JP2016092555A - Communication system, communication device, communication method, and communication program - Google Patents

Communication system, communication device, communication method, and communication program Download PDF

Info

Publication number
JP2016092555A
JP2016092555A JP2014223596A JP2014223596A JP2016092555A JP 2016092555 A JP2016092555 A JP 2016092555A JP 2014223596 A JP2014223596 A JP 2014223596A JP 2014223596 A JP2014223596 A JP 2014223596A JP 2016092555 A JP2016092555 A JP 2016092555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
speed
less
specified time
acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014223596A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6402004B2 (en
Inventor
陽輔 原野
Yosuke Harano
陽輔 原野
理人 吉原
Masato Yoshihara
理人 吉原
謙二 加來
Kenji Kako
謙二 加來
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Advanced Engineering Ltd
Original Assignee
Fujitsu Advanced Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Advanced Engineering Ltd filed Critical Fujitsu Advanced Engineering Ltd
Priority to JP2014223596A priority Critical patent/JP6402004B2/en
Publication of JP2016092555A publication Critical patent/JP2016092555A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6402004B2 publication Critical patent/JP6402004B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication system, communication device, communication method and communication program that are able to determine whether or not a mobile body such as a cart is left unattended.SOLUTION: A communication device comprises: an acceleration sensor; a determination unit for determining whether or not speed calculated from acceleration detected by the acceleration sensor is less than a first threshold value for a first stipulated time; and a transmission unit for transmitting the determination result when it is determined that the speed is less than the first threshold value for the first stipulated time.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本件は、通信システム、通信装置、通信方法、および通信プログラムに関する。   The present invention relates to a communication system, a communication device, a communication method, and a communication program.

空港、病院、大型ショッピングセンターなどの公共の場所における、使用後に放置された荷物用カート等に対して、係員の巡回による発見・回収が行われている。例えば、カートの位置、停止、移動等を検知する技術は開示されている(例えば、特許文献1参照)。   In public places such as airports, hospitals, and large shopping centers, luggage carts, etc. left after use are discovered and collected by patrols. For example, a technique for detecting the position, stop, movement, and the like of a cart has been disclosed (see, for example, Patent Document 1).

特開2012−183899号公報JP 2012-183899 A

しかしながら、カートが放置されているか否かを検知する技術は開示されていない。   However, a technique for detecting whether or not the cart is left is not disclosed.

1つの側面では、本件は、カートなどの移動体が放置されているか否かを判定することができる通信システム、通信装置、通信方法、および通信プログラムを提供することを目的とする。   In one aspect, an object of the present invention is to provide a communication system, a communication apparatus, a communication method, and a communication program that can determine whether or not a mobile object such as a cart is left unattended.

1つの態様では、通信装置は、加速度センサと、前記加速度センサで検出される加速度から算出された速度が、第1規定時間、第1しきい値未満であるか否かを判定する判定部と、前記速度が前記第1規定時間、前記第1しきい値未満であると判定された場合に、当該判定結果を送信する送信部と、を備える。   In one aspect, the communication apparatus includes an acceleration sensor and a determination unit that determines whether or not a speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor is less than a first threshold value for a first specified time. A transmission unit that transmits the determination result when it is determined that the speed is less than the first threshold for the first specified time.

他の態様では、通信システムは、加速度センサと、前記加速度センサで検出される加速度から算出された速度が、第1規定時間、第1しきい値未満であるか否かを判定する判定部と、前記速度が前記第1規定時間、前記第1しきい値未満であると判定された場合に、当該判定結果を送信する送信部と、を備える第1通信装置と、前記送信部によって送信された前記判定結果を取得する取得部を備える第2通信装置と、を備える。   In another aspect, the communication system includes an acceleration sensor and a determination unit that determines whether or not a speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor is less than a first threshold value for a first specified time. A transmission unit that transmits the determination result when the speed is determined to be less than the first threshold for the first specified time, and is transmitted by the transmission unit. A second communication device including an acquisition unit that acquires the determination result.

他の態様では、通信システムは、加速度センサと、前記加速度センサで検出される加速度に係る信号を送信する送信部と、を備える第1通信装置と、前記送信部から送信された前記信号を受信する受信部と、前記受信部が受信した信号を用いて、前記加速度センサで検出された加速度から算出された速度が、規定時間、しきい値未満であるか否かを判定する判定部と、前記速度が前記規定時間、前記しきい値未満であると判定された場合に、当該判定結果を出力する出力部と、を備える第2通信装置と、を備える。   In another aspect, the communication system receives a first communication device including an acceleration sensor and a transmission unit that transmits a signal related to acceleration detected by the acceleration sensor, and the signal transmitted from the transmission unit. And a determination unit that determines whether or not the speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor is less than a specified time and a threshold using the signal received by the reception unit, A second communication device comprising: an output unit that outputs a result of the determination when it is determined that the speed is less than the threshold for the specified time.

カートなどの移動体が放置されているか否かを判定することができる。   It can be determined whether a moving body such as a cart is left unattended.

実施例1に係る通信システムの概略図である。1 is a schematic diagram of a communication system according to a first embodiment. (a)は通信装置の全体構成を表すブロック図であり、(b)はコントローラのハードウェア構成を例示するブロック図であり、(c)は機能ブロック図である。(A) is a block diagram showing the whole structure of a communication apparatus, (b) is a block diagram which illustrates the hardware constitutions of a controller, (c) is a functional block diagram. (a)は、サーバのハードウェア構成を例示するブロック図であり、(b)は機能ブロック図である。(A) is a block diagram which illustrates the hardware constitutions of a server, (b) is a functional block diagram. 通信装置の動作の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of operation | movement of a communication apparatus. 加速度センサの検出結果と通信部から送信される信号との関係を表す図である。It is a figure showing the relationship between the detection result of an acceleration sensor, and the signal transmitted from a communication part. サーバの動作の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of operation | movement of a server. データベースに格納されたテーブルの一例を表す図である。It is a figure showing an example of the table stored in the database. 通信装置の動作の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of operation | movement of a communication apparatus. 加速度センサの検出結果と通信部から送信される信号との関係を表す図である。It is a figure showing the relationship between the detection result of an acceleration sensor, and the signal transmitted from a communication part. サーバの動作の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of operation | movement of a server. データベースに格納されたテーブルの一例を表す図である。It is a figure showing an example of the table stored in the database. サーバの動作の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of operation | movement of a server.

以下、図面を参照しつつ、実施例について説明する。   Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.

図1は、実施例1に係る通信システム200の概略図である。図1で例示するように、通信システム200は、通信装置100、複数のアンテナ110、サーバ120などを備える。通信装置100は、空港、病院、ショッピングセンターなどの公共の場所に配置されるカート130などの移動体に取り付けられている。それにより、カート130の移動に付随して通信装置100も移動する。通信装置100が取り付けられたカート130は、複数台配置されていてもよい。   FIG. 1 is a schematic diagram of a communication system 200 according to the first embodiment. As illustrated in FIG. 1, the communication system 200 includes a communication device 100, a plurality of antennas 110, a server 120, and the like. The communication device 100 is attached to a moving body such as a cart 130 disposed in a public place such as an airport, a hospital, or a shopping center. As a result, the communication device 100 moves along with the movement of the cart 130. A plurality of carts 130 to which the communication device 100 is attached may be arranged.

通信装置100は、例えば、ウェアラブルデバイス、ビーコンなどである。アンテナ110は、互いに異なる位置に配置される受信装置である。通信装置100は、一例として、電波を用いた無線方式により信号を送信する。サーバ120は、アンテナ110が受信した信号を取得する。また、サーバ120は、アンテナ110を介して、電波を用いた無線方式により通信装置100に信号を送信する。   The communication device 100 is, for example, a wearable device or a beacon. The antennas 110 are receiving devices that are arranged at different positions. For example, the communication device 100 transmits a signal by a wireless method using radio waves. The server 120 acquires a signal received by the antenna 110. In addition, the server 120 transmits a signal to the communication apparatus 100 via the antenna 110 by a wireless method using radio waves.

図2(a)は、通信装置100の全体構成を表すブロック図である。通信装置100は、一例として、電源10、センサ部20、送信部30、発光部40、報知部50、記憶部60、コントローラ70などを備える。センサ部20は、一例として、加速度センサ21、照度センサ22、地磁気センサ23、温度センサ24、気圧センサ25などを備える。   FIG. 2A is a block diagram illustrating the overall configuration of the communication apparatus 100. As an example, the communication device 100 includes a power supply 10, a sensor unit 20, a transmission unit 30, a light emitting unit 40, a notification unit 50, a storage unit 60, a controller 70, and the like. As an example, the sensor unit 20 includes an acceleration sensor 21, an illuminance sensor 22, a geomagnetic sensor 23, a temperature sensor 24, an atmospheric pressure sensor 25, and the like.

電源10は、一次電池、二次電池などであり、各部に電力を供給する。センサ部20の各センサは、通信装置100に関わる情報を検出するセンサである。加速度センサ21は、通信装置100の加速度に応じた信号をコントローラ70に出力する。ここでの加速度は、通信装置100の移動に関する加速度を意味し、静止状態における重力加速度を含まない。軸数は特に限定されないが、本実施例においては、加速度センサ21は、一例として3軸センサである。照度センサ22は、通信装置100の周囲の照度に応じた信号をコントローラ70に出力する。地磁気センサ23は、通信装置100の位置における地磁気に応じた信号をコントローラ70に出力する。温度センサ24は、通信装置100の周囲の温度に応じた信号をコントローラ70に出力する。気圧センサ25は、通信装置100の周囲の気圧に応じた信号をコントローラ70に出力する。   The power source 10 is a primary battery, a secondary battery, or the like, and supplies power to each unit. Each sensor of the sensor unit 20 is a sensor that detects information related to the communication device 100. The acceleration sensor 21 outputs a signal corresponding to the acceleration of the communication device 100 to the controller 70. The acceleration here means an acceleration related to the movement of the communication device 100 and does not include a gravitational acceleration in a stationary state. Although the number of axes is not particularly limited, in the present embodiment, the acceleration sensor 21 is a triaxial sensor as an example. The illuminance sensor 22 outputs a signal corresponding to the illuminance around the communication device 100 to the controller 70. The geomagnetic sensor 23 outputs a signal corresponding to the geomagnetism at the position of the communication device 100 to the controller 70. The temperature sensor 24 outputs a signal corresponding to the temperature around the communication device 100 to the controller 70. The atmospheric pressure sensor 25 outputs a signal corresponding to the atmospheric pressure around the communication device 100 to the controller 70.

送信部30は、例えばアンテナなどを備えた装置であり、コントローラ70の指示に従って、センサ部20の各センサの出力信号に応じた検出結果を無線で送信する。また、送信部30は、サーバ120から信号を無線で受信し、コントローラ70に出力する。例えば、送信部30は、Bluetooth(登録商標)の通信方式を採用している。   The transmission unit 30 is an apparatus including an antenna, for example, and wirelessly transmits detection results corresponding to the output signals of the sensors of the sensor unit 20 in accordance with instructions from the controller 70. In addition, the transmission unit 30 wirelessly receives a signal from the server 120 and outputs the signal to the controller 70. For example, the transmission unit 30 employs a Bluetooth (registered trademark) communication method.

発光部40は、例えばLEDなどであり、コントローラ70からの指示に従って発光する。報知部50は、例えばブザーなどであり、コントローラ70からの指示に従って警報を発する。記憶部60は、FRAM(登録商標)(Ferroelectric Random Access Memory)などである。記憶部60は、センサ部20の各センサの出力信号に応じた検出結果を記憶する。   The light emitting unit 40 is an LED, for example, and emits light according to an instruction from the controller 70. The notification unit 50 is a buzzer, for example, and issues a warning according to an instruction from the controller 70. The storage unit 60 is an FRAM (registered trademark) (Ferroelectric Random Access Memory) or the like. The storage unit 60 stores a detection result corresponding to the output signal of each sensor of the sensor unit 20.

図2(b)は、コントローラ70のハードウェア構成を例示するブロック図である。図2(b)で例示するように、コントローラ70は、CPU101、RAM102、記憶装置103、インタフェース104などを備える。これらの各機器は、バスなどによって接続されている。   FIG. 2B is a block diagram illustrating a hardware configuration of the controller 70. As illustrated in FIG. 2B, the controller 70 includes a CPU 101, a RAM 102, a storage device 103, an interface 104, and the like. Each of these devices is connected by a bus or the like.

CPU(Central Processing Unit)101は、中央演算処理装置である。CPU101は、1以上のコアを含む。RAM(Random Access Memory)102は、CPU101が実行するプログラム、CPU101が処理するデータなどを一時的に記憶する揮発性メモリである。記憶装置103は、不揮発性記憶装置である。記憶装置103として、例えば、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリなどのソリッド・ステート・ドライブ(SSD)、ハードディスクドライブに駆動されるハードディスクなどを用いることができる。記憶装置103は、通信装置100用のプログラムを記憶している。   A CPU (Central Processing Unit) 101 is a central processing unit. The CPU 101 includes one or more cores. A RAM (Random Access Memory) 102 is a volatile memory that temporarily stores programs executed by the CPU 101, data processed by the CPU 101, and the like. The storage device 103 is a nonvolatile storage device. As the storage device 103, for example, a ROM (Read Only Memory), a solid state drive (SSD) such as a flash memory, a hard disk driven by a hard disk drive, or the like can be used. The storage device 103 stores a program for the communication device 100.

CPU101が記憶装置103に記憶されているプログラムを実行することによって、図2(c)で例示するように、判定部71および制御部72がコントローラ70内に実現される。判定部71は、加速度センサ21が検出する加速度から算出された速度が、規定時間、第1しきい値未満であるか否かを判定する。また、判定部71は、加速度センサ21が検出する加速度から算出された速度が、第1しきい値以上の第2しきい値を上回るか否かを判定する。制御部72は、判定部71の判定結果に応じて、送信部30を制御する。   When the CPU 101 executes the program stored in the storage device 103, the determination unit 71 and the control unit 72 are realized in the controller 70 as illustrated in FIG. The determination unit 71 determines whether or not the speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor 21 is less than the specified time and the first threshold value. Further, the determination unit 71 determines whether or not the speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor 21 exceeds a second threshold value equal to or greater than the first threshold value. The control unit 72 controls the transmission unit 30 according to the determination result of the determination unit 71.

図3(a)は、サーバ120のハードウェア構成を例示するブロック図である。図3(a)で例示するように、サーバ120は、CPU201、RAM202、記憶装置203、インタフェース204、表示装置205などを備える。これらの機器は、バスなどによって接続されている。CPU201は、1以上のコアを含む中央演算処理装置である。RAM202は、CPU201が実行するプログラム、CPU201が処理するデータなどを一時的に記憶する揮発性メモリである。記憶装置203は、不揮発性記憶装置である。記憶装置203として、例えば、ROM、フラッシュメモリなどのソリッド・ステート・ドライブ(SSD)、ハードディスクドライブに駆動されるハードディスクなどを用いることができる。記憶装置203は、マスタ装置用のプログラムを記憶している。インタフェース204は、アンテナ110との間で信号を送受信するための装置である。表示装置205は、サーバ120の処理の結果を表示する装置である。   FIG. 3A is a block diagram illustrating the hardware configuration of the server 120. As illustrated in FIG. 3A, the server 120 includes a CPU 201, a RAM 202, a storage device 203, an interface 204, a display device 205, and the like. These devices are connected by a bus or the like. The CPU 201 is a central processing unit including one or more cores. The RAM 202 is a volatile memory that temporarily stores programs executed by the CPU 201, data processed by the CPU 201, and the like. The storage device 203 is a nonvolatile storage device. As the storage device 203, for example, a solid state drive (SSD) such as a ROM or a flash memory, a hard disk driven by a hard disk drive, or the like can be used. The storage device 203 stores a program for the master device. The interface 204 is a device for transmitting and receiving signals to and from the antenna 110. The display device 205 is a device that displays the processing result of the server 120.

CPU201が記憶装置203に記憶されているプログラムを実行することによって、図3(b)で例示するように、情報取得部111、判定部112、データベース113、および制御部114が実現される。情報取得部111は、通信装置100の送信信号から情報を取得する。判定部112は、カート130が放置されているか否かを判定する。データベース113は、情報取得部111が取得した情報、判定部112の判定結果等をテーブルに格納する。制御部114は、判定部112の判定結果に応じて、表示装置205を制御する。   When the CPU 201 executes the program stored in the storage device 203, as illustrated in FIG. 3B, the information acquisition unit 111, the determination unit 112, the database 113, and the control unit 114 are realized. The information acquisition unit 111 acquires information from the transmission signal of the communication device 100. The determination unit 112 determines whether or not the cart 130 is left unattended. The database 113 stores the information acquired by the information acquisition unit 111, the determination result of the determination unit 112, and the like in a table. The control unit 114 controls the display device 205 according to the determination result of the determination unit 112.

図4は、通信装置100の動作の一例を表すフローチャートである。図4で例示するように、判定部71は、一定周期、待機する(ステップS1)。次に、判定部71は、加速度センサ21の検出結果を取得する(ステップS2)。次に、判定部71は、ステップS2で取得した検出結果から、通信装置100の速度を計算する(ステップS3)。   FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of the operation of the communication apparatus 100. As illustrated in FIG. 4, the determination unit 71 waits for a certain period (step S1). Next, the determination part 71 acquires the detection result of the acceleration sensor 21 (step S2). Next, the determination unit 71 calculates the speed of the communication device 100 from the detection result acquired in step S2 (step S3).

次に、判定部71は、加速度センサ21が検出した加速度から算出された速度が第1しきい値以上の第2しきい値を上回ったか否かを判定する(ステップS4)。第1しきい値として、ゼロに近い値を用いることができる。第1しきい値と第2しきい値とは同じ値であってもよい。ステップS4の実行によって、カート130が移動中であるか停止しているかを判定することができる。ステップS4で「Yes」と判定された場合、制御部72は、送信部30に、「移動中」を識別するための識別信号を送信させる(ステップS5)。この識別信号には、通信装置100のIDなどが含まれていてもよい。その後、ステップS1が再度実行される。   Next, the determination unit 71 determines whether or not the speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor 21 exceeds a second threshold value equal to or greater than the first threshold value (step S4). A value close to zero can be used as the first threshold value. The first threshold value and the second threshold value may be the same value. By executing step S4, it can be determined whether the cart 130 is moving or stopped. When it is determined as “Yes” in step S4, the control unit 72 causes the transmission unit 30 to transmit an identification signal for identifying “moving” (step S5). This identification signal may include the ID of the communication device 100 or the like. Thereafter, step S1 is executed again.

ステップS4で「No」と判定された場合、判定部71は、加速度センサ21が検出する加速度が規定時間、第1しきい値未満であるか否かを判定する(ステップS6)。ここでの規定時間は、カート130が放置されているか否かを判定するためのしきい値であるため、分オーダー、時間オーダーなどの長時間であることが好ましい。ステップS6で「No」と判定された場合、ステップS1が再度実行される。   When it is determined “No” in step S4, the determination unit 71 determines whether or not the acceleration detected by the acceleration sensor 21 is less than the first threshold value for a specified time (step S6). The specified time here is a threshold value for determining whether or not the cart 130 is left unattended, and is preferably a long time such as a minute order or a time order. If it is determined “No” in step S6, step S1 is executed again.

ステップS6で「Yes」と判定された場合、判定部71は、サーバ120に「長期停止」を識別するための識別信号を送信済みであるか否かを判定する(ステップS7)。ステップS7で「No」と判定された場合、制御部72は、送信部30に、「長期停止」を識別するための識別信号を送信させる(ステップS8)。この識別信号には、通信装置100のIDなどが含まれていてもよい。次に、判定部71は、処理終了条件が成立したか否かを判定する(ステップS9)。ステップS9で「No」と判定された場合、ステップS1から再度実行される。ステップS7で「Yes」と判定された場合、ステップS9が実行される。それにより、「長期停止」を識別するための識別信号が複数回にわたって送信されることが防止される。   When it is determined “Yes” in step S6, the determination unit 71 determines whether or not an identification signal for identifying “long-term stop” has been transmitted to the server 120 (step S7). When it determines with "No" at step S7, the control part 72 makes the transmission part 30 transmit the identification signal for identifying "long-term stop" (step S8). This identification signal may include the ID of the communication device 100 or the like. Next, the determination unit 71 determines whether or not a process end condition is satisfied (step S9). If “No” is determined in step S9, the process is executed again from step S1. If it is determined “Yes” in step S7, step S9 is executed. This prevents an identification signal for identifying “long-term stop” from being transmitted a plurality of times.

図5は、加速度センサ21の検出結果と、送信部30から送信される識別信号との関係を表す図である。図5の上段において、横軸は時間を表し、縦軸は加速度センサ21が検出する加速度を表す。図5の下段において、横軸は時間を表し、縦軸は加速度から算出された速度を表す。図5で例示するように、速度が第2しきい値を上回ると、「移動中」を識別するための識別信号が送信部30から送信される。なお、ステップS1〜ステップS4およびステップS5の実行によって、当該識別信号は、一定周期で送信される。速度が第1しきい値未満になると、「移動中」を識別するための識別信号は送信されなくなる。速度が第1しきい値未満である状態が規定時間継続すると、「長期停止」を識別するための識別信号が送信部30から送信される。   FIG. 5 is a diagram illustrating the relationship between the detection result of the acceleration sensor 21 and the identification signal transmitted from the transmission unit 30. In the upper part of FIG. 5, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents acceleration detected by the acceleration sensor 21. In the lower part of FIG. 5, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents the speed calculated from the acceleration. As illustrated in FIG. 5, when the speed exceeds the second threshold, an identification signal for identifying “moving” is transmitted from the transmission unit 30. It should be noted that the identification signal is transmitted at a constant cycle by executing Steps S1 to S4 and Step S5. When the speed becomes less than the first threshold value, the identification signal for identifying “moving” is not transmitted. When the state where the speed is less than the first threshold continues for a specified time, an identification signal for identifying “long-term stop” is transmitted from the transmission unit 30.

図6は、サーバ120の動作の一例を表すフローチャートである。図6で例示するように、情報取得部111は、通信装置100の送信信号の受信を待つ(ステップS11)。通信装置100の送信信号には、上述した識別信号などが含まれる。情報取得部111は、通信装置100の送信信号を受信すると(ステップS12)、当該受信の時刻を取得する(ステップS13)。時刻は、サーバ120内のタイマーなどから取得することができる。   FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of the operation of the server 120. As illustrated in FIG. 6, the information acquisition unit 111 waits for reception of a transmission signal from the communication device 100 (step S11). The transmission signal of the communication device 100 includes the identification signal described above. When receiving the transmission signal of the communication device 100 (step S12), the information acquisition unit 111 acquires the time of reception (step S13). The time can be acquired from a timer in the server 120 or the like.

次に、情報取得部111は、取得した情報から、通信装置100のID、カートの状況(移動中または長期停止中)を取得する(ステップS14)。次に、判定部112は、複数のアンテナ110のうち、通信装置100からの受信電波強度が最大のアンテナ110を特定する(ステップS15)。アンテナ110の位置は既知であり、受信エリアが特定されるため、判定部112は、複数のアンテナ110のうち少なくともいずれかの受信結果を用いて、通信装置100の位置または位置範囲を特定することもできる。例えば、3点測位などの手法を用いることができる。   Next, the information acquisition unit 111 acquires the ID of the communication device 100 and the cart status (moving or during a long-term stop) from the acquired information (step S14). Next, the determination unit 112 identifies the antenna 110 having the maximum received radio wave intensity from the communication device 100 among the plurality of antennas 110 (step S15). Since the position of the antenna 110 is known and the reception area is specified, the determination unit 112 specifies the position or position range of the communication device 100 using the reception result of at least one of the plurality of antennas 110. You can also. For example, a technique such as three-point positioning can be used.

次に、判定部112は、ステップS15の特定結果に応じて、カートが放置されているか否かを判定する(ステップS16)。例えば、通信装置100の位置または位置範囲がカート置き場などであれば、カートは、放置されているのではなくカート置き場に配置されていると判定することができる。また、通信装置100の位置または位置範囲がカート置き場以外であれば、カートは放置されていると判定することができる。なお、判定部112は、通信装置100の位置および位置範囲に関わらず、放置を判定してもよい。   Next, the determination unit 112 determines whether or not the cart is left unattended according to the identification result of step S15 (step S16). For example, if the position or position range of the communication device 100 is a cart storage area, it can be determined that the cart is not left unattended but is placed in the cart storage area. If the position or position range of the communication device 100 is other than the cart storage area, it can be determined that the cart is left unattended. Note that the determination unit 112 may determine whether to leave the communication device 100 regardless of the position and position range of the communication device 100.

次に、判定部112は、通信装置100のID、カートの状況、時刻、位置または位置範囲、放置に係るフラグなどをデータベース113に書き込む(ステップS17)。なお、制御部114は、放置されているカートの位置または位置範囲を表示するように、表示装置205を制御してもよい。次に、判定部112は、処理終了条件が成立したか否かを判定する(ステップS18)。ステップS18で「No」と判定された場合、ステップS11から再度実行される。   Next, the determination unit 112 writes the ID of the communication device 100, the cart status, the time, the position or position range, the flag related to neglecting, and the like in the database 113 (step S17). Note that the control unit 114 may control the display device 205 so as to display the position or position range of the cart left unattended. Next, the determination unit 112 determines whether or not a process end condition is satisfied (step S18). If “No” is determined in step S18, the process is executed again from step S11.

図7は、データベース113に格納されたテーブルの一例を表す図である。図7で例示するように、通信装置100のIDと関連付けて、カートの状況、時刻、位置範囲、放置に係るフラグが格納されている。移動・長停フラグが「0」であれば、「移動中」の識別信号が送信されたことを意味し、移動・長停フラグが「1」であれば、「長期停止」の識別信号が送信されたことを意味する。また、放置フラグが「0」であれば、放置ではないと判定されたことを意味し、放置フラグが「1」であれば、放置であると判定されたことを意味する。図7の例では、エリアKはカート置き場であるため、エリアKで「長期停止」を識別するための識別信号が送信されても、放置とは判定されていない。一方で、カート置き場外のエリアCで「長期停止」を識別するための識別信号が送信されると、放置と判定されている。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a table stored in the database 113. As illustrated in FIG. 7, in association with the ID of the communication device 100, a flag related to the cart status, time, position range, and neglect is stored. If the movement / long stop flag is “0”, it means that the “moving” identification signal is transmitted, and if the movement / long stop flag is “1”, the “long-term stop” identification signal is Means sent. Further, if the neglect flag is “0”, it means that it is determined not to be neglected, and if the neglect flag is “1”, it means that it is determined to be neglect. In the example of FIG. 7, since the area K is a cart storage area, even if an identification signal for identifying “long-term stop” is transmitted in the area K, it is not determined to be left unattended. On the other hand, when an identification signal for identifying “long-term stop” is transmitted in the area C outside the cart storage area, it is determined to be left unattended.

本実施例によれば、加速度センサ21が検出する加速度から算出された速度が、規定時間、しきい値未満であると判定された場合に、当該判定結果の識別信号が無線で送信される。この構成によれば、通信装置100が取り付けられているカートなどの移動体が一時的に停止しているわけではなく、放置されているか否かを判定することができる。   According to the present embodiment, when it is determined that the speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor 21 is less than the specified time and the threshold value, an identification signal of the determination result is transmitted wirelessly. According to this configuration, it is possible to determine whether or not a mobile object such as a cart to which the communication device 100 is attached is temporarily stopped, and whether or not it is left unattended.

GPSなどを用いてカートなどの移動体が長期間停止しているか否かを判定する技術も考えられるが、GPSは屋内での使用が困難である。屋外で使用するにしても、GPSを用いた判定では、移動体の位置を常時または周期的に確認する必要がある。これに対して、本実施例では、加速度センサ21が検出する加速度から算出された速度が規定時間しきい値未満である場合に識別信号が送信されるだけであるため、構成が簡易であり、電力消費などの観点でも有利である。   Although a technique for determining whether a moving body such as a cart has been stopped for a long time using GPS or the like can be considered, GPS is difficult to use indoors. Even when used outdoors, it is necessary to always or periodically check the position of the moving body in the determination using GPS. On the other hand, in the present embodiment, since the identification signal is only transmitted when the speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor 21 is less than the specified time threshold, the configuration is simple, This is also advantageous in terms of power consumption.

また、アンテナ110を用いて、通信装置100からの送信信号の受信強度を検出することができる。アンテナ110の位置は既知であるため、通信装置100の位置を検出することができる。また、通信装置100の位置が検出できれば、当該位置が正規の置き場であるのか、放置されているのかを判定することができる。また、通信装置100から「移動中」を識別するための識別信号が送信されることから、通信装置100の移動履歴を採取することができる。   Further, the reception intensity of the transmission signal from the communication device 100 can be detected using the antenna 110. Since the position of the antenna 110 is known, the position of the communication device 100 can be detected. Further, if the position of the communication device 100 can be detected, it can be determined whether the position is a regular place or left. In addition, since the identification signal for identifying “moving” is transmitted from the communication device 100, the movement history of the communication device 100 can be collected.

実施例1では、通信装置100が「移動中」を識別するための識別信号を送信していたが、「一時停止」を識別するための識別信号を送信してもよい。実施例2では、「移動中」を識別するための識別信号ではなく、「一時停止」を識別するための識別信号を送信する例について説明する。なお、装置構成については、実施例1と同様である。   In the first embodiment, the communication apparatus 100 transmits an identification signal for identifying “moving”, but an identification signal for identifying “pause” may be transmitted. In the second embodiment, an example in which an identification signal for identifying “pause” is transmitted instead of an identification signal for identifying “moving” will be described. The apparatus configuration is the same as that of the first embodiment.

図8は、通信装置100の動作の一例を表すフローチャートである。図8で例示するように、判定部71は、一定周期、待機する(ステップS21)。次に、判定部71は、加速度センサ21の検出結果を取得する(ステップS22)。次に、判定部71は、ステップS22で取得した検出結果から、通信装置100の移動速度を計算する(ステップS23)。   FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of the operation of the communication apparatus 100. As illustrated in FIG. 8, the determination unit 71 waits for a predetermined period (step S21). Next, the determination part 71 acquires the detection result of the acceleration sensor 21 (step S22). Next, the determination unit 71 calculates the moving speed of the communication device 100 from the detection result acquired in step S22 (step S23).

次に、判定部71は、加速度センサ21が検出した加速度から算出された速度が第1しきい値以上の第2しきい値を上回ったか否かを判定する(ステップS24)。第1しきい値として、ゼロに近い値を用いることができる。ステップS24の実行によって、カート130が移動中であるか停止しているかを判定することができる。ステップS24で「Yes」と判定された場合、ステップS21が再度実行される。   Next, the determination unit 71 determines whether or not the speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor 21 exceeds a second threshold value equal to or greater than the first threshold value (step S24). A value close to zero can be used as the first threshold value. By executing step S24, it can be determined whether the cart 130 is moving or stopped. If it is determined “Yes” in step S24, step S21 is executed again.

ステップS24で「No」と判定された場合、判定部71は、加速度センサ21が検出する加速度が規定時間T1以上、第1しきい値未満であるか否かを判定する(ステップS25)。規定時間T1は、カートが放置されているか否かを判定するためのしきい値であるため、分オーダー、時間オーダーなどの長時間に設定される。ステップS25で「Yes」と判定された場合、判定部71は、サーバ120に「長期停止」を識別するための識別信号を送信済みであるか否かを判定する(ステップS26)。ステップS26で「No」と判定された場合、制御部72は、送信部30に、「長期停止」を識別するための識別信号を送信させる(ステップS27)。次に、判定部71は、処理終了条件が成立したか否かを判定する(ステップS28)。ステップS28で「No」と判定された場合、ステップS21から再度実行される。ステップS26において「Yes」と判定された場合においても、ステップS28が実行される。それにより、「長期停止」を識別するための識別信号が複数回にわたって送信されることが防止される。   When it is determined as “No” in Step S24, the determination unit 71 determines whether or not the acceleration detected by the acceleration sensor 21 is equal to or longer than the specified time T1 and less than the first threshold (Step S25). The specified time T1 is a threshold value for determining whether or not the cart is left unattended, and thus is set to a long time such as a minute order or a time order. When it is determined “Yes” in step S25, the determination unit 71 determines whether or not an identification signal for identifying “long-term stop” has been transmitted to the server 120 (step S26). When it determines with "No" at step S26, the control part 72 makes the transmission part 30 transmit the identification signal for identifying "long-term stop" (step S27). Next, the determination unit 71 determines whether or not a process end condition is satisfied (step S28). If "No" is determined in step S28, the process is executed again from step S21. Even when “Yes” is determined in step S26, step S28 is executed. This prevents an identification signal for identifying “long-term stop” from being transmitted a plurality of times.

ステップS25で「No」と判定された場合、判定部71は、加速度センサ21が検出する加速度から算出された速度が規定時間T2以上、第1しきい値未満であるか否かを判定する(ステップS29)。規定時間T2は、カートが放置ではなく一時的に停止したか否かを判定するためのしきい値であるため、規定時間T1より小さい値(例えば2〜3秒)である。ステップS29で「No」と判定された場合、カートが移動中であることになるため、ステップS21が再度実行される。   When it is determined “No” in step S25, the determination unit 71 determines whether or not the speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor 21 is equal to or longer than the specified time T2 and less than the first threshold ( Step S29). The specified time T2 is a threshold value for determining whether or not the cart is temporarily stopped instead of being left unattended, and is a value (for example, 2 to 3 seconds) smaller than the specified time T1. If “No” is determined in step S29, the cart is moving, so step S21 is executed again.

ステップS29で「Yes」と判定された場合、判定部71は、サーバ120に「一時停止」を識別するための識別信号を送信済みであるか否かを判定する(ステップS30)。ステップS30で「No」と判定された場合、制御部72は、送信部30に、「一時停止」を識別するための識別信号を送信させる(ステップS31)。その後、ステップS28が実行される。また、ステップS30で「Yes」と判定された場合においても、ステップS28が実行される。   When it is determined as “Yes” in step S29, the determination unit 71 determines whether or not an identification signal for identifying “pause” has been transmitted to the server 120 (step S30). When it determines with "No" at step S30, the control part 72 makes the transmission part 30 transmit the identification signal for identifying "pause" (step S31). Thereafter, step S28 is executed. Further, even when “Yes” is determined in step S30, step S28 is executed.

図9は、加速度センサ21の検出結果と、送信部30から送信される識別信号との関係を表す図である。図9の上段において、横軸は時間を表し、縦軸は加速度センサ21が検出する加速度を表す。図9の下段において、横軸は時間を表し、縦軸は加速度から算出された速度を表す。図9で例示するように、カートが移動中である場合、送信部30からは「一時停止」や「長期停止」を識別するための識別信号は送信されない。カートが一時的に停止すると、「一時停止」を識別するための識別信号が送信部30から送信される。カートが長時間停止すると、「長期停止」を識別するための識別信号が送信部30から送信される。   FIG. 9 is a diagram illustrating the relationship between the detection result of the acceleration sensor 21 and the identification signal transmitted from the transmission unit 30. In the upper part of FIG. 9, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents acceleration detected by the acceleration sensor 21. In the lower part of FIG. 9, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents the speed calculated from the acceleration. As illustrated in FIG. 9, when the cart is moving, an identification signal for identifying “temporary stop” or “long-term stop” is not transmitted from the transmission unit 30. When the cart is temporarily stopped, an identification signal for identifying “pause” is transmitted from the transmission unit 30. When the cart is stopped for a long time, an identification signal for identifying “long-term stop” is transmitted from the transmission unit 30.

図10は、サーバ120の動作の一例を表すフローチャートである。図10のフローチャートが図6のフローチャートと異なる点は、ステップS14の代わりにステップS14´が実行される点である。ステップS14´では、情報取得部111が、ステップS13で取得した情報から、通信装置100のID、カートの状況(一時停止または長期停止中)を取得する。   FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of the operation of the server 120. The flowchart of FIG. 10 differs from the flowchart of FIG. 6 in that step S14 ′ is executed instead of step S14. In step S14 ′, the information acquisition unit 111 acquires the ID of the communication device 100 and the cart status (temporarily stopped or in a long-term stop) from the information acquired in step S13.

図11は、データベース113に格納されたテーブルの一例を表す図である。図11で例示するように、通信装置100のIDと関連付けて、カートの状況、時刻、位置範囲、放置に係るフラグが格納されている。一時停・長停フラグが「0」であれば、「一時停止」の識別信号が送信されたことを意味し、一時停・長停フラグが「1」であれば、「長期停止」の識別信号が送信されたことを意味する。また、放置フラグが「0」であれば、放置ではないと判定されたことを意味し、放置フラグが「1」であれば、放置であると判定されたことを意味する。図11の例では、カートが一時的に停止しても、放置とは判定されない。エリアKはカート置き場であるため、エリアKで「長期停止」を識別するための識別信号が送信されても、放置とは判定されていない。一方で、カート置き場外のエリアFで「長期停止」を識別するための識別信号が送信されると、放置と判定されている。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a table stored in the database 113. As illustrated in FIG. 11, in association with the ID of the communication apparatus 100, a flag related to the cart status, time, position range, and neglect is stored. If the temporary stop / long stop flag is “0”, it means that an identification signal of “temporary stop” has been transmitted, and if the temporary stop / long stop flag is “1”, identification of “long-term stop” Means that a signal has been sent. Further, if the neglect flag is “0”, it means that it is determined not to be neglected, and if the neglect flag is “1”, it means that it is determined to be neglect. In the example of FIG. 11, even if the cart is temporarily stopped, it is not determined to be left unattended. Since area K is a cart storage area, even if an identification signal for identifying “long-term stop” is transmitted in area K, it is not determined to be left unattended. On the other hand, when an identification signal for identifying “long-term stop” is transmitted in the area F outside the cart storage area, it is determined to be left unattended.

本実施例によれば、加速度センサ21が検出する加速度から算出された速度が、規定時間、しきい値未満であると判定された場合に、当該判定結果の識別信号が送信される。この構成によれば、通信装置100が取り付けられているカートなどの移動体が一時的に停止しているわけではなく、放置されているか否かを判定することができる。   According to the present embodiment, when it is determined that the speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor 21 is less than the specified time and the threshold value, an identification signal of the determination result is transmitted. According to this configuration, it is possible to determine whether or not a mobile object such as a cart to which the communication device 100 is attached is temporarily stopped, and whether or not it is left unattended.

また、アンテナ110を用いて、通信装置100からの送信信号の受信強度を検出することができる。アンテナ110の位置は既知であるため、通信装置100の位置を検出することができる。また、通信装置100の位置が検出できれば、当該位置が正規の置き場であるのか、放置されているのかを判定することができる。また、通信装置100から「一時停止」を識別するための識別信号が送信されることから、通信装置100の停止位置の履歴を採取することができる。   Further, the reception intensity of the transmission signal from the communication device 100 can be detected using the antenna 110. Since the position of the antenna 110 is known, the position of the communication device 100 can be detected. Further, if the position of the communication device 100 can be detected, it can be determined whether the position is a regular place or left. In addition, since an identification signal for identifying “pause” is transmitted from the communication device 100, a history of the stop position of the communication device 100 can be collected.

実施例1および実施例2では、通信装置100が「長期停止」に係る判定を行っていたが、それに限られない。例えば、通信装置100から送信される加速度センサ21の検出結果を用いて、サーバ120が通信装置100の「長期停止」に係る判定を行ってもよい。実施例3においては、サーバ120が通信装置100の「長期停止」に係る判定を行う例について説明する。   In the first embodiment and the second embodiment, the communication apparatus 100 performs the determination related to “long-term stop”, but is not limited thereto. For example, using the detection result of the acceleration sensor 21 transmitted from the communication device 100, the server 120 may make a determination regarding “long-term stop” of the communication device 100. In the third embodiment, an example will be described in which the server 120 performs determination related to “long-term stop” of the communication device 100.

本実施例においては、通信装置100において、制御部72は、常時または周期的に、加速度センサ21が検出する加速度に応じた信号を送信部30に送信させる。この信号には、通信装置100のIDなどが含まれていてもよい。   In the present embodiment, in the communication device 100, the control unit 72 causes the transmission unit 30 to transmit a signal corresponding to the acceleration detected by the acceleration sensor 21 at all times or periodically. This signal may include the ID of the communication device 100 or the like.

図12は、サーバ120の動作の一例を表すフローチャートである。図12で例示するように、情報取得部111は、通信装置100から受信した送信信号から、通信装置100のID、速度などを取得する(ステップS41)。送信部30から信号が周期的に送信される場合には、情報取得部111は、当該信号から順次、通信装置100のID、速度などを取得する。   FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of the operation of the server 120. As illustrated in FIG. 12, the information acquisition unit 111 acquires the ID, speed, and the like of the communication device 100 from the transmission signal received from the communication device 100 (step S41). When a signal is periodically transmitted from the transmission unit 30, the information acquisition unit 111 sequentially acquires the ID, speed, and the like of the communication device 100 from the signal.

次に、判定部112は、ステップS41で取得された加速度が、規定時間、しきい値未満となる期間があるか否かを判定する(ステップS42)。ステップS42で「No」と判定された場合、ステップS41から再度実行される。ステップS42で「Yes」と判定された場合、情報取得部111は、当該期間の時刻情報、通信装置100のIDなどを取得する(ステップS43)。   Next, the determination unit 112 determines whether or not there is a period in which the acceleration acquired in step S41 is less than a specified time and a threshold value (step S42). If “No” is determined in step S42, the process is executed again from step S41. When it is determined as “Yes” in step S42, the information acquisition unit 111 acquires time information of the period, ID of the communication device 100, and the like (step S43).

次に、判定部112は、当該期間において、複数のアンテナ110のうち、通信装置100からの受信電波強度が最大のアンテナ110を特定する(ステップS44)。それにより、通信装置100の位置範囲を特定することができる。または、判定部112は、複数のアンテナ110のうち少なくともいずれかの受信結果を用いて、通信装置100の位置または位置範囲を特定することもできる。例えば、3点測位などの手法を用いることができる。   Next, the determination unit 112 specifies the antenna 110 having the maximum received radio wave intensity from the communication device 100 among the plurality of antennas 110 during the period (step S44). Thereby, the position range of the communication apparatus 100 can be specified. Alternatively, the determination unit 112 can specify the position or position range of the communication device 100 using the reception result of at least one of the plurality of antennas 110. For example, a technique such as three-point positioning can be used.

次に、判定部112は、ステップS44の特定結果に応じて、カートが放置されているか否かを判定する(ステップS45)。例えば、通信装置100の位置または位置範囲がカート置き場などであれば、カートは、放置されているのではなくカート置き場に配置されていると判定することができる。また、通信装置100の位置または位置範囲がカート置き場以外であれば、カートは放置されていると判定することができる。   Next, the determination unit 112 determines whether or not the cart is left unattended according to the identification result of step S44 (step S45). For example, if the position or position range of the communication device 100 is a cart storage area, it can be determined that the cart is not left unattended but is placed in the cart storage area. If the position or position range of the communication device 100 is other than the cart storage area, it can be determined that the cart is left unattended.

次に、判定部112は、通信装置100のID、加速度がしきい値未満となる期間、位置または位置範囲、放置に係るフラグなどをデータベース113に書き込む(ステップS46)。なお、制御部114は、放置されているカートの位置または位置範囲を表示するように、表示装置205を制御してもよい。次に、判定部112は、処理終了条件が成立したか否かを判定する(ステップS47)。ステップS47で「No」と判定された場合、ステップS41から再度実行される。   Next, the determination unit 112 writes the ID of the communication apparatus 100, a period during which the acceleration is less than the threshold, a position or position range, a flag regarding neglect, and the like in the database 113 (step S46). Note that the control unit 114 may control the display device 205 so as to display the position or position range of the cart left unattended. Next, the determination unit 112 determines whether or not a process end condition is satisfied (step S47). If “No” is determined in step S47, the process is executed again from step S41.

本実施例によれば、加速度センサ21が検出する加速度から算出された速度が、規定時間、しきい値未満であると判定された場合に、サーバ120が、対象とする通信装置100が放置されていると判定することができる。なお、本実施例においても、実施例1または実施例2と同様に、通信装置100が送信する信号に応じて、通信装置100の「移動中」、「一時停止」などを判定してもよい。   According to the present embodiment, when it is determined that the speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor 21 is less than the specified time and the threshold value, the server 120 leaves the target communication device 100 unattended. Can be determined. Also in the present embodiment, as in the first or second embodiment, it may be determined whether the communication device 100 is “moving”, “pause”, or the like according to a signal transmitted by the communication device 100. .

上記各例において、「移動中」、「長期停止」、「一時停止」の識別信号は、識別情報を含む信号であってもよいが、それに限られない。例えば、周期的に送信される信号の送信周期を変更することによって、「移動中」、「長期停止」、「一時停止」などを区別してもよい。上記各例において、通信装置100が第1通信装置の一例として機能し、アンテナ110およびサーバ120が第2通信装置の一例として機能する。また、判定部112が、第1通信装置の位置または位置範囲を特定する特定部の一例として機能する。   In each of the above examples, the “moving”, “long-term stop”, and “pause” identification signals may be signals including identification information, but are not limited thereto. For example, “moving”, “long-term stop”, “temporary stop”, and the like may be distinguished by changing the transmission cycle of a periodically transmitted signal. In each of the above examples, the communication device 100 functions as an example of a first communication device, and the antenna 110 and the server 120 function as an example of a second communication device. Further, the determination unit 112 functions as an example of a specifying unit that specifies the position or position range of the first communication device.

以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. It can be changed.

10 電源
20 センサ部
30 送信部
40 発光部
50 報知部
60 記憶部
70 コントローラ
100 通信装置
110 アンテナ
111 情報取得部
112 判定部
113 データベース
114 制御部
120 サーバ
130 カート
200 通信システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Power supply 20 Sensor part 30 Transmission part 40 Light emission part 50 Notification part 60 Storage part 70 Controller 100 Communication apparatus 110 Antenna 111 Information acquisition part 112 Judgment part 113 Database 114 Control part 120 Server 130 Cart 200 Communication system

ステップS4で「No」と判定された場合、判定部71は、加速度センサ21が検出する加速度から算出された速度が規定時間、第1しきい値未満であるか否かを判定する(ステップS6)。ここでの規定時間は、カート130が放置されているか否かを判定するためのしきい値であるため、分オーダー、時間オーダーなどの長時間であることが好ましい。ステップS6で「No」と判定された場合、ステップS1が再度実行される。 When it is determined as “No” in Step S4, the determination unit 71 determines whether or not the speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor 21 is less than the specified time and the first threshold value (Step S6). ). The specified time here is a threshold value for determining whether or not the cart 130 is left unattended, and is preferably a long time such as a minute order or a time order. If it is determined “No” in step S6, step S1 is executed again.

ステップS24で「No」と判定された場合、判定部71は、加速度センサ21が検出する加速度から算出された速度が規定時間T1以上、第1しきい値未満であるか否かを判定する(ステップS25)。規定時間T1は、カートが放置されているか否かを判定するためのしきい値であるため、分オーダー、時間オーダーなどの長時間に設定される。ステップS25で「Yes」と判定された場合、判定部71は、サーバ120に「長期停止」を識別するための識別信号を送信済みであるか否かを判定する(ステップS26)。ステップS26で「No」と判定された場合、制御部72は、送信部30に、「長期停止」を識別するための識別信号を送信させる(ステップS27)。次に、判定部71は、処理終了条件が成立したか否かを判定する(ステップS28)。ステップS28で「No」と判定された場合、ステップS21から再度実行される。ステップS26において「Yes」と判定された場合においても、ステップS28が実行される。それにより、「長期停止」を識別するための識別信号が複数回にわたって送信されることが防止される。 When it is determined as “No” in step S24, the determination unit 71 determines whether or not the speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor 21 is equal to or longer than the specified time T1 and less than the first threshold ( Step S25). The specified time T1 is a threshold value for determining whether or not the cart is left unattended, and thus is set to a long time such as a minute order or a time order. When it is determined “Yes” in step S25, the determination unit 71 determines whether or not an identification signal for identifying “long-term stop” has been transmitted to the server 120 (step S26). When it determines with "No" at step S26, the control part 72 makes the transmission part 30 transmit the identification signal for identifying "long-term stop" (step S27). Next, the determination unit 71 determines whether or not a process end condition is satisfied (step S28). If "No" is determined in step S28, the process is executed again from step S21. Even when “Yes” is determined in step S26, step S28 is executed. This prevents an identification signal for identifying “long-term stop” from being transmitted a plurality of times.

Claims (9)

加速度センサと、
前記加速度センサで検出される加速度から算出された速度が、第1規定時間、第1しきい値未満であるか否かを判定する判定部と、
前記速度が前記第1規定時間、前記第1しきい値未満であると判定された場合に、当該判定結果を送信する送信部と、を備えることを特徴とする通信装置。
An acceleration sensor;
A determination unit that determines whether or not a speed calculated from an acceleration detected by the acceleration sensor is less than a first specified time and a first threshold;
And a transmission unit that transmits the determination result when it is determined that the speed is less than the first threshold for the first specified time.
前記判定部は、前記速度が、前記第1しきい値以上の第2しきい値を上回ったか否かを判定し、
前記送信部は、前記速度が前記第2しきい値を上回ったと判定された場合に、当該判定結果を送信することを特徴とする請求項1記載の通信装置。
The determination unit determines whether the speed exceeds a second threshold value equal to or greater than the first threshold value;
The communication apparatus according to claim 1, wherein the transmission unit transmits the determination result when it is determined that the speed exceeds the second threshold value.
前記判定部は、前記速度が、前記第1規定時間よりも短い第2規定時間、前記第1しきい値未満であるか否かを判定し、
前記送信部は、前記速度が前記第2規定時間、前記第1しきい値未満であると判定された場合、当該判定結果を送信することを特徴とする請求項1または2記載の通信装置。
The determination unit determines whether or not the speed is less than the first threshold for a second specified time shorter than the first specified time,
The communication device according to claim 1, wherein the transmission unit transmits the determination result when it is determined that the speed is less than the first threshold value for the second specified time.
加速度センサと、前記加速度センサで検出される加速度から算出された速度が、第1規定時間、第1しきい値未満であるか否かを判定する判定部と、前記速度が前記第1規定時間、前記第1しきい値未満であると判定された場合に、当該判定結果を送信する送信部と、を備える第1通信装置と、
前記送信部によって送信された前記判定結果を取得する取得部を備える第2通信装置と、を備えることを特徴とする通信システム。
An acceleration sensor; a determination unit that determines whether or not a speed calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor is less than a first specified time and a first threshold; and the speed is the first specified time A first communication device comprising: a transmission unit that transmits the determination result when it is determined to be less than the first threshold;
A communication system comprising: a second communication device including an acquisition unit that acquires the determination result transmitted by the transmission unit.
前記送信部は、前記判定結果を無線で送信し、
前記第2通信装置は、前記送信部が送信する判定結果を無線で受信する1以上の受信装置を備え、
前記取得部は、前記1以上の受信装置から、前記判定結果を取得し、
前記第2通信装置は、前記1以上の受信装置のうち少なくともいずれかの受信強度に応じて、前記第1通信装置の位置または位置範囲を特定する特定部を備えることを特徴とする請求項4記載の通信システム。
The transmitter transmits the determination result wirelessly,
The second communication device includes one or more reception devices that wirelessly receive a determination result transmitted by the transmission unit,
The acquisition unit acquires the determination result from the one or more receiving devices,
The said 2nd communication apparatus is provided with the specific | specification part which pinpoints the position or position range of a said 1st communication apparatus according to the reception intensity | strength of at least any one of said 1 or more receiving apparatuses. The communication system described.
通信装置が備える加速度センサを用いて前記通信装置の加速度を検出し、
前記加速度から算出された速度が、第1規定時間、第1しきい値未満であるか否かを判定し、
前記速度が前記第1規定時間、前記第1しきい値未満であると判定された場合に、当該判定結果を送信する、ことを特徴とする通信方法。
Detecting an acceleration of the communication device using an acceleration sensor included in the communication device;
Determining whether the speed calculated from the acceleration is less than a first threshold for a first specified time;
When it is determined that the speed is less than the first threshold for the first specified time, the determination result is transmitted.
コンピュータに、
通信装置が備える加速度センサの検出結果に応じて前記通信装置の加速度を検出し、前記加速度から速度を算出する処理と、
前記加速度が、第1規定時間、第1しきい値未満であるか否かを判定する処理と、
前記速度が前記第1規定時間、前記第1しきい値未満であると判定された場合に、当該判定結果を送信する処理と、を実行させることを特徴とする通信プログラム。
On the computer,
A process of detecting an acceleration of the communication device according to a detection result of an acceleration sensor included in the communication device, and calculating a speed from the acceleration;
A process for determining whether the acceleration is less than a first threshold value for a first specified time;
And a process of transmitting the determination result when the speed is determined to be less than the first threshold for the first specified time.
第1通信装置が備える加速度センサを用いて前記第1通信装置の加速度を検出し、前記加速度から速度を算出し、
前記速度が、第1規定時間、第1しきい値未満であるか否かを判定し、
前記速度が前記第1規定時間、前記第1しきい値未満であると判定された場合に、当該判定結果を送信し、
送信された前記判定結果を第2通信装置で取得することを特徴とする通信方法。
Detecting an acceleration of the first communication device using an acceleration sensor included in the first communication device, calculating a speed from the acceleration,
Determining whether the speed is less than a first threshold for a first specified time;
When it is determined that the speed is less than the first threshold for the first specified time, the determination result is transmitted,
A communication method, wherein the transmitted determination result is acquired by a second communication device.
加速度センサと、前記加速度センサで検出される加速度に係る信号を送信する送信部と、を備える第1通信装置と、
前記送信部から送信された前記信号を受信する受信装置と、前記受信装置が受信した信号を用いて、前記加速度センサで検出された加速度から算出された速度が、規定時間、しきい値未満であるか否かを判定し、前記速度が前記規定時間、前記しきい値未満であると判定された場合に、当該判定結果を出力する判定部と、を備える第2通信装置と、を備えることを特徴とする通信システム。
A first communication device comprising: an acceleration sensor; and a transmission unit that transmits a signal related to acceleration detected by the acceleration sensor;
The receiving device that receives the signal transmitted from the transmitting unit, and the velocity calculated from the acceleration detected by the acceleration sensor using the signal received by the receiving device is less than a specified time and a threshold value. A second communication device comprising: a determination unit that determines whether or not the speed is less than the specified time and the threshold and outputs a determination result when the speed is determined to be less than the threshold value. A communication system characterized by the above.
JP2014223596A 2014-10-31 2014-10-31 COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM Active JP6402004B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014223596A JP6402004B2 (en) 2014-10-31 2014-10-31 COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014223596A JP6402004B2 (en) 2014-10-31 2014-10-31 COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016092555A true JP2016092555A (en) 2016-05-23
JP6402004B2 JP6402004B2 (en) 2018-10-10

Family

ID=56019046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014223596A Active JP6402004B2 (en) 2014-10-31 2014-10-31 COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6402004B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020067825A (en) * 2018-10-24 2020-04-30 東芝テック株式会社 Monitoring device and monitoring program
JP2021049819A (en) * 2019-09-24 2021-04-01 東芝テック株式会社 Cart management system, cart management server and processing unit

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008059334A (en) * 2006-08-31 2008-03-13 Fujitsu Ltd Shopping-support program, shopping cart, and shopping-support method
JP2009027607A (en) * 2007-07-23 2009-02-05 Fujifilm Corp Photography device, mobile communication device, and alarm system
US20120323682A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Ebay Inc. Systems and methods for behavioral modeling to optimize shopping cart conversion
JP2013131159A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Hitachi Plant Technologies Ltd Area monitoring system
JP2014142798A (en) * 2013-01-23 2014-08-07 Suzuki Motor Corp Inter-vehicle communication portable device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008059334A (en) * 2006-08-31 2008-03-13 Fujitsu Ltd Shopping-support program, shopping cart, and shopping-support method
JP2009027607A (en) * 2007-07-23 2009-02-05 Fujifilm Corp Photography device, mobile communication device, and alarm system
US20120323682A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Ebay Inc. Systems and methods for behavioral modeling to optimize shopping cart conversion
JP2013131159A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Hitachi Plant Technologies Ltd Area monitoring system
JP2014142798A (en) * 2013-01-23 2014-08-07 Suzuki Motor Corp Inter-vehicle communication portable device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020067825A (en) * 2018-10-24 2020-04-30 東芝テック株式会社 Monitoring device and monitoring program
JP7215874B2 (en) 2018-10-24 2023-01-31 東芝テック株式会社 Monitoring device and monitoring program
JP2021049819A (en) * 2019-09-24 2021-04-01 東芝テック株式会社 Cart management system, cart management server and processing unit
JP7317652B2 (en) 2019-09-24 2023-07-31 東芝テック株式会社 Cart management system, cart management server and processing equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP6402004B2 (en) 2018-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200468124Y1 (en) Position tracking system using the smartphone application
JP6111490B2 (en) Position detection system and position detection method
KR102405377B1 (en) Observation-based event tracking
JP2014225234A5 (en)
US20120286933A1 (en) First responder team tracking system and method
RU2016103636A (en) METHOD AND APPARATUS FOR INTELLECTUAL DEVICE MANAGEMENT
KR101954877B1 (en) A terminal for tracking the location of an article set by an individual, a location tracking system and a method using a terminal for tracking the location of an article set by the individual
TWI606742B (en) Interactive communication system, method, and wearable device
US11315001B2 (en) Industrial electronic badge
US20180012259A1 (en) Product display systems integrated with beacon technology to assist shopper navigation
EP3560218A1 (en) Activation of wireless module utilizing magnetic field data
JP2016038895A (en) Object person discover support system and object person information transmission device
JP2016110617A5 (en)
JP6402004B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM
JP2009092423A (en) System and method for identifying position
JP5186912B2 (en) Position detection apparatus and position detection system
US9922526B2 (en) Garage door status indicator system
KR101542575B1 (en) Method and system for location confirmation service
US11688269B2 (en) Method and apparatus for detecting when a security system is armed and a mobile device is left inside
JP2008109293A (en) Mobile terminal and position monitoring system using the same
JP6551736B2 (en) Mobile device, movement support system, movement support method, and movement support program
JP6646927B2 (en) Communication system and communication method
JP6516460B2 (en) Communication system, communication apparatus, communication method, and communication program
KR20210137636A (en) Pet animal location search system
KR20150120189A (en) Position tracking method and system using mobile terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6402004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350