JP2016105555A - ヘッドマウントディスプレイ装置、撮影制御方法、及びプログラム - Google Patents
ヘッドマウントディスプレイ装置、撮影制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016105555A JP2016105555A JP2014243160A JP2014243160A JP2016105555A JP 2016105555 A JP2016105555 A JP 2016105555A JP 2014243160 A JP2014243160 A JP 2014243160A JP 2014243160 A JP2014243160 A JP 2014243160A JP 2016105555 A JP2016105555 A JP 2016105555A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wearer
- line
- detection information
- sight
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
Abstract
Description
装着者の前方を撮影する前方撮影手段と、
前記前方撮影手段によって撮影された装着者の前方を表す前方画像を表示する表示手段と、
装着者の左右の前眼部分を撮影する前眼部分撮影手段と、
前記前眼部分撮影手段によって撮影された前眼部分を表す前眼画像を取得する前眼画像取得手段と、
前記前眼画像取得手段によって取得された前記前眼画像から、前記表示手段に向けられた装着者の視線を検出するための視線検出情報を抽出する視線検出情報抽出手段と、
前記視線検出情報抽出手段によって抽出された前記視線検出情報に基づいて、装着者の視線に応じた撮影を前記前方撮影手段に行わせる撮影制御手段と、を備えることを特徴とする。
前記撮影制御手段は、前記対応関係を参照して、前記視線検出情報抽出手段によって抽出された動点の位置に応じて前記前方撮影手段の撮影方向を変更する必要があるか否かを判別し、その判別結果に従って前記前方撮影手段の撮影方向を変更してもよい。
前記撮影制御手段は、前記対応関係を参照して、前記視線検出情報抽出手段によって抽出された動点の位置に応じて前記装着者の視線がなす角度を読み出し、読み出した角度と前記基準の角度とから焦点を調整するか否かを判別し、その判別結果に従って前記前方撮影手段の焦点を調整してもよい。
前記撮影制御手段は、前記視線検出情報抽出手段によって抽出された水晶体の厚さに応じて、前記前方撮影手段の焦点を調整してもよい。
前記撮影制御手段は、前記視線検出情報抽出手段によって抽出された前記水晶体の厚さと前記基準の厚さとから焦点を調整するか否かを判別し、その判別結果に従って前記前方撮影手段の焦点を調整してもよい。
前記撮影制御手段は、前記明るさ検出情報抽出手段によって抽出された前記明るさ検出情報に基づいて、前記前方画像の明るさを変更してもよい。
前眼画像取得部が、装着者の左右の前眼部分を表す前眼画像を取得する前眼画像取得ステップと、
視線検出情報抽出部が、前記前眼画像取得ステップで取得された前記前眼画像から、装着者の視線を検出するための視線検出情報を抽出する視線検出情報抽出ステップと、
撮影制御部が、前記視線検出情報抽出ステップで抽出された前記視線検出情報に基づいて、装着者の視線に応じた撮影を装着者の前方を撮影する前方撮影部に行わせる撮影制御ステップと、を有することを特徴とする。
コンピュータを、
装着者の左右の前眼部分を表す前眼画像を取得する前眼画像取得手段、
前記前眼画像取得手段によって取得された前記前眼画像から、装着者の視線を検出するための視線検出情報を抽出する視線検出情報抽出手段、
前記視線検出情報抽出手段によって抽出された前記視線検出情報に基づいて、装着者の視線に応じた撮影を装着者の前方を撮影する前方撮影部に行わせる撮影制御手段、として機能させることを特徴とする。
以下、図面を参照して、本発明の第1の実施の形態に係るヘッドマウントディスプレイ装置、撮影制御方法、及びプログラムを説明する。
次に、本発明の第2の実施の形態を説明する。第1の実施の形態では、撮影制御部11cは、視線検出情報抽出部11bによって抽出された動点の位置に基づいて前方撮影部13の焦点を調整した。本実施の形態では、水晶体の厚さを視線検出情報とし、前方画像から抽出した水晶体の厚さに基づいて、前方撮影部13の焦点を調整する場合の態様を説明する。なお、上記実施の形態で説明した構成または動作と同様のものについては説明を適宜省略する。
次に、本発明の第3の実施の形態を説明する。本実施の形態では、前眼画像から視線検出情報を抽出するだけでなく、前方画像の明るさを検出するための明るさ検出情報を前眼画像から抽出し、明るさ検出情報に基づいて前方画像の明るさを変更するHMD装置1の例を説明する。なお、上記各実施の形態で説明した構成または動作と同様のものについては説明を適宜省略する。
前方撮影部13に備えられた撮影レンズの回転範囲が制限されている場合、HMD装置10の撮影制御部11cは、現在の撮影レンズの向きと、撮影レンズの変更量(回転角)とから撮影方向を変更できるか否かを判別し、その判別結果を装着者に通知してもよい。例えば、撮影制御部11cは、撮影方向を変更できないと判別した場合には、その旨を通知するメッセージを表示部14に表示する。このメッセージが表示部14に表示された場合、装着者は、顔または身体の向きを変えて、装着者の前方の撮影を行う。
上記各実施の形態では、前方画像から抽出された動点の位置や水晶体の厚さ等の視線検出情報に基づいて、装着者の視線に応じた撮影を前方撮影部13に行わせたが、装着者の視線に応じた撮影は、その他の視線検出情報に基づいて行ってもよい。例えば、人間の眼は、近くにあるものを見るときに見開き、遠くにあるものを見るときに細める動作を行う。HMD装置10は、この動作に基づいて、撮影制御部13の焦点を調整してもよい。例えば、視線検出情報抽出部11bは、前眼画像取得部11aによって取得された前眼画像から装着者の眼の開閉度合いを求め、撮影制御部11cは、開閉度合いに応じて撮影制御部13の焦点を調整してもよい。
11 制御部
11a 前眼画像取得部
11b 視線検出情報抽出部
11c 撮影制御部
11d 明るさ検出情報抽出部
12 記憶部
12a 撮影制御プログラム
12b 撮影方向制御情報
12c 焦点制御情報
12d 明るさ制御情報
13 前方撮影部
13R 右視点撮影装置
13L 左視点撮影装置
131L,131R レンズユニット
132L,132R 信号処理部
133L,133R レンズ駆動部
14 表示部
14L 左視点表示装置
14R 右視点表示装置
15 前眼部分撮影部
15L 左眼撮影装置
15R 右眼撮影装置
151L,151R レンズユニット
152L,152R 信号処理部
FP フェイスパッド
S ストラップ
A アジャスタ
Claims (12)
- 装着者の前方を撮影する前方撮影手段と、
前記前方撮影手段によって撮影された装着者の前方を表す前方画像を表示する表示手段と、
装着者の左右の前眼部分を撮影する前眼部分撮影手段と、
前記前眼部分撮影手段によって撮影された前眼部分を表す前眼画像を取得する前眼画像取得手段と、
前記前眼画像取得手段によって取得された前記前眼画像から、前記表示手段に向けられた装着者の視線を検出するための視線検出情報を抽出する視線検出情報抽出手段と、
前記視線検出情報抽出手段によって抽出された前記視線検出情報に基づいて、装着者の視線に応じた撮影を前記前方撮影手段に行わせる撮影制御手段と、を備える、
ことを特徴とするヘッドマウントディスプレイ装置。 - 前記視線検出情報抽出手段は、装着者の動点の位置を前記視線検出情報として抽出する、
ことを特徴とする請求項1に記載のヘッドマウントディスプレイ装置。 - 前記撮影制御手段は、前記視線検出情報抽出手段によって抽出された動点の位置に応じて、前記前方撮影手段の撮影方向を変更する、
ことを特徴とする請求項2に記載のヘッドマウントディスプレイ装置。 - 前記前方撮影手段の撮影方向を変更する必要があるか否かと前記動点の位置との対応関係を記憶し、
前記撮影制御手段は、前記対応関係を参照して、前記視線検出情報抽出手段によって抽出された動点の位置に応じて前記前方撮影手段の撮影方向を変更する必要があるか否かを判別し、その判別結果に従って前記前方撮影手段の撮影方向を変更する、
ことを特徴とする請求項3に記載のヘッドマウントディスプレイ装置。 - 前記撮影制御手段は、前記視線検出情報抽出手段によって抽出された動点の位置に応じて、前記前方撮影手段の焦点を調整する、
ことを特徴とする請求項2乃至4の何れか1項に記載のヘッドマウントディスプレイ装置。 - 前記動点の位置と装着者の視線がなす角度との対応関係、及び、前記装着者の視線がなす角度が変化しているか否かを判別するための基準の角度を記憶し、
前記撮影制御手段は、前記対応関係を参照して、前記視線検出情報抽出手段によって抽出された動点の位置に応じて前記装着者の視線がなす角度を読み出し、読み出した角度と前記基準の角度とから焦点を調整するか否かを判別し、その判別結果に従って前記前方撮影手段の焦点を調整する、
ことを特徴とする請求項5に記載のヘッドマウントディスプレイ装置。 - 前記視線検出情報抽出手段は、装着者の水晶体の厚さを前記視線検出情報として抽出し、
前記撮影制御手段は、前記視線検出情報抽出手段によって抽出された水晶体の厚さに応じて、前記前方撮影手段の焦点を調整する、
ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載のヘッドマウントディスプレイ装置。 - 前記水晶体の厚さが変化しているか否かを判別するための基準の厚さを記憶し、
前記撮影制御手段は、前記視線検出情報抽出手段によって抽出された前記水晶体の厚さと前記基準の厚さとから焦点を調整するか否かを判別し、その判別結果に従って前記前方撮影手段の焦点を調整する、
ことを特徴とする請求項7に記載のヘッドマウントディスプレイ装置。 - 前記前眼画像取得手段によって取得された前記前眼画像から、前記前方画像の明るさを検出するための明るさ検出情報を抽出する明るさ検出情報抽出手段を備え、
前記撮影制御手段は、前記明るさ検出情報抽出手段によって抽出された前記明るさ検出情報に基づいて、前記前方画像の明るさを変更する、
ことを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載のヘッドマウントディスプレイ装置。 - 前記明るさ検出情報抽出手段は、装着者の瞳孔径と瞼裂高径の少なくとも何れかを前記明るさ検出情報として抽出する、
ことを特徴とする請求項9に記載のヘッドマウントディスプレイ装置。 - 前眼画像取得部が、装着者の左右の前眼部分を表す前眼画像を取得する前眼画像取得ステップと、
視線検出情報抽出部が、前記前眼画像取得ステップで取得された前記前眼画像から、装着者の視線を検出するための視線検出情報を抽出する視線検出情報抽出ステップと、
撮影制御部が、前記視線検出情報抽出ステップで抽出された前記視線検出情報に基づいて、装着者の視線に応じた撮影を装着者の前方を撮影する前方撮影部に行わせる撮影制御ステップと、を有する、
ことを特徴とする撮影制御方法。 - コンピュータを、
装着者の左右の前眼部分を表す前眼画像を取得する前眼画像取得手段、
前記前眼画像取得手段によって取得された前記前眼画像から、装着者の視線を検出するための視線検出情報を抽出する視線検出情報抽出手段、
前記視線検出情報抽出手段によって抽出された前記視線検出情報に基づいて、装着者の視線に応じた撮影を装着者の前方を撮影する前方撮影部に行わせる撮影制御手段、として機能させる、
ことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014243160A JP6501389B2 (ja) | 2014-12-01 | 2014-12-01 | ヘッドマウントディスプレイ装置、撮影制御方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014243160A JP6501389B2 (ja) | 2014-12-01 | 2014-12-01 | ヘッドマウントディスプレイ装置、撮影制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016105555A true JP2016105555A (ja) | 2016-06-09 |
JP6501389B2 JP6501389B2 (ja) | 2019-04-17 |
Family
ID=56101931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014243160A Active JP6501389B2 (ja) | 2014-12-01 | 2014-12-01 | ヘッドマウントディスプレイ装置、撮影制御方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6501389B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180117867A (ko) * | 2017-04-20 | 2018-10-30 | 스크린커플스(주) | 가상현실 콘텐츠 서비스를 위한 360도 vr 어안 렌더링 방법 |
JP2020518842A (ja) * | 2017-02-27 | 2020-06-25 | アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited | バーチャルリアリティーヘッドマウント装置 |
JP2021039444A (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム |
WO2021095307A1 (ja) * | 2019-11-13 | 2021-05-20 | キヤノン株式会社 | 表示装置 |
JP7446780B2 (ja) | 2019-11-13 | 2024-03-11 | キヤノン株式会社 | 表示装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001281520A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-10 | Minolta Co Ltd | 光学装置 |
JP2008096867A (ja) * | 2006-10-16 | 2008-04-24 | Sony Corp | 表示装置、表示方法 |
-
2014
- 2014-12-01 JP JP2014243160A patent/JP6501389B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001281520A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-10 | Minolta Co Ltd | 光学装置 |
JP2008096867A (ja) * | 2006-10-16 | 2008-04-24 | Sony Corp | 表示装置、表示方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020518842A (ja) * | 2017-02-27 | 2020-06-25 | アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited | バーチャルリアリティーヘッドマウント装置 |
JP7071384B2 (ja) | 2017-02-27 | 2022-05-18 | アドバンスド ニュー テクノロジーズ カンパニー リミテッド | バーチャルリアリティーヘッドマウント装置 |
US11523039B2 (en) | 2017-02-27 | 2022-12-06 | Advanced New Technologies Co., Ltd. | Virtual reality head-mounted apparatus |
KR20180117867A (ko) * | 2017-04-20 | 2018-10-30 | 스크린커플스(주) | 가상현실 콘텐츠 서비스를 위한 360도 vr 어안 렌더링 방법 |
KR101947799B1 (ko) * | 2017-04-20 | 2019-04-29 | 스크린커플스(주) | 가상현실 콘텐츠 서비스를 위한 360도 vr 어안 렌더링 방법 |
JP2021039444A (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム |
WO2021095307A1 (ja) * | 2019-11-13 | 2021-05-20 | キヤノン株式会社 | 表示装置 |
JP7446780B2 (ja) | 2019-11-13 | 2024-03-11 | キヤノン株式会社 | 表示装置 |
US12007567B2 (en) | 2019-11-13 | 2024-06-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6501389B2 (ja) | 2019-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109716268B (zh) | 眼部和头部跟踪 | |
CN106796344B (zh) | 锁定在感兴趣对象上的放大图像的系统、布置和方法 | |
US20170092007A1 (en) | Methods and Devices for Providing Enhanced Visual Acuity | |
JP6474900B2 (ja) | ヘッドマウントディスプレイ | |
JP6501389B2 (ja) | ヘッドマウントディスプレイ装置、撮影制御方法、及びプログラム | |
JP6112583B2 (ja) | ヘッドマウントディスプレイ | |
US20180160048A1 (en) | Imaging system and method of producing images for display apparatus | |
JP6564271B2 (ja) | 撮像装置及び画像処理方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
CN111103971A (zh) | 头戴式装置在用户上的位置的确定 | |
WO2017094344A1 (ja) | 視線検出装置及び視線検出方法 | |
JP2007214964A (ja) | 映像表示装置 | |
US11843862B2 (en) | Image pickup apparatus used as action camera, control method therefor, and storage medium storing control program therefor | |
EP3923122A1 (en) | Gaze tracking apparatus and systems | |
US11483481B2 (en) | Electronic instrument | |
KR101650706B1 (ko) | 웨어러블 디스플레이장치 | |
CN109587471A (zh) | 图像显示系统、图像显示方法及图像显示程序 | |
JP6576639B2 (ja) | 電子眼鏡および電子眼鏡の制御方法 | |
US11368609B2 (en) | Electronic apparatus | |
JP2017191546A (ja) | 医療用ヘッドマウントディスプレイ、医療用ヘッドマウントディスプレイのプログラムおよび医療用ヘッドマウントディスプレイの制御方法 | |
KR101817436B1 (ko) | 안구 전위 센서를 이용한 영상 표시 장치 및 제어 방법 | |
CN109917908B (zh) | 一种ar眼镜的图像获取方法及系统 | |
US20220350141A1 (en) | Head-mountable display apparatus and methods | |
US20220329740A1 (en) | Electronic apparatus, method for controlling electronic apparatus, and non-transitory computer readable storage medium | |
JP2012182738A (ja) | ステレオ画像撮像装置 | |
EP4167826A1 (en) | Visual assistance |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6501389 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |