water before full-scale watering is performed, and the stop is promoted with this small amount of watering, and then the system is shifted to full-scale watering. A water spray facility has been proposed (see, for example,
しかしながら、上記のように本格散水前に小水量の散水を行うように構成した場合においても、道路利用者が小水量散水の意味を知らず、その機能や目的を理解していなければ自動車を停止させることがなく、やはり運転を継続してしまうおそれがある。すなわち、散水前に自動車を停止させるという目的が十分に発揮されないおそれがある。 However, even when it is configured to spray a small amount of water before full-scale watering as described above, if the road user does not know the meaning of the small amount of watering and does not understand the function and purpose, the vehicle is stopped. There is also a risk that the operation will continue. That is, there is a possibility that the purpose of stopping the vehicle before watering is not sufficiently exhibited.
また、上記従来の水噴霧設備では、本格散水まで時間的なインターバルがあることで、本格散水に移行する前に散水区画前で停止する、あるいは散水区画を通過する(通過できる)と想定している。しかしながら、本格散水に移行した状態で散水区画に自動車が進入している可能性があり、この結果、例えば1時間あたり360mmの降雨量に相当する水が散水される本格散水が開始され、視界が著しく悪くなって、二次的な事故が発生してしまうおそれがある。 Moreover, in the conventional water spray equipment, it is assumed that there is a time interval until full-scale watering, so that it stops in front of the watering section before moving to full-scale watering or passes (can pass) the watering section. Yes. However, there is a possibility that the car has entered the watering section in a state where it has shifted to full-scale watering. As a result, for example, full-scale watering is started in which water corresponding to a rainfall of 360 mm per hour is sprinkled. There is a risk that secondary accidents will occur.
本発明は、上記事情に鑑み、確実に火災の発生、散水開始などを認知させ、効果的に適切な安全行動をとるように促すことを可能にする消火設備及び火災時警告表示方法を提供することを目的とする。 In view of the above circumstances, the present invention provides a fire extinguishing facility and a fire warning display method that make it possible to reliably recognize the occurrence of a fire, the start of watering, etc., and to promptly take appropriate safety actions effectively. For the purpose.
上記の目的を達するために、この発明は以下の手段を提供している。 In order to achieve the above object, the present invention provides the following means.
本発明の消火設備は、火災時に消火剤を放出させる消火剤放出手段と、前記消火剤放出手段によって消火剤を放出させる際の前記消火剤の圧送力を利用して警告を表示させる警告表示手段とを備えて構成されていることを特徴とする。 The fire extinguishing equipment of the present invention includes a fire extinguishing agent releasing means for releasing a fire extinguishing agent at the time of a fire, and a warning display means for displaying a warning by using the pumping force of the fire extinguishing agent when the extinguishing agent is released by the extinguishing agent releasing means. It is characterized by comprising.
本発明の火災時警告表示方法は、火災時に消火剤を放出させる消火剤の圧送力を利用して警告を表示させるようにしたことを特徴とする。 The fire warning display method of the present invention is characterized in that a warning is displayed using the pumping force of a fire extinguishing agent that releases the fire extinguishing agent in the event of a fire.
これらの発明においては、火災が検知され、消火剤放出手段の自動弁や手動弁が開操作されて水などの消火剤が放出される際あるいは消火剤が放出される前に、この消火剤の圧送力を利用して警告表示手段が起動し、例えば文字やビクトグラムなどが記されたスクリーンが開くなどし、警告を表示することができる。 In these inventions, when a fire is detected and the automatic valve or manual valve of the extinguishing agent discharge means is opened to discharge a fire extinguishing agent such as water or before the extinguishing agent is released, The warning display means is activated by using the pumping force, and a warning can be displayed, for example, by opening a screen on which characters or victograms are written.
これにより、消火剤放出手段によって消火剤を放出するとともに(消火剤放出手段が起動するとともに)自動的に警告表示を出すことが可能になり、警告表示によって人に火災が発生したことや消火剤が放出されることなどを認知させることができる。よって、従来と比較し、確実に安全行動をとるように促すことが可能になる。 As a result, the fire extinguisher is released by the fire extinguishing agent releasing means (and the fire extinguishing agent releasing means is activated), and a warning display can be automatically issued. Can be recognized. Therefore, it is possible to promptly take safe actions as compared with the conventional case.
また、本発明の消火設備においては、前記警告表示手段による警告の表示を消火剤の放出よりも所定の時間前に行うように構成されていることが望ましい。 Moreover, in the fire extinguishing equipment of the present invention, it is desirable that the warning display by the warning display means is performed a predetermined time before the extinguishing agent is released.
この発明においては、警告表示手段で警告を表示させた後、所定の時間が経過してから消火剤が放出されるため、警告表示手段で表示された警告を人が認知して安全行動をとった段階で消火剤を放出することが可能になる。 In this invention, since the fire extinguishing agent is released after a predetermined time has elapsed after the warning is displayed by the warning display means, the person recognizes the warning displayed by the warning display means and takes safety action. It becomes possible to release the fire extinguishing agent at a certain stage.
また、本発明の消火設備においては、前記警告表示手段が、警告を記したスクリーンを備え、前記消火剤の圧送力が作用するとともに、前記スクリーンが開くように、あるいは前記スクリーンを所定の方向に向けるように構成されていることが望ましい。 Further, in the fire extinguishing equipment of the present invention, the warning display means includes a screen on which a warning is written, the pumping force of the fire extinguishing agent acts, and the screen opens or the screen is moved in a predetermined direction. Desirably configured to point.
この発明においては、消火剤の圧送力が作用するともに、畳まれたり、巻かれていたスクリーンを自動的に開いたり、スクリーンを所望の方向に自動的に向けることができる。これにより、スクリーンに文字やビクトグラムなどを記しておくことで人に火災が発生したことや消火剤が放出されることなどを認知させることができ、確実に安全行動をとるように促すことが可能になる。 In this invention, while the pressure-extinguishing force of the extinguishing agent acts, it is possible to automatically open the screen that has been folded or wound, or to direct the screen in a desired direction. This allows people to recognize that a fire has occurred or that a fire extinguisher has been released by writing letters, victograms, etc. on the screen, and can encourage them to take safe actions without fail. become.
さらに、本発明の消火設備においては、前記警告表示手段が壁部及び/又は天井部に設けられていることがより望ましい。 Furthermore, in the fire extinguishing equipment of the present invention, it is more desirable that the warning display means is provided on the wall and / or the ceiling.
この発明においては、例えばトンネルの側壁部など、警告表示手段が壁部に設けられていることにより、警告表示手段によって表示された警告の視認性を高くすることができ、トンネル利用者などの人に確実に警告を認知させることが可能になる。
また、例えばトンネルのアーチ部や天井板部など、警告表示手段が天井部に設けられている場合においても、警告表示手段によって表示された警告の視認性を高くすることができ、トンネル利用者などの人に確実に警告を認知することが可能になる。さらに、警告表示手段が天井部に設けられていることにより、警告表示手段としてスクリーンなどを用いて構成した場合に、自重(重力)によってスクリーンなどが開くように構成することができる。
In the present invention, for example, a warning display means such as a side wall of a tunnel is provided on the wall, so that the visibility of the warning displayed by the warning display means can be increased. It is possible to reliably recognize the warning.
Also, for example, when the warning display means is provided on the ceiling, such as a tunnel arch part or a ceiling board part, the visibility of the warning displayed by the warning display means can be increased, and tunnel users, etc. It becomes possible to recognize the warning to the person of. Further, since the warning display means is provided on the ceiling portion, when the screen is used as the warning display means, the screen or the like can be opened by its own weight (gravity).
本発明の消火設備及び火災時警告表示方法においては、火災が発生し、これを検知して消火剤を放出させる際に、この消火剤の圧送力を利用して警告を表示させることができる。 In the fire extinguishing equipment and the fire warning display method of the present invention, when a fire has occurred and this fire extinguisher is discharged by detecting this, a warning can be displayed using the pumping force of the fire extinguishing agent.
これにより、消火剤を放出させることや、火災が発生していることなどを警告によって確実に人に認知させることが可能になる。 Thereby, it becomes possible to make a person recognize by warning that a fire extinguisher is discharged or that a fire has occurred.
以下、図1から図3を参照し、本発明の第1実施形態に係る消火設備及び火災時警告表示方法について説明する。 Hereinafter, with reference to FIGS. 1 to 3, the fire extinguishing equipment and the fire warning display method according to the first embodiment of the present invention will be described.
ここで、本実施形態は、トンネル内で火災が発生した際に、消火剤を放出させることや、火災が発生していることなどの警告を確実に道路利用者に認知させ、道路利用者の安全を確保することを可能にする消火設備及び火災時警告表示方法に関するものである。 Here, in the present embodiment, when a fire occurs in the tunnel, it is ensured that the road user recognizes a warning such as releasing a fire extinguisher or that a fire has occurred. The present invention relates to a fire extinguishing facility and a warning display method at the time of fire that can ensure safety.
本実施形態の消火設備Aは、図1に示すように、火災検知器などの自動通報設備や押しボタン通報設備などの手動通報設備からの信号を受けて火災が検知されるとともに、水などの消火剤を放出させる消火剤放出手段1と、消火剤放出手段1によって消火剤を放出させる際の消火剤の圧送力(吐出圧)を利用して警告を表示させる警告表示手段2とを備えて構成されている。
As shown in FIG. 1, the fire extinguishing facility A of the present embodiment detects a fire upon receiving a signal from an automatic reporting facility such as a fire detector or a manual reporting facility such as a push button reporting facility. Extinguishing agent releasing means 1 for releasing the extinguishing agent, and warning display means 2 for displaying a warning by using the pumping force (discharge pressure) of the extinguishing agent when the extinguishing agent is released by the extinguishing
消火剤放出手段1には、例えば、消火剤を圧送する配管、噴霧用自動弁、噴霧ヘッド(噴霧ノズル、スプリンクラー)を備えた自動弁装置(自動水噴霧設備)などが適用される。 For the extinguishing agent releasing means 1, for example, a pipe for pumping out the extinguishing agent, an automatic valve for spraying, an automatic valve device (automatic water spraying equipment) provided with a spraying head (spraying nozzle, sprinkler) and the like are applied.
一方、本実施形態の警告表示手段2は、消火剤放出手段1の配置構成、防火区画の設定状況などに応じ、トンネルMの一方の坑口から他方の坑口までの長さ方向に所定の間隔をあけて複数配設されている。また、本実施形態では、この警告表示手段2がトンネルMの側壁部(壁部)に沿うように設けられるとともに、警告を記したスクリーン3を備え、消火剤の圧送力が作用するとともにスクリーン3が開くように構成されている。
On the other hand, the warning display means 2 of the present embodiment has a predetermined interval in the length direction from one wellhead of the tunnel M to the other wellhead depending on the arrangement configuration of the fire extinguishing agent discharge means 1 and the setting condition of the fire prevention section. There are a plurality of openings. In the present embodiment, the warning display means 2 is provided along the side wall (wall) of the tunnel M, and includes a
具体的に、図1及び図2に示すように、本実施形態の警告表示手段2は、トンネルMの側壁部の覆工コンクリートなどに固着する固定部4a、及び固定部4aに繋がって側壁部に沿う略上下方向T1に延びる支持部4bからなる枠体4と、軸線O1方向を略上下方向T1に向け、この軸線O1周りに回転自在に枠体4に支持された軸部5と、一端を軸部5に固着して軸部5に巻き回されたスクリーン3と、枠体4に一端を繋げて支持され、軸線O1直交方向のトンネルM内側に向かう前後方向S1に進退する進退機構6と、スクリーン3の他端、進退機構6の他端にそれぞれ接続して支持された進退部材7とを備えている。
Specifically, as shown in FIGS. 1 and 2, the warning display means 2 of the present embodiment includes a fixed
スクリーン3は、その表面に、例えば「火災発生!・停車!・放水します!」などの文字やビクトグラムなどが記されており、このスクリーン3が開くことにより、道路利用者(人)に火災が発生したことや消火剤が放出されることなどを認知させるように形成されている。
On the surface of the
また、本実施形態のスクリーン3は、火災時の高温に対する耐熱性を備え、例えば900℃の高温に60分間晒されても燃えることがなく、また有毒ガスが発生することがないように形成されていることが望ましい。
In addition, the
図3に示すように、進退機構6は、例えば、消火剤放出手段1の噴霧用自動弁と噴霧ヘッドの間の配管に後端側あるいは自動弁の1次側(1次圧側)に連通させて設けられたシリンダー8と、シリンダー8の内部を配管に連通する後方の室8aと前方の室8bに区画しつつ前後方向S1に進退自在に設けられたピストン9と、ピストン9に一端を接続し、軸線O2に沿って前方の室8bからシリンダー8の前端よりも前方に突出して進退部材7に接続されたピストンロッド10とを備えて構成されている。また、本実施形態ではこの進退機構6が軸部5(スクリーン収納方向に巻き上げられるバネ内蔵)を挟んで上方と下方にそれぞれ設けられている。
As shown in FIG. 3, the advance /
さらに、図2及び図3に示すように、各進退機構6は、シリンダー8の前方の室8bにスプリング11がピストン9を後方側に付勢するように内蔵されている。これにより、通常時には、ピストン9が後端側に配され、ピストンロッド10が前方の室8b内に収容され、シリンダー8の前端に近接して進退部材7が配されるように構成されている。
Further, as shown in FIGS. 2 and 3, each advancing /
そして、上記構成からなる本実施形態の消火設備A(及び火災時警告表示方法)においては、火災が発生したことが検知されると、消火剤放出手段1の自動弁が開き、消火剤としての水が配管に圧送される。
And in the fire extinguishing equipment A (and fire warning display method) of the present embodiment having the above-described configuration, when it is detected that a fire has occurred, the automatic valve of the fire extinguishing
このとき、この配管に進退機構6のシリンダー8の後方の室8aが連通しているため、後方の室8a内にも消火剤Pの水が圧送され、ピストン9が前方に押圧される。これにより、一対の進退機構6のピストンロッド10が前方に進出する。
At this time, since the
そして、ピストンロッド10に進退部材7、進退部材7にスクリーン3がそれぞれ接続されているため、ピストンロッド10が前方に進出すると、進退部材7が前方に進出し、スクリーン3が進退部材7に引っ張られて軸部5が軸線O1周りに回転し、スクリーン3が繰り出される。これにより、例えば「火災発生!・停車!・放水します!」などの文字やビクトグラムなどが記されたスクリーン3が開くことになる。
Since the
また、噴霧ヘッドに配水を遅らせるための遅延機構によって、上記のようにスクリーン3が開いて警告が表示されてから所定時間経過後に、消火剤Pの水が噴霧ヘッドから放出される。
遅延機構は、例えば、消火剤放出手段1の自動弁より先に警告表示手段2に消火剤Pの水(加圧水)を供給(作用)させるようにし、スクリーン3が開いて警告が表示されてから所定時間経過後に自動弁に消火剤Pの水を供給(作用)させて自動弁を起動させ、消火剤Pを放出させるように構成されていればよい。
なお、警告表示手段2と、消火剤Pを放出させる消火剤放出手段1の自動弁を別系統にし、別系統の警告表示用の弁を起動した後、消火剤放出手段1の自動弁を起動するように制御して、警告が表示されてから所定時間経過後に消火剤Pの水が噴霧ヘッドから放出するように構成してもよい。
Further, by the delay mechanism for delaying water distribution to the spray head, the water of the extinguishing agent P is discharged from the spray head after a predetermined time has elapsed since the
For example, the delay mechanism causes the water (pressurized water) of the fire extinguisher P to be supplied (acted) to the warning display means 2 before the automatic valve of the fire extinguisher discharge means 1, and after the
Note that the
また、図1に示すように、二次災害の防止などの観点から、消火剤放出手段1は、スクリーン3が開いた状態であっても建築限界Rの範囲内に収まるように構成することが望ましい。
In addition, as shown in FIG. 1, from the viewpoint of preventing secondary disasters, the fire extinguishing
したがって、本実施形態の消火設備A及び火災時警告表示方法においては、火災が検知され、消火剤放出手段1の自動弁が開操作されて水などの消火剤Pが放出される際あるいは放水開始の所定時間前に、この消火剤Pの圧送力を利用して警告表示手段2が起動し、例えば文字やビクトグラムなどが記されたスクリーン3が開き、警告を表示することができる。
Therefore, in the fire extinguishing equipment A and the fire warning display method of the present embodiment, when a fire is detected and the automatic valve of the fire
これにより、消火剤放出手段1によって消火剤Pを放出するとともに(消火剤放出手段1が起動するとともに)自動的に警告表示を出すことが可能になり、警告表示によって人に火災が発生したことや消火剤Pが放出されることなどを認知させることができる。よって、従来と比較し、確実に安全行動をとるように促すことが可能になる。
As a result, the fire extinguishant P is released by the fire extinguisher releasing means 1 (and the fire
また、消火剤Pの圧送力が作用するともに、巻かれていたスクリーン3を自動的に開くことができる。これにより、スクリーン3に文字やビクトグラムなどを記しておくことで人に火災が発生したことや消火剤Pが放出されることなどを認知させることができ、確実に安全行動をとるように促すことが可能になる。
Moreover, while the pumping force of the fire extinguishing agent P acts, the
さらに、警告表示手段2がトンネルMの側壁部(壁部)に設けられていることにより、警告表示手段2によって表示された警告の視認性を高くすることができ、トンネル利用者などの人に確実に警告を認知させることが可能になる。 Further, since the warning display means 2 is provided on the side wall (wall part) of the tunnel M, the visibility of the warning displayed by the warning display means 2 can be increased, and it is possible for a person such as a tunnel user. It becomes possible to recognize the warning without fail.
そして、このように警告表示手段2が起動して道路利用者などの人に火災が発生したことや消火剤Pが放出されることなどを認知させ、確実に自動車を停止させるなどの安全行動をとるように促すことができるため、従来のように本格散水が行えなくなるような不都合を確実に解消することが可能になる。すなわち、消火設備A(消火剤放出手段1)としての本来の機能、目的を有効に発揮させることが可能になる。 Then, the warning display means 2 is activated in this manner, and a person such as a road user recognizes that a fire has occurred or that the fire extinguisher P is released, and performs a safety action such as stopping the car surely. Since it can be urged to take, it is possible to surely eliminate the inconvenience that full-scale watering cannot be performed as in the prior art. That is, the original function and purpose as the fire extinguishing equipment A (extinguishing agent discharge means 1) can be effectively exhibited.
さらに、消火剤放出手段1によって消火剤Pを放出する圧送力を利用して警告表示手段2を起動させるようにしたことで、警告表示手段2にかかる機器の追加、電気配線の追加、制御システムの変更などを不要にして、警告表示を行うことができる。このため、例えば新規トンネルのみならず既存トンネル(新規の施設のみならず既存の施設)に対しても大幅な変更を必要とせずに本実施形態のように消火設備Aを構成し、その作用効果を付与することが可能になる。
Furthermore, the warning display means 2 is activated by using the pumping force that discharges the fire extinguishing agent P by the fire extinguishing
また、消火剤放出手段1によって消火剤Pを放出する圧送力を利用して警告表示手段2のスクリーン3を開いて警告を表示するようにしたことで、スクリーン3が開けば、文字などの警告がしっかりと表示され、文字が見えないなどの不都合が生じることがない。特に、噴霧放水区画の進行方向手前に警告表示手段2を配置するようにすれば放水によって表示が見えなくなることがない。さらに、消火剤放出手段1によって消火剤Pを放出している間、消火剤放出手段1に圧送力が作用し続けるため、スクリーン3を開いた状態にすることができる。また、このとき、圧送力が作用し続けることで風などの影響を受けにくく、長時間、安定した状態で警告表示を持続することが可能になる。
Further, by using the pumping force that discharges the extinguishant P by the extinguishing
以上、本発明に係る消火設備及び火災時警告表示方法の第1実施形態について説明したが、本発明は上記の第1実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。 The first embodiment of the fire extinguishing equipment and the fire warning display method according to the present invention has been described above. However, the present invention is not limited to the first embodiment, and may be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention. Is possible.
例えば、本実施形態では、トンネル火災に対して本発明にかかる消火設備A及び火災時警告表示方法を適用するものとして説明を行ったが、本発明はあらゆる施設等に適用可能である。
例えば、化学工場に本発明の消火設備Aを設け、火災が発生した際に、消火剤Pの圧送力で「火災発生! 有毒ガス危険! 立ち入り禁止!」、「火災発生! 爆発危険! 立ち入り禁止!」などの警告を表示するようにしてもよい。
また、地下駐車場、地下道などで火災が発生した際に、消火剤Pの圧送力で「火災発生! 入るな!」などの警告を表示するようにしてもよい。
For example, in the present embodiment, the fire extinguishing equipment A and the fire warning display method according to the present invention are applied to a tunnel fire. However, the present invention is applicable to any facility.
For example, the fire extinguishing equipment A of the present invention is installed in a chemical factory, and when a fire breaks out, the fire-extinguishing agent P pumps the power to "fire! Hazardous gas danger! No entry!", "Fire! Explosion danger! No entry! A warning such as “!” May be displayed.
In addition, when a fire occurs in an underground parking lot, an underground passage, or the like, a warning such as “A fire has occurred! Do not enter!” May be displayed by the pumping power of the extinguishing agent P.
また、これに関連して、本発明にかかる消火剤放出手段1は、消火剤Pを圧送する配管、噴霧用自動弁、噴霧ヘッド(噴霧ノズル、スプリンクラー)などを備えた自動弁装置(自動水噴霧設備)に限らず、消火栓などであってもよい。すなわち、本発明にかかる消火剤放出手段1は、火災時に消火剤Pを圧送して放出させるものであればあらゆるものが適用可能である。
また、本発明にかかる消火剤Pを水に限定する必要もない。
In this connection, the fire extinguishing agent releasing means 1 according to the present invention includes an automatic valve device (automatic water device) including a pipe for pumping out the fire extinguishing agent P, an automatic valve for spraying, a spraying head (spraying nozzle, sprinkler) and the like. Not only spraying equipment) but also a fire hydrant may be used. In other words, any extinguishing agent releasing means 1 according to the present invention can be applied as long as it extinguishes the extinguishing agent P in a fire.
Moreover, it is not necessary to limit the fire extinguishing agent P concerning this invention to water.
さらに、例えば、図4に示すように、多重管状に重ねるように設けられた複数の略筒状の部材を備えてなる伸縮ポール12に、一端を接続して回転自在な軸部5に巻き回されたスクリーン3の他端を繋いで警告表示手段2を構成してもよい。
この場合には、消火剤放出手段1が起動して消火剤Pの圧送力が伸縮ポール12の内部に作用すると、この伸縮ポール12が伸び、これとともにスクリーン3が開く。このため、伸縮ポール12を上下方向T1に向けて設置しておけば、スクリーン3を上方に開くことができ、伸縮ポール12を横方向T2に向けて設置しておけば、スクリーン3を横方向T2に開くことができ、スクリーン3の方向、ひいては警告表示の向きを自在に且つ容易に設定することができる。
Further, for example, as shown in FIG. 4, one end is connected to a
In this case, when the extinguishing
また、図5及び図6に示すように、固定部4a及び支持部4bからなる枠体4と、軸線O1方向を上下方向T1に向けた回転自在な軸部5と、軸部5に巻き回されたスクリーン3と、スクリーン3の他端に接続した進退部材7と、進退部材7を軸部5の軸線O1直交方向に進退自在に支持するガイドレール13と、消火剤Pの圧送力を受けて進退部材7をガイドレール13の一方向に押圧してスライド移動させる進退機構6とを備えて警告表示手段2を構成してもよい。
この場合には、消火剤放出手段1が起動して消火剤Pの圧送力が進退機構6に作用すると、この進退機構6がスライド移動し、これとともにガイドレール13に沿って進退部材7が移動し、スクリーン3が開く。これにより、本実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
Further, as shown in FIGS. 5 and 6, the
In this case, when the extinguishing
さらに、図7に示すように、一面14aに文字やヒストグラムなどの警告が記された警告表示パネル14と、警告表示パネル14に取り付けられた回転軸部15と、警告表示パネル14の回転軸部15を180°の回転角度で正逆回転可能に支持する軸受部(不図示)と、回転軸部15に一体に具備された羽根車16と、消火剤Pを羽根車16に向けて噴出させる噴出ノズル17とを備えて警告表示手段2を構成してもよい。
この場合には、消火剤放出手段1が起動して消火剤Pが圧送されるとともに、噴出ノズル17から消火剤Pが羽根車16に向けて噴出する。そして、この噴出した消火剤Pの圧送力によって羽根車16が回り、回転軸部15及び警告表示パネル14が回り、警告が記された一面14aが露出し、警告を表示することができる。よって、本実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
また、消火作業を終えた段階で弁を操作するなどして消火剤Pを噴出させ、羽根車16を逆方向に回転させたり、手動で警告表示パネル14を逆方向に回転させれば、警告表示が隠れるように警告表示パネル14を元の状態に戻すことができる。
Further, as shown in FIG. 7, a
In this case, the fire extinguishing
Further, when the extinguishing agent P is ejected by operating the valve at the stage where the fire extinguishing work is completed, the
次に、図8及び図9(図1)を参照し、本発明の第2実施形態に係る消火設備及び火災時警告表示方法について説明する。 Next, with reference to FIG.8 and FIG.9 (FIG. 1), the fire-extinguishing equipment and the warning display method at the time of a fire concerning 2nd Embodiment of this invention are demonstrated.
ここで、本実施形態は、第1実施形態と同様、トンネルM内で火災が発生した際に、消火剤Pを放出させることや、火災が発生していることなどの警告を確実に道路利用者に認知させ、道路利用者の安全を確保することを可能にする消火設備A及び火災時警告表示方法に関するものである。
よって、本実施形態では、第1実施形態と同様の構成について適宜その詳細な説明を省略する。
Here, as in the first embodiment, when the fire occurs in the tunnel M, the present embodiment reliably uses the road to warn the user that the fire extinguisher P is released or that a fire has occurred. It is related with the fire extinguishing equipment A and the warning display method at the time of making it possible for a person to recognize and ensure the safety of road users.
Therefore, in this embodiment, the detailed description of the same configuration as that of the first embodiment is omitted as appropriate.
本実施形態の消火設備Aは、第1実施形態と同様、火災検知器などの自動通報設備や押しボタン通報設備などの手動通報設備からの信号を受けて火災が検知されるとともに、水などの消火剤Pを放出させる消火剤放出手段1と、消火剤放出手段1によって消火剤Pを放出させる際の消火剤Pの圧送力を利用して警告を表示させる警告表示手段2とを備えて構成されている。
As in the first embodiment, the fire extinguishing facility A of the present embodiment detects a fire upon receiving a signal from an automatic reporting facility such as a fire detector or a manual reporting facility such as a push button reporting facility. Extinguishing
一方、本実施形態の警告表示手段2は、図8(図1参照)に示すように、トンネルMのアーチ部や天井板部などの天井部に設けられている。また、この警告表示手段は、第1実施形態と同様に、警告を記したスクリーン3を備え、消火剤Pの圧送力が作用するとともにスクリーン3が開くように構成されている。
On the other hand, as shown in FIG. 8 (see FIG. 1), the
具体的に、図8に示すように、本実施形態の警告表示手段2は、文字やビクトグラムなどによって警告が記されたスクリーン3に、横方向T2に延び、上下方向T1に所定の間隔をあけて複数のウェイトバー20が取り付けられている。さらに、スクリーン3には、その下端側にフック掛け金具21が取り付けられている。
Specifically, as shown in FIG. 8, the warning display means 2 of the present embodiment extends in the horizontal direction T2 on the
このスクリーン3は、通常時、トンネルMの天井部に支持させて設置されたフック22にフック掛け金具21を引っ掛け、ウェイトバー20をまとめるようにして折り畳まれて配設されている。
The
また、フック22は、回転軸O3周りに回転自在に取り付けられている。さらに、フック22の回転軸部23に受圧板24が取り付けられ、且つ、消火剤Pの圧送力を受圧板24に作用させるように構成されている。
Further, the
そして、このように構成した本実施形態の消火設備A(及び火災時警告表示方法)においては、消火剤放出手段1が起動して消火剤Pが圧送されるとともに、消火剤Pの圧送力が受圧板24に作用する。この消火剤Pの圧送力によって受圧板24が回り、回転軸部23とともにフック22が回り、フック掛け金具21が外れる。
And in the fire extinguishing equipment A (and fire warning display method) of this embodiment comprised in this way, while the extinguishing agent discharge | release means 1 starts and the extinguishing agent P is pumped, the pumping force of the extinguishing agent P is It acts on the
これにより、複数のウェイトバー20が取り付けられたスクリーン3が落ちて開き、スクリーン3に記された警告が表示される。
なお、図9に示すように、複数のウェイトバー20の端部に、上下方向T1に案内可能に係合するガイド部材25を設けるようにしてもよい。このガイド部材25を設けることにより、スクリーン3を安定的に落として開くことができるとともに、開いた状態のスクリーン3をしっかりとガイド部材25で保持することができる。
Thereby, the
In addition, as shown in FIG. 9, you may make it provide the
したがって、本実施形態の消火設備A及び火災時警告表示方法においては、火災が検知され、消火剤放出手段1の自動弁が開操作されて水などの消火剤Pが放出される際あるいは放水開始の所定時間前に、この消火剤Pの圧送力を利用して警告表示手段2が起動し、例えば文字やビクトグラムなどが記されたスクリーン3が開き、警告を表示することができる。
Therefore, in the fire extinguishing equipment A and the fire warning display method of the present embodiment, when a fire is detected and the automatic valve of the fire
これにより、消火剤放出手段1によって消火剤Pを放出するとともに自動的に警告表示を出すことが可能になり、警告表示によって人に火災が発生したことや消火剤が放出されることなどを認知させることができ、従来と比較し、確実に安全行動をとるように促すことが可能になる。
As a result, the extinguishing agent P can be released by the extinguishing
よって、本実施形態の消火設備A及び火災時警告表示方法においても、第1実施形態と同様の作用効果を得ることができる。 Therefore, also in the fire extinguishing equipment A and the warning display method at the time of a fire of this embodiment, the effect similar to 1st Embodiment can be acquired.
また、本実施形態の消火設備A及び火災時警告表示方法においては、警告表示手段2が天井部に設けられていることで、警告表示手段2によって表示された警告の視認性を高くすることができ、トンネル利用者などの人に確実に警告を認知することが可能になる。さらに、警告表示手段2が天井部に設けられていることにより、警告表示手段2としてのスクリーン3を自重(重力)によって開くように構成することができる。よって、警告表示手段2の構成を簡素化することが可能になるとともに、開いたスクリーン3を安定した状態で保持することが可能になる。
Moreover, in the fire extinguishing equipment A and the fire warning display method of the present embodiment, the warning display means 2 is provided on the ceiling, so that the visibility of the warning displayed by the warning display means 2 can be increased. This makes it possible to reliably recognize warnings to people such as tunnel users. Furthermore, by providing the warning display means 2 on the ceiling, the
以上、本発明に係る消火設備及び火災時警告表示方法の第2実施形態について説明したが、本発明は上記の第2実施形態に限定されるものではなく、第1実施形態の変更例を含め、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。 As mentioned above, although 2nd Embodiment of the fire-extinguishing equipment and the warning display method at the time of a fire concerning this invention was described, this invention is not limited to said 2nd Embodiment, The example of a change of 1st Embodiment is included. It can be changed as appropriate without departing from the spirit of the invention.
例えば、図10(図3参照)に示すように、第1実施形態の構成を変更し、固定部4a及び横方向T2に延びる支持部4bからなる枠体4と、軸線O1方向を横方向T2に向けた回転自在な軸部5と、軸部5に巻き回されたスクリーン3と、枠体4に繋げて支持され、上下方向T1に進退する進退機構6と、スクリーン3の他端、進退機構6の他端にそれぞれ接続して支持された進退部材7とを備えて警告表示手段2を構成してもよい。
For example, as shown in FIG. 10 (see FIG. 3), the configuration of the first embodiment is changed, and the
この場合には、固定部4aを固定してトンネルMなどの天井部に警告表示手段2を設置することができる。そして、火災が発生したことが検知されると、消火剤放出手段1の噴霧用自動弁が開き、消火剤Pとしての水が噴霧用自動弁と噴霧ヘッドの間の配管に圧送され、進退機構6のシリンダー8の後方の室8a内にも消火剤Pの水が圧送され、ピストン9が下方に押圧される。これにより、一対の進退機構6のピストンロッド10が下方に進出する。
In this case, the warning display means 2 can be installed on a ceiling portion such as the tunnel M with the fixing
そして、ピストンロッド10に進退部材7、進退部材7にスクリーン3がそれぞれ接続されているため、ピストンロッド10が下方に進出すると、進退部材7が下方に進出し、スクリーン3が進退部材7に引っ張られて軸部5が軸線O1周りに回転し、スクリーン3が繰り出される。これにより、例えば「火災発生!・停車!・散水します!」などの文字やビクトグラムなどが記されたスクリーン3が下方に垂れ下がるようにして開くことになる。
よって、この場合においても、第1、第2実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
Since the
Therefore, also in this case, the same effect as the first and second embodiments can be obtained.
1 消火剤放出手段
2 警告表示手段
3 スクリーン
4 枠体
4a 固定部
4b 支持部
5 軸部
6 進退機構
7 進退部材
8 シリンダー
8a 後方の室
8b 前方の室
9 ピストン
10 ピストンロッド
11 スプリング
12 伸縮ポール
13 ガイドレール
14 警告表示パネル
14a 一面
15 回転軸部
16 羽根車
20 ウェイトバー
21 フック掛け金具
22 フック
23 回転軸部
24 受圧板
25 ガイド部材
A 消火設備
M トンネル
O1 軸線
O2 軸線
O3 軸線
P 消火剤
R 建築限界
S1 前後方向
T1 上下方向
T2 横方向
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記消火剤放出手段によって消火剤を放出させる際の前記消火剤の圧送力を利用して警告を表示させる警告表示手段とを備えて構成されていることを特徴とする消火設備。 Fire extinguishing agent releasing means for releasing the extinguishing agent in the case of a fire,
A fire extinguishing equipment comprising warning display means for displaying a warning by using the pumping force of the extinguishing agent when the extinguishing agent is released by the extinguishing agent releasing means.
前記警告表示手段による警告の表示を消火剤の放出よりも所定の時間前に行うように構成されていることを特徴とする消火設備。 In the fire extinguishing equipment according to claim 1,
A fire extinguishing equipment configured to display a warning by the warning display means a predetermined time before the discharge of the extinguishing agent.
前記警告表示手段が、警告を記したスクリーンを備え、
前記消火剤の圧送力が作用するとともに、前記スクリーンが開くように、あるいは前記スクリーンを所定の方向に向けるように構成されていることを特徴とする消火設備。 In the fire extinguishing equipment according to claim 1 or claim 2,
The warning display means includes a screen indicating a warning,
The fire extinguishing equipment is configured so that the pumping force of the fire extinguishing agent acts and the screen opens or the screen is directed in a predetermined direction.
前記警告表示手段が壁部及び/又は天井部に設けられていることを特徴とする消火設備。 In the fire extinguishing equipment according to any one of claims 1 to 3,
The fire extinguishing equipment, wherein the warning display means is provided on a wall portion and / or a ceiling portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014245241A JP6405955B2 (en) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | Fire extinguishing equipment and fire warning display method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014245241A JP6405955B2 (en) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | Fire extinguishing equipment and fire warning display method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016106728A true JP2016106728A (en) | 2016-06-20 |
JP6405955B2 JP6405955B2 (en) | 2018-10-17 |
Family
ID=56122557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014245241A Active JP6405955B2 (en) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | Fire extinguishing equipment and fire warning display method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6405955B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002355324A (en) * | 2001-03-30 | 2002-12-10 | Nohmi Bosai Ltd | Water spraying/scattering equipment for tunnel |
JP2006101928A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-20 | Ohbayashi Corp | Tunnel fire spread preventing apparatus |
JP2011227548A (en) * | 2010-04-15 | 2011-11-10 | Hochiki Corp | Emergency perception facility |
JP2013192583A (en) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Nohmi Bosai Ltd | Sprinkler fire extinguishing equipment |
-
2014
- 2014-12-03 JP JP2014245241A patent/JP6405955B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002355324A (en) * | 2001-03-30 | 2002-12-10 | Nohmi Bosai Ltd | Water spraying/scattering equipment for tunnel |
JP2006101928A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-20 | Ohbayashi Corp | Tunnel fire spread preventing apparatus |
JP2011227548A (en) * | 2010-04-15 | 2011-11-10 | Hochiki Corp | Emergency perception facility |
JP2013192583A (en) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Nohmi Bosai Ltd | Sprinkler fire extinguishing equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6405955B2 (en) | 2018-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2588103T3 (en) | Procedure and installation for extinguishing with a synthetic liquid and water extinguishing agent | |
US6557374B2 (en) | Tunnel fire suppression system and methods for selective delivery of breathable fire suppressant directly to fire site | |
KR200457601Y1 (en) | The chain action operation structure of fire extinguisher | |
JP2013146562A (en) | Fire extinguishing system for use in crew compartment of ground-based vehicle | |
WO2007040560A3 (en) | Manually activated, portable fire-extinguishing aerosol generator | |
KR20110112514A (en) | Fire extinguishing apparatus of automatic and manual type for kitchen fire suppression | |
KR200459249Y1 (en) | The chain action operation structure of fire extinguisher | |
KR101279525B1 (en) | Springkler head for prevent combustion spread of building facade | |
CN207701032U (en) | A kind of Fire brigade access window | |
KR102082567B1 (en) | Fire Protection System of Building | |
JP6405955B2 (en) | Fire extinguishing equipment and fire warning display method | |
KR200447990Y1 (en) | Auto-spreading fire extinguisher | |
JP6957316B2 (en) | Fire extinguishing system | |
KR102134913B1 (en) | Security apparatus for water canon | |
JP2016106731A (en) | Firefighting equipment and warning display method in fire emergency | |
JP6372919B2 (en) | Fire extinguishing equipment | |
JP2012100819A (en) | Foam fire extinguishing apparatus | |
KR20110096461A (en) | Extinguishing device | |
JP6415950B2 (en) | Fire extinguishing equipment | |
RU2460561C1 (en) | Modular system of fire fighting | |
JP2015110124A5 (en) | ||
JP6417638B2 (en) | Fire extinguishing equipment | |
RU2464058C1 (en) | Water extinguishing system | |
JP2019037430A (en) | Fire extinguishing equipment for emergency | |
KR101226447B1 (en) | Fire-extinguisher for safety cap |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6405955 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |