JP2016095862A - Information processing device, information processing system, control method, and program - Google Patents

Information processing device, information processing system, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2016095862A
JP2016095862A JP2015250905A JP2015250905A JP2016095862A JP 2016095862 A JP2016095862 A JP 2016095862A JP 2015250905 A JP2015250905 A JP 2015250905A JP 2015250905 A JP2015250905 A JP 2015250905A JP 2016095862 A JP2016095862 A JP 2016095862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaluation
document
expression
information processing
extracted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015250905A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016095862A5 (en
JP6384469B2 (en
Inventor
靖大 田中
Yasudai Tanaka
靖大 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Publication of JP2016095862A publication Critical patent/JP2016095862A/en
Publication of JP2016095862A5 publication Critical patent/JP2016095862A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6384469B2 publication Critical patent/JP6384469B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing device, a control method and a program which can perform reasonable evaluation analysis even of a document that is hardly subjected to the evaluation analysis only from a document to be an evaluation object in a system for performing evaluation analysis by document analysis.SOLUTION: Representation showing an evaluation is acquired by performing modification analysis of an evaluation document from a document or the like posted to an SNS site 120 for providing SNS services, and the evaluation object is specified from the representation and a document displayed in a web page of a link (URL) destination related to the document or the like.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、SNS(Social Network Service)上における企業のブランドや製品に対する意見や評価を分析する情報処理装置及び制御方法に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus and a control method for analyzing opinions and evaluations of company brands and products on an SNS (Social Network Service).

以前より、インターネット上の個人の発言を定期的に収集し、インターネット上でのブランド・製品に対する意見や評価に関する記述を抽出し、言語的・統計的に分析し、製品企画、マーケティング、需要予測、株価予測などに活用する様々な提案がなされていた。近年、スマートフォンの普及とSNSの利用者数の増加に伴い、インターネット上での評判を把握することは企業にとってより重要になってきている。   For a long time, we collected personal remarks on the Internet regularly, extracted descriptions about opinions and evaluations on brands and products on the Internet, analyzed them linguistically and statistically, product planning, marketing, demand forecasting, Various proposals for use in stock price forecasts have been made. In recent years, with the spread of smartphones and the increase in the number of SNS users, it has become more important for companies to grasp the reputation on the Internet.

特開2008−217064号公報JP 2008-217064 A

特許文献1においては、文書データに記載された直接的な要望のほか潜在的な要望を抽出する要望抽出装置について提示されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 presents a request extraction device that extracts potential requests in addition to direct requests described in document data.

一般に、文書データから評価(要望や不満)を抽出するには、文書データに対し形態素解析や構文解析などを行った解析結果から、予め評価表現として規定された単語(列)を検出することで実現されており、特許文献1においてもキーワードにより評価対象を指定するよう構成されている。   In general, in order to extract evaluations (requests and dissatisfactions) from document data, it is possible to detect words (sequences) previously defined as evaluation expressions from analysis results obtained by performing morphological analysis or syntax analysis on document data. This is realized, and Patent Document 1 is also configured to designate an evaluation target by a keyword.

しかしながら、ブログのように比較的記述が長ければ、文章中に評価対象であるキーワードを含むことが期待できるが、SNSの投稿においては、文字数の制限やモバイル環境からの投稿など、より文章が短くなる要因が多くある。   However, if the description is relatively long as in a blog, it can be expected that the keyword to be evaluated will be included in the text. However, in SNS postings, the text is shorter, such as restrictions on the number of characters and posting from the mobile environment. There are many factors.

このため、情報源として付与されるリンク(URL、Uniform Resource Locator)と一言程度の評価表現のみしか記述されない場合も多く、言語処理的な解析を行うだけでは評価対象を特定することができない場合がある。   For this reason, there are many cases where only a link (URL, Uniform Resource Locator) given as an information source and an evaluation expression of about one word are described, and the evaluation target cannot be specified only by performing a linguistic analysis. There is.

そこで、本発明においては、文書解析によって評価分析を行うシステムにおいて、評価対象とする文書のみからでは、当該評価分析を行い難い文書であっても、妥当な評価分析を行うことを可能とする情報処理装置、制御方法、及びプログラムを提供することを目的とする。   Therefore, in the present invention, in a system that performs an evaluation analysis by document analysis, information that enables a reasonable evaluation analysis to be performed even from a document that is difficult to perform the evaluation analysis only from the document to be evaluated. It is an object to provide a processing device, a control method, and a program.

上記課題を解決するための第1の発明は、評価対象に対して評価が掲載された文書を収集する収集手段と、前記収集手段によって収集した文書に含まれるリンク先の文書を取得する文書取得手段と、前記文書取得手段によって取得した文書のリンク元の文書において前記評価対象に対する評価表現を抽出する評価表現抽出手段と、前記文書取得手段によって取得したリンク先の文書から評価対象を抽出する評価対象抽出手段と、前記評価表現抽出手段によって抽出した評価表現と前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象とを用いて、前記収集手段によって収集した文書における評価対象に対する評価を解析する評価解析手段と、を備えたことを特徴とする。   A first invention for solving the above-described problem is a collection unit that collects a document in which an evaluation is published for an evaluation target, and a document acquisition that acquires a link destination document included in the document collected by the collection unit. Means for extracting an evaluation expression for the evaluation object in a document that is a link source of the document acquired by the document acquisition means, and an evaluation for extracting an evaluation object from the linked document acquired by the document acquisition means Using an object extraction means, an evaluation analysis means for analyzing an evaluation on an evaluation object in a document collected by the collection means, using an evaluation expression extracted by the evaluation expression extraction means and an evaluation object extracted by the evaluation object extraction means; , Provided.

上記課題を解決するための第2の発明は、文書等の解析を行うことで評価対象に対する評価を分析する情報処理装置の制御方法であって、前記情報処理装置は、評価対象に対して評価が掲載された文書を収集する収集ステップと、前記収集ステップによって収集した文書に含まれるリンク先の文書を取得する文書取得ステップと、前記文書取得ステップによって取得した文書のリンク元の文書において前記評価対象に対する評価表現を抽出する評価表現抽出ステップと、前記文書取得ステップによって取得したリンク先の文書から評価対象を抽出する評価対象抽出ステップと、前記評価表現抽出ステップによって抽出した評価表現と前記評価対象抽出ステップによって抽出した評価対象とを用いて、前記収集ステップによって収集した文書における評価対象に対する評価を解析する評価解析ステップと、を実行することを特徴とする。   A second invention for solving the above problem is a method of controlling an information processing apparatus that analyzes an evaluation of an evaluation object by analyzing a document or the like, and the information processing apparatus evaluates the evaluation object. A collection step of collecting a document on which the document is posted, a document acquisition step of acquiring a link destination document included in the document collected by the collection step, and the evaluation in the link source document of the document acquired by the document acquisition step An evaluation expression extraction step for extracting an evaluation expression for an object, an evaluation object extraction step for extracting an evaluation object from a linked document acquired by the document acquisition step, an evaluation expression extracted by the evaluation expression extraction step, and the evaluation object Using the evaluation object extracted in the extraction step, the document collected in the collection step And executes the an evaluation analysis step of analyzing the evaluation of kick evaluated.

上記課題を解決するための第3の発明は、文書等の解析を行うことで評価対象に対する評価を分析する情報処理装置で読み取り実行可能なプログラムあって、前記情報処理装置を、評価対象に対して評価が掲載された文書を収集する収集手段と、前記収集手段によって収集した文書に含まれるリンク先の文書を取得する文書取得手段と、前記文書取得手段によって取得した文書のリンク元の文書において前記評価対象に対する評価表現を抽出する評価表現抽出手段と、前記文書取得手段によって取得したリンク先の文書から評価対象を抽出する評価対象抽出手段と、前記評価表現抽出手段によって抽出した評価表現と前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象とを用いて、前記収集手段によって収集した文書における評価対象に対する評価を解析する評価解析手段と、して機能させることを特徴とする。   A third invention for solving the above-described problem is a program that can be read and executed by an information processing apparatus that analyzes an evaluation of an evaluation object by analyzing a document or the like. A collection unit that collects documents on which evaluation is posted, a document acquisition unit that acquires a link destination document included in the document collected by the collection unit, and a link source document of the document acquired by the document acquisition unit Evaluation expression extraction means for extracting an evaluation expression for the evaluation object, Evaluation object extraction means for extracting an evaluation object from a linked document acquired by the document acquisition means, Evaluation expression extracted by the evaluation expression extraction means, Using the evaluation object extracted by the evaluation object extracting means, the evaluation object in the document collected by the collecting means Wherein the evaluation analysis means for analyzing the value, to that to function.

本発明によれば、文書解析によって評価分析を行うシステムにおいて、評価対象とする文書のみからでは、当該評価分析を行い難い文書であっても、当該文書に含まれる情報源として付与されるリンク(URL)先の情報等を利用することで、妥当な評価分析を行うことができる、という効果を奏する。   According to the present invention, in a system that performs evaluation analysis by document analysis, a link (as an information source included in the document) even if it is difficult to perform the evaluation analysis only from the document to be evaluated. URL) It is possible to perform an appropriate evaluation analysis by using the previous information and the like.

本発明の実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示すシステム構成図である。It is a system configuration figure showing an example of the composition of the information processor concerning the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置および分析者端末に適用可能なハードウェアの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the hardware applicable to the information processing apparatus and analyzer terminal which concern on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置におけるSNSサイトにおける投稿文書等の収集及び解析処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows collection and analysis processing of the contribution document etc. in the SNS site in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置におけるSNS投稿収集処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the SNS contribution collection process in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における設定保存領域の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the setting preservation | save area | region in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置におけるSNSデータ保存領域の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the SNS data storage area | region in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における設定保存領域の検索条件テーブルの具体例を示す構成図である。It is a block diagram which shows the specific example of the search condition table of the setting storage area | region in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置におけるSNSデータ保存領域の投稿テーブルの具体例を示す構成図である。It is a block diagram which shows the specific example of the posting table of the SNS data storage area | region in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における評価解析処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the evaluation analysis process in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における評価情報保存領域の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the evaluation information storage area | region in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置におけるリンク先のWebページに表示された文書から取得したtitle要素の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the title element acquired from the document displayed on the web page of the link destination in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における投稿文書等に対する係り受け解析結果の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the dependency analysis result with respect to the contribution document etc. in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における評価表現抽出処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the evaluation expression extraction process in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における投稿文書等に対する係り受け解析結果の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the dependency analysis result with respect to the contribution document etc. in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における設定保存領域における評価表現テーブルの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the evaluation expression table in the setting preservation | save area | region in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における評価情報保存領域における評価情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the evaluation information table in the evaluation information storage area | region in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における評価分析結果を利用したアプリケーションの画面の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the screen of the application using the evaluation analysis result in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態における評価表現抽出処理の別例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows another example of the evaluation expression extraction process in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における設定保存領域における評価表現テーブルの別例を示す構成図である。It is a block diagram which shows another example of the evaluation expression table in the setting preservation | save area | region in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における投稿文書等に対する係り受け解析結果の別例を示す図である。It is a figure which shows another example of the dependency analysis result with respect to the contribution document etc. in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における評価情報保存領域における評価情報テーブルの別例を示す構成図である。It is a block diagram which shows another example of the evaluation information table in the evaluation information storage area | region in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における評価分析結果を利用したアプリケーションの画面の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the screen of the application using the evaluation analysis result in embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における評価表現抽出処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the evaluation expression extraction process in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における設定保存領域の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the setting preservation | save area | region in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態における設定保存領域におけるシリーズ名テーブルの例を示す構成図である。It is a block diagram which shows the example of the series name table in the setting preservation | save area | region in embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置におけるSNSデータ保存領域の投稿テーブルの具体例を示す構成図である。It is a block diagram which shows the specific example of the posting table of the SNS data storage area | region in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置におけるリンク先のWebページに表示された文書から取得したtitle要素の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the title element acquired from the document displayed on the web page of the link destination in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における投稿文書等に対する係り受け解析結果の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the dependency analysis result with respect to the contribution document etc. in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の情報処理装置の構成の一例を示す図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of an information processing apparatus according to the present invention.

情報処理装置100、および1又は複数の分析者端末110は、ローカルエリアネットワークを介して接続される構成となっている。また、情報処理装置100は、外部ネットワークと接続されており、SNSのサービスを提供するSNSサイト120やその他の外部サイト130に接続可能な構成となっている。   The information processing apparatus 100 and one or more analyst terminals 110 are configured to be connected via a local area network. In addition, the information processing apparatus 100 is connected to an external network and is configured to be connectable to an SNS site 120 that provides SNS services and other external sites 130.

情報処理装置100は、分析者端末110から入力された情報に基づき、設定部101において、SNSサイト120から投稿文書等を収集するための収集条件等の設定を行う。   In the information processing apparatus 100, the setting unit 101 sets collection conditions and the like for collecting posted documents and the like from the SNS site 120 based on information input from the analyst terminal 110.

設定保存領域102は、SNSサイト120から投稿文書等を収集するための収集条件を保存し、SNS投稿収集部103は、当該収集条件に基づいて、SNSサイト120から投稿文書等を収集し、SNSデータ保存領域104は、投稿文書等を保存する。   The setting storage area 102 stores collection conditions for collecting posted documents and the like from the SNS site 120, and the SNS post collection unit 103 collects posted documents and the like from the SNS site 120 based on the collection conditions. The data storage area 104 stores posted documents and the like.

評価解析部105は、収集した投稿文書等に含まれるリンク(ネットワーク上のリソースを特定するための情報等。例えば、URL。)先のWebページに表示された文書を含めた投稿文書の解析を行い、その解析結果を評価情報保存領域106へ保存する。   The evaluation analysis unit 105 analyzes a posted document including a document displayed on a Web page of a link (information for specifying a resource on the network, for example, URL) included in the collected posted document. The analysis result is stored in the evaluation information storage area 106.

分析部107は、分析者端末110から入力された情報に基づき、投稿文書等に対する分析方法についての設定を行う。また、情報処理装置100から得られた分析結果を分析者端末110へ表示する。
尚、各機能の詳細については、以後、適宜、説明を行う。
The analysis unit 107 sets the analysis method for the posted document and the like based on the information input from the analyst terminal 110. The analysis result obtained from the information processing apparatus 100 is displayed on the analyst terminal 110.
Details of each function will be described as appropriate hereinafter.

以下、図2を用いて、図1に示した情報処理装置100,分析者端末110に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成について説明する。   Hereinafter, the hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the information processing apparatus 100 and the analyst terminal 110 illustrated in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図2は、図1に示した情報処理装置100,分析者端末110に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the information processing apparatus 100 and the analyst terminal 110 illustrated in FIG.

図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。   In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a CPU that comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204. Further, the ROM 202 or the external memory 211 is necessary to realize a BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as an OS), which is a control program of the CPU 201, or a function executed by each server or each PC. Various programs to be described later are stored.

203はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ211からRAM203にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   A RAM 203 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. The CPU 201 implements various operations by loading a program or the like necessary for execution of processing from the ROM 202 or the external memory 211 into the RAM 203 and executing the loaded program.

また、205は入力コントローラで、キーボード(KB)209や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、ディスプレイ(CRT)210等の表示器への表示を制御する。なお、図2では、CRT210と記載しているが、表示器はCRTだけでなく、液晶ディスプレイ等の他の表示器であってもよい。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。   An input controller 205 controls input from a keyboard (KB) 209 or a pointing device such as a mouse (not shown). A video controller 206 controls display on a display device such as a display (CRT) 210. In FIG. 2, although described as CRT 210, the display device is not limited to the CRT, but may be another display device such as a liquid crystal display. These are used by the administrator as needed.

207はメモリコントローラで、ブートプログラム,各種のアプリケーション、フォントデータ,ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク(HD))や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。   Reference numeral 207 denotes a memory controller, which is stored in an external storage device (hard disk (HD)), flexible disk (FD), or PCMCIA card slot for storing a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. Controls access to an external memory 211 such as a compact flash (registered trademark) memory connected via an adapter.

208は通信I/Fコントローラで、ネットワークを介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。   A communication I / F controller 208 connects and communicates with an external device via a network, and executes communication control processing on the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT210上での表示を可能としている。また、CPU201は、CRT210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 201 enables display on the CRT 210 by executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 203, for example. In addition, the CPU 201 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the CRT 210.

本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイル及び各種情報テーブル等も、外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明も後述する。   Various programs to be described later for realizing the present invention are recorded in the external memory 211 and executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 203 as necessary. Furthermore, definition files and various information tables used when executing the program are also stored in the external memory 211, and a detailed description thereof will be described later.

(第1の実施形態)
次に、図3に示すフローチャートを参照して、本実施形態の情報処理装置100において定期的に実行される、SNSサイト120に投稿された文書等の収集および解析処理について説明する。
(First embodiment)
Next, with reference to a flowchart shown in FIG. 3, processing for collecting and analyzing documents and the like posted to the SNS site 120 that are periodically executed in the information processing apparatus 100 according to the present embodiment will be described.

ステップS301においてSNS投稿収集部103は、設定保存領域102に保存された収集条件に基づきSNSサイト120から投稿文書等を取得し、SNSデータ保存領域104に取得した投稿文書等を保存する。   In step S <b> 301, the SNS post collection unit 103 acquires a posted document from the SNS site 120 based on the collection conditions stored in the setting storage area 102, and stores the acquired posted document in the SNS data storage area 104.

ステップS302において評価解析部105は、ステップS301で取得した投稿文書等に対し、ステップS304までの繰り返し処理を開始する。   In step S302, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S304 on the posted document acquired in step S301.

ステップS303において評価解析部105は、処理対象である投稿文書等に含まれるリンク(URL)を解析し、解析結果を評価情報保存領域106(図10参照)に保存する。   In step S303, the evaluation analysis unit 105 analyzes a link (URL) included in the posted document to be processed, and stores the analysis result in the evaluation information storage area 106 (see FIG. 10).

ステップS304において評価解析部105は、次の投稿がある場合、ステップS302からの処理を実施する。次の投稿がない場合、処理を終了する。   In step S304, the evaluation analysis unit 105 performs processing from step S302 when there is a next posting. If there is no next post, the process ends.

本説明において、SNSサイト120の投稿文書等の取得と評価解析処理を同期的に実行するように記述しているが、非同期に実行するように構成しても構わない。
(SNS投稿文書等収集処理)
次に、図4を用いてSNS投稿収集処理S301の詳細について説明する。
In this description, it is described that the acquisition of the posted document and the like of the SNS site 120 and the evaluation analysis process are executed synchronously. However, it may be configured to execute asynchronously.
(SNS post document collection process)
Next, the details of the SNS post collection process S301 will be described with reference to FIG.

図5には、設定保存領域102の構成が示されており、設定保存領域102には、検索条件テーブル501、評価表現テーブル502を備えているが、各テーブルの詳細については、後述する。   FIG. 5 shows the configuration of the setting storage area 102, and the setting storage area 102 includes a search condition table 501 and an evaluation expression table 502. Details of each table will be described later.

図6には、SNSデータ保存領域104の構成が示されており、SNSデータ保存領域104には、投稿テーブル601を備えているが、此方のテーブルの詳細についても、後述する。   FIG. 6 shows the configuration of the SNS data storage area 104, and the SNS data storage area 104 includes a posting table 601. Details of this table will also be described later.

ステップS401においてSNS投稿収集部103は、設定保存領域102における検索条件テーブル501から検索条件を取得する。   In step S <b> 401, the SNS post collection unit 103 acquires a search condition from the search condition table 501 in the setting storage area 102.

ステップS402においてSNS投稿収集部103は、ステップS401で取得した検索条件に対し、ステップS405までの繰り返し処理を開始する。   In step S402, the SNS post collection unit 103 starts an iterative process up to step S405 for the search condition acquired in step S401.

ステップS403においてSNS投稿収集部103は、SNSサイト120に対し、処理対象である検索条件を用いて問い合わせを行い、投稿文書等を取得する。   In step S403, the SNS post collection unit 103 makes an inquiry to the SNS site 120 using a search condition that is a processing target, and acquires a posted document and the like.

ステップS404においてSNS投稿収集部103は、ステップS403で取得した投稿文書等をSNSデータ保存領域104における投稿テーブル601に保存する。   In step S404, the SNS post collection unit 103 stores the post document acquired in step S403 in the post table 601 in the SNS data storage area 104.

ステップS405においてSNS投稿収集部103は、次の検索条件がある場合、ステップS402からの処理を実施する。次の検索条件がない場合、処理を終了する。   In step S405, the SNS post collection unit 103 performs the processing from step S402 when there is a next search condition. If there is no next search condition, the process ends.

(具体例)
図7に検索条件テーブル501の具体例を示す。また、図8には投稿テーブル601の具体例を示す。
(Concrete example)
FIG. 7 shows a specific example of the search condition table 501. FIG. 8 shows a specific example of the posting table 601.

ステップS401においてSNS投稿収集部103は、図7に示す検索条件テーブル501から検索条件を取得する。   In step S401, the SNS post collection unit 103 acquires search conditions from the search condition table 501 shown in FIG.

検索条件テーブル501は、検索条件テーブル501に記憶したレコードを一意に識別するためのid、検索条件、及び前回、当該検索条件を用いて検索を行った時刻を登録するための最終取得時刻を含んで構成されている。本処理においても検索処理が済んだ際に、該当する検索条件に対応する最終取得時刻を更新する。   The search condition table 501 includes an id for uniquely identifying a record stored in the search condition table 501, a search condition, and a last acquisition time for registering a previous search time using the search condition. It consists of Also in this process, when the search process is completed, the last acquisition time corresponding to the corresponding search condition is updated.

ステップS402においてSNS投稿収集部103は、ステップS401で取得した検索条件の最初の検索条件701に対し、ステップS405までの繰り返し処理を開始する。   In step S402, the SNS post collection unit 103 starts the iterative process up to step S405 for the first search condition 701 of the search condition acquired in step S401.

ステップS403においてSNS投稿収集部103は、SNSサイト120に対し、検索条件701を用いて問い合わせを行い、最終取得時刻(2013-07-12 01:02:30)以降に投稿され「KANNON」「kannon」「カンノン」のいずれかの文字列を含む投稿文書等を取得する。   In step S403, the SNS post collection unit 103 makes an inquiry to the SNS site 120 using the search condition 701, and is posted after the last acquisition time (2013-07-12 01:02:30) “KANNON” “kannon”. "A submitted document including any character string of" Kannon "is acquired.

ステップS404においてSNS投稿収集部103は、ステップS403で取得した投稿文書等801〜805を図8に示す投稿テーブル601に保存する。   In step S404, the SNS post collection unit 103 stores the post documents 801 to 805 acquired in step S403 in the post table 601 shown in FIG.

投稿テーブル601は、投稿テーブル601に記憶したレコードを一意に識別するためのid、SNSサイト120から取得した投稿文書等、投稿テーブル601にレコードを記憶した時刻を示す保存時刻を含んで構成されている。   The posting table 601 includes an id for uniquely identifying the record stored in the posting table 601, a posted document acquired from the SNS site 120, and the like, including a storage time indicating the time when the record is stored in the posting table 601. Yes.

ステップS405においてSNS投稿収集部103は、次の検索条件702があるので、ステップS402からの処理を実施する。   In step S405, the SNS post collection unit 103 performs the processing from step S402 because there is the next search condition 702.

ステップS402においてSNS投稿収集部103は、検索条件702に対し、ステップS405までの繰り返し処理を開始する。   In step S402, the SNS post collection unit 103 starts an iterative process up to step S405 for the search condition 702.

ステップS403においてSNS投稿収集部103は、SNSサイト120に対し、検索条件702を用いて問い合わせを行い、最終取得時刻(2013-07-12 01:05:43)以降に投稿され「NIKKOU」「nikkou」「ニッコウ」のいずれかの文字列を含む投稿文書等を取得する。   In step S403, the SNS post collection unit 103 makes an inquiry to the SNS site 120 using the search condition 702 and is posted after the last acquisition time (2013-07-12 01:05:43) “NIKKOU” “nikkou” "Posted document including any character string of" Nikko "is acquired.

ステップS404においてSNS投稿収集部103は、ステップS403で取得した投稿文書等806を図8に示す投稿テーブル601に保存する。   In step S404, the SNS post collection unit 103 stores the post document etc. 806 acquired in step S403 in the post table 601 shown in FIG.

ステップS405においてSNS投稿収集部103は、次の検索条件がないので、処理を終了する。
(評価解析処理)
次に図9を用いて評価解析処理(ステップS303)の詳細について説明する。
In step S405, the SNS post collection unit 103 ends the process because there is no next search condition.
(Evaluation analysis process)
Next, details of the evaluation analysis process (step S303) will be described with reference to FIG.

ステップS901において評価解析部105は、処理対象の投稿文書等からリンク(URL)を取得する。   In step S901, the evaluation analysis unit 105 acquires a link (URL) from a post document to be processed.

投稿文書等からリンク(URL)を取得するには、正規表現等を用いてもよい。本実施の例では投稿文書等からリンク(URL)を取得しているが、SNSにおいて投稿された投稿文書等が構造化されており、別途リンク(URL)に関する情報が取得できる場合はそちらを用いてもよい。   In order to obtain a link (URL) from a posted document or the like, a regular expression or the like may be used. In this example, a link (URL) is acquired from a posted document or the like. However, if a posted document or the like posted in the SNS is structured and information on the link (URL) can be acquired separately, that link is used. May be.

ステップS902において評価解析部105は、ステップS901で取得したリンク(URL)に対し、ステップS907までの繰り返し処理を開始する。   In step S902, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S907 for the link (URL) acquired in step S901.

ステップS903において評価解析部105は、リンク(URL)先のWebページに表示された文書を外部サイト130から取得する。   In step S <b> 903, the evaluation analysis unit 105 acquires a document displayed on the Web page that is the link (URL) destination from the external site 130.

ステップS904において評価解析部105は、ステップS903で取得した文書から評価対象となりうる文字列を抽出する。   In step S904, the evaluation analysis unit 105 extracts a character string that can be an evaluation target from the document acquired in step S903.

評価対象の抽出には正規表現等を用いてもよいし、形態素解析等を用いて単語の属性(例えば、品詞が固有名詞または未知語の場合等)から評価対象を特定してもよいし、予め定めた文字列を登録した辞書を用いることで特定してもよい。   For example, a regular expression or the like may be used to extract the evaluation target, or the evaluation target may be specified from the attribute of the word (for example, when the part of speech is a proper noun or an unknown word) using morphological analysis, You may specify by using the dictionary which registered the predetermined character string.

更には同一ドメインの文書集合における単語の出現頻度を用いてtf/idfなどの統計的な評価により特定してもよい。また、評価対象の抽出は文書全体を評価してもよいし、一部を評価してもよい。   Further, it may be specified by statistical evaluation such as tf / idf using the appearance frequency of words in a document set of the same domain. Further, the extraction of the evaluation target may be performed by evaluating the entire document or a part thereof.

本実施例においては、説明を容易にするため、文書のタイトル(HTML文書のtitle要素)から正規表現などにより英数文字列を抽出することとする。   In the present embodiment, for ease of explanation, an alphanumeric character string is extracted from the document title (HTML document title element) using a regular expression or the like.

ステップS905において評価解析部105は、ステップS904で取得した評価対象文字列を一時領域に保存する。   In step S905, the evaluation analysis unit 105 stores the evaluation target character string acquired in step S904 in a temporary area.

ステップS906において評価解析部105は、評価表現抽出処理を実施する。詳細は後述する。   In step S906, the evaluation analysis unit 105 performs evaluation expression extraction processing. Details will be described later.

ステップS907において評価解析部105は、次のリンク(URL)がある場合、ステップS902からの処理を実施する。次のリンク(URL)がない場合、処理を終了する。
(評価表現抽出処理)
次に図13を用いて評価表現抽出処理S906の詳細について説明する。
In step S907, the evaluation analysis unit 105 performs the processing from step S902 when there is a next link (URL). If there is no next link (URL), the process is terminated.
(Evaluation expression extraction process)
Next, details of the evaluation expression extraction process S906 will be described with reference to FIG.

ステップS1301において評価解析部105は、投稿文書等に対して係り受け解析を行う。   In step S1301, the evaluation analysis unit 105 performs dependency analysis on a posted document or the like.

投稿文書等にリンク(URL)が複数含まれる場合は、投稿文書等におけるリンク(URL)以外の部分のうち、処理対象となるリンク(URL)の直前の部分のみを処理対象であるリンク(URL)に関連する投稿文書等と見做してもよい。   When a posted document or the like includes a plurality of links (URLs), only the portion immediately before the link (URL) to be processed among the portions other than the link (URL) in the posted document or the like is the target of processing (URL) It may be regarded as a posted document related to

係り受け解析は、一般的な技術であり、文章を単語単位に分解し、単語を文節単位にまとめ、文節どうしの係り受け関係を特定する。係り受け解析の結果の一例を図12に示す。図12においては、文章を構成する単語(図12に示す表記)ごとにID(図12に示すid)が付与されている。係り受けの関係は、文節が係る先の先頭の単語のID(図12に示す係り先ID)を、文節の先頭となる単語に対し付与することで表現している。更に係り受け解析では単語の品詞を解析することも可能である。   Dependency analysis is a general technique, where sentences are broken down into words, words are grouped into phrases, and dependency relations between phrases are specified. An example of the result of dependency analysis is shown in FIG. In FIG. 12, an ID (id shown in FIG. 12) is assigned to each word (notation shown in FIG. 12) constituting the sentence. The dependency relationship is expressed by assigning the ID of the first word related to the phrase (the dependency ID shown in FIG. 12) to the first word of the phrase. Furthermore, dependency analysis can also analyze the part of speech of a word.

ステップS1302において評価解析部105は、ステップS1301で取得した係り受け解析の結果から評価表現を取得する。   In step S1302, the evaluation analysis unit 105 acquires an evaluation expression from the result of the dependency analysis acquired in step S1301.

尚、評価表現は、設定保存領域102における評価表現テーブル502を用いて特定するが、評価表現テーブル502に単語の表記が登録されていれば、評価表現であると判定する。単語の表記は活用形を考慮して比較されるものとする。   The evaluation expression is specified by using the evaluation expression table 502 in the setting storage area 102. If the word expression is registered in the evaluation expression table 502, the evaluation expression is determined to be an evaluation expression. Word notation shall be compared in consideration of the usage.

評価表現テーブルの一例を図15に示す。評価表現テーブルには、評価に用いられている文節を示す評価表現、評価表現テーブルにおけるスコア欄は、評価表現の良し悪しを数値で表現したものであり、正の値が良い評価を示し、負の値が悪い評価を示すように適宜設定することが可能である。   An example of the evaluation expression table is shown in FIG. In the evaluation expression table, the evaluation expression indicating the clause used in the evaluation, and the score column in the evaluation expression table expresses the evaluation expression as a numerical value. A positive value indicates a good evaluation, and a negative value. It is possible to set appropriately so that the value of indicates a bad evaluation.

また、詳細は省略するが、評価表現に接続する助詞・助動詞により評価が反転する場合(「よくない」=「よい」+「ない(否定の助動詞)」)については、スコアの正負を反転されるなどの処理を実施する。   Although details are omitted, if the evaluation is reversed by a particle / auxiliary verb connected to the evaluation expression (“not good” = “good” + “no (negative auxiliary verb)”), the sign of the score is reversed. Perform processing such as

ステップS1303において評価解析部105は、ステップS1302で取得した評価表現に対し、ステップS1312までの繰り返し処理を開始する。   In step S1303, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S1312 for the evaluation expression acquired in step S1302.

ステップS1304において評価解析部105は、係り受け解析結果から、対象である評価表現に係る単語をすべて取得する。係る単語が評価表現である場合、それ以上遠くにある係る単語は取得しない。   In step S1304, the evaluation analysis unit 105 acquires all words related to the target evaluation expression from the dependency analysis result. When such a word is an evaluation expression, such a word farther away is not acquired.

ステップS1305において評価解析部105は、ステップS1304で取得した係る単語に対し、評価表現に近い位置にある単語から順に、ステップS1309までの繰り返し処理を開始する。   In step S <b> 1305, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S <b> 1309 with respect to the word acquired in step S <b> 1304 in order from the word located at a position close to the evaluation expression.

ステップS1306において評価解析部105は、対象である係る単語がステップS905で一時領域に保存した評価対象に同一の単語があるか否かを判定し、同一の単語があると判定した場合、ステップS1311に処理を移し、同一の単語がないと判定した場合、ステップS1307に処理を移す。   In step S1306, the evaluation analysis unit 105 determines whether there is the same word in the evaluation target stored in the temporary area in step S905, and if it is determined that there is the same word, the evaluation analysis unit 105 determines in step S1311. If it is determined that there is no identical word, the process proceeds to step S1307.

単語表記の近さ(編集距離)や別途用意した辞書などにより、略語や若干の表記の違いを吸収して同一であるか否かと判定するように構成してもよい。   It may be configured to determine whether or not the abbreviations and some notations are the same by absorbing the proximity of the word notation (editing distance) or a separately prepared dictionary.

ステップS1307において評価解析部105は、対象である係る単語が指示代名詞(「これ」、「こいつ」など)であるか否かを判定し、指示代名詞であると判定した場合は、ステップS1310に処理を移し、指示代名詞でないと判定した場合は、ステップS1308に処理を移す。   In step S1307, the evaluation analysis unit 105 determines whether or not the target word is an indicating pronoun (“this”, “kod”, etc.), and if it is determined to be an indicating pronoun, the process proceeds to step S1310. If it is determined that it is not a pronoun, the process moves to step S1308.

指示代名詞の判定には、係り受け解析結果の品詞を用いてもよいし、別途辞書などを用意してもよい。   For determining the pronoun, the part of speech of the dependency analysis result may be used, or a separate dictionary may be prepared.

ステップS1308において評価解析部105は、対象である係る単語が名詞または名詞に準ずる品詞であるか否かを判定し、名詞または名詞に準ずる品詞であると判定した場合は、ステップS1312に処理を移し、名詞または名詞に準ずる品詞でないと判定した場合は、ステップS1309に処理を移す。   In step S1308, the evaluation analysis unit 105 determines whether the target word is a noun or a part of speech that conforms to a noun. If it is determined that the word is a part of speech that conforms to a noun or noun, the process proceeds to step S1312. If it is determined that it is not a noun or a part of speech similar to a noun, the process proceeds to step S1309.

全ての評価対象を特定せず分析を行いたい場合は、名詞または名詞に準ずる品詞である場合に処理をステップS1311に処理を移すように構成してもよい。   When it is desired to perform analysis without specifying all evaluation targets, the process may be moved to step S1311 when the noun or the part of speech corresponding to the noun is used.

ステップS1309において評価解析部105は、次の係る単語がある場合、ステップS1305からの処理を実施する。次の係る単語がない場合、ステップS1310に処理を移す。   In step S1309, the evaluation analysis unit 105 performs the processing from step S1305 when there is a next word. If there is no next related word, the process proceeds to step S1310.

ステップS1310において評価解析部105は、ステップS905で一時領域に保存した全ての評価対象文字列を、対象となる評価表現に対する評価対象として取得する。   In step S1310, the evaluation analysis unit 105 acquires all evaluation target character strings stored in the temporary area in step S905 as evaluation targets for the target evaluation expression.

ステップS1311において評価解析部105は、評価表現と評価対象文字列との組を評価情報保存領域106における評価情報テーブル1001に保存する。   In step S1311, the evaluation analysis unit 105 stores the combination of the evaluation expression and the evaluation target character string in the evaluation information table 1001 in the evaluation information storage area 106.

ステップS1312において評価解析部105は、次の評価表現がある場合、ステップS1303からの処理を実施する。次の評価表現がない場合、処理を終了する。   In step S1312, the evaluation analysis unit 105 performs the processing from step S1303 when there is the next evaluation expression. If there is no next evaluation expression, the process ends.

本実施の例においては説明を平易にするため省略したが、評価表現と係る単語の関係において、係る単語に接続する助詞などから格(主格や対象格など)を判定し、より詳細な係り受け関係を利用するように構成してもよい。   In this example, it is omitted for the sake of simplicity. However, in the relationship between the evaluation expression and the related word, the case (major case, target case, etc.) is determined from the particle connected to the related word, and more detailed dependency. You may comprise so that a relationship may be utilized.

(具体例)
次に、具体例として、図8に示した投稿に対して、図9および図13を用いて、評価解析処理(ステップS303)および評価表現抽出処理(ステップS906)の処理を実施した場合について説明する。
(Concrete example)
Next, as a specific example, the case where the processing of the evaluation analysis process (step S303) and the evaluation expression extraction process (step S906) is performed on the post shown in FIG. 8 will be described with reference to FIGS. To do.

リンク(URL)先のWebページに表示された文書から取得できるタイトル(HTML文書のtitle要素)を図11に示す。   FIG. 11 shows titles (title elements of HTML documents) that can be acquired from a document displayed on a Web page that is a link (URL) destination.

ステップS901において評価解析部105は、投稿文書等801における投稿文書等からリンク807「http://www.jnews.co.jp/2013-0711-kannon.html」を取得する。   In step S901, the evaluation analysis unit 105 acquires the link 807 “http://www.jnews.co.jp/2013-0711-kannon.html” from the posted document in the posted document 801.

ステップS902において評価解析部105は、ステップS901で取得したリンク807「http://www.jnews.co.jp/2013-0711-kannon.html」に対し、ステップS907までの繰り返し処理を開始する。   In step S902, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S907 for the link 807 “http://www.jnews.co.jp/2013-0711-kannon.html” acquired in step S901.

ステップS903において評価解析部105は、リンク(URL)先のWebページに表示された文書を「http://www.jnews.co.jp/2013-0711-kannon.html」を用いて外部サイト130から取得する。   In step S <b> 903, the evaluation analysis unit 105 uses “http://www.jnews.co.jp/2013-0711-kannon.html” as the external site 130 for the document displayed on the link (URL) Web page. Get from.

ステップS904において評価解析部105は、ステップS903で取得した文書のタイトル1101「JNews - カンノンから 32D mk IIを 24日より発売」から評価対象となりうる文字列として「JNews」および「32D mk II」を抽出する。   In step S904, the evaluation analysis unit 105 sets “JNews” and “32D mk II” as character strings that can be evaluated from the title 1101 “JNews-32D mk II released from Kannon from 24th” of the document acquired in step S903. Extract.

ステップS905において評価解析部105は、ステップS904において抽出した評価対象文字列「JNews」および「32D mk II」を一時領域に保存する。   In step S905, the evaluation analysis unit 105 stores the evaluation target character strings “JNews” and “32D mk II” extracted in step S904 in a temporary area.

ステップS906において、評価解析部105は、図13に示す評価表現抽出処理に処理を移す。   In step S906, the evaluation analysis unit 105 moves the process to the evaluation expression extraction process illustrated in FIG.

ステップS1301において評価解析部105は、投稿文書等801に対して係り受け解析を行い、図12に示す係り受け解析の結果を得る。   In step S1301, the evaluation analysis unit 105 performs dependency analysis for the posted document 801 and obtains the result of dependency analysis shown in FIG.

ステップS1302において評価解析部105は、ステップS1301で取得した係り受け解析の結果から設定保存領域102における評価表現テーブル502を用いて、評価表現「いい」を特定する。   In step S1302, the evaluation analysis unit 105 identifies the evaluation expression “good” by using the evaluation expression table 502 in the setting storage area 102 from the result of the dependency analysis acquired in step S1301.

ステップS1303において評価解析部105は、ステップS1302で取得した評価表現「いい」に対し、ステップS1312までの繰り返し処理を開始する。   In step S1303, the evaluation analysis unit 105 starts an iterative process up to step S1312, for the evaluation expression “good” acquired in step S1302.

ステップS1304において評価解析部105は、係り受け解析結果から、対象である評価表現に係る単語として「32D mkII」および「新しい」を取得する。   In step S1304, the evaluation analysis unit 105 acquires “32D mkII” and “new” as words related to the target evaluation expression from the dependency analysis result.

「いい」(id=3)を係り先IDに持つ「32D mkII」(id=2)を係る単語として取得し、更に「32D mkII」を係り先IDに持つ「新しい」(id=1)を取得する。   “32D mkII” (id = 2) having “good” (id = 3) as a relation ID is acquired as a related word, and “new” (id = 1) having “32D mkII” as a relation ID is obtained. get.

ステップS1305において評価解析部105は、ステップS1304で取得した係る単語で評価表現「いい」に近い「32D mkII」に対し、ステップS1309までの繰り返し処理を開始する。   In step S1305, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S1309 for “32D mkII” close to the evaluation expression “good” in the word acquired in step S1304.

ステップS1306において評価解析部105は、係る単語「32D mkII」がステップS905で一時領域に保存した評価対象文字列と同一の単語があるのでステップS1311に処理を移す。   In step S1306, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S1311 because the word “32D mkII” is the same as the evaluation target character string stored in the temporary area in step S905.

ステップS1311において評価解析部105は、評価表現「いい」と評価対象文字列「32D mkII」の組を評価情報保存領域106における評価情報テーブル1001に保存する。   In step S1311, the evaluation analysis unit 105 stores the set of the evaluation expression “OK” and the evaluation target character string “32D mkII” in the evaluation information table 1001 in the evaluation information storage area 106.

ステップS1312において評価解析部105は、次の評価表現がないので評価表現抽出処理を終了し、ステップS907に処理を戻す。   In step S1312, the evaluation analysis unit 105 ends the evaluation expression extraction process because there is no next evaluation expression, and returns the process to step S907.

ステップS907において評価解析部105は、次のリンク(URL)がないので処理を終了する。   In step S907, the evaluation analysis unit 105 ends the process because there is no next link (URL).

更に投稿文書等802について、評価解析処理S303および評価表現抽出処理S906の処理を実施した場合について説明する。   Further, a case where the processing of the evaluation analysis processing S303 and the evaluation expression extraction processing S906 is performed on the posted document 802 will be described.

ステップS901において評価解析部105は、投稿文書等802における投稿文書等からリンク808「http://www.kannon-shop.co.jp/kannon32dmk2.html」を取得する。   In step S <b> 901, the evaluation analysis unit 105 acquires a link 808 “http://www.kannon-shop.co.jp/kannon32dmk2.html” from the posted document in the posted document 802.

ステップS902において評価解析部105は、ステップS901で取得したリンク808「http://www.kannon-shop.co.jp/kannon32dmk2.html」に対し、ステップS907までの繰り返し処理を開始する。   In step S902, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S907 for the link 808 “http://www.kannon-shop.co.jp/kannon32dmk2.html” acquired in step S901.

ステップS903において評価解析部105は、リンク(URL)先のWebページに表示された文書を「http://www.kannon-shop.co.jp/kannon32dmk2.html」を用いて外部サイト130から取得する。   In step S903, the evaluation analysis unit 105 acquires the document displayed on the Web page of the link (URL) destination from the external site 130 using “http://www.kannon-shop.co.jp/kannon32dmk2.html”. To do.

ステップS904において評価解析部105は、ステップS903で取得した文書のタイトル1103「カンノンオンライン :32D mk II」から評価対象となりうる文字列として「32D mk II」を抽出する。   In step S904, the evaluation analysis unit 105 extracts “32D mk II” as a character string that can be evaluated from the title 1103 “Kannon Online: 32D mk II” of the document acquired in step S903.

ステップS905において評価解析部105は、ステップS904において抽出した評価対象「32D mk II」を一時領域に保存する。   In step S905, the evaluation analysis unit 105 stores the evaluation object “32D mk II” extracted in step S904 in a temporary area.

ステップS906において評価解析部105は、図13に示す評価表現抽出処理に処理を移す。   In step S906, the evaluation analysis unit 105 shifts the processing to the evaluation expression extraction process illustrated in FIG.

ステップS1301において評価解析部105は、投稿文書等802に対して係り受け解析を行い、図14に示す係り受け解析の結果を得る。   In step S1301, the evaluation analysis unit 105 performs dependency analysis on the posted document etc. 802, and obtains the result of dependency analysis shown in FIG.

ステップS1302において評価解析部105は、ステップS1301で取得した係り受け解析の結果から設定保存領域102における評価表現テーブル502を用いて、評価表現「欲しい」を特定する。   In step S1302, the evaluation analysis unit 105 identifies an evaluation expression “I want” using the evaluation expression table 502 in the setting storage area 102 from the result of the dependency analysis acquired in step S1301.

ステップS1303において評価解析部105は、ステップS1302で取得した評価表現「欲しい」に対し、ステップS1312までの繰り返し処理を開始する。   In step S1303, the evaluation analysis unit 105 starts an iterative process up to step S1312, for the evaluation expression “I want” acquired in step S1302.

ステップS1304において評価解析部105は、係り受け解析結果から、対象である評価表現に係る単語として「これ」を取得する。   In step S1304, the evaluation analysis unit 105 acquires “this” as the word related to the target evaluation expression from the dependency analysis result.

「欲しい」(id=2)を係り先IDに持つ「これ」(id=1)を係る単語として取得する。   Acquire “this” (id = 1) having “required” (id = 2) as a related word as a related word.

ステップS1305において評価解析部105は、ステップS1304で取得した係る単語で評価表現「欲しい」に近い「これ」に対し、ステップS1309までの繰り返し処理を開始する。   In step S <b> 1305, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S <b> 1309 for “this” that is close to the evaluation expression “I want” in the word acquired in step S <b> 1304.

ステップS1306において評価解析部105は、係る単語「これ」がステップS905で一時領域に保存した評価対象文字列と同一の単語はないので、ステップS1307に処理を移す。   In step S1306, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S1307 because the word “this” is not the same as the evaluation target character string stored in the temporary area in step S905.

ステップS1307において評価解析部105は、係る単語「これ」が指示代名詞であるのでステップS1310に処理を移す。   In step S <b> 1307, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S <b> 1310 because the word “this” is a pronoun.

ステップS1310において評価解析部105は、ステップS905で一時領域に保存した評価対象文字列「32D mkII」を評価表現「欲しい」に対する評価対象文字列として取得する。   In step S1310, the evaluation analysis unit 105 acquires the evaluation target character string “32D mkII” stored in the temporary area in step S905 as an evaluation target character string for the evaluation expression “wanted”.

ステップS1311において評価解析部105は、評価表現「欲しい」と評価対象文字列「32D mkII」との組を評価情報保存領域106における評価情報テーブル1001に保存する。   In step S1311, the evaluation analysis unit 105 stores a set of the evaluation expression “I want” and the evaluation target character string “32D mkII” in the evaluation information table 1001 in the evaluation information storage area 106.

ステップS1312において評価解析部105は、次の評価表現がないので評価表現抽出処理を終了し、ステップS907に処理を戻す。   In step S1312, the evaluation analysis unit 105 ends the evaluation expression extraction process because there is no next evaluation expression, and returns the process to step S907.

ステップS907において評価解析部105は、次のリンク(URL)がないので処理を終了する。   In step S907, the evaluation analysis unit 105 ends the process because there is no next link (URL).

以下、投稿文書等803以降に対し同様の処理を行った結果、評価情報テーブル1001は図16に示した状態を得る。   Hereinafter, as a result of performing the same processing for the post document 803 and the like, the evaluation information table 1001 obtains the state shown in FIG.

評価情報テーブル1001は、評価情報テーブル1001に記憶したレコードを一意に識別するためのid、評価表現、評価表現にする評価対象文字列、投稿テーブル601のidを示す投稿ID、及び評価スコアを含んで構成されている。   The evaluation information table 1001 includes an id for uniquely identifying a record stored in the evaluation information table 1001, an evaluation expression, a character string to be evaluated as an evaluation expression, a posting ID indicating the id of the posting table 601, and an evaluation score. It consists of

(分析部)
分析部107は、分析者端末110からの指示に応じて、評価情報保存領域106における評価情報テーブル1001に保存された情報に基づく分析を行い、分析結果を表示する。
(Analysis Department)
The analysis unit 107 performs an analysis based on the information stored in the evaluation information table 1001 in the evaluation information storage area 106 in accordance with an instruction from the analyst terminal 110, and displays the analysis result.

図17に、指定された評価対象の評判を分析するアプリケーションの一例を示す。例えば、図16の結果から評価対象文字列「32D mkII」に関する項目を集計することで、図17に示す画面を表示することが可能となり、評価対象がSNS上においてどのように評価されているかを容易に把握することが可能となる。   FIG. 17 shows an example of an application for analyzing the reputation of the designated evaluation target. For example, by summing up items related to the evaluation target character string “32D mkII” from the result of FIG. 16, it is possible to display the screen shown in FIG. 17, and how the evaluation target is evaluated on the SNS. It becomes possible to grasp easily.

本実施形態によれば、評価表現に対し、評価の対象が指示代名詞で表現されていたり、省略されていたりした場合でも、リンク先の情報を用いて特定することが可能となり、製品名など対象が直接表記されていない投稿も含めて分析することが可能となる。   According to the present embodiment, even if the evaluation target is expressed as a pronoun or is omitted with respect to the evaluation expression, it can be specified using the information on the link destination, and the product name, etc. It is possible to analyze including posts that are not directly described.

尚、第1の実施形態では、ステップS1304からステップS1309までの処理において、評価表現に対する係り受け解析を行い、その結果、得られた各単語について分析を行っているが、この処理を行わずに、ステップS1302において、評価表現を特定し、ステップS1310において、ステップS905で一時領域に保存した評価対象文字列を評価表現に対する評価対象文字列として取得する。   In the first embodiment, in the processing from step S1304 to step S1309, dependency analysis is performed on the evaluation expression, and as a result, each obtained word is analyzed. However, this processing is not performed. In step S1302, an evaluation expression is specified. In step S1310, the evaluation target character string stored in the temporary area in step S905 is acquired as an evaluation target character string for the evaluation expression.

そして、ステップS1311において評価解析部105は、評価表現と評価対象文字列との組を評価情報保存領域106における評価情報テーブル1001に保存するといった処理を行うことでも、本発明に係る課題を解決することも可能である。   In step S1311, the evaluation analysis unit 105 also solves the problem according to the present invention by performing processing such as storing the combination of the evaluation expression and the evaluation target character string in the evaluation information table 1001 in the evaluation information storage area 106. It is also possible.

(第2の実施形態)
第1の実施形態とは、評価表現抽出処理(ステップS906)が異なる。次に図18を用いて第2の実施形態における評価表現抽出処理(ステップS906)の詳細について説明する。
(Second Embodiment)
The evaluation expression extraction process (step S906) is different from the first embodiment. Next, details of the evaluation expression extraction process (step S906) in the second embodiment will be described with reference to FIG.

設定保存領域102における評価表現テーブル502は「評価属性」に関する情報を持つ点が異なる。設定保存領域102における評価表現テーブル502を拡張した一例を図19に示す。
ステップS1301〜S1306までの処理は第1の実施形態と同様である。
The difference is that the evaluation expression table 502 in the setting storage area 102 has information on “evaluation attributes”. An example in which the evaluation expression table 502 in the setting storage area 102 is expanded is shown in FIG.
The processing from step S1301 to S1306 is the same as that in the first embodiment.

ステップS1307において評価解析部105は、対象である係る単語が指示代名詞(「これ」、「こいつ」など)であるか否かを判定し、指示代名詞であると判定した場合は、ステップS1310に処理を移し、指示代名詞でないと判定した場合は、ステップS1801に処理を移す。 In step S1307, the evaluation analysis unit 105 determines whether or not the target word is an indicating pronoun (“this”, “kod”, etc.), and if it is determined to be an indicating pronoun, the process proceeds to step S1310. If it is determined that it is not a pronoun, the process moves to step S1801.

ステップS1801において評価解析部105は、対象である係る単語が評価属性であるか否かを判定し、評価属性であると判定した場合は、ステップS1802に処理を移し、評価属性でないと判定した場合は、ステップS1308に処理を移す。   In step S1801, the evaluation analysis unit 105 determines whether or not the target word is an evaluation attribute. If it is determined that the target word is an evaluation attribute, the process moves to step S1802 and is determined not to be an evaluation attribute. Shifts the processing to step S1308.

評価属性の判定は、対象である評価表現と評価属性との組が、拡張した評価表現テーブル502にあるか否かにより判定する。   The evaluation attribute is determined based on whether the set of the target evaluation expression and the evaluation attribute is in the expanded evaluation expression table 502 or not.

ステップS1802において評価解析部105は、評価属性を評価表現と関連付ける。関連付けられた評価属性はステップS1311において、評価対象文字列と評価表現との組と一緒に保存される。ステップS1308〜S1312までの処理は第1の実施形態と同様である。   In step S1802, the evaluation analysis unit 105 associates the evaluation attribute with the evaluation expression. In step S1311, the associated evaluation attribute is stored together with the set of the evaluation target character string and the evaluation expression. The processing from step S1308 to S1312 is the same as that in the first embodiment.

(具体例)
次に、第2の実施形態の具体例として、図8に示した投稿に対して、図9および図18を用いて、評価解析処理S303および評価表現抽出処理S906の処理を実施した場合について説明する。
図19に示した拡張した評価表現テーブル502を用いる。
(Concrete example)
Next, as a specific example of the second embodiment, a case where the processing of the evaluation analysis processing S303 and the evaluation expression extraction processing S906 is performed on the post shown in FIG. 8 using FIGS. 9 and 18 will be described. To do.
The extended evaluation expression table 502 shown in FIG. 19 is used.

投稿文書等801および投稿文書等802に対しては、第1の実施形態と同様の結果となる。   For the posted document etc. 801 and the posted document etc. 802, the same result as in the first embodiment is obtained.

ここでは、投稿文書等803について、評価解析処理(ステップS303)および評価表現抽出処理(ステップS906)の処理を実施した場合について説明する。   Here, the case where the processing of the evaluation analysis process (step S303) and the evaluation expression extraction process (step S906) is performed on the posted document 803 will be described.

ステップS901において評価解析部105は、投稿文書等803における投稿文書等からリンク809「http://www.kannon.jp/news20130711.html」を取得する。   In step S <b> 901, the evaluation analysis unit 105 acquires a link 809 “http://www.kannon.jp/news20130711.html” from the posted document in the posted document 803.

ステップS902において評価解析部105は、ステップS901で取得したリンク809「http://www.kannon.jp/news20130711.html」に対し、ステップS907までの繰り返し処理を開始する。   In step S902, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S907 for the link 809 “http://www.kannon.jp/news20130711.html” acquired in step S901.

ステップS903において評価解析部105は、リンク(URL)先のWebページに表示された文書を「http://www.kannon.jp/news20130711.html」を用いて外部サイト130から取得する。   In step S <b> 903, the evaluation analysis unit 105 acquires the document displayed on the Web page of the link (URL) destination from the external site 130 using “http://www.kannon.jp/news20130711.html”.

ステップS904において評価解析部105は、ステップS903で取得した文書のタイトル1102「カンノン :32D mk II 発売のお知らせ」から評価対象となりうる文字列として「32D mk II」を抽出する。   In step S904, the evaluation analysis unit 105 extracts “32D mk II” as a character string that can be evaluated from the title 1102 “kannon: 32D mk II release notice” of the document acquired in step S903.

ステップS905において評価解析部105は、ステップS904において抽出した評価対象文字列「32D mk II」を一時領域に保存する。   In step S905, the evaluation analysis unit 105 stores the evaluation target character string “32D mk II” extracted in step S904 in a temporary area.

ステップS906において評価解析部105は、図13に示す評価表現抽出処理に処理を移す。   In step S906, the evaluation analysis unit 105 shifts the processing to the evaluation expression extraction process illustrated in FIG.

ステップS1301において評価解析部105は、投稿文書等803に対して係り受け解析を行い、図20に示す係り受け解析の結果を得る。   In step S1301, the evaluation analysis unit 105 performs dependency analysis on the posted document 803 and obtains the result of dependency analysis shown in FIG.

ステップS1302において評価解析部105は、ステップS1301で取得した係り受け解析の結果から設定保存領域102における評価表現テーブル502を用いて、評価表現「高い」と「良い(良さ)」を特定する。   In step S1302, the evaluation analysis unit 105 identifies the evaluation expressions “high” and “good (good)” using the evaluation expression table 502 in the setting storage area 102 from the result of the dependency analysis acquired in step S1301.

ステップS1303において評価解析部105は、ステップS1302で取得した評価表現「高い」に対し、ステップS1312までの繰り返し処理を開始する。   In step S1303, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S1312, for the evaluation expression “high” acquired in step S1302.

ステップS1304において評価解析部105は、係り受け解析結果から、対象である評価表現に係る単語として「価格」を取得する。   In step S1304, the evaluation analysis unit 105 acquires “price” as a word related to the target evaluation expression from the dependency analysis result.

「高い」(id=3)を係り先IDに持つ「価格」(id=1)を係る単語として取得する。   A “price” (id = 1) having “high” (id = 3) as a relation ID is acquired as the related word.

ステップS1305において評価解析部105は、ステップS1304で取得した係る単語「価格」に対し、ステップS1309までの繰り返し処理を開始する。   In step S1305, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S1309 for the word “price” acquired in step S1304.

ステップS1306において評価解析部105は、係る単語「価格」が、ステップS905で一時領域に保存した評価対象文字列と同一の単語はないので、ステップS1307に処理を移す。   In step S1306, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S1307 because the word “price” is not the same as the evaluation target character string stored in the temporary area in step S905.

ステップS1307において評価解析部105は、係る単語「価格」が指示代名詞ではないのでステップS1801に処理を移す。   In step S1307, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S1801 because the word “price” is not a pronoun.

ステップS1801において評価解析部105は、図19に示した拡張した評価表現テーブル502より、係る単語「価格」が評価表現「高い」の評価属性であるのでステップS1802に処理を移す。   In step S1801, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S1802 because the word “price” is an evaluation attribute of the evaluation expression “high” from the expanded evaluation expression table 502 shown in FIG.

ステップS1802において評価解析部105は、評価属性「価格」を評価表現「高い」と関連付ける。   In step S1802, the evaluation analysis unit 105 associates the evaluation attribute “price” with the evaluation expression “high”.

テップS1309において評価解析部105は、次の係る単語がないので、ステップS1310に処理を移す。   In step S1309, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S1310 because there is no next related word.

ステップS1310において評価解析部105は、ステップS905で一時領域に保存した評価対象文字列「32D mkII」を評価表現「高い」および評価属性「価格」に対する評価対象文字列として取得する。   In step S1310, the evaluation analysis unit 105 acquires the evaluation target character string “32D mkII” stored in the temporary area in step S905 as the evaluation target character string for the evaluation expression “high” and the evaluation attribute “price”.

ステップS1311において評価解析部105は、評価表現「高い」、評価属性「価格」及び評価対象文字列「32D mkII」の組を評価情報保存領域106における評価情報テーブル1001に保存する。   In step S1311, the evaluation analysis unit 105 stores the set of the evaluation expression “high”, the evaluation attribute “price”, and the evaluation target character string “32D mkII” in the evaluation information table 1001 in the evaluation information storage area 106.

ステップS1312において評価解析部105は、次の評価表現「良い」があるので、ステップS1303からの処理を実施する。   In step S1312, the evaluation analysis unit 105 performs the processing from step S1303 because there is the next evaluation expression “good”.

ステップS1303において評価解析部105は、ステップS1302で取得した評価表現「良い」に対し、ステップS1312までの繰り返し処理を開始する。   In step S1303, the evaluation analysis unit 105 starts an iterative process up to step S1312, for the evaluation expression “good” acquired in step S1302.

ステップS1304において評価解析部105は、係り受け解析結果から、対象である評価表現に係る単語として「画質」を取得する。   In step S1304, the evaluation analysis unit 105 acquires “image quality” as a word related to the target evaluation expression from the dependency analysis result.

「良い」(id=7)を係り先IDに持つ「画質」(id=5)を係る単語として取得する。同じく「高い」(id=3)も「良い」(id=7)に係るが、評価表現であるため対象としない。   “Image quality” (id = 5) having “good” (id = 7) as the relation ID is acquired as the related word. Similarly, “high” (id = 3) relates to “good” (id = 7), but is not an object because it is an evaluation expression.

ステップS1305において評価解析部105は、ステップS1304で取得した係る単語「画質」に対し、ステップS1309までの繰り返し処理を開始する。   In step S1305, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S1309 for the word “image quality” acquired in step S1304.

ステップS1306において評価解析部105は、係る単語「画質」が、ステップS905で一時領域に保存した評価対象文字列と同一の単語はないので、ステップS1307に処理を移す。   In step S1306, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S1307 because the word “image quality” is not the same as the evaluation target character string stored in the temporary area in step S905.

ステップS1307において評価解析部105は、係る単語「画質」が指示代名詞ではないのでステップS1801に処理を移す。   In step S1307, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S1801 because the word “image quality” is not a pronoun.

ステップS1801において評価解析部105は、図19に示した拡張した評価表現テーブル502より、係る単語「画質」が評価表現「良い」の評価属性であるのでステップS1802に処理を移す。   In step S1801, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S1802 because the word “image quality” is an evaluation attribute of the evaluation expression “good” from the expanded evaluation expression table 502 shown in FIG.

ステップS1802において評価解析部105は、評価属性「画質」を評価表現「良い」と関連付ける。   In step S1802, the evaluation analysis unit 105 associates the evaluation attribute “image quality” with the evaluation expression “good”.

テップS1309において評価解析部105は、次の係る単語がないので、ステップS1310に処理を移す。   In step S1309, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S1310 because there is no next related word.

ステップS1310において評価解析部105は、ステップS905で一時領域に保存した評価対象文字列「32D mkII」を評価表現「良い」および評価属性「画質」に対する評価対象として取得する。   In step S1310, the evaluation analysis unit 105 acquires the evaluation target character string “32D mkII” stored in the temporary area in step S905 as an evaluation target for the evaluation expression “good” and the evaluation attribute “image quality”.

ステップS1311において評価解析部105は、評価表現「良い」、評価属性「画質」及び評価対象文字列「32D mkII」の組を評価情報保存領域106における評価情報テーブル1001に保存する。   In step S1311, the evaluation analysis unit 105 stores the set of the evaluation expression “good”, the evaluation attribute “image quality”, and the evaluation target character string “32D mkII” in the evaluation information table 1001 in the evaluation information storage area 106.

ステップS1312において評価解析部105は、次の評価表現がないので評価表現抽出処理を終了し、ステップS907に処理を戻す。   In step S1312, the evaluation analysis unit 105 ends the evaluation expression extraction process because there is no next evaluation expression, and returns the process to step S907.

ステップS907において評価解析部105は、次のリンク(URL)がないので処理を終了する。   In step S907, the evaluation analysis unit 105 ends the process because there is no next link (URL).

以降、同様の処理を行った結果、評価情報テーブル1001は、図16に示す状態に評価属性を追加した図21に示した状態を得る。   Thereafter, as a result of performing the same processing, the evaluation information table 1001 obtains the state shown in FIG. 21 in which the evaluation attribute is added to the state shown in FIG.

図22に、指定された評価対象の評判の詳細を分析するアプリケーションの一例を示す。   FIG. 22 shows an example of an application that analyzes the details of the reputation of the designated evaluation target.

図21に示す結果から評価対象文字列「32D mkII」に対する評価表現「高い」に関する項目を集計すれば、評価表現の属性(評価対象の部分や性質など)を示すことが可能となる。   If the items related to the evaluation expression “high” for the evaluation target character string “32D mkII” are tabulated from the results shown in FIG. 21, it is possible to indicate the attributes of the evaluation expression (evaluation target part, property, etc.).

例えば、図22に示す画面は、評価対象「32D mkII」に対しなされた「高い」という評価の詳細を表示しており、評価対象がSNS上における評価の詳細を容易に把握することが可能となる。   For example, the screen shown in FIG. 22 displays the details of the evaluation “high” made for the evaluation object “32D mkII”, and the evaluation object can easily grasp the details of the evaluation on the SNS. Become.

(第3の実施形態)
第1の実施形態とは、評価表現抽出処理(ステップS906)が異なる。次に図23を用いて第3の実施形態における評価表現抽出処理(ステップS906)の詳細について説明する。
(Third embodiment)
The evaluation expression extraction process (step S906) is different from the first embodiment. Next, details of the evaluation expression extraction process (step S906) in the third embodiment will be described with reference to FIG.

その他、基本的に第1の実施形態及び第2の実施形態を同様な構成を備えているので、同じ構成については、同一符合を用いて説明を省略する。   In addition, since the first embodiment and the second embodiment basically have the same configuration, the same components are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted.

設定保存領域102におけるシリーズ名テーブル2401を持つ点が異なる。設定保存領域102におけるシリーズ名テーブル2401を拡張した一例を図24に示す。
ステップS1301〜S1306までの処理は第1の実施形態と同様である。
The difference is that it has a series name table 2401 in the setting storage area 102. An example in which the series name table 2401 in the setting storage area 102 is expanded is shown in FIG.
The processing from step S1301 to S1306 is the same as that in the first embodiment.

ステップS2301において評価解析部105は、係る単語がシリーズ名であるかをシリーズ名テーブル2401から判定し、かつシリーズ名に対応する評価対象の中から、一時領域に保存されたステップS904で抽出したリンク先文書から抽出した評価対象文字列と一致した評価対象を取得する。   In step S2301, the evaluation analysis unit 105 determines whether the word is a series name from the series name table 2401, and the link extracted in step S904 stored in the temporary area from the evaluation targets corresponding to the series name. An evaluation target that matches the evaluation target character string extracted from the previous document is acquired.

ステップS2302において評価解析部105は、ステップS2301で評価対象を特定できれば、ステップS1311に処理を移し、特定できなければステップS1307に処理を移す。
ステップS1307〜S1312までの処理は第1の実施形態と同様である。
(具体例)
In step S2302, if the evaluation target can be identified in step S2301, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S1311. If not, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S1307.
The processing from step S1307 to S1312 is the same as that in the first embodiment.
(Concrete example)

次に、第3の実施形態の具体例として、図26に示した投稿に対して、図9および図23を用いて、評価解析処理S303および評価表現抽出処理S906の処理を実施した場合について説明する。
図25に示したシリーズ名テーブル2401を用いる。
Next, as a specific example of the third embodiment, a case where the processing of the evaluation analysis processing S303 and the evaluation expression extraction processing S906 is performed on the post shown in FIG. 26 using FIGS. 9 and 23 will be described. To do.
The series name table 2401 shown in FIG. 25 is used.

また、リンク(URL)先のWebページに表示された文書から取得できるタイトル(HTML文書のtitle要素)を図27に示す。   FIG. 27 shows titles (title elements of HTML documents) that can be acquired from a document displayed on a Web page that is a link (URL) destination.

ステップS901において評価解析部105は、投稿文書等2601における投稿文書等からリンク2602「http://www.kannon.jp/news20130921.html」を取得する。   In step S901, the evaluation analysis unit 105 acquires a link 2602 “http://www.kannon.jp/news20130921.html” from the posted document in the posted document 2601.

ステップS902において評価解析部105は、ステップS901で取得したリンク2602「http://www.kannon.jp/news20130921.html」に対し、ステップS907までの繰り返し処理を開始する。   In step S902, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S907 for the link 2602 “http://www.kannon.jp/news20130921.html” acquired in step S901.

ステップS903において評価解析部105は、リンク(URL)先のWebページに表示された文書を「http://www.kannon.jp/news20130921.html」を用いて外部サイト130から取得する。   In step S903, the evaluation analysis unit 105 acquires the document displayed on the Web page of the link (URL) destination from the external site 130 using “http://www.kannon.jp/news20130921.html”.

ステップS904において評価解析部105は、ステップS903で取得した文書のタイトル2701「カンノン: Kixs X11発売のお知らせ」から評価対象となりうる文字列として「Kixs X11」を抽出する。   In step S904, the evaluation analysis unit 105 extracts “Kixs X11” as a character string that can be evaluated from the title 2701 “Kannon: Kixs X11 release notice” of the document acquired in step S903.

ステップS905において評価解析部105は、ステップS904において抽出した評価対象文字列「Kixs X11」を一時領域に保存する。   In step S905, the evaluation analysis unit 105 stores the evaluation target character string “Kixs X11” extracted in step S904 in a temporary area.

ステップS906において、評価解析部105は、図23に示す評価表現抽出処理に処理を移す。   In step S906, the evaluation analysis unit 105 moves the process to the evaluation expression extraction process illustrated in FIG.

ステップS1301において評価解析部105は、投稿文書等801に対して係り受け解析を行い、図28に示す係り受け解析の結果を得る。   In step S1301, the evaluation analysis unit 105 performs dependency analysis on the posted document 801 and obtains the result of dependency analysis shown in FIG.

ステップS1302において評価解析部105は、ステップS1301で取得した係り受け解析の結果から設定保存領域102における評価表現テーブル502を用いて、評価表現「いい」を特定する。   In step S1302, the evaluation analysis unit 105 identifies the evaluation expression “good” by using the evaluation expression table 502 in the setting storage area 102 from the result of the dependency analysis acquired in step S1301.

ステップS1303において評価解析部105は、ステップS1302で取得した評価表現「いい」に対し、ステップS1312までの繰り返し処理を開始する。   In step S1303, the evaluation analysis unit 105 starts an iterative process up to step S1312, for the evaluation expression “good” acquired in step S1302.

ステップS1304において評価解析部105は、係り受け解析結果から、対象である評価表現に係る単語として「Kixs」および「新しい」を取得する。   In step S1304, the evaluation analysis unit 105 acquires “Kixs” and “new” as words related to the target evaluation expression from the dependency analysis result.

「いい」(id=3)を係り先IDに持つ「Kixs」(id=2)を係る単語として取得し、更に「Kixs」を係り先IDに持つ「新しい」(id=1)を取得する。   Get “Kixs” (id = 2) having “good” (id = 3) as a relation ID as a related word, and further obtain “new” (id = 1) having “Kixs” as a relation ID. .

ステップS1305において評価解析部105は、ステップS1304で取得した係る単語で評価表現「いい」に近い「Kixs」に対し、ステップS1309までの繰り返し処理を開始する。   In step S1305, the evaluation analysis unit 105 starts the iterative process up to step S1309 for “Kixs” close to the evaluation expression “good” in the word acquired in step S1304.

ステップS1306において評価解析部105は、係る単語「Kixs」がステップS905で一時領域に保存した評価対象文字列と同一の単語がないのでステップS2301に処理を移す。   In step S1306, the evaluation analysis unit 105 moves the process to step S2301 because the word “Kixs” does not have the same word as the evaluation target character string stored in the temporary area in step S905.

ステップS2301において評価解析部105は、係る単語「Kixs」が図25に示すシリーズ名テーブル2401に登録があるので、シリーズ名と判定し、かつシリーズ名「Kixs」に対応する評価対象2502の中に、一時領域に保存されたステップS904で抽出した「Kixs X11」があるので評価対象として特定する。   In step S2301, since the word “Kixs” is registered in the series name table 2401 shown in FIG. 25, the evaluation analysis unit 105 determines that it is a series name and includes it in the evaluation target 2502 corresponding to the series name “Kixs”. Since there is “Kixs X11” extracted in step S904 stored in the temporary area, it is specified as an evaluation target.

ステップS2302において評価解析部105は、ステップS2301で評価対象を「Kixs X11」と特定できたので、ステップS1311に処理を移す。   In step S2302, the evaluation analysis unit 105 determines that the evaluation target is “Kixs X11” in step S2301, and moves the process to step S1311.

ステップS1311において評価解析部105は、評価表現「いい」と評価対象文字列「Kixs X11」の組を評価情報保存領域106における評価情報テーブル1001に保存する。   In step S1311, the evaluation analysis unit 105 stores the set of the evaluation expression “OK” and the evaluation target character string “Kixs X11” in the evaluation information table 1001 in the evaluation information storage area 106.

ステップS1312において評価解析部105は、次の評価表現がないので評価表現抽出処理を終了し、ステップS907に処理を戻す。   In step S1312, the evaluation analysis unit 105 ends the evaluation expression extraction process because there is no next evaluation expression, and returns the process to step S907.

ステップS907において評価解析部105は、次のリンク(URL)がないので処理を終了する。   In step S907, the evaluation analysis unit 105 ends the process because there is no next link (URL).

以降の処理については省略するが、本実施形態によれば、評価表現に対し、評価の対象が製品のシリーズ名等が表記されており、特定の製品名が表記されていない場合でも、リンク先の情報を用いて具体的な製品名を特定することが可能となり、製品のシリーズ名しか表記されていない投稿も含めて分析することが可能となる。   Although the subsequent processing is omitted, according to the present embodiment, even if the evaluation target includes the product series name, etc., and the specific product name is not described, the link destination It is possible to specify a specific product name using the above information, and it is possible to analyze a posting including only a product series name.

以上、実施形態を説明したが、本発明によれば、文書解析によって評価分析を行うシステムにおいて、評価対象とする文書のみからでは、当該評価分析を行い難い文書であっても、当該文書に含まれる情報源として付与されるリンク(URL)先の情報等を利用することで、妥当な評価分析を行うことができる。   Although the embodiment has been described above, according to the present invention, in a system that performs evaluation analysis by document analysis, even if it is difficult to perform the evaluation analysis from only the document to be evaluated, the document is included in the document. Appropriate evaluation analysis can be performed by using information on a link (URL) destination given as an information source.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読取り実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by performing reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク等を用いることができる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention. As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータで稼働しているOS等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS or the like operating on the computer based on an instruction of the program is a part of the actual processing or It goes without saying that the case where the functions of the above-described embodiments are realized by performing all of the above processing is also included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ,データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステム、あるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

100 情報処理装置
120 分析者端末
130 SNSサイト
140 その他の外部ネットワーク
201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 システムバス
205 入力コントローラ
206 ビデオコントローラ
207 メモリコントローラ
208 通信I/F(インターフェース)コントローラ
209 キーボード(KB)
210 ディスプレイ装置(CRT)
211 外部メモリ
100 Information processing device 120 Analyst terminal 130 SNS site 140 Other external network 201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 System bus 205 Input controller 206 Video controller 207 Memory controller 208 Communication I / F (interface) controller 209 Keyboard (KB)
210 Display device (CRT)
211 External memory

Claims (13)

評価対象に対して評価が掲載された文書を収集する収集手段と、
前記収集手段によって収集した文書に含まれるリンク先の文書を取得する文書取得手段と、
前記文書取得手段によって取得した文書のリンク元の文書において前記評価対象に対する評価表現を抽出する評価表現抽出手段と、
前記文書取得手段によって取得したリンク先の文書から評価対象を抽出する評価対象抽出手段と、
前記評価表現抽出手段によって抽出した評価表現と前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象とを用いて、前記収集手段によって収集した文書における評価対象に対する評価を解析する評価解析手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置。
A collection means for collecting documents on which the evaluation is published for the evaluation target;
Document acquisition means for acquiring a linked document included in the document collected by the collection means;
An evaluation expression extraction unit that extracts an evaluation expression for the evaluation target in a document that is a link source of the document acquired by the document acquisition unit;
An evaluation object extraction means for extracting an evaluation object from the linked document acquired by the document acquisition means;
Using the evaluation expression extracted by the evaluation expression extraction means and the evaluation object extracted by the evaluation object extraction means, an evaluation analysis means for analyzing the evaluation of the evaluation object in the document collected by the collection means;
An information processing apparatus comprising:
前記収集手段によって収集した文書から前記評価表現の評価対象に係る単語を抽出する評価元文書評価対象抽出手段を更に有し、
前記評価解析手段は、前記評価元文書評価対象抽出手段によって抽出した単語と前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象が一致した場合は、当該抽出した単語を前記評価対象として解析を行うことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
Further comprising an evaluation source document evaluation object extraction means for extracting a word related to the evaluation object of the evaluation expression from the document collected by the collection means;
The evaluation analysis unit performs analysis using the extracted word as the evaluation target when the word extracted by the evaluation source document evaluation target extraction unit matches the evaluation target extracted by the evaluation target extraction unit. The information processing apparatus according to claim 1.
前記評価解析手段は、前記評価元文書評価対象抽出手段によって抽出した単語が指示代名詞である場合、前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象を用いて解析を行うことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。   The evaluation analysis unit performs analysis using the evaluation target extracted by the evaluation target extraction unit when the word extracted by the evaluation source document evaluation target extraction unit is an indicating pronoun. The information processing apparatus described. 前記評価解析手段は、前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象に該当する、前記評価元文書評価対象抽出手段によって抽出した単語がなく、前記前記評価元文書評価対象抽出手段によって抽出した単語が指示代名詞である場合、前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象を用いて解析を行うことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。   The evaluation analysis means indicates that there is no word extracted by the evaluation source document evaluation target extraction means corresponding to the evaluation target extracted by the evaluation target extraction means, but the word extracted by the evaluation source document evaluation target extraction means The information processing apparatus according to claim 3, wherein, if it is a pronoun, an analysis is performed using the evaluation object extracted by the evaluation object extraction unit. 前記評価表現における評価に関するスコアを前記評価表現に対応させて記憶する第1の記憶手段を備え、
前記評価解析手段は、前記評価表現抽出手段によって抽出した評価表現に対する前記第1の記憶手段に記憶したスコアと、前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象と、を用いて、当該評価対象に対する評価を解析することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の情報処理装置。
First storage means for storing a score related to evaluation in the evaluation expression in association with the evaluation expression;
The evaluation analysis means uses the score stored in the first storage means for the evaluation expression extracted by the evaluation expression extraction means and the evaluation object extracted by the evaluation object extraction means to evaluate the evaluation object. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the information processing apparatus is analyzed.
前記評価表現に対応させて当該評価表現の属性を示す単語を記憶する第2の記憶手段を備え、
前記評価解析手段は、前記評価元文書評価対象抽出手段によって抽出した評価表現の評価対象に係る単語が、前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象に該当しない場合、前記評価表現及び前記評価表現の評価対象に係る単語に該当する前記第2の記憶手段に記憶された評価表現及び評価表現の属性を示す単語を用いて解析を行うことを特徴とする請求項2乃至5の何れか1項に記載の情報処理装置。
Second storage means for storing a word indicating an attribute of the evaluation expression in association with the evaluation expression;
The evaluation analysis means, when the word related to the evaluation object of the evaluation expression extracted by the evaluation source document evaluation object extraction means does not correspond to the evaluation object extracted by the evaluation object extraction means, the evaluation expression and the evaluation expression 6. The analysis is performed using the evaluation expression stored in the second storage means corresponding to the word related to the evaluation target and the word indicating the attribute of the evaluation expression. The information processing apparatus described.
前記第2の記憶手段は、前記評価表現及び当該評価表現の属性を示す単語に対応して評価に関するスコアを記憶し、
前記評価解析手段は、前記評価元文書評価対象抽出手段によって抽出した評価表現の評価対象に係る単語が、前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象に該当しない場合、前記評価表現及び前記評価表現の評価対象に係る単語に該当する前記第2の記憶手段に記憶された評価表現及び評価表現の属性を示す単語に対応するスコアを用いて解析を行うことを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
The second storage means stores a score relating to evaluation corresponding to a word indicating the evaluation expression and an attribute of the evaluation expression,
The evaluation analysis means, when the word related to the evaluation object of the evaluation expression extracted by the evaluation source document evaluation object extraction means does not correspond to the evaluation object extracted by the evaluation object extraction means, the evaluation expression and the evaluation expression 7. The information according to claim 6, wherein the analysis is performed using the evaluation expression stored in the second storage means corresponding to the word related to the evaluation object and the score corresponding to the word indicating the attribute of the evaluation expression. Processing equipment.
関連する評価対象を分類毎に記憶する第3の記憶手段を備え、
前記評価解析手段は、前記評価元文書評価対象抽出手段によって抽出した評価表現の評価対象に係る単語が、前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象に該当しない場合、当該評価対象と一致する、前記第3の記憶手段に記憶された前記評価表現の評価対象に係る単語と同じ分類の評価対象を用いて解析を行うことを特徴とする請求項2乃至7の何れか1項に記載の情報処理装置。
A third storage means for storing a related evaluation object for each classification;
The evaluation analysis unit matches the evaluation target when the word related to the evaluation target of the evaluation expression extracted by the evaluation source document evaluation target extraction unit does not correspond to the evaluation target extracted by the evaluation target extraction unit, The information processing according to any one of claims 2 to 7, wherein the analysis is performed using an evaluation object of the same classification as the word related to the evaluation object of the evaluation expression stored in a third storage unit. apparatus.
評価の依頼を行うためのクライアント端末とネットワークを介して接続された情報処理装置からなる情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
前記クライアント端末から評価の依頼を受付けると、評価対象に対して評価が掲載された文書を収集する収集手段と、
前記収集手段によって収集した文書に含まれるリンク先の文書を取得する文書取得手段と、
前記文書取得手段によって取得した文書のリンク元の文書において前記評価対象に対する評価表現を抽出する評価表現抽出手段と、
前記文書取得手段によって取得したリンク先の文書から評価対象を抽出する評価対象抽出手段と、
前記評価表現抽出手段によって抽出した評価表現と前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象とを用いて、前記収集手段によって収集した文書における評価対象に対する評価を解析する評価解析手段と、
前記評価解析手段によって解析を行った評価対象に対する評価結果を前記クライアント端末へ送信する送信手段と、
を備え、
前記クライアント端末は、
前記送信手段によって送信された評価結果を受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信した評価結果を出力する出力手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理システム。
An information processing system comprising an information processing apparatus connected via a network to a client terminal for requesting an evaluation,
The information processing apparatus includes:
A collection unit that collects a document in which an evaluation is published for an evaluation target upon receiving an evaluation request from the client terminal;
Document acquisition means for acquiring a linked document included in the document collected by the collection means;
An evaluation expression extraction unit that extracts an evaluation expression for the evaluation target in a document that is a link source of the document acquired by the document acquisition unit;
An evaluation object extraction means for extracting an evaluation object from the linked document acquired by the document acquisition means;
Using the evaluation expression extracted by the evaluation expression extraction means and the evaluation object extracted by the evaluation object extraction means, an evaluation analysis means for analyzing the evaluation of the evaluation object in the document collected by the collection means;
Transmitting means for transmitting an evaluation result for the evaluation object analyzed by the evaluation analyzing means to the client terminal;
With
The client terminal is
Receiving means for receiving the evaluation result transmitted by the transmitting means;
Output means for outputting the evaluation result received by the receiving means;
An information processing system comprising:
文書等の解析を行うことで評価対象に対する評価を分析する情報処理装置の制御方法であって、
前記情報処理装置は、
評価対象に対して評価が掲載された文書を収集する収集ステップと、
前記収集ステップによって収集した文書に含まれるリンク先の文書を取得する文書取得ステップと、
前記文書取得ステップによって取得した文書のリンク元の文書において前記評価対象に対する評価表現を抽出する評価表現抽出ステップと、
前記文書取得ステップによって取得したリンク先の文書から評価対象を抽出する評価対象抽出ステップと、
前記評価表現抽出ステップによって抽出した評価表現と前記評価対象抽出ステップによって抽出した評価対象とを用いて、前記収集ステップによって収集した文書における評価対象に対する評価を解析する評価解析ステップと、
を実行することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A method of controlling an information processing apparatus that analyzes an evaluation of an evaluation target by analyzing a document or the like,
The information processing apparatus includes:
A collection step for collecting documents with evaluations for evaluation targets;
A document acquisition step of acquiring a link destination document included in the document collected by the collection step;
An evaluation expression extraction step of extracting an evaluation expression for the evaluation object in the document that is the link source of the document acquired by the document acquisition step;
An evaluation object extraction step for extracting an evaluation object from the linked document acquired by the document acquisition step;
Using the evaluation expression extracted by the evaluation expression extraction step and the evaluation object extracted by the evaluation object extraction step, an evaluation analysis step of analyzing the evaluation of the evaluation object in the document collected by the collection step;
A method for controlling an information processing apparatus, characterized by:
文書等の解析を行うことで評価対象に対する評価を分析する情報処理装置で読み取り実行可能なプログラムあって、
前記情報処理装置を、
評価対象に対して評価が掲載された文書を収集する収集手段と、
前記収集手段によって収集した文書に含まれるリンク先の文書を取得する文書取得手段と、
前記文書取得手段によって取得した文書のリンク元の文書において前記評価対象に対する評価表現を抽出する評価表現抽出手段と、
前記文書取得手段によって取得したリンク先の文書から評価対象を抽出する評価対象抽出手段と、
前記評価表現抽出手段によって抽出した評価表現と前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象とを用いて、前記収集手段によって収集した文書における評価対象に対する評価を解析する評価解析手段と、
して機能させることを特徴とするプログラム。
There is a program that can be read and executed by an information processing device that analyzes the evaluation of the evaluation object by analyzing documents etc.,
The information processing apparatus;
A collection means for collecting documents on which the evaluation is published for the evaluation target;
Document acquisition means for acquiring a linked document included in the document collected by the collection means;
An evaluation expression extraction unit that extracts an evaluation expression for the evaluation target in a document that is a link source of the document acquired by the document acquisition unit;
An evaluation object extraction means for extracting an evaluation object from the linked document acquired by the document acquisition means;
Using the evaluation expression extracted by the evaluation expression extraction means and the evaluation object extracted by the evaluation object extraction means, an evaluation analysis means for analyzing the evaluation of the evaluation object in the document collected by the collection means;
A program characterized by making it function.
評価の依頼を行うためのクライアント端末とネットワークを介して接続された情報処理装置からなる情報処理システムの制御方法であって、
前記情報処理装置は、
前記クライアント端末から評価の依頼を受付けると、評価対象に対して評価が掲載された文書を収集する収集ステップと、
前記収集ステップによって収集した文書に含まれるリンク先の文書を取得する文書取得ステップと、
前記文書取得ステップによって取得した文書のリンク元の文書において前記評価対象に対する評価表現を抽出する評価表現抽出ステップと、
前記文書取得ステップによって取得したリンク先の文書から評価対象を抽出する評価対象抽出ステップと、
前記評価表現抽出ステップによって抽出した評価表現と前記評価対象抽出ステップによって抽出した評価対象とを用いて、前記収集ステップによって収集した文書における評価対象に対する評価を解析する評価解析ステップと、
前記評価解析ステップによって解析を行った評価対象に対する評価結果を前記クライアント端末へ送信する送信ステップと、
を実行し、
前記クライアント端末は、
前記送信ステップによって送信された評価結果を受信する受信ステップと、
前記受信ステップによって受信した評価結果を出力する出力ステップと、
を実行することを特徴とする情報処理システムの制御方法。
An information processing system control method comprising an information processing apparatus connected via a network to a client terminal for requesting an evaluation,
The information processing apparatus includes:
When receiving a request for evaluation from the client terminal, a collection step of collecting a document in which the evaluation is published for the evaluation target;
A document acquisition step of acquiring a link destination document included in the document collected by the collection step;
An evaluation expression extraction step of extracting an evaluation expression for the evaluation object in the document that is the link source of the document acquired by the document acquisition step;
An evaluation object extraction step for extracting an evaluation object from the linked document acquired by the document acquisition step;
Using the evaluation expression extracted by the evaluation expression extraction step and the evaluation object extracted by the evaluation object extraction step, an evaluation analysis step of analyzing the evaluation of the evaluation object in the document collected by the collection step;
A transmission step of transmitting an evaluation result for the evaluation object analyzed by the evaluation analysis step to the client terminal;
Run
The client terminal is
A receiving step of receiving the evaluation result transmitted by the transmitting step;
An output step of outputting the evaluation result received by the receiving step;
The control method of the information processing system characterized by performing this.
評価の依頼を行うためのクライアント端末とネットワークを介して接続された情報処理装置からなる情報処理システムで読取実行可能なプログラムであって、
前記情報処理装置を、
前記クライアント端末から評価の依頼を受付けると、評価対象に対して評価が掲載された文書を収集する収集手段と、
前記収集手段によって収集した文書に含まれるリンク先の文書を取得する文書取得手段と、
前記文書取得手段によって取得した文書のリンク元の文書において前記評価対象に対する評価表現を抽出する評価表現抽出手段と、
前記文書取得手段によって取得したリンク先の文書から評価対象を抽出する評価対象抽出手段と、
前記評価表現抽出手段によって抽出した評価表現と前記評価対象抽出手段によって抽出した評価対象とを用いて、前記収集手段によって収集した文書における評価対象に対する評価を解析する評価解析手段と、
前記評価解析手段によって解析を行った評価対象に対する評価結果を前記クライアント端末へ送信する送信手段と、
して機能させ、
前記クライアント端末を、
前記送信手段によって送信された評価結果を受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信した評価結果を出力する出力手段と、
して機能させることを特徴とするプログラム。
A program that can be read and executed by an information processing system including an information processing apparatus connected via a network to a client terminal for requesting an evaluation,
The information processing apparatus;
A collection unit that collects a document in which an evaluation is published for an evaluation target upon receiving an evaluation request from the client terminal;
Document acquisition means for acquiring a linked document included in the document collected by the collection means;
An evaluation expression extraction unit that extracts an evaluation expression for the evaluation target in a document that is a link source of the document acquired by the document acquisition unit;
An evaluation object extraction means for extracting an evaluation object from the linked document acquired by the document acquisition means;
Using the evaluation expression extracted by the evaluation expression extraction means and the evaluation object extracted by the evaluation object extraction means, an evaluation analysis means for analyzing the evaluation of the evaluation object in the document collected by the collection means;
Transmitting means for transmitting an evaluation result for the evaluation object analyzed by the evaluation analyzing means to the client terminal;
To function,
The client terminal is
Receiving means for receiving the evaluation result transmitted by the transmitting means;
Output means for outputting the evaluation result received by the receiving means;
A program characterized by making it function.
JP2015250905A 2013-12-20 2015-12-24 Information processing apparatus, information processing system, control method, and program Active JP6384469B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013263688 2013-12-20
JP2013263688 2013-12-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014152270A Division JP5861747B2 (en) 2013-12-20 2014-07-25 Information processing apparatus, information processing system, control method, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016095862A true JP2016095862A (en) 2016-05-26
JP2016095862A5 JP2016095862A5 (en) 2017-03-30
JP6384469B2 JP6384469B2 (en) 2018-09-05

Family

ID=53767418

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014152270A Active JP5861747B2 (en) 2013-12-20 2014-07-25 Information processing apparatus, information processing system, control method, and program
JP2015250905A Active JP6384469B2 (en) 2013-12-20 2015-12-24 Information processing apparatus, information processing system, control method, and program

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014152270A Active JP5861747B2 (en) 2013-12-20 2014-07-25 Information processing apparatus, information processing system, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP5861747B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6725829B2 (en) * 2015-12-02 2020-07-22 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, information processing system, control method, and program
JP7017701B2 (en) * 2020-06-24 2022-02-09 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing equipment, information processing systems, control methods and programs

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271609A (en) * 2002-03-12 2003-09-26 Mitsubishi Electric Corp Information monitoring device and information monitoring method
JP2007219880A (en) * 2006-02-17 2007-08-30 Fujitsu Ltd Reputation information processing program, method, and apparatus
JP2010198278A (en) * 2009-02-25 2010-09-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Apparatus, method, and program for classification of reputation information
JP2013092851A (en) * 2011-10-25 2013-05-16 Queryeye Inc Information analysis system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271609A (en) * 2002-03-12 2003-09-26 Mitsubishi Electric Corp Information monitoring device and information monitoring method
JP2007219880A (en) * 2006-02-17 2007-08-30 Fujitsu Ltd Reputation information processing program, method, and apparatus
JP2010198278A (en) * 2009-02-25 2010-09-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Apparatus, method, and program for classification of reputation information
JP2013092851A (en) * 2011-10-25 2013-05-16 Queryeye Inc Information analysis system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5861747B2 (en) 2016-02-16
JP2015135660A (en) 2015-07-27
JP6384469B2 (en) 2018-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10558712B2 (en) Enhanced online user-interaction tracking and document rendition
CN103034633B (en) Generate the method and device of the result of page searching summary of extension
CN108090104B (en) Method and device for acquiring webpage information
US9177249B2 (en) Scientometric methods for identifying emerging technologies
US10366051B2 (en) Method and system for file conversion
JP6872258B2 (en) A recording medium that can be read by a computer that embodies the Internet content providing server and its method.
JP2011108053A (en) System for evaluating news article
JP5687312B2 (en) Digital information analysis system, digital information analysis method, and digital information analysis program
JP6384469B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control method, and program
Shang et al. DIANES: A DEI Audit Toolkit for News Sources
CN107391556B (en) Search method based on recommended application, server and computer readable medium
JP2011086156A (en) System and program for tracking of leaked information
JP2014146257A (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2006202118A (en) Attribute evaluation apparatus, method and program
JP6287192B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6191277B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
Habibipour et al. Drop-out in living lab field test: analyzing consequences and some recommendations
CN111222918A (en) Keyword mining method and device, electronic equipment and storage medium
JP5137134B2 (en) Kansei information extraction / retrieval device, method and program thereof
JP2009217741A (en) Metadata attachment method, device, and metadata attachment program
Borin et al. Swe-Clarin: Language resources and technology for digital humanities
Litvinova et al. Building a corpus of" real" texts for deception detection
JP2016122263A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6020517B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, evaluation analysis method, control method, and program
JP2014092836A (en) Chart management server and chart management system using the same

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161101

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180511

TRDD Decision of grant or rejection written
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180723

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6384469

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250