JP2016091197A - Image forming apparatus, terminal device, processing method, and control program - Google Patents

Image forming apparatus, terminal device, processing method, and control program Download PDF

Info

Publication number
JP2016091197A
JP2016091197A JP2014223137A JP2014223137A JP2016091197A JP 2016091197 A JP2016091197 A JP 2016091197A JP 2014223137 A JP2014223137 A JP 2014223137A JP 2014223137 A JP2014223137 A JP 2014223137A JP 2016091197 A JP2016091197 A JP 2016091197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
mfp
terminal device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014223137A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6164194B2 (en
Inventor
前田 敏博
Toshihiro Maeda
敏博 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2014223137A priority Critical patent/JP6164194B2/en
Priority to CN201510726177.4A priority patent/CN105577971B/en
Priority to US14/928,287 priority patent/US9836251B2/en
Publication of JP2016091197A publication Critical patent/JP2016091197A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6164194B2 publication Critical patent/JP6164194B2/en
Priority to US15/800,293 priority patent/US10261728B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus capable of enhancing user's convenience.SOLUTION: In an image processing system including a plurality of MFPs 300A, 300B, a terminal device 100 receives a connection request to the MFP 300B from a user (S1). In the case that the MFP 300B cannot be remotely controlled by the terminal device 100 (S4), the terminal device 100 requests connection to the MFP 300A different from the MFP 300B (S5), and receives transfer of display information for displaying an operation screen from the MFP 300A (S7, S13). The terminal device 100 transfers operation information representing a user operation to the operation screen to the MFP 300A (S10, S16). In the case that processing based on the operation information is processing of a printing job of the user in the MFP 300B, the MFP 300A transfers the printing job to the MFP 300B (S18).SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

この開示は画像形成装置、端末装置、処理方法、および制御プログラムに関し、特に、他の画像形成装置と連携してジョブ処理を実行する画像形成装置、端末装置、そのジョブの処理方法、および該画像形成装置ならびに端末装置の制御プログラムに関する。   The present disclosure relates to an image forming apparatus, a terminal apparatus, a processing method, and a control program, and in particular, an image forming apparatus that executes job processing in cooperation with another image forming apparatus, a terminal apparatus, a processing method for the job, and the image The present invention relates to a control program for a forming apparatus and a terminal apparatus.

複数台の、MFP(Multi-Functional Peripheral)などの画像形成装置で、画像処理システムが構成されることがある。該システムにおいては、いずれかの画像形成装置、または該システムに含まれるサーバーにジョブが格納される。ユーザーは、PC(パーソナルコンピューター)などの処理装置から該システムに対してジョブを発行した後に、いずれかの画像形成装置にログインし、該ジョブの処理を指示することができる。このようなジョブの処理方法は、ユビキタスプリントなどとも呼ばれる。   An image processing system may be configured with a plurality of image forming apparatuses such as an MFP (Multi-Functional Peripheral). In the system, a job is stored in any image forming apparatus or a server included in the system. After a user issues a job to the system from a processing apparatus such as a PC (personal computer), the user can log in to any of the image forming apparatuses and instruct processing of the job. Such a job processing method is also called ubiquitous printing.

ユビキタスプリントを実現するためには、ユーザーは、上記システムに含まれる画像形成装置に対してログイン操作を行なう。該画像形成装置においてログイン成功の場合に、該画像形成装置は、システム中の当該ユーザーの発行したジョブを格納している装置から、ジョブの情報を取得する。そして、ログインを受けた画像形成装置は、当該ユーザーの発行したジョブのうちの指定されたジョブを、格納している装置から取得して、処理する。   In order to realize ubiquitous printing, a user performs a login operation to an image forming apparatus included in the system. When the login is successful in the image forming apparatus, the image forming apparatus acquires job information from an apparatus storing a job issued by the user in the system. Upon receiving the login, the image forming apparatus acquires a specified job from among the jobs issued by the user from the stored apparatus and processes the job.

特開2013−191000号公報JP2013-191000A 特開2003−209659号公報JP 2003-209659 A

ところが、該システムに、ログイン処理を実行する機能を有さない画像形成装置が含まれる場合がある。また、該システムに、処理負荷が高くてさらなるジョブ処理ができない画像形成装置が含まれる場合もある。そういった場合に、ユーザーは、その画像形成装置にログインしてジョブ処理を指示することができないという課題がある。   However, the system may include an image forming apparatus that does not have a function of executing login processing. Further, the system may include an image forming apparatus that has a high processing load and cannot perform further job processing. In such a case, there is a problem that the user cannot log in to the image forming apparatus and instruct job processing.

この課題に対して、たとえば特開2013−191000号公報(特許文献1)は、認証機能を有していないプリンターが他の装置に機能を代行する技術を開示している。しかしながら、認証サーバーを有しないシステムの場合には、この技術を利用することができない。   In response to this problem, for example, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2013-191000 (Patent Document 1) discloses a technique in which a printer that does not have an authentication function substitutes a function for another device. However, this technique cannot be used in the case of a system that does not have an authentication server.

また、特開2003−209659号公報(特許文献2)は、他の装置から遠隔操作を可能とする技術を開示している。しかしながら、特許文献2の技術では、他の装置に対して自装置のシステム情報を転送し、他の装置で当該システム情報が用いられている。そのため、上記のようなログイン処理やジョブ処理ができない画像形成装置の場合には、特許文献2の技術を利用しても、他の装置で当該画像形成装置を遠隔操作ができない。   Japanese Patent Laying-Open No. 2003-209659 (Patent Document 2) discloses a technique that enables remote operation from another device. However, in the technique of Patent Document 2, the system information of its own device is transferred to another device, and the system information is used by the other device. Therefore, in the case of an image forming apparatus that cannot perform login processing and job processing as described above, the image forming apparatus cannot be remotely operated by another apparatus even if the technique of Patent Document 2 is used.

本開示は、ユーザーの利便性を高めることのできる画像形成装置、端末装置、処理方法、および制御プログラムを提供することを目的としている。   It is an object of the present disclosure to provide an image forming apparatus, a terminal device, a processing method, and a control program that can improve user convenience.

ある実施の形態に従うと、画像形成装置は、当該画像形成装置の操作画面を表示するための表示情報を表示装置に転送するための転送手段と、表示情報に基づいて表示装置に表示された操作画面に対する、ユーザーの操作を表わす操作情報の入力を受け付けるための入力手段と、ユーザーに関連付けられている1つ以上の印刷ジョブにアクセスするためのアクセス手段と、ユーザーに関連付けられている印刷ジョブを特定するための情報を当該印刷ジョブから取得するための取得手段と、特定するための情報を表示装置に表示するための表示制御手段と、操作情報に基づいて、ユーザーに関連付けられている1つ以上の印刷ジョブから、処理対象とする印刷ジョブの指定を受け付けるための指定手段と、処理対象として指定された印刷ジョブを処理する処理装置を特定するための特定手段と、処理装置が画像形成装置とは異なる他の画像形成装置である場合に、他の画像形成装置に対して印刷ジョブを発行するための発行手段とを備える。   According to an embodiment, the image forming apparatus includes a transfer means for transferring display information for displaying an operation screen of the image forming apparatus to the display device, and an operation displayed on the display device based on the display information. An input means for accepting input of operation information representing a user's operation on the screen, an access means for accessing one or more print jobs associated with the user, and a print job associated with the user An acquisition unit for acquiring information for specifying from the print job, a display control unit for displaying the information for specifying on the display device, and one associated with the user based on the operation information From the above print jobs, designation means for accepting the designation of the print job to be processed, and the print job designated as the process target Specifying means for specifying a processing apparatus to be processed, and issuing means for issuing a print job to another image forming apparatus when the processing apparatus is another image forming apparatus different from the image forming apparatus. Is provided.

好ましくは、表示装置は端末装置に搭載されている。特定手段は、操作情報に基づいて、ユーザーによって指定された印刷ジョブの処理装置を表わす情報を特定する。   Preferably, the display device is mounted on the terminal device. The specifying unit specifies information representing a processing apparatus for a print job designated by the user based on the operation information.

好ましくは、表示装置は、端末装置に搭載された表示装置と、当該画像形成装置に搭載された表示装置とを含む。特定手段は、当該画像形成装置に搭載された表示装置が操作画面を表示している場合に、処理装置を画像形成装置と特定する。   Preferably, the display device includes a display device mounted on the terminal device and a display device mounted on the image forming apparatus. The specifying unit specifies the processing device as the image forming device when the display device mounted on the image forming device displays the operation screen.

好ましくは、画像形成装置は、複数の表示装置から処理対象とする印刷ジョブの指定を受け付けた場合に、画像形成装置を処理装置とする印刷ジョブの指定を受け付けて処理を実行することを、他の画像形成装置を処理装置とする印刷ジョブの指定を受け付けて他の画像形成装置を処理装置とする印刷ジョブを当該他の画像形成装置に転送することよりも優先する。   Preferably, when the image forming apparatus receives designation of a print job to be processed from a plurality of display apparatuses, the image forming apparatus accepts designation of the print job having the image forming apparatus as a processing apparatus and executes the process. This is prioritized over receiving the designation of a print job having the image forming apparatus as a processing apparatus and transferring the print job having the other image forming apparatus as the processing apparatus to the other image forming apparatus.

好ましくは、画像形成装置は、複数の表示装置から処理対象とする印刷ジョブの指定を受け付けた場合に、画像形成装置を処理装置とする印刷ジョブの指定を受け付けて処理を実行することを、他の画像形成装置を処理装置とする印刷ジョブの指定を受け付けて他の画像形成装置を処理装置とする印刷ジョブを他の画像形成装置に転送することと並行して行なう。   Preferably, when the image forming apparatus receives designation of a print job to be processed from a plurality of display apparatuses, the image forming apparatus accepts designation of the print job having the image forming apparatus as a processing apparatus and executes the process. This is performed in parallel with the designation of a print job having the image forming apparatus as the processing apparatus and transferring the print job having the other image forming apparatus as the processing apparatus to the other image forming apparatus.

他の実施の形態に従うと、端末装置は、画像形成装置を遠隔操作可能である。この端末装置は、遠隔操作の対象とする画像形成装置の指定を受け付けるための指定手段と、画像形成装置に対して、操作画面を表示するための表示情報を要求するための要求手段と、表示情報に基づいて表示した操作画面に対するユーザー操作を表わす操作情報を、表示情報を当該端末装置に渡した画像形成装置に対して転送するための転送手段と、指定手段で指定された画像形成装置が遠隔操作可能な画像形成装置であるか否かを判断するための判断手段とを備える。指定された画像形成装置が遠隔操作可能な画像形成装置でない場合に、要求手段は、指定された画像形成装置とは異なる、予め記憶している他の画像形成装置に対して表示情報を要求する。転送手段は、操作情報を、指定された画像形成装置を特定する情報と共に上記他の画像形成装置に転送する。   According to another embodiment, the terminal device can remotely control the image forming apparatus. The terminal device includes a designation unit for accepting designation of an image forming apparatus to be remotely operated, a request unit for requesting display information for displaying an operation screen to the image forming apparatus, a display A transfer means for transferring operation information representing a user operation on the operation screen displayed based on the information to the image forming apparatus which has passed the display information to the terminal device; and an image forming apparatus designated by the designation means. Determination means for determining whether or not the image forming apparatus is remotely operable. When the designated image forming apparatus is not a remotely operable image forming apparatus, the request unit requests display information from another image forming apparatus stored in advance, which is different from the designated image forming apparatus. . The transfer unit transfers the operation information to the other image forming apparatus together with information for specifying the designated image forming apparatus.

好ましくは、判断手段は、指定された画像形成装置の機能と処理状況との少なくとも一方に応じて、画像形成装置が遠隔操作可能であるか否かを判断する。   Preferably, the determination unit determines whether or not the image forming apparatus can be operated remotely according to at least one of the function and processing status of the designated image forming apparatus.

他の実施の形態に従うと、処理方法は、複数台の画像形成装置を含む画像処理システムでの印刷ジョブの処理方法である。複数台の画像形成装置は、それぞれ、端末装置と通信可能である。この処理方法は、端末装置が、ユーザーから、複数台の画像形成装置のうちの第1の画像形成装置に対する接続要求を受け付けるステップと、第1の画像形成装置が端末装置からの遠隔操作が可能でない場合に、端末装置が、第1の画像形成装置とは異なる第2の画像形成装置に対して接続を要求するステップと、端末装置からの要求に応じて、第2の画像形成装置の操作画面を表示するための表示情報を、第2の画像形成装置から端末装置に転送するステップと、表示情報に基づいて端末装置に表示された操作画面に対するユーザー操作を表わす操作情報を、端末装置から第2の画像形成装置に転送するステップと、操作情報に基づいた処理を第2の画像形成装置で実行するステップとを備える。操作情報に基づいた処理が第1の画像形成装置におけるユーザーに関連付けられた印刷ジョブの処理である場合に、処理を第2の画像形成装置で実行するステップは、印刷ジョブを、第2の画像形成装置から第1の画像形成装置に転送することを含む。   According to another embodiment, the processing method is a processing method for a print job in an image processing system including a plurality of image forming apparatuses. Each of the plurality of image forming apparatuses can communicate with the terminal device. In this processing method, the terminal device accepts a connection request from the user to the first image forming device among a plurality of image forming devices, and the first image forming device can be remotely operated from the terminal device. If not, a step in which the terminal device requests connection to a second image forming device different from the first image forming device, and an operation of the second image forming device in response to a request from the terminal device. Transferring display information for displaying a screen from the second image forming apparatus to the terminal apparatus, and operation information representing a user operation on the operation screen displayed on the terminal apparatus based on the display information from the terminal apparatus A step of transferring to the second image forming apparatus; and a step of executing processing based on the operation information by the second image forming apparatus. When the process based on the operation information is a process of a print job associated with a user in the first image forming apparatus, the step of executing the process in the second image forming apparatus includes: Transferring from the forming apparatus to the first image forming apparatus.

他の実施の形態に従うと、制御プログラムは、画像形成装置に搭載されるコンピューターの制御プログラムである。この制御プログラムは、コンピューターに、画像形成装置の操作画面を表示するための表示情報を表示装置に転送するステップと、表示情報に基づいて表示装置に表示された操作画面に対する、ユーザーの操作を表わす操作情報の入力を受け付けるステップと、ユーザーに関連付けられている1つ以上の印刷ジョブにアクセスするステップと、ユーザーに関連付けられている印刷ジョブを特定するための情報を当該印刷ジョブから取得するステップと、特定するための情報を表示装置に表示するステップと、操作情報に基づいて、ユーザーに関連付けられている1つ以上の印刷ジョブから、処理対象とする印刷ジョブの指定を受け付けるステップと、処理対象として指定された印刷ジョブを処理する処理装置を特定するステップと、処理装置が画像形成装置とは異なる他の画像形成装置である場合に、他の画像形成装置に対して印刷ジョブを発行するステップとを実行させる。   According to another embodiment, the control program is a control program for a computer installed in the image forming apparatus. This control program represents a step of transferring display information for displaying an operation screen of the image forming apparatus to the computer, and a user operation on the operation screen displayed on the display apparatus based on the display information. A step of accepting input of operation information, a step of accessing one or more print jobs associated with the user, and a step of acquiring information for identifying the print job associated with the user from the print job A step of displaying information for specifying on a display device, a step of receiving designation of a print job to be processed from one or more print jobs associated with the user based on the operation information, and a processing target Identifying a processing device to process a print job designated as If it is different from other image forming apparatus and an image forming apparatus, and a step of issuing a print job to another image forming apparatus.

他の実施の形態に従うと、制御プログラムは、画像形成装置と通信可能な端末装置の制御プログラムである。この制御プログラムは、端末装置に、ユーザーから、第1の画像形成装置に対する接続要求を受け付けるステップと、第1の画像形成装置が端末装置からの遠隔操作が可能であるか否かを判断するステップと、第1の画像形成装置が端末装置からの遠隔操作が可能でない場合に、第1の画像形成装置とは異なる第2の画像形成装置に対して接続を要求するステップと、端末装置からの要求に応じて、第2の画像形成装置から、第2の画像形成装置の操作画面を表示するための表示情報の入力を受け付けるステップと、表示情報に基づいて端末装置に表示された操作画面に対するユーザー操作を表わす操作情報を、第2の画像形成装置に転送するステップとを実行させる。   According to another embodiment, the control program is a control program for a terminal device that can communicate with the image forming apparatus. The control program receives from the user a connection request to the first image forming apparatus from the user, and determines whether the first image forming apparatus can be remotely operated from the terminal apparatus. And requesting connection to a second image forming apparatus different from the first image forming apparatus when the first image forming apparatus cannot be remotely operated from the terminal apparatus; In response to a request, a step of receiving an input of display information for displaying an operation screen of the second image forming apparatus from the second image forming apparatus, and an operation screen displayed on the terminal device based on the display information A step of transferring operation information representing a user operation to the second image forming apparatus.

この開示によると、複数台の画像形成装置を含むシステムのユーザーの利便性を高めることができる。   According to this disclosure, it is possible to improve the convenience of a user of a system including a plurality of image forming apparatuses.

実施の形態にかかる画像処理システム(以下、単にシステムと称する)の構成の一例を表わした図である。1 is a diagram illustrating an example of a configuration of an image processing system (hereinafter simply referred to as a system) according to an embodiment. システムに含まれる端末装置の装置構成の具体例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the specific example of the apparatus structure of the terminal device contained in a system. システムに含まれるMFP(Multi-Functional Peripheral)の装置構成の具体例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the specific example of the apparatus structure of MFP (Multi-Functional Peripheral) contained in a system. システムの動作概要を表わした図である。It is a figure showing the operation | movement outline | summary of a system. MFPの機能構成の一例を表わしたブロック図である。2 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of an MFP. FIG. 端末装置の機能構成の一例を表わしたブロック図である。It is a block diagram showing an example of a functional structure of a terminal device. 端末装置の動作の流れの一例を表わすフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the flow of operation | movement of a terminal device. MFPの動作の流れの一例を表わすフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of an operation flow of an MFP.

以下に、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、これらの説明は繰り返さない。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description, the same parts and components are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, these descriptions will not be repeated.

[第1の実施の形態]
<システム構成>
図1は、本実施の形態にかかる画像処理システム(以下、単にシステムと称する)の構成の一例を表わした図である。図1を参照して、本システムは、端末装置100と、画像形成装置の一例であるMFP(Multi-Functional Peripheral)300A,300B,300Cとを含む。複数台のMFP300A,300B,300Cを総称して、MFP300とも称する。
[First Embodiment]
<System configuration>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of an image processing system (hereinafter simply referred to as a system) according to the present embodiment. Referring to FIG. 1, the system includes a terminal device 100 and MFPs (Multi-Functional Peripherals) 300A, 300B, and 300C, which are examples of image forming apparatuses. The plurality of MFPs 300A, 300B, and 300C are collectively referred to as MFP 300.

端末装置100とMFP300とは通信可能に接続されている。端末装置100とMFP300との間の通信は、赤外線通信などの無線通信であってもよいし、LAN(Local Area Network)などのネットワークを介した通信であってもよい。   The terminal device 100 and the MFP 300 are connected to be communicable. Communication between the terminal device 100 and the MFP 300 may be wireless communication such as infrared communication or communication via a network such as a LAN (Local Area Network).

端末装置100は、通信機能と表示機能と操作入力機能とを有する装置であればよい。端末装置100は、たとえば、タブレットなどとも呼ばれる装置である。また、端末装置100は、一般的なパーソナルコンピューター(PC)であってもよい。   The terminal device 100 may be any device having a communication function, a display function, and an operation input function. The terminal device 100 is a device called a tablet, for example. The terminal device 100 may be a general personal computer (PC).

<装置構成>
図2は、端末装置100の装置構成の具体例を示すブロック図である。図2を参照して、端末装置100は、装置全体を制御するためのCPU(Central Processing Unit)10を含む。また、端末装置100は、CPU10で実行されるプログラムやその他データを記憶するためROM(Read Only Memory)11と、CPU10でプログラムを実行する際の計算値を記憶したり作業領域になったりするためのRAM(Random Access Memory)12とを含む。また、端末装置100は、タッチパネル13と、ネットワークコントローラー14とを含む。ネットワークコントローラー14は、端末装置100とMFP300との間の通信を制御する。
<Device configuration>
FIG. 2 is a block diagram illustrating a specific example of the device configuration of the terminal device 100. Referring to FIG. 2, terminal device 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 10 for controlling the entire device. In addition, the terminal device 100 stores a ROM (Read Only Memory) 11 for storing a program executed by the CPU 10 and other data, and stores a calculation value when the CPU 10 executes the program or becomes a work area. RAM (Random Access Memory) 12. The terminal device 100 includes a touch panel 13 and a network controller 14. The network controller 14 controls communication between the terminal device 100 and the MFP 300.

図3は、MFP300の装置構成の具体例を示すブロック図である。図3を参照して、MFP300は、装置全体を制御するためのCPU30を含む。また、MFP300は、CPU30で実行されるプログラムを記憶するためのROM31と、CPU30でプログラムを実行する際の作業領域になるRAM32と、画像データなどを記憶するためのHDD(Hard Disk Drive)33とを含む。また、MFP300は、画像形成機構の一例として、プリンター34およびスキャナー35を含む。また、MFP300は、操作パネル36と、ネットワークコントローラー37とを含む。ネットワークコントローラー37は、MFP300と端末装置100との間の通信を制御する。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a specific example of the apparatus configuration of the MFP 300. Referring to FIG. 3, MFP 300 includes a CPU 30 for controlling the entire apparatus. The MFP 300 includes a ROM 31 for storing a program executed by the CPU 30, a RAM 32 serving as a work area when the CPU 30 executes the program, an HDD (Hard Disk Drive) 33 for storing image data and the like. including. The MFP 300 includes a printer 34 and a scanner 35 as an example of an image forming mechanism. The MFP 300 includes an operation panel 36 and a network controller 37. The network controller 37 controls communication between the MFP 300 and the terminal device 100.

<動作概要>
ユーザーは、PCなどの処理装置(図示しない)を用いて印刷ジョブを本システムに対して発行する。印刷ジョブは、当該ユーザーに対して予め対応付けられているいずれかのMFPや、発行時に割り当てられたMFP、または、サーバーなどの他の装置(図示しない)に格納される。ユーザーの発行したジョブを格納しているMFPを、ストレージMFPとも称する。
<Overview of operation>
The user issues a print job to the system using a processing device (not shown) such as a PC. The print job is stored in one of the MFPs associated with the user in advance, the MFP assigned at the time of issuance, or another device (not shown) such as a server. An MFP that stores a user-issued job is also referred to as a storage MFP.

その後、ユーザーは、いずれかのMFPにログインする。ユーザーのログインしたMFPを、ログインMFPとも称する。ログインMFPは、システム内の各MFPに、ログインユーザーに関連付けられたジョブの有無を問い合わせ、ジョブ情報を取得する。すなわち、ログインMFPは、システム内の、ログインユーザーに関連付けられた1つ以上のジョブにアクセスし、当該ジョブからジョブ情報を取得する。ジョブ情報は、たとえばジョブ名やジョブの作成日時などの、当該ジョブを特定するための情報である。   Thereafter, the user logs in to one of the MFPs. The MFP to which the user has logged in is also referred to as a login MFP. The login MFP inquires of each MFP in the system whether or not there is a job associated with the login user, and acquires job information. In other words, the login MFP accesses one or more jobs associated with the login user in the system and acquires job information from the jobs. The job information is information for specifying the job, such as a job name and a job creation date.

ログインMFPは、ログインユーザーに対して、本システム内のいずれかのMFPに格納されている、当該ユーザーに関連付けられた1つ以上のジョブについてのジョブ情報を、選択可能に提示する。ユーザーは、選択画面の中から、印刷対象とするジョブを選択する。ジョブの選択は、ジョブ情報に対応付けられた選択肢を選択する方法でなされてもよいし、ジョブ名などのジョブ情報を入力する方法でなされてもよい。   The login MFP presents to the login user selectable job information about one or more jobs associated with the user stored in any MFP in the system. The user selects a job to be printed from the selection screen. The job may be selected by a method of selecting an option associated with the job information, or by a method of inputting job information such as a job name.

ログインMFPは、選択されたジョブを格納しているMFPから取得し、印刷処理を実行する。   The login MFP obtains the selected job from the MFP storing the job, and executes the printing process.

これにより、本システムでは、ユーザーは、どの装置に当該ユーザーの発行したジョブが格納されているかを意識することなく、システム内のいずれのMFPにログインしても指定したジョブの印刷を実行することができる。   As a result, in this system, the user can print the specified job regardless of which MFP in the system is logged in without being aware of which device stores the job issued by the user. Can do.

端末装置100は、いわゆるリモートパネルと呼ばれる機能を実現するためのアプリケーションを搭載している。端末装置100は、該アプリケーションを実行し、ユーザーから、ログイン先のMFPの指定を受け付ける。そして、端末装置100は、指定されたMFP300にアクセスして操作画面を表示するための情報を得て、タッチパネル13に指定されたMFP300の操作画面を表示する。端末装置100は、該操作画面に対するユーザー操作(タッチ)を受け付けると、操作位置を表わす情報を指定されたMFP300に対して送信する。MFP300は、端末装置100から上記情報を受け付けると、上記情報に基づいて操作内容を特定し、該操作に従う処理を実行する。   The terminal device 100 is equipped with an application for realizing a function called a so-called remote panel. The terminal device 100 executes the application and receives a designation of a login MFP from the user. Then, the terminal apparatus 100 obtains information for accessing the designated MFP 300 to display the operation screen, and displays the designated operation screen of the MFP 300 on the touch panel 13. When the terminal device 100 receives a user operation (touch) on the operation screen, the terminal device 100 transmits information indicating the operation position to the designated MFP 300. When the MFP 300 receives the information from the terminal device 100, the MFP 300 specifies the operation content based on the information and executes a process according to the operation.

これにより、端末装置100のユーザーは、端末装置100を用いて指定したMFP300を遠隔操作することができる。   Accordingly, the user of the terminal device 100 can remotely operate the MFP 300 designated using the terminal device 100.

ユーザーは、ログインしようとするMFP300に対して、端末装置100を利用してアクセスを要求することができる。ユーザーは、端末装置100でMFP300にアクセスすることで、MFP300を遠隔操作でログインMFPとすることができる。   The user can request access to the MFP 300 to log in using the terminal device 100. By accessing the MFP 300 with the terminal device 100, the user can set the MFP 300 as a login MFP by remote operation.

ところが、ログインMFPに指定したMFP300が、端末装置100で遠隔操作ができない場合がある。たとえば、指定されたMFP300がユーザー認証機能を有さなかったり、他の装置からジョブを読み出す機能を有さなかったりするような低機能の機種であった場合には、当該MFPを端末装置100を利用した遠隔操作でログインMFPとすることができない。また、指定されたMFP300が他の画像形成処理を行なっているなど負荷が高い状態である場合にも、さらなる処理ができず、ログインMFPとすることができない場合がある。   However, there are cases where the MFP 300 designated as the login MFP cannot be remotely operated by the terminal device 100. For example, if the designated MFP 300 is a low-functional model that does not have a user authentication function or does not have a function of reading a job from another device, the MFP 300 is connected to the terminal device 100. The login MFP cannot be set by remote operation. Further, even when the designated MFP 300 is performing a different image forming process and the load is high, there are cases where no further processing can be performed and the login MFP cannot be set.

本システムでは、このような場合に、端末装置100が、指定されたMFP300に代わる他のMFPに対して接続を要求し、以降の処理を行なわせる。指定されたMFP300に代わる他のMFPを、以降の説明では、代替MFPとも称する。   In this system, in such a case, the terminal device 100 requests connection to another MFP in place of the designated MFP 300 and causes the subsequent processing to be performed. In the following description, another MFP that replaces the designated MFP 300 is also referred to as an alternative MFP.

図4は、本システムの動作概要を表わした図である。図4を参照して、端末装置100は、ユーザー操作に従ってリモートパネル用のアプリケーションを起動し、ユーザーから、ログインMFPとするMFPの指定を受け付ける(ステップS1)。図4の例では、端末装置100は、MFP300Bの指定を受け付けたとする。   FIG. 4 is a diagram showing an outline of the operation of this system. Referring to FIG. 4, terminal apparatus 100 activates a remote panel application in accordance with a user operation, and accepts designation of an MFP as a login MFP from the user (step S1). In the example of FIG. 4, it is assumed that terminal device 100 accepts designation of MFP 300B.

端末装置100は、指定されたMFP300Bに接続を要求する(ステップS2)。一例として、端末装置100は、MFP300Bに接続を要求する際に、ログインMFPとしての機能に関する情報を要求する。端末装置100は、該MFP300Bから装置情報を取得する(ステップS3)。MFP300Bから受け取る装置情報は、たとえば、上記要求に応じた、ログインMFPとしての機能に関する情報である。または、MFP300Bから受け取る装置情報は、MFP300Bの処理状況を表わした情報であってもよい。   The terminal device 100 requests connection to the designated MFP 300B (step S2). As an example, when the terminal device 100 requests connection to the MFP 300B, the terminal device 100 requests information regarding a function as a login MFP. The terminal device 100 acquires device information from the MFP 300B (step S3). The device information received from the MFP 300B is, for example, information related to the function as the login MFP in response to the request. Alternatively, the device information received from MFP 300B may be information representing the processing status of MFP 300B.

端末装置100は、MFP300Bからの情報に基づいて、指定されたMFP300BがログインMFPとして遠隔操作が可能か否かを判断する(ステップS4)。端末装置100は、指定されたMFP300BがログインMFPとして遠隔操作が可能でないと判断すると、指定されたMFP300Bとは異なる他のMFPに接続を要求する(ステップS5)。図4の例では、端末装置100は、MFP300Bとは異なる他のMFPとして、MFP300Aに接続を要求するものとする。他のMFPは、端末装置100が予め記憶しているMFPであってもよい。または、指定されたMFP300BがログインMFPとして遠隔操作が可能でないと判断されたときに、端末装置100が遠隔操作が可能な装置を検出してもよい。   Based on the information from MFP 300B, terminal device 100 determines whether or not designated MFP 300B can be remotely operated as a login MFP (step S4). If the terminal device 100 determines that the designated MFP 300B cannot be remotely operated as a login MFP, the terminal device 100 requests connection to another MFP different from the designated MFP 300B (step S5). In the example of FIG. 4, it is assumed that terminal device 100 requests MFP 300A to connect as another MFP different from MFP 300B. The other MFP may be an MFP stored in advance in terminal device 100. Alternatively, when it is determined that the designated MFP 300B cannot be remotely operated as a login MFP, the terminal device 100 may detect a device that can be remotely operated.

端末装置100は、他のMFPであるMFP300Aに接続を要求するときに、指定されたMFP300Bを示す情報を、上記要求と共にMFP300Aに渡す。   When the terminal device 100 requests the MFP 300A which is another MFP to connect, the terminal device 100 passes information indicating the designated MFP 300B to the MFP 300A together with the request.

接続要求を受けたMFP300Aは、リモートパネル用のアプリケーションを起動するなど、リモート接続のための処理を行なう(ステップS6)。そして、MFP300Aは、端末装置100に対してログイン画面を表示するための表示情報を転送する(ステップS7)。MFP300Aから上記情報を受信した端末装置100は、タッチパネル13にログイン画面を表示する(ステップS8)。   Receiving the connection request, MFP 300A performs processing for remote connection, such as starting an application for a remote panel (step S6). Then, MFP 300A transfers display information for displaying a login screen to terminal device 100 (step S7). The terminal device 100 that has received the information from the MFP 300A displays a login screen on the touch panel 13 (step S8).

表示されたログイン画面に対して、ユーザーからログイン操作を受け付けると(ステップS9)、端末装置100は、操作位置を表わす情報である操作情報をMFP300Aに転送する(ステップS10)。操作情報は、たとえば、操作画面上のタッチ位置を表わした座標である。   When a login operation is received from the user on the displayed login screen (step S9), terminal apparatus 100 transfers operation information, which is information indicating an operation position, to MFP 300A (step S10). The operation information is, for example, coordinates representing the touch position on the operation screen.

MFP300Aは、端末装置100からの操作情報から操作内容を特定する。つまり、MFP300Aは、ユーザーがログイン画面で入力したログイン情報を特定する。そして、MFP300Aは、そのログイン情報を用いてユーザー認証を行なう(ステップS11)。認証成功の場合、MFP300Aは、本システム上に当該ユーザーに関連付けて記憶されている1つ以上のジョブにアクセスし、当該ジョブのジョブ情報を当該ジョブから取得する(ステップS12)。MFP300Aは、ログインユーザーに関連付けられているジョブを一覧表示し、その中から印刷するジョブを選択可能に提示するための選択画面を生成する。そして、MFP300Aは、その選択画面を表示するための表示情報を、端末装置100に転送する(ステップS13)。   MFP 300 </ b> A identifies the operation content from the operation information from terminal device 100. That is, MFP 300A identifies login information that the user has entered on the login screen. Then, MFP 300A performs user authentication using the login information (step S11). If the authentication is successful, the MFP 300A accesses one or more jobs stored in association with the user on the system, and acquires job information of the job from the job (step S12). The MFP 300A displays a list of jobs associated with the login user, and generates a selection screen for presenting a job to be printed from among the jobs. Then, MFP 300A transfers display information for displaying the selection screen to terminal device 100 (step S13).

表示情報を受信した端末装置100は、当該情報に基づいて選択画面をタッチパネル13に表示する(ステップS14)。タッチパネル13に表示された選択画面でジョブを選択するユーザー操作を受け付けると(ステップS15)、端末装置100は、ユーザー操作を表わした操作情報をMFP300Aに転送する(ステップS16)。   The terminal device 100 that has received the display information displays a selection screen on the touch panel 13 based on the information (step S14). When receiving a user operation for selecting a job on the selection screen displayed on touch panel 13 (step S15), terminal device 100 transfers operation information representing the user operation to MFP 300A (step S16).

MFP300Aは、端末装置100からの操作情報から操作内容を特定する。つまり、MFP300Aは、選択されたジョブを特定する。そして、MFP300Aは、選択されたジョブを、当該ジョブを記憶している装置から取得する(ステップS17)。   MFP 300 </ b> A identifies the operation content from the operation information from terminal device 100. That is, MFP 300A identifies the selected job. Then, the MFP 300A acquires the selected job from the apparatus storing the job (step S17).

上記のように、端末装置100からの接続要求には、端末装置100がユーザーから接続先として指定されたMFP300Bを示す情報が含まれている。そこで、MFP300Aは、接続要求を受け取った時点で以降の動作がMFP300Bの代行であると判断することができる。または、MFP300Aは、制御信号の入力元が端末装置100である場合には他のMFPの代行であると判断し、操作パネル36である場合には指定されたMFPがMFP300Aであると判断してもよい。または、MFP300Aは、制御信号が入力された際に、スキャナー35に原稿がセットされていた場合には指定されたMFPがMFP300Aであると判断し、そうでない場合には他のMFPの代行であると判断してもよい。   As described above, the connection request from the terminal device 100 includes information indicating the MFP 300B in which the terminal device 100 is designated as a connection destination by the user. Therefore, the MFP 300A can determine that the subsequent operation is a substitute for the MFP 300B when the connection request is received. Alternatively, when the input source of the control signal is the terminal device 100, the MFP 300A determines that it is a substitute for another MFP, and when it is the operation panel 36, the MFP 300A determines that the designated MFP is the MFP 300A. Also good. Alternatively, the MFP 300A determines that the designated MFP is the MFP 300A if a document is set on the scanner 35 when the control signal is input. Otherwise, it is a substitute for another MFP. You may judge.

ユーザーが指定したMFPがMFP300Bである場合、MFP300Aは、上記ステップS17で取得したジョブを、MFP300Bに転送する(ステップS18)。このとき、MFP300Aは、当該ジョブの印刷に必要な処理をジョブに施した上で、MFP300Bに転送してもよい。なお、ジョブの転送は、MFP300AからMFP300Bに直接行なわれなくてもよい。すなわち、いったん、MFP300Aが端末装置100に転送し、端末装置100がMFP300Bに転送してもよい。   When the MFP designated by the user is MFP 300B, MFP 300A transfers the job acquired in step S17 to MFP 300B (step S18). At this time, MFP 300A may transfer the job to MFP 300B after performing processing necessary for printing the job. Note that the job transfer may not be performed directly from the MFP 300A to the MFP 300B. That is, MFP 300A may transfer to terminal device 100 once, and terminal device 100 may transfer to MFP 300B.

ジョブを受け付けたMFP300Bは、当該ジョブを印刷する(ステップS19)。
<機能構成>
図5は、上記動作を行なうためのMFP300の機能構成の一例を表わしたブロック図である。図5の各機能は、MFP300のCPU30がROM31に記憶されているプログラムをRAM32上に読み出して実行することで、主に、CPU30で実現される。しかしながら、一部機能が、図3に表わされたハードウェア、または電気回路(図示しない)などの他のハードウェアによって実現されてもよい。
The MFP 300B that received the job prints the job (step S19).
<Functional configuration>
FIG. 5 is a block diagram showing an example of a functional configuration of MFP 300 for performing the above operation. Each function of FIG. 5 is realized mainly by the CPU 30 when the CPU 30 of the MFP 300 reads a program stored in the ROM 31 onto the RAM 32 and executes it. However, some functions may be realized by the hardware shown in FIG. 3 or other hardware such as an electric circuit (not shown).

図5を参照して、MFP300のCPU30は、端末装置100からの操作情報の入力を受け付けるための入力部301を含む。また、CPU30は、操作情報がログイン情報であった場合に、当該情報を用いてユーザー認証を行なうための認証部302を含む。また、CPU30は、ユーザー認証が成功であった場合に、当該ユーザーに関連付けられたジョブのジョブ情報やジョブを取得するための取得部303と、当該ジョブ情報を提示するための提示部304とを含む。   Referring to FIG. 5, CPU 30 of MFP 300 includes an input unit 301 for accepting input of operation information from terminal device 100. In addition, when the operation information is login information, the CPU 30 includes an authentication unit 302 for performing user authentication using the information. In addition, when the user authentication is successful, the CPU 30 includes an acquisition unit 303 for acquiring job information and a job associated with the user, and a presentation unit 304 for presenting the job information. Including.

また、CPU30は、表示処理部305を含む。表示処理部305は、操作画面を表示させるための情報である画面情報を生成し、表示装置に操作画面を表示させる処理を行なう。表示装置がMFP300の操作パネル36である場合、表示処理部305は、操作パネル36の表示を制御する。表示処理部305は、転送部306を含む。表示装置が端末装置100のタッチパネル13である場合、転送部306は、画面情報を端末装置100に転送する。   In addition, the CPU 30 includes a display processing unit 305. The display processing unit 305 generates screen information that is information for displaying the operation screen, and performs processing for displaying the operation screen on the display device. When the display device is the operation panel 36 of the MFP 300, the display processing unit 305 controls the display of the operation panel 36. The display processing unit 305 includes a transfer unit 306. When the display device is the touch panel 13 of the terminal device 100, the transfer unit 306 transfers the screen information to the terminal device 100.

また、CPU30は、操作情報から指示された処理を特定するための処理特定部307と、指示された処理を実行するための処理部308とを含む。処理部308は、指示された処理として、指定されたジョブの印刷、送信、および複写、などの処理を実行する。   Further, the CPU 30 includes a process specifying unit 307 for specifying the process instructed from the operation information, and a processing unit 308 for executing the instructed process. The processing unit 308 executes processing such as printing, transmission, and copying of the designated job as the instructed processing.

処理部308の実行する処理がジョブの印刷であるときの処理部308の機能として、処理部308は、指定部309、装置特定部310、およびジョブ処理部311を含む。指定部309は、印刷するジョブの指定を受け付ける。装置特定部310は、ジョブの印刷を実行する装置を特定する。端末装置100からの接続要求に、端末装置100がユーザーから接続先として指定されたMFPとして他のMFPを示す情報が含まれている場合、装置特定部310は、当該接続要求から、ジョブの印刷を実行する装置を上記他のMFPと特定する。   As functions of the processing unit 308 when the processing executed by the processing unit 308 is job printing, the processing unit 308 includes a designation unit 309, an apparatus specifying unit 310, and a job processing unit 311. A designation unit 309 accepts designation of a job to be printed. The device specifying unit 310 specifies a device that executes job printing. When the connection request from the terminal device 100 includes information indicating another MFP as the MFP designated as a connection destination by the user, the device specifying unit 310 prints a job from the connection request. The device that executes is identified as the other MFP.

ジョブ処理部311は、MFP300でジョブを印刷する場合に、処理を制御する。ジョブ処理部311は、ジョブを発行するための発行部312を含む。ジョブの印刷を実行する装置が他のMFPである場合、発行部312は、当該他のMFPにジョブを発行する。   A job processing unit 311 controls processing when the MFP 300 prints a job. The job processing unit 311 includes an issuing unit 312 for issuing a job. When the apparatus that executes job printing is another MFP, the issuing unit 312 issues a job to the other MFP.

図6は、上記動作を行なうための端末装置100の機能構成の一例を表わしたブロック図である。図6の各機能は、端末装置100のCPU10がROM11に記憶されているプログラムをRAM12上に読み出して実行することで、主に、CPU10で実現される。しかしながら、一部機能が、図2に表わされたハードウェア、または電気回路(図示しない)などの他のハードウェアによって実現されてもよい。   FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the terminal device 100 for performing the above operation. Each function of FIG. 6 is mainly realized by the CPU 10 when the CPU 10 of the terminal device 100 reads the program stored in the ROM 11 onto the RAM 12 and executes the program. However, some functions may be realized by the hardware shown in FIG. 2 or other hardware such as an electric circuit (not shown).

図6を参照して、端末装置100のCPU10は、タッチパネル13に対するユーザー操作を表わす指示入力を受け付けるための指示入力部101を含む。指示入力部101は、端末装置100を用いた遠隔操作の対象とするMFPの指定を受け付けるための指定部102を含む。   Referring to FIG. 6, CPU 10 of terminal device 100 includes an instruction input unit 101 for receiving an instruction input representing a user operation on touch panel 13. The instruction input unit 101 includes a designation unit 102 for accepting designation of an MFP that is a target of remote operation using the terminal device 100.

さらに、CPU10は、要求部103と、転送部104と、判断部105と、画面入力部106と、表示処理部107とを含む。判断部105は、接続を要求するMFPとして指定されたMFPが端末装置100で遠隔操作可能であるか否かを、指定されたMFPの機能と処理状況との少なくとも一方に基づいて判断する。判断部105で、接続を要求するMFPとして指定されたMFPが遠隔操作が可能と判断された場合、要求部103は、指定されたMFP300に接続を要求する。判断部105で、接続を要求するMFPとして指定されたMFPが遠隔操作が可能でないと判断された場合、要求部103は、予め記憶している他のMFP300に接続を要求する。   Further, the CPU 10 includes a request unit 103, a transfer unit 104, a determination unit 105, a screen input unit 106, and a display processing unit 107. The determination unit 105 determines whether or not the MFP designated as the MFP that requests connection can be remotely operated by the terminal device 100 based on at least one of the function of the designated MFP and the processing status. When the determination unit 105 determines that the MFP designated as the MFP that requests connection is remote-controllable, the request unit 103 requests the designated MFP 300 to connect. When determining unit 105 determines that the MFP designated as the MFP requesting connection is not remotely operable, requesting unit 103 requests connection to another MFP 300 stored in advance.

画面入力部106は、接続を要求したMFP300から画面情報の入力を受け付ける。表示処理部107は、該画面情報に基づいて、接続を要求したMFP300の操作画面をタッチパネル13に表示する。   Screen input unit 106 receives input of screen information from MFP 300 that has requested connection. The display processing unit 107 displays the operation screen of the MFP 300 that has requested connection on the touch panel 13 based on the screen information.

<動作フロー>
図7は、端末装置100の動作の流れの一例を表わすフローチャートである。図7のフローチャートに表わされた動作は、端末装置100のCPU10がROM11に記憶されているプログラムをRAM12上に読み出して実行し、図6の各機能を実現する処理を実行することによって実現される。
<Operation flow>
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the operation flow of the terminal device 100. The operation shown in the flowchart of FIG. 7 is realized by the CPU 10 of the terminal device 100 reading and executing the program stored in the ROM 11 on the RAM 12 and executing the processing for realizing each function of FIG. The

図7を参照して、CPU10は、ユーザーからログインを希望するMFPの指定を受け付けると(ステップS101でYES)、指定されたMFPが遠隔操作が可能であるか否かを判断する。指定されたMFP300が遠隔操作が可能でないものであった場合(ステップS103でNO)、CPU10は、代替MFPとして予め記憶している他のMFPに対して接続を要求する(ステップS105)。   Referring to FIG. 7, when CPU 10 receives designation of an MFP desired to be logged in from the user (YES in step S101), CPU 10 determines whether or not the designated MFP can be remotely operated. If the designated MFP 300 cannot be remotely operated (NO in step S103), the CPU 10 requests connection to another MFP stored in advance as an alternative MFP (step S105).

CPU10は、代替MFPから操作画面を表示するための情報である画面情報を受信すると(ステップS107でYES)、画面情報に基づいて、代替MFPの操作画面をタッチパネル13に表示する(ステップS109)。そして、タッチパネル13に表示された操作画面に対するユーザー操作を受け付けると(ステップS111でYES)、CPU10は、ユーザー操作を表わす操作情報を代替MFPに転送する(ステップS113)。CPU10は、以上の動作を、上記ユーザー操作に従う処理が終了するまで繰り返す(ステップS115でYES)。   When the CPU 10 receives screen information that is information for displaying an operation screen from the alternative MFP (YES in step S107), the CPU 10 displays the operation screen of the alternative MFP on the touch panel 13 based on the screen information (step S109). When a user operation on the operation screen displayed on touch panel 13 is accepted (YES in step S111), CPU 10 transfers operation information representing the user operation to the alternative MFP (step S113). The CPU 10 repeats the above operation until the process according to the user operation ends (YES in step S115).

一方、指定されたMFP300が遠隔操作が可能なものであった場合(ステップS103でYES)、CPU10は、指定されたMFPに対して接続を要求する(ステップS117)。   On the other hand, if the designated MFP 300 can be remotely operated (YES in step S103), the CPU 10 requests connection to the designated MFP (step S117).

この場合、CPU10は、指定されたMFPから操作画面を表示するための情報である画面情報を受信すると(ステップS119でYES)、画面情報に基づいて、指定されたMFPの操作画面をタッチパネル13に表示する(ステップS121)。そして、タッチパネル13に表示された操作画面に対するユーザー操作を受け付けると(ステップS123でYES)、CPU10は、ユーザー操作を表わす操作情報を指定されたMFPに転送する(ステップS125)。CPU10は、以上の動作を、上記ユーザー操作に従う処理が終了するまで繰り返す(ステップS127でYES)。   In this case, when the CPU 10 receives screen information that is information for displaying an operation screen from the designated MFP (YES in step S119), the CPU 10 displays the operation screen of the designated MFP on the touch panel 13 based on the screen information. It is displayed (step S121). When a user operation on the operation screen displayed on touch panel 13 is accepted (YES in step S123), CPU 10 transfers operation information representing the user operation to the designated MFP (step S125). The CPU 10 repeats the above operation until the process according to the user operation is completed (YES in step S127).

なお、図7に表わされた動作では、ステップS107〜S115の動作と、ステップS117〜S127の動作とが、接続先のMFPが指定されたMFPであるか代替MFPであるかの違いはあるものの、同じ動作となっている。しかしながら、上記ステップS109では、代替MFPでの動作であることが分かるように、MFP300が指定されたMFPである場合の操作画面とは異なる態様で操作画面を表示してもよい。   In the operation shown in FIG. 7, there is a difference between the operation in steps S107 to S115 and the operation in steps S117 to S127 whether the connection destination MFP is a designated MFP or an alternative MFP. However, it is the same operation. However, in step S109 described above, the operation screen may be displayed in a mode different from the operation screen when the MFP 300 is the designated MFP so that the operation is performed by the alternative MFP.

図8は、MFP300の動作の流れの一例を表わすフローチャートである。図8のフローチャートに表わされた動作は、MFP300のCPU30がROM31に記憶されているプログラムをRAM32上に読み出して実行し、図5の各機能を実現する処理を実行することによって実現される。   FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of the operation flow of MFP 300. The operation shown in the flowchart of FIG. 8 is realized by the CPU 30 of the MFP 300 reading the program stored in the ROM 31 onto the RAM 32 and executing it, and executing the processing for realizing each function of FIG.

図8を参照して、MFP300のCPU30は、端末装置100から接続要求を受け付けると(ステップS201でYES)、端末装置100に対してログイン画面を表示するための画面情報を送信する(ステップS203)。端末装置100から、ログイン情報を表わす操作情報を受信すると(ステップS205でYES)、CPU30は、該ログイン情報を用いてユーザー認証を行なう(ステップS207)。   Referring to FIG. 8, when CPU 30 of MFP 300 receives a connection request from terminal device 100 (YES in step S201), CPU 30 transmits screen information for displaying a login screen to terminal device 100 (step S203). . When operating information representing login information is received from terminal device 100 (YES in step S205), CPU 30 performs user authentication using the login information (step S207).

ユーザー認証が成功の場合(ステップS209でYES)、CPU30は、本システムのいずれかの装置、または本システムからアクセス可能な記憶装置にログインユーザーに関連付けられて記憶されているジョブにアクセスし、当該ジョブのジョブ情報を取得する(ステップS211)。そして、CPU30は、当該ジョブ情報を選択可能に提示して、ユーザーから印刷対象とするジョブの選択を受け付けるための選択画面の画面情報を、端末装置100に送信する(ステップS213)。   If the user authentication is successful (YES in step S209), the CPU 30 accesses a job stored in association with the login user in any device of the system or a storage device accessible from the system, and The job information of the job is acquired (step S211). Then, the CPU 30 presents the job information in a selectable manner, and transmits screen information of a selection screen for accepting selection of a job to be printed from the user to the terminal device 100 (step S213).

CPU30は、端末装置100から選択結果を表わす操作情報を受信すると(ステップS215でYES)、選択されたジョブを、当該ジョブを記憶する装置から取得する(ステップS217)。   When CPU 30 receives the operation information indicating the selection result from terminal apparatus 100 (YES in step S215), CPU 30 acquires the selected job from the apparatus storing the job (step S217).

ジョブを処理するにあたって、CPU30は、当該ジョブの印刷先がMFP300であるか他のMFPであるかによって処理を分岐する。ジョブの印刷先が自機(MFP300)であるか他のMFPであるかは、たとえば、上記ステップS201で端末装置100から受け付けた接続要求に含まれている情報を参照して判断することができる。すなわち、上記要求には、端末装置100に対してユーザーがログイン先として指定したMFP、つまり印刷先となるMFPを特定する情報が含まれている。   In processing a job, the CPU 30 branches the process depending on whether the print destination of the job is the MFP 300 or another MFP. Whether the job print destination is the own machine (MFP 300) or another MFP can be determined by referring to the information included in the connection request received from the terminal device 100 in step S201, for example. . That is, the request includes information specifying the MFP designated as the login destination by the user with respect to the terminal device 100, that is, the MFP as the printing destination.

印刷先が自機(MFP300)である場合(ステップS219でYES)、CPU30は、取得したジョブを印刷する(ステップS221)。印刷先が他のMFPである場合(ステップS219でNO)、CPU30は、印刷先であるMFPに対してジョブを転送する(ステップS223)。   If the print destination is the MFP (MFP 300) (YES in step S219), CPU 30 prints the acquired job (step S221). If the print destination is another MFP (NO in step S219), the CPU 30 transfers the job to the MFP that is the print destination (step S223).

<実施の形態の効果>
第1の実施の形態にかかるシステムで以上の動作が行なわれることで、ユーザーは、ジョブを印刷させようとして端末装置100を用いて接続を要求したMFPが、機能が不足したり処理過多であったりして端末装置100で遠隔操作ができない装置であった場合であっても、あたかも当該MFPを端末装置100を用いて遠隔しているかのような操作で、指定したMFPに指定したジョブを印刷させることができる。これにより、本システムのユーザーの利便性を高めることができる。
<Effect of Embodiment>
By performing the above operations in the system according to the first embodiment, the user who requested connection using the terminal device 100 in order to print a job has insufficient functions or excessive processing. Even if the terminal device 100 cannot be remotely operated, the specified job is printed on the specified MFP as if the MFP is remote using the terminal device 100. Can be made. Thereby, the convenience of the user of this system can be improved.

[第2の実施の形態]
第1の実施の形態では、端末装置100のユーザーが、始めに遠隔操作を行なうMFPを指定するものとしている。それにより、最初に、指定されたMFPが遠隔操作可能であるか否かによって、端末装置100が接続を要求するMFPが分岐される。動作の順は上記した順に限定されない。第2の実施の形態にかかるシステムでは、端末装置100のユーザーが、始めに、処理対象とするジョブを選択するものとする。第2の実施の形態にかかるシステムに含まれる各装置は、第1の実施の形態にかかるシステムに含まれる各装置と同じであるため、装置構成の説明を繰り返さない。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, it is assumed that the user of terminal apparatus 100 first designates an MFP that performs remote operation. Thereby, first, the MFP to which the terminal device 100 requests connection is branched depending on whether or not the designated MFP can be remotely operated. The order of operations is not limited to the order described above. In the system according to the second embodiment, it is assumed that the user of the terminal device 100 first selects a job to be processed. Since each device included in the system according to the second embodiment is the same as each device included in the system according to the first embodiment, description of the device configuration will not be repeated.

第2の実施の形態にかかるシステムでは、図5のステップS1〜S4に表わされた動作が行なわれない。すなわち、端末装置100のCPU10は、リモートパネル用のアプリケーションを起動すると、予め記憶しているMFP300Aに接続を要求してログイン画面を表示するための表示情報を得る。予め記憶されているMFP300Aは、たとえば、当該ユーザーが最も高い頻度で使用するMFPや、現在位置から最も近いMFPなどである。そして、CPU10は、MFP300Aのログイン画面をタッチパネル13に表示する。   In the system according to the second embodiment, the operations shown in steps S1 to S4 in FIG. 5 are not performed. That is, when the remote panel application is activated, the CPU 10 of the terminal device 100 obtains display information for requesting a connection to the MFP 300A stored in advance and displaying a login screen. The MFP 300A stored in advance is, for example, an MFP that the user uses most frequently, an MFP that is closest to the current position, or the like. Then, CPU 10 displays a login screen of MFP 300 </ b> A on touch panel 13.

ユーザーは、表示されたログイン画面を用いてログイン情報を入力し、その後に表示される選択画面から印刷するジョブを選択する。そして、引き続いてユーザーは、当該ジョブを印刷するMFPを選択する。このため、MFP300Aは、ログインユーザーに関連付けられたジョブのジョブ情報を選択可能に提示する選択画面に、さらに、当該ジョブの印刷先を選択するために、本システムに含まれる各MFPを選択可能に提示する。   The user inputs login information using the displayed login screen, and selects a job to be printed from the selection screen displayed thereafter. Subsequently, the user selects an MFP for printing the job. For this reason, the MFP 300A can select each MFP included in the system in order to select the print destination of the job on the selection screen that presents the job information of the job associated with the login user in a selectable manner. Present.

MFP300AのCPU30は、ジョブの印刷先としてMFP300Aとは異なるMFPが指定されていた場合に、指定されたジョブを指定されたMFPに転送する。   The CPU 30 of the MFP 300A transfers the specified job to the specified MFP when an MFP different from the MFP 300A is specified as the job printing destination.

なお、指定されたジョブに、予め印刷先とするMFPが関連付けられていてもよい。または、ジョブごとでなく、ジョブの種類ごとに、印刷先とするMFPが関連付けられていてもよい。MFP300Aは、ジョブの指定を受け付けると当該ジョブから印刷先とするMFPを特定することができる。そして、印刷先がMFP300Aでない場合には、当該ジョブを他のMFPに転送する。   Note that an MFP as a print destination may be associated with a designated job in advance. Alternatively, an MFP as a print destination may be associated with each job type instead of each job. Upon receiving the job designation, the MFP 300A can specify the MFP as the printing destination from the job. If the print destination is not MFP 300A, the job is transferred to another MFP.

第2の実施の形態にかかるシステムで以上の動作が行なわれることで、ユーザーは、ログインするMFPを意識することなく、システム内の任意のMFPで指定したジョブを印刷させることができる。これにより、本システムのユーザーの利便性を高めることができる。   By performing the above operation in the system according to the second embodiment, the user can print a job designated by any MFP in the system without being aware of the MFP that logs in. Thereby, the convenience of the user of this system can be improved.

[第3の実施の形態]
画像処理システムに複数台の端末装置が含まれてもよい。または、端末装置100の遠隔操作と、MFP300の操作パネル36による操作とが混在してもよい。そこで、第3の実施の形態として、1台のMFP300に複数の接続要求があった場合について説明する。第3の実施の形態では、第1の実施の形態にかかるシステムおよび第2の実施の形態にかかるシステムを用いて説明する。
[Third Embodiment]
A plurality of terminal devices may be included in the image processing system. Alternatively, remote operation of the terminal device 100 and operation by the operation panel 36 of the MFP 300 may be mixed. Therefore, a case where a plurality of connection requests are made in one MFP 300 will be described as a third embodiment. The third embodiment will be described using the system according to the first embodiment and the system according to the second embodiment.

上記したように、ユーザーが指定したMFP300Bが端末装置100で遠隔操作が可能でない装置であった場合、端末装置100はMFP300Aに接続を要求する。一方、MFP300Aには、他の端末装置100から接続が要求されていてもよい。さらに、MFP300Aは、操作パネル36がユーザーによって操作されていてもよい。   As described above, when MFP 300B designated by the user is an apparatus that cannot be remotely operated by terminal apparatus 100, terminal apparatus 100 requests connection to MFP 300A. On the other hand, the MFP 300 </ b> A may be requested to connect from another terminal device 100. Further, in MFP 300A, operation panel 36 may be operated by a user.

この場合、好ましくは、MFP300Aは、端末装置100の遠隔操作に従う処理に並行して、操作パネル36の操作に従う処理を実行する。つまり、MFP300Aは、端末装置100から遠隔操作が行なわれている場合であっても、操作パネル36の操作に従う処理を実行する。このような処理を実現するため、MFP300Aには、端末装置100の遠隔操作に従う処理を実行するためのCPU30とは別に、操作パネル36の操作に従う処理を実行するためのCPU(図示しない)やメモリーが搭載され、それぞれ独立して処理を行なうようにしてもよい。   In this case, MFP 300A preferably executes a process according to the operation on operation panel 36 in parallel with the process according to the remote operation of terminal device 100. That is, MFP 300 </ b> A executes processing according to the operation on operation panel 36 even when remote operation is performed from terminal device 100. In order to realize such processing, the MFP 300A includes a CPU (not shown) or a memory for executing processing according to the operation of the operation panel 36 in addition to the CPU 30 for executing processing according to the remote operation of the terminal device 100. May be installed, and processing may be performed independently of each other.

他の例として、好ましくは、MFP300Aは、複数の接続要求に対して優先順位を付与し、優先順位の高い順に処理を行なう。一例として、MFP300Aは、操作パネル36の操作に従う処理の優先順位を最も高くする。次いで、MFP300Aは、MFP300Aを指定した端末装置100の遠隔操作に従う処理の優先順位を高くする。そして、MFP300Aは、他のMFPを指定した端末装置100の遠隔操作に従う処理の優先順位を最も低くする。   As another example, preferably, MFP 300A gives priority to a plurality of connection requests, and performs processing in descending order of priority. As an example, the MFP 300A sets the highest priority for processing according to the operation on the operation panel 36. Next, the MFP 300A increases the priority of processing according to the remote operation of the terminal device 100 that designates the MFP 300A. Then, MFP 300A sets the priority of the processing according to the remote operation of terminal device 100 designating another MFP to the lowest.

CPU30は、印刷先が自機である処理と印刷先が他のMFPである代替の処理とのそれぞれについて、同時に実行可能な数を予め記憶しておき、上記の優先順位に従って実行可能な数までの処理を実行する。   The CPU 30 stores in advance the number that can be executed at the same time for each of the process in which the print destination is its own machine and the alternative process in which the print destination is another MFP, up to the number that can be executed in accordance with the above priority order. Execute the process.

第3の実施の形態にかかるシステムで以上の動作が行なわれることで、本システムに含まれるMFP300のうちのいずれかのMFPに処理が集中し、処理が過多となることを抑えることができる。   By performing the above-described operation in the system according to the third embodiment, it is possible to prevent the processing from being concentrated on any of the MFPs 300 included in the present system and excessive processing.

[第4の実施の形態]
さらに、上述の処理を端末装置100のCPU10やMFP300のCPU30に実行させるためのプログラムを提供することもできる。このようなプログラムを提供することで、いわゆるタブレットと呼ばれる汎用の端末装置を端末装置100として機能させることができる。また、既存のMFPを用いて容易に本システムを構築することができる。
[Fourth Embodiment]
Furthermore, a program for causing the CPU 10 of the terminal device 100 or the CPU 30 of the MFP 300 to execute the above-described processing can be provided. By providing such a program, a general-purpose terminal device called a tablet can function as the terminal device 100. In addition, the present system can be easily constructed using an existing MFP.

このようなプログラムは、コンピューターに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disk-Read Only Memory)、ROM、RAMおよびメモリカードなどのコンピューター読取り可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピューターに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。   Such a program is recorded on a computer-readable recording medium such as a flexible disk attached to the computer, a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), a ROM, a RAM, and a memory card, and provided as a program product. You can also. Alternatively, the program can be provided by being recorded on a recording medium such as a hard disk built in the computer. A program can also be provided by downloading via a network.

なお、本開示にかかるプログラムは、コンピューターのオペレーティングシステム(OS)の一部として提供されるプログラムモジュールのうち、必要なモジュールを所定の配列で所定のタイミングで呼出して処理を実行させるものであってもよい。その場合、プログラム自体には上記モジュールが含まれずOSと協働して処理が実行される。このようなモジュールを含まないプログラムも、本開示にかかるプログラムに含まれ得る。   The program according to the present disclosure is a program module that is provided as a part of a computer operating system (OS) and calls necessary modules in a predetermined arrangement at a predetermined timing to execute processing. Also good. In that case, the program itself does not include the module, and the process is executed in cooperation with the OS. Such a program that does not include a module may also be included in the program according to the present disclosure.

また、本開示にかかるプログラムは他のプログラムの一部に組込まれて提供されるものであってもよい。その場合にも、プログラム自体には上記他のプログラムに含まれるモジュールが含まれず、他のプログラムと協働して処理が実行される。このような他のプログラムに組込まれたプログラムも、本開示にかかるプログラムに含まれ得る。   Further, the program according to the present disclosure may be provided by being incorporated in a part of another program. Even in this case, the program itself does not include the module included in the other program, and the process is executed in cooperation with the other program. A program incorporated in such another program may also be included in the program according to the present disclosure.

提供されるプログラム製品は、ハードディスクなどのプログラム格納部にインストールされて実行される。なお、プログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが記録された記録媒体とを含む。   The provided program product is installed in a program storage unit such as a hard disk and executed. The program product includes the program itself and a recording medium on which the program is recorded.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

10,30 CPU、11,31 ROM、12,32 RAM、13 タッチパネル、14,37 ネットワークコントローラー、34 プリンター、35 スキャナー、36 操作パネル、100 端末装置、101 指示入力部、102,309 指定部、103 要求部、104,306 転送部、105 判断部、106 画面入力部、107,305 表示処理部、300,300A,300B,300C MFP、301 入力部、302 認証部、303 取得部、304 提示部、307 処理特定部、308 処理部、310 装置特定部、311 ジョブ処理部、312 発行部。   10, 30 CPU, 11, 31 ROM, 12, 32 RAM, 13 touch panel, 14, 37 network controller, 34 printer, 35 scanner, 36 operation panel, 100 terminal device, 101 instruction input unit, 102, 309 designation unit, 103 Request unit, 104,306 transfer unit, 105 determination unit, 106 screen input unit, 107,305 display processing unit, 300, 300A, 300B, 300C MFP, 301 input unit, 302 authentication unit, 303 acquisition unit, 304 presentation unit, 307 Processing specifying unit, 308 processing unit, 310 device specifying unit, 311 job processing unit, 312 issuing unit.

Claims (10)

画像形成装置であって、
前記画像形成装置の操作画面を表示するための表示情報を表示装置に転送するための転送手段と、
前記表示情報に基づいて前記表示装置に表示された操作画面に対する、ユーザーの操作を表わす操作情報の入力を受け付けるための入力手段と、
前記ユーザーに関連付けられている1つ以上の印刷ジョブにアクセスするためのアクセス手段と、
前記ユーザーに関連付けられている印刷ジョブを特定するための情報を当該印刷ジョブから取得するための取得手段と、
前記特定するための情報を前記表示装置に表示するための表示制御手段と、
前記操作情報に基づいて、前記ユーザーに関連付けられている1つ以上の印刷ジョブから、処理対象とする印刷ジョブの指定を受け付けるための指定手段と、
前記処理対象として指定された印刷ジョブを処理する処理装置を特定するための特定手段と、
前記処理装置が前記画像形成装置とは異なる他の画像形成装置である場合に、前記他の画像形成装置に対して前記印刷ジョブを発行するための発行手段とを備える、画像形成装置。
An image forming apparatus,
Transfer means for transferring display information for displaying an operation screen of the image forming apparatus to the display device;
Input means for accepting input of operation information representing a user operation on the operation screen displayed on the display device based on the display information;
Access means for accessing one or more print jobs associated with the user;
An acquisition means for acquiring from the print job information for specifying a print job associated with the user;
Display control means for displaying the information for specifying on the display device;
A designation unit for accepting designation of a print job to be processed from one or more print jobs associated with the user based on the operation information;
Specifying means for specifying a processing device for processing the print job designated as the processing target;
An image forming apparatus comprising: an issuing unit configured to issue the print job to the other image forming apparatus when the processing apparatus is another image forming apparatus different from the image forming apparatus.
前記表示装置は端末装置に搭載されており、
前記特定手段は、前記操作情報に基づいて、前記ユーザーによって指定された前記印刷ジョブの処理装置を表わす情報を特定する、請求項1に記載の画像形成装置。
The display device is mounted on a terminal device,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the specifying unit specifies information representing a processing apparatus for the print job designated by the user based on the operation information.
前記表示装置は、端末装置に搭載された表示装置と、当該画像形成装置に搭載された表示装置とを含み、
前記特定手段は、当該画像形成装置に搭載された表示装置が前記操作画面を表示している場合に、前記処理装置を前記画像形成装置と特定する、請求項1に記載の画像形成装置。
The display device includes a display device mounted on a terminal device, and a display device mounted on the image forming device,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the specifying unit specifies the processing apparatus as the image forming apparatus when a display device mounted on the image forming apparatus displays the operation screen.
複数の表示装置から前記処理対象とする印刷ジョブの指定を受け付けた場合に、前記画像形成装置を処理装置とする印刷ジョブの指定を受け付けて処理を実行することを、前記他の画像形成装置を処理装置とする印刷ジョブの指定を受け付けて前記他の画像形成装置を処理装置とする印刷ジョブを前記他の画像形成装置に転送することよりも優先する、請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。   When the designation of the print job to be processed is received from a plurality of display devices, the designation of the print job with the image forming device as the processing device is accepted and the process is executed. 4. The method according to claim 1, wherein priority is given to receiving designation of a print job as a processing apparatus and transferring a print job having the other image forming apparatus as a processing apparatus to the other image forming apparatus. Image forming apparatus. 複数の表示装置から前記処理対象とする印刷ジョブの指定を受け付けた場合に、前記画像形成装置を処理装置とする印刷ジョブの指定を受け付けて処理を実行することを、前記他の画像形成装置を処理装置とする印刷ジョブの指定を受け付けて前記他の画像形成装置を処理装置とする印刷ジョブを前記他の画像形成装置に転送することと並行して行なう、請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。   When the designation of the print job to be processed is received from a plurality of display devices, the designation of the print job with the image forming device as the processing device is accepted and the process is executed. 4. The method according to claim 1, wherein the print job is designated in parallel with transferring a print job having the other image forming apparatus as a processing apparatus to the other image forming apparatus by receiving designation of a print job as the processing apparatus. The image forming apparatus described. 画像形成装置を遠隔操作可能な端末装置であって、
遠隔操作の対象とする画像形成装置の指定を受け付けるための指定手段と、
画像形成装置に対して、操作画面を表示するための表示情報を要求するための要求手段と、
前記表示情報に基づいて表示した操作画面に対するユーザー操作を表わす操作情報を、前記表示情報を当該端末装置に渡した画像形成装置に対して転送するための転送手段と、
前記指定手段で指定された画像形成装置が遠隔操作可能な画像形成装置であるか否かを判断するための判断手段とを備え、
前記指定された画像形成装置が遠隔操作可能な画像形成装置でない場合に、前記要求手段は、前記指定された画像形成装置とは異なる、予め記憶している他の画像形成装置に対して前記表示情報を要求し、前記転送手段は、前記操作情報を、前記指定された画像形成装置を特定する情報と共に前記他の画像形成装置に転送する、端末装置。
A terminal device capable of remotely operating an image forming apparatus,
Designation means for accepting designation of an image forming apparatus to be remotely operated;
Request means for requesting display information for displaying an operation screen to the image forming apparatus;
Transfer means for transferring operation information representing a user operation on the operation screen displayed based on the display information to an image forming apparatus that has passed the display information to the terminal device;
Determination means for determining whether the image forming apparatus designated by the designation means is an image forming apparatus that can be remotely operated;
When the designated image forming apparatus is not a remotely operable image forming apparatus, the request unit displays the display on another image forming apparatus stored in advance, which is different from the designated image forming apparatus. A terminal device that requests information, and the transfer means transfers the operation information to the other image forming apparatus together with information for specifying the designated image forming apparatus.
前記判断手段は、前記指定された画像形成装置の機能と処理状況との少なくとも一方に応じて、前記画像形成装置が遠隔操作可能であるか否かを判断する、請求項6に記載の端末装置。   The terminal device according to claim 6, wherein the determination unit determines whether or not the image forming apparatus can be remotely operated according to at least one of a function and a processing status of the designated image forming apparatus. . 複数台の画像形成装置を含む画像処理システムでの印刷ジョブの処理方法であって、
前記複数台の画像形成装置は、それぞれ、端末装置と通信可能であって、
前記端末装置が、ユーザーから、前記複数台の画像形成装置のうちの第1の画像形成装置に対する接続要求を受け付けるステップと、
前記第1の画像形成装置が前記端末装置からの遠隔操作が可能でない場合に、前記端末装置が、前記第1の画像形成装置とは異なる第2の画像形成装置に対して接続を要求するステップと、
前記端末装置からの要求に応じて、前記第2の画像形成装置の操作画面を表示するための表示情報を、前記第2の画像形成装置から前記端末装置に転送するステップと、
前記表示情報に基づいて前記端末装置に表示された操作画面に対するユーザー操作を表わす操作情報を、前記端末装置から前記第2の画像形成装置に転送するステップと、
前記操作情報に基づいた処理を前記第2の画像形成装置で実行するステップとを備え、
前記操作情報に基づいた処理が前記第1の画像形成装置における前記ユーザーに関連付けられた印刷ジョブの処理である場合に、前記処理を前記第2の画像形成装置で実行するステップは、前記印刷ジョブを、前記第2の画像形成装置から前記第1の画像形成装置に転送することを含む、処理方法。
A method for processing a print job in an image processing system including a plurality of image forming apparatuses,
Each of the plurality of image forming apparatuses can communicate with a terminal device,
The terminal device accepting a connection request from a user to the first image forming device among the plurality of image forming devices;
The terminal device requests connection to a second image forming apparatus different from the first image forming apparatus when the first image forming apparatus cannot be remotely operated from the terminal apparatus. When,
Transferring display information for displaying an operation screen of the second image forming apparatus from the second image forming apparatus to the terminal apparatus in response to a request from the terminal apparatus;
Transferring operation information representing a user operation on an operation screen displayed on the terminal device based on the display information from the terminal device to the second image forming device;
Executing a process based on the operation information in the second image forming apparatus,
When the process based on the operation information is a process of a print job associated with the user in the first image forming apparatus, the step of executing the process in the second image forming apparatus includes the print job Is transferred from the second image forming apparatus to the first image forming apparatus.
画像形成装置に搭載されるコンピューターの制御プログラムであって、
前記制御プログラムは前記コンピューターに、
前記画像形成装置の操作画面を表示するための表示情報を表示装置に転送するステップと、
前記表示情報に基づいて前記表示装置に表示された操作画面に対する、ユーザーの操作を表わす操作情報の入力を受け付けるステップと、
前記ユーザーに関連付けられている1つ以上の印刷ジョブにアクセスするステップと、
前記ユーザーに関連付けられている印刷ジョブを特定するための情報を当該印刷ジョブから取得するステップと、
前記特定するための情報を前記表示装置に表示するステップと、
前記操作情報に基づいて、前記ユーザーに関連付けられている1つ以上の印刷ジョブから、処理対象とする印刷ジョブの指定を受け付けるステップと、
前記処理対象として指定された印刷ジョブを処理する処理装置を特定するステップと、
前記処理装置が前記画像形成装置とは異なる他の画像形成装置である場合に、前記他の画像形成装置に対して前記印刷ジョブを発行するステップとを実行させる、制御プログラム。
A computer control program mounted on an image forming apparatus,
The control program is stored in the computer.
Transferring display information for displaying an operation screen of the image forming apparatus to a display device;
Accepting input of operation information representing a user operation on an operation screen displayed on the display device based on the display information;
Accessing one or more print jobs associated with the user;
Obtaining from the print job information for identifying a print job associated with the user;
Displaying the information for identification on the display device;
Receiving a designation of a print job to be processed from one or more print jobs associated with the user based on the operation information;
Identifying a processing device for processing the print job designated as the processing target;
A control program for executing the step of issuing the print job to the other image forming apparatus when the processing apparatus is another image forming apparatus different from the image forming apparatus.
画像形成装置と通信可能な端末装置の制御プログラムであって、
前記制御プログラムは前記端末装置に、
ユーザーから、第1の画像形成装置に対する接続要求を受け付けるステップと、
前記第1の画像形成装置が前記端末装置からの遠隔操作が可能であるか否かを判断するステップと、
前記第1の画像形成装置が前記端末装置からの遠隔操作が可能でない場合に、前記第1の画像形成装置とは異なる第2の画像形成装置に対して接続を要求するステップと、
前記端末装置からの要求に応じて、前記第2の画像形成装置から、前記第2の画像形成装置の操作画面を表示するための表示情報の入力を受け付けるステップと、
前記表示情報に基づいて前記端末装置に表示された操作画面に対するユーザー操作を表わす操作情報を、前記第2の画像形成装置に転送するステップとを実行させる、制御プログラム。
A control program for a terminal device capable of communicating with an image forming apparatus,
The control program is stored in the terminal device.
Receiving a connection request for the first image forming apparatus from a user;
Determining whether the first image forming apparatus can be remotely operated from the terminal device;
Requesting a connection to a second image forming apparatus different from the first image forming apparatus when the first image forming apparatus is not remotely operable from the terminal device;
Receiving input of display information for displaying an operation screen of the second image forming apparatus from the second image forming apparatus in response to a request from the terminal device;
A control program for executing, on the basis of the display information, a step of transferring operation information representing a user operation on the operation screen displayed on the terminal device to the second image forming apparatus.
JP2014223137A 2014-10-31 2014-10-31 Image forming apparatus, terminal apparatus, processing method, control method, and control program Active JP6164194B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014223137A JP6164194B2 (en) 2014-10-31 2014-10-31 Image forming apparatus, terminal apparatus, processing method, control method, and control program
CN201510726177.4A CN105577971B (en) 2014-10-31 2015-10-30 Image forming apparatus, processing method, control method, image processing system, information processing unit and management method
US14/928,287 US9836251B2 (en) 2014-10-31 2015-10-30 Image formation apparatus, terminal apparatus, and information processing apparatus for remotely controlling an image formation apparatus within an image processing system
US15/800,293 US10261728B2 (en) 2014-10-31 2017-11-01 Image formation apparatus, terminal apparatus, and information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014223137A JP6164194B2 (en) 2014-10-31 2014-10-31 Image forming apparatus, terminal apparatus, processing method, control method, and control program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016091197A true JP2016091197A (en) 2016-05-23
JP6164194B2 JP6164194B2 (en) 2017-07-19

Family

ID=56018689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014223137A Active JP6164194B2 (en) 2014-10-31 2014-10-31 Image forming apparatus, terminal apparatus, processing method, control method, and control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6164194B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018185356A (en) * 2017-04-24 2018-11-22 株式会社沖データ Image forming system
JP2020017832A (en) * 2018-07-25 2020-01-30 コニカミノルタ株式会社 Image processing apparatus, image processing system and program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08139843A (en) * 1994-11-07 1996-05-31 Canon Inc Facsimile equipment
JP2005210375A (en) * 2004-01-22 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Remote diagnostic device, remote diagnostic system, and remote diagnostic method
JP2008152535A (en) * 2006-12-18 2008-07-03 Canon Inc Image forming system and information processor
JP2011081741A (en) * 2009-10-09 2011-04-21 Ricoh Co Ltd Information processing apparatus, printing system, printing method, and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08139843A (en) * 1994-11-07 1996-05-31 Canon Inc Facsimile equipment
JP2005210375A (en) * 2004-01-22 2005-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Remote diagnostic device, remote diagnostic system, and remote diagnostic method
JP2008152535A (en) * 2006-12-18 2008-07-03 Canon Inc Image forming system and information processor
JP2011081741A (en) * 2009-10-09 2011-04-21 Ricoh Co Ltd Information processing apparatus, printing system, printing method, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018185356A (en) * 2017-04-24 2018-11-22 株式会社沖データ Image forming system
JP2020017832A (en) * 2018-07-25 2020-01-30 コニカミノルタ株式会社 Image processing apparatus, image processing system and program
JP7099124B2 (en) 2018-07-25 2022-07-12 コニカミノルタ株式会社 Image processing equipment, image processing systems and programs

Also Published As

Publication number Publication date
JP6164194B2 (en) 2017-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8773691B2 (en) Printing control apparatus, printing control method, and storage medium
US10261728B2 (en) Image formation apparatus, terminal apparatus, and information processing apparatus
US8861001B2 (en) Output control system, output control method, and output control apparatus for determining whether to store or transmit target data based on use state
US9864553B2 (en) Information processing apparatus configured to display icon
JP6395374B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and computer-readable program
JP6197341B2 (en) Image forming apparatus, power supply control system, power supply control method, and program
CN102651793A (en) Print instruction device and print instruction system
EP3223139A1 (en) Data processing apparatus and print system
JP2009301127A (en) Printer driver program, and printing instruction device
US9787863B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP6069932B2 (en) Image processing apparatus and image processing control program
JP2015138447A (en) Information terminal, printing system, control method for printing system, and program
US8045210B2 (en) Image processing apparatus, image data transfer control method and image data transfer control program
JP6164194B2 (en) Image forming apparatus, terminal apparatus, processing method, control method, and control program
US20130321838A1 (en) Information terminal capable of requesting image forming apparatus to perform printing, control method therefor, and storage medium
JP7251266B2 (en) Program combinations and programs
JP6460665B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP5884451B2 (en) Image processing system, image forming apparatus, portable terminal, and control program
JP6191390B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and image forming method
JP2012245156A (en) Image forming unit, image reading unit, image processing system, and program
JP2010128859A (en) Computer program for controlling job processing, server device, portable device and system
JP2015191651A (en) Job processor, information display device, information processing system, job list display method and program
JP6287300B2 (en) Application creation apparatus, application creation method, and application creation program
JP2016225824A (en) Information processing system, information processing device, and information processing method
US9521275B2 (en) Electronic device and recording medium that support operation of users

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6164194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150