JP2016088085A - Image processing apparatus, image processing method, program, and image processing system - Google Patents

Image processing apparatus, image processing method, program, and image processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2016088085A
JP2016088085A JP2015108919A JP2015108919A JP2016088085A JP 2016088085 A JP2016088085 A JP 2016088085A JP 2015108919 A JP2015108919 A JP 2015108919A JP 2015108919 A JP2015108919 A JP 2015108919A JP 2016088085 A JP2016088085 A JP 2016088085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
image processing
unit
changed
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015108919A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
裕久 矢部
Hirohisa Yabe
裕久 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to US14/926,986 priority Critical patent/US9883056B2/en
Publication of JP2016088085A publication Critical patent/JP2016088085A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing apparatus capable of notifying that a setting is changed through a remote operation.SOLUTION: The image processing apparatus includes: a storage part configured to store a setting of various functions of the image processing apparatus; first receiving means configured to receive, through a network, operation information for changing the setting stored in the storage part; changing means configured to change the setting stored in the storage part on the basis of the operation information received by the first receiving means; second receiving means configured to receive, through an input part provided in the image processing apparatus, a display operation of displaying the setting stored in the storage part; and notifying means configured to notify, when the second receiving means receives the display operation after the setting is changed by the operation information, that the setting has been changed by the operation information.SELECTED DRAWING: Figure 9

Description

本発明は、画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び画像処理システムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, an image processing method, a program, and an image processing system.

近年、情報処理装置の高機能化に伴い、各機能に係る設定操作も煩雑化している。このような情報処理装置を最大限利用するには、ユーザは、当該情報処理装置が有する各機能や設定操作を熟知する必要がある。しかし、情報処理装置に不慣れなユーザは、必要な設定を削除したり、不適切な設定をしたりすることでエラーを発生させてしまう場合がある。   In recent years, setting operations related to each function have become complicated as information processing apparatuses become more sophisticated. In order to make maximum use of such an information processing apparatus, the user needs to be familiar with each function and setting operation of the information processing apparatus. However, a user unfamiliar with the information processing apparatus may cause an error by deleting a necessary setting or performing an inappropriate setting.

上記の問題に関しては、ユーザの情報処置装置に対して、リモート操作を行うことで、遠隔から設定内容を変更したり、遠隔からユーザを指導したりする技術が知られている。また、特許文献1(特開2012−256301号公報)には、リモート操作を受けたユーザの端末が、リモート操作を受けた操作方法を記憶する技術が開示されている。   Regarding the above-described problem, a technique is known in which setting contents are changed remotely or a user is instructed remotely by performing a remote operation on the information processing apparatus of the user. Japanese Patent Laid-Open No. 2012-256301 discloses a technique in which a user terminal that has received a remote operation stores an operation method that has received the remote operation.

また、複合機(MFP:Multifunction Peripheral)等の画像処理装置では、サービスマンが顧客先を訪問し、当該顧客先に設置された画像処理装置をメンテナンスする場合が多い。係る画像処理装置においても高機能化に伴う設定操作の煩雑化が進んでいるため、上記のリモート操作によるサポートが有効である。   In an image processing apparatus such as a multifunction peripheral (MFP), a service person often visits a customer and maintains an image processing apparatus installed at the customer. Also in such an image processing apparatus, since the setting operation accompanying the increase in functionality is becoming complicated, the support by the remote operation described above is effective.

しかしながら、特許文献1等に開示された従来技術では、印刷装置がリモート操作された場合、サービスマンは、リモート操作の実施者やMFPのユーザ(所有者)等の当事者から連絡等が無い限りリモート操作が行われたことを把握することができない。また、サービスマンは、リモート操作で変更された内容を知ることもできない。   However, in the related art disclosed in Patent Document 1 and the like, when the printing apparatus is remotely operated, the service person can remotely operate unless there is contact from a party such as a remote operation operator or an MFP user (owner). It is impossible to grasp that the operation has been performed. Also, the service person cannot know the contents changed by remote operation.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、リモート操作により設定が変更されたことを報知することができる画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び画像処理システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide an image processing apparatus, an image processing method, a program, and an image processing system capable of notifying that settings have been changed by remote operation. And

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、画像処理装置が有する各種機能の設定を記憶する記憶部と、ネットワークを介して、前記記憶部に記憶された前記設定を変更する操作情報を受け付ける第1の受付手段と、前記第1の受付手段が受け付けた前記操作情報に基づいて、前記記憶部に記憶された前記設定を変更する変更手段と、前記画像処理装置に設けられた入力部を介して、前記記憶部に記憶された前記設定を表示する表示操作を受け付ける第2の受付手段と、前記操作情報により前記設定が変更された場合、前記第2の受付手段が前記表示操作を受け付けると、前記操作情報により前記設定が変更されたことを報知する報知手段と、を備える画像処理装置である。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention changes the setting stored in the storage unit via a network and a storage unit that stores settings of various functions of the image processing apparatus. Provided in the image processing apparatus, a first receiving unit that receives operation information to be performed, a changing unit that changes the setting stored in the storage unit based on the operation information received by the first receiving unit. A second receiving unit that receives a display operation for displaying the setting stored in the storage unit via the input unit, and the second receiving unit when the setting is changed by the operation information. When receiving the display operation, the image processing apparatus includes notification means for notifying that the setting has been changed by the operation information.

本発明によれば、リモート操作により設定が変更されたことを報知することができるという効果を奏する。   According to the present invention, it is possible to notify that a setting has been changed by a remote operation.

図1は、実施の形態の画像処理システムの構成の例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of an image processing system according to an embodiment. 図2は、実施の形態のMFPのハードウェア構成の例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the MFP according to the embodiment. 図3は、実施の形態のMFPのソフトウェア構成の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a software configuration of the MFP according to the embodiment. 図4は、実施の形態のリモート操作端末のハードウェア構成の例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the remote operation terminal according to the embodiment. 図5は、実施の形態のサービスマン端末のハードウェア構成の例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the serviceman terminal according to the embodiment. 図6は、実施の形態の画像処理システムの機能ブロックの例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the image processing system according to the embodiment. 図7は、実施の形態の通知先テーブルの例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a notification destination table according to the embodiment. 図8は、実施の形態の変更内容テーブルの例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a change content table according to the embodiment. 図9は、実施の形態の操作パネルに表示されるポップアップと、アイコンとを有するMFP設定画面の例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an MFP setting screen having pop-ups and icons displayed on the operation panel according to the embodiment. 図10は、実施の形態の操作パネルに表示される変更内容画面の例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a change content screen displayed on the operation panel according to the embodiment. 図11は、実施の形態のMFPが実行する通知設定処理の例を示すシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram illustrating an example of notification setting processing executed by the MFP according to the embodiment. 図12は、実施の形態のMFPとリモート操作端末とが実行する設定処理の例を示すシーケンス図である。FIG. 12 is a sequence diagram illustrating an example of setting processing executed by the MFP and the remote operation terminal according to the embodiment. 図13は、実施の形態のMFPとサービスマン端末とが実行する通知処理の例を示すシーケンス図である。FIG. 13 is a sequence diagram illustrating an example of notification processing executed by the MFP and the serviceman terminal according to the embodiment. 図14は、実施の形態のMFPが実行する報知処理の例を示すシーケンス図である。FIG. 14 is a sequence diagram illustrating an example of notification processing executed by the MFP according to the embodiment.

以下、添付図面を参照しながら、画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び画像処理システムの実施の形態を詳細に説明する。以下では、画像処理装置を、複合機(MFP:Multifunction Peripheral(以下、MFPと称する))に適用した場合を例に挙げて説明するが、これに限定されるものではない。なお、複合機とは、コピー機能、スキャナ機能、ファクス機能、プリンタ機能のうち少なくとも2つの機能を有する装置である。   Hereinafter, embodiments of an image processing apparatus, an image processing method, a program, and an image processing system will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the following, a case where the image processing apparatus is applied to a multifunction peripheral (MFP: Multifunction Peripheral (hereinafter referred to as MFP)) will be described as an example. However, the present invention is not limited to this. Note that a multifunction peripheral is an apparatus having at least two functions among a copy function, a scanner function, a fax function, and a printer function.

図1は、実施の形態の画像処理システム1000の構成の例を示す図である。実施の形態の画像処理システム1000は、MFP1、リモート操作端末2、サービスマン端末3−1、サービスマン端末3−2、・・・、及びサービスマン端末3−N(Nは1以上の整数)を備える。以下、サービスマン端末3−1、サービスマン端末3−2、・・・、及びサービスマン端末3−Nを区別しない場合は単にサービスマン端末3という。なお、画像処理システム1000は、MFP1とリモート操作端末2とを複数台備えていてもよい。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of an image processing system 1000 according to the embodiment. The image processing system 1000 according to the embodiment includes an MFP 1, a remote operation terminal 2, a serviceman terminal 3-1, a serviceman terminal 3-2,..., And a serviceman terminal 3-N (N is an integer equal to or greater than 1). Is provided. Hereinafter, when the serviceman terminal 3-1, the serviceman terminal 3-2,... And the serviceman terminal 3-N are not distinguished, they are simply referred to as the serviceman terminal 3. Note that the image processing system 1000 may include a plurality of MFPs 1 and remote operation terminals 2.

MFP1、リモート操作端末2及びサービスマン端末3は、インターネット等のネットワーク4を介して互いに接続している。なお、ネットワーク4への接続は、有線または無線の何れの通信方式であってもよい。または、ネットワーク4への接続は、有線及び無線を組み合わせた通信方式であってもよい。   The MFP 1, the remote operation terminal 2, and the service person terminal 3 are connected to each other via a network 4 such as the Internet. The connection to the network 4 may be either a wired or wireless communication method. Alternatively, the connection to the network 4 may be a communication method combining wired and wireless.

MFP1は、ユーザのオフィスに設置された画像処理装置である。そして、リモート操作端末2は、ユーザからの問い合わせ等に対応するサービスセンタ等に設置されるパーソナルコンピュータ等の情報処理装置である。ユーザからの問い合わせ等を受けるとリモート操作の実施者は、リモート操作端末2を使用して、ネットワーク4を介して接続されたユーザのMFP1の状態や設定等を確認し、必要に応じて設定を変更するリモート操作を実施する。これにより、リモート操作の実施者は、ユーザからの問い合わせ等に対応する。   The MFP 1 is an image processing apparatus installed in a user's office. The remote operation terminal 2 is an information processing apparatus such as a personal computer installed in a service center or the like corresponding to an inquiry from a user. Upon receiving an inquiry from the user, the remote operation operator uses the remote operation terminal 2 to check the state and settings of the user's MFP 1 connected via the network 4, and to make settings as necessary. Perform the remote operation to be changed. Thereby, the person who performs the remote operation responds to an inquiry from the user.

サービスマン端末3は、MFP1を使用するユーザを訪問し、MFP1を保守するサービスマンが携帯するタブレット端末等である。なお、サービスマン端末3は、タブレット端末に限らない。例えば、サービスマン端末3は、一般的なパーソナルコンピュータ等であってもよい。   The serviceman terminal 3 is a tablet terminal or the like carried by a serviceman who visits a user who uses the MFP 1 and maintains the MFP 1. The serviceman terminal 3 is not limited to a tablet terminal. For example, the serviceman terminal 3 may be a general personal computer or the like.

次に、MFP1、リモート操作端末2及びサービスマン端末3の詳細について説明する。   Next, details of the MFP 1, the remote operation terminal 2, and the serviceman terminal 3 will be described.

まず、MFP1のハードウェア構成の例について説明する。   First, an example of the hardware configuration of the MFP 1 will be described.

図2は、実施の形態のMFP1のハードウェア構成の例を示す図である。図2に示すように、MFP1は、本体部10と操作部20とを備える。本体部10は、コピー機能、スキャナ機能、ファクス機能、プリンタ機能等の各種の機能を実現する。操作部20は、ユーザの操作に応じた情報を受け付ける。なお、ユーザの操作に応じた情報は、例えば画面の座標値を示す信号等である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the MFP 1 according to the embodiment. As shown in FIG. 2, the MFP 1 includes a main body unit 10 and an operation unit 20. The main unit 10 implements various functions such as a copy function, a scanner function, a fax function, and a printer function. The operation unit 20 receives information according to a user operation. The information corresponding to the user operation is, for example, a signal indicating the coordinate value of the screen.

本体部10及び操作部20は、接続IF16、専用の通信路30及び接続IF26を介して相互に通信可能に接続している。通信路30は、例えばUSB(Universal Serial Bus)規格を用いることができるが、有線か無線かを問わない。また、通信路30は、USBに限らず任意の規格を採用することができる。   The main body 10 and the operation unit 20 are connected to each other via a connection IF 16, a dedicated communication path 30, and a connection IF 26 so as to communicate with each other. The communication path 30 can use, for example, the USB (Universal Serial Bus) standard, but it does not matter whether it is wired or wireless. Further, the communication path 30 is not limited to the USB, and any standard can be adopted.

通信路30が無線の場合には、本体部10および操作部20に、例えば、赤外線通信部、RF(Radio Frequency)通信部、ブルートゥース(登録商標)通信部等の近距離無線通信部を設ける。または、本体部10および操作部20は、Wi−Fi(登録商標)等の無線LAN通信機能を設け、図3に示す無線LAN(Local Area Network)アクセスポイント31およびネットワーク4を介して相互に通信することができる。   When the communication path 30 is wireless, the main body unit 10 and the operation unit 20 are provided with short-range wireless communication units such as an infrared communication unit, an RF (Radio Frequency) communication unit, and a Bluetooth (registered trademark) communication unit, for example. Alternatively, the main unit 10 and the operation unit 20 have a wireless LAN communication function such as Wi-Fi (registered trademark), and communicate with each other via the wireless LAN (Local Area Network) access point 31 and the network 4 shown in FIG. can do.

本体部10は、操作部20で受け付けた操作に応じた動作を行う。また、本体部10は、図1では図示されていない携帯端末及びクライアントPC(パーソナルコンピュータ)等の外部装置とも通信可能であり、外部装置から受信した指示(印刷指示等)に応じた動作を行うこともできる。   The main body 10 performs an operation according to the operation received by the operation unit 20. The main unit 10 can also communicate with an external device such as a mobile terminal (not shown in FIG. 1) and a client PC (personal computer), and performs an operation according to an instruction (such as a print instruction) received from the external device. You can also

まず、本体部10のハードウェア構成について説明する。図2に示すように、本体部10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、HDD(Hard Disk Drive)14、通信IF15、接続IF16及びエンジン部17を備える。CPU11、ROM12、RAM13、HDD14、通信IF15、接続IF16及びエンジン部17は、システムバス18を介して相互に接続している。   First, the hardware configuration of the main body unit 10 will be described. As shown in FIG. 2, the main body 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, an HDD (Hard Disk Drive) 14, a communication IF 15, a connection IF 16, and An engine unit 17 is provided. The CPU 11, ROM 12, RAM 13, HDD 14, communication IF 15, connection IF 16 and engine unit 17 are connected to each other via a system bus 18.

CPU11は、本体部10の動作を統括的に制御する。CPU11は、RAM13をワークエリア(作業領域)としてROM12又はHDD14等に格納されたプログラムを実行する。これにより、CPU11は、本体部10全体の動作を制御し、上述したコピー機能、スキャナ機能、ファクス機能、プリンタ機能等の各種機能を実現する。   The CPU 11 comprehensively controls the operation of the main body unit 10. The CPU 11 executes a program stored in the ROM 12 or the HDD 14 using the RAM 13 as a work area (work area). Thereby, the CPU 11 controls the overall operation of the main body unit 10 and realizes various functions such as the above-described copy function, scanner function, fax function, and printer function.

通信IF15は、ネットワーク4と接続するためのインターフェースである。接続IF16は、通信路30を介して操作部20と通信するためのインターフェースである。   The communication IF 15 is an interface for connecting to the network 4. The connection IF 16 is an interface for communicating with the operation unit 20 via the communication path 30.

エンジン部17は、コピー機能、スキャナ機能、ファクス機能及びプリンタ機能を実現させるための、汎用的な情報処理及び通信以外の処理を行うハードウェアである。エンジン部17は、例えば、原稿、文書、又は伝票等の書類の画像を読み取るスキャナ、用紙等のシート材への印刷を行うプロッタ、ファクス通信を行うFAX部等を備えている。エンジン部17は、更に、印刷済みシート材を仕分けるフィニッシャや、原稿を自動給送するADF(自動原稿給送装置)のような特定のオプションを実現するためのハードウェアを備えていてもよい。   The engine unit 17 is hardware that performs processing other than general-purpose information processing and communication for realizing a copy function, a scanner function, a fax function, and a printer function. The engine unit 17 includes, for example, a scanner that reads an image of a document such as a document, a document, or a slip, a plotter that performs printing on a sheet material such as paper, and a FAX unit that performs fax communication. The engine unit 17 may further include hardware for realizing specific options such as a finisher for sorting printed sheet materials and an ADF (automatic document feeder) for automatically feeding a document.

次に、操作部20のハードウェア構成について説明する。図2に示すように、操作部20は、CPU21、ROM22、RAM23、フラッシュメモリ24、通信IF25、接続IF26、操作パネル27及び外部接続IF28を備える。CPU21、プログラム等を記憶するROM22、ワークメモリとして機能するRAM23、フラッシュメモリ24、通信IF25、接続IF26、操作パネル27及び外部接続IF28は、システムバス29を介して相互に接続している。フラッシュメモリ24は、プログラム及び後述する各種情報を記憶する。   Next, the hardware configuration of the operation unit 20 will be described. As illustrated in FIG. 2, the operation unit 20 includes a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, a flash memory 24, a communication IF 25, a connection IF 26, an operation panel 27, and an external connection IF 28. The CPU 21, the ROM 22 that stores programs, the RAM 23 that functions as a work memory, the flash memory 24, the communication IF 25, the connection IF 26, the operation panel 27, and the external connection IF 28 are connected to each other via a system bus 29. The flash memory 24 stores a program and various types of information described later.

CPU21は、操作部20の動作を統括的に制御する。CPU21は、RAM23をワークエリア(作業領域)としてROM22又はフラッシュメモリ24等に格納されたプログラムを実行する。これにより、CPU21は、操作部20全体の動作を制御し、ユーザから受け付けた入力に応じた情報(画像)の表示等を実現する。   The CPU 21 comprehensively controls the operation of the operation unit 20. The CPU 21 executes a program stored in the ROM 22 or the flash memory 24 using the RAM 23 as a work area (work area). Thereby, CPU21 controls the operation | movement of the operation part 20 whole, and the display of the information (image) according to the input received from the user is implement | achieved.

通信IF25は、ネットワーク4と接続するためのインターフェースである。接続IF26は、通信路30を介して本体部10と通信するためのインターフェースである。   The communication IF 25 is an interface for connecting to the network 4. The connection IF 26 is an interface for communicating with the main body 10 via the communication path 30.

操作パネル27は、例えば、各種情報を表示するタッチパネル機能を搭載した液晶表示装置(LCD)である。操作パネル27は、ユーザの操作に応じた各種の入力を受け付けるとともに、各種の情報(例えば受け付けた操作に応じた情報、MFP1の動作状況を示す情報、設定状態等を示す情報等)を表示する。   The operation panel 27 is, for example, a liquid crystal display device (LCD) equipped with a touch panel function for displaying various information. The operation panel 27 accepts various inputs in accordance with user operations and displays various types of information (for example, information in accordance with accepted operations, information indicating the operation status of the MFP 1, information indicating setting status, etc.). .

なお、操作パネル27は、液晶表示装置に限られるものではない。操作パネル27は、例えば、タッチパネル機能が搭載された有機EL表示装置で構成されてもよい。また、操作パネル27は、更にハードウェアキー(ボタン)や、ランプ等を備えてもよい。または、操作パネル27は、タッチパネル機能を搭載した液晶表示装置(LCD)に代えて、ハードウェアキー(ボタン)や、ランプ等を備えてもよい。   The operation panel 27 is not limited to the liquid crystal display device. The operation panel 27 may be composed of, for example, an organic EL display device equipped with a touch panel function. The operation panel 27 may further include hardware keys (buttons), lamps, and the like. Alternatively, the operation panel 27 may include a hardware key (button), a lamp, or the like instead of a liquid crystal display device (LCD) equipped with a touch panel function.

外部接続IF28は、携帯端末と接続するために使用されるNFC(Near Field Communication)等のインターフェースである。   The external connection IF 28 is an interface such as NFC (Near Field Communication) used to connect to the mobile terminal.

次に、MFP1のソフトウェア構成について説明する。   Next, the software configuration of the MFP 1 will be described.

図3は、実施の形態のMFP1のソフトウェア構成の例を示す図である。図3に示すように、本体部10は、アプリ層101、サービス層102及びOS層103を備える。アプリ層101、サービス層102及びOS層103の実体は、ROM12やHDD14等に格納されている各種ソフトウェアである。CPU11は、これらのソフトウェアを実行することにより、各種の機能を提供する。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a software configuration of the MFP 1 according to the embodiment. As shown in FIG. 3, the main body unit 10 includes an application layer 101, a service layer 102, and an OS layer 103. The entities of the application layer 101, the service layer 102, and the OS layer 103 are various software stored in the ROM 12, the HDD 14, and the like. The CPU 11 provides various functions by executing these software.

アプリ層101のソフトウェアは、ハードウェア資源を動作させて所定の機能を提供するアプリケーションソフトウェア(以下の説明では、単に「アプリ」と称する場合がある)である。アプリは、例えば、コピー機能を提供するためのコピーアプリ、スキャナ機能を提供するためのスキャナアプリ、ファクス機能を提供するためのファクスアプリ、プリンタ機能を提供するためのプリンタアプリ等である。   The software of the application layer 101 is application software that operates hardware resources to provide a predetermined function (in the following description, it may be simply referred to as “application”). Examples of the application include a copy application for providing a copy function, a scanner application for providing a scanner function, a fax application for providing a fax function, a printer application for providing a printer function, and the like.

サービス層102のソフトウェアは、アプリ層101とOS層103との間に介在し、アプリに対し、本体部10が備えるハードウェア資源を利用させるためのインターフェースを提供するソフトウェアである。より具体的には、サービス層102のソフトウェアは、ハードウェア資源に対する動作要求の受付、動作要求の調停を行う機能を提供するソフトウェアである。サービス層102が受け付ける動作要求は、スキャナによる読み取りやプロッタによる印刷等の要求等である。   The software of the service layer 102 is software that is interposed between the application layer 101 and the OS layer 103 and provides an interface for allowing the application to use hardware resources included in the main body unit 10. More specifically, the software of the service layer 102 is software that provides a function of accepting operation requests for hardware resources and arbitrating operation requests. The operation request received by the service layer 102 is a request such as reading by a scanner or printing by a plotter.

なお、サービス層102のソフトウェアは、本体部10のアプリ層101だけではなく、操作部20のアプリ層201に対してもインターフェース機能を提供する。すなわち、操作部20のアプリ層201(アプリ)も、サービス層102のインターフェース機能を介して、本体部10のハードウェア資源(例えば図2のエンジン部17)を利用した機能を実現することができる。   The software of the service layer 102 provides an interface function not only to the application layer 101 of the main body unit 10 but also to the application layer 201 of the operation unit 20. That is, the application layer 201 (application) of the operation unit 20 can also realize a function using hardware resources (for example, the engine unit 17 of FIG. 2) of the main body unit 10 through the interface function of the service layer 102. .

OS層103のソフトウェアは、本体部10が備えるハードウェアを制御する基本機能を提供するための基本ソフトウェア(オペレーティングシステム)である。サービス層102のソフトウェアは、各種アプリからのハードウェア資源の利用要求を、OS層103が解釈可能なコマンドに変換してOS層103に渡す。そして、ハードウェア資源は、OS層103のソフトウェアによりコマンドが実行されることでアプリの要求に従った動作を行う。   The software of the OS layer 103 is basic software (operating system) for providing a basic function for controlling hardware included in the main body unit 10. The software of the service layer 102 converts a hardware resource use request from various applications into a command interpretable by the OS layer 103 and passes the command to the OS layer 103. The hardware resource performs an operation in accordance with the request of the application when the command is executed by the software of the OS layer 103.

同様に、操作部20は、アプリ層201、サービス層202及びOS層203を備える。操作部20が備えるアプリ層201、サービス層202及びOS層203も、階層構造については本体部10と同様である。   Similarly, the operation unit 20 includes an application layer 201, a service layer 202, and an OS layer 203. The application layer 201, the service layer 202, and the OS layer 203 included in the operation unit 20 are similar to the main body unit 10 in terms of the hierarchical structure.

ただし、アプリ層201のアプリにより提供される機能や、サービス層202が受け付け可能な動作要求の種類は、本体部10とは異なる。アプリ層201のアプリは、主として本体部10が備える機能(コピー機能、スキャナ機能、ファクス機能及びプリンタ機能)に関する操作や表示を行うためのUI(ユーザインターフェース)の機能を提供するソフトウェアである。また、アプリ層201のアプリは、操作部20が備えるハードウェア資源を動作させて所定の機能を提供するためのソフトウェアであってもよい。   However, the functions provided by the application of the application layer 201 and the types of operation requests that can be accepted by the service layer 202 are different from those of the main body unit 10. The application in the application layer 201 is software that provides a UI (user interface) function for performing operations and display mainly regarding functions (copy function, scanner function, fax function, and printer function) included in the main body unit 10. The application in the application layer 201 may be software for operating a hardware resource included in the operation unit 20 to provide a predetermined function.

なお、実施の形態では、機能の独立性を保つために、本体部10のOS層103のソフトウェアと、操作部20のOS層203のソフトウェアが互いに異なる。すなわち、本体部10と操作部20は、別々のオペレーティングシステムで互いに独立して動作する。例えば、本体部10のOS層103のソフトウェアは、Linux(登録商標)を用いることが可能である。そして、操作部20のOS層203のソフトウェアは、Android(登録商標)を用いることが可能である。   In the embodiment, the software of the OS layer 103 of the main body unit 10 and the software of the OS layer 203 of the operation unit 20 are different from each other in order to maintain the independence of functions. That is, the main body unit 10 and the operation unit 20 operate independently of each other with different operating systems. For example, Linux (registered trademark) can be used as the software of the OS layer 103 of the main body unit 10. The software of the OS layer 203 of the operation unit 20 can use Android (registered trademark).

以上のように、実施の形態のMFP1において、本体部10と操作部20は別々のオペレーティングシステムで動作するため、本体部10と操作部20との間の通信は、共通の装置内のプロセス間通信ではなく、異なる装置間の通信として行われる。異なる装置間の通信とは、例えば、操作部20が受け付けた情報(ユーザからの指示内容)を本体部10へ伝達する動作(コマンド通信)や、本体部10が操作部20へイベントを通知する動作等である。ここで、操作部20は、本体部10へコマンド通信を行うことにより、本体部10の機能を使用することができる。また、本体部10から操作部20に通知するイベントは、例えば、本体部10における動作の実行状況や、本体部10で設定された情報等である。   As described above, in MFP 1 according to the embodiment, main unit 10 and operation unit 20 operate on different operating systems, and therefore communication between main unit 10 and operation unit 20 is performed between processes in a common apparatus. This is not communication but communication between different devices. The communication between different devices is, for example, an operation (command communication) for transmitting information received from the operation unit 20 (instruction contents from the user) to the main body unit 10, or the main body unit 10 notifies the operation unit 20 of an event. Operation etc. Here, the operation unit 20 can use the functions of the main body unit 10 by performing command communication to the main body unit 10. The event notified from the main unit 10 to the operation unit 20 is, for example, an operation execution status in the main unit 10, information set in the main unit 10, or the like.

なお、上述の実施の形態では、本体部10と操作部20は、別々のオペレーティングシステムで互いに独立して動作しているが、これに限らず、本体部10と操作部20が同じオペレーティングシステムで動作する形態であってもよい。   In the above-described embodiment, the main body unit 10 and the operation unit 20 operate independently from each other with different operating systems. However, the present invention is not limited to this, and the main body unit 10 and the operation unit 20 are operated with the same operating system. It may be a form that operates.

また、上述の実施の形態では、操作部20への電力供給は、本体部10から通信路30を経由して行われているが、操作部20の電源制御を、本体部10の電源制御とは別に(独立して)行ってもよい。例えば、操作部20は、本体部10から操作部20を取り外し可能とした場合、通信路30を介して本体部10から供給された電力を二次電池に蓄電する。そして、操作部20は、本体部10から取り外された際に、二次電池に蓄電された電力を用いて動作して本体部10と通信を行う。   In the above-described embodiment, the power supply to the operation unit 20 is performed from the main body unit 10 via the communication path 30, but the power control of the operation unit 20 is the power control of the main body unit 10. It may be performed separately (independently). For example, when the operation unit 20 can be detached from the main body unit 10, the operation unit 20 stores the power supplied from the main body unit 10 via the communication path 30 in the secondary battery. When the operation unit 20 is detached from the main body unit 10, the operation unit 20 operates using the power stored in the secondary battery to communicate with the main body unit 10.

次に、リモート操作端末2のハードウェア構成の例について説明する。   Next, an example of the hardware configuration of the remote operation terminal 2 will be described.

図4は、実施の形態のリモート操作端末2のハードウェア構成の例を示す図である。図4に示すように、リモート操作端末2は、CPU41、ROM42、RAM43、HDD44、表示部45、入力部46及び通信IF47を備える。リモート操作端末2は、MFP1から受信した操作パネル27の画面を表示し、MFP1をリモート操作する入力を受け付ける等の各種の機能を実現する。CPU41、ROM42、RAM43、HDD44、表示部45、入力部46及び通信IF47は、システムバス48を介して相互に接続している。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the remote operation terminal 2 according to the embodiment. As shown in FIG. 4, the remote operation terminal 2 includes a CPU 41, a ROM 42, a RAM 43, an HDD 44, a display unit 45, an input unit 46, and a communication IF 47. The remote operation terminal 2 implements various functions such as displaying the screen of the operation panel 27 received from the MFP 1 and receiving an input for remotely operating the MFP 1. The CPU 41, ROM 42, RAM 43, HDD 44, display unit 45, input unit 46, and communication IF 47 are connected to each other via a system bus 48.

CPU41は、リモート操作端末2の動作を統括的に制御する。CPU41は、RAM43をワークエリア(作業領域)としてROM42又はHDD44等に格納されたプログラムを実行する。これにより、CPU41は、リモート操作端末2の全体の動作を制御し、上述したMFP1から受信した操作パネル27の画面を表示部45に表示し、MFP1をリモート操作する入力を受け付ける等の各種の機能を実現する。   The CPU 41 comprehensively controls the operation of the remote operation terminal 2. The CPU 41 executes a program stored in the ROM 42 or the HDD 44 using the RAM 43 as a work area (work area). As a result, the CPU 41 controls the overall operation of the remote operation terminal 2, displays the screen of the operation panel 27 received from the MFP 1 described above on the display unit 45, and various functions such as accepting an input for remotely operating the MFP 1. To realize.

表示部45は、例えば、液晶表示装置(LCD)である。表示部45は、液晶表示装置に限られるものではない。表示部45は、例えば、有機EL表示装置で構成されてもよい。表示部45は、MFP1から受信した操作パネル27の画面を表示する。   The display unit 45 is, for example, a liquid crystal display device (LCD). The display unit 45 is not limited to a liquid crystal display device. The display unit 45 may be composed of, for example, an organic EL display device. Display unit 45 displays the screen of operation panel 27 received from MFP 1.

入力部46は、キーボードや、マウス等の入力装置である。入力部46は、MFP1をリモート操作する操作情報の入力を受け付ける。   The input unit 46 is an input device such as a keyboard or a mouse. Input unit 46 receives input of operation information for remotely operating MFP 1.

通信IF47は、ネットワーク4と接続するためのインターフェースである。   The communication IF 47 is an interface for connecting to the network 4.

次に、サービスマン端末3のハードウェア構成の例について説明する。   Next, an example of the hardware configuration of the serviceman terminal 3 will be described.

図5は、実施の形態のサービスマン端末3のハードウェア構成の例を示す図である。図5に示すように、サービスマン端末3は、CPU51、RAM52、ROM53、フラッシュメモリ54、操作パネル55及び通信IF56を備える。サービスマン端末3は、リモート操作により変更されたMFP1の設定をMFP1から受信し、変更されたMFP1の設定を表示する等の各種の機能を実現する。CPU51、RAM52、ROM53、フラッシュメモリ54、操作パネル55及び通信IF56は、システムバス57を介して相互に接続している。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the serviceman terminal 3 according to the embodiment. As shown in FIG. 5, the serviceman terminal 3 includes a CPU 51, a RAM 52, a ROM 53, a flash memory 54, an operation panel 55, and a communication IF 56. The serviceman terminal 3 implements various functions such as receiving the settings of the MFP 1 changed by remote operation from the MFP 1 and displaying the changed settings of the MFP 1. The CPU 51, RAM 52, ROM 53, flash memory 54, operation panel 55, and communication IF 56 are connected to each other via a system bus 57.

CPU51は、サービスマン端末3の動作を統括的に制御する。CPU51は、RAM52をワークエリア(作業領域)としてROM53又はフラッシュメモリ54等に格納されたプログラムを実行する。これにより、CPU51は、サービスマン端末3の全体の動作を制御し、上述したリモート操作により変更されたMFP1の設定をMFP1から受信し、変更されたMFP1の設定を表示する等の各種の機能を実現する。   The CPU 51 comprehensively controls the operation of the serviceman terminal 3. The CPU 51 executes a program stored in the ROM 53 or the flash memory 54 using the RAM 52 as a work area (work area). As a result, the CPU 51 controls the overall operation of the serviceman terminal 3, receives the settings of the MFP 1 changed by the above-described remote operation from the MFP 1, and displays various functions such as displaying the changed settings of the MFP 1. Realize.

操作パネル55は、例えば、タッチパネル機能を搭載した液晶表示装置(LCD)である。操作パネル55は、ユーザの操作に応じた各種の入力を受け付けるとともに、各種の情報を表示する。また、操作パネル55は、リモート操作により変更されたMFP1の設定を表示する。なお、操作パネル55は、液晶表示装置に限られるものではない。操作パネル55は、例えば、タッチパネル機能が搭載された有機EL表示装置で構成されてもよい。   The operation panel 55 is, for example, a liquid crystal display device (LCD) equipped with a touch panel function. The operation panel 55 accepts various inputs according to user operations and displays various information. In addition, operation panel 55 displays the settings of MFP 1 changed by remote operation. The operation panel 55 is not limited to a liquid crystal display device. The operation panel 55 may be composed of, for example, an organic EL display device equipped with a touch panel function.

通信IF56は、ネットワーク4と接続するためのインターフェースである。   The communication IF 56 is an interface for connecting to the network 4.

次に、画像処理システム1000の各機器の機能ブロックの例について説明する。   Next, an example of functional blocks of each device of the image processing system 1000 will be described.

図6は、実施の形態の画像処理システム1000の機能ブロックの例を示す図である。便宜上、図6では、実施の形態に係る機能を主に例示しているが、画像処理システム1000の各機器が有する機能は、これらに限られるものではない。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the image processing system 1000 according to the embodiment. For convenience, FIG. 6 mainly illustrates the functions according to the embodiment, but the functions of each device of the image processing system 1000 are not limited to these.

MFP1のCPU(11または21)は、記憶装置(例えばROM12、HDD14、ROM22、フラッシュメモリ24等)に格納されたプログラムを実行することにより、第1の受付部110と、変更部120と、記憶制御部130と、第2の受付部140と、報知部150と、表示制御部160と、変更通知制御部170とを実現する。   The CPU (11 or 21) of the MFP 1 executes a program stored in a storage device (for example, ROM 12, HDD 14, ROM 22, flash memory 24, etc.), so that the first reception unit 110, the change unit 120, and the storage The control unit 130, the second reception unit 140, the notification unit 150, the display control unit 160, and the change notification control unit 170 are realized.

リモート操作端末2のCPU41は、記憶装置(例えばROM42、HDD44等)に格納されたプログラムを実行することにより、送信部210と、表示制御部220と、入力制御部230とを実現する。   The CPU 41 of the remote operation terminal 2 implements a transmission unit 210, a display control unit 220, and an input control unit 230 by executing a program stored in a storage device (for example, ROM 42, HDD 44, etc.).

サービスマン端末3のCPU51は、記憶装置(例えばROM53、フラッシュメモリ54等)に格納されたプログラムを実行することにより、変更通知制御部310と、表示制御部320とを実現する。   The CPU 51 of the serviceman terminal 3 implements a change notification control unit 310 and a display control unit 320 by executing a program stored in a storage device (eg, ROM 53, flash memory 54, etc.).

記憶部であるフラッシュメモリ24は、設定情報241と、通知先テーブルT1と、変更内容テーブルT2とを記憶する。なお、設定情報241と、通知先テーブルT1と、変更内容テーブルT2とは、フラッシュメモリ24以外の記憶媒体に記憶されていてもよい。例えば、設定情報241と、通知先テーブルT1と、変更内容テーブルT2とは、本体部10のHDD14に記憶されていてもよい。   The flash memory 24, which is a storage unit, stores setting information 241, a notification destination table T1, and a change content table T2. Note that the setting information 241, the notification destination table T1, and the change content table T2 may be stored in a storage medium other than the flash memory 24. For example, the setting information 241, the notification destination table T 1, and the change content table T 2 may be stored in the HDD 14 of the main body unit 10.

設定情報241は、MFP1が有する各種機能の設定を記憶したものである。   The setting information 241 stores settings for various functions of the MFP 1.

ここで、図7は、実施の形態の通知先テーブルT1の例を示す図である。通知先テーブルT1は、設定情報241が変更された場合に、変更されたことを通知する通知先を示す通知先情報を記憶する。通知先情報は、通知先名称と、通知先詳細と、通知要否とを記憶する。通知先名称は、通知先の名称である。通知先詳細は、通知先を示す詳細な情報である。例えば、通知先詳細は、通知先のメールアドレス等である。通知要否は、報知の要否の設定である。すなわち、通知要否は、通知先に通知が必要であるか否かが登録された情報である。MFP1は、通知要否に通知が必要と登録された通知先に通知する。一方、MFP1は、通知要否に通知が不要と登録された通知先には通知しない。なお、通知要否は、通知先ごとに設定してもよいし、全ての通知先に対して一括して設定してもよい。または、通知要否は、通知先をグループごとに分けることができる場合にはグループごとに設定してもよい。図7に示す通知先テーブルT1の通知先情報は、通知先名称「サービスマンA」と、通知先詳細としてメールアドレス「serviceA@abcd.co.jp」と、通知要否「必要」とを記録している。また、別の通知先情報には、通知先名称「サービスマンB」と、通知先詳細としてメールアドレス「serviceB@abcd.co.jp」と、通知要否「不要」とを記録している。なお、図7に示す通知先詳細はメールアドレスが登録されているが、通知先詳細はメールアドレス以外であってもよい。   Here, FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the notification destination table T1 according to the embodiment. The notification destination table T1 stores notification destination information indicating a notification destination that notifies that the setting information 241 has been changed when the setting information 241 is changed. The notification destination information stores a notification destination name, notification destination details, and notification necessity. The notification destination name is the name of the notification destination. The notification destination details are detailed information indicating the notification destination. For example, the notification destination details include a mail address of the notification destination. The necessity of notification is a setting of necessity of notification. That is, the notification necessity is information in which whether or not notification is required is registered. The MFP 1 notifies the notification destination registered that notification is necessary for notification necessity. On the other hand, the MFP 1 does not notify the notification destination registered as not requiring notification in the necessity of notification. The necessity of notification may be set for each notification destination, or may be set for all notification destinations at once. Alternatively, the necessity of notification may be set for each group when the notification destination can be divided for each group. The notification destination information of the notification destination table T1 shown in FIG. 7 records the notification destination name “serviceman A”, the email address “serviceA@abcd.co.jp” as the notification destination details, and the notification necessity “necessary”. doing. Further, in the other notification destination information, a notification destination name “serviceman B”, a mail address “serviceB@abcd.co.jp”, and notification necessity “unnecessary” are recorded as notification destination details. Note that the email address is registered in the notification destination details shown in FIG. 7, but the notification destination details may be other than the email address.

ここで、図8は、実施の形態の変更内容テーブルT2の例を示す図である。変更内容テーブルT2は、設定情報241が変更された場合に、設定情報241の変更に関する内容を示す変更内容情報を記憶する。変更内容情報は、実施日時と、実施者と、変更内容とを含む。実施日時は、設定を変更した日時を示す日時情報である。実施者は、リモート操作端末2を使用して、設定情報241をリモート操作により変更した実施者を特定可能な情報である。変更内容は、設定を変更した内容を示す情報である。変更内容は、さらに設定項目と、変更前設定と、変更後設定とを含む。設定項目は、設定が変更された項目を示す情報である。変更前設定は、変更前の設定内容を示す情報である。変更後設定は、変更後の設定内容を示す情報である。図8に示す変更内容テーブルT2の変更内容情報は、実施日時「2015/05/23 11:56:43」に実施者である「サポートA」が設定項目「音量設定」を「50」から「100」に変更したことを示している。また、別の変更内容情報は、実施日時「2015/05/25 12:12:23」に実施者である「サポートB」が設定項目「印刷画質」を「高画質」から「標準」に変更したことを示している。なお、図8に示す実施日時は、年、月、日、時、分及び秒が記録されている。しかし、実施日時は、これら全てを記録していなくてもよい。また、実施日時は、1秒未満の単位まで記録していてもよいし、日時を示す他の単位で表現されていてもよい。   Here, FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the change content table T2 according to the embodiment. The change content table T2 stores change content information indicating content related to the change of the setting information 241 when the setting information 241 is changed. The change content information includes the execution date and time, the implementer, and the change content. The implementation date / time is date / time information indicating the date / time when the setting is changed. The practitioner is information that can identify the practitioner who changed the setting information 241 by remote operation using the remote operation terminal 2. The changed content is information indicating the changed content. The change content further includes a setting item, a setting before change, and a setting after change. The setting item is information indicating an item whose setting has been changed. The setting before change is information indicating the setting content before the change. The post-change setting is information indicating the setting content after the change. The change content information of the change content table T2 shown in FIG. 8 indicates that the supporter who is the implementer on the implementation date “2015/05/23 11:56:43” changes the setting item “volume setting” from “50” to “ 100 ”. In addition, another change content information is the implementation date "2015/05/25 12:12:23" The implementer "Support B" changed the setting item "Print Quality" from "High Quality" to "Standard" It shows that. Note that year, month, date, hour, minute, and second are recorded as the implementation date and time shown in FIG. However, not all of these may be recorded for the implementation date. In addition, the implementation date and time may be recorded to a unit of less than 1 second, or may be expressed in other units indicating the date and time.

MFP1の第1の受付部110は、リモート操作アプリを起動し、ネットワーク4を介して接続されたリモート操作端末2からのリモート操作を受け付ける。第1の受付部110は、リモート操作要求をリモート操作端末2から受信するとリモート操作可能応答を返信する。また、第1の受付部110は、操作パネル27に表示する画面情報の送信要求をリモート操作端末2から受信すると画面情報を返信する。これにより、リモート操作端末2は、表示部45に画面情報を表示し、MFP1をリモート操作する操作情報の入力を受け付ける。そして、第1の受付手段である第1の受付部110は、ネットワーク4を介して、リモート操作端末2のフラッシュメモリ24に記憶された操作情報を受信する。   The first receiving unit 110 of the MFP 1 starts a remote operation application and receives a remote operation from the remote operation terminal 2 connected via the network 4. When the first reception unit 110 receives a remote operation request from the remote operation terminal 2, the first reception unit 110 returns a remote operation enable response. Further, when receiving a transmission request for screen information to be displayed on the operation panel 27 from the remote operation terminal 2, the first reception unit 110 returns the screen information. As a result, the remote operation terminal 2 displays screen information on the display unit 45 and accepts input of operation information for remotely operating the MFP 1. Then, the first receiving unit 110 serving as the first receiving unit receives the operation information stored in the flash memory 24 of the remote operation terminal 2 via the network 4.

変更手段である変更部120は、第1の受付部110が受信した操作情報に基づいて、MFP1のフラッシュメモリ24に記憶された設定情報241を変更する。   The changing unit 120 that is a changing unit changes the setting information 241 stored in the flash memory 24 of the MFP 1 based on the operation information received by the first receiving unit 110.

記憶制御部130は、第1の受付部110がリモート操作可能応答を送信すると変更部120の操作内容の記録を開始する。記憶制御部130は、第1の受付部110がリモート操作終了要求を受信すると操作内容の記録を終了する。そして、記憶制御部130は、操作内容の記録を終了すると設定情報241が変更されているか否かを判定する。設定情報241が変更されたと判定した場合に、記憶制御部130は、設定情報241の変更に関する内容を示す変更内容情報を変更内容テーブルT2に記憶させる。   The storage control unit 130 starts recording the operation content of the changing unit 120 when the first accepting unit 110 transmits a remote operable response. When the first receiving unit 110 receives a remote operation end request, the storage control unit 130 ends the operation content recording. Then, the storage control unit 130 determines whether or not the setting information 241 has been changed when the recording of the operation content is finished. When it is determined that the setting information 241 has been changed, the storage control unit 130 causes the change content table T2 to store change content information indicating content related to the change of the setting information 241.

なお、記憶制御部130は、設定情報241の変更に関する内容以外の情報を記録してもよい。例えば、記憶制御部130は、リモート操作された内容の履歴を記憶してもよい。この場合には、記憶制御部130は、例えば、リモート操作の実施者が設定を変更せずに、設定の参照をした場合等も記憶することができる。これにより、サービスマンは、リモート操作されたことを把握することができる。   Note that the storage control unit 130 may record information other than the content related to the change of the setting information 241. For example, the storage control unit 130 may store a history of remotely operated content. In this case, the storage control unit 130 can also store, for example, a case where the remote operation operator refers to the setting without changing the setting. Thereby, the service person can grasp | ascertain that it was operated remotely.

第2の受付手段である第2の受付部140は、MFP1に設けられた操作パネル27等の入力部からMFP1を操作する入力を受け付ける。更に詳しくは、第2の受付部140は、例えば、MFP1が有している機能を発揮させる操作や、サービスマンがMFP1を保守するための操作を受け付ける。サービスマンがMFP1を保守する場合には、第2の受付部140は、操作パネル27から入力された操作に基づき、フラッシュメモリ24に記憶された設定情報241を表示する表示操作を受け付ける。サービスマンは、操作パネル27に表示させた設定情報241を参照し、MFP1の状態や、ユーザの要望等を加味してMFP1を保守する。なお、第2の受付部140は、操作パネル27以外の入力装置から操作を受け付けてもよい。   A second receiving unit 140 serving as a second receiving unit receives an input for operating the MFP 1 from an input unit such as the operation panel 27 provided in the MFP 1. More specifically, the second accepting unit 140 accepts, for example, an operation for demonstrating the function of the MFP 1 or an operation for a serviceman to maintain the MFP 1. When the service person maintains the MFP 1, the second reception unit 140 receives a display operation for displaying the setting information 241 stored in the flash memory 24 based on the operation input from the operation panel 27. The service person refers to the setting information 241 displayed on the operation panel 27 and maintains the MFP 1 in consideration of the state of the MFP 1 and the user's request. Note that the second receiving unit 140 may receive an operation from an input device other than the operation panel 27.

報知部150は、変更部120がフラッシュメモリ24に記憶された設定情報241を変更されたことを報知する。さらに詳しくは、報知部150は、例えば、報知部150が備える表示制御部160と、変更通知制御部170とを制御して変更部120が変更した設定情報241の変更に関する内容を報知する。具体的には、報知手段である報知部150は、操作情報によりフラッシュメモリ24に記憶された設定情報241が変更された後に、第2の受付部140が表示操作を受け付けた場合、操作情報により設定情報241が変更されたことを報知する。   The notification unit 150 notifies the change unit 120 that the setting information 241 stored in the flash memory 24 has been changed. More specifically, for example, the notification unit 150 controls the display control unit 160 and the change notification control unit 170 included in the notification unit 150 to notify the contents regarding the change of the setting information 241 changed by the change unit 120. Specifically, the notification unit 150 serving as a notification unit uses the operation information when the second reception unit 140 receives a display operation after the setting information 241 stored in the flash memory 24 is changed by the operation information. Notify that the setting information 241 has been changed.

表示制御部160は、変更部120により設定情報241が変更された後に、第2の受付部140が操作を受け付けた場合、設定情報241が変更されたことを操作パネル27に表示する。表示制御部160は、例えば、MFP1の設定画面に設定が変更されたことを示すポップアップを表示する。   When the second receiving unit 140 receives an operation after the setting information 241 is changed by the changing unit 120, the display control unit 160 displays on the operation panel 27 that the setting information 241 has been changed. For example, the display control unit 160 displays a pop-up indicating that the setting has been changed on the setting screen of the MFP 1.

ここで、図9は、実施の形態の操作パネル27に表示されるポップアップG11と、アイコンG12とを有するMFP設定画面G1の例を示す図である。MFP設定画面G1は、MFP1が有する各種機能を設定する画面である。図9に示すMFP設定画面G1は、設定が変更されたことを示すポップアップG11を有している。ポップアップG11は、「リモート操作により、MFP1の設定が変更されました。」とのメッセージを表示することで設定が変更されたことを通知している。なお、設定が変更されたことを示す通知は、ポップアップG11の表示に限らず、図形や、マーク等を表示する形態であってもよい。または、音声により通知する形態であってもよい。   Here, FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an MFP setting screen G1 having a pop-up G11 and an icon G12 displayed on the operation panel 27 of the embodiment. The MFP setting screen G1 is a screen for setting various functions that the MFP 1 has. The MFP setting screen G1 shown in FIG. 9 has a pop-up G11 indicating that the setting has been changed. The pop-up G11 notifies the user that the setting has been changed by displaying a message “The setting of the MFP 1 has been changed by remote operation.” The notification indicating that the setting has been changed is not limited to the display of the pop-up G11, but may be a form in which a figure, a mark, or the like is displayed. Alternatively, the notification may be made by voice.

そして、MFP設定画面G1のポップアップG11をタップ等する操作が入力された場合に、表示制御部160は、変更部120が変更した設定情報241の変更に関する内容を、表示部である操作パネル27に表示することで報知する。ここで、図10は、実施の形態の操作パネル27に表示される変更内容画面G2の例を示す図である。変更内容画面G2は、変更内容情報に含まれる情報を表示した画面である。すなわち、変更内容画面G2は、変更通知制御部170がリモート操作端末2から受信した操作情報に基づいて変更した設定情報241の変更に関する内容を表示する画面である。そして、表示制御部160は、設定情報241の変更に関する内容として、変更部120が変更した設定情報241の変更前と変更後とを変更内容画面G2に表示することで報知する。また、表示制御部160は、設定情報241の変更に関する内容として、変更部120が変更した設定情報241を変更した日時を変更内容画面G2に表示することで報知する。なお、変更内容画面G2は、アイコンG12をタップ等する操作が入力された場合に表示してもよい。   Then, when an operation of tapping the pop-up G11 on the MFP setting screen G1 is input, the display control unit 160 displays the contents regarding the change of the setting information 241 changed by the changing unit 120 on the operation panel 27 that is a display unit. Notify by displaying. Here, FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the change content screen G2 displayed on the operation panel 27 of the embodiment. The change content screen G2 is a screen that displays information included in the change content information. That is, the change content screen G2 is a screen that displays content related to the change of the setting information 241 changed based on the operation information received from the remote operation terminal 2 by the change notification control unit 170. And the display control part 160 alert | reports by displaying on the change content screen G2 before and after the change of the setting information 241 which the change part 120 changed as the content regarding the change of the setting information 241. FIG. Moreover, the display control part 160 alert | reports by displaying the date which changed the setting information 241 which the change part 120 changed as the content regarding the change of the setting information 241 on the change content screen G2. The change content screen G2 may be displayed when an operation of tapping the icon G12 or the like is input.

変更通知制御部170は、操作情報により設定情報241が変更された場合に、変更部120が変更した設定情報241の変更に関する内容を示す変更内容情報を通信部である通信IF25に送信させることで報知する。具体的には、リモート操作終了要求を受信し、操作内容の記録を終了すると変更通知制御部170は、通知先テーブルT1に記憶された通知先情報から、通知要否に通知が必要と登録されたサービスマン端末3を抽出する。そして、変更通知制御部170は、報知の通信要否の設定において報知が必要と登録されている場合に、通知要否に必要と登録されたサービスマン端末3を通知先として、変更内容情報を通信IF25に送信させる。一方、通知要否に不要と登録されているサービスマン端末3には、変更通知制御部170は、変更内容情報を送信しない。なお、通信部は、通信IF25に限らない。例えば、通信部は、本体部10に備えられた通信IF15であってもよい。   When the setting information 241 is changed by the operation information, the change notification control unit 170 causes the communication IF 25 that is a communication unit to transmit change content information indicating content related to the change of the setting information 241 changed by the changing unit 120. Inform. Specifically, when the remote operation end request is received and the recording of the operation content is ended, the change notification control unit 170 is registered from the notification destination information stored in the notification destination table T1 that the notification is necessary. The service person terminal 3 is extracted. Then, the change notification control unit 170, when the notification is required in the notification necessity setting, notifies the change content information using the serviceman terminal 3 registered as necessary for the notification necessity as a notification destination. The data is transmitted to the communication IF 25. On the other hand, the change notification control unit 170 does not transmit the change content information to the serviceman terminal 3 that is registered as unnecessary for notification necessity. Note that the communication unit is not limited to the communication IF 25. For example, the communication unit may be a communication IF 15 provided in the main body unit 10.

リモート操作端末2の送信部210は、ネットワーク4を介して、ネットワーク4に接続されたMFP1をリモート操作する。送信部210は、MFP1をリモート操作する場合に、リモート操作要求をMFP1に送信する。リモート操作が許可されたことを示すリモート操作可能応答を受信すると送信部210は、操作部20の操作パネル27に表示される画面情報の送信要求をリモート操作端末2に送信する。そして、送信部210は、MFP1から画面情報を受信する。リモート操作の実施者が画面情報を参照しながら入力部46を用いて操作情報を入力すると、送信手段である送信部210は、ネットワーク4に接続されたMFP1のフラッシュメモリ24に記憶された設定情報241をリモート操作により変更する操作情報をMFP1に送信する。   The transmission unit 210 of the remote operation terminal 2 remotely operates the MFP 1 connected to the network 4 via the network 4. The transmission unit 210 transmits a remote operation request to the MFP 1 when the MFP 1 is remotely operated. When receiving a remote operable response indicating that remote operation is permitted, the transmission unit 210 transmits a screen information transmission request displayed on the operation panel 27 of the operation unit 20 to the remote operation terminal 2. Then, the transmission unit 210 receives screen information from the MFP 1. When a remote operation operator inputs operation information using the input unit 46 while referring to the screen information, the transmission unit 210 serving as a transmission unit stores setting information stored in the flash memory 24 of the MFP 1 connected to the network 4. Operation information to be changed by remote operation is sent to the MFP 1.

表示制御部220は、送信部210がMFP1から受信した画面情報を表示部45に表示させる。   The display control unit 220 causes the display unit 45 to display the screen information received from the MFP 1 by the transmission unit 210.

入力制御部230は、入力部46を介して、操作情報を生成する入力を受け付ける。MFP1の操作パネル27の画面情報が表示された表示部45を参照しながら、リモート操作の実施者がMFP1のリモート操作を入力部46に入力すると、入力制御部230は、入力に従い、操作情報を生成する。   The input control unit 230 receives an input for generating operation information via the input unit 46. When a remote operator inputs a remote operation of MFP 1 to input unit 46 while referring to display unit 45 on which screen information of operation panel 27 of MFP 1 is displayed, input control unit 230 displays the operation information according to the input. Generate.

サービスマン端末3の変更通知制御部310は、ネットワーク4を介して、MFP1から変更内容情報を受信する。   The change notification control unit 310 of the service person terminal 3 receives change content information from the MFP 1 via the network 4.

表示制御部320は、MFP1から受信した変更内容情報を操作パネル55に表示させる。これにより、サービスマンは、リモート操作により変更された設定を把握することができる。   Display control unit 320 causes operation panel 55 to display change content information received from MFP 1. Thereby, the service person can grasp | ascertain the setting changed by remote operation.

次に、実施の形態のMFP1がプログラムに従って実行する通知設定処理について説明する。MFP1は、通知設定処理において、MFP1がリモート操作された場合に通知する通知先を設定する。   Next, notification setting processing executed by the MFP 1 according to the embodiment in accordance with a program will be described. In the notification setting process, the MFP 1 sets a notification destination to be notified when the MFP 1 is remotely operated.

図11は、実施の形態のMFP1が実行する通知設定処理の例を示すシーケンス図である。   FIG. 11 is a sequence diagram illustrating an example of notification setting processing executed by the MFP 1 according to the embodiment.

まず、MFP1は、操作パネル27に通知先設定画面(不図示)を表示させる(ステップS11)。次いで、MFP1は、通知先を設定する入力を受け付ける(ステップS12)。   First, the MFP 1 displays a notification destination setting screen (not shown) on the operation panel 27 (step S11). Next, the MFP 1 receives an input for setting a notification destination (step S12).

次いで、MFP1は、通知先に対する通知の要否を設定する入力を受け付ける(ステップS13)。次いで、MFP1は、設定された通知先情報を通知先テーブルT1に登録する(ステップS14)。以上により、MFP1は、通知設定処理を実行する。   Next, the MFP 1 accepts an input for setting necessity of notification to the notification destination (step S13). Next, the MFP 1 registers the set notification destination information in the notification destination table T1 (step S14). As described above, the MFP 1 executes the notification setting process.

次に、実施の形態のMFP1とリモート操作端末2とがプログラムに従って実行する設定処理について説明する。リモート操作端末2は、設定処理において、リモート操作でMFP1の設定が記憶された設定情報241を変更する。   Next, setting processing executed by the MFP 1 and the remote operation terminal 2 according to the embodiment according to a program will be described. In the setting process, the remote operation terminal 2 changes the setting information 241 in which the settings of the MFP 1 are stored by remote operation.

図12は、実施の形態のMFP1とリモート操作端末2とが実行する設定処理の例を示すシーケンス図である。   FIG. 12 is a sequence diagram illustrating an example of setting processing executed by the MFP 1 and the remote operation terminal 2 according to the embodiment.

まず、MFP1の第1の受付部110は、リモート操作アプリを起動する(ステップS21)。次いで、リモート操作端末2の送信部210は、MFP1にリモート操作要求を送信する(ステップS22)。   First, the first reception unit 110 of the MFP 1 activates a remote operation application (step S21). Next, the transmission unit 210 of the remote operation terminal 2 transmits a remote operation request to the MFP 1 (step S22).

リモート操作要求を受信したMFP1の第1の受付部110は、リモート操作端末2にリモート操作可能応答を送信する(ステップS23)。次いで、MFP1の記憶制御部130は、リモート操作に係る操作内容の記録開始を設定する(ステップS24)。   The first reception unit 110 of the MFP 1 that has received the remote operation request transmits a remote operation enable response to the remote operation terminal 2 (step S23). Next, the storage control unit 130 of the MFP 1 sets the recording start of the operation content related to the remote operation (step S24).

次いで、リモート操作端末2の送信部210は、操作部20の操作パネル27に表示する画面の受信を要求する画面要求をMFP1に送信する(ステップS25)。画面要求を受信したMFP1の第1の受付部110は、操作部20の操作パネル27に表示する画面情報をリモート操作端末2に送信する(ステップS26)。   Next, the transmission unit 210 of the remote operation terminal 2 transmits a screen request for requesting reception of a screen displayed on the operation panel 27 of the operation unit 20 to the MFP 1 (step S25). The first receiving unit 110 of the MFP 1 that has received the screen request transmits screen information to be displayed on the operation panel 27 of the operation unit 20 to the remote operation terminal 2 (step S26).

次いで、リモート操作端末2の表示制御部220は、受信した画面情報を表示部45に表示する(ステップS27)。次いで、リモート操作端末2の入力制御部230は、リモート操作の実施者が入力部46に入力した操作情報を受け付ける(ステップS28)。   Next, the display control unit 220 of the remote operation terminal 2 displays the received screen information on the display unit 45 (step S27). Next, the input control unit 230 of the remote operation terminal 2 accepts operation information input to the input unit 46 by the remote operation operator (step S28).

次いで、リモート操作端末2の送信部210は、ネットワーク4を介して、入力された操作情報をMFP1に送信する(ステップS29)。MFP1の変更部120は、受信した操作情報に基づいてリモート操作を実施する(ステップS30)。次いで、MFP1の記憶制御部130は、実施したリモート操作に係る内容を保存する(ステップS31)。   Next, the transmission unit 210 of the remote operation terminal 2 transmits the input operation information to the MFP 1 via the network 4 (step S29). The changing unit 120 of the MFP 1 performs a remote operation based on the received operation information (step S30). Next, the storage control unit 130 of the MFP 1 stores the contents related to the performed remote operation (step S31).

次いで、リモート操作端末2の送信部210は、リモート操作が終了するとリモート操作終了要求をMFP1に送信する(ステップS32)。リモート操作終了要求を受信したMFP1の記憶制御部130は、リモート操作に係る操作内容の記録終了を設定する(ステップS33)。以上により、MFP1とリモート操作端末2は、設定処理を実行する。   Next, when the remote operation ends, the transmission unit 210 of the remote operation terminal 2 transmits a remote operation end request to the MFP 1 (step S32). Receiving the remote operation end request, the storage control unit 130 of the MFP 1 sets the recording end of the operation content related to the remote operation (step S33). As described above, the MFP 1 and the remote operation terminal 2 execute the setting process.

次に、実施の形態のMFP1とサービスマン端末3とがプログラムに従って実行する通知処理について説明する。MFP1は、リモート操作により設定が変更された場合に、変更内容情報をサービスマン端末3に送信する。   Next, notification processing executed by the MFP 1 and the serviceman terminal 3 according to the embodiment according to a program will be described. The MFP 1 transmits the change content information to the service person terminal 3 when the setting is changed by a remote operation.

図13は、実施の形態のMFP1とサービスマン端末3とが実行する通知処理の例を示すシーケンス図である。なお、シーケンス図においてaltは、条件分岐を示している。   FIG. 13 is a sequence diagram illustrating an example of notification processing executed by the MFP 1 and the serviceman terminal 3 according to the embodiment. In the sequence diagram, “alt” indicates a conditional branch.

まず、MFP1の記憶制御部130は、フラッシュメモリ24の設定情報241が変更されたか否かを判定し、設定情報241が変更されたと判定した場合に、リモート操作内容を保存する(ステップS41)。   First, the storage control unit 130 of the MFP 1 determines whether or not the setting information 241 of the flash memory 24 has been changed. If it is determined that the setting information 241 has been changed, the remote control content is saved (step S41).

次いで、サービスマン端末3への通知要否が必要と登録されているか否かを判定し、通知要否が必要と登録されている場合にMFP1の変更通知制御部170は、通知先テーブルT1の通知先情報に記憶された通知先に変更内容情報を送信する(ステップS42)。   Next, it is determined whether or not the necessity of notification to the serviceman terminal 3 is registered. When the notification necessity is registered, the change notification control unit 170 of the MFP 1 stores the notification destination table T1. The change content information is transmitted to the notification destination stored in the notification destination information (step S42).

次いで、変更内容情報を受信するとサービスマン端末3の表示制御部320は、変更内容情報を操作パネル55に表示する(ステップS43)。   Next, when the change content information is received, the display control unit 320 of the serviceman terminal 3 displays the change content information on the operation panel 55 (step S43).

一方、サービスマン端末3への通知要否が不要になっている場合にMFP1は、特別な処理を行わない。また、リモート操作により設定情報241が変更されていない場合にもMFP1は、特別な処理を行わない。以上により、MFP1とサービスマン端末3とは、通知処理を実行する。   On the other hand, when it is not necessary to notify the serviceman terminal 3, the MFP 1 performs no special processing. Even when the setting information 241 is not changed by a remote operation, the MFP 1 performs no special processing. As described above, the MFP 1 and the serviceman terminal 3 execute the notification process.

次に、実施の形態のMFP1がプログラムに従って実行する報知処理について説明する。MFP1は、報知処理において、リモート操作により設定情報241が変更されたことを報知する。   Next, notification processing executed by the MFP 1 according to the embodiment in accordance with a program will be described. In the notification process, the MFP 1 notifies that the setting information 241 has been changed by a remote operation.

図14は、実施の形態のMFP1が実行する報知処理の例を示すシーケンス図である。なお、シーケンス図においてaltは、条件分岐を示している。   FIG. 14 is a sequence diagram illustrating an example of notification processing executed by the MFP 1 according to the embodiment. In the sequence diagram, “alt” indicates a conditional branch.

まず、MFP1の第2の受付部140は、操作パネル27を介して、サービスマンが入力する操作を受け付ける(ステップS51)。次いで、MFP1は、入力された操作に従い、MFP設定画面G1を表示させる(ステップS52)。   First, the second reception unit 140 of the MFP 1 receives an operation input by the service person via the operation panel 27 (step S51). Next, the MFP 1 displays the MFP setting screen G1 in accordance with the input operation (step S52).

次いで、リモート操作により設定情報241が変更されている場合にMFP1の表示制御部160は、MFP設定画面G1にポップアップG11を有するアイコンG12を表示させる(ステップS53)。   Next, when the setting information 241 has been changed by remote operation, the display control unit 160 of the MFP 1 displays the icon G12 having the pop-up G11 on the MFP setting screen G1 (step S53).

次いで、MFP1の表示制御部160は、タップ等によりポップアップG11を選択する入力を検出した場合に、変更内容画面G2を表示する(ステップS54)。   Next, the display control unit 160 of the MFP 1 displays the change content screen G2 when detecting an input for selecting the pop-up G11 by a tap or the like (step S54).

一方、ポップアップG11を選択する入力が検出されない場合にMFP1は、特別な処理を行わない。また、リモート操作により設定情報241が変更されていない場合にもMFP1は、特別な処理を行わない。以上により、MFP1は、報知処理を実行する。   On the other hand, when no input for selecting the pop-up G11 is detected, the MFP 1 performs no special processing. Even when the setting information 241 is not changed by a remote operation, the MFP 1 performs no special processing. As described above, the MFP 1 executes the notification process.

以上のように、実施の形態の画像処理システム1000によれば、MFP1は、リモート操作端末2からMFP1をリモート操作する操作情報を受信した場合に、操作情報に従って、フラッシュメモリ24に記憶された設定情報241を変更する。また、MFP1は、変更内容を示す変更内容情報を変更内容テーブルT2に記憶させる。そして、MFP1は、MFP設定画面G1を表示する際に、ポップアップG11を表示して報知する。よって、MFP1は、リモート操作により設定が変更されたことを報知することができる。   As described above, according to the image processing system 1000 of the embodiment, when the MFP 1 receives operation information for remotely operating the MFP 1 from the remote operation terminal 2, the settings stored in the flash memory 24 according to the operation information. The information 241 is changed. Further, the MFP 1 stores change content information indicating the change content in the change content table T2. Then, when the MFP setting screen G1 is displayed, the MFP 1 displays a pop-up G11 for notification. Therefore, the MFP 1 can notify that the setting has been changed by remote operation.

なお、上記には、本発明のいくつかの実施の形態を説明したが、これらの実施の形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これらの新規な実施の形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施の形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   In addition, although several embodiment of this invention was described above, these embodiment is shown as an example and is not intending limiting the range of invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

例えば、MFP1が有する各種機能や情報をリモート操作端末2またはサービスマン端末3が備えていてもよいし、サービスマン端末3が有する各種機能や情報をリモート操作端末2が備えていてもよい。このように各種装置が有する各種機能や情報は、どの装置が備えてもよい。   For example, the remote operation terminal 2 or the serviceman terminal 3 may have various functions and information that the MFP 1 has, or the remote operation terminal 2 may have various functions and information that the serviceman terminal 3 has. As described above, any device may have various functions and information of various devices.

以上に説明したMFP1の各部の機能(第1の受付部110、変更部120、記憶制御部130、第2の受付部140、報知部150、表示制御部160、変更通知制御部170)は、CPU(11または21)が、記憶装置(例えばROM12、HDD14、ROM22、フラッシュメモリ24等)に格納されたプログラムを実行することにより実現されるが、これに限らず、例えば上記MFPの各部の機能のうちの少なくとも一部が専用のハードウェア回路(例えば半導体集積回路等)で実現されてもよい。   The functions (first reception unit 110, change unit 120, storage control unit 130, second reception unit 140, notification unit 150, display control unit 160, change notification control unit 170) of each unit of the MFP 1 described above are as follows. This is realized by the CPU (11 or 21) executing a program stored in a storage device (for example, ROM 12, HDD 14, ROM 22, flash memory 24, etc.), but is not limited to this. For example, the function of each unit of the MFP At least a part of them may be realized by a dedicated hardware circuit (for example, a semiconductor integrated circuit).

また、以上に説明したリモート操作端末2の各部の機能(送信部210、表示制御部220、入力制御部230)は、CPU41が、記憶装置(例えばROM42、HDD44等)に格納されたプログラムを実行することにより実現されるが、これに限らず、例えば上記MFPの各部の機能のうちの少なくとも一部が専用のハードウェア回路(例えば半導体集積回路等)で実現されてもよい。   In addition, the functions (transmission unit 210, display control unit 220, input control unit 230) of each unit of the remote operation terminal 2 described above are executed by the CPU 41 executing a program stored in a storage device (for example, ROM 42, HDD 44, etc.). However, the present invention is not limited to this. For example, at least a part of the functions of each unit of the MFP may be realized by a dedicated hardware circuit (for example, a semiconductor integrated circuit).

また、以上に説明したサービスマン端末3の各部の機能(変更通知制御部310、表示制御部320)は、CPU51が、記憶装置(例えばROM53、フラッシュメモリ54等)に格納されたプログラムを実行することにより実現されるが、これに限らず、例えば上記MFPの各部の機能のうちの少なくとも一部が専用のハードウェア回路(例えば半導体集積回路等)で実現されてもよい。   In addition, the functions (change notification control unit 310, display control unit 320) of the respective units of the serviceman terminal 3 described above are executed by the CPU 51 in a program stored in a storage device (for example, the ROM 53, the flash memory 54, etc.). However, the present invention is not limited to this. For example, at least a part of the functions of each unit of the MFP may be realized by a dedicated hardware circuit (for example, a semiconductor integrated circuit).

また、上述した実施形態の画像処理システム(MFP1、リモート操作端末2、サービスマン端末3等)で実行されるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)、USB(UniversalSerial Bus)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよいし、インターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。また、各種プログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。   A program executed in the image processing system (MFP 1, remote operation terminal 2, serviceman terminal 3, etc.) of the above-described embodiment is an installable format or executable format file, and is a CD-ROM, flexible disk ( FD), CD-R, DVD (Digital Versatile Disk), USB (Universal Serial Bus), etc. may be configured to be recorded on a computer-readable recording medium and provided via a network such as the Internet. Or you may comprise so that it may distribute. Various programs may be provided by being incorporated in advance in a ROM or the like.

1000 画像処理システム
1 MFP
10 本体部
20 操作部
24 フラッシュメモリ
241 設定情報
T1 通知先テーブル
T2 変更内容テーブル
110 第1の受付部
120 変更部
130 記憶制御部
140 第2の受付部
150 報知部
160 表示制御部
170 変更通知制御部
2 リモート操作端末
210 送信部
220 表示制御部
230 入力制御部
3 サービスマン端末
310 変更通知制御部
320 表示制御部
1000 Image processing system 1 MFP
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Main body part 20 Operation part 24 Flash memory 241 Setting information T1 Notification destination table T2 Change content table 110 1st reception part 120 Change part 130 Storage control part 140 2nd reception part 150 Notification part 160 Display control part 170 Change notification control Unit 2 remote operation terminal 210 transmission unit 220 display control unit 230 input control unit 3 serviceman terminal 310 change notification control unit 320 display control unit

特開2012−256301号公報JP 2012-256301 A

Claims (9)

画像処理装置が有する各種機能の設定を記憶する記憶部と、
ネットワークを介して、前記記憶部に記憶された前記設定を変更する操作情報を受け付ける第1の受付手段と、
前記第1の受付手段が受け付けた前記操作情報に基づいて、前記記憶部に記憶された前記設定を変更する変更手段と、
前記画像処理装置に設けられた入力部を介して、前記記憶部に記憶された前記設定を表示する表示操作を受け付ける第2の受付手段と、
前記操作情報により前記設定が変更された後に、前記第2の受付手段が前記表示操作を受け付けた場合、前記操作情報により前記設定が変更されたことを報知する報知手段と、
を備える画像処理装置。
A storage unit for storing settings of various functions of the image processing apparatus;
First receiving means for receiving operation information for changing the setting stored in the storage unit via a network;
Changing means for changing the setting stored in the storage unit based on the operation information received by the first receiving means;
Second receiving means for receiving a display operation for displaying the setting stored in the storage unit via an input unit provided in the image processing apparatus;
A notification means for notifying that the setting has been changed by the operation information when the second receiving means has received the display operation after the setting has been changed by the operation information;
An image processing apparatus comprising:
表示部を更に備え、
前記報知手段は、前記変更手段が変更した前記設定の変更に関する内容を前記表示部に表示することで報知する、
請求項1に記載の画像処理装置。
A display unit;
The informing means informs the display unit of the content related to the change in the setting changed by the changing means,
The image processing apparatus according to claim 1.
通信部を更に備え、
前記報知手段は、前記操作情報により前記設定が変更された場合に、前記変更手段が変更した前記設定の変更に関する内容を前記通信部に送信させることで報知する、
請求項1または2に記載の画像処理装置。
A communication unit;
When the setting is changed by the operation information, the notification unit notifies the communication unit of the content related to the change of the setting changed by the changing unit,
The image processing apparatus according to claim 1.
前記報知手段は、報知の要否の設定において報知が必要と登録されている場合に、前記通信部に前記設定の変更に関する内容を送信させる、
請求項3に記載の画像処理装置。
The notification means causes the communication unit to transmit the content related to the change of the setting when notification is registered in the notification necessity setting.
The image processing apparatus according to claim 3.
前記報知手段は、前記設定の変更に関する内容として、前記変更手段が変更した前記設定の変更前と変更後とを報知する、
請求項1乃至4の何れか一項に記載の画像処理装置。
The notification means notifies the change before and after the change of the setting changed by the change means as the content related to the change of the setting.
The image processing apparatus according to claim 1.
前記報知手段は、前記設定の変更に関する内容として、前記変更手段が前記設定を変更した日時を報知する、
請求項1乃至5の何れか一項に記載の画像処理装置。
The informing means informs the date and time when the changing means has changed the setting as the content related to the change in the setting.
The image processing apparatus according to claim 1.
ネットワークを介して、画像処理装置が有する各種機能の設定を記憶する記憶部に記憶された前記設定を変更する操作情報を受け付ける第1の受付ステップと、
前記第1の受付ステップが受け付けた前記操作情報に基づいて、前記記憶部に記憶された前記設定を変更する変更ステップと、
前記画像処理装置に設けられた入力部を介して、前記記憶部に記憶された前記設定を表示する表示操作を受け付ける第2の受付ステップと、
前記操作情報により前記設定が変更された場合、前記第2の受付ステップが前記表示操作を受け付けると、前記操作情報により前記設定が変更されたことを報知する報知ステップと、
を備える画像処理方法。
A first receiving step for receiving operation information for changing the setting stored in a storage unit that stores settings of various functions of the image processing apparatus via the network;
A changing step for changing the setting stored in the storage unit based on the operation information received by the first receiving step;
A second receiving step of receiving a display operation for displaying the setting stored in the storage unit via an input unit provided in the image processing apparatus;
When the setting is changed by the operation information, a notification step for notifying that the setting is changed by the operation information when the second receiving step receives the display operation;
An image processing method comprising:
各種機能の設定を記憶する記憶部を備える画像処理装置のコンピュータを、
ネットワークを介して、前記記憶部に記憶された前記設定を変更する操作情報を受け付ける第1の受付手段と、
前記第1の受付手段が受け付けた前記操作情報に基づいて、前記記憶部に記憶された前記設定を変更する変更手段と、
前記画像処理装置に設けられた入力部を介して、前記記憶部に記憶された前記設定を表示する表示操作を受け付ける第2の受付手段と、
前記操作情報により前記設定が変更された場合、前記第2の受付手段が前記表示操作を受け付けると、前記操作情報により前記設定が変更されたことを報知する報知手段と、
として機能させるためのプログラム。
A computer of an image processing apparatus including a storage unit that stores settings of various functions.
First receiving means for receiving operation information for changing the setting stored in the storage unit via a network;
Changing means for changing the setting stored in the storage unit based on the operation information received by the first receiving means;
Second receiving means for receiving a display operation for displaying the setting stored in the storage unit via an input unit provided in the image processing apparatus;
When the setting is changed by the operation information, when the second receiving unit receives the display operation, a notification unit that notifies that the setting has been changed by the operation information;
Program to function as.
各種機能の設定を記憶する記憶部を有する画像処理装置と、ネットワークを介して接続された前記画像処理装置の記憶部に記憶された前記設定を変更する情報処理装置と、を備える画像処理システムであって、
前記情報処理装置は、
前記画像処理装置の記憶部に記憶された各種機能の設定を変更する操作情報を送信する送信手段を備え、
前記画像処理装置は、
前記送信手段から送信された前記操作情報を受け付ける第1の受付手段と、
前記第1の受付手段が受け付けた前記操作情報に基づいて、前記記憶部に記憶された前記設定を変更する変更手段と、
前記画像処理装置に設けられた入力部を介して、前記記憶部に記憶された前記設定を表示する表示操作を受け付ける第2の受付手段と、
前記操作情報により前記設定が変更された場合、前記第2の受付手段が前記表示操作を受け付けると、前記操作情報により前記設定が変更されたことを報知する報知手段と、を備える、
画像処理システム。
An image processing system comprising: an image processing device having a storage unit that stores settings of various functions; and an information processing device that changes the settings stored in the storage unit of the image processing device connected via a network. There,
The information processing apparatus includes:
A transmission unit that transmits operation information for changing settings of various functions stored in the storage unit of the image processing apparatus;
The image processing apparatus includes:
First receiving means for receiving the operation information transmitted from the transmitting means;
Changing means for changing the setting stored in the storage unit based on the operation information received by the first receiving means;
Second receiving means for receiving a display operation for displaying the setting stored in the storage unit via an input unit provided in the image processing apparatus;
A notification means for notifying that the setting has been changed by the operation information when the second receiving means has received the display operation when the setting has been changed by the operation information;
Image processing system.
JP2015108919A 2014-10-31 2015-05-28 Image processing apparatus, image processing method, program, and image processing system Pending JP2016088085A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/926,986 US9883056B2 (en) 2014-10-31 2015-10-29 Image processing apparatus, image processing method, and image processing system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014223458 2014-10-31
JP2014223458 2014-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016088085A true JP2016088085A (en) 2016-05-23

Family

ID=56015955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015108919A Pending JP2016088085A (en) 2014-10-31 2015-05-28 Image processing apparatus, image processing method, program, and image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016088085A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018147356A (en) * 2017-03-08 2018-09-20 コニカミノルタ株式会社 Information processing system, method of communicating between image forming apparatus and terminal apparatus, and image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018147356A (en) * 2017-03-08 2018-09-20 コニカミノルタ株式会社 Information processing system, method of communicating between image forming apparatus and terminal apparatus, and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10687187B2 (en) Information processing system configured to determine usability of an application, information processing apparatus, and information processing method
US9936088B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
JP6098588B2 (en) Printing system, portable terminal device and printing control program
JP2015128828A (en) Image processing system, image processing apparatus, and portable information terminal
US9509872B2 (en) Image reading apparatus and non-transitory computer-readable medium having image reading program
JP2013029898A (en) Image processing system, portable terminal, identification method of image processing apparatus and identification program therefor
JP6620530B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program
JP2014041526A (en) Information processing device, program for implementing function of information processing device, and recording medium
JP6520404B2 (en) Mobile terminal and output program
US10587766B2 (en) Electronic device, screen display method, and computer program product for changing a display appearance of a screen based on a parameter received from an application
JP2017151899A (en) Program and terminal device
JP2016045575A (en) Printing system, information processor, control method of information processor, and program
KR20180006225A (en) Printing data processing method and apparatus in mobile device
JP6409322B2 (en) Recording system and program
JP2016154331A (en) Information processing system, information processing method, information processing device, and program
JP2016015580A (en) Cooperative processing system and cooperative processing method
JP2016088085A (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and image processing system
JP2017129998A (en) Program and portable terminal
US9883056B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing system
JP6816602B2 (en) Programs, main programs and subprograms, and information processing terminals
JP2017216609A (en) Information processing apparatus and program
JP2017215703A (en) program
JP2017151898A (en) Program and terminal device
JP2019164573A (en) Display input device, image forming device, screen display method, and program
JP6398811B2 (en) Communication system, information processing apparatus, and program