JP2016088609A - Ledランプ付きノズルボタン - Google Patents

Ledランプ付きノズルボタン Download PDF

Info

Publication number
JP2016088609A
JP2016088609A JP2014228616A JP2014228616A JP2016088609A JP 2016088609 A JP2016088609 A JP 2016088609A JP 2014228616 A JP2014228616 A JP 2014228616A JP 2014228616 A JP2014228616 A JP 2014228616A JP 2016088609 A JP2016088609 A JP 2016088609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle button
nozzle
button
spray
led lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014228616A
Other languages
English (en)
Inventor
明秀 東畑
Akihide Tohata
明秀 東畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014228616A priority Critical patent/JP2016088609A/ja
Publication of JP2016088609A publication Critical patent/JP2016088609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

【課題】暗い場所での作業を容易にし、幅広いスプレー缶に取付可能で、かつ操作も簡単なノズルボタンを提供する。
【解決手段】ノズルボタン本体の側周面には、噴射孔と、噴射孔の直上にランプ孔が設けられ、ノズルボタン本体内部には、噴霧対象物や前記噴射孔付近が照らされるためのLEDランプと、電池と、LED回路スイッチが内蔵されている。LEDランプ付きノズルボタンは、スプレー缶に予め備え付けられたノズルボタンの代わりに取付けられるノズルボタンであることが好ましいが、スプレー缶に予め備え付けられたノズルボタンを覆う形態で取付けられるノズルボタンであっても良い。LED回路スイッチはノズルボタン本体の後方部に設けられており、片手のみで操作することが可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、暗い場所でも的確にスプレー剤を噴霧付着させられるようにしたノズルボタンに関するものである。
暗い場所でのスプレー剤の噴射は、目的物に照準を合わせることが困難になり、的確に噴霧付着させることが困難である。そのため、従来では、的確にスプレー剤を噴霧付着させるために、片方の手でスプレー缶を持ち、もう片方の手で懐中電灯などの照明具を持って作業するということが数多く行われていた。
しかし、片方の手でスプレー缶を持ち、もう片方の手で懐中電灯などの照明具を持って作業するとなると、手の自由度が著しく制限され、スプレー剤を噴霧付着させながら他の作業を行うことは困難であった。
上記問題を解決するために、スプレー使用時に吹きつける場所を照らして、作業しやすくする照明具が知られている(例えば、特許文献1を参照。)。これは、スプレー缶の筒部の外周縁部前方に、磁石や粘着テープ等を用いて照明具を取付けるものである。
特開2005−174892号公報
しかしながら、特許文献1に開示された照明具では、照明具をスプレー缶の本体である筒部に取付けるため、特に、スプレーノズルが短い場合には、噴射口付近を照らすことができず、不都合である。
また、取付部材としては、磁石や粘着テープ等を用いるが、磁石で接着する場合は、スプレー缶が磁石で接着し得る素材が用いられていない場合には使用できないし、粘着テープで接着するとなると繰り返しの利用は困難であった。
上記状況に鑑みて、本発明は、暗い場所での作業を容易にし、幅広いスプレー缶に取付可能で、かつ操作も簡単なノズルボタンを提供することを目的とする。
上記課題を解決すべく、本発明のLEDランプ付きノズルボタンは、ノズルボタン本体の側周面には、噴射孔と、噴射孔の直上にランプ孔が設けられ、ノズルボタン本体内部には、噴霧対象物や前記噴射孔付近が照らされるためのLEDランプと、電池と、LED回路スイッチとが内蔵されている。すなわち、本発明のLEDランプ付きノズルボタンは、スプレー缶に予め備え付けられたノズルボタンの代替として取付けられるノズルボタンであって、円柱、楕円柱、或は、多角柱の形状を成し、底面にスプレー缶のノズルと嵌合するノズル接合口が設けられたノズルボタン本体と、ノズルボタン本体の側周面に設けられた噴射孔と、ノズルボタン本体の側周面で前記噴射孔の略直上に設けられたランプ孔と、ノズルボタン本体内部に内蔵されたLEDランプおよび電池と、ノズルボタン本体の側周面に設けられたLED回路スイッチを備える。
本発明のLEDランプ付きノズルボタンは、スプレー缶に予め備え付けられたノズルボタンの代わりに取付けられるノズルボタンであることが好ましいが、スプレー缶に予め備え付けられたノズルボタンを覆う形態で取付けられるノズルボタンであっても良い。
また、スプレー缶に予め備え付けられたノズルボタンの代わりに取付けられるノズルボタンである場合、取付部においては市販のスプレー缶に予め備え付けられたノズルボタンと同等の径を有するノズル孔を備えている。したがって、幅広いスプレー缶に使用可能である。
本発明のLEDランプ付きノズルボタンは、ノズルボタン本体の形状が円柱で、電池がボタン電池であることが好ましい。ノズルボタン本体がコンパクトに設計できるからである。
また、ノズルボタン本体、ボタン型電池ケースの材質は、軽量化のためにプラスチック等の樹脂製であることが好ましいが、金属製であっても良い。
本発明のLEDランプ付きノズルボタンに設けられるLED回路スイッチは、ノズルボタン本体の側周面で噴射孔の反対側に設けられる。LED回路スイッチが噴射孔の反対側に設けられることで、片手でスプレー剤の噴射とLED回路スイッチの操作の両方を行うことが可能になり、暗い場所での作業が容易になる。
本発明のLEDランプ付きノズルボタンにおいて、ノズルボタン本体の上面がキャップで覆われており、キャップとノズルボタン本体とは、着脱自在に螺合又は嵌合される。ノズルボタン本体には、LEDランプを点灯させるためのボタン型電池が備えられるところ、電池交換のためにキャップの着脱を可能としている。
本発明のLEDランプ付きノズルボタンにおけるキャップの上面は、略中央から後方部(噴射孔を前面とした場合の後方部)にかけて下る傾斜面が形成されている。
キャップの外側上面の略中央から後方部にかけて下る傾斜面が形成されているのは、通常、スプレー缶を片手で持ってノズルボタンを押す場合、ボタンの後方から指をかけてボタンを押すため、指がかかる位置をテーパ状とすることで押しやすくしたものである。
本発明のLEDランプ付きノズルボタンによれば、暗い場所でも、的確な位置にスプレー剤を噴霧付着させることができ、かつ、スプレー剤を噴射しながら、別の作業が可能になるといった効果がある。
実施例1のノズルボタンの正面図 実施例1のノズルボタンの背面図 実施例1のノズルボタンの左側面図 実施例1のノズルボタンの右側面図 実施例1のノズルボタンの平面図 実施例1のノズルボタンの底面図 実施例1のノズルボタンの分解図 実施例2のノズルボタンを取付けた平面図 実施例2のノズルボタンを取付けた斜視図
以下、本発明の実施形態の一例を、図面を参照しながら詳細に説明していく。なお、本発明の範囲は、以下の実施例や図示例に限定されるものではなく、幾多の変更および変形が可能である。
図1は、実施例1のノズルボタンの正面図を示している。
図1に示されるように、ノズルボタン1のノズルボタン本体5の側周面上前方部には、LEDランプ2と噴射孔3が上下に並んでおり、上面にはキャップ4が設けられている。
LEDランプ2には反射板2aが取付けられている。また、キャップ4の材質は、プラスチック等の樹脂製である。
図2は、実施例1のノズルボタンの背面図を示している。
図2に示されるように、ノズルボタン1のノズルボタン本体5の側周面上後方部には、LEDランプ2のLED回路スイッチ6が設けられている。これにより、例えば、スプレー缶を片手で持って人差し指でノズルボタン1を操作した場合、ノズルボタン1を操作する指を使ってLEDランプ2のLED回路スイッチ6のON/OFFの操作ができるので、スプレー缶を持ったまま、片手でスプレー剤の噴射とLEDランプ2のLED回路スイッチ6の操作の、2つの操作を行うことができるのである。
図3は、実施例1のノズルボタンの左側面図を示しており、図4は、実施例1のノズルボタンの右側面図を示している。
図3、図4に示されるように、ノズルボタン1の上部に設けられたキャップ4は、前方から略中央にかけて平面部4aとなっており、略中央の位置から後方部にかけて下る傾斜面が形成され傾斜部4bとなっている。
これは、通常、スプレー缶を片手で持ってノズルボタン1を押す場合、ノズルボタン1の後方から指をかけてノズルボタン1を押すため、指がかかる位置をテーパ状とすることで押しやすくしたものである。
また、キャップ4の側周面上には縦線状の溝4cが設けられている。これは、電池交換のためキャップ4を回す際、滑り止めの効果を有するものである。
図5は、実施例1のノズルボタンの平面図を示している。
図5に示されるように、キャップ4の上面上には略全面に格子状の溝4dが設けられている。格子状の溝は、ノズルボタン1を押す際の指の滑り止めの効果を奏する。
図6は、実施例1のノズルボタンの底面図を示している。
図6に示されるように、ノズルボタン本体5の底面の中央部には開口部12aが設けられ、開口部12aの中にはスプレー缶に取付けるためのノズル孔11が嵌合されている。開口部12aに嵌合されたノズル孔11の他端は、略90度に曲げられ、噴射孔3に繋がっている。
ノズル孔11の内径は、市販のスプレーボタンにおける、スプレー缶への取付部位の孔の内径と略同等であるため、市販のスプレー缶に取付可能である。
開口部12aの周縁には、軽量化、原材料費削減を目的とした扇状の開口部(12b,12c,12d,12e)が設けられている。
なお、ノズルボタン1の全体形状は、図1〜図6に示されるように、円柱状を呈している。
図7は、実施例1のノズルボタンの分解図を示している。
図7に示されるように、ノズルボタン本体5は、筒状であり、側周面上前方部には、LEDランプ2の出射光を出射させるためのランプ孔5bと噴射孔3が上下に並んでおり、上面には開口部5aが設けられている。
ノズルボタン本体5の内部には、ランプ孔5bと噴射孔3の間に仕切り板5cが設けられており、LEDランプ収納部5dとノズル孔収納部5eを隔てている。
次に、LEDランプ収納部5dに収納される部材について説明する。
LEDランプ収納部5dに収納される部材は、LEDランプ2、LED回路スイッチ6、ボタン電池ケース7、ボタン電池8、プラグ付コード(9a,9b,9c,9d)である。
ボタン電池8はボタン電池ケース7に取付けられている。ここで、ボタン電池は、市販のものを使用している。
ボタン電池ケース7とLED回路スイッチ6は、ボタン電池ケース7から電気回路を介して伸ばされたプラグ付コード9aと、LED回路スイッチ6から電気回路を介して伸ばされたプラグ付コード9bとを嵌合させることにより結合する。
LED回路スイッチ6とLEDランプ2は、LED回路スイッチ6から電気回路を介して伸ばされたプラグ付コード9cと、LEDランプ2から電気回路を介して伸ばされたプラグ付コード9dとを嵌合させることにより結合する。
LEDランプ2の先端部はランプ孔5bに装着される。プラグ付コード(9c,9d)によってLEDランプ2と結合されたLED回路スイッチ6は、LEDランプ収納部5dの中に配置され、ノズルボタン本体5の側周面後方部の孔(図示せず)に嵌合され装着される。
プラグ付コード(9a,9b)によってLED回路スイッチ6と結合されたボタン電池ケース7は、ノズルボタン本体5の内側周縁部において、ノズルボタン本体5の上面と略平行に設けられた突起部5gと、ボタン電池ケース7の底面端部が接触するように嵌合される。
図7に示されるように、ノズルボタン本体5の側周面上の上部には、キャップ4と結合するための雄ネジ部5fが設けられており、キャップ4の内側の側周面上に施された雌ネジ部(図示せず)が雄ネジ部5fに装着される。
図8は、実施例2のノズルボタンを取付けた平面図を示している。
図8に示されるように、実施例2におけるスプレーノズルは細長い筒状で、噴出孔15がノズルの軸芯に対して垂直に設けられた横噴射ノズル13となっている。ノズルの根元部付近には噴射方向を指し示すマーカ14が設けられている。
図9は、実施例2のノズルボタンを取付けた斜視図を示している。
図9に示されるように、横噴射ノズルを使用した場合、LEDランプ2が照らす位置は、スプレー剤の噴射方向ではなく、ノズル先端面方向である。しかし、噴出孔の位置をLEDランプ2によって照らすことで、どの位置からどの方向にスプレー剤が噴射されているのかを的確に知ることができるので、暗い場所でのスプレー剤の噴霧付着を容易にするものであるといえる。
実施例1及び実施例2におけるノズルボタン1は、既存のノズルボタンに置き換えて使用するものである。一方、本実施例では、既存のノズルボタンに被せる形状のノズルボタンとなっている(図示せず)。
すなわち、本実施例では、図6に示されるところの開口部12aが、既存のノズルボタンの外径よりも大きく構成されているのである。
本発明は、スプレー缶に取り付けるノズルボタンとして有用である。
1 ノズルボタン
2 LEDランプ
2a 反射板
3,15 噴射孔
4 キャップ
4a 平面部
4b 傾斜部
4c,4d 溝
5 ノズルボタン本体
5a 開口部
5b ランプ孔
5c 仕切り板
5d LEDランプ収納部
5e ノズル孔収納部
5f 雄ネジ部
5g 突起部
6 LED回路スイッチ
6a LED回路スイッチ台
7 ボタン電池ケース
8 ボタン電池
9a,9b,9c,9d プラグ付コード
10 スプレー缶
11 ノズル孔
12a,12b,12c,12d,12e 開口部
13 横噴射ノズル
14 マーカ
15 噴出孔

Claims (6)

  1. スプレー缶に予め備え付けられたノズルボタンの代替として取付けられるノズルボタンであって、
    円柱、楕円柱、或は、多角柱の形状を成し、底面にスプレー缶のノズルと嵌合するノズル接合口が設けられたノズルボタン本体と、
    前記ノズルボタン本体の側周面に設けられた噴射孔と、
    前記ノズルボタン本体の側周面で前記噴射孔の略直上に設けられたランプ孔と、
    前記ノズルボタン本体内部に内蔵されたLEDランプおよび電池と、
    前記ノズルボタン本体の側周面に設けられたLED回路スイッチ、
    を備えたことを特徴とするLEDランプ付きノズルボタン。
  2. スプレー缶に予め備え付けられたノズルボタンを上から覆う形態で取付けられるノズルボタンであって、
    円柱、楕円柱、或は、多角柱の形状を成し、底面にスプレー缶のノズルと嵌合するノズル接合口が設けられたノズルボタン本体と、
    前記ノズルボタン本体の側周面に設けられた噴射孔と、
    前記ノズルボタン本体の側周面で前記噴射孔の略直上に設けられたランプ孔と、
    前記ノズルボタン本体内部に内蔵されたLEDランプおよび電池と、
    前記ノズルボタン本体の側周面に設けられたLED回路スイッチ、
    を備えたことを特徴とするLEDランプ付きノズルボタン。
  3. 前記ノズルボタン本体の形状は円柱であり、
    前記電池はボタン型電池である、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のLEDランプ付きノズルボタン。
  4. 前記LED回路スイッチは、前記ノズルボタン本体の側周面で前記噴射孔の反対側に設けられることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のLEDランプ付きノズルボタン。
  5. 前記ノズルボタン本体の上面がキャップで覆われており、前記キャップと前記ノズルボタン本体は、着脱自在に螺合又は嵌合されるものであることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のLEDランプ付きノズルボタン。
  6. 前記キャップの上面は、前記噴射孔を備える側周面を前方とした場合に、上面の略中央から後方にかけて下る傾斜面が形成されていることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載のLEDランプ付きノズルボタン。

JP2014228616A 2014-11-11 2014-11-11 Ledランプ付きノズルボタン Pending JP2016088609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014228616A JP2016088609A (ja) 2014-11-11 2014-11-11 Ledランプ付きノズルボタン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014228616A JP2016088609A (ja) 2014-11-11 2014-11-11 Ledランプ付きノズルボタン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016088609A true JP2016088609A (ja) 2016-05-23

Family

ID=56018419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014228616A Pending JP2016088609A (ja) 2014-11-11 2014-11-11 Ledランプ付きノズルボタン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016088609A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3493919A4 (en) * 2016-08-04 2020-04-22 RSC Chemical Solutions, LLC MULTIFUNCTIONAL LIQUID DISPENSING SYSTEM AND RELATED METHOD FOR DISPENSING

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020176254A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Bretislav Kostal Combined self-defense device
JP2004042005A (ja) * 2002-07-08 2004-02-12 East Japan Railway Co ノズル取付方向調整・確認用のレーザ照射器
JP2005174892A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Koji Suzuki スプレー照明具
US7121432B2 (en) * 2003-11-04 2006-10-17 Bretislav Kostal Control unit for a light source in combination with a spray defense container
JP2010149098A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nobuo Watanabe 液体吐出器
US20100213212A1 (en) * 2007-07-11 2010-08-26 Osram Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Illuminated bottle closure and illuminated dispenser and method for illuminating a dispenser
WO2011026199A2 (en) * 2009-09-07 2011-03-10 Nedzad Niksic Illuminant spray / atomiser actuator button
JP2012056625A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Lion Corp 噴射容器及び容器入り殺虫剤
US8210395B1 (en) * 2008-06-06 2012-07-03 Morris Traci L Spray dispenser and light emitting combination assembly
US8499974B2 (en) * 2009-12-07 2013-08-06 Ron Bennett Automatic light switch on a self defense device
JP2013241205A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Daizo:Kk 噴射ユニットおよびそれを用いたエアゾール製品
US20140263445A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Larry D. ROWLETT Portable multi-use self-defense device

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020176254A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Bretislav Kostal Combined self-defense device
JP2004042005A (ja) * 2002-07-08 2004-02-12 East Japan Railway Co ノズル取付方向調整・確認用のレーザ照射器
US7121432B2 (en) * 2003-11-04 2006-10-17 Bretislav Kostal Control unit for a light source in combination with a spray defense container
JP2005174892A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Koji Suzuki スプレー照明具
JP2010532736A (ja) * 2007-07-11 2010-10-14 オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 照明されたボトルクロージャ、ならびに照明されたディスペンサ、およびディスペンサを照明するための方法
US20100213212A1 (en) * 2007-07-11 2010-08-26 Osram Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Illuminated bottle closure and illuminated dispenser and method for illuminating a dispenser
US8210395B1 (en) * 2008-06-06 2012-07-03 Morris Traci L Spray dispenser and light emitting combination assembly
JP2010149098A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nobuo Watanabe 液体吐出器
WO2011026199A2 (en) * 2009-09-07 2011-03-10 Nedzad Niksic Illuminant spray / atomiser actuator button
US8499974B2 (en) * 2009-12-07 2013-08-06 Ron Bennett Automatic light switch on a self defense device
JP2012056625A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Lion Corp 噴射容器及び容器入り殺虫剤
JP2013241205A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Daizo:Kk 噴射ユニットおよびそれを用いたエアゾール製品
US20140263445A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Larry D. ROWLETT Portable multi-use self-defense device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3493919A4 (en) * 2016-08-04 2020-04-22 RSC Chemical Solutions, LLC MULTIFUNCTIONAL LIQUID DISPENSING SYSTEM AND RELATED METHOD FOR DISPENSING

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD782603S1 (en) Stun gun with flashlight
USD521667S1 (en) Portable light emitting diode flashlight
USD521666S1 (en) Portable light emitting diode flashlight
USD564964S1 (en) Electrical adapter with indicator light
USD783118S1 (en) Stun gun with flashlight
USD880039S1 (en) Lighting fixture
US7926988B2 (en) Pocket flashlight
US8858044B2 (en) Foldable LED table lamp
US20160089694A1 (en) Artistic nail polish curing apparatus
USD883542S1 (en) Waterproof LED light
US11493192B2 (en) Lighting system with detachable flashlight head
US11484810B2 (en) Accessory of light-sabre type
USD872320S1 (en) LED light
US20160095412A1 (en) Light curing apparatus for nail painting
USD523823S1 (en) Lighting control faceplate
USD874608S1 (en) Stun gun with LED illumination and siren
USD889717S1 (en) Light emitting diode (LED) lamp device
USD875202S1 (en) Stun gun with LED illumination and siren
USD889718S1 (en) Light emitting diode (LED) lamp device
US9845946B2 (en) Waterproof lighting assembly
US8641226B2 (en) Flashlight lamp rotation structure
JP2016088609A (ja) Ledランプ付きノズルボタン
USD507839S1 (en) Electric torch
US20050152137A1 (en) LED flashlight
US20060096406A1 (en) Gear lever having a light emitting effect

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160523